数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【残虐パワーとサイコキネシス】リクーム&グルドの考察 ※極限Z覚醒

time 2025/06/03

【残虐パワーとサイコキネシス】リクーム&グルドの考察 ※極限Z覚醒

【残虐パワーとサイコキネシス】リクーム&グルドの考察です。

リーダー評価:8.0/10.0点

サブ評価:9.3/10.0点

 

理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

このページの見方はこちら

 

 

【最大ステータス】

レアリティ 限界突破UR
(極限Z覚醒)
属性 極力
コスト 40
HP 11911
ATK 9625
DEF 9764
気力100%ゲージ 4
気力ボーナス 1.40倍
必殺技
『サイコイレイザー』
必殺倍率
5.80倍(超特大レベル15)

必殺追加効果…1ターンATK,DEF50%up(必殺倍率加算)し、3ターン敵ATK,DEF30%down

 

 

【スキル】

リーダースキル
「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
パッシブスキル
『前代未聞の秘密兵器』
〇基本効果
・ATK/DEF200%UP
・ダメージ軽減率30%UP
・超高確率で全ての攻撃をガード
・攻撃した敵の必殺技を封じる
〇ガードが決まると
・DEF100%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
〇気力メーター12以上で攻撃時
・ATK/DEF50%UP
〇攻撃を受けるたび
・ATK/DEF20%UP(最大100%)
〇名称に「ギニュー」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき
・全ての攻撃をガード
・攻撃するまでダメージ軽減率30%UP
・攻撃した敵を気絶させる
アクティブスキル
なし
リンクスキル
ギニュー特戦隊 Lv.1 ATK25%up
Lv.10 ATK25%up,会心率5%up
忠誠心 Lv.1 気力+1
Lv.10 気力+2,ダメージ5%軽減
残虐 Lv.1 ATK10%up
Lv.10 ATK15%up
フリーザの手下 Lv.1 ATK20%up
Lv.10 ATK20%up,DEF10%up
決めポーズ Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+3,ATK7%up
フリーザ軍 Lv.1 DEF20%up
Lv.10 ATK10%up,DEF20%up
超激戦 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK20%up

 

 

【カテゴリ】

ギニュー特戦隊 ナメック星編
ドラゴンボールを求めし者 恐怖の征服
スペシャルポーズ 宇宙をわたる戦士
コンビネーション 任務遂行

 

 

 

【育成情報】

ドッカン覚醒
【集結する秘密兵器】
リクーム&グルド

【残虐パワーとサイコキネシス】
リクーム&グルド
必要メダル
ギニュー超激戦
35枚
         
極限Z覚醒
必要メダル
ゼニー
12枚 20枚 12枚 12枚 1400万
         
主な必殺技レベル上げ手段
老界王神カード

 

 

【パッシブスキル仕様】

①パッシブは基礎部分に対して他の全ての合算が掛け算、最大補正倍率は追加効果含めてATK650%up,行動前DEF800%up,行動後DEF1475%up相当です。

②パッシブによる気絶・必殺封じの持続は1ターンです。

③高確率必殺追撃の発生確率は50%です。

 

 

【概評】

【集結する秘密兵器】リクーム&グルドをギニュー超激戦のメダルで覚醒させた姿です。

極限Z覚醒が実装されています。

 

『DEF800%up&ダメージ60%軽減&全属性ガード』による先制攻撃耐性で1番手を見事に勤め上げる、ギニュー特戦隊編成に必須の極限Z覚醒キャラクターです。

かつては最強特戦隊編成で無敵の1番手を務めたキャラクターでしたが、今回の極限Z覚醒においても無敵とは言えぬまでも十分に優秀な1番手適正を獲得しています。

1番手の行動前防御が『60%軽減&ガード』という点だけ見れば10周年で極限したLR【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)と同等、何ならDEF実数値ではその上をすら行く程である…と言えば、ベジータを使っている人にはその優秀さも伝わりやすいでしょうか。

相方となる【隊長のとっておき】ギニューは変身の有無でサポートも変化しますが、取り敢えずサポート抜きの220%補正下・特戦隊リンク時のATK,DEFを見てみましょう。

『行動前DEF80万+60%軽減+全属性ガード』なら敵ATK600万の必殺も被ダメージ60万以下に抑えるし、HPさえ保持していれば10周年レッドゾーンを想定しても『先制必殺でワンパンされる』なんて事態はまず起きない防御性能です。メモリー・サポートなどが入れば700万すら耐久ラインなので…。

行動後は軽減率が下がりますが代わりにDEFが上昇、追撃必殺を引いた『DEF200万+30%軽減+全属性ガード』だと敵600万で被ダメージ68万、多少の上乗せがあれば何とか耐久も出来るラインでしょう。

特にギニュー特戦隊編成の場合、バトル後半は『表も裏も必殺見極め常備』『リーダー・フレンドも素で必殺技を受けられる』なんて事になるのでバトル中盤までの必殺技さえ受けられるなら役割を完遂しているまであるし、ここで隙を晒すという事もまず無さそうです。

必勝パターンに繋ぐまでの代わりの効かない1番手という側面もあるし、ギニュー特戦隊でチームを組むなら同時極限の【赤と青の光球】ジース&バータ以上に絶対に欠かせない戦力と言えるでしょう。

 

加えて『100%気絶&100%必殺封じ』という優秀なデバフ効果も持っており、これが有効なステージではより頼もしい1番手となり得ます。

持続は1ターンながら確定で2種のデバフを付与する効果を持っており、1番手運用が基本となるリクーム&グルドにとっては持続が1ターンでもこの効果は活かしやすく、敵に無効化さえされなければこれも自身の1番手適正と強いシナジーが産まれます。

無論、大半のイベントではデバフは無効化されてしまう…というのは知っての通りですが高難易度でも一部ラウンドでだけは通ったりするし、大乱戦やバトロなど活かしやすい場も一応はあるし、100%のデバフは刺さる所では刺さるでしょう。

 

『このキャラが居ないとギニュー特戦隊は始まらない』くらいの立ち位置であり、フェス限ギニューを運用するなら絶対に必要なキャラクターであるとも言えます。

 

しかし狭い編成縛りどころか狭い隊列縛り持ち、ほぼ守りしか特徴が無いのにギニューと並べないとその守りすら終わってしまうし、『ギニューとの併用』が現状どれほどの価値を持つかは何とも言えない所でしょう。

デバフと守りが特徴ですが前述の通りデバフが活きる局面は極めて狭く、火力もお察しなので『高難易度イベントの1番手要員』というのがほぼ価値の全てですが、同じターンにギニューが居ないと軽減率が下がってガードが確率に成り下がるのでその唯一の取り柄すら消滅してしまいます。

そういう意味では『1番手:リクーム&グルド』『2番手:フェス限ギニュー』という並びでしか使えないキャラと言っても過言ではなく、この時点で編成を縛る…どころかキャラの回し方をすら厳しく縛るし、そしてそのギニューも一気に敵を潰せる程のスーパーパワーを持っているキャラでもないのも考察で述べた通りです。

前述のようにこのリクーム&グルドは守れはしますが何でも完封する訳でもなし、必殺を食らえば数十万単位のダメージはガンガン食らうし、HP条件が悪かったり行動後に必殺が来たりすれば普通に負ける事もあるのでダラダラ長いターン戦っていてはどこかで事故を起こす危険性もあるでしょう。

 

無論それ込にしてもゲーム全体で見ても1番手としては十分頑強な部類ですが、厳し過ぎる縛りに見合う総合性能であるかと言われると何とも言えない所です。先に例の挙げた大猿ベジータなどは行動後は更にガチガチ・最強格チームに噛み合う・大猿化による爆発力など圧倒的な強みを持っており、こちらが匹敵するのは『本当にホンの一部分』でしかない訳で…。

 

それこそギニュー特戦隊が10周年編成や大猿パワー編成並の力を持って来れば大猿ベジータのようにそこでの最重要な1番手として大きく価値を上げる可能性もあるのでしょうが、果たしてそのような都合の良い展開はあるのか…?

 

 

 

【潜在能力解放について】

100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)

 

 

被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

 

潜在能力の概要についてはこちら

『標準成長タイプ』です。解放する価値は十分あるでしょう。

スキルは…今なら『回避』優先で良いでしょうか。連撃で行動後DEF盛り&ATK大幅低下の重ね掛けは狙えますが、『必殺技を守れはするけど完封には程遠い』という水準なので回避をガン振りすると多少違っても来るでしょうか。

デバフを意識するなら連撃で良いですが、特戦隊チームでの高難易度イベント挑戦を考えるなら回避全振り、残り連撃で良いでしょう。

 

【スキル玉について】

スキル玉の概要についてはこちら

『銅』推奨… DEF+

『銀』推奨…回避+

『金』推奨… DEF+&回避+

 

スキル玉はDEFの底上げを行いたいです。受けてナンボのキャラ、後は回避を伸ばせれば…という感じでしょう。

 

 

【相性の良いキャラクター一例】

【隊長のとっておき】ギニュー

リンクでATK62%up,DEF20%up,気力+5,会心率+5%,ダメージ軽減+5%まで行き、ここと1,2番手運用するのが基本です。

ギニュー自体が完全に2,3番手キャラともなったし、この組み合わせはお互いにとって必須でしょう。

 

【赤と青の光球】ジース&バータ

隊員同士は隊長と以上に相性良し、ATK82%up,DEF30%up,気力+5,会心率+5%,ダメージ軽減+5%まで行きます。

どちらも同じターンにギニューを必要とするので率先して並べるには強いギニューが足りませんが、場合によっては…といった組み合わせにはなるでしょうか。

 

【一流の暗殺技】桃白白

ジース&バータと違って『1番手リクーム&グルド・2番手ギニュー』の並びを作ると3番手のキャラはフォローしようがないですが、220%リーダーの桃白白はスタンドプレイで硬い3枠目なのでそこには適しています。

まあその場合は火力を稼げる並びとはお世辞にも言えなくなるし、バトルが遅延しまくるのは目に見えていますが…。

 

【老界王神は使うべき?】

特戦隊編成を作りたいなら…という感じでしょう。ギニューが居ないと守りが特徴なのにそこがギャンブルという厳し過ぎるキャラになるので汎用性は低いです。

同名キャラを使った必殺レベル上げについてはこちら

 

 

【引けたら当たり?外れ?】

正確には覚醒前を引き当てることになります。

特化した特戦隊チーム自体がまだまだ未完成という態ですが、そこにおいては10周年高難易度イベントでも頼れる1番手キャラとして十分に運用出来る実力を持っている、通常産としては当たりと言えるキャラクターになりました。

フェス限ギニューはこのリクーム&グルドが居ないと機能しないと言っても過言ではないし逆も然り、そういう意味では使い所も明確ではあります。後はギニューを中心としたチームが盛り上がってくれればその価値も更に増すでしょうが、どこまでそれを期待出来るかは何とも言えない所でしょう。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • 小泉の画像貼ってる馬鹿は消えろ

    by 1.115.186.128 匿名 €2025年6月8日 8:29:20 PM

  • ギニュー必要なのがなあ

    by 1.73.154.161 匿名 €2025年6月5日 3:25:45 PM

  • 弱くは無いけど
    こいつらだけじゃ足りねぇよ

    by 126.208.248.216 匿名 €2025年6月4日 4:30:24 PM

  • 今は火力のほうが大事だからな
    守れるだけのキャラなんて時代遅れだよ

    by 133.106.142.217 匿名 €2025年6月4日 12:30:32 PM

  • もう全ガと60%軽減程度じゃ全然足りない時代なんだよな
    恐ろしいわ

    by 49.98.240.142 匿名 €2025年6月4日 11:08:53 AM

  • ボニューは何で実装されないんだ

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年6月4日 10:15:17 AM

  • 純愛の敗北
    NTR女さんの実装はよ!

    by 27.253.251.202 匿名 €2025年6月4日 9:15:19 AM

  • 政治おやじさみーよ

    by 49.96.229.6 匿名 €2025年6月4日 9:12:15 AM

  • 第二の小泉劇場
    小泉進次郎の実装はよ!

    by 27.253.251.202 匿名 €2025年6月4日 9:09:35 AM

  • ドラゴンボールディスするようなやつはここに貼り付く意味無いだろ

    by 49.96.244.203 匿名 €2025年6月4日 8:31:50 AM

  • 勾配きちぃど

    by 104.28.83.141 匿名 €2025年6月4日 8:29:06 AM

  • 妖怪ウォッチですらキモオタに媚びてるのに…
    キモいジジイと宇宙人ばかりのドッカスさあ…

    by 61.25.18.149 匿名 €2025年6月4日 7:24:15 AM

  • ジースバータとリクームグルドめちゃくちゃ出るのにギニューだけ未だに持ってないわクソが

    by 1.73.142.189 匿名 €2025年6月3日 8:54:17 PM

    そりゃいつでも入手できる恒常キャラと入手機会限られてるフェス限だとそうなるだろ
    何言ってるんだ
    フェス限ギニュー出ないガチャ回してジスバタリクグルばっか出るクソとか言ってそう

    by 106.146.20.112 匿名 €2025年6月4日 6:53:24 AM

  • ドッカンバトルってその気になれば「リンクスキルの効果2倍にします!」で大分古いキャラとか今使えないキャラも使えるようになるからゲームバランス的にはそこまで終わってないよなぁ

    by 106.146.20.112 匿名 €2025年6月4日 6:36:23 AM

  • URもLRも10回にしてほしい、30回もやるの苦痛

    by 118.111.37.56 匿名 €2025年6月4日 6:31:03 AM

  • まぁギニューパなんて今時使っても大乱戦の序盤くらいだからええ

    by 119.238.160.185 匿名 €2025年6月4日 2:43:54 AM

  • おめえの出番だぞ
    うんこマン!!

    by 122.16.147.223 匿名 €2025年6月4日 2:13:32 AM

  • こいつも驚くほどに弱いな

    by 121.107.150.74 匿名 €2025年6月4日 1:47:19 AM

  • ギニューも
    ジースも
    バータも
    グルドも
    リクームもクソ雑魚w

    by 49.109.130.67 匿名 €2025年6月4日 12:56:59 AM

  • ベジット超えの最強の
    ブロリー&ジレンはよ。

    by 113.197.213.70 匿名 €2025年6月4日 12:31:50 AM

  • 俺もこいつとアモレズ結局いまだに未所持だわ、じゃない方は凸進んでるってのに

    by 49.129.120.33 匿名 €2025年6月3日 11:16:51 PM

  • 俺の回避31の虹ジースバータが強すぎるんだがw
    今んとこ56回中55回回避決めてるw

    by 112.70.204.114 匿名 €2025年6月3日 10:36:03 PM

  • 直前で縛りも大したことないカリケル極限でた後だから余計ギニューがゴミに見える

    by 133.106.160.65 匿名 €2025年6月3日 9:50:54 PM

  • ボディチェンジするとサポートが消えるんだ
    しかも早めにボディチェンジしないと火力ゴミという
    詰んでるよ特戦隊は

    by 49.109.104.240

    だからこそ知特戦隊のアクティブサポートが欲しいけど縛りゴミだし無限上昇もまず積めないからなぁ

    by 126.182.222.60 匿名 €2025年6月3日 9:30:07 PM

  • 7周年パと肩を並べたギニューパ 当時は通常フェスでも夢があったな
    今ベジットパに匹敵するリーダーなんて絶対出ないもんな

    by 104.28.83.156 匿名 €2025年6月3日 9:28:58 PM

  • ジースバータめちゃくちゃ出るのにこいつ未だに持ってないわクソが

    by 125.4.59.52 匿名 €2025年6月3日 5:33:05 PM

    ジースバータとリクームグルドめちゃくちゃ出るのにギニューだけ未だに持ってないわクソが

    by 1.73.142.189 匿名 €2025年6月3日 8:54:17 PM

  • ジースバータめちゃくちゃ出るのにこいつ未だに持ってないわクソが

    ワイその逆。

    by 133.106.148.150 匿名 €2025年6月3日 8:41:46 PM

  • 正直他に火力出せるキャラがいるなら、ギニューはポディチェンジしない方が強い。
    まあ、そんなやつおらんが

    by 122.100.29.252 匿名 €2025年6月3日 7:34:49 PM

  • せこい話だけどどうせ特戦隊以外で使わんしサポートありの数値でも良いんじゃねえかな

    by 1.73.15.183 匿名 €2025年6月3日 6:41:58 PM

    ボディチェンジするとサポートが消えるんだ
    しかも早めにボディチェンジしないと火力ゴミという
    詰んでるよ特戦隊は

    by 49.109.104.240 匿名 €2025年6月3日 7:24:29 PM

  • ジースバータめちゃくちゃ出るのにこいつ未だに持ってないわクソが

    by 125.4.59.52 匿名 €2025年6月3日 5:33:05 PM

    分かる。

    by 210.227.6.137 匿名 €2025年6月3日 6:53:27 PM

  • せこい話だけどどうせ特戦隊以外で使わんしサポートありの数値でも良いんじゃねえかな

    by 1.73.15.183 匿名 €2025年6月3日 6:41:58 PM

  • ギニューリーダーで使おうと思ったら一向にフレンド枠にでてこずに使えない…いい加減フレ枠は自分がリーダーに設定してるやつそのまま使わせろや

    by 220.217.92.192 匿名 €2025年6月3日 6:41:46 PM

  • ギニューがチームにいる時ならまだしも攻撃参加中はしょっぱいよなぁ

    by 121.119.137.122 匿名 €2025年6月3日 6:36:03 PM

  • 潜在回避はあてにならない
    知の5はあてになる(どうでも良いときに限る)

    by 106.131.187.204 匿名 €2025年6月3日 6:04:01 PM

  • 火力はLR並

    by 104.28.99.212 匿名 €2025年6月3日 5:52:46 PM

  • ちなみにハイパーメガリルドも忠誠心、自己修復機能、メカ系で15%軽減できる
    なおメタルリルドになるとBOSSキャラとかそこそこ汎用性高いけど軽減はないリンクになってしまう

    by 202.243.84.157 匿名 €2025年6月3日 5:42:56 PM

  • メカ系、忠誠心、タフネス戦士⋯とリンクだけで15%軽減できるロボット兵の極限はよ

    by 202.243.84.157 匿名 €2025年6月3日 5:41:14 PM

  • ギニューの極限どんなパーティがおすすめですか

    by 133.204.139.224 匿名 €2025年6月3日 5:40:31 PM

  • ジースバータめちゃくちゃ出るのにこいつ未だに持ってないわクソが

    by 125.4.59.52 匿名 €2025年6月3日 5:33:05 PM

  • パッシブの回避とリンクスキルの回避が掛け算なのと同様に
    パッシブの軽減とリンクスキルの軽減も掛け算になるのかな?それとも足し算?

    by 131.112.161.40 匿名 €2025年6月3日 5:30:07 PM

  • ギニューと並べたら軽減5%上乗せされるから、普通に当たり極限では?
    狭いカテゴリで強いってのがよく体現されてると思う

    by 126.166.203.122 匿名 €2025年6月3日 5:29:42 PM

  • 実際特戦隊リンク前提なら65%軽減じゃね?

    by 131.113.92.125 匿名 €2025年6月3日 5:16:34 PM

  • 極限Zバトル始まってるんだが、今回は事前に時間を知らせてなかったよね。

    by 49.129.241.85 匿名 €2025年6月3日 5:12:11 PM

  • おっす!

    by 106.146.14.1 匿名 €2025年6月3日 5:07:43 PM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム