2019/02/14

LR【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)の考察です。
リーダー評価:9.1/10.0点
サブ評価:9.7/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | LR(レジェンド・レア) |
属性 | 極技 |
コスト | 77 |
HP | 17963 |
ATK | 15445 |
DEF | 9338 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.50倍(気力12) 1.75倍(気力18) 2.00倍(気力24) |
必殺技(通常時) 『ファイナルブリッドアタック』 超必殺技(通常時) 『超爆発波』 必殺技(大猿時) 『ギガントランペイジ』 超必殺技(大猿時) 『超ギャリックブラスター』 |
|
必殺倍率 | |
5.00倍(通常時・必殺) 6.20倍(通常時・超必殺) 5.20倍(大猿時・必殺) 5.70倍(大猿時・超必殺) |
通常・必殺技追加効果…1ターンATK50%up(必殺倍率加算),DEF30%up
通常・超必殺追加効果…1ターンDEF50%up,全体攻撃
大猿・必殺技追加効果…その配置場所でのみ1ターンATK50%up(必殺倍率加算)
大猿・超必殺追加効果…その配置場所でのみ1ターンATK100%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | ||
『悪逆非道』または『大猿パワー』カテゴリの気力+4,HP,ATK,DEF170%up | ||
パッシブスキル 『威圧的な戦闘』 |
||
〇自身の攻撃参加ターン開始時に名称に『孫悟空』を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)がいるとき1度だけ登場時演出が発動 ・気力+3,ATK100%up 〇基本効果 ・気力+3,ATK,DEF200%up ・ダメージ軽減率20%up ・気玉取得時の気力上昇量+1 ・全ての攻撃をガード 〇気力メーター12以上で攻撃時 ・ATK,DEF160%up 〇気力メーター18以上で攻撃時 ・DEF160%up 〇ガードが決まると ・3ターンの間、気力+3,ATK,DEF60%up 〇1番目にいるとき ・DEF60%up ・ダメージ軽減率40%up 〇2番目か3番目にいるとき ・ATK60%up ・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 〇気力メーター24で攻撃時 ・全属性に効果抜群で攻撃 |
||
アクティブスキル 『大猿変身』 |
||
【条件】 HP40%以下のとき発動可能(1回のみ) 【効果】 大猿化する パッシブスキル(大猿時) 〇基本効果 |
||
リンクスキル | ||
戦闘民族サイヤ人 | Lv.1 | ATK5%up |
Lv.10 | ATK10%up | |
圧倒的な戦闘力 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK,DEF10%up | |
サイヤの咆哮 | Lv.1 | ATK25%up |
Lv.10 | ATK25%up,DEF10%up | |
巨大化 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+3,DEF10%up | |
伝説の力 | Lv.1 | 必殺時ATK10%up |
Lv.10 | 必殺時ATK15%up | |
王の血筋 | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,ATK5%up | |
限界突破 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up |
【カテゴリ】
純粋サイヤ人 | ベジータの系譜 |
最後の切り札 | ドラゴンボールを求めし者 |
悪逆非道 | 惑星破壊 |
大猿パワー | 天才戦士 |
恐怖の征服 | 宇宙をわたる戦士 |
高速戦闘 | 命運をかけた闘い |
巨大化 | サイヤ人編 |
継承する者 | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【サイヤ人ナンバー1】 ベジータ ↓ 【傷つけられたプライド】 ベジータ ↓ LR【怒りの最終手段】 ベジータ(大猿) |
||||
必要メダル | ||||
物語ベジータ | 強襲ベジータ | – | – | – |
7枚 | 12枚 | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
有 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | 45枚 | 3500万 |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
物語イベント周回 | ||||
頂上決戦周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは『基礎部分・特攻部分・〇番目部分』『気力メーター部分・ガードが決まると部分』それぞれが加算、その合算同士が掛け算になります。
例えば1番目にいるときは超必殺追加効果含めてATK1180%up,行動前DEF476%up,行動後DEF2492%up相当です。
②『ガードが決まると3ターンの間、気力+3,ATK,DEF60%up』は被初撃やパッシブ張り直しのタイミングでもDEF60%up状態で受けられるので、継ぎ目で被ダメが上昇するような事はありません。
③ダメージ軽減率は足し算、1番目配置するとダメージ60%軽減になります。
④超高確率の発生確率は70%です。
【アクティブスキル仕様】
アクティブスキルを発動すると大猿化します。持続は最短で1ターン、最長で2ターンです。例によって『特殊行動潰し』の側面もあります。
※参考・【ドッカンバトル】『巨大化・大猿化・激怒』機能について。所持キャラ一覧・仕様など
【概評】
【サイヤ人ナンバー1】ベジータを各種イベントのメダルで2度ドッカン覚醒させた姿です。
極限Z覚醒が実装されます。
『1,2,3番手』どこに配置しても見所十分な防御性能を発揮しつつ『ピンチで大猿化』の逆転性能も持ち、今をときめく『10周年超ゴジータ編成』なんかにも十分な適性を示す極限Z覚醒LRキャラクターです。
敵の名称だったり配置場所だったりガード前後だったりで性能がコロコロ変わるキャラクター、全体攻撃なども持っていて雑多な印象の性能ですが、2025年2月の現環境において最も注目すべきは守りの硬さであり、特に『バトル序盤の1番手適正』が最も大きな差別化点となるでしょう。
現在のドッカンバトルは『10周年超ベジット・10周年超ゴジータ』が強過ぎて2人が降臨する5ターン目までを繋ぐのが他のキャラの役割までありますが、このベジータはバトル序盤であればそう負け筋を作らない防御性能を持っており、特に『ゴジータサンドにおける1番手適正』は特筆すべきものがあるでしょう。
取り敢えず、220%サンド・これから実装予定のアニバーサリーバトル専用EXスキル玉前提・融合前のリーダーと並んだ時のATK,DEFを見てみましょう。
1番手に配置すると『ダメージ60%軽減&全属性ガード』になりますが、更に行動前のDEFは60万近くにも迫る程で、これなら10周年基準の高難易度イベントでも十分1番手キャラとして運用して行けます。
例えば、1ターン目からATK350万の必殺技が当たり前に飛んで来る10周年高難易度・『歴戦の超強敵』において、220%サンド・虹状態におけるいくつかのモデルケースを見てみましょう。
実際にこの10周年で先に極限した、同じく1番手でガード&軽減持ちのLR【全ての怒りを込めた一撃】超サイヤ人孫悟空なんかと比べてもその差は歴然だし、何なら初動の先手受け性能はあのLR【究極を超えた新たな力】孫悟飯(ビースト)の汎用条件下とほとんど変わらない程であったりします。
まああちらは孫一族というDEFリンクを組める相方まで手に入れたので10周年編成での守りは更に引き上がったし、追加効果のDEF上昇や最強のターゲット集中まであるので実際の1番手キャラとしての格には天地の差はあるものの、少なくとも10周年ゴジータ編成の1番手キャラ候補には名乗りを上げられるレベルです。
2,3番手に逃がせば軽減率は下がるもののDEFが爆発上昇するので更に強固になって行くし、『10周年降臨からの勝利パターン』に入るまでは相当スキも晒しにくいです。
大猿化も『HP40%以下』がトリガーなので使いづらいですが破壊力は抜群、2T継続して運良く潜在連撃を引きまくれれば『合計ATK1億~2億&100%会心のダメージを与えつつ必殺技潰し』なんて事にもなり得るので、ピンチをチャンスに変えて一気に大逆転も狙えるでしょう。
そしてこの2025年『大猿パワー』カテゴリ周りもアツくなりそうで、そこの展開次第では更に重要な立ち位置を掴めそうでもあります。
まだ設定が確定した訳ではないので何とも言えませんが、現在放送中のアニメ・『ドラゴンボールDAIMA』を見り限り今年は『大猿パワー』周りの超大幅な強化を迎える可能性があり、そこにおいてこの大猿ベジータもより重要な役割を果たせるようになるかもしれません。
220%リーダー・LR【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人4孫悟空はDEFと軽減率をサポートしてくれますが、追加効果サポートは完全掛け算な上に軽減率も追加されるので先手ATK700万~800万級必殺にすら耐久出来るようになり、そうなればいよいよ序盤と言わず不動の1番手にもなりそうです。
『現状でも重要な編成で重要な立ち位置を争える』『将来的にも重要な編成で重要なキャラになるかもしれない』というのは、伝説降臨LR極限としては非常に恵まれた差別化点と言えるでしょう。
怒りの最終手段たる『大猿化』の破壊力も実装当時より遥かに増しているし、7周年の実装当時よりも『時代に求められている感』が明確に上回る素晴らしいパワーアップを遂げています。
『使い所が明確である』という非常に良い極限Z覚醒となりましたが、単品で高い基礎戦闘力を持っているかと問われれば微妙な所で、条件・リンク諸々含めて使い所はピンポイントになって来るでしょう。
10周年編成における『序盤の1番手要員』という立ち位置は分かりやすいですが、それ以外の役立て所を考えようとするとアンバランスが目立ってしまう所は否めません。
リンクはハッキリ言って劣悪なので使うなら1番手か3番手、バトル終盤を安定して受けられる程の守りかと言われればそうではないのでずっと1番手に鎮座する事も難しいし、かと言って速攻を決められる程の火力がある訳でもないし、『10周年の勝利の方程式』に組み込めるからこそ粗が目立ちにくいだけで凸凹感のある性能ではあります。
臨戦態勢リンクすら無いので気力24も意外と狙いづらいし、3番手に置くと『ガードで3ターンATK60%up』が途切れるので火力も更に出しづらくなるし、扱いにくくて死ににくいだけのキャラ…くらいに落ち着きがちな所もあるでしょうか。
強力な大猿化も条件が厳しい、というのもまた扱いにくさの象徴、大猿パワー編成にしても現段階では究極サポートでギリ形にしているだけ、という感じだし…。
しかし『10周年フェス限とそれ以外』くらいの異常な時代を迎えた今、10周年以外のキャラに重要なのは『いかに10周年が出来ない事・欲している事が出来るか』でもあり、このベジータはその要件を十分満たしているとも言えるでしょう。
同じ10周年編成の1番手要員としても、『条件が…』とか『3ターン目にも顔出ししてしまったら…』とかが気になるキャラも居る訳で、特に条件を取らないこのベジータは使い勝手も抜きん出ています。
この2025年のDAIMA連動で更に価値を上げるかもしれないし、今後の展開も非常に楽しみなキャラクターです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。解放適正は十二分にあります。
スキルは『連続攻撃』全振りか『回避』全振りかの2択でしょう。
平常時は気力24で効果抜群、大猿時は100%会心、2,3番手運用だと確定追撃持ちで潜在が引きやすくなるとどこを取っても連撃の恩恵が大きいのでこちらが無難な選択です。
ただ完全に1番手の壁役として割り切るなら『回避』もアリ、特に今は『10周年ゴジータ編成序盤の1番手』なんて側面が強いのでそこ特化にするなら回避全振りという選択肢も普通にある…というか火力とか求められていないのでここに限って言えばそっちの方が無難です。
とは言え大猿時はATK1,500万100%会心の必殺追撃とか出すし、今後も含めて個性を伸ばしたいなら連撃の方が無難ではありますが。
【スキル玉について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…DEF+&回避+
10周年記念CP後半、『アニバーサリーバトル』追加ステージで専用の最強EXスキル玉を入手出来る予定です。今はそこまでの繋ぎのEXスキル玉を付けましょう。(EXは取り外し可能なので)
1番手適正を高めるためにDEFの底上げが無難でしょう。アニバスキル玉が来ても金だけはDEF玉が良いかもしれません。
【相性の良いキャラクター一例】
〇LR【空前絶後の奇跡】超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使)
現状、この10周年超ゴジータサンドの『3ターン目までの1番手要員』として使うのがほぼ全てです。
4ターン目からはベクウ・ベジット・ゴジータ降臨の連打で勝ち確みたいなもの、そこまでを繋ぐ1番手要員として明確な存在感を示せます。
ベジットサンドは170%補正な上に枠がないので出番もまず無いですが、ことゴジータサンドについては筆頭1番手と言って良いでしょう。
『大猿パワー』は面子が明らかにショボいのにリーダーのチームメンバーをキャリーする力が凄すぎて意外と形になっているカテゴリ、ここが盛り上がって来ればこのベジータもそこで重要なキャラになりそうです。
実際、現時点でもリーダー・フレンドから表と裏でサポートを受ければ先制ATK700万必殺にも耐えられる程の強度になる訳で、既にして今後が楽しみです。
リンク的には相性最高の相手、ATK45%up,DEF25%up,気力+7まで行きます。
とは言えリンクを組もうとすると現実味の無い組み合わせになりがちなので、基本的にはスタンドプレイの1番手か3番手キャラとして扱いましょう。
【老界王神は使うべき?】
レベル10までは曜日別の頂上決戦、後は復刻待ちで【物語イベント】『出現!謎の怪物セル』や【物語イベント】『ドラゴンボール超 ブロリー』など各種イベントで技上げ可能です。
頂上決戦がいつでも挑めるのでこちらが無難でしょう。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
単品で見るとまあまあ取っ散らかった性能ですが、『10周年超ゴジータ編成』においては求められていた役割をしっかり果たせる所があり、この2025年のDAIMA連動次第では更に大きく価値を高めるかもしれない、十分に当たりと言えるLRキャラクターになりました。
まあこの後の極限次第では10周年チームでの立ち位置も早速そちらに明け渡すやもしれず、そこまで絶対的な立ち位置を掴めている訳ではありませんが、『将来的に更に大きく価値を高めるかもしれない』という部分も含めて伝説降臨LRとしては非常に良い差別化点も確立出来た極限Z覚醒です。
down
コメントするコメント
火力はしょぼいけど無限上昇積みたいキャラが多い編成だと寧ろありがたいまである。極限前の期待値に対するパワーアップ幅は7周年フェス限を超えて10周年極限ナンバーワンじゃないか?3.5億極限発表時点で7周年伝説降臨コンビの極限に期待してる人なんてほぼいなかったでしょ。
by 59.132.23.245 匿名 2025年3月25日 6:33:19 PM
こいつ一番目に回避するとガード時のパッシブが効いてないような気がするんだけどバグ?
by 106.72.220.0 匿名 2025年3月25日 12:17:40 PM
レッドゾーンのチケットのガチャで1体出て、2凸になったw
神すぎる
by 60.115.95.154 匿名 2025年3月21日 1:20:26 AM
祭リー、ビーストより上でいい気がする
by 210.157.195.110 匿名 2025年3月16日 2:57:36 PM
一応悟空特攻あるはずなんだけどそれを感じさせないくらいには超優秀。
by 124.209.80.61 匿名 2025年3月15日 12:43:54 PM
努力だけではどうやっても超えられん壁を界王拳に見せつけたエリート戦士
by 124.209.80.61 匿名 2025年3月15日 12:41:04 PM
コンビやリバーシブルじゃない単体キャラのベジータで一番強いのが超サイヤ人じゃなくて地上げ屋やってた頃なの草
ファイターズのベジータじゃん
by 106.166.1.58 匿名 2025年3月14日 8:01:00 PM
ベジットサンドに息切れしない1番手の目的で2凸のこいつ入れてるんだけど無凸祭リーの方が良いのかな
by 126.158.18.191 匿名 2025年3月11日 12:01:30 PM
祭リー息切れ早いし1番手意外だと割と脆いから個人的には大猿ベジータ派。ただ今後初動めちゃくちゃ高いステージとかだとさすがに祭リーのが頼れるからステージで使い分けるのがええと思うで。
by 1.73.23.48 匿名 2025年3月14日 6:37:22 PM
ベジットパとかゴジータパならともかく4悟空パなら余裕やろ
というか大猿パワーだと代わりがおらんので無凸でも使うしかない
by 106.130.41.111 匿名 2025年3月13日 8:36:47 AM
こいつ無凸なんだけど猿悟空と合わせると強い?
無凸が極限したところで使えねーだろって思っててダルいからLR覚醒すらサボってるんだけど
by 14.13.17.97 匿名 2025年3月13日 6:27:22 AM
大猿パワーの最後の1枠が来たら間違いなく9.9最上位らへんまでGTベジータと一緒にあがるでしょ
by 210.20.38.123 匿名 2025年3月13日 2:53:41 AM
4悟空と並んでるときのこいつ9.9か下手したら10.0ない?
尋常じゃないくらい固くてめっちゃ頼りになる
by 175.177.44.73 匿名 2025年3月12日 7:39:37 PM
先制def100万行動後def400万とかに70%軽減ガードって10.0にも出せるヤツ早々居ないしな。息切れもないし少なくとも9.9最上位くらいやろ
by 210.155.228.142 匿名 2025年3月12日 11:59:47 PM
4悟空と並んでるときのこいつ9.9か下手したら10.0ない?
尋常じゃないくらい固くてめっちゃ頼りになる
by 175.177.44.73 匿名 2025年3月12日 7:39:37 PM
大猿パワーならサポートでカチカチになれるしゴジータサンドなら220補正受けられるけどベジットサンドならわざわざ使う理由あんまりない気がする
祭リーとか天使悟空、ビーストが息切れしたらどうせベジットのタゲ集中切って瞬殺だろうし、大猿パワーだとサイヤの咆哮持ってるのは強みだけど汎用リンクはボロボロだからね
by 106.130.43.230 匿名 2025年3月12日 6:09:45 PM
ベジットサンドに息切れしない1番手の目的で2凸のこいつ入れてるんだけど無凸祭リーの方が良いのかな
by 126.158.18.191 匿名 2025年3月11日 12:01:30 PM
by 106.133.103.216 匿名 2025年3月10日 11:36:37 AM
上の必殺追撃6%or回避6%か下のDEF+400どっちを取るかだけど
by 104.28.99.195 匿名 2025年3月11日 12:42:29 AM
左下のdef狙うくらいなら普通に左上開けて連続攻撃か回避に潜在振ればいいのでは
by 119.47.170.246 匿名 2025年3月10日 10:17:51 PM
十分に当たり
どころではないくらいに強いと思う
界王拳悟空もこのくらい強くして欲しかったわ
by 101.140.7.211 匿名 2025年3月10日 4:04:59 PM
こいつの2凸目で左下ルート解放しようか悩んでるんだけどどう思います?
左上より左下の方がdef上がるよね
by 106.133.103.216 匿名 2025年3月10日 11:36:37 AM
もっと評価上がっても良い
息切れないのマジで優秀
by 122.131.187.56 匿名 2025年3月10日 11:33:47 AM
必殺封じられても全然困らんから先制デバフ食らいたくない無限上昇キャラにはありがたいキャラ
by 59.132.178.236 匿名 2025年3月10日 7:43:13 AM
過小評価されすぎだろ
by 159.28.84.95 匿名 2025年3月9日 3:43:24 PM
ビーストと0.2点分も差があるとはとても思えないな
by 162.120.163.56 匿名 2025年3月9日 3:17:33 PM
評価が高かったから皆左端特性あると勘違いしたんだろうな。俺もその1人だったが、21%ダメカ全ガ程度で左端特性なんてあるはずないんだよね。サポートが優秀なのが分かるが火力も高くないし。1番手が求められるチームで大猿ベジータより評価が高いのは個人的には正直納得いかないが。
by 219.121.104.64
1番手置いた馬鹿者です
by 104.28.99.196 匿名 2025年3月9日 9:25:15 AM
GTベジータより評価低いの納得出来ん!
あちらはレッドゾーンベジータの必殺耐えられないが、こいつは苦手属性ながら余裕で耐えるぞ。
by 219.121.104.64 匿名 2025年3月8日 6:37:17 PM
普通に耐えるけどどんな使い方したん
まさか1番手置いたわけじゃないよな
by 14.8.161.96 匿名 2025年3月8日 11:13:06 PM
by 121.81.217.79 匿名2025年3月7日 11:13:10 PM
可能性が高いのは何か関連のあるキャラの伝説降臨、七夕や夏の大型での祭
ガチャでまたPUされるかっていうと微妙
by 104.28.99.204 匿名 2025年3月8日 11:00:22 PM
GTベジータより評価低いの納得出来ん!
あちらはレッドゾーンベジータの必殺耐えられないが、こいつは苦手属性ながら余裕で耐えるぞ。
by 219.121.104.64 匿名 2025年3月8日 6:37:17 PM
伝説降臨産だからPU逃すと狙って引くのは中々大変じゃないか
by 119.47.170.246 匿名 2025年3月8日 5:11:13 PM
もうね、安定感の塊すぎて大好きこいつ
by 1.73.137.171 匿名 2025年3月8日 4:13:54 PM
こいつ9.9でも良くないか
by 106.146.13.224 匿名 2025年3月8日 2:26:50 PM
こいつ今回引けず未所持なんですが再録って来ますか?
来るならどのタイミングですか?
by 121.81.217.79 匿名 2025年3月7日 11:13:10 PM
やっと凸分引けてこの大猿ベジータ2凸で金のDEF900玉付けれたから
メモリアルのスーパージェネンバのATK380~390万必殺を1番手で受けてみたら
約30万ダメージで普通に耐えるの偉いね
相手によっては丁度いい減り具合で10周年4悟空にすぐ変身できるトリガーになれるの素晴らしい
by 210.239.249.160 匿名 2025年3月7日 8:05:40 PM
1番手こいつの安心感やばい
強い1番手要因にありがちな息切れもないしピンチには大猿の保護もあるし最低でも9.9だな
大猿パで使うと余裕で10.0の実力になる
by 106.146.163.181 匿名 2025年3月7日 6:13:38 PM
虹で使ってるけど9.9~10.0くらいの性能はある
祭ブロリーやキラベジより上
by 106.146.82.90 匿名 2025年3月7日 12:28:48 PM
先手の受け性能def100万全属性ガード70%軽減とかになってるんやけどスゴすぎ
by 14.13.164.160 匿名 2025年3月7日 10:27:53 AM
掛け算倍率高すぎてこいつの実数値も大概だな
虹、銅銀専用・金DEF600、悟空4サンド、必殺サポート×2、咆哮、2、3番手運用で70%追撃引いた時のDEFが480万とか行くんだが
これに全ガと30%軽減だから、最高火力の830万ですらほぼ完封するぞ
by 106.159.47.92 匿名 2025年3月7日 3:37:38 AM
回避振りは勿体ないって
全振りしても20パーとか信用ならん
by 111.105.38.82 匿名 2025年3月6日 5:07:17 AM
強すぎ一番欲しい
by 59.138.137.83 匿名 2025年3月6日 2:29:18 AM
自分のベジータ虹なのにレッドゾーン悟空ATK360万の先手必殺2回食らって計70万被ダメ、加えて通常攻撃9万食らって無事死亡
マジでクソステージすぎる
by 160.249.9.218 匿名 2025年3月5日 7:55:35 PM
くっそ使いやすい
全ガード全効果抜群があるし
1番手に置いてもやられることがいのはすごくありがたい
しかもターン制限がないから長期戦でもずっと安心して1番手任せられる
レッドゾーンのステージ10で完全にMVP
by 153.201.94.6 匿名 2025年3月5日 1:08:44 PM
まぁトップ層の連中はチーム全体を守れたり火力でも貢献できるからな。
自分しか守れないコイツの評価が一段落ちるのは当然。
ただ使いやすさを考えると変な条件なく中盤までは脳死で一番手守れるコイツの評価は高い。
by 121.80.232.37 匿名 2025年3月4日 10:34:35 PM
リンクは間違いなくガタガタなんだけどその中で伝説の力とサイヤの咆哮押さえてるのが偉すぎる
どうせ1枠か3枠で固定するんだし、2番手に伝説の力とサイヤの咆哮供給しつつ他の汎用リンクは反対のキャラから貰えばいいからな
例えば大猿ベジータ、4悟空、極限gt悟空で並んだ時に真ん中の悟空4はフルリンクになれるはず
by 106.130.58.18 匿名 2025年3月4日 3:16:39 PM
絶対にそんなことないはずなのに、ビーストより頼もしく感じる
何故だろう
by 106.73.16.128 匿名 2025年3月4日 10:00:28 AM
4悟空サポート乗せたら無凸でも700万必殺を50万以下に抑えられるの凄いな
by 61.44.168.83 匿名 2025年3月4日 4:14:15 AM
大猿パワーだと両面から悟空4のサポかけられるしいよいよヤバいな
こいつ演出好きだったから当時よりちゃんと強くなってくれて嬉しい
by 106.133.49.72 匿名 2025年3月3日 6:12:26 PM
知ブロでも200%補正で使えるし便利すぎるわこいつ どこで使っても安定してるのありがたすぎる
by 125.195.63.96 匿名 2025年3月3日 5:17:19 PM
普通にゴジータサンドなら大猿ベジータでベジットサンドならビーストってだけなのでは
サイヤの咆哮持ってるし4コンビとそこ繋がるのは偉い
by 119.47.170.246 匿名 2025年3月3日 12:39:28 AM
10周年編成以外のビースト<<大猿ベジータ
10周年編成のビースト>>>>大猿ベジータ
ってところか?単体性能は正直大猿ベジータの方が上だと思う。リンクガッタガタのゴミカスでこの硬さだもん
by 14.8.161.96 匿名 2025年3月2日 2:10:33 PM
こいつ普通に強いなw
by 106.73.181.224 匿名 2025年3月2日 12:17:15 PM
4コンビと並ぶとサイヤの咆哮つながるの偉い
by 49.98.64.111 匿名 2025年3月1日 10:12:56 AM
ノーアイテムで敵の会心が全く怖くないのがヤバい
80%カット超3ベジータの伝説を思い起こす
しかもコッチは順列制限であってターン制限じゃないから時間経過が怖くない
by 106.130.145.34 匿名 2025年3月1日 7:44:13 AM
みんなが仕上がるまでしっかり1番手こなしつつ後半3番手に送ってもばっちり受けが成立してるのがマジで偉すぎるな
7周年のおかげでベジットPTよりゴジータPTの方が主流になりつつある影響で更に評価が上がってる
by 49.106.174.58 匿名 2025年3月1日 2:33:52 AM
あの、君強くない、???
9.9あってもいいでしょ
by 106.72.145.224 匿名 2025年2月28日 11:13:44 PM
なんでこいつこんな低いん?もっと上じゃね?
by 223.216.214.224 匿名 2025年2月28日 10:24:23 PM
無難に固くて面倒くさい条件もなくて演出もそんなに長くないし1番手なら追撃もないし火力もそんなにないから無限上昇の邪魔にもなりにくい
最強かと言うとそんな事ないけど使いやすいし使っててストレスないしでありがたいキャラだわ
by 119.47.170.246 匿名 2025年2月28日 9:01:20 PM
頼りになるわこいつ
by 14.12.35.0 匿名 2025年2月28日 3:53:36 AM
7周年も極限したけど結局こいつが1番当たりだったな笑
by 49.109.156.35 匿名 2025年2月28日 1:57:42 AM
こいつまじでどこ置いても足引っ張らんの強すぎる
即興1番手もやれるし隊列調整で2.3番手逃がしてもド安定やしわんちゃん大猿化あるし
by 1.73.32.13 匿名 2025年2月27日 11:05:23 PM
大猿パワーで使ってて思ったけど2,3番手でもしっかり硬いの便利だわ
大猿パワーだと知の4悟空を強制で1番手にしなきゃいけんから柔軟に動けるこいつの便利差が際立つ
by 49.109.19.208 匿名 2025年2月27日 8:53:20 PM
軽減40%無くなるけど2.3番手に置いた方が硬いんか
by 126.158.6.239 匿名 2025年2月27日 8:49:26 PM
あれ?と思って見に来たら怒り爆発持ってないんかい
by 49.109.157.206 匿名 2025年2月27日 4:42:47 PM
ゴジータパに入るくらいなのに評価低いなぁ
by 122.26.40.138 匿名 2025年2月27日 2:08:52 PM
大猿パワーでも使えるのがいいわ
by 118.238.234.28 匿名 2025年2月27日 10:30:55 AM
ジレンより上かな
by 60.107.80.144 匿名 2025年2月26日 10:22:24 PM
回復のせいであんまり見れないけど大猿化した時の火力が思ったより高くてビビる
by 59.132.95.221 匿名 2025年2月26日 12:39:18 PM
こいつマジで死なねー
不死身だ
by 106.130.146.113 匿名 2025年2月26日 7:45:30 AM
10周年の一番手ワンオペ王子
by 162.120.163.56 匿名 2025年2月25日 6:39:13 PM
この王子無凸運用でも問題ない?交換するか迷ってる
ゴジータと超4悟空は持ってる
by 119.242.17.111 匿名 2025年2月24日 6:49:00 PM
7周年の先行公開を待ってからでいい
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月25日 12:25:12 AM
この王子無凸運用でも問題ない?交換するか迷ってる
ゴジータと超4悟空は持ってる
by 119.242.17.111 匿名 2025年2月24日 6:49:00 PM
虹def+3000(専用スキル玉+純粋900)、220%1番手のみ
ベジータ40%サポのみ
行動前60万(全ガ60%軽減、190万完封、700万→82万)
行動後269万(840万完封、1300万→73万)
ゴジータ54%サポート込
行動前92.2万(290万完封、800万→81万)
行動後415万(1300万完封、1800万→80万)
大猿パワー編成、裏サポ有、相方悟空4
行動前102万(全ガ70%軽減、420万完封、1100万→81万)
行動後412万(1700万完封、2400万→82万)
大猿パワーがガチで強化されたら更にインフレしても1番手やれるレベルだから今年どうなるかが楽しみなキャラになったな
by 59.132.98.133 匿名 2025年2月24日 6:36:30 PM
いつ入手したか覚えてない(たぶんサイバイマンミッション)けど純粋サイヤ人カテゴリの属性防御5DEF900のEX金つけてる
これなら今回のスキル玉合わせてDEF3000アップするし
by 153.252.197.140
誰かにつけてて探すの手間取ったがあったわ!これかw
by 210.239.249.160 匿名 2025年2月24日 11:12:06 AM
1番手なら常時60%軽減で
ビーストに近い防御力なんだから
そりゃ評価上がるよな
by 126.33.239.235 匿名 2025年2月24日 12:42:59 AM
4悟空と並べたら回復するから巨大化できない
by 133.106.189.98 匿名 2025年2月23日 11:24:19 PM
皆金スキル玉はやっぱりdef回避?
by 219.166.191.38 匿名 2025年2月23日 5:34:40 PM
いつ入手したか覚えてない(たぶんサイバイマンミッション)けど純粋サイヤ人カテゴリの属性防御5DEF900のEX金つけてる
これなら今回のスキル玉合わせてDEF3000アップするし
by 153.252.197.140 匿名 2025年2月23日 11:21:39 PM
こいつ9.9でも良くないか?
by 36.14.163.110 匿名 2025年2月23日 8:51:31 PM
皆金スキル玉はやっぱりdef回避?
by 219.166.191.38 匿名 2025年2月23日 5:34:40 PM
ベジットパよりもゴジータパの方が楽しいのわかる人いる?笑そこでのこいつほんま強い。
by 1.73.15.222 匿名 2025年2月23日 5:14:02 PM
全ガ70軽減の100万エグすぎて草。
ビーストのタゲ集レベルの守りやん
by 133.149.200.202 匿名 2025年2月23日 4:55:19 PM
悟空に比べて相当マシだけど、マイナーカテゴリならなんとかって感じになるだけで、実際は長生きしないと思うわ
by 133.106.47.130 匿名 2025年2月23日 3:54:07 PM
こいつ700万耐えられないってだけで雑魚みたいな扱いしてたやつ多かったけど、管理人が褒めた途端手のひら返しした人多かったよな
by 119.106.99.174 匿名 2025年2月23日 1:05:25 PM
極限先行公開の時は実数値足りてないってなったけど専用スキル玉のおかげで普通に一番手できてる
by 60.71.147.33 匿名 2025年2月23日 11:44:42 AM
大猿であと一人一番手できる奴来ればGT悟空チームで遊べるんだが来るかどうか
by 106.166.1.58 匿名 2025年2月22日 10:55:15 PM
そら7周年よ
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月22日 11:19:49 PM
大猿であと一人一番手できる奴来ればGT悟空チームで遊べるんだが来るかどうか
by 106.166.1.58 匿名 2025年2月22日 10:55:15 PM
こいつゴルフリの700万必殺ゴジータのアクティブサポート込みでギリ耐えよった。
by 175.177.45.132 匿名 2025年2月22日 10:00:24 PM
試しに使ったら無凸でもしっかり強かったこう言う極限で良いんだよ
by 60.147.138.144 匿名 2025年2月22日 7:42:41 PM
ベジータさん、サイレントで最強ランキングの評価上がってて嬉しい^_^
管理人にしては最初9.7って低かったよな。
by 106.72.145.224 匿名 2025年2月22日 7:00:29 PM
何気にこいつ全体攻撃持ちだし、相手に悟空がいて上手い具合に気力調整して取らせてあげれば敵が複数いるステージでもそこそこ活躍できるのも偉いよね
by 180.198.71.41 匿名 2025年2月22日 5:44:46 PM
アルブウ超えて10周年最強極限になったな
相方の4%は最弱極限だけど
by 153.171.234.131 匿名 2025年2月22日 5:30:44 PM
やっぱ9.8に改定されたか
実際に220%でスキル玉ありで使うと本当に思ってた以上に操縦性がいいからな
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月22日 5:19:27 PM
1番手とは言っても700万を耐えられないようじゃねぇ…とかほざいてたのが多かったぞ
by 126.35.168.4 匿名 2025年2月22日 11:41:17 AM
700万出てくる頃にはタゲ集使うなりベクウで遅延すればなんとでもなるのにな。最大ATKのことしか考えてないやつ多い。
by 49.97.45.41 匿名 2025年2月22日 4:08:51 PM
発動機会はそうないけども、大猿馬鹿強くてわろた
2000万確定会心を連発する化け物と化す
by 126.35.168.4 匿名 2025年2月22日 4:04:32 PM
過小評価されし者カテゴリ
by 49.98.212.14 匿名 2025年2月22日 2:02:49 PM
コイツは3番手でも火力出るのがいいと思う
序盤にビーストやキラベジみたいに被弾回数稼ぐ必要ないから3番手に置けて順列ロックで1番手にされても問題ないキャラは貴重
by 1.75.76.131 匿名 2025年2月22日 1:47:33 PM
今の環境程度ならマジで9.8〜9.9あってもいいね
ただ7周年極限次第で立場を追われるかもしれないから、厳密に修正するつもりなら先行公開来てからでいいんじゃないかな
by 126.234.177.109 匿名 2025年2月22日 1:44:53 PM
超3状態ならサポ入らんぞ
by 106.128.39.114 匿名 2025年2月22日 1:31:58 PM
4悟空サンド連れてったけどベジータ3凸で悟空4の両面サポで初手95万くらいだったよ。
これって弱い?
by 116.254.77.19 匿名 2025年2月22日 1:24:05 PM
ベジットサンドには入らないしゴミリンクという減点を加味しても9.8はあっていいかもしれない
by 210.147.101.156 匿名 2025年2月22日 12:26:10 PM
ゴルフリはベクウ→ベジットの即殺で良かったのに対してジレンが敵火力落ちた長期戦だったからベジータが噛み合うね
管理人も動画で息切れしないのが偉いと評してたし順位上がりそう
by 49.98.211.138 匿名 2025年2月22日 12:22:13 PM
三大やトリオ、
さらには超2体ご飯以下ってのが謎だよな
ベジットサンドでも
貴重な4ターン目ベジータ登場時の
1番手になれるし
ゴジータサンドや大猿サンドでもスタメンだろ
速3悟空は90%軽減という武器があるから分かるが
あいつもターン毎に軽減率下がるしな。
少なくとも9.8〜9.9の下位
が妥当だろう。
by 126.33.240.165 匿名 2025年2月22日 11:52:51 AM
1番手とは言っても700万を耐えられないようじゃねぇ…とかほざいてたのが多かったぞ
by 126.35.168.4 匿名 2025年2月22日 11:41:17 AM
こいつ強すぎ
少なくとも三大や熱戦コンビより強いわ
速ジレンの下の9.9で良い気がする
by 202.213.176.52 匿名 2025年2月22日 11:37:48 AM
こいつ下げてるやつなんていた?管理人が計算出す前か?記事出してからは逆に点数低くねって言ってる人そこそこ見たけど
by 126.131.199.90 匿名 2025年2月22日 11:05:05 AM
ここではちょっといたくらいだけどTwitterでは多かった
ガード時のやつを被弾後かつ足し算パッシブだと思ってたのかな
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月22日 11:22:54 AM
by 126.131.199.90
性能発表直後は意見が半々に分かれていた印象がある
界王拳は満場一致の生贄極限だとして、そのノリのままベジータを下げてたやつらが半分ぐらいいた
要は叩きたいだけの連中が叩いてたってことや
by 126.109.206.206 匿名 2025年2月22日 11:22:01 AM
こいつ下げてるやつなんていた?管理人が計算出す前か?記事出してからは逆に点数低くねって言ってる人そこそこ見たけど
by 126.131.199.90 匿名 2025年2月22日 11:05:05 AM
ゴジータサンド楽しすぎる
by 218.228.202.188 匿名 2025年2月22日 10:22:00 AM
管理人にしては珍しく評価普通だな
サムネや動画でも結構褒めてたしゴジータサンドだとスタメンなんだから9.8はあってもいいでしょ。
個人的にゴジータサンドが楽しくなったから9.9
by 106.72.145.224 匿名 2025年2月22日 10:03:21 AM
つってもビーストと比べた純粋な受け基準だけの話をするならやっぱりもっと評価上でいいと思うわ
勿論あっちはタゲ集や気力サポートが出来る分更に評価は上ってのはわかるけど
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月22日 9:54:40 AM
コイツが強かった→×
敵が弱かった→◯
by 49.96.14.55 匿名 2025年2月22日 9:41:35 AM
バーストってなんやねん
ビーストね
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月22日 9:34:11 AM
ゴジータサンドで大猿ベジータか6周年キラベジ入れるならどっちなん?
by 113.41.130.33 匿名 2025年2月22日 8:54:34 AM
大猿一択でしょ
キラベジは1ターンしか全ガないし
by 49.106.105.109 匿名 2025年2月22日 9:31:49 AM
これ点数上げてもいいだろ
まじでクソ強いんだが
下げてる奴らどこいった?
by 218.228.202.188 匿名 2025年2月22日 3:51:54 AM
知らない
そもそも軽減60%ガード+250%の掛け算80%のバーストが序盤の最高の一番手って言われてるのに
同条件260%掛け算60%のベジータが雑魚なのはおかしいからね
もちろんビーストには必殺効果とかターゲット集中とかがあるけど1ターン目の受け性能はそう変わらないしそこが一番重要なわけだから下げる要素がそもそも無かった
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月22日 9:17:03 AM
ゴジータサンドで大猿ベジータか6周年キラベジ入れるならどっちなん?
by 113.41.130.33 匿名 2025年2月22日 8:54:34 AM
コイツなんで評価9.7?
ベジットサンド
レッドゾーン連れていっても
きっちり穴にならずに
一番手で優秀だったぞ
火力では貢献できない部分はあるが。
by 126.33.196.139 匿名 2025年2月22日 8:05:04 AM
タゲ集ない代わりに息切れしない巨大化あるビーストって考えたらめちゃ強そうに感じてきた。
by 119.172.6.24 匿名 2025年2月22日 7:49:56 AM
ゴジータサンドなら、祭ブロリーとの差し替えもあり?やっぱ170%キャラはいまいち気分が乗らないww でも会心全振りしちゃってる
by 60.87.214.109 匿名 2025年2月22日 5:52:43 AM
ゴジータサンドだと9.8~9.9はあるな
by 124.240.241.194 匿名 2025年2月22日 3:54:25 AM
これ点数上げてもいいだろ
まじでクソ強いんだが
下げてる奴らどこいった?
by 218.228.202.188 匿名 2025年2月22日 3:51:54 AM
強すぎて草
こいつの点数もっと上でいいだろ
by 49.98.235.117 匿名 2025年2月22日 2:41:11 AM
普通に連続攻撃がいいと思う
by 60.87.127.26 匿名 2025年2月22日 2:12:40 AM
・ビースト並の1番手性能、2,3番手ならさらに硬い
・悟空4のサポートを受けれる
・火力も貧弱というほどでもない、むしろ特攻刺さって2,3番手なら高火力キャラの域に入る
・ピンチでの大猿必殺潰しの便利さは言わずもがな
・アイテム使っても即死なキャラが多い中、アイテム使えば100%軽減でちゃんと無敵になれる
・今年は大猿パワーの新キャラや極限も多そうなので更なる展望もある
あれ?強くね?
by 126.193.81.169 匿名 2025年2月22日 1:58:26 AM
回避全振り+専用スキル玉でも回避Lv21だからな
超高確率回避とかでも信用できない環境で21%の回避に頼るのはさすがにって感じだし、それなら連撃全振りして平時の使いやすさ優先した方がいいと思う
半々に振るとかは論外ね
by 221.245.36.182 匿名 2025年2月22日 1:39:21 AM
こいつ一応ブロリー編成でも200%なのな
入れる必要はなさそうだけど
by 49.105.101.71 匿名 2025年2月22日 1:17:28 AM
で、こいつの潜在は何がおすすめなの?
by 218.228.202.188 匿名 2025年2月21日 11:49:50 PM
こいつの潜在スキル迷うな
by 126.254.21.68 匿名 2025年2月21日 10:54:49 PM
超高確率でも避けないゲームで回避なんて降っても無駄や
by 112.138.162.69 匿名 2025年2月21日 9:58:30 PM
普通に当たり極限やな
by 60.94.46.9 匿名 2025年2月21日 9:21:41 PM
ベジット編成でもいけるで
by 160.86.11.134 匿名 2025年2月21日 9:08:58 PM
行動前でベジータ軌跡のジレンの必殺耐えられたし偉いわこいつ。
ゴジータ編成ならほんまにスタメンありだわ。
by 49.106.119.170 匿名 2025年2月21日 8:50:25 PM
ゴジータ編成では普通に優秀だったわ
by 60.71.176.23 2025年2月21日 8:27:17 PM
スキルの件コメントありがとうございます^_^
ベジット、ゴジータを持っていますので
これに求めるところは初回の壁役。
考えてみます。
連撃
by 119.228.225.7 匿名 2025年2月21日 8:10:28 PM
少なくとも会心は要らんのか、極限前追撃の恩恵低かったから会心振りしてたの悔やまれる
by 60.102.182.44 匿名 2025年2月21日 4:51:59 PM
スキル、会心全振りしているんですが、連続攻撃に振り直した方が良いのでしょうか。
by 119.228.225.7 匿名 2025年2月21日 11:08:58 AM
ゴジータサンドならこいつが追撃出そうが出すまいが火力は誤差みたいなものだし回避振りでいいかな
大猿パワーなら一番手から動かせないし大猿化も出来ないから追撃弱いけどこいつの火力はあっても無くても変わらないって言うほど火力が足りてるわけじゃ無いからどっちでもって感じ
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月21日 1:32:49 PM
↓連撃に降った方がいいよ
by 1.73.19.196 匿名 2025年2月21日 12:47:33 PM
スキル、会心全振りしているんですが、連続攻撃に振り直した方が良いのでしょうか。
by 119.228.225.7 匿名 2025年2月21日 11:08:58 AM
高速グミ撃ち
by 49.98.129.171 匿名 2025年2月21日 10:00:20 AM
先手受けに関しては息切れしないビーストだもんなあ
インフレしすぎ
by 49.96.229.251 匿名 2025年2月21日 7:01:03 AM
大猿パワーの1番手を担えるのは普通に有能
悟空と違って明確な役割がある
by 49.129.156.32 匿名 2025年2月21日 5:27:31 AM
虹でスキル玉でDEF2700盛った時の1番手で悟空4のサポートフル掛け状態 これは超エリートですね
行動前
17038×5.4×4.3×1.6×1.44×1.1=1002665
行動後
17038×5.4×4.3×4.8×1.94×1.1=4052438
by 1.113.111.245 匿名 2025年2月20日 10:29:29 PM
高速戦闘なんて気にしたら負けだろう
by 1.73.145.27 匿名 2025年2月20日 9:44:17 PM
こいつの高速戦闘要素ってなんだ?
by 106.131.172.42 匿名 2025年2月20日 9:22:25 PM
原作の20巻を読み返してもらえばわかると思うけど最初にやり合う時にベジータの速度に悟空が驚いて翻弄されるようなシーンがある
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月20日 9:38:16 PM
しかもベジータと悟空なら登場時演出の発動条件天と地だしな
火力のベジータ防御のベジータに半分なりかけてる
by 106.133.124.27 匿名 2025年2月20日 9:23:33 PM
こいつの高速戦闘要素ってなんだ?
by 106.131.172.42 匿名 2025年2月20日 9:22:25 PM
一応グロリオサンドで200%だからワンチャンそこで活躍できないかな?
by 49.109.107.150 匿名 2025年2月20日 9:08:35 PM
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月20日 4:57:22 PM
悟空とベジータ両方登場演出無し、2、3番手の条件で火力比べるとたった700万ぐらいの差しかなくて笑ったw
さすがにひでぇよw
by 106.146.86.227 匿名 2025年2月20日 8:25:16 PM
7周年は超系だから失敗する可能性大
極系はガチャ追加ないから明らかに極限優遇されてる
しかもそこにキャラ配布まで来ちゃったからな
by 59.132.12.183 匿名 2025年2月20日 1:39:39 PM
フリーザ+悟空「…」
by 118.238.237.3 匿名 2025年2月20日 7:09:11 PM
こいつサポート持ってたらかなりやばかったよな
by 126.51.143.34 匿名 2025年2月20日 6:44:48 PM
ベジータ多すぎた
by 220.57.99.173 匿名 2025年2月20日 6:07:55 PM
ベジータの登場時演出は割と満たしやすいけど界王拳の方はむずい
ベジータが高難易度にベジータがそんなにいない
by 220.57.99.173 匿名 2025年2月20日 6:07:40 PM
守れるやつはだいたい火力も出すから
by 14.8.161.96 匿名 2025年2月20日 5:54:09 PM
と思ったけどベジータの火力は登場時演出込みだから火力は界王拳悟空の方がちょっと上だ
よかった(よくない)
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月20日 4:57:22 PM
界王拳悟空火力
ATK:2,918万+100%会心(追加効果積みで3,287万)
=6243万
大猿ベジータ火力(23番手)
3004万+1786万の抜群
=7185万
あれっ?おかしいな
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月20日 4:52:42 PM
どっかで見た流れだな……
by 183.176.28.198 匿名 2025年2月20日 4:56:04 PM
界王拳悟空火力
ATK:2,918万+100%会心(追加効果積みで3,287万)
=6243万
大猿ベジータ火力(23番手)
3004万+1786万の抜群
=7185万
あれっ?おかしいな
by 125.56.76.147 匿名 2025年2月20日 4:52:42 PM
ブウとセルとこのベジータは同じ人が性能考えたと思ってたけど違うような気がしてきた
by 49.109.4.153 匿名 2025年2月20日 4:50:07 PM
あれ?意外と強くね?
by 60.124.188.222 匿名 2025年2月20日 4:45:13 PM
大澤ベジータ普通に強いやん
by 114.51.41.142 匿名 2025年2月20日 4:05:50 PM
サタン回避全振り初ターン一枠目回避すればベジットゴジータパどっちも無双だからそれで十分
by 106.133.31.240 匿名 2025年2月20日 2:04:27 PM
軽減20%しかない超2悟飯が9.8
全ガ軽減60%の大猿ベジータ9.7
火力うんぬんの前に軽減20%だけって…
超2悟飯当たったけど、リンク上げたらもう使わなそう
祭ブロリーの方が欲しかった
by 218.41.248.53 匿名 2025年2月20日 2:02:09 PM
7周年は超系だから失敗する可能性大
極系はガチャ追加ないから明らかに極限優遇されてる
しかもそこにキャラ配布まで来ちゃったからな
by 59.132.12.183 匿名 2025年2月20日 1:39:39 PM
大猿のHP条件変わらんか?
うーーん
by 116.254.77.19 匿名 2025年2月20日 1:31:38 PM
サタンは2凸にして潜在とスキル玉に回避全振りすれば生存確率上がるし、「地球を守り英雄」のサポーターとして役割が大きい。
けど管理人の記事見てる限りは、今後大猿パワーが強化されたら大猿ベジータ点数上がるかもね
by 138.64.224.208 匿名 2025年2月20日 1:25:31 PM
流石にサタンよりは上な気はする。
by 133.32.176.4 匿名 2025年2月20日 1:08:34 PM
キラベジと悟飯はともかく流石にサタンよか強くね?
あっちは枠のないパーティのギャンブルサポーターだけどこっちは今絶賛不足中の序盤の一番手枠やぞ
by 106.130.49.201 匿名 2025年2月20日 1:07:11 PM
力キラベジは比較対象にどうしてもされる同名のあいつのせいで評価は落とされがちだけどあれがゴッド悟空名義だったら滅茶苦茶評価されていたであろう性能はしてるんでまぁ…
飯は知らん
by 106.132.188.135 匿名 2025年2月20日 1:03:57 PM
連投して申し訳ないけど言うほど下位でもなかったわ、なら尚更な気がするけども
by 59.132.115.195 匿名 2025年2月20日 1:01:28 PM
しかも9.8下位に悟飯や力キラベジがいること考えたら尚更違和感あるわ
by 59.132.115.195 匿名 2025年2月20日 12:59:49 PM
行動後パッシブとか大猿化に目を瞑ったとしても現環境で既に重要ポジションのゴジータパ1番手を割と素で任せられるし、悟空4やゴジータのアクティブサポートかかったら先制700万も怖くないレベルになるって考えたら9.8あっても良いと思うけどな、ビーストが10の理由ってそういうことな訳だし
by 59.132.115.195 匿名 2025年2月20日 12:58:25 PM
9.8あたりが激戦区やからね
by 138.64.224.208 匿名 2025年2月20日 12:57:40 PM
大猿化条件がアレだったり、何故か行動後パッシブだったりするからじゃない?
by 121.84.155.252 匿名 2025年2月20日 12:51:44 PM
全ガと軽減60%なら
9.8でも良くない?
by 218.41.248.53 匿名 2025年2月20日 12:35:10 PM
ポルンガのデータインしてたんですか?
by 106.146.86.42 匿名 2025年2月20日 12:33:46 PM
極系は力の吸収か魔人の力か制御不能の力以外息してないんよな
by 146.75.189.31 匿名 2025年2月20日 12:05:57 PM
まぁ今年は環境変わるやろ、一昨年の頃は超BOSSや劇場BOSS一色だったし
ブウやブロリー はやり尽くした感ある、極限キャラも全然残ってねーし
当面は年1とか新キャラ来るかどうかくらいになるやろ
by 126.94.149.237 匿名 2025年2月20日 12:29:30 PM
例えば、1ターン目からATK350万の必殺技が当たり前に飛んで来る10周年高難易度・『歴戦の超強敵』において、220%サンド・虹状態におけるいくつかのモデルケースを見てみましょう。
どのステージのこと言ってんのこれ
by 133.206.48.224 匿名 2025年2月20日 12:23:36 PM
自己解決しました
by 133.206.48.224 匿名 2025年2月20日 12:27:18 PM
例えば、1ターン目からATK350万の必殺技が当たり前に飛んで来る10周年高難易度・『歴戦の超強敵』において、220%サンド・虹状態におけるいくつかのモデルケースを見てみましょう。
どのステージのこと言ってんのこれ
by 133.206.48.224 匿名 2025年2月20日 12:23:36 PM
金に文句言ってるやつはエアプなんかな 銀回避はゴミだけど
by 106.132.181.154 匿名 2025年2月20日 12:23:19 PM
攻撃の悟空と防御のベジータとか昔のドッカンバトルみたいで懐かしいな
んで攻撃タイプは大して使えないザコってのも
by 106.130.146.235 匿名 2025年2月20日 12:21:49 PM
回避玉とか一番いらんやんけ。7周年を身勝手だと思い込んでいるようだ。
by 133.32.176.4 匿名 2025年2月20日 12:21:26 PM
こいつ優遇されすぎやろ
by 138.64.224.208 匿名 2025年2月20日 12:15:00 PM
祭リーなんかそうだけどゴリゴリの全ガにダメカならまあ金にまでdef使う必要はそうそうないだろうからね相当自信あるんだろ
by 118.104.120.142
4コンビはダメカ全ガ有り得るけど神コンビは絶対4コンビのダメカ部分が回避になるからヤバそう
by 106.130.122.128 匿名 2025年2月20日 12:13:42 PM
周年LRで銀に連撃だったのキラベジだけか
by 1.75.203.78 匿名 2025年2月20日 12:13:33 PM
なんでもいいからスキル玉一覧なんとかせい
バカかよあれ
by 106.129.38.176 匿名 2025年2月20日 12:13:19 PM
7周年極限の雲行きが怪しくなってまいりました
by 126.186.145.190 匿名 2025年2月20日 12:11:18 PM
by 202.243.75.38
流石に銀のdef+1200も変え得じゃない?回避がいらないとはいえ
by 60.56.44.242 匿名 2025年2月20日 12:10:14 PM
イベ産でさえ気玉5個で30%軽減貰ってるぞ。あほくさ界王拳。
by 133.32.176.4
界王拳は力気玉オンリーな上に5個でも20%なのに…
by 106.130.122.128 匿名 2025年2月20日 12:09:24 PM
by 146.75.189.31
そこなんよねー。超極限したセルとかボロクソに叩かれてるフルフリとかもそうだけど、数値が足りてないんじゃなくて使うパーティがないのが問題。
バカヤローの一番ダメなところがリンクもカテゴリも汎用的すぎるのに強みがないことだし
by 60.56.44.242 匿名 2025年2月20日 12:08:43 PM
チャラ飯と改悟空は優遇されてるやんけ
by 146.75.189.31 匿名 2025年2月20日 12:07:17 PM
バカヤローはともかくフリーザはまあまあやれるようになるんちゃう?元々軽減自体はちゃんと盛ってたし。
まあ、強くなったところで使うパーティがないのが一番の問題だけど
by 60.56.44.242 匿名 2025年2月20日 12:01:43 PM
極系は力の吸収か魔人の力か制御不能の力以外息してないんよな
by 146.75.189.31 匿名 2025年2月20日 12:05:57 PM
イベ産でさえ気玉5個で30%軽減貰ってるぞ。あほくさ界王拳。
by 133.32.176.4 匿名 2025年2月20日 12:05:52 PM
7周年は銅だけやな
by 202.243.75.38 匿名 2025年2月20日 12:05:50 PM
祭リーなんかそうだけどゴリゴリの全ガにダメカならまあ金にまでdef使う必要はそうそうないだろうからね相当自信あるんだろ
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月20日 12:05:47 PM
度重なる回避銀魂の連打
手抜きなの俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
by 106.73.166.225 匿名 2025年2月20日 12:05:13 PM
7周年の金スキル玉DEF+じゃなくてATK+なのか
随分と自信があるようで楽しみになってきた
by 106.133.125.170
リニューアル前のアニバーサリーバトルで貰えた専用金スキル玉がDEFupだったからそことの差別化でATKにしたんじゃね?
by 106.130.122.128 匿名 2025年2月20日 12:05:10 PM
7周年の金スキル玉DEF+じゃなくてATK+なのか
随分と自信があるようで楽しみになってきた
by 106.133.125.170 匿名 2025年2月20日 12:01:48 PM
ガチで草
by 36.14.163.110 匿名 2025年2月20日 12:04:09 PM
7周年は銅玉以外付け替える価値ないじゃん
頭湧いてんのか?
by 140.248.33.31 匿名 2025年2月20日 12:04:01 PM
7周年前半の先行公開って結局いつくるんだろ 連休明けの火曜とかかな?
by 49.104.4.115 匿名 2025年2月20日 12:03:19 PM
フルフリは2800盛れたらジャネンバとボスキャラ通るし普通に一線級じゃね?
by 218.228.12.178 匿名 2025年2月20日 12:02:57 PM
情弱沸いとって草
ドッカンwikiでもワールドでもどこでも更新されとるやろ
10周年新規か?
半年ロムってろ
by 140.248.33.31 匿名 2025年2月20日 12:02:51 PM
7周年の金スキル玉DEF+じゃなくてATK+なのか
随分と自信があるようで楽しみになってきた
by 106.133.125.170 匿名 2025年2月20日 12:01:48 PM
バカヤローはともかくフリーザはまあまあやれるようになるんちゃう?元々軽減自体はちゃんと盛ってたし。
まあ、強くなったところで使うパーティがないのが一番の問題だけど
by 60.56.44.242 匿名 2025年2月20日 12:01:43 PM
界王拳めっちゃいい待機モーション用意されてるのにあのクソしょうもない性能なの超腹立つわ
by 14.193.30.35 匿名 2025年2月20日 11:59:53 AM
これ邪魔すぎ
by 219.104.240.14 匿名 2025年2月20日 11:59:18 AM
by 126.35.156.119 匿名 2025年2月20日 11:55:39 AM
ヒント ドッカンバトル 鳥を英語で 検索
閲覧は自己責任で
by 133.114.223.211 匿名 2025年2月20日 11:59:03 AM
界王拳のモーションめっちゃかっこいいやん
なんであんな性能にしたんや
by 106.130.122.128 匿名 2025年2月20日 11:58:49 AM
界王拳の待機モーションクソかっこいいのに勿体ない
>>>
ガチで・・・
頼む10周年キャラ無料配布マジでいらんから界王拳上方修正してくれ!!
ポルンガの願い3つともいらんから
アクティブで気玉全部力気玉に変換
力気玉取得でダメカ6パーセトアップ
火力現状の4倍
これと交換してくれ!
by 115.38.134.3 匿名 2025年2月20日 11:58:20 AM
悟空はめっちゃかっこいい
原作に近い
by 138.64.224.208 匿名 2025年2月20日 11:57:56 AM
バード ドッカンバトルで検索
by 202.243.75.38 匿名 2025年2月20日 11:57:53 AM
ドラゴンボール集めもやっぱり余裕の内容だな
願いが願いだけにとんでもない難易度になったりするのかと思ったが
by 153.199.224.72 匿名 2025年2月20日 11:57:41 AM
7周年極限の先行公開が今日来るって言ってる奴らはなんなんだ
by 106.130.59.83 匿名 2025年2月20日 11:57:31 AM
まじ最低限粗品ベジータ
by 111.239.170.250 匿名 2025年2月20日 11:57:05 AM
引き合いに出される大馬鹿野郎で草
by 106.73.20.224 匿名 2025年2月20日 11:57:04 AM
バカヤローとフルフリのスキル玉強いな
本体があの程度だからやれるかは知らん
by 106.130.122.128 匿名 2025年2月20日 11:56:30 AM
みんなどこで見てるんだ
by 60.139.147.170 匿名 2025年2月20日 11:56:24 AM
3.5億スキル玉くるんや
by 202.243.75.38 匿名 2025年2月20日 11:56:23 AM
ピコ太の性能どこで見れるん?
by 126.35.156.119 匿名 2025年2月20日 11:55:39 AM
7周年の銀玉回避かよ
キラベジみたいに連撃が良かった
by 49.109.153.251 匿名 2025年2月20日 11:55:32 AM
モーションって正直覚醒前はいらないよね。
使わないし。SR以下もいらない。
そんなので容量多くなるなら覚醒前とSR以下はやめて欲しい。
by 126.233.149.36 匿名 2025年2月20日 11:55:11 AM
からのガッツポーズ()
by 138.64.224.208 匿名 2025年2月20日 11:54:51 AM
ベジータアホみたいで草
こらーってしてるやん
by 106.131.170.253 匿名 2025年2月20日 11:53:05 AM
大魔王最後の形態イベ産にしてはつええな
by 160.86.123.160 匿名 2025年2月20日 11:52:45 AM
by 138.64.224.208
ちいかわかな?
by 60.111.101.186 匿名 2025年2月20日 11:51:37 AM
トランクスもなかなかやな
by 106.133.48.88 匿名 2025年2月20日 11:51:02 AM
大魔王まあまあ強くて草
by 106.133.116.91 匿名 2025年2月20日 11:50:42 AM
壁にならないタイプのスタンバイね
とりあえず潜在振り直そうか
by 60.119.89.204 匿名 2025年2月20日 11:50:19 AM
バカヤロー多少なり守れるようになってくれるね
by 1.73.149.65 匿名 2025年2月20日 11:49:29 AM
ベジータめっちゃキレてて草
by 138.64.224.208 匿名 2025年2月20日 11:49:28 AM
7周年の極限次第でゴジータが最強リーダーになる?
by 140.248.33.31 匿名 2025年2月20日 11:49:27 AM
ピッコロ大魔王強ない?
イベント産最強は間違いないでしょ
by 106.133.48.88 匿名 2025年2月20日 11:49:07 AM
フルフリのスキル玉で2800盛れるの強くねーかこれ?
バカヤローは座ってろ
by 219.100.180.68 匿名 2025年2月20日 11:48:57 AM
界王拳の待機モーションクソかっこいいのに勿体ない
by 160.86.123.160 匿名 2025年2月20日 11:46:43 AM
リバチェンみたいにコンビカードも両キャラのカテゴリ全部持つように今修正しても問題なさそうだからすれば良いのに
by 133.114.223.211 匿名 2025年2月20日 11:46:36 AM
まあまあやなピッコロ
9.2とかちゃうか
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月20日 11:46:27 AM
ピッコロ大魔王どうですかねこれは
by 153.199.224.72 匿名 2025年2月20日 11:45:34 AM
全部21日14時からだな
by 106.133.48.88 匿名 2025年2月20日 11:45:21 AM
会心全振りしちゃってたけど、振り直す価値あるかな?誰か教えて下さい
石1個なんだから考える事でもない。
さっさと振り直せよ
by 133.106.33.187 匿名 2025年2月20日 11:45:19 AM
こんにちは
by 223.29.113.182 匿名 2025年2月20日 11:44:52 AM
リバチェンゴジータ4、ゴジータブルー、ベジットブルーは出るやろな
後はリバチェンケフラとか17号18号とかもあるか?
by 106.130.120.136 匿名 2025年2月20日 11:44:30 AM
統合極限きっつああああああ!
by 106.133.48.88 匿名 2025年2月20日 11:43:30 AM
リバチェン仕様のゴクウブラック+ザマスきてくれたら嬉しい。
ゴクウブラックでアクティブ→ロゼ単体で強化
ザマスでアクティブ→ポタラで合体ザマス
by 138.64.224.208 匿名 2025年2月20日 11:43:01 AM
界王拳悟空、大猿ベジータにも待機モーション追加か
by 106.130.56.86 匿名 2025年2月20日 11:42:14 AM
ナメック星編の悟空+ピッコロとか良さそうじゃない?
悟空側アクティブで超サイヤ人に変身、ピッコロ側アクティブで元気玉みたいな感じで
by 49.104.4.115 匿名 2025年2月20日 11:42:06 AM
ベジットゴジータのリバチェンは今実質2段階変身になってるからな〜
ゴクフリみたいな性能デザインはリバチェンとも合ってて良いと思う IF演出も見れる機会増えるだろうし合流ってコンセプトも好きよ
by 175.28.227.197 匿名 2025年2月20日 11:41:46 AM
界王拳悟空の待機モーションクソかっこよくて草
いつかボイス付きの4べえだあ悟空来るの楽しみにしてるよ
by 106.133.125.170 匿名 2025年2月20日 11:40:09 AM
7周年にも言える事だが、カテゴリー縛りのない高難易度で、ベジット編成じゃなくゴジータ編成を使うかって事なんだよな。
現状、2体のベジットで吹き飛ばした方がってなるし。
by 1.73.33.241 匿名 2025年2月20日 11:39:04 AM
リバチェンで寿命が延びたよね
ペアで戦ったキャラやセットキャラはまだまだ多いし
今後URでも出てきそうだし
ただバランス調整は難しいよね
既存の交代システムと訳が違うし
by 210.254.80.218 匿名 2025年2月20日 11:38:56 AM
リバチェンはそれぞれのアクティブも大事だよね
フリゴクみたいに仮に正規ルート・非正規ルートとするなら、どういうアクティブにするかとか
by 126.34.30.59 匿名 2025年2月20日 11:37:08 AM
リバチェンとかいうゴミ機能のせいで演出クオリティだだ下がりなのガチで笑えん
by 49.109.110.67 匿名 2025年2月20日 11:37:04 AM
イベ産ダイマ悟空ドッカン覚醒か
by 133.204.164.128 匿名 2025年2月20日 11:36:08 AM
データイン来たな
by 133.204.164.128 匿名 2025年2月20日 11:35:27 AM
お、何やかんやバカヤローだって即死せずに耐えてるじゃないか。
立派立派。
by 1.73.33.241 匿名 2025年2月20日 11:35:10 AM
幅が広がるよねリバチェン
今までの&キャラはほぼ使えるでしょ。
&キャラのリニューアル的な感じ
by 133.238.215.234 匿名 2025年2月20日 11:34:00 AM
データインでかいな
by 60.119.89.204 匿名 2025年2月20日 11:33:13 AM
10周年より11周年のほうがかなり期待してるわ
ゴジータ4にブルベジはいるだろうし、完全に10周年の上位互換
それにダイマもきそうだしな
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月20日 11:30:59 AM
ヒット悟空もリバチェンにピッタリだな あれ共闘じゃなくて個々で挑んでるだけだし
初手ヒットでターン経過したらゴッドが上から降ってくる部分使えそうだし
by 113.148.170.49 匿名 2025年2月20日 11:29:35 AM
火力インフレさせまくる癖にキャラの防御性能控えめにするのマジ勘弁
by 49.105.70.59 匿名 2025年2月20日 11:27:26 AM
石破がここを見て激務の腹いせに法廷に呼び出さない限り大丈夫でしょ
by 147.192.56.218 匿名 2025年2月20日 11:25:16 AM
こう言っちゃなんだが、リバチェンって過去に出したキャラや演出を使い回すための対策案だよな
超3悟空+天使超2ベジータとかで名義変えれば、また超元気玉とかも出せるし
合体しないやつとか特に
by 126.34.30.59 匿名 2025年2月20日 11:24:22 AM
時代を築くドッカンバトルに無能はいらないみたいなのと比べてめちゃくちゃ具体的でアウトじゃないか総理への誹謗中傷
by 106.133.125.170 匿名 2025年2月20日 11:23:11 AM
今日ポルンガの願い二つ目公開してください
by 106.133.40.62 匿名 2025年2月20日 11:21:50 AM
何気にいまだにiOS1位キープし続けてるの凄いな
by 49.109.20.38 匿名 2025年2月20日 11:17:52 AM
もうLRも必殺演出1つで良いわ
その代わりクオリティー高い奴作れ手抜き演出が1番萎える
by 124.47.117.43 匿名 2025年2月20日 11:15:14 AM
復活のFでもリバチェンできそう。全然欲しくないけど
by 180.60.7.132 匿名 2025年2月20日 11:12:32 AM
データインはよ
by 133.204.164.128 匿名 2025年2月20日 11:12:30 AM
まさか冒険バーダックのLR覚醒が焦らされてるのはリバチェンだからか!??
by 126.182.208.132 匿名 2025年2月20日 11:10:28 AM
リバチェンはキャラ2体分考えなきゃ行けないからまあ大型キャンペーンくらいしか出ないやろな
by 106.133.104.96 匿名 2025年2月20日 11:04:23 AM
トランクスブロリーのリバチェン来たら笑っちまう
by 106.160.104.110 匿名 2025年2月20日 11:04:10 AM
戦術に幅を持たせるはずのリバチェンなのに開幕使用不可+配置パッシブ+1番手不可のせいでかえって狭めてるのはなにかのギャグだよなw
by 115.162.200.46 匿名 2025年2月20日 10:52:39 AM
システムの発想自体は良かったと思うけどフリゴクは言わずもがなだしゴジータも例えば悟空側にチェンジ後1ターン確定回避があったら現状570万すら行動後で受けられないベジータのdefもかなりマシにすることだって出来た筈だし残念ながら反省点の方が多いシステムだよね
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月20日 11:01:52 AM
リバチェンおめえの出番だぞはアクティブで仙豆食べて戦いに出るIF演出見れそうで楽しみだな
by 58.183.78.205 匿名 2025年2月20日 10:27:31 AM
これいいな
合流演出になるだろうからこれやるなら登場時で悟飯と交代だな
by 182.168.77.149 匿名 2025年2月20日 10:54:05 AM
戦術に幅を持たせるはずのリバチェンなのに開幕使用不可+配置パッシブ+1番手不可のせいでかえって狭めてるのはなにかのギャグだよなw
by 115.162.200.46 匿名 2025年2月20日 10:52:39 AM
恐怖や不安を与えてる本人で草
by 49.96.229.34 匿名 2025年2月20日 10:50:38 AM
というよりもバランス的にもベジットがポタラ潰しか合体どっちか出来ないのはまだしもゴジータもフリゴクも両面でアクティブ使えて問題なかっただろってのもある
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月20日 10:49:41 AM
このサイトを見てる人も恐怖や不安を覚えてます
by 49.109.154.62 匿名 2025年2月20日 10:49:29 AM
石破茂、発達障がい者確定という事でいいんじゃないの?
障害年金の不適応行動の例になる行動
【周囲の人に恐怖や強い不安を与える行為】
国民に対して恐怖や不安は与えたでしょ。
by 106.128.105.75 匿名 2025年2月20日 10:48:16 AM
リバチェンは今のところカテゴリ以外の良さがあんまり無いし負のイメージのが強い
・片方が失敗したら足を引っ張る
・必要な演出が増えておざなりになる
by 49.109.129.251 匿名 2025年2月20日 10:46:11 AM
ここだけ通常必殺めちゃくちゃいいから強くなってよかった
by 49.96.229.34 匿名 2025年2月20日 10:44:03 AM
まあでもガチのリバースチェンジはギニューと悟空だよな
by 59.132.10.87 匿名 2025年2月20日 10:38:49 AM
ベジットゴジータは超必殺のみです!(ドヤァ)じゃなくて超必殺、追撃必殺1種類目→2種類目→1種類目に戻る位の豪華さが欲しかったよね。オリジナルで短くていいからさ。てか短い方が助かる
by 126.35.200.245 匿名 2025年2月20日 10:37:40 AM
イベ産の悟天+トランクスどうなるんだろうね
表が失敗Aで裏が失敗Bの可能性もある
by 60.119.89.204 匿名 2025年2月20日 10:37:12 AM
会心全振りしちゃってたけど、振り直す価値あるかな?誰か教えて下さい
by 110.66.136.28 匿名 2025年2月20日 10:34:56 AM
そういや例年だと新スキル(リバチェン)はイベLRで出してたけど、大魔王はそんな要素ないしトランクスがリバチェン持ちか
アクティブでゴテンクスになるんだろうけど、どのシーンが使われるのか……
by 126.182.82.62 匿名 2025年2月20日 10:29:04 AM
リバチェンおめえの出番だぞはアクティブで仙豆食べて戦いに出るIF演出見れそうで楽しみだな
by 58.183.78.205 匿名 2025年2月20日 10:27:31 AM
by 104.28.83.209 匿名 2025年2月20日 10:13:58 AM
極限いつになるかにもよるけど、そいつら典型的な2,3番手キャラじゃん…強いて言うならベジットはアクティブ時1番手も可能だけど積極的にやりたい訳では無いし
ダイマ4と7周年が両方とも1番手要員だったときにやっと席無くなるレベルじゃないかな
仮に1番手に席無くなっても悟空4編成の2,3番手だと行動後は表裏サポートのお陰で全ガ30%軽減DEF400〜460万(ガードするとパッシブの有無で変動)あるから1000万耐久出来る優秀キャラだし
by 59.132.112.105 匿名 2025年2月20日 10:27:01 AM
順当にいくなら
今年の夏はクウラ、小鳥極限
11周年が8周年コンビ
来年の夏がザマスと奮起ブルー極限
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月20日 10:26:55 AM
なんてザマだ!!!
好き
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月20日 10:25:42 AM
リバーシは演出多く使うから開発に時間かかりそうだな
それに、今後もチグハグ性能で出される可能性が高いのがな
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月20日 10:25:23 AM
糞カスブルーの極限にもピッタリだしあり得るかなって
後半でロゼザマスも全然あるでしょ
by 106.133.36.203 匿名 2025年2月20日 10:25:17 AM
こいつの極限がマシに見える10周年マジ草
by 218.224.82.216 匿名 2025年2月20日 10:23:54 AM
7周年ゴッドコンビの登場演出はリバチェンの方が絶対ハマってたな
そろそろオラとやろうぜ
↓
リバチェン
↓
1対1にこだわっている場合じゃないだろう!
by 126.193.51.238 匿名 2025年2月20日 10:23:19 AM
来年も合体戦士なのマジ?要らねぇよマジで、出すならせめてベジットブルーとロゼザマスにしてくれんか
by 210.155.228.142 匿名 2025年2月20日 10:21:53 AM
リバーシベジブルとリバーシゴジ4は11周年じゃないかな
あとは基本URでしか出なそう
by 147.192.56.218 匿名 2025年2月20日 10:16:05 AM
大猿パワーに1番手が後一人足りないので、4ゴジータにはなんとか1番手をやって欲しいところ
フル4に1番手やってもらってたんだから今度はゴジータの番だろ
by 14.8.161.96 匿名 2025年2月20日 10:16:04 AM
GT勢に加えて今でもそこそこやれる超4ベジットや超4悟飯極限したら大猿編成でもこいつの席無さそう
by 104.28.83.209 匿名 2025年2月20日 10:13:58 AM
コンビネーションが最強カテゴリになりそうと思ってたけど、リバチェンきてから流れ変わったよな
by 39.110.210.166 匿名 2025年2月20日 10:13:32 AM
ベジータ3の超極限とかダイマベジータ3あたりが優秀な1番手になりそうだし、最悪7周年は最強クラスの火力出せるなら2番手性能でもいいかな
by 182.168.77.149 匿名 2025年2月20日 10:13:01 AM
おめえの出番だとか言っといてまた悟空に戻る設計ウケるな
by 1.73.29.10 匿名 2025年2月20日 10:12:07 AM
リバチェンって交代の上位互換みたいなもんだよな
もう二度と新規の交代キャラとか出なさそう
by 1.112.59.187 匿名 2025年2月20日 10:12:03 AM
まぁ今からガンガンリバチェン増えるでしょ。1718、オメェの出番だとかいくらでも出来そうだね。
by 126.35.251.233 匿名 2025年2月20日 10:09:45 AM
交代悟飯ピッコロ、交代前は縛りヤバすぎるけど交代後は強いし3.5億の極限楽しみだなあって思ってたらそいつらが雑魚な上に1枠目置きたがり性能で被っててホンマに可哀想
by 106.146.85.145 匿名 2025年2月20日 10:09:05 AM
タッグキャラはともかく交代キャラは交代前、交代後のカテゴリ全持ちで良いよなぁ
リバチェンとやってる事同じだし
by 1.112.59.187 匿名 2025年2月20日 10:08:37 AM
極系優遇なら、フルフリさんとジャネンバさんはなんだったんですかね
by 106.129.37.83 匿名 2025年2月20日 10:06:25 AM
なるほどコンビネーションは持ってないんか
今気づいたわ
by 106.146.16.59 匿名 2025年2月20日 10:05:54 AM
ビースト、今更だけどリバチェンキャラにしてオレコロと交代するのが1番良かったよな、アクティブで師弟魔貫光殺砲すりゃよかったのに
相性が良いピッコロ増えないから師弟魔貫見たの実装当時だけだわ、ネイコロ持ってないし
by 1.73.150.213 匿名 2025年2月20日 10:05:03 AM
A&B AとBの共通カテゴリのみ
A/B Aのカテゴリのみ
A+B AのカテゴリとBのカテゴリ全持ち
リバチェンはコンビと交代キャラ全てをバカにしてる
許せねぇよ…
by 126.253.110.10 匿名 2025年2月20日 10:00:50 AM
ビースト並み防御性能あるのヤバいな
祭キャラより使えそう
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月20日 9:57:46 AM
18号+17号はよ
by 126.193.39.171 匿名 2025年2月20日 9:55:40 AM
リバチェンはオリジナルのコンビとか、コンビキャラにするとカテゴリが全然なくなるキャラの救済になるのもいいよね
例えば、バーダック+悟空、超4悟空+四星龍とかみたいな感じで
by 49.104.4.115 匿名 2025年2月20日 9:54:13 AM
リバーシブルはコンビカードのクソカテゴリ問題を解決してるところだけ好き
悟飯&ナメクジとかだと間違いなくカテゴリうんちになるけど悟飯+ナメクジならサイヤ人系もナメクジ系も持てるしな
by 126.158.14.155 匿名 2025年2月20日 9:54:12 AM
7周年は渋滞してる二番手三番手キャラになって終わりです by運営
by 106.156.237.223 匿名 2025年2月20日 9:52:55 AM
総理大臣の石破茂は、発達障害のバカ
by 106.128.105.75 匿名 2025年2月20日 9:51:14 AM
リバチェン、キャラの幅は増すんだけどゴクフリみたいに目玉演出以外おざなりになりそうなのがなあ
URでアクティブなしとかなら演出増えすぎず良い感じかな
ただアクティブの「じゃない方演出」は運営のセンスが良い感じに出て好きなんだよな 今んとこ3つとも大好き
by 106.146.85.145 匿名 2025年2月20日 9:49:01 AM
比較対象にされると改めてバカヤローの糞極限っぷりが引き立つな…
by 133.200.201.64 匿名 2025年2月20日 9:48:12 AM
by 118.104.120.142
チカラキラベジ入れてやれ
by 125.193.4.128 匿名 2025年2月20日 9:47:25 AM
炎上してるのなんてここだけだろ
by 49.96.229.34 匿名 2025年2月20日 8:42:25 AM
むしろここが1番穏やか
by 106.133.38.163 匿名 2025年2月20日 9:46:17 AM
ガチで11歳の4月から小6なんですが10周年の目玉キャラすべて2凸できることが確定しましたが大人の人でこれより貧弱の方っているもんですか?
今日はインフルエンザで休校になっています。
気になるので教えてもらえると嬉しいです
by 146.75.189.30 匿名 2025年2月20日 9:45:59 AM
リバーシは初手からさせてくれや
初期配置運に絡まない神機能かと思ったらちょっと使いやすい交代やん
by 106.133.38.163 匿名 2025年2月20日 9:44:07 AM
これぐらいが一番極限してるけどね
by 106.133.31.84 匿名 2025年2月20日 9:41:35 AM
今更だが、運営もリバーシブルチェンジはいい案思い付いたな
ピッコロ+悟空とか、オレコロ+ビーストとか合体戦士じゃなくてもまっだまだいくらでも擦れるじゃん
by 126.193.39.171 匿名 2025年2月20日 9:40:25 AM
7周年は220%想定で強化してベジットサンドでは枠ありません、となる未来が見える。
by 133.32.176.4 匿名 2025年2月20日 9:36:55 AM
7周年は最低でも、このベジータは超える性能になるよな…
流石に7周年キャラの極限で最強が大猿ベジータはやめてほしい
by 49.104.4.115 匿名 2025年2月20日 9:34:31 AM
比較対象にされるバカヤロー悟空に草
by 101.50.54.86 匿名 2025年2月20日 9:33:29 AM
キラベジはいて7周年の4コンビが成功したと想定してもゴジータ編成は力をどうすっかなぁ…超極限ゴジータか?
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月20日 9:30:10 AM
ゴジータパ技と速しかいねーじゃん
by 219.125.86.188 匿名 2025年2月20日 9:28:20 AM
きほん
by 133.32.176.4 匿名 2025年2月20日 9:28:02 AM
by 49.109.130.226
ゴジータは24じゃなく20だろボケナス
by 104.28.99.204 匿名 2025年2月20日 9:25:38 AM
こんなに性能爆盛りさせて1番手も出来るというのに
周年祭キャラより評価低いのヤバすぎるな
どんだけ祭キャラつえーんだよ
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月20日 9:16:16 AM
こうなると4悟空凸った方がいいんかな
by 106.174.41.177 匿名 2025年2月20日 9:15:51 AM
まあこんなもんだよな
所詮競合相手が少ないから選ばれる程度の一番手
by 106.133.23.74 匿名 2025年2月20日 9:09:41 AM
目玉配布で多少盛り返したのを7周年極限失敗でまた荒れたら笑う
by 106.130.53.152 匿名 2025年2月20日 9:03:50 AM
by 104.28.83.165
フリーザ+悟空「……。」
by 126.247.63.0 匿名 2025年2月20日 9:02:56 AM
まあ新キャラ全部超だから極限は極を強くするのは仕方ないね
by 104.28.83.165 匿名 2025年2月20日 8:59:34 AM
悟空とベジータは尻尾はどうなったのですか
by 133.204.139.224 匿名 2025年2月20日 8:59:04 AM
せっかくの良い流れが
4%界王拳のせいでかき消されてしまう…
by 106.131.171.122 匿名 2025年2月20日 8:54:39 AM
9.7ごときで成功になるとんでもねぇ10周年
by 27.253.251.132 匿名 2025年2月20日 8:52:34 AM
またAIおじ現れたな
管理人頼むぅ
by 49.96.229.34 匿名 2025年2月20日 8:47:29 AM
石破茂、発達障害認定という事でいいんじゃないの?
障害年金の不適応行動の例
・周囲の人に恐怖や強い不安を与える行為
国民に恐怖や不安は与えたでしょ。
by 106.128.106.153 匿名 2025年2月20日 8:46:14 AM
悟空はサポートやレモンがあればベジータ相手にカンスト連発かな
by 165.76.190.42 匿名 2025年2月20日 8:44:38 AM
界王拳のリプ欄は凄いことになってるしYouTubeのコメント欄もなかなかここに近しい感じになってるぞ
流石に燃えてると言っていい
by 106.146.85.145 匿名 2025年2月20日 8:44:35 AM
炎上してるのなんてここだけだろ
by 49.96.229.34 匿名 2025年2月20日 8:42:25 AM
7周年は25くらいか?
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月20日 8:40:57 AM
運営的にはこれで炎上収まると思ったんだろうか
by 118.238.243.71 匿名 2025年2月20日 8:37:31 AM
敵の耐久力考えたら火力カスすぎるのは気になるけど、その分防御はしっかりしてるからええわ
こういう強みのある極限がほしかったんだよ
聞いてるか?バカヤロー、フルフリ、界王拳…
by 112.69.56.231 匿名 2025年2月20日 8:37:16 AM
フ、フルフリが強いとフリゴク引かなくても満足するフリーザファンもいるかもしれんから(震え)
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月20日 8:36:42 AM
極系の極限成功率高いな
やっぱり目玉が超系だから極限でバランス取ってる感じはするね
ジャネンバは同名に強いのがいるから仕方ないとして
フルフリはもうちょっと何とかならんかったかなあ
by 210.254.80.218 匿名 2025年2月20日 8:29:17 AM
例にバカヤローいるの草
by 111.108.25.244 匿名 2025年2月20日 8:28:31 AM
9.7点
どっかの3.5億のゴミよりは強いね
by 106.128.106.153 七詩のヨッシ 2025年2月20日 8:28:19 AM
運営的に極限は引き弱の救済措置だったんでしょ
無料配布すれば救済措置は十分だから極限弱くしたんだろうけど、ユーザーには過去キャラの救済措置って説明してたんだから急に極限弱くしたら荒れるのも当然
7周年は鎮火のために性能良くするかもしれんけど、読めんねー
by 49.251.219.4 匿名 2025年2月20日 8:27:30 AM
知アルブウは虹気玉3個取れるなら(2個以下だと話は変わる)570万どころか、700万、下手したら気玉取得数次第で1000万耐久もできるし、回復もお化けでカテゴリリンク優秀だから過大評価でもなんでもない
実力は普通に力キラベジより上でおまけに仕上げる必要すら一切無いし
by 59.132.115.236 匿名 2025年2月20日 8:26:57 AM
バカヤローは大幅無限上昇与えてやったからいいだろ?くらいに思ってそうなのがな
でもきょうび大幅無限上昇程度ではDEFが追いつかないんですよ
by 194.195.89.96 匿名 2025年2月20日 8:26:05 AM
アルブウをブロパじゃなくてブウパで語ってる時点でエアプバレしてっぞ
by 49.109.148.252 匿名 2025年2月20日 8:25:30 AM
こうしてみるとジャネンバってマジでぶっ壊れてんだな
ほんとに恒常キャラかよあいつ
by 59.132.30.180 匿名 2025年2月20日 8:24:44 AM
知アルブウも正直今年の極限の中ではかなりマシではあるけど超相手想定な上で今は強いには強いけど今後は不安なブウ編成ってことを考えると570万を耐久して特定の条件下で5000万の会心だからやたら持ち上げられ過ぎな気もするけどね
まあアルブウまで否定され始めたら本格的に10周年の極限全員失敗になるから否定しにくいけど
by 106.132.188.59 匿名 2025年2月20日 8:22:42 AM
by 123.225.213.6 匿名 2025年2月20日 8:07:22 AM
DEF68万全ガ60%軽減まで行くと仮に1T目700万必殺飛んできても78万に抑えるから(行動前通常250万↑連打されなければ)、普通に優秀なんよね
ベジータ系譜メモリーは他ゴジータとベジット、キラベジ(、魔ベジ)にもかかるはずだから割と実戦的に使えはするし
by 59.132.115.236 匿名 2025年2月20日 8:20:38 AM
管理人さんバカヤローのゴミっぷりを教えてくれてありがとうございます
by 49.98.250.221 匿名 2025年2月20日 8:18:43 AM
成功しても知アルブウを超えられないバグ
by 133.88.90.230 匿名 2025年2月20日 8:16:38 AM
運営は最低限守れる防御力がないと連れていく席がないということを理解してない
そしてその代わりに火力を足したところで今の火力基準ではベジットレベルじゃないと目を見張る火力にならない
大乱戦ベビーなんてカンストダメージですらゲージ一本分も削れないくらいなんだぞ?
今は火力より守りの時代に突入してることを他ならぬ運営が理解してない
それが今回の失敗極限続きの理由
by 194.195.89.96 匿名 2025年2月20日 8:13:39 AM
真正大猿パワーくるんか?
by 106.131.170.39 匿名 2025年2月20日 8:12:15 AM
ゴジータはそもそも3枠目キャラで2枠目に置くのなんてそれこそ終盤にコイツにサポートかけるかどうかで2枠目に置くかくらいだからそこは気にしないでもいいんじゃない?
それにしても界王拳はスゲェーよバカヤローですら擁護されてたのに今回Xでも批判の嵐だし数日前まで10周年楽しんでるんだからネガキャンやめろって言ってたあの人たち息してるん???
by 106.132.188.59 匿名 2025年2月20日 8:12:11 AM
無料配布いらんから極限、ガシャキャラの性能どうにかして欲しかった。
ほとんど無料配布ありきの性能やん。
by 133.106.62.8 匿名 2025年2月20日 8:11:15 AM
LR極限が成功するとか驚天動地の10周年だな。
by 60.139.19.84 匿名 2025年2月20日 8:11:14 AM
今までのがゴミすぎてやたら強く見える
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月20日 8:07:47 AM
ゴジータの気力24を諦めた方が良くない?
あいつ虹変換持ってないのに虹でしか気力+ないから合体前とか気力24とかほぼいかないんだが
by 49.109.130.226 匿名 2025年2月20日 8:07:47 AM
ゴジータパに入れるにしても変換要因がそこまで豊富じゃないし2番手のベジット、ゴジータに気玉回したいから24は行く機会少ないだろうな
回避か会心だろ
by 104.28.99.196 匿名 2025年2月20日 8:07:28 AM
初手 68万(全ガ60%軽減、初手570万→57万)
計算サンクス、守りやばすぎでしょ。
アイテムでブルマサポートもかければもう少し耐久ラインも上がるし。初顔出しでこれなら十分すぎる。
by 123.225.213.6 匿名 2025年2月20日 8:07:22 AM
今でこそ巨大化バトロはマジュニアとかで簡単だけど実装時はまともな駒がなくクリア困難だった巨大化バトロの救世主だったな。
by 122.24.15.160 匿名 2025年2月20日 8:03:32 AM
ゴジータサンドって実はリーダーもベジット以上に気玉必要だから気力困るんだよな、こいつに気力24回す必要はないと思う
by 49.105.90.26 匿名 2025年2月20日 8:01:27 AM
まあ実際9.7と9.8のキャラ見比べたら9.7でもそこまでおかしくはないんだね
言われても見れば9.8以上はサポート抜きで700万の耐久が云々みたいな部分があるし
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月20日 8:01:09 AM
思ったより微妙だな…
7周年はアル飯ブウを越えないのを予想しとくわ
by 49.109.142.54 匿名 2025年2月20日 8:00:55 AM
運営は6周年極限でやりすぎたと思ったのかな
6周年の強化がおかしかっただけで、3.5億、7周年双伝説はいつもの極限に戻っただけなんだろう
by 49.105.68.139 匿名 2025年2月20日 8:00:41 AM
by 49.105.67.220
こいつに火力求める人なんていないだろ
ベジットサンドのビーストやブロリーと同じ役割なのに
死ななきゃ良いんよ
by 126.186.139.219 匿名 2025年2月20日 7:59:51 AM
こう見るとバカヤローほんまにゴミ極限やったな
by 1.75.152.75 匿名 2025年2月20日 7:59:40 AM
by 49.105.67.220 匿名 2025年2月20日 7:56:33 A気力12スタートの気玉取得+1だから技気玉4個か気玉6個で24行くし、1番手運用だと割と行くと思うが
by 59.132.115.236 匿名 2025年2月20日 7:59:07 AM
これ気力24ほぼ行かないから火力も全然出なくて使ってみたら思ったより微妙なんじゃないかな
守れるだけで他に取り柄なさそう
by 49.105.67.220 匿名 2025年2月20日 7:56:33 AM
環境メインパーティで比較する人多いけど
大猿ベジータの最大の利点はニッチなカテゴリでの最強キャラになれたことよね
ドッカンてカテゴリミッションをクリアすることが大事だし、
サイヤ人編だとか恐怖の征服だとかのミッションがきたときには100パースタメンだから大きい
そのミッションがくるかどうかは別の話だけど
by 111.188.202.231 匿名 2025年2月20日 7:56:28 AM
by 123.225.213.6 匿名 2025年2月20日 7:42:45 AM
仮にベジータの系譜メモリー20%(悟空4なし、ベジータorゴジータDEFサポ有)だと
初手 68万(全ガ60%軽減、初手570万→57万)
行動後 306万(1000万→7万)
ゴジータアクティブサポ発動時だと
行動前 104.9万(800万→75万)
行動後 472万(1800万→52万)
これくらい、悟空4と並べなくてもサポートターンのみは結構やれるかな
by 59.132.115.236 匿名 2025年2月20日 7:56:10 AM
ベジータ系譜のサポメモあったよな、ベジットゴジータにもかかるしいいんじゃないか
by 180.198.12.89 匿名 2025年2月20日 7:54:47 AM
9.7よりは8な気はするけどこいつより上ってもうガチの最強格しかいないし場所は妥当じゃないか
by 106.146.85.145 匿名 2025年2月20日 7:54:16 AM
サポート前提だし1番手キャラとして見た時に天使悟空3と同点あるかっていうと微妙だから9.7も違和感は無い
サタンが9.8なら9.8で良い気もするけど…
by 126.186.139.219 匿名 2025年2月20日 7:54:15 AM
所詮落ちこぼれだったカカロット
by 183.176.28.198 匿名 2025年2月20日 7:54:01 AM
ブロリーパの完成度高すぎてビーストよりも上に置いてた時期もあったのに、管理人ひよったな?
by 123.225.213.6 匿名 2025年2月20日 7:52:52 AM
祭悟空4とこいつの賞味期限が切れる前に大猿パワーがフィーチャーされると良いね…
318の日かGWのWフェスあたりでDAIMAの超4っぽいの出してくれ
by 126.35.176.26 匿名 2025年2月20日 7:51:38 AM
落ちこぼれじゃ超えられなかったエリート
by 126.186.147.84 匿名 2025年2月20日 7:51:20 AM
こいつ重要な役割持ててるのになんで9.7?
by 123.225.213.6 匿名 2025年2月20日 7:51:03 AM
フルパワー4悟空「そわそわ」
by 118.7.101.132 匿名 2025年2月20日 7:50:36 AM
この性能でサブ評9.7は中々辛辣…だと思ったけどゴジータや悟空4サポート抜きの単純性能だとまあそこまでは…いややっぱり辛辣じゃない?ここ最近の極限失敗で若干マイナス評価され過ぎな気もする
by 118.104.120.142 匿名 2025年2月20日 7:50:36 AM
界王拳9.4で草
微妙なやつよりさらに弱いやつ出していくのやめようぜ…
by 133.155.82.197 匿名 2025年2月20日 7:49:14 AM
7周年4コンビが間違いなく10周年で極限来るし
知ゴジータ4、GT悟空、GTベジータあたりが露骨に温存されてるから七夕か夏あたりにGT目玉のデカいキャンペーンも来そう
DAIMA悟空4(仮)、ワンチャンベジータと合体戦士まで来る可能性がある
大猿パワーの未来明るすぎなんよ…
by 126.254.93.245 匿名 2025年2月20日 7:47:51 AM
バカヤローなんか見せしめにされてて草
もう一巡積んだ時は悪くない防御性能してたんだしやっぱ最初3ターンくらいは軽減プラス10とか追撃1回増えるとかあって良かったよなあ
by 61.89.74.90 匿名 2025年2月20日 7:47:31 AM
ウェーイwwwww会心全振りしてたwweeew
by 106.173.155.117 匿名 2025年2月20日 7:45:25 AM
アル飯吸収ブウ、パーフェクトセル、大猿ベジータ
極系不遇時代を終わらせようと頑張ってんのか?
by 106.131.166.73 匿名 2025年2月20日 7:44:50 AM
乞食だけが得した10周年でしたな
by 49.109.110.36 匿名 2025年2月20日 7:44:49 AM
点数は低めだけど、最強格のチームでピンポイントな役割があり将来性もあるからそんじょそこらのキャラより遥かに優秀だな
by 104.28.99.164 匿名 2025年2月20日 7:44:24 AM
まじか、すごいな。
ゴジータサンドでDEFサポート系譜メモリー込みでも計算してくれ。
by 123.225.213.6 匿名 2025年2月20日 7:42:45 AM
悟空4サンドだと、虹専用スキル玉、裏のサポートまで入った場合
行動前 96万(全ガ70%軽減、1000万→72万ダメ)
行動後 390万(2000万→45万ダメ)
ゴジータサンドでゴジータサポが入った場合も同じような数値
サポメモとか他サポート一切考慮しないでこれだから遠くない内に大猿パワーがマジで化けてくれたら更に評価上がるんじゃないかな
by 59.132.112.190 匿名 2025年2月20日 7:38:07 AM
さすがのお前らでも次回のダイマが楽しみになってきたんじゃないか?
by 126.131.199.90 匿名 2025年2月20日 7:35:42 AM
現状ゴジータサンドの1番手性能は
祭りー>大猿ベジータ>=キラベジ>ゴテンクスって感じか
by 123.225.213.6 匿名 2025年2月20日 7:32:37 AM
おはよう世界
by 36.14.163.110 匿名 2025年2月20日 7:30:36 AM
おはよう
by 111.169.76.195 匿名 2025年2月20日 7:30:33 AM