2019/02/14

『少年編』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。
【カテゴリとしての特徴】
【リーダーキャラクター】主要カード
【フェス限定LRキャラクター】主要カード
【祭限定LRキャラクター】主要カード
【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード
【イベント産LRキャラクター】主要カード
【フェス限定キャラクター】主要カード
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
【イベント産キャラクター】主要カード
【バトルロード難易度】
【長期戦イベント難易度】
【レッドゾーン難易度】
【セルマックス難易度】
【最適編成一例】
という項目で書いています。
【カテゴリとしての特徴】
・カテゴリの定義
文字通り、ドラゴンボールの『少年編』の内容を全て包括したカテゴリです。『劇場版』のパラレル作品も含みます。
定義的には解釈違いの余地がほとんどないので、『こいつ入らないの?』『こいつ入るの?』みたいな議論は起こりにくいカテゴリです。
ただ、『第23回天下一武道会』はアニメ無印ドラゴンボールの範疇でありながら『少年編』でもないので、ここも包括出来る定義のカテゴリであって欲しかった…と思う人は少なくないかもしれませんが。
・『カテゴリ専』のキャラが多い
『他のカテゴリだと実力を発揮出来ないけど、少年編だと強い』みたいケースが非常に多い、特化性能持ちのキャラクターが多いカテゴリです。
リーダー・フレンドで2体揃うキャラが『カテゴリに気力+2,ATK,DEF50%upのサポート』という超高倍率サポートを入れてくれる点も相まって、このカテゴリ”だけ”では異様に強いキャラも少なくありません。
・『ガシャ産キャラ』が少ない
2023年5月現在、このカテゴリの所属カードは140枚とただでさえ規模はそう大きくない上に、『ガシャ産でレアリティの高いカード』も非常に少ないです。
所属カードの多くが『イベント産』『天下一武道会産』『低レアリティ』であり、ガシャ産ハイエンドカードはLRが1体、フェス限が2体しか存在しません。
そういう意味では貧弱…と見せかけて、ここ1年くらいで『少数精鋭化』も進んでおり、狭い割にかなり強力なカテゴリにもなりつつあります。
・親和性のあるカテゴリ
筆頭リーダーは『少年・少女』『怒り爆発』との並列スキルを持ち、更に『ドラゴンボールを求めし者』『親友の絆』を含むキャラには200%補正を与えてくれます。
『少年・少女』にはリーダーがATK,DEF50%upもの超高倍率サポートを入れてくれるし、『怒り爆発』はこのカテゴリに少ないハイエンドカードを補充してくれるし、この辺の組み合わせも重要になって来るでしょう。
・特攻イベント
2022年10月現在、上記イベントの特攻に指定されています。
【リーダーキャラクター】主要カード
200%リーダーは少年悟空、基本的にはこちらを選ぶ事になるでしょう。
カテゴリ全体に気力+2,ATK,DEF50%up,会心率&軽減率8%upという異常なサポートを掛けられるので、見た目以上にチーム全員の強さを引き上げてくれるリーダーです。
こちらは170%・150%リーダー達です。
倍率的には少年悟空ですが、サブ性能はブルマが遥か上を行きサポート性能も持っているのでリーダー適正はブルマの方が上でしょう。
場合によってはフレンドに体の少年悟空ではなくブルマを選ぶ選択肢も出て来るほどです。
【フェス限定LRキャラクター】主要カード
このカテゴリにフェス限定LRキャラクターは存在しません。
【祭限定LRキャラクター】主要カード
このカテゴリに祭限定LRキャラクターは存在しません。
【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード
カテゴリ実装から5年目にして、遂に実装されたガシャ産LRです。
不足していた1番手キャラにして究極のサポート性能、更に火力も十分でこのカテゴリでもぶっちぎりNo.1の戦力です。このカテゴリどころかゲーム全体で見てすら最強格のキャラクターですから、このブルマ1人の加入だけで状況は大きく変わりました。
リーダーの少年悟空自体もサポートし甲斐のある非常にパワフルなキャラクターですから、防御面だけでなく攻撃面もこのブルマの加入で完成度が大きく引き上がっています。少年編カテゴリ最重要キャラクターです。
【イベント産LRキャラクター】主要カード
イベント産LRキャラクターは6体所属していますが、中でも抜きん出ているのはこの2人でしょう。
『守りも厚くて火力も稼げる盤石の1,2番手』が固まった事で、3番手は守れさえすればそれで十分な所も出て来ていますが、共にダメージ50%軽減持ちのこの2人は採用価値も十分に高いです。
特にジャッキーは『サポート』の部分は活かしにくいですがシンプルに受けが優秀、火力もサポート込みだとかなり出せる所もあるし、取り敢えず入れとく枠としては非常に優秀です。
ピッコロ大魔王はDEF補正は低いですが、少年悟空やブルマのサポートが入る事で十分そこもカバー出来、こちらも3枠目の差し込み枠としては十分に優秀でしょう。
LR【元祖ゴールデンコンビ】孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)
次点で優秀なのは実数値の高い悟空&ブルマ、こちらもキャラが足りなければ入れておけば中々やってくれる感じです。
残りは桃白白もそこそこやれるけど、基本的には極限待ちという感じでしょう。
【フェス限定キャラクター】主要カード
筆頭リーダーにして少年編チームを支える大黒柱です。
合計ATK2,000万も狙えるパワー、敵ATK80万近くまでの全ての攻撃を完封する受け性能、アクティブスキル発動時の爆発力、そこから気力・ATK・DEF・会心率・ダメージ軽減率をサポートして虹気玉変換までしてくれるし、自身が強いだけでなくチーム全体の強さを引き上げてくれます。
かつては『不動の少年編2番手キャラ』でしたが、新戦力の加入で『3番手で回す』という選択肢も出て来たでしょう。
これは決してネガティブな意味ではなく、この実力のキャラを3番手で回せる程に戦力が充実してきたという事であり、3番手からチームを強化するキャラとしても素晴らしい働きが出来ます。
もう1人のフェス限はこちらの少年悟空です。
こちらも実数値で勝負するキャラとしては中々のものですが『同名問題』に押されていましたが、リーダーを『3番手』で回す選択肢も出て来た事でリンクも活かしやすくなりました。
まあそうする場合はチームの回し方にも気を使う必要があるのでやはり積極的に採用したいかと問われれば…みたいな所はありますが、多少採用価値も上がって来ています。
【通常ガシャ産特記戦力キャラ】主要カード
通常ガシャ産で最も重要なキャラクターはこの2体、もっと言えばぶっちぎりで重要なのはハッチャンです。
表のターンと裏のターンを『LRブルマ・ハッチャン』で固めて行くのが基本なのでここが揃っていないと片手落ち、そういう意味でも超重要なキャラクターです。
かつては少年悟空と1,2番手固定が基本でしたが、今は少年悟空を3番手にも回せるようになった事で必ずしもそこに拘る必要もなくなったでしょう。同じターンにさえ居れば良いので、リーダー・フレンドで2人いるなら上手く回せば少年悟空3番手配置でも軽減が切れる事もありません。
少女チチも170%補正ながらサポートのおかげでATK,DEF実数値がシンプルに高く、更に超高確率気絶もあるのでこのカテゴリでは上位の戦力です。
更に次点ではこの5人、ブルマは総合力それなり、少年悟空は無限上昇で長期戦適正、ランチは怒涛の連撃・会心・ATK低下でバトロや大乱戦適正が高いです。
亀仙人・ピッコロ大魔王も一枚落ちますが似たような所はあり、この辺はシチュエーションを選べば…という感じでしょうか。
かつてはブルマが良い感じだったのですが、同名問題激化によって採用価値はガタ落ちしていしまいました。
『天下一武道会チケットガシャ』で手に入るキャラの中では、このピッコロ大魔王と少年悟空が抜けています。
大魔王はバトロではデバフ役、その他のイベントでもそれなりに守れる性能ではあり、こちらも取り敢えず3枠目に差し込むキャラとしてはそれなりの立ち位置になっています。
少年悟空は…まあバトロ専用機感は否めませんが、取り敢えずそこでは中々強いキャラクターです。同名問題はあるけど…。
こちらは『天下一武道会チケットガシャ』で手に入るキャラクター達の中でもある程度戦える面々です。
まあ『ある程度』以上のものではないので覚醒待ちなのは否めませんが…。
【イベント産キャラクター】主要カード
イベント産でぶっちぎり最強なのはこのヤムチャ、LRブルマと組み合わせる事でゲーム中でも最強クラスの実力を発揮してくれます。
1番手LRブルマ・2番手ヤムチャの並びはまさに最強であり、リーダーの少年悟空を3番手に追いやってしまう程です。
高火力からの連撃、全属性ガードと高DEFによる守り、超系50%の超高倍率サポート、全てが凄まじい最強のイベント産キャラクターです。
次点で優秀なのはこの辺でしょう。
ブルマ2人はそれぞれ運要素が強いですが1番手もやれる性能、ガシャ産の面子が揃っていなければ良い代役にはなるでしょう。運要素が強いので盤石には程遠いですが…。
じいちゃんも少年悟空とセットなら強烈なサポーター、この辺のキャラには面子が足りなければお世話になる人も多そうです。
ジャッキーは本来であれば非常に強力なイベント産ですが、このカテゴリだと条件を満たしにくいので優先度は下がるでしょう。
『少年・少女』『怒り爆発』などとの混成で亀仙流キャラなどを上手く混ぜられれば…という感じです。
【バトルロード難易度】
2023年5月現在、バトロにステージは実装されていません。
ただ最近は『昔飛ばされたカテゴリの実装』も進んでいるので、少年編もそう遠くない内に来そうではあります。
昔は難易度がキツ過ぎて飛ばされたのでしょうが、今となっては『オールイベント産』でも楽勝でしょう。いつ来ても問題ないレベルです。
【長期戦イベント難易度】
※参考・GT悟空伝・『少年編』攻略ページ
『GT悟空伝』に専用ミッションが追加されているカテゴリです。
かつてであれば相当厳しいチャレンジだったでしょうが、今となってはやはりオールイベント産でも達成出来る程度の難易度です。時代の流れを感じます。
【レッドゾーン難易度】
※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ
『少年・少女』『怒り爆発』と組み合わせれば…と言われていたのも今は昔、現在はカテゴリ単品でも全員軽くぶっ飛ばせる程のカテゴリになりました。
必殺技耐性のあるキャラも随分増えたし、瞬間火力も相当なものだし、運こそ絡みますが『ノーアイテムでブロリーも一星龍もメタルクウラも全員倒せる』くらいのチームになっています。
もういくつかのピースが集まればいよいよそれすら安定してくるだろうし、本当に強いカテゴリになっています。
【セルマックス難易度】
※参考・【ドッカンバトル】『目醒める恐怖!セルマックス』攻略情報
こちらも同じく、『少年・少女』『怒り爆発』との混成すら抜きに倒せる程になりました。
属性優位を取れる優秀なキャラも増えましたが、属性という部分抜きにしてすら真正面から戦えるキャラも増えたし、本当にフツーに勝てるレベルになっています。
恐ろしいまでのパワーアップ、かつての貧弱カテゴリの面影はほぼ無くなっています。
【最適編成一例】
バトルロード想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レッドゾーン想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
セルマックス想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
いつの間にやら超上澄みレベルのキャラクターも増え、そして『このカテゴリだからこそ本気を出せるキャラ』というのも増えてすさまじい事になっています。
『1番手:ブルマ 2番手:ヤムチャ』の並びはこのゲームでも屈指の強さ、更に3番手に少年悟空なんかが居れば2人にATK,DEF50%up&会心率,軽減率8%upのサポートまで乗るし、3番手の少年悟空にはATK,DEF87%upのサポートが乗るし、そもそもリンクも通るし、これはまさに『このカテゴリならではの強さ』と言うべきものでしょう。
裏のターンにはハッチャンと少年悟空が基本ですが、ここは表のターンで3番手に少年悟空が回るので2人少年悟空が並ばないように適宜調整してあげれば良いでしょう。必ずしも1,2番手固定にはならないという事です。
『少年・少女』『怒り爆発』との混成なら更に優秀な人材も多数存在している訳で、裏のターンの1番手と2番手を『ハッチャン + 全属性ガード持ち』として組み立てる事も十分可能、要するに『リーダー以外は必殺を撃たれても絶対に死なない』くらいの最強クラスの編成が作れてしまいます。
リーダーの悟空だって高DEF+軽減持ち、ATK100万~120万くらいの必殺技なら十分耐え得る地力を持っているし、チームとしての完成度は最強クラスと言っても良いでしょう。
『これ以上にスキのない編成を作れるリーダー』というのもゲーム中では数えられる程度しか存在しないのが実際の所であり、2023年5月現時点では完全に最強クラスの編成という立ち位置になっています。
以上です。
2022年末から2023年G.W.辺りにかけて超大幅な強化を受けたカテゴリで、『元から比べれば大分強い』とかではなく『ゲーム全体で見てもメチャ強い』という部類のカテゴリへと進化しています。
流石に単品で最強格…とまでは言い難いですが、『少年・少女』『怒り爆発』との混成ならゲーム全体で見ても最強クラスの編成にまでなって来たし、『互角くらい』の編成ならともかく、『これより明確に上』と言える編成を作れるリーダーも片手で数えるほどしか存在しないでしょう。
『将来性が薄い』というのは昔から言われて来た事で、実際そこはハイエンドカードの少なさを見れば一目瞭然ですが、その代わりに唯一のガシャ産LRがゲーム最強格だったり、イベント産No.1を争うキャラが入ってきたり、少数精鋭極まっているのもこのカテゴリの特徴です。
『覚醒待ちのキャラクター』もまだかなり居るし、『とんでもない性能のイベント産』が更に追加される可能性もまだ残っているし、伸びしろもまだまだ残されているでしょう。
他のカテゴリと比べれば将来性が薄いのは事実ですが、その分『狭い範囲でクソ強いキャラ』を追加しまくってバランスを取っているようにも見受けられるし、今後の更なる飛躍にも期待したいカテゴリです。
down
コメントするコメント
最近ドッカンが少年編推してるから
久しぶりに最強への道を観たんだけど
ドラゴンボールの魅力が全部詰まってて
めちゃくちゃ良かった
by 220.147.89.130 匿名 2023年5月24日 10:53 AM
無課金のおっちゃんはドッカンバトル以外にもなんか好きなもんあんの?
by 111.189.37.226 匿名 2023年5月22日 2:31 PM
オッス!おら無課金! 画像の使い回ししてるだけで、 何回も当たってないよ!
by 60.101.115.76 匿名 2023年5月22日 9:04 AM
サイヤ人編の悟空&ベジータ、ナメック星編の悟空&フリーザみたいに闘った者同士のカード出てきそう
by 133.106.188.111 匿名 2023年5月22日 8:04 AM
オス!おら無課金!
やっぱ引かなきゃな、ブルマ。
by 220.156.12.200 オス!おら無課金! 2023年5月22日 7:07 AM
少年編で期待できるキャラは
少年ヤジロベーとクリリン、後は亀仙人とかかな。
天津飯もか。ピッコロ大魔王はLRが極限したら良い感じになりそう。
by 123.222.120.11 匿名 2023年5月22日 1:41 AM
まあ数十人は盛ったな
数百人って言っとけば良かったのに
by 49.105.68.159 匿名 2023年5月22日 12:49 AM
どうでもいいけど2秒以上かかってるやん
by 133.106.252.193 匿名 2023年5月22日 12:35 AM
6時間前くらい前は殆ど誰も親ギャリの話してないし、大半が同じ人のリプで埋められてるからですよ
by 122.133.170.88 匿名 2023年5月22日 12:05 AM
親ギャリって検索するだけで1時間以内だけで70ツイート以上されてるから今日だけで1000人近くの人がツイートしてますよ
なぜ数十人とか1秒でばれる嘘をつくのか
by 202.215.193.112 匿名 2023年5月21日 11:47 PM
twitterのトレンドの仕様変わって全体とは別に自分に関連あるコンテンツに関するものが出てくるようになっただけ 件数表示されてないのは全部それ 実際は数十人しか語ってない
by 122.133.170.88 匿名 2023年5月21日 11:26 PM
きょうは刺し身三種盛りと唐揚げとカニカマサラダでした
by 126.233.152.92 匿名 2023年5月21日 11:25 PM
醜い言い争いとはいえ、キャンペーン中でもなんでもないゲームの内容でTwitterトレンド入りできるならドッカンはまだまだ安泰だな
by 60.90.185.193 匿名 2023年5月21日 11:17 PM
うどんと鶏のソテーを食べたよ
おいしかったよどっちも
by 180.199.164.205 匿名 2023年5月21日 11:16 PM
親ギャリで盛り上がってるのなんて一部の狭い界隈だけ
by 125.199.77.128 匿名 2023年5月21日 11:05 PM
言い合いなんてやめて今晩のご飯は何を食べたか話しなよ
by 114.48.34.123 匿名 2023年5月21日 10:50 PM
管理人、サイレント改訂やめちくり〜
by 126.166.227.43 匿名 2023年5月21日 10:33 PM
来週の虚無期間用のストック記事だろ
by 49.98.17.1 匿名 2023年5月21日 10:46 PM
8周年記念LRなのにURフェス限に負けてるとか恥ずかしくないんか
by 126.205.65.158 匿名 2023年5月21日 10:41 PM
管理人、サイレント改訂やめちくり〜
by 126.166.227.43 匿名 2023年5月21日 10:33 PM
アパートの反対の部屋からやってる声聞こえんの本当にさ…
羨ましい
by 60.87.153.160 匿名 2023年5月21日 10:33 PM
確かに誇張抜きでセルマノーアイテムで落とせるんだな。体悟空いないけど、ブルマもはっちゃんもいて知少年悟空で代用。
by 126.124.70.212 匿名 2023年5月21日 10:31 PM
ブルマ実装されて1週間くらいしてようやく点数変える程度には点数付けに関してやる気ないしな管理人も
付けてる本人すら大して気にもしてない点数ぷん回してこのサイトで暴れるだけならまだしもTwitterまで持ち込む奴マジでアホちゃう?
by 49.109.2.2 匿名 2023年5月21日 10:30 PM
オレコロとか親ギャリとかいうワードがトレンド入りするの恥ずかしいから論争はここでやれよお前ら
by 106.128.190.19 匿名 2023年5月21日 10:29 PM
親ギャリが弱くなったんじゃなく
時代が被弾パッシブに変わって無限上昇が仕事出来なくなっただけ
被弾パッシブの中では弱い方のZ悟飯ですら
2巡目にはDEF70万オーバー
そりゃ無限上昇は外すよ
三枠目じゃ無意味なんだし
by 221.241.31.137 匿名 2023年5月21日 10:28 PM
白猫マジでインフレえげつないからな。ほぼ毎回1位更新しとるしな。ドカバトでいえばオレコロがもう10位圏外になってるようなもん
by 118.156.188.230 匿名 2023年5月21日 10:27 PM
日本人は格付けランキング付けが大好きだからしゃーない
ここで争ってるやつなんてキャラ.貧古事記ッズしかおらん
by 110.163.10.64 匿名 2023年5月21日 10:26 PM
ゲームの中身が無すぎるしイベントも無さすぎるからキャラの強弱しか話題に出ないのが原因やろ
似たようなゲームだと白猫やな、アレもキャラの強さに対してクエストが簡単すぎるから常に誰が最強かで争ってる
by 126.157.205.64 匿名 2023年5月21日 10:23 PM
親ギャリより一番手に置きたいキャラ多くなってきたからしゃーない
by 150.66.77.23 匿名 2023年5月21日 10:22 PM
G7期間中なんだから争いはやめろよ
by 126.233.152.92 匿名 2023年5月21日 10:21 PM
Twitterで親ギャリで荒れてんの本当に草
by 126.253.140.206 匿名 2023年5月21日 10:20 PM
管理人がたった0.1点数変えただけでこのサイトどころかTwitterすら大荒れするとか影響力やばすぎて草
なお当の管理人自身は動画で点数なんて別にどうでもいいと明言してるもよう
by 49.105.101.236 匿名 2023年5月21日 10:14 PM
親ギャリが評価9.9になるなんて、、、
もうだめだぁおしまいだぉ
by 153.198.93.146 匿名 2023年5月21日 10:13 PM
Twitterでも荒れてた
ちょっと管理人の評価が変わっただけでなんで争うのか分からん
by 49.98.219.21 匿名 2023年5月21日 10:11 PM
by 49.98.219.21 匿名 2023年5月21日 10:02 PM
オレコロはペチペチ〜とか悟空は復活が〜とか急に言い出す人がいたり
つまらないナッパネタでコメント欄を荒らす人がいたり
特定のアレな人に粘着し続ける人がいて、どっちもアレな人が争い始めたりするからかな
ぶっちゃけ平和な場所求めてるならコメント欄よりTwitterとかインスタ行きなさい
ここに平和を求めるのはお門違い、荒れてなんぼの数字王国なんで
by 126.179.115.208 匿名 2023年5月21日 10:06 PM
どうして毎日煽りあいやマウントの取合いをしてんだよ
平和に仲良く生きたくないの?
by 49.98.219.21 匿名 2023年5月21日 10:02 PM
主語がでかいけど気持ちはわかる
by 60.119.89.204 匿名 2023年5月21日 10:01 PM
ウマ娘の件でも思ったけどオタクって実際はすげー過激派で性格終わってるよな
これで陽キャはクズ!とか煽ってると思うとほんまに悲しくなる
by 49.97.94.125 匿名 2023年5月21日 9:35 PM
言ってることは間違ってないと思うが、別にこのコメ欄にいる人皆がそうだとは思わんなあ
むしろなんで突然そんなこと言い始めた君が一歩引いた目線で、自分は違うけどみたいな雰囲気出してるのかが不思議
by 49.96.45.179 匿名 2023年5月21日 9:54 PM
2号とゴジータ4いつのまにかビーストどころかイベ産にすら負けとるやん笑
by 126.236.170.190 匿名 2023年5月21日 9:51 PM
ここのコメント欄だとこれからのスッカンな時期はこの2人が叩かれてそう
by 14.193.159.218 匿名 2023年5月21日 9:44 PM
さも自分は違うとでも言いたげだな
by 90.149.231.252 匿名 2023年5月21日 9:43 PM
ウマ娘の件でも思ったけどオタクって実際はすげー過激派で性格終わってるよな
これで陽キャはクズ!とか煽ってると思うとほんまに悲しくなる
by 49.97.94.125 匿名 2023年5月21日 9:35 PM
レジェンズみたいに少年編じゃなくてドラゴンボール編だったら天下一まで入ってたんだろうな
by 60.90.185.193 匿名 2023年5月21日 9:26 PM
邪悪龍編もGTに統合されずそのままなので、少年編も無印に統合する気はなさそうですね
by 61.118.46.242 匿名 2023年5月21日 9:19 PM
奮起はリーダースキルが優秀だから性能抑えられたんですかね〜
構わずもっと強くしてくれてよかったのですが・・・
自分は好きなキャラだから結構使うけど
by 114.162.147.131 匿名 2023年5月21日 9:00 PM
by 49.97.15.95 匿名 2023年5月21日 8:31 PM
低すぎてアンチの目にすら入らんのおもろい
by 133.32.176.186 匿名 2023年5月21日 8:50 PM
天下一悟空に最強悟空のサポート乗って欲しかった
by 101.111.184.133 匿名 2023年5月21日 8:50 PM
ここのやつは誰かしらキャラとか他人叩いてないとしんでしまうのかよっぽど人生辛いんだろうなあ
by 49.97.97.252 匿名 2023年5月21日 8:48 PM
by 49.97.13.147 匿名 2023年5月21日 8:23 PM
最弱って言っても最強キャラランキングで見たら
まだ中段ぐらいで十分強い部類だけどね
それぐらいこの一年で物凄いインフレが進んだ証拠だよ
by 14.9.147.160 匿名 2023年5月21日 8:44 PM
マジュニア戦を少年編に入れてくれないと
あそこ何編なんだよってなるよね
by 203.114.216.223 匿名 2023年5月21日 8:33 PM
by 49.97.13.147 匿名 2023年5月21日 8:23 PM
奮起「よかった…許された」
by 49.97.15.95 匿名 2023年5月21日 8:31 PM
まあ人によるんじゃねえの?マジュニアは被弾しなくていいし。ただ使えば分かると思うけど、天下一悟空パだとマジュニアの気絶と巨大化クソ邪魔やで
by 126.194.222.114 匿名 2023年5月21日 7:00 PM
わかる
同じ理由でオレコロの気絶もめちゃくちゃウザい
本当の強敵来たらオレコロの巨大化有無で結果変わるんだろうけど
現状は普通にゴッドとか入れてた方が気持ちいいし強い
by 221.241.31.137 匿名 2023年5月21日 8:25 PM
2022大型フェス目玉最弱は4コンビ、はっきりわかんだね
微以下とかwww
by 49.97.13.147 匿名 2023年5月21日 8:23 PM
少し前まで暴れてた無課金有社最近見ないな
※元の言葉打てなくなってるから有社と記載した
by 49.96.45.179 匿名 2023年5月21日 7:56 PM
LRブルマ本当に最強すぎるからな…入れるだけでパーティーの強さ格段に上がるの本当にやばい
by 118.156.188.230 匿名 2023年5月21日 7:42 PM
公式で「無印編」とはなのれないもんなの?
by 210.155.18.201 匿名 2023年5月21日 7:40 PM
ガシャ回したら、体ブルマばかりでやがる
紛らわしいピックアップ混ぜないでほしい
by 210.155.18.201 匿名 2023年5月21日 7:39 PM
最強悟空が手に入ったとしても、LRブルマが居ないと数段落ちるパーティーしか組めないのがキツいわ
by 180.43.220.215 匿名 2023年5月21日 7:20 PM
LRブルマいなくてもセルマ勝てるけどね
by 180.9.6.96 匿名 2023年5月21日 7:22 PM
最強悟空が手に入ったとしても、LRブルマが居ないと数段落ちるパーティーしか組めないのがキツいわ
by 180.43.220.215 匿名 2023年5月21日 7:20 PM
まあ人によるんじゃねえの?マジュニアは被弾しなくていいし。ただ使えば分かると思うけど、天下一悟空パだとマジュニアの気絶と巨大化クソ邪魔やで
by 126.194.222.114 匿名 2023年5月21日 7:00 PM
完全に天下一ガシャキャラがゴミ化したけど、次回の天下一どうすんのコレ?
by 126.233.130.116 匿名 2023年5月21日 6:55 PM
(大猿)名義の強い少年悟空とか来たら更に強くなりそう
後は少年クリリンとかかな
by 114.162.147.131 匿名 2023年5月21日 6:55 PM
それでも最強はGTコンビや
by 153.198.93.146 匿名 2023年5月21日 6:36 PM
少年編はしっかり強くなったな
この調子なら第7宇宙代表も数ヶ月後くらいもっと戦力追加されて強くなりそうなってほしい
by 202.243.83.28 匿名 2023年5月21日 6:33 PM
天下一悟空パではオレコロよりマジュニアの方が強いとか言ってたやつおったぞ
by 106.133.53.33 匿名 2023年5月21日 6:33 PM
巨大化のスタメン
by 106.172.9.123 匿名 2023年5月21日 6:21 PM
恐怖の征服に無理やり突っ込む
by 60.113.104.239 匿名 2023年5月21日 6:20 PM
すまん、マジュニアどこで使うん?w
by 58.191.192.186 匿名 2023年5月21日 6:17 PM
GW30連ガチャ全てババポイントに消えた。さすが運営!さすが管理人!
by 106.155.0.81 匿名 2023年5月21日 6:13 PM
天下一武道会キャラも内包できるドラゴンボール編追加して
by 49.98.219.21 匿名 2023年5月21日 6:12 PM
ラデッツがフェス限になれるならナッパもフェス限になってくれ
by 126.205.67.112 匿名 2023年5月21日 6:07 PM
極系不遇が止まらんな、人気なくてガシャがあんまり出せない少年編でさえイベント産でガンガン強化されてんのに
by 49.105.96.83 匿名 2023年5月21日 5:51 PM
まあ少年編はカテゴリ次第は結構前からあったけど、ようやくきょねんからマトモなキャラ出だしてきたくらいだからなあ
今後のガシャキャラに期待
大猿悟空・クリリン・亀仙人・天津飯とかとかいい演出残してるのそこそこいるし
by 126.186.157.107 匿名 2023年5月21日 5:35 PM
マジュニア引いたけど使い所無いやんけクソやな
by 124.25.140.221 匿名 2023年5月21日 5:33 PM
サプライズでドラゴンボール編に改名してマジュニア達も入れさせてくれ
by 1.73.17.48 匿名 2023年5月21日 5:31 PM
少年編にマジュニアあたりの話が組み込まれてないのキツいな
by 222.9.32.254 匿名 2023年5月21日 5:29 PM
少年悟空はまだ超神水飲んでパワーアップするフェス限かLRが出そう
by 126.247.214.246 匿名 2023年5月21日 5:26 PM
やっぱ少年編って不人気やね
GW以降終わってる
by 126.35.70.191 匿名 2023年5月21日 5:24 PM
天下一悟空は青年期だろ
by 126.233.99.228 匿名 2023年5月21日 5:13 PM
少年編→ドラゴンボール編 これでええやん
by 202.213.177.10 匿名 2023年5月21日 5:13 PM
17時に予約設定するあたり管理人アタマええんやろねw
いやでも見てまう広告収入は、馬鹿にならんからねw
by 121.84.131.70 匿名 2023年5月21日 5:09 PM
「GTHERO」があるんだし、「無印HERO」「ZHERO」もカテゴリにすれば良いのにな
by 119.244.104.72 匿名 2023年5月21日 5:09 PM
ヤムチャ&プーアルとか極限したら、デメリットなくなってちゃんと強くなるんかな?
ランチとか亀仙人とかもいるんだし、もうちょい200%範囲の広い少年編リーダーが欲しいな
by 126.254.99.0 匿名 2023年5月21日 5:07 PM
天下一悟空に少年編カテゴリつけろ
by 133.202.80.217 匿名 2023年5月21日 5:04 PM