数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【ドッカンバトル】『ドラゴンボールを求めし者』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/1/6改訂

time 2025/01/06

【ドッカンバトル】『ドラゴンボールを求めし者』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/1/6改訂

『ドラゴンボールを求めし者』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。

その他の属性・カテゴリのデッキ考察はこちら

 

【カテゴリとしての特徴】

【リーダーキャラクター】主要カード

【フェス限定LRキャラクター】主要カード

【祭限定LRキャラクター】主要カード

【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

【イベント産LRキャラクター】主要カード

【フェス限定キャラクター】主要カード

【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード

【イベント産キャラクター】主要カード

【バトルロード難易度】

【長期戦イベント難易度】

【レッドゾーン・バトルスペクタクル難易度】

【メモリアルバトル難易度】

【最適編成一例】

という項目で書いています。

 


【カテゴリとしての特徴】

・カテゴリの定義

文字通りに『ドラゴンボールを求めた者』が対象であるため、極めて雑多なキャラクター達がカテゴリ入りしています。

少年時代の悟空達一行、若さを求めたピッコロ大魔王やスラッグ、不老不死を求めたベジータやフリーザ、宇宙に飛び出したGTの悟空達、悟空の身体を奪ったザマスなど、とにかく超も極も世代も関係ない、様々なキャラクターが所属しています。

ただ動機付けのライン引きは曖昧なので、『これ入らないの?』的な議論も起こり得るカテゴリでしょう。

 

・超極混成・低レアリティカード多めの大規模カテゴリ

2025年1月現在、このカテゴリに所属するカードは全部で258枚で規模はそこそこ大きめ、超系:極系の比率もほぼ1:1で雑多なキャラが混在しています。

そういう意味ではバラエティに富んだカテゴリ…ではありますが、低レアリティのカードも多く、例えばフェス限定キャラクター数も一桁台なので質より量感もあるカテゴリです。

 

・リンクスキルが一貫しない

そりゃあもう色々なキャラクターが入っているので、カテゴリ全体として見てみるとリンクスキルは全く一貫しません。

少年編キャラだったり、ギニュー特戦隊だったり、更にカテゴリの中で細分化されたキャラクター達で揃えてやらないとリンクには相当苦労するでしょう。実戦性を求めるならリンクはあまり気にせず運用した方が良いです。

 

・『DAIMA』連動カテゴリ…?

新作アニメ・『ドラゴンボールDAIMA』については専用カテゴリなどは用意されていませんが、作品形式上ほぼ全キャラにこのカテゴリが付与される可能性が高いです。

後出しで『超HERO・超BOSS』みたいな作品カテゴリが来る可能性もありますが、現状だとこのカテゴリがDAIMAのキャラをまとめるカテゴリになりそうです。

 

・特攻イベント

上記イベントの特攻カテゴリに指定されています。

 


【リーダーキャラクター】主要カード

【魔界のドラゴンボール攻防戦】超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)

【悪に攻め込む行動力】パン(GT)

200%リーダーは2人、DAIMAの悟空とGTのパンです。

流石にパンはもうどうしようもないので、今は完全に悟空の率いるカテゴリです。

 

LR【まだまだ続くアドベンチャー】孫悟空(GT)&パン(GT)&トランクス(GT)

LR【あふれる願いを叶える冒険】ブルマ(少女期)

170%以下の正規リーダーはこの2人、代替リーダーとしては地力もあるブルマが一番無難でしょう。

 


【フェス限定LRキャラクター】主要カード

2025年1月現在、フェス限定LRキャラクターは1人も所属していません。今後に期待です。

 


【祭限定LRキャラクター】主要カード

2025年1月現在、祭限定LRキャラクターは1人も所属していません。今後に期待です。

 


【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

LR【形勢逆転のスーパーパワー】孫悟飯(幼年期)/ピッコロ

LR【前代未聞の強者集団】ギニュー(特戦隊)

2024年に伝説降臨LRが2体実装されています。

それぞれカテゴリ縛りを持つキャラ、ギニューはここで使うなら特戦隊染め必須くらいの勢いなので扱いづらいですが、悟飯ピッコロの方は縛りも多少は満たしやすく、また縛りを無視して使えなくもないキャラなので筆頭戦力でしょう。

上手く回ればダイマ悟空が2番手に下がりたくなる頃に無敵の1番手が出来たりするし、カテゴリ染め編成なら最強クラスの戦力です。

 

LR【あふれる願いを叶える冒険】ブルマ(少女期)

こちらは2023年実装の伝説降臨LRですが、サポーターとしてはまだ十分に見れる所も持っています。

170%補正になるし流石に守りは厳しくなって来てもいますが、そもそも戦力が足りていないカテゴリなのに十分上位戦力として数えられるでしょう。

 

LR【サイヤ人の誇り】ベジータ/孫悟空

LR【進退窮まる闘い】クリリン&孫悟飯(幼年期)

こちらは極限Z覚醒済LRの中でも最も頼れる2体です。

特に交代ベジータはカテゴリ唯一の復活要員、地力も悪くないしナメック星編キャラとの併用も出来なくはないので無難に使って行けるでしょう。

クリリン&悟飯もシンプルな回避アタッカー、リーダーからして回避キャラだし色が合う所もあるでしょう。

 

LR【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)

LR【まだまだ続くアドベンチャー】孫悟空(GT)&パン(GT)&トランクス(GT)

この2体は流石にもう時代遅れ、極限・超極限待ちです。

 


【イベント産LRキャラクター】主要カード

LR【冒険は仲間と共に!】孫悟空(少年期)&クリリン(少年期)&ブルマ(少女期)

LR【自信満々の秘密兵器】ピラフ&シュウ&マイ

最新のイベント産LRは少年編の上記2体です。

少年編トリオはそっちで染めればパワフル、まあ場合によっては使えなくもない程度ではあるでしょうか。

 

LR【圧倒的パワーの復活】ピッコロ大魔王(老)

LR【狼の覚醒】ヤムチャ&プーアル

極限Z覚醒LRとしてはこの2体が優秀、それぞれ防御・攻撃に特化した性能を持っています。

とは言えかなりの凸凹性能だし、少年編で染めて求めし者を代替する…とか特別なシチュエーションでもない限りそう出番もないでしょう。上の少年編LR2体にも同じことが言えます。

 

LR【新生特戦隊のお披露目】ギニュー(孫悟空)(特戦隊)

LR【最強の精鋭部隊参上】ギニュー(特戦隊)

LR【大宇宙での羽ばたき】パン(GT)(ハニー)

LR【恐怖の君臨】フリーザ(第一形態)

LR【元祖ゴールデンコンビ】孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)

LR【漆黒の正義の始まり】ザマス(孫悟空)

その他の極限Z覚醒済LR達は流石にもう力不足過ぎて使う事もそう無いでしょう。

LRギニューはお手軽特戦隊編成で場合によってはお世話になるかもしれませんが、そういう事情でもない限りはまず使う事はないでしょう。

 

LR【血に染まる聖地】桃白白

LR【わくわくが待つ未来へ】孫悟空(少年期)&則巻アラレ

この2体は極限Z覚醒待ちLR、特に悟空&アラレは2019年のキャラなので流石にそろそろ極限して欲しいものです。

 


【フェス限定キャラクター】主要カード

【魔界のドラゴンボール攻防戦】超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)

【雷魔法の使い手】グロリオ

【戦慄の超ナメック星人】スラッグ

【反逆の決定打】ベジータ

この2024年は10月~12月の僅か3か月間だけで4体もフェス限が実装されました。2023年は0体だったのに極端過ぎる…。

最注目はやはりDAIMAの悟空とグロリオ、このカテゴリはマトモに1番手出来るキャラが悟空以外存在しないので絶対必須の1番手だしパワーも十分、名実共にこのカテゴリのリーダーです。

グロリオもぶっちぎり最強サポーターでパワーも十分にあるし、ダイマの2人が居ないと戦力はガタガタになるでしょう。現状はこの2人を軸にチームが組まれるという構図になっています。

スラッグも実力は素晴らしいですが『魔の力』のキャラを3体必要とするので、グロリオ・交代悟飯ピッコロ・あと1人くらいで都合して何とか使ってやりたいです。

ベジータは2024年フェス限としては相当影も薄いですが、何だかんだこのカテゴリでは高難易度イベントでもちゃんと戦える上位クラスの戦力ではあります。

 

【ドラゴンボールをめぐる冒険】孫悟空(少年期)

【悪に攻め込む行動力】パン(GT)

【隊長のとっておき】ギニュー

こちらは2022年のフェス限達、極限はまだだけど実力は足りないというキツい立ち位置になっています。

ただ少年悟空とギニューは『少年編』『ギニュー特戦隊』という他のカテゴリを利用して求めし者カテゴリを代替出来る要素があるので、カテゴリ縛りミッションなどではそういう形でお世話になる人も居るでしょう。

 

【凍てつく威光】フリーザ(第一形態)

【すべてをかけた拳】孫悟空(少年期)

この2人は極限済フェス限ですが、流石にもうどうしようもないです。遠い未来の超極限待ち…。

 


【通常ガシャ産キャラ特記戦力】主要カード

【謎に覆われた戦士】黒衣の戦士(超サイヤ人・暗黒ドラゴンボール強化)

【怒りの叫び】孫悟飯(幼年期)

この2人はそろぞれ『コラボガシャ』『属性ガシャ』限定入手のキャラですが、実力的には一番マトモに使えます。

黒衣の戦士はムラっ気はありますが上手く回った時は非常にパワフル、悟飯も知属性キャラがリーダーの他にもう1体必要ですがそれなりの全属性ガードサポーターになれます。

 

【危険を恐れぬ攻め込み】ビーデル

【山あり谷ありの隠密行動】マイ

【冒険少女の一目惚れ】ブルマ(バニー)

通常産で言えばこの3体が一番見所があるでしょう。

全員『回避型サポーター』という性能デザインは一貫していて色々と個別の差があり、穴埋めとして3枠目で回す分には悪くないキャラ達でしょう。

 

【暴君による制裁】ゴールデンフリーザ

【残虐パワーとサイコキネシス】リクーム&グルド

【赤と青の光球】ジース&バータ

【理想郷の実現】ザマス

その他で見所があるのはこの辺、このカテゴリだと縛りがキツいですが特定編成ならまあ…という感じでしょうか。

まあゴルフリやザマスの条件を満たすのは土台無理な話ですが、アイテム前提なら守れたりもするので…。

 


【イベント産キャラクター】主要カード

【強敵攻略の妙案】超サイヤ人トランクス(幼年期)

【不屈の正面突破】ビーデル

【疾風の餓狼】ヤムチャ

【夢を追う走路】ブルマ(少女期)

【哮り立つ壊滅宣言】ベジータ

イベント産URで一番見所があるのはこの辺でしょうか。

とは言え縛りがキツかったり、それを超えてすらそう大したものでもなかったりで、まあ出番もそう無いでしょうが。

 

【特戦隊の尊厳】ジース

【危険な突進】リクーム

【大胆な戦闘】ギニュー

【最速の自負】バータ

【残酷な拘束】グルド

後は特戦隊がお手軽編成でなら…という感じです。フリーザ伝の縛りミッション程度ならこの辺でどうとでもなります。

 


【バトルロード難易度】

※参考・スーパーバトルロード・『ドラゴンボールを求めし者』ステージ攻略ページ

通常のバトルロードのみ実装されています。極限バトロは未実装です。

こちらは曜日別イベントで手に入る特戦隊のみで蹂躙可能、特に語る事もないでしょう。

 


【長期戦イベント難易度】

※参考・フリーザ伝・『ドラゴンボールを求めし者』攻略ページ

『最凶フリーザ伝』にカテゴリ縛りミッションが追加されています。

こちらもバトロと同じく曜日別イベントで手に入る特戦隊のみでクリア可能、詳しくは上記事参照です。

 


【レッドゾーン・バトルスペクタクル難易度】

※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ

※参考・【ドッカンバトル】『至上のバトルスペクタクル・宇宙サバイバル編』攻略情報

最上位クラスのカテゴリとは比べるべくもありませんが、取り敢えずアイテム前提でクリア出来るくらいの実力はあるでしょう。

リーダー自体が回避キャラなのでそこが上手く回れば…というのもあるし、サポート前提でダメージリミットも軽く突破出来る火力を稼げるし、最低限形になるだけの戦力は整っています。本当に最低限という感じですが…。

 


【メモリアルバトル難易度】

※参考・『ドラゴンボールZ 劇場版メモリアルバトル』攻略情報

攻撃をマトモに受け止められるキャラが全然居ないので回避運ゲーで勝機を掴むくらいです。

リーダーが初動は90%回避でそこは大分頼れるものの火力のエンジンの掛かりは遅いし、流石に適正が高いとはお世辞にも言えません。今後次第でしょう。

 


【最適編成一例】

レッドゾーン・スペクタクル想定
メモリアルバトル想定

現状、悟空とグロリオは文句無しに最前線の戦力ですが、残りは色々と問題アリな面子になっています。

スラッグやピッコロ悟飯は実力は十分ですが縛りが厳しいので他の面子が一気に限られて来るし、『コイツは絶対スタメン!』みたいな戦力が流石に少な過ぎ感はあります。

 

その他の戦力だとこの辺になって来るでしょうが、そこもやはり力不足だったり使いづらかったりも多い面子だし、現状の完成度は低いと言わざるを得ません。

ただ2024年は一気にハイエンドカードが大量追加されたし、ここからもう一盛り上がりあれば多少は変わって来るかもしれません。

 


以上です。

昔からハイエンドカードが少なく、ずっと地味で貧弱なカテゴリで在り続けていましたが、直近の2024年10月~12月の僅か4か月間だけで4体のフェス限が一気に追加されました。

アニメ・『ドラゴンボールDAIMA』との連動が進めば更にハイエンドカードが一気に追加されるだろうし、そっちでは『超サイヤ人3ベジータ』『合体アイテム・くっつき虫』など料理しやすそうな材料が続々登場しています。

現状、DAIMAがどの程度の規模の作品か・ドッカンバトルがどこまで大きく連動するのかも不明なので何とも言えませんが、フェス限やLRをガンガン追加するのであれば全盛期を迎えるかもしれません。

2018年の初実装以来、特に輝いた瞬間もほとんど無い地味~なカテゴリですが、DAIMAパワーで果たしてどこまで挽回出来るか…?

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • 1番魅力のあるカテゴリだと思ってる
    しかもサポートキャラも多いし、相変わらずイベント産の圧倒的多さが初心者に良い

    by 116.58.154.53 匿名 €2025年2月14日 11:15:17 PM

  • ドラゴンボールを求めしものリーダーが悟空アラレとかいうクソ無能しかいないから左端憲兵以外もバコバコ食らって勝てないんだが。

    by 49.109.136.79 匿名 €2025年1月18日 4:39:48 PM

  • 良かったなぁ 役割が与えられて

    by 106.131.168.34 匿名 €2025年1月7日 9:48:48 AM

  • 11周年以後はどうすんの

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年1月6日 5:57:48 PM

  • 極系はいらん、1匹も入れるな

    by 106.146.19.106 匿名 €2025年1月6日 1:00:25 PM

  • 10をかめはめ波で表してるだろうし、ドッカンはベジットと言えばかめはめ波を言ってのけた。
    超ベジット、悟空、フリーザ、悟飯。これで頼む…ゴジータは要らんくどい

    by 14.14.74.81 匿名 €2025年1月6日 12:32:23 PM

  • ベジットといえばかめはめ波!

    by 36.243.136.119 匿名 €2025年1月6日 12:22:07 PM

  • 服装的にZ後期、顔的に魔人ブウ編の悟空かな
    かめはめ波がテーマ自体なら悟空悟飯で単に指10本の意味しかないならベジットだけど何も分かってないようなものだわこれ

    by 220.208.44.126 匿名 €2025年1月6日 12:17:27 PM

  • 楽しみにしとくぜ

    by 106.131.163.65 匿名 €2025年1月6日 12:16:37 PM

  • 流石に考えすぎたと思うけど超ゴジータと超ベジットの主要カードのイラスト両方ともこんな感じなんだよね

    by 119.47.254.69 匿名 €2025年1月6日 12:15:59 PM

  • かめはめ波テーマならわかりやすくていいね

    by 58.70.247.1 匿名 €2025年1月6日 12:15:20 PM

  • 悟空の髪型いつもよりおかしくない?
    有名なかめはめ波イラストを真似たんだろうけど何か違和感あって微妙

    by 49.109.108.250 匿名 €2025年1月6日 12:14:13 PM

  • セル編やん、

    by 106.131.163.65 匿名 €2025年1月6日 12:13:25 PM

  • 悟空がテーマかかめはめ波がテーマかってとこか

    by 60.105.246.12 匿名 €2025年1月6日 12:12:58 PM

  • ベジットはファイナルかめはめ波あるから確定だな

    by 1.112.136.78 匿名 €2025年1月6日 12:12:58 PM

  • 別に目玉候補は何一つ絞られて無いな
    バカヤローと親子かめはめ波が最有利かなってくらい

    by 133.201.4.96 匿名 €2025年1月6日 12:11:55 PM

  • 10周年への気合の入り方がエグいな
    これでスッカンだったら笑うから頼むで

    by 60.117.6.226 匿名 €2025年1月6日 12:10:02 PM

  • かめはめ波なのは10周年と放ってる時の手の指の数を掛けただけじゃね

    by 126.233.240.68 匿名 €2025年1月6日 12:08:51 PM

  • 10本の指で10を表現ね

    by 49.97.77.135 匿名 €2025年1月6日 12:07:53 PM

  • お前らよく見ろ背景変わってるぞ 新レアリティ確定や‪‪‪w‪w‪w‪‪‪w‪w‪w

    by 182.167.230.4 匿名 €2025年1月6日 12:07:44 PM

  • 大まかなテーマはかめはめ波か?

    by 49.109.1.154 匿名 €2025年1月6日 12:06:27 PM

  • 配布はガチャと連動してるから悟空単体か?

    by 49.105.70.67 匿名 €2025年1月6日 12:06:21 PM

  • 背景の星が気になる。ついに新レアリティか

    by 1.75.202.233 匿名 €2025年1月6日 12:05:48 PM

  • Z後期の悟空っぽいな

    by 126.193.79.228 匿名 €2025年1月6日 12:05:32 PM

  • テーマかめはめ波?

    by 1.73.22.88 匿名 €2025年1月6日 12:05:26 PM

  • ログボかな?

    by 133.106.48.161 匿名 €2025年1月6日 12:03:37 PM

  • 配布イラスト出たね

    by 126.142.172.30 匿名 €2025年1月6日 12:03:32 PM

  • ちょびっとだけ10周年情報出た

    by 60.105.246.12 匿名 €2025年1月6日 12:03:18 PM

  • 配布の悟空はZのなにかだよな
    まぁロゴ判明はワクワクや

    by 217.178.84.227 匿名 €2025年1月6日 12:03:07 PM

  • 10周年配布SSRはノーマル悟空か

    by 61.44.168.83 匿名 €2025年1月6日 12:02:20 PM

  • ん、解散

    by 133.123.213.193 匿名 €2025年1月6日 12:01:51 PM

  • 悟空とブウは確定として、年末フェスのピックアップにいるパイクーハンとジャネンバは極限するんかな 

    by 49.104.45.251 匿名 €2025年1月6日 11:53:56 AM

  • まぁゆっくりでもええんやけどなんかお知らせとかはしようや

    by 114.170.115.162 匿名 €2025年1月6日 11:51:22 AM

  • どうせ10周年が来たらブウも悟空も使いもんにならなくなるんだから新年1発目ですぐ極限させりゃいいのに
    渋っても使える期間が減るだけだろ

    by 106.146.24.103 匿名 €2025年1月6日 11:42:53 AM

  • そういや超17号極限の特効だったな。なんでだ?
    当時はそれっぽいカテゴリーなかったんだっけ?今ならGTヒーローとか18号意識して兄弟の絆か人造人間とかになりそうだけど

    by 49.109.158.91 匿名 €2025年1月6日 11:41:22 AM

  • シャンパは実際に超ドラゴンボール
    自ら集め回ってたけどジレンと17号は
    集めて探してすらもいないだろ
    優勝したら結果的に手に入るってだけで
    自分から求めてた訳じゃない
    といかアニメ見てたら分かるだろ

    by 106.131.27.120 匿名 €2025年1月6日 11:27:53 AM
    17号は兎も角ジレンなんかは超ドラゴンボールが無かったら絶対出なかったし超ドラゴンボールで明確に叶えたい願いがあって出場してたからつけてもいいと思うんだよね
    自分であちこちボールを探し回らなきゃいけないのかなって思ったら明確に尻尾も生えてて大猿化するサイヤ人編のベジータにもドラゴンボールを求めし者がついてたからドラゴンボールを求めて手に入る場所に来るだけで定義満たしてる感じあるしジレンとかにもつけていいと思った

    by 119.47.254.69 匿名 €2025年1月6日 11:35:29 AM

  • スカスカすぎると思ってたけど
    そういえば去年も年明け一発目の極限性能公開は1月11日前後だったから例年通りか
    まぁ去年は今年と違って極限Zバトルがあることもレッドゾーンやチェインバトルのスケジュールも教えてくれてたわけだけど

    by 114.170.115.162 匿名 €2025年1月6日 11:32:48 AM

  • ジレンとか17号は持ってなくて最初超ドラゴンボールはカテゴリの対象外なのかなって思ってたら普通にジャンパは持ってるんだけど
    定義がようわからん
    by 119.47.254.69 匿名 €2025年1月6日 11:14:43 AM
    シャンパは実際に超ドラゴンボール
    自ら集め回ってたけどジレンと17号は
    集めて探してすらもいないだろ
    優勝したら結果的に手に入るってだけで
    自分から求めてた訳じゃない
    といかアニメ見てたら分かるだろ

    by 106.131.27.120 匿名 €2025年1月6日 11:27:53 AM

  • 低ラン共揃いも揃ってランク隠してて草

    by 106.130.56.35 匿名 €2025年1月6日 11:25:56 AM

  • そんなやついないから落ち着け

    by 49.98.220.70 匿名 €2025年1月6日 11:23:39 AM

  • お前らちゅまん笑笑笑
    出てないやつおりゅ?

    by 49.109.162.77 匿名 €2025年1月6日 11:18:47 AM

  • ジレンとか17号は持ってなくて最初超ドラゴンボールはカテゴリの対象外なのかなって思ってたら普通にジャンパは持ってるんだけど
    定義がようわからん

    by 119.47.254.69 匿名 €2025年1月6日 11:14:43 AM

  • 6日間全部ウルトラ超ラッキーなし
    ありえなくね?
    ガシャでも運が悪い上にログボも運が悪いとかどうなってんの

    by 106.154.152.218 超高校級の軍人 €2025年1月6日 11:07:29 AM

  • サタンのプレゼントラッキー無いのいいね

    by 133.201.4.96 匿名 €2025年1月6日 10:59:22 AM

  • 瓦割りだけはやめてくれよ?

    by 106.130.42.74 匿名 €2025年1月6日 10:30:01 AM

  • 知のザマス、ゴボ求カテゴリ持ってるってことは悟空の身体乗っ取る前のヤツだったのか

    by 49.98.244.249 匿名 €2025年1月6日 10:27:48 AM

  • 今日なんもなかったらマジでおもんない

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年1月6日 10:24:26 AM

  • ワンチャン急にデータインと先行公開ないかな

    by 114.170.115.162 匿名 €2025年1月6日 10:20:28 AM

  • 力の大会のキャラ全員入れろとは思わないけどジレンとかが持ってないのはおかしいだろ

    by 133.106.56.132 匿名 €2025年1月6日 10:11:30 AM

  • 明日になったらやっとイベント更新されるぞ!瓦割りがな!

    by 1.73.146.161 匿名 €2025年1月6日 10:07:17 AM

  • おまえらさ
    コンマって十回言った後コマンっ10回いってみ?

    by 133.106.128.95 匿名 €2025年1月6日 10:01:28 AM

  • 本来はドラゴンボール求め終わったキャラは入ってない(ピッコロ大魔王老は入ってるけど若い方は入ってない)けど求めてた時の姿のバトルカードがないスラッグは求め終わってるのに入ってるんだよね

    by 60.105.246.12 匿名 €2025年1月6日 9:51:50 AM

  • by 61.205.107.221 匿名 €2025年1月6日 8:38:00 AM
    最終形態フリーザは何故か超激戦産の知属性のやつだけドラ求持ってる

    by 60.105.246.12 匿名 €2025年1月6日 9:50:10 AM

  • こうやって改めて見るとホント統一性の無いカテゴリだな
    編成組んでて最も楽しくないわ
    ダイマ悟空が腐りきる前に使えるキャラの追加頼むぞお松

    by 1.73.146.79 匿名 €2025年1月6日 8:01:05 AM
    もう腐り始めてるよ

    by 110.233.92.192 匿名 €2025年1月6日 9:35:50 AM

  • 管理人めっちゃ頑張っててすごい

    by 131.213.60.163 匿名 €2025年1月6日 9:16:03 AM

    どこがやねん
    ほぼ引き篭もりだろ
    働くなりTバック買いに行くなり、もっと外に出んと

    by 1.73.151.42 匿名 €2025年1月6日 9:35:47 AM

  • 新年あけましておまんこ

    by 110.233.92.192 匿名 €2025年1月6日 9:34:28 AM

  • まあサバイバル編はドラゴンボール欲しいというより生き残りたいってのが本筋の目的やろうし

    by 61.205.107.221 匿名 €2025年1月6日 9:33:52 AM

  • サバイバル編は既に揃ってるからドラゴンボール自体が欲しいわけじゃ無いからねぇ

    by 133.218.208.21 匿名 €2025年1月6日 9:31:55 AM

  • 管理人めっちゃ頑張っててすごい

    by 131.213.60.163 匿名 €2025年1月6日 9:16:03 AM

  • 力の大会に出てる全員カテゴリに入ってるんじゃないの?

    by 1.73.22.46 匿名 €2025年1月6日 9:12:38 AM

  • 力の大会とかいうドラゴンボールを求めし命運をかけた戦い

    by 59.132.18.3 匿名 €2025年1月6日 9:09:10 AM

  • 宇宙サバイバル編のキャラに求めしものが入ってないガバガバカテゴリー

    by 165.76.190.13 匿名 €2025年1月6日 8:55:38 AM

  • マイって極技じゃね?
    なんで超技なの?

    by 153.250.46.107 ちーんぽ €2025年1月6日 8:47:35 AM

  • ゴパンクスは177パーリーダーでは?

    by 59.132.100.123 匿名 €2025年1月6日 8:45:08 AM

  • ナメック星の悟空フリーザとかもカテゴリ入れようや
    あれまさにドラゴンボール求めた末の激闘やし戦いの途中に悟空は願い叶えたりフリーザも願い叶えようとしてるのに

    by 61.205.107.221 匿名 €2025年1月6日 8:38:00 AM

  • おはよう、ウンカスさん達

    by 133.201.4.96 匿名 €2025年1月6日 8:36:13 AM

  • 属性悟飯とかビーデル入る時点でな
    現状話ならんわ

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年1月6日 8:35:17 AM

  • フェスlr1人もいないの終わってて草

    by 126.236.191.225 匿名 €2025年1月6日 8:31:53 AM

  • カテゴリの定義しっかりしろ定期

    by 58.188.215.136 匿名 €2025年1月6日 8:07:26 AM

  • こうやって改めて見るとホント統一性の無いカテゴリだな
    編成組んでて最も楽しくないわ
    ダイマ悟空が腐りきる前に使えるキャラの追加頼むぞお松

    by 1.73.146.79 匿名 €2025年1月6日 8:01:05 AM

  • 力の大会参加者全員入れろ

    by 126.35.112.34 匿名 €2025年1月6日 7:51:11 AM

  • ダイマベジータ3がカベジータ3みたいな性能ならかなり噛み合うね

    by 133.209.4.64 匿名 €2025年1月6日 7:46:46 AM

  • イナズマwww
    ズマズマズマズンマwww

    by 49.105.99.123 匿名 €2025年1月6日 7:41:15 AM

  • ダイマ悟空は2番手に置きたいからそこも噛み合ってないな
    今後の3ベジータに期待

    by 106.130.41.122 匿名 €2025年1月6日 7:38:49 AM

  • おはよう

    by 111.169.58.170 匿名 €2025年1月6日 7:30:21 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム