数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文

歴戦の超強敵・『ドラゴンボールZ編』攻略ページ

歴戦の超強敵・『ドラゴンボールZ編』攻略ページ

歴戦の超強敵・『ドラゴンボールZ編』の攻略ページです。

クリアした後の『クリアタイム詳細画面』や立ち回りなどを投稿してくださるとありがたいです。

 


☆敵情報

①マップ1戦目

・1ラウンド目

通常ATK約100万、必殺ATK約250万
特殊ギミック:必殺封じ無効、全体必殺
必殺追加効果:なし

 

・2ラウンド目

通常ATK約100万(必殺後150万)、必殺ATK約350万
特殊ギミック:気絶&必殺封じ無効
必殺追加効果:1ターンATK大幅上昇

 

②マップ2戦目

・1ラウンド目

通常ATK約120万、必殺ATK約330万
特殊ギミック:必殺封じ無効
必殺追加効果:必殺封じ

 

・2ラウンド目

通常ATK約120万(最大180万)、必殺ATK約360万(最大540万)
特殊ギミック:気絶&必殺封じ無効、登場から3ターン目にATK50%UP、ターン経過ごとにダメージ軽減率5%DOWN(最大30%)
必殺追加効果:なし

 

③マップ3戦目

・1ラウンド目

通常ATK約100万(最大150万)、必殺ATK約280万(最大420万)
特殊ギミック:気絶無効、HP40%以下でATK50%UP
必殺追加効果:1ターンDEF低下

 

・2ラウンド目

通常ATK約120万、必殺ATK約360万
特殊ギミック:気絶&必殺封じ無効、攻撃を受けるたびATK5%DOWN(最大35%)、ターン経過ごとにDEF7%UP(最大35%)
必殺追加効果:1ターンDEF大幅低下

 

④マップ4戦目

・1ラウンド目

通常ATK約110万(最大200万)、必殺ATK約330万(最大600万)
特殊ギミック:気絶無効、HP回復、ターン経過ごとにATK10%UP(最大100%)
必殺追加効果:なし

 

・2ラウンド目

通常ATK約140万(最大340万)、必殺ATK約420万(最大1,000万)
特殊ギミック:気絶&必殺封じ無効、HP回復、攻撃を受ける度にATK7%UP(最大140%)、攻撃を受ける度にDEF10%DOWN(最大100%)
必殺追加効果:なし

 

マップを経由して『2ラウンド戦×4回』となるステージです。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • そういえば、攻撃を受けるたびにATK上昇とかのギミックって『バトル中永続で効果が続く』か『ターンが切り替わるといったんリセットされる』パターンがある気がするけど、このステージの純粋ブウってどっちのパターンだろう?

    by 60.68.151.121 匿名 €2025年2月14日 6:43:43 PM

    純ブウ2R目にGT悟空の大猿で攻撃受けたら通常140万程度だったので後者だと思われる

    by 14.133.249.18 匿名 €2025年4月6日 7:59:56 PM

  • マグマブロリーの復活も発動させてギリギリだったから楽しかった

    by 165.76.253.241 匿名 €2025年3月2日 11:37:35 AM

  • だいたい、こんなパーティになるわな。

    by 111.217.219.99 匿名 €2025年3月1日 8:51:29 AM

  • そういえば、攻撃を受けるたびにATK上昇とかのギミックって『バトル中永続で効果が続く』か『ターンが切り替わるといったんリセットされる』パターンがある気がするけど、このステージの純粋ブウってどっちのパターンだろう?

    by 60.68.151.121 匿名 €2025年2月14日 6:43:43 PM

  • 純粋ブウは思ったよりペラペラだな
    ちょっと上振れれば極限技ブロ1人で7割削れる

    by 106.146.68.12 匿名 €2025年2月14日 8:56:33 AM

  • 純粋ブウが異常火力すぎ。元が火力高すぎて5,6回くらい被弾させただけでもアホみたいな火力になった。
    祭4悟空(無凸)が通常攻撃で吹き飛ばされたんだが…

    by 175.132.247.37 匿名 €2025年2月12日 10:33:21 PM

  • 別にノーアイテムは簡単じゃね?序盤は常識的な火力でだんだん上がって来るわけだし。最初から1000万なら高難易度だけど。

    by 49.109.1.235 匿名 €2025年2月12日 12:00:04 AM

  • ノーアイテムクリア達成しましたわ
    ラストステージのブウにアクティブベジットで50万食らった時は負けたかと思った

    by 202.220.226.178 匿名 €2025年2月9日 9:58:33 PM

  • このステージに関してはブロリーの適性度ベジットに近ない?
    気絶きくとこ多いし

    by 106.131.168.124 匿名 €2025年2月9日 1:10:56 PM

  • 運が無いからアイテム無し縛りミッションクリア出来ない、アイテムは純粋ブウに全部使った

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年2月9日 11:49:44 AM

  • 10周年も必要ない
    魔人ブウさえいればノーアイテムでいける

    by 106.154.158.234 匿名 €2025年2月8日 9:17:37 PM

  • ベジットサンドでクリアしたけど変身する前に終わる

    by 175.28.184.244 匿名 €2025年2月8日 6:40:28 PM

  • 悟飯吸収ブウよりもチビの方が火力高いの気に食わない

    by 133.106.160.161 匿名 €2025年2月8日 5:33:11 PM

    わかりみ チビの方はレッゾみたいにじわじわATK上&バカ硬って感じで、悟飯吸収の方はシンプルにバカ強って感じがいいわ

    by 118.87.242.126 匿名 €2025年2月8日 6:06:32 PM

  • 悟飯吸収ブウよりもチビの方が火力高いの気に食わない

    by 133.106.160.161 匿名 €2025年2月8日 5:33:11 PM

  • ベジータの初手全体必殺に消し飛ばされた時は笑ったわ。
    その後は別に大したことなかったけど

    by 198.144.169.184 匿名 €2025年2月8日 1:42:52 PM

  • このパーティめっちゃ難易度ちょうど良くて面白かった
    ブウ以外はフィールドが切れる6ターンギリギリで倒せて、最後のブウは6ターン目位から2戦目入るから、そこから復活、激怒、遅延、ターゲット集中を全部駆使してなんとか勝てたので白熱しました
    それとなんでも出来て長期戦でも戦えるブロリーパは凄いと思いました

    by 113.155.39.247 匿名 €2025年2月8日 1:15:06 PM

  • ベジット使わずにクリアしろよカス

    by 126.255.66.212 匿名 €2025年2月8日 10:08:40 AM

  • 全戦合体前に決着ついちゃうから結局ベジットの腕試しにならん。ベジット接待ステージはよ。

    by 106.154.146.244 匿名 €2025年2月8日 1:34:24 AM

  • ベジット火力高すぎて結局強いんだよなぁ…
    まあでも全体必殺は怖いな

    by 119.242.12.223 匿名 €2025年2月8日 12:02:05 AM

  • ベジットさん、合体前から強すぎます

    by 42.126.161.170 匿名 €2025年2月7日 10:58:52 PM

  • ベジットは気絶以外にもこういう手でもつぶせるか

    by 133.106.35.136 匿名 €2025年2月7日 10:01:49 PM

  • 短期戦の長期戦やめてね。ベジットが活躍する前に終わる

    by 49.97.72.40 匿名 €2025年2月7日 9:36:27 PM

  • ついに最大1000万が追加されてしまったか、、

    by 122.212.10.50 匿名 €2025年2月7日 9:23:58 PM

  • 流石に新ベジットは強いです

    by 60.238.124.158 匿名 €2025年2月7日 9:11:45 PM

  • 4以降も追加あるってここの大元のページに書いてあるよー

    by 42.145.193.173 匿名 €2025年2月7日 8:57:26 PM

  • 追加ステージあるのかな

    by 111.169.61.78 匿名 €2025年1月27日 7:33:23 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム