数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【恐ろしき陰謀】ピッコロ大魔王(老)の考察

time 2017/03/11

【恐ろしき陰謀】ピッコロ大魔王(老)の考察

【恐ろしき陰謀】ピッコロ大魔王()の考察です。

強襲サンド時最高ATK

56946

+3000サンド時最高ATK

102225

50%upサンド時最高ATK

113892

70%upサンド時最高ATK

136670

 90%upサンド時最高ATK  159448

気玉リーダーサンド

91

自属性気玉23個取得時ATK

 

 

このページの見方はこちら

 

【最大ステータス】

レアリティ

限界突破UR

HP

9760

ATK

7546

DEF

3813

気力100%ゲージ

5

気力ボーナス

1.35

必殺技倍率

4.3(超特大レベル10)

必殺追加効果…敵のDEF低下

 

【スキル】

リーダースキル

全属性の気力+2,HP,ATK,DEF20%up

パッシブスキル

敵全体のATK25%down

リンクスキル一覧

復活

気力+2

魔の流儀

気力+1

一心同体

気力+1

不思議な大冒険

気力+2

ドラゴンボールの導き

ATK20%up

悪夢

ATK10%up

限界突破

気力+2

 

 

【概評】

天下一武道会の少年編ガシャから登場する【恐怖の再来】ピッコロ大魔王()を、ローカルランキング報酬のメダルでドッカン覚醒させた姿です。

 

顔を出すだけで無条件に敵の弱体化が可能であり、敵火力のインフレが止まらない最近の高難易度ステージでは十分な効力を発揮出来るパッシブです。

 

基本的にATK25%downはダメージ25%カットにも近く、全くのノーガードで向かえば1ターンで30万以上のダメージすら通して来る直近の高難易度ステージでは十分な程にダメージを軽減出来ます。

特にこのピッコロは知属性であり、同属性ではフレンド適性の高い【絶望へのカウントダウン】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)や配布入手出来た【天真爛漫な突撃】則巻アラレによる弱体化戦略は非常に取りやすいため、その一環として知属性デッキに組み込めば安定した戦いを望めるでしょう。

『特定のキャラで受ける必要がある』、『敵より先に攻撃する必要がある』など、何らかのトリガーを必要とする他の防御手段と違い、全く条件を取らないという点でも利便性は高いです。

 

また、リーダースキルも全属性にかかるものとしてはかなりの優秀さです。極属性・全属性・知属性編成なんかをする際、適性のあるリーダーを持っていないのなら取りあえずの代替リーダーとしても運用出来るでしょう。

 

しかし、個の性能を見た場合、かなり物足りない部分があるのは否めません。

パッシブは確かに効果的ではありますが、これだけで高難易度ステージを戦い抜けるレベルでは全くないので、他のキャラクターと組み合わせる必要があります。

その他の部分にしても、リンクスキルはお世辞にも汎用的とは言えず、火力の方もパッシブなどで補正が全く掛からないので相当に低いです。

 

そもそもパッシブからしてドロップ入手の【最強一族の執念】コルド大王と全く同じであり、火力もあちらは必殺レベルを上げられるので老界王神カードを使わない限り上を行かれ、リンクの汎用性という意味ではそこまで大きな差はありません。あちらは追加効果でATKダウンまで付いていますし…。

 

知属性ということで、編成的にATKダウン要員としてのアドバンテージは取りやすいですが、シンプルにキャラクターとしての絶対性能を見た場合、直近に覚醒したキャラクターとしてはちょっとイマイチ感は拭えません。

 

 

【潜在能力解放について】

全パラメータマス解放時最高ATK

強襲サンド時最高ATK

79585

+3000サンド時最高ATK

124864

50%upサンド時最高ATK

159171

70%upサンド時最高ATK

191005

 90%upサンド時最高ATK

 222839

気玉リーダーサンド

128

自属性気玉23個取得時ATK

 

潜在能力の概要についてはこちら

『低成長タイプ』であり、元々の性能も解放機能と噛み合わないため、あまり推奨出来る方ではありません

それでも解放するなら『回避』なんかで防御性能を高めてやるべきでしょうか。火力を伸ばしても知れてしますし、ターンの先頭固定にでもしてやれば、ダメージ軽減に貢献はできるでしょう。

 

【相性の良いキャラクター一例】

【絶望へのカウントダウン】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)

キャラクターとしての特性を生かすなら、やはりフレンドにこのブウを選んだ知属性デッキで使いたいです。リーダーがいないならこのピッコロを代替リーダーにしても良いでしょう。

 

【乙女心のミステリー】ビーデル

他のATKdown要員との合わせ技は強力です。一気に敵を無力化出来ます。

 

【執念の追撃】ブルー将軍

リンク的にはやはり少年編キャラを狙いたいです。汎用性という意味では悪夢あたりが発動しやすくはありますが…

 

【老界王神は使うべき?】

性能的には、使うべきとは言えないでしょう。恩恵は小さく、レベルMAXでもそこまで高い火力は出せません。

ただ、現状ピッコロ大魔王のカードも、若と老1枚ずつだけですし、好きならここになるのかもしれませんが。

同名キャラを使った必殺レベル上げについてはこちら

 

【引けたら当たり?外れ?】

覚醒元は天下一武道会の少年編ガシャ限定排出のキャラクターです。

覚醒前に比べれば実用性と言う意味では大きく向上しましたが、リンクも厳しく火力も貧しいということで、役割的には本当に顔を出してATKを下げるだけになりがちで、流石に限界突破URとしては物足りない感はあります

現状の少年編ガシャラインナップで見ればいい方でしょうが、残りのSSR組達が覚醒してきた場合、かなり微妙な方になりそうです。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • LRに食わすか迷う…いや、食わせよう

    by 125.206.73.249 匿名 €2020年3月19日 5:50 PM

  • 地味に死んだねこいつ

    by 110.135.154.94 匿名 €2020年3月17日 8:22 PM

  • フェス限じゃなくて天下一の報酬になっちゃいましたね…

    by 221.77.165.167 匿名 €2020年3月16日 11:24 AM

  • 新キャラ予想
    天才的な剣さばき ヤジロベー
    リーダー 地球人カテゴリの気力+3 HP,ATK,DEF120%UP
    必殺技 居合い切り 1ターンDFEが上昇し、超特大ダメージを与え、DEFを大幅低下させる
    パッシブ タフな身体と一瞬の威力 自身の気力+2 DEF100%UP 必殺技発動時ATK120%UP 攻撃前、中確率で敵の攻撃を回避&回避が決まるとそのターン中更に必殺技発動時ATK86%UP 攻撃を受けるたびDEF10%UP(最大86%)
    リンク 天才 逃げ足 タフネス戦士 インファイター ドラゴンボールの導き 不思議な大冒険 超激戦
    カテゴリ 少年編 地球人

    by 60.112.38.106 匿名 €2020年2月9日 8:01 PM

  • アクティブ変身後
    ピッコロ大魔王
    必殺技 魔天砕身砲 1ターンATK,DEFが大幅上昇し、超絶特大ダメージを与え、高確率で気絶させる
    パッシブ 願いにより戻ってきたパワー 自身のDEF100%UP 極系の味方全員の気力+3 ATK,DEF30%UP 敵全体のATK,DEF30%DOWN 登場から5ターンの間、自身のATK200%UP&登場から6ターン目以降、自身のATK130%UP 受けるダメージを30%軽減 HP50%以下の名称に孫悟空(少年期)を含むキャラが敵にいる時、自身のDEFが半減する
    リンク 征服の野望 魔の流儀 一心同体 ドラゴンボールの導き BOSSキャラ 悪夢 超激戦

    by 60.112.38.106 匿名 €2020年2月9日 7:24 PM

  • 新フェス限予想
    蘇る魔の侵略 ピッコロ大魔王(老)
    リーダー 少年編カテゴリの気力+3 HP,ATK150%DFE170%UP または恐怖の征服カテゴリの気力+3 HP,ATK130%DFE170%UP
    必殺技 魔光砲 1ターンATKが大幅上昇し、超絶特大ダメージを与え、高確率で気絶させる
    パッシブ 老いてなお健在の魔力 自身のATK,DEF90%UP 極系の味方全員の気力+2 DEF40%UP 攻撃参加中の恐怖の征服カテゴリの味方1体につきATK20%UP 名称に武泰斗または亀仙人を含むキャラが敵にいる時、自身のATK70%DOWNし、受けるダメージを40%軽減
    アクティブ 若返り バトル開始から5ターン目以降発動可能
    リンク 復活 魔の流儀 一心同体 ドラゴンボールの導き BOSSキャラ 悪夢 超激戦
    カテゴリ 復活戦士 ナメック星人 フルパワー ドラゴンボールを求めし者 時空を越えし者 少年編 恐怖の征服

    by 60.112.38.106 匿名 €2020年2月9日 6:47 PM

  • もっと少年編カテゴリの強いキャラが欲しい。
    老ピッコロ大魔王からアクティブで若返ったり、シンバル斬ったヤジロベーだったり、月破壊かめはめ波のジャッキーチュンだったり、少年期クリリンだったり、桃白白も実質レッドリボン軍編のBOSSキャラみたいなもんだし、いろいろ実装出来そうな場面が豊富。

    by 60.112.38.106 匿名 €2020年2月9日 5:43 PM

  • ゴミ老人、中西は要らねぇんだよ早く辞めてけや

    早く死ねや

    by 182.251.134.178 別山 €2019年11月11日 6:18 PM

  • 分別しろや

    爺は割に合わないからどこか別の場所で作業しろや

    使えねぇゴミ老人が偉そうに真似すんなや

    by 182.251.127.199 匿名 €2019年11月8日 4:44 PM

  • ガチャ産ピッコロ大魔王来たからくっそほしい

    by 113.154.99.228 匿名 €2019年4月12日 2:15 AM

  • 恐ろしき陰謀
    なぜか外山恒一を思い出す。きじゃなくていだったけど。彼もピッコロみたいな感じではあるし。

    by 182.250.242.2 匿名 €2019年1月8日 12:05 AM

  • フェス限ピッコロさんとかで神とピッコロ大魔王を背景に入れたカードでたらめっちゃ欲しいけどな

    by 202.161.22.183 匿名 €2018年4月6日 7:05 PM

  • 少年編でもこいつらは自力で飛べるし様になるんだからもっと出していいはずだよな

    by 58.93.83.116 匿名 €2017年11月21日 9:07 PM

  • 今回の天下一で当たったけど微妙すぎるな

    by 126.33.13.216 匿名 €2017年9月24日 9:35 PM

  • 少年編をもっと焦点を当ててほしい
    ZにGT、超ばっかや

    by 118.109.172.37 匿名 €2017年8月8日 12:50 PM

  • ピッコロ大魔王のフェスでピッコロも抱き合わせで追加されて大魔王親子超激戦とかあれば胸熱

    by 222.2.87.124 匿名 €2017年4月21日 11:11 PM

  • こいつをリーダーで使うしかない。初期ユーザーの自分て…

    by 126.62.192.47 匿名 €2017年3月13日 12:03 PM

  • はよコイツのフェスだせ

    by 115.163.146.116 匿名 €2017年3月12日 8:30 PM

  • フェス限ピッコロ大魔王(若)、フェス限少年悟空はよ

    by 210.224.236.182 匿名 €2017年3月11日 11:37 PM

  • もうバーチャルするなよ!
    絶対するなよ!

    by 126.254.70.130 匿名 €2017年3月11日 9:32 PM

  • 覚醒前の座ってる方が威圧感あって好き

    by 60.95.108.24 匿名 €2017年3月11日 6:00 PM

  • 原作の強さとか未だに言ってる奴がいて草

    by 59.85.198.48 匿名 €2017年3月11日 4:54 PM

  • 大乱戦で強いリーダーを節約するのに代用リーダーとして使える

    by 1.79.86.54 匿名 €2017年3月11日 4:05 PM

  • 25の縛りはいつ消えるんや

    by 106.171.1.192 匿名 €2017年3月11日 4:00 PM

  • 777にちなんでシェンロンフェスに1票だ

    by 219.209.150.18 匿名 €2017年3月11日 3:05 PM

  • ボスキャラつけるべきだろ
    リンクスキルなんてシステム運営次第で生きも死にもするんだからしっかりしてくれよ

    by 126.11.229.141 匿名 €2017年3月11日 3:05 PM

  • このキャラはもう無かったとしようぜ
    フェスとかいらんぞ
    マジで

    by 182.251.251.36 匿名 €2017年3月11日 2:19 PM

  • 神様もドッカン覚醒しないかな
    能力的に対になってるキャラなんだし

    by 218.228.219.84 匿名 €2017年3月11日 2:09 PM

  • どっちも無償キャラだし
    原作の強さ的にはコルド方が圧倒的に上だからな

    by 121.3.127.32 匿名 €2017年3月11日 1:33 PM

  • モンスト死ね

    by 126.254.74.244 匿名 €2017年3月11日 1:32 PM

  • 技上げ出来ないから30%にしても良かったのにな、しかも限界突破しちゃったからこれ以上強くなる望みは限りなく低い

    by 182.250.253.232 匿名 €2017年3月11日 1:14 PM

  • コルド大王の下位互換な性能から脱せなかったのが残念
    せめて30%ダウンとかにして少しでも優位性持たせてほしかった

    by 119.242.19.213 匿名 €2017年3月11日 1:10 PM

  • 若い方はサポートとしてかなり優秀になったのにな。
    こいつにはせめてBOSSキャラ付けるなり、恐怖と絶望や、必殺の追加効果でAtkとDefダウンは欲しかったな。

    にしても運営のピッコロ嫌いが顕著だな。
    神と融合ピッコロさんのフェス限とかあっても良いと思うんだが。
    我らが神コロさん、UR全員がほぼ防御キャラてのもどうなんだ。

    by 182.250.246.243 匿名 €2017年3月11日 1:00 PM

  • アイハブア神
    アイハブアピッコロ
    アーン
    神コロ!

    by 126.254.74.244 匿名 €2017年3月11日 12:58 PM

  • 大魔王がこの性能なのはちと残念でならない・・・

    by 221.26.29.148 匿名 €2017年3月11日 12:53 PM

  • 大魔王(笑)

    by 182.250.246.211 匿名 €2017年3月11日 12:46 PM

  • 管理人の言う通り、【最強一族の執念】コルド大王いれば、本当にいらんな・・・・。

    by 106.168.193.151 匿名 €2017年3月11日 12:42 PM

  • 憐れむなよ…憐れむな…

    by 221.118.46.123 匿名 €2017年3月11日 12:05 PM

    ↑おまえのことが好きだったんだよ!

    by 60.93.81.80 田所浩二 €2017年3月11日 12:41 PM

  • 50パーダウンでもいいと思うはドロップのコルドと同じって

    by 182.250.246.236 あ €2017年3月11日 12:22 PM

  • 出るだろw

    by 1.72.5.184 匿名 €2017年3月11日 12:20 PM

  • 実際の強さはアレだけど
    存在的には初代ボスだし
    極知120パーリーダーでも文句でないと思う

    by 117.108.13.31 匿名 €2017年3月11日 12:11 PM

  • 少年縛りのイベかフェス限大魔王出してくれ
    DBでは記念すべき初のボスキャラらしいボスキャラだぞ

    by 126.236.2.123 匿名 €2017年3月11日 12:08 PM

  • ピッコロ大魔王どっちもドッカン後の絵はかっこいいんだけどなぁ、普通にフェス限で出して欲しいしマジュニアやピッコロとのリンクももうちょい付けて良いんじゃないか?

    by 222.2.87.124 匿名 €2017年3月11日 12:07 PM

  • 憐れむなよ…憐れむな…

    by 221.118.46.123 匿名 €2017年3月11日 12:05 PM

  • こいつは…
    うん…
    ね…

    by 153.232.75.24 匿名 €2017年3月11日 12:02 PM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

カテゴリー

???

問い合わせフォーム