数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【ドッカンバトル】『大猿パワー』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/3/12改訂

time 2025/03/12

【ドッカンバトル】『大猿パワー』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/3/12改訂

『大猿パワー』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。

その他の属性・カテゴリのデッキ考察はこちら

 

【カテゴリとしての特徴】

【リーダーキャラクター】主要カード

【フェス限定LRキャラクター】主要カード

【祭限定LRキャラクター】主要カード

【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

【イベント産LRキャラクター】主要カード

【フェス限定キャラクター】主要カード

【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード

【イベント産キャラクター】主要カード

【バトルロード難易度】

【長期戦イベント難易度】

【レッドゾーン難易度】

【最適編成一例】

という項目で書いています。

 


【カテゴリとしての特徴】

・カテゴリの定義

文字通り、サイヤ人の『大猿』の力を宿した・強調したキャラクター達に付与されるカテゴリです。

『大猿化』のキャラは分かりやすいですが、その他『超サイヤ人4』『超の怒りブロリー』などもその範疇です。定義としては分かりやすい部類でしょう。

『DAIMA』の超サイヤ人4が所属するかも気になる所ですが、明言されていないものの超サイヤ人1~3とは全く趣が異なるあのビジュアルで大猿と無関係とする方が無理があるし普通に入って来るでしょう。

 

・超系主体の偏狭カテゴリ

2025年3月現在、このカテゴリに所属するカード枚数は全部で79枚、内8割が超系キャラクターとなっています。

非常に偏狭なカテゴリ…ではあるものの、『超サイヤ人4』という題材を扱っているのでハイエンドカードの割合は多めです。フェス限だけでも12体所属しています。

 

・『サポート前提』の最強格カテゴリ

現在、このカテゴリの220%リーダーを務めるLR【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人4孫悟空がゲーム最強格の防御サポート性能を持っており、これによってチーム全体の強さが1段階…どころか2段階は引き上がっています。

加えて10周年記念CPでの集中強化により、現在このカテゴリは10周年編成を除いてはゲーム最強格の編成を作れるとんでもないカテゴリとなっています。

2020年10月の実装当初からずっと地味で微妙なカテゴリという感じだったので、間違いなく今が全盛期と言えるでしょう。

 

・一貫するリンクスキルについて

『超サイヤ人4』をメインに組み立てることになるのカテゴリなので、GTやサイヤの咆哮リンクで一貫性が取りやすいです。

非常に効果が高いリンクなので、サポート前提という部分も含めて全員の強さが他のカテゴリで使う時より引き上がりやすいです。

 

・親和性のあるカテゴリ

単独220%リーダーに加えて、『DBヒーローズ』系の200%リーダーも2人存在するカテゴリです。

ヒーローズが様々なキャラの『超サイヤ人4』を量産しているのでそこにつられて…という感じで、ヒーローズが占めるキャラ割合も多めです。

 

・特攻カテゴリ

上記イベントの特攻カテゴリに指定されています。

 


【リーダーキャラクター】主要カード

LR【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)

10周年記念CPで220%リーダーが実装されました。

補正倍率が高いのは勿論、『パッシブでDEF70%up,ダメージ軽減率10%up,追加効果で2ターンATK,DEF44%up』という凄まじいサポートを掛けられます。

リーダーキャラは『チームに2人居て欲しいか・2人居て邪魔にならないか』という観点も重要ですが、この悟空は絶対に2人居て欲しい最高のリーダーキャラクターです。

 

【全てを圧倒する合体戦士】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)

【勝負を決める限界突破】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)

200%リーダーは『ヒーローズコラボキャラ』2体のみ、いずれもヒーローズコラボのキャラのみに200%補正を掛けられます。

正規ガシャで200%リーダーは登場しておらず、この辺からも層の薄さは感じるでしょう。

 

LR【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)

【強大無比の超パワー】超サイヤ人4ゴジータ

【暴虐の狂戦士】超サイヤ人4ブロリー

【大切なものを守る力】超サイヤ人4孫悟飯

こちらは150%~170%リーダーです。

カテゴリの狭さに対してリーダーの数が多い印象ですが、その半分を『ヒーローズコラボ』のキャラが占めており、あちらとのコラボが占める割合の大きさがこの辺からも読み取れます。

 


【フェス限定LRキャラクター】主要カード

LR【最高の力の進化】超サイヤ人4孫悟空

最新のフェス限LRは2023年七夕の悟空です。

流石に今となっては…という感じですが、このカテゴリに限ってはアホみたいなサポートのおかげで使えなくはない、くらいの地位まで引き上がっています。本当にサポートがエグ過ぎて…。

とは言え1番手を占有するのはシンプルに邪魔だし、ベスト面子が揃っているなら率先して使う理由も皆無ですが、2年も前のキャラを使える水準にしてしまうリーダーのサポートのヤバさを実感させてもくれるでしょう。

 

LR【究極パワーのサイヤ人戦士】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ

10周年で極限した超4ゴジータは絶対に欠かせない戦力、ここが居ないと1番手キャラも足りないし火力も足りないしでチームとして始まりません。

リーダーのサポートのおかげで無限上昇積みにも余裕が出来るし、変身後の安定感も更にヤバくなるし、『必殺見極め』によってチームの安定感も更に高めてくれてとにかく何でも出来すぎます。

『1番手:超4ゴジータ』『2番手:リーダー悟空』の並びは超鉄板、このカテゴリの強さの半分以上を担っていると言っても過言ではない最高の並びです。

 

LR【最強サイヤ人の到達点】超サイヤ人4孫悟空

LR【無敵を誇るサイヤ人の頂】超サイヤ人4ベジータ

こちらは流石にもう古過ぎて、リーダーのサポートありきでも限界過ぎます。

かつてのような期間限定強化をまたやってくれればワンチャン…?

 


【祭限定LRキャラクター】主要カード

LR【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)

祭限定LRの筆頭は当然ながらリーダーの超4悟空、最強過ぎるサポート性能は前述の通りです。

表にも裏にも居る事で『軽減率10%up・パッシブDEF70%up・追加効果ATK,DEF44%up』の補正がチーム全員に常時掛かり続けるので、変身後はチーム全員が本当にとんでもない事になります。

変身するまではそこまでインパクトは無いですが、短期決戦でもHP調整が出来ると1ターン目・2ターン目から変身して場を荒らしまくるのでもうメチャクチャです。

『黄金大猿化』もダメージソースとして超優秀かつ必殺技潰しとして機能するし、超4状態も基礎戦闘力だけ切り取っても本当に強いし、このカテゴリの全てを変えてくれました。

10周年では極限キャラが一気に4体も追加されましたが、誰一人として滑らなかったのも本当に素晴らしかったでしょう。

 

LR【光る雲の向こうへ】孫悟飯(幼年期)

祭限定LRはもう1体この悟飯も存在していますが、こちらはサイヤの咆哮・GTなどの重要リンクも組めないしそこそこ程度の実力なので重要度も低いでしょう。

無論、悟空のサポートが入れば一定以上やれる状態にはなりますが、まあ数合わせ程度です。

 


【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

LR【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)

10周年極限組の1体、ここでは絶対に欠かせない不動の1番手要員です。

素でも『60%軽減&全属性ガード』持ち、サポートが入れば70%軽減になる上に完全掛け算のDEF44%upで行動前DEFが爆上がりするので、先制ATK1,000万必殺にすらギリ耐久出来る程のマジヤバ1番手へと変貌します。

『1番手:大猿ベジータ』『2番手:リーダー悟空』の並びは超鉄板、表と裏の1番手をこの大猿ベジータと超4ゴジータに任せるのがこのチームの基本であり、いずれかを欠くと強さは一気に数段階落ちてしまうでしょう。

 

LR【究極の邪悪生命体】スーパーベビー2(大猿ベビー)

こちらも極限済LRですが、リンク的にも実力的にも流石にわざわざ使う程ではないでしょう。

特攻さえ刺さればそこそこ、大猿化も強いっちゃ強いですがやはり穴埋め程度です。

 


【イベント産LRキャラクター】主要カード

LR【堂々たる勇姿】孫悟飯(幼年期)

LR【壮大なる序章】バーダックチーム

イベント産LRはこの2体、バーダックチームは条件問題があるのでまあ…という感じですが、悟飯は軽減持ちなので場合によっては使えなくもないです。

まああくまで本当に人材が足りなければ…程度のものですが。

 


【フェス限定キャラクター】主要カード

【強大無比の超パワー】超サイヤ人4ゴジータ

最新のURフェス限は2020年の超4ゴジータ、一番最初のこのカテゴリのリーダーです。

古過ぎて流石に今更使うべき理由もないですが、いつ極限してもおかしくないのでそこは楽しみでしょう。最後の1枠を埋める人材になってくれるか…?

 

【最強を目指す闘い】超サイヤ人孫悟空(GT)

【頂点を目指す闘い】超サイヤ人ベジータ(GT)

10周年で極限したGTコンビは100%スタメン、絶対に欠かせない人材です。

前述のようにこのチームは『1番手と2番手』が完全固定状態、後は3枠目で戦えるキャラが欲しい所ですが、この2人の性能は正にドンピシャでしょう。気玉供給までしてくれます。

ある程度気玉が取れてサポートメモリーなんかも持ち込めば『敵ATK1,000万』にすら普通に耐える3番手、アクティブ発動ターンの瞬間火力はATK1億オーバーだし、素晴らしい強化を遂げています。

 

【すべてをかけた拳】孫悟空(少年期)

【希望を背負った一撃】超フルパワーサイヤ人4孫悟空

【天下無双の輝き】超サイヤ人4ゴジータ

この3体は流石に極限が古過ぎてサポート込でも使う気にはなれないでしょう。

超4ゴジータは一番最初のカテゴリ世代フェス限、超極限実装もそこそこ早いか…?

 

【究極進化の超サイヤ人】超サイヤ人4孫悟空

【至高無上の超サイヤ人】超サイヤ人4ベジータ

こちらは属性世代フェス限、超極限待ちです。

いつ実装されてもおかしくないですが、どのタイミングで実装されるのか…?

 


【通常ガシャ産キャラ特記戦力】主要カード

【全てを圧倒する合体戦士】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)

【大切なものを守る力】超サイヤ人4孫悟飯

【全てを貫く合体パワー】超サイヤ人4ベジット(ゼノ)

フェス限やLR以外では『ヒーローズコラボキャラ』がメインになり、特に実力的に抜けているのは上記3体です。

特に限界突破ベジットは6T以内は60%軽減持ち、息切れした後もサポート前提なら結構守れるしATK44%サポートが掛け算で入ったアクティブ火力も中々のもの、現状の最後の1枠はこのベジットが安牌でしょう。もう2年も前のコラボキャラなのにこれは大健闘です。

悟飯もサポート込なら60%軽減、DEFも盛れるし同じく隙を晒しにくい3枠目キャラとしてはベジットに次ぐ候補です。

通常の超4ベジットもまあそれなりという感じですが、安定感を求めるなら前者2体の方が明確に一枚上手でしょう。

 

【勝利のための限界突破】超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ)

【勝負を決める限界突破】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)

【暴虐の狂戦士】超サイヤ人4ブロリー

【猛る悪魔の闘争本能】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリー

その他のヒーローズキャラだとこの4体がそれなりですが、まあ安定感があるとはお世辞にも言えないのであくまで妥協枠でしょう。

ただヒーローズキャラの極限は続けるという話だったので、今後次第では…という所ではあるでしょうか。

 

【死闘を制する力】ベジータ(大猿)

【残虐な制圧】ラディッツ(大猿)

【磨きをかけた素質】孫悟空(少年期)(大猿)

通常ガシャ産は論外レベルのキャラしかおらず、強いて言えばこの3体ですがそれですら話になりません。

本当に層が薄いのでキャラが足りないと一気にガタガタな編成にはなってしまい、そこはネックではあるでしょう。

 


【イベント産キャラクター】主要カード

【限界を超える挑戦】ベジータ(GT)(大猿)

イベント産で最も優秀なのはこのベジータ、重要リンクを繋ぎつつガードか必殺潰しの2択防御手段は持っています。

とは言え今はガードだけで受けられる時代じゃないし、あくまで穴埋めでしかないですが。

 


【バトルロード難易度】

※参考・スーパーバトルロード・『大猿パワー』ステージ攻略ページ

※参考・極限スーパーバトルロード・『大猿パワー』ステージ攻略ページ

極限バトロまで実装されているカテゴリです。

集中強化で一気に楽になりましたが、特に『HP70%以下調整』を成功させると最初から最後までリーダー・フレンドのW大猿が無双しまくる大怪獣バトルになるので非常に楽しいでしょう。『歴戦の超強敵』なんかにも同じ事が言えます。

 


【長期戦イベント難易度】

※参考・GT悟空伝・『大猿パワー』攻略ページ

『熱闘悟空伝・GT編』に専用ミッションが追加されています。詳しい攻略情報は上の専用ページ参照です。

これも遥か昔のイベント、今更語る事もないでしょう。フレンドに4悟空を借りるだけで終わります。

 


【レッドゾーン難易度】

※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ

『高難易度イベント適正』という意味で注目されたことはほぼ無いカテゴリでしたが、ここに来て『10周年チーム』以外では最強だろというレベルまで超絶強化されました。

現時点だと1人数合わせが混じるにも関わらず凄まじい強さ、レッドゾーン制覇も容易いです。最後の1枠が埋まればいよいよ完璧なチームになるでしょう。

 


【最適編成一例】

短期戦想定
中期戦想定
長期戦想定

『10周年の新キャラ1体』『10周年の新極限キャラ4体』の登場で、一気にゲーム最強格カテゴリへとのし上がりました。

とにかく大きいのがリーダー・フレンドの超4悟空2枚体制により『軽減率10%up・パッシブDEF70%up・追加効果ATK,DEF44%upサポート』がチーム全員に常時掛かり続ける事で、これによってチーム全員の防御性能が爆発的に引き上がり、『敵ATK1,000万』にすら耐久出来るキャラがズラリと並ぶというとんでもないチームが出来上がります。

層が薄過ぎるので主力キャラが1人でも欠けた瞬間型落ちキャラが入りまくるし、全員揃っていてすら現状だと『2年前のヒーロ―ズコラボのキャラを穴埋めとして使わざるを得ない』という状況ですが、その穴埋めキャラですらサポートで相当守れるようになってしまうし、ここにあと1人新戦力が加入すればいよいよ手の付けられない事になりそうです。

長期戦での強さは勿論、短期戦でも『HP70%以下』の調整が上手くハマればいきなり黄金大猿&超サイヤ人4降臨で全てを破壊しまくれるし、どの種のイベントにも高い適正を持っています。

現状のドッカンバトルは完全に『10周年ベジット・10周年ゴジータありき』という状況になってしまっていますが、その2体に一切頼らずここまで強いというのは本当に驚異的で、その2人に頼らずに強い編成という意味では最後の一枠が埋まっていない現時点ですら間違いなく最強カテゴリ・最強チームでしょう。

新キャラ・新極限・新超極限、なんでもいいので最後の一枠が埋まれば一切ケチのつけようがない10周年チームに次ぐ最強チームが完成するでしょう。そこも非常に楽しみです。

 


以上です。

2020年に実装されて以から注目を集めた事もほとんどない地味なカテゴリでしたが10周年記念CPで遂に大爆発、まだ未完成であるにも関わらず圧倒的な強さを見せ付ける最強格カテゴリへと変貌しました。

『10周年ワンマン時代』とも言える現在、サポートを活かしてチーム全員で力を合わせてしっかり勝ちに行っている感も楽しく、10周年編成に次ぐ強さというだけではなく『楽しいチーム』という要素も多分にあるでしょう。文句があるとすればスキップ出来ない超4変身シーンを何度も見なくちゃいけない点くらいか…?

カテゴリの定義的に新キャラ供給が少なくなるのは仕方ないですが、これから来るであろう『ドラゴンボールDAIMA』との本命連動ではまた新たな超サイヤ人4悟空が加入するだろうし、超サイヤ人4ゴジータだって15年周年とか目指すなら再び周年記念を飾る事になるだろし、『超サイヤ人4』周りの更なる展開はまだまだ十分期待出来ます。

差し当たって気になるのはDAIMA連動、今年中には実装されそうな気もしますが、果たしてどのタイミングで・どのような性能・演出で実装されるのか…?

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • リバチェン悟空4+ベジータ4
    7周年ゴジ4
    10周年黄金大猿
    極限知ゴジ4
    超極限2周年悟空
    超極限2周年ベジータ
    今年中にこんな感じで完成してほしい
    できればリバチェン悟空4ベジ4は技で出して全属性パになってほしい

    by 133.106.142.157 匿名 €2025年3月25日 7:23:22 AM

  • by 130.62.193.150 匿名 €2025年3月20日 8:13:17 PM
    えっ!?誰それ!知りたい!!

    by 175.132.247.37 匿名 €2025年3月23日 3:32:42 PM

  • とうとうバトルフェスティバルでクリア者が出たカテゴリ、もう一人強いのが出てきたらもっとクリア者出そうだなあ

    by 130.62.193.150 匿名 €2025年3月20日 8:13:17 PM

  • ヒーローズ極限の11月まで持ちこたえてくれよ?

    by 59.132.171.221 匿名 €2025年3月16日 11:53:02 AM

  • このチーム楽しいから好き

    by 119.228.92.210 匿名 €2025年3月15日 5:52:17 PM

  • by 14.15.127.117
    ↑こいつは沸騰君だから反応しなくていいよ

    そもそもバトルフェスティバルで特定カテゴリの編成とか出来ないんだから空気もクソもない

    by 59.132.101.75 匿名 €2025年3月15日 10:16:18 AM

  • 大猿以外も空気です…
    ダイマ4もどこかで来るはずだし今は楽しいだけの編成で十分だよ、宇宙サバイバルとか新キャラ2人も来たのに使い所も将来性も低いんだからさ…

    by 180.34.84.121 匿名 €2025年3月14日 9:13:59 PM

  • 大猿サンド空気になったな

    by 14.15.127.117 匿名 €2025年3月14日 8:22:08 PM

  • そもそもあいつら勝手に大猿化するから使いたくない
    どうせ通常産だから雑な性能になりそうだし

    by 49.96.229.33 匿名 €2025年3月14日 1:37:50 PM

  • 大猿軍団は、1体くらいは祭4悟空サンドの穴埋めで使えそう 流石に1体くらいは2023年のキャラのベジットよりは強いよな…

    by 49.104.34.61 匿名 €2025年3月14日 12:58:53 PM

  • もう恒常極限は硬いだけの穴埋めやサポート性能しかならんだろうな
    今の前線レベルに盛るにはインフレしすぎた
    マイナーカテゴリならワンチャンかもしれんけど

    by 126.254.200.104 匿名 €2025年3月14日 12:42:33 PM

  • 威圧があるステージは工夫する必要があるからそこだけが難点かな
    GW組が一番手ロックされて先制必殺だとワンパンされるし

    by 49.105.97.81 匿名 €2025年3月14日 12:22:06 PM

  • 大猿がアタック10億くらい出せたら解決やぞ

    by 121.85.23.106 匿名 €2025年3月14日 8:35:00 AM

  • バーダックチームがあのパチンコ大猿軍団で埋められたら絶対使いたくないんだが
    毎ターン巨大化の絶望に恐れ慄かないといけない

    by 14.8.161.96 匿名 €2025年3月14日 12:33:44 AM

  • 最新の極限フェス限やLRはいくらでも暴れてればいい
    運営通常産とか古参キャラ今後どうすんの

    by 116.58.154.53 匿名 €2025年3月13日 11:16:26 PM

  • 大猿のバーダックチームたちはよ極限を
    運営はどうするつもりなんだ、もはや放置状態をプレイヤーに見せてる

    by 116.58.154.53 匿名 €2025年3月13日 11:14:00 PM

  • 実装時から強くはあったけど段々評価上がっていくのが本当にいいキャラって感じだよね超4悟空

    by 211.124.148.236 匿名 €2025年3月13日 7:37:19 PM

  • 極限したGTコンビは二人とも強いしスタメン確定ではあるんだが
    地味にサイヤの咆哮を持ってないからリンクの通りは悪くなったなとは感じる

    あとヒーローズ組だと記事内だと通常の超4ベジットはそれなり扱いだけど
    こいつだけ地味に必殺無効化反撃を持ってるから長期戦想定なら
    ほぼギャンブルとはいえ必殺耐性は高いぞ

    by 210.185.130.119 匿名 €2025年3月13日 1:19:47 PM

    長期戦想定ならもっとない
    通常200万クラスですらペチられて終わる

    by 133.203.170.96 匿名 €2025年3月13日 4:01:13 PM

  • 今は一番手の地上げ屋と猿コンビが咆哮持ってるからリンクには困らんな

    by 59.132.168.65 匿名 €2025年3月13日 2:49:11 PM

  • 極限したGTコンビは二人とも強いしスタメン確定ではあるんだが
    地味にサイヤの咆哮を持ってないからリンクの通りは悪くなったなとは感じる

    あとヒーローズ組だと記事内だと通常の超4ベジットはそれなり扱いだけど
    こいつだけ地味に必殺無効化反撃を持ってるから長期戦想定なら
    ほぼギャンブルとはいえ必殺耐性は高いぞ

    by 210.185.130.119 匿名 €2025年3月13日 1:19:47 PM

  • by 126.157.254.239
    全盛期はダイマ4が出た時だろ

    by 104.28.99.196 匿名 €2025年3月13日 12:43:18 PM

  • リーダーがゴリラになるまで持たせれるかに掛かってるチーム

    by 59.132.170.28 匿名 €2025年3月13日 12:19:49 PM

  • 今が全盛期みたいだからとっととブロリー(怒り)のフェス限出してくれ

    by 126.157.254.239 匿名 €2025年3月13日 12:19:47 PM

  • 悟飯4もブロリー4もバーダック4もゴジータ4も大猿経由してないぞ

    by 133.201.36.224 匿名 €2025年3月13日 4:24:25 AM

    ブロリー4に関しては大猿経由してる
    だからなんだって言われたらそれまでだけど

    by 1.73.150.8 匿名 €2025年3月13日 10:50:22 AM

  • by 126.35.29.254
    常時尻尾があるのとその形態になる時だけ尻尾が生えてくるのとじゃ全然違うと思うけど

    by 104.28.99.193 匿名 €2025年3月13日 10:12:35 AM

  • by 58.70.246.52 匿名 €2025年3月13日 8:04:08 AM

    悟空は年間通して毎年大体5〜10体くらいは出るよね(コンビ含めて)

    その中で最前線張れるレベルはわずかなのがドッカンの悪しき慣習だよね

    by 126.193.75.125 匿名 €2025年3月13日 8:11:12 AM

  • 悟空出過ぎじゃねぇか?1年でそんなに出ることある?

    by 118.238.237.3 匿名 €2025年3月13日 6:12:45 AM

    いつもこんぐらいやで

    by 58.70.246.52 匿名 €2025年3月13日 8:04:08 AM

  • 毎回思うけど尻尾言ってる連中は腕と胴体に生えてる毛が見えてないのか?

    by 104.28.99.204 匿名 €2025年3月13日 7:59:40 AM

  • GTの超4が大猿の力を制御・支配したという設定がしっかりあったからな(ブルマ談)

    しかしダイマにはそれがない
    アニメだと超3の変身演出に大猿シーンしっかり入ってるのに大猿パワーなかったりとするから、もう運営様の気分次第よ

    失敗があるから大猿パワーの方式が必ずしも成り立つわけじゃないというのは過去のドッカンが証明してる
    尻尾あるだけのサイヤ人に大猿パワーないしね

    あくまで可能性として、運営の独自解釈がぶっ飛んでたら付かないかもね、くらいでしょ
    過去にも、このキャラに〇〇カテゴリないのは明らかにおかしいってのはいくらでもあるしね
    残念なことに…

    by 126.35.29.254 匿名 €2025年3月13日 7:54:17 AM

  • ダイマ以前に超17戦の悟空や超4ベジータのハイエンド演出も残ってるからまだまだ強くなれる余地はある

    by 106.146.61.166 匿名 €2025年3月13日 7:29:49 AM

  • サ終おじさんには触れるなよ〜

    by 49.96.229.33 匿名 €2025年3月13日 7:28:19 AM

  • もうサ終だよ。インフレでストレスばかり。
    運営がわざとそう仕向けてるのがよくわかる。

    by 1.79.83.179 匿名 €2025年3月13日 7:23:00 AM

  • 大猿の力を使ってるから尻尾と体毛が生えてくるという考えに至らないのが不思議

    by 104.28.83.206 匿名 €2025年3月13日 6:41:25 AM

  • 時々DAIMAの4が大猿パワーつかないって書き込みあるけどほぼほぼ純粋サイヤ、超えた力の下位互換でしかない糞カテゴリをここまで強くしてるのなんてどう考えてもDAIMAへの忖度だろ
    そうじゃなくてもGTから持ってきてるのは明らかなのにどっからその発想出てくるんだ

    by 133.106.146.24 匿名 €2025年3月13日 6:13:45 AM

  • by 58.188.223.250 匿名 €2025年3月13日 12:59:37 AM
    悟空出過ぎじゃねぇか?1年でそんなに出ることある?

    by 118.238.237.3 匿名 €2025年3月13日 6:12:45 AM

  • ドッカン的にはもうシッポあるやつは大猿パワーでいいよな
    ラディッツとかナッパとか

    by 59.132.26.250 匿名 €2025年3月13日 5:55:31 AM

  • ゴジータの隠しアクティブオール虹変換きちゃw
    逆に気玉が取れなくなって草

    by 59.132.177.251 匿名 €2025年3月13日 4:55:33 AM

  • 大猿パワーじゃなかったらそのしっぽ何やねんってなるぞ

    by 111.105.38.82 匿名 €2025年3月13日 4:48:47 AM

  • ダイマ4は大猿パワーじゃないよな
    経由してないし

    by 61.206.15.195 匿名 €2025年3月13日 4:00:22 AM
    悟飯4もブロリー4もバーダック4もゴジータ4も大猿経由してないぞ

    by 133.201.36.224 匿名 €2025年3月13日 4:24:25 AM

  • ダイマ4は大猿パワーじゃないよな
    経由してないし

    by 61.206.15.195 匿名 €2025年3月13日 4:00:22 AM

  • 10周年極限Zエリアの全復刻なかったけど周年以外で来たことある??

    by 114.187.9.125 匿名 €2025年3月13日 3:48:49 AM

  • そんなにベジット環境が嫌ならお松に頼むわ。気絶と全体攻撃初っ端からお願いしますって。ベジットは今まで不遇だったんだから感謝しろよ。

    by 49.109.152.53 匿名 €2025年3月13日 2:21:39 AM

  • このゲームで1年は夢見過ぎ
    半年もしない内にゴミカテゴリに返り咲くだろ

    by 211.7.113.255 匿名 €2025年3月13日 1:59:32 AM

  • インフレが敵体力増加だけの時期に強化なんて11周年来る頃には終わってるだろうなぁ

    by 133.106.52.15 匿名 €2025年3月13日 1:17:06 AM

  • 「「「「周年チームに次ぐ最強チーム」」」」

    もうベジット入らない時点で趣味パ確定なの悲しい

    by 211.7.101.34 匿名 €2025年3月13日 1:04:22 AM

  • 今年出るよ

    by 58.188.223.250 匿名 €2025年3月13日 12:59:37 AM

  • 最終形態フリーザのハイエンドカードいつになったら出るんだよ

    by 152.165.123.76 匿名 €2025年3月13日 12:49:37 AM

  • オナニーガチャ報告記事やめろゲイ理人

    by 106.155.11.211 匿名 €2025年3月13日 12:44:11 AM

  • 楽しみだぁ…

    by 106.131.30.250 匿名 €2025年3月13日 12:33:33 AM

  • 運営は10周年yearで盛り上がると思ってんのかな?
    10周年キャンペーンがゴミだったのにそれを1年やりますって言ってるようなもんだろこれ
    むしろマイナスだわ

    by 122.131.104.2 匿名 €2025年3月13日 12:16:21 AM

  • もしほんとにサイヤの日gw年末全てフェスLRで出してきたら
    それは10周年yearだからではなくサ終が決まっててそれに向けての最後の集金

    by 126.95.197.21 匿名 €2025年3月13日 12:00:58 AM

  • 10周年イヤーとか言ってるだけやろどうせ
    ダイマ多め以外一緒やて

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年3月12日 11:56:14 PM

  • 大猿パワーや超えし力なんてドッカンのメインカテゴリだし、フェスLRや祭は絶対出てくるだろうけど、それまでがもどかしいな

    これだけ超優秀なサポートキャラ出して来たけど、リーダースキルが新世代に突入したばっかりで全然環境整ってないから、2025年の七夕・夏の大型はこれまで以上に各キャラの評価大きく変動しそうだね

    by 126.35.45.24 匿名 €2025年3月12日 11:25:23 PM

    大猿パワーがドッカンのメインカテゴリーとかエアプで草
    ありえんくらいエアプなのに長々と語ってんのも草

    by 49.129.123.32 匿名 €2025年3月12日 11:43:15 PM

  • 実質超4専用カテゴリでキャラ限られてるんだから出し惜しみしないで賞味期限来る前に2、4周年の強化するなりゴジ4極限なりをさっさとすりゃいいのにな
    318でDAIMAの4出すなら別だけど

    by 133.106.41.2 匿名 €2025年3月12日 11:37:04 PM

  • 大猿4大型の前半使ってたけど
    後半全く使わなくなったわ
    大猿パワーもフル4と4ベジどっち入れても少し長引くと足引っ張るし

    by 49.239.69.183 匿名 €2025年3月12日 11:36:08 PM

  • こんなこと言ってたんか、、
    今年は良い意味でも悪い意味でもヤバい1年になりそう
    10周年キャンペーン見てると多分悪いことの方が多くなりそう

    by 106.72.145.224 匿名 €2025年3月12日 11:35:24 PM

  • 最後の1枠はよ来てくれ

    by 49.109.110.146 匿名 €2025年3月12日 11:29:18 PM

  • 大猿パワーや超えし力なんてドッカンのメインカテゴリだし、フェスLRや祭は絶対出てくるだろうけど、それまでがもどかしいな

    これだけ超優秀なサポートキャラ出して来たけど、リーダースキルが新世代に突入したばっかりで全然環境整ってないから、2025年の七夕・夏の大型はこれまで以上に各キャラの評価大きく変動しそうだね

    by 126.35.45.24 匿名 €2025年3月12日 11:25:23 PM

  • 今時体力70%切ることなんてよくあるから大猿化普通に出きるんだよね
    どっちかというと大猿化で必殺などを潰せるのが評価高すぎる
    そのおかげで超強敵ノーメモリーノーアイテム余裕とかイカれたことできるし

    by 182.164.103.244 匿名 €2025年3月12日 11:23:05 PM

  • by 36.240.101.77 匿名 €2025年3月12日 11:09:19 PM

    なんなら超3は変身前からサポートもあるしね
    2、3番手で泳がせておけば5ターンまで保つっしょ

    by 126.35.52.200 匿名 €2025年3月12日 11:17:15 PM

  • マジブルーコンビも使えたらなぁ…折角サポート範囲に超えた力あるのに勿体無い

    by 59.132.223.165 匿名 €2025年3月12日 11:15:46 PM

  • こなせる役割の多さを見たら10.1に両足突っ込んでるレベルだけど変身前はどこまでいっても基本70%お祈りキャラではあるからな それ言い出したら回避すら無いゴジータはどうなんやて話なんだが

    by 36.240.101.77 匿名 €2025年3月12日 11:09:19 PM
    まあ初動の安定感が無い時点でゴジータも10.1ないわな
    ゴジータが10.1あったのは凸するだけで初動が安心っていう前提があったわけだし
    逆にゴジータが10.1に居座るなら4悟空も上がっていいと思うけど個人的には両方10.0

    by 124.150.179.80 匿名 €2025年3月12日 11:15:05 PM

  • 4ベジットだけ持ってないから2周年超極限が待ち遠しい

    by 59.132.223.165 匿名 €2025年3月12日 11:13:25 PM

  • もう天界の出来事をイジるのはやめてあげてくれ

    あれ運営としても絶対黒歴史だろ
    200%リーダー出ないまま新リーダースキル世代に突入したし

    by 126.182.176.130 匿名 €2025年3月12日 11:12:02 PM

  • こなせる役割の多さを見たら10.1に両足突っ込んでるレベルだけど変身前はどこまでいっても基本70%お祈りキャラではあるからな それ言い出したら回避すら無いゴジータはどうなんやて話なんだが

    by 36.240.101.77 匿名 €2025年3月12日 11:09:19 PM

  • ダイマ4のリダスキは大魔界の出来事、大猿パワー、かめはめ波と予想

    by 172.226.218.12 匿名 €2025年3月12日 11:03:42 PM

  • 大猿パワーもいいんだけど、やっぱり極限7周年コンビは両方編成に入れたいんだよなあ

    せっかく超4のサポート範囲に超えし力カテもあるのに……
    サイヤの日に大猿・超えし力両方まるっと使えるリーダー来てくれたら最高なんだが

    by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 11:02:42 PM

  • 明日2時に遂に来る〜

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年3月12日 10:58:57 PM

  • by 124.150.179.80 匿名 €2025年3月12日 10:49:36 PM

    なるほど!
    ご意見は以上で宜しいですかね
     
     
    さあ、みんなで検討していきましょう!
    こうやって有意義に活用して、ホワイトなコメ欄を目指しましょう!

    by 126.35.221.97 匿名 €2025年3月12日 10:55:29 PM

  • 短期戦では大猿化で無双して長期戦は無限上昇で無双
    ぶっちゃけ10ゴジータよりよっぽど10.1に相応しい性能してる

    by 182.164.103.244 匿名 €2025年3月12日 10:52:05 PM

  • 超強敵ノーアイテムでいけるという編成を「そこまでじゃない」と評するのは妥当なのか否か………
     
     
    とても疑問です
    よく検討してみようじゃないか

    by 126.35.229.185 匿名 €2025年3月12日 10:46:12 PM
    そこまでじゃないって言っても10.1に上げるべきか否かっていう話にそこまでではなくねって言ってるだけだからね
    強いとは思ってるけど個人的に10.0残留でも良くないかという

    by 124.150.179.80 匿名 €2025年3月12日 10:49:36 PM

  • 超強敵ノーアイテムでいけるという編成を「そこまでじゃない」と評するのは妥当なのか否か………
     
     
    とても疑問です
    よく検討してみようじゃないか

    by 126.35.229.185 匿名 €2025年3月12日 10:46:12 PM

  • 言うてそこまでと思うなら使ってみたら?大猿パワーで超強敵ノーアイテム行けるぞ。

    by 49.96.25.115 匿名 €2025年3月12日 10:40:19 PM
    まあそりゃいけるとは思うよ
    回避とHP条件の噛み合いではあるけど噛み合ったらボコボコにはできるからね

    by 124.150.179.80 匿名 €2025年3月12日 10:42:01 PM

  • バトフェス楽しみすぎて夜も眠れん
    俺のバカヤローと力ベジットが火を噴くぞ…

    by 106.133.125.139 匿名 €2025年3月12日 10:40:26 PM

  • 言うてそこまでと思うなら使ってみたら?大猿パワーで超強敵ノーアイテム行けるぞ。

    by 49.96.25.115 匿名 €2025年3月12日 10:40:19 PM

  • このパーティはちゃんとメンツ持ってるかどうかだからね

    超4コンビと大猿ベジータが1番手頑張ってくれるから、リーダーの超4悟空は邪魔にならないよう遠距離(2番手・3番手)から超絶バフ掛けるのがお仕事だから

    by 126.166.55.188 匿名 €2025年3月12日 10:39:10 PM

  • 大澤ベジータ持ってなかったらかなり事故するイメージあるわ

    by 36.240.108.61 匿名 €2025年3月12日 10:33:28 PM

  • ここまで今年楽しみなパーティーもないよな
    ほんと悟空4がぶっ壊れすぎる
    超強敵の活躍から見ても10.1でいい気もするわ

    by 182.164.103.244 匿名 €2025年3月12日 10:28:49 PM
    でも超強敵だったら結局回避とHPの噛み合いキャラだから言うてもそこまでじゃない?
    4悟空入れるんだったらブウとか入れた方が勝率上がりそうだし

    by 124.150.179.80 匿名 €2025年3月12日 10:32:05 PM

  • 10周年の人権キャラはキラベジだったってことだな(ミッション的に)

    アニバ龍石の交換は、キラベジ一択だったのだ
    キラベジ以外は全部代用効くのにねー

    by 126.166.32.24 匿名 €2025年3月12日 10:30:12 PM

  • ここまで今年楽しみなパーティーもないよな
    ほんと悟空4がぶっ壊れすぎる
    超強敵の活躍から見ても10.1でいい気もするわ

    by 182.164.103.244 匿名 €2025年3月12日 10:28:49 PM

  • おさるのジョージ(大猿)はよ

    by 133.155.82.197 匿名 €2025年3月12日 10:25:12 PM

  • 残ってるのはバトルフェスティバルとアンケートぐらいかアンケートボロクソに書いても何にも反映されないだろうな

    by 121.111.157.197 匿名 €2025年3月12日 7:37:41 PM

    仮に、あんたは自分への要望をボロクソに言われてもキチンと反映させるのか?
    ボロクソというのが、正論で叩きまくるものであれば理解出来るが。

    by 49.251.118.186 匿名 €2025年3月12日 10:23:47 PM

  • 選ばれし真キラベジを手に入れし者のみ龍石を与えようぞ(1個)

    by 114.51.97.77 匿名 €2025年3月12日 10:22:06 PM

  • モーションリニューアルミッションのGT3悟空と青ベジだけ達成できないんだけど同じ人いますか?

    by 203.95.48.31 匿名 €2025年3月12日 9:15:31 PM

    GT3悟空は他の同名キャラでも達成出来るけど、キラベジだけは10周年の力キラベジじゃないと達成出来ないんだよ。
    フレンドは駄目だし。

    by 49.251.118.186 匿名 €2025年3月12日 10:17:25 PM

  • by 27.253.251.217 匿名 €2025年3月12日 9:59:50 PM

    ネタとしても古すぎるから今後はもうちょっとわかりやすいのを頼むわ

    そもそもお猿のジョージは幼児たちのアイドルだったからな
    お猿のジョージに負けてても全然恥じゃないぞ
    失礼なスレだなまったく

    by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 10:15:30 PM

  • 当時スレになってたんや

    by 27.253.251.217 匿名 €2025年3月12日 9:59:50 PM


    まあこれに関してはお猿のジョージと同じ時間帯で視聴率負けしてるプリキュアが悪い
    ドラゴンボールと同じ時間帯のひつじのジョージには勝ってるからセーフ

    by 180.17.157.164 匿名 €2025年3月12日 10:08:27 PM

  • 匂わせいつくんの?

    by 133.204.139.224 匿名 €2025年3月12日 10:06:39 PM

  • 時代によって扱いが違うってみんなわかってるけどな

    テレビしか娯楽ないような時代のZ・GTとテレビ離れ加速してる時代の視聴率では意味合いも価値も全く違うに決まってるじゃん
    その時代・放送時間帯としての視聴率について語ってんのよ

    いきなりぶっ飛び過ぎ
    てか、なんでお猿のジョージと比較したの?笑
    by 126.182.210.81 匿名 €2025年3月12日 9:13:26 PM

    当時スレになってたんや

    by 27.253.251.217 匿名 €2025年3月12日 9:59:50 PM

  • 劇場版見返したけど、やっぱり何か気持ち悪いなと思ったら理由がわかったわ

    空中で脱力してるから、どうしても違和感が拭えないんだわ

    地上で(地に足つけてて)脱力からの構えへの流麗な動作が美しいんだと感じた
    個人の見解です

    by 126.166.61.1 匿名 €2025年3月12日 9:55:56 PM

  • その進化ベジータ(新キャラに限る)さぁ、メカフリーザ&コルド大王ミッション考えた奴と同じだろ

    by 106.146.11.4 匿名 €2025年3月12日 9:51:53 PM

  • by 126.157.140.215

    10年前からそうなんだよなぁ…

    by 104.28.99.191 匿名 €2025年3月12日 9:50:56 PM

  • 今更すぎるとは思うんだが神コンビのこの待機モーションってミスじゃないんだよね?

    なんで悟空最初からバテてるの?

    by 126.166.42.248 匿名 €2025年3月12日 9:31:36 PM

    これ映画のゴッド変身時も同じよ
    脱力してるんだと思う、攻撃受け流したり剛より柔っぽい戦い方してたし

    by 42.145.193.173 匿名 €2025年3月12日 9:50:51 PM

  • by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 9:19:48 PM
    まじですか、新ベジはいないですね…悟空はいるのでやってきます、ありがとうございます

    by 203.95.48.31 匿名 €2025年3月12日 9:45:50 PM

  • 今更すぎるとは思うんだが神コンビのこの待機モーションってミスじゃないんだよね?

    なんで悟空最初からバテてるの?

    by 126.166.42.248 匿名 €2025年3月12日 9:31:36 PM

    映画見てみ
    ゴッドになった時の悟空はめちゃ脱力した感じで戦ってる
    というかこの悟空のモーションは映画と全く同じ動きやで

    by 118.87.242.126 匿名 €2025年3月12日 9:45:10 PM

  • 超ブロリーでのゴッド変身が金髪から脱力してゴッドになった再現だからかな 映画仕様なブルーの紫色のエフェクトも再現してるのもいい

    by 125.196.178.191 匿名 €2025年3月12日 9:44:01 PM

  • 前からそんなもんだぞ

    by 49.98.38.141 匿名 €2025年3月12日 9:33:42 PM

  • by 27.253.251.217 匿名 €2025年3月12日 9:07:07 PM

    劇場版バクテリアンがいないせいでブロリーが口臭No1にされちまっただぁ…

    by 221.171.100.37 匿名 €2025年3月12日 9:33:05 PM

  • 今年一年まるごと10周年か
    前座過ぎなかった

    by 180.22.150.58 匿名 €2025年3月12日 9:32:00 PM

  • 最近のドッカンは本当につまらん
    目玉引いて終わりのワンパターン、虚無期間長い、ストレス運ゲー高難易度ステージばかり出る
    売りであるはずの爽快感は全く微塵も感じられん

    by 126.157.140.215 匿名 €2025年3月12日 9:31:38 PM

  • 今更すぎるとは思うんだが神コンビのこの待機モーションってミスじゃないんだよね?

    なんで悟空最初からバテてるの?

    by 126.166.42.248 匿名 €2025年3月12日 9:31:36 PM

  • 10周年yearとか言ってたの気になるわ
    サイヤの日GW年末全部LRになるんじゃね

    by 219.104.238.62 匿名 €2025年3月12日 9:28:22 PM

  • 未来編は確実にやるだろ
    LRベジトラと合体ザマスの極限 ホープトランクスの超極限とタコ殴りベジータの超極限もタイミング的に今年だし

    by 126.193.102.180 匿名 €2025年3月12日 9:11:24 PM

    11周年で極限やで

    by 58.188.223.192 匿名 €2025年3月12日 9:26:11 PM

  • by 203.95.48.31 匿名 €2025年3月12日 9:15:31 PM

    ちゃんと表記されてるキャラ使ってる?
    キラベジは新キラベジのみ、超3悟空は祭の覚醒前or SR上がりのみが対象だぞー

    by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 9:19:48 PM

  • モーションリニューアルミッションのGT3悟空と青ベジだけ達成できないんだけど同じ人いますか?

    by 203.95.48.31 匿名 €2025年3月12日 9:15:31 PM

  • by 27.253.251.217 匿名 €2025年3月12日 9:07:07 PM

    時代によって扱いが違うってみんなわかってるけどな

    テレビしか娯楽ないような時代のZ・GTとテレビ離れ加速してる時代の視聴率では意味合いも価値も全く違うに決まってるじゃん
    その時代・放送時間帯としての視聴率について語ってんのよ

    いきなりぶっ飛び過ぎ
    てか、なんでお猿のジョージと比較したの?笑

    by 126.182.210.81 匿名 €2025年3月12日 9:13:26 PM

  • 確かにあの星の環境に住んでたブロリーはろくに歯磨きとかできてなさそうだし口臭1位かもしれない

    by 150.249.39.201 匿名 €2025年3月12日 9:12:17 PM

  • by 58.188.223.192 匿名 €2025年3月12日 9:05:53 PM
    未来編は確実にやるだろ
    LRベジトラと合体ザマスの極限 ホープトランクスの超極限とタコ殴りベジータの超極限もタイミング的に今年だし

    by 126.193.102.180 匿名 €2025年3月12日 9:11:24 PM

  • ブロリーもゴジータもZの功績だろが

    by 121.83.151.142 匿名 €2025年3月12日 9:09:39 PM

  • 超とか視聴率だけでいえばおさるのジョージ以下だけどドカバトの売上の8割は超由来だしブロリーで劇場版の口臭1位でZとGTをゴミクズ扱いできるし、そう考えればレギュラー放送の視聴率なんてなんの意味もないことが分かる

    by 27.253.251.217 匿名 €2025年3月12日 9:07:07 PM

  • 今年は超4多いぞ!
    楽しみだぁ・・・

    by 58.188.223.192 匿名 €2025年3月12日 9:05:53 PM

  • 視聴率は高くても収益性が弱くてドラゴンボールの無印は打ち切りなりかけた
    結果としてZがめちゃくちゃ跳ねたから打ち切らないで正解だったけど

    by 14.133.0.180 匿名 €2025年3月12日 9:03:39 PM

  • by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 8:57:13 PM
    実際祭LRくらいなら出していい気がするわ
    演出残ってないせいで搾りカス状態のキラベジより全然いい

    by 133.207.35.64 匿名 €2025年3月12日 9:02:44 PM

  • スポンサーの関係なんだけど、GTはビーイング系付かなければ今の立場すら無かったかもな。例外としてフジ系のポニーキャニオンも入ってるけど

    by 106.146.9.173 匿名 €2025年3月12日 9:02:34 PM

  • by 121.83.151.142 匿名 €2025年3月12日 8:56:46 PM

    だからZは視聴率高いアニメとして認識されてるでしょ

    視聴率の6%差ってかなり大きいからね
    わかってるとは思うけど…

    by 126.182.251.211 匿名 €2025年3月12日 9:01:26 PM

  • GTがドラゴンボールコンテンツにとどめをさしたという風潮があるけど
    実際は最強の道は興行が低すぎて少年編をリメイクする企画が無くなったんだよね

    by 14.133.0.180 匿名 €2025年3月12日 8:59:01 PM

  • おいおい

    つまり視聴率だけで言うならGTとアラレちゃんは同格ってことかよ
    フェスLR or祭アラレちゃんはよ出せや運営

    by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 8:57:13 PM

  • でもZで平均20.5%だぜ

    by 121.83.151.142 匿名 €2025年3月12日 8:56:46 PM

  • by 121.83.151.142 匿名 €2025年3月12日 8:47:48 PM

    テレビ全盛期のゴールデンタイムの視聴率としては高くないよ
    ちょい低めくらい
    その後枠のアラレちゃんとほぼ同じくらいの視聴率

    今とは時代が違うからね

    by 126.182.197.243 匿名 €2025年3月12日 8:53:54 PM

  • by 121.83.151.142 匿名 €2025年3月12日 8:47:48 PM
    時代が違うでしょ

    by 27.114.60.252 匿名 €2025年3月12日 8:50:29 PM

  • そういや邪悪龍編のフルパワー4悟空ってかなり温存されてるのか

    どこで出すんだろう

    by 125.12.166.252 匿名 €2025年3月12日 8:50:06 PM

  • 知悟空4極限したら強くなる可能性どんくらいあるかな

    by 115.37.40.237 匿名 €2025年3月12日 8:50:02 PM

  • 時代もあるやろ
    YouTubeとかないし

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年3月12日 8:49:57 PM

  • 調べたらGTって視聴率
    平均14.6%って普通に高くね?

    by 121.83.151.142 匿名 €2025年3月12日 8:47:48 PM

  • 作中でちらっと出たからって回収する必要なんてないよ

    南の界王神も大界王神もデザインはあっても回想で少し出ただけだし

    by 126.193.76.231 匿名 €2025年3月12日 8:47:10 PM

  • by 126.182.178.13 匿名 €2025年3月12日 8:36:31 PM

    ドッカンなんかもまさにその一部を担ってる代表例よね

    by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 8:42:15 PM

  • by 126.28.207.225 匿名 €2025年3月12日 8:25:29 PM

    アニメ自体の人気なんかそんなになくてもいいんだよ

    GTだって視聴率悪かったけどちゃんと最終回まで走り抜けてアニメスペシャルまでやったじゃん
    こういうコンテンツはアニメ自体の人気だけじゃなくフィギュアやグッズ化した時の売り上げにもつながるから「キャラを出す」「カッコいいシーンを出す」ことの方が重要視されることもあるのよ

    by 126.182.178.13 匿名 €2025年3月12日 8:36:31 PM

  • まだこんなクソゲーやってんのアホすぎて笑う

    by 1.73.129.109 匿名 €2025年3月12日 8:34:45 PM

  • フル4がフル4になれれば戦える

    by 221.171.100.37 匿名 €2025年3月12日 8:32:10 PM

  • 超魔人ライムスのシルエットがあるってことはキャラデザはもう作り込まれてるってことだよな

    このまま日の目を見ることなかったらマジでかわいそうだな
    ダイマの新キャラはほとんどって鳥山デザインって話しだったのに

    by 126.166.83.109 匿名 €2025年3月12日 8:30:36 PM

  • 人間は不要だ・・・・
    ほろびるべきなのだ・・・・

    by 111.188.68.183 匿名 €2025年3月12日 8:27:00 PM

  • 鳥山が生きてたらダイマ続編あったかもね
    超ですら鳥山没後は連載止まってるし超以上にストーリーと設定を鳥山に一任してたダイマの続編とか誰も手出さないだろ
    アニメの人気も大してなかったし

    by 126.28.207.225 匿名 €2025年3月12日 8:25:29 PM

  • by 49.98.38.141 匿名 €2025年3月12日 8:13:41 PM

    打ち切りって言ってんのは事前情報知らないごく一部の人だけでしょ
    そもそもダイマは海外公式が20話程度って元々言ってたことだしね

    あとダイマの舞台挨拶時に映画作ってる(詳細不明)と伊能がインタビュー時に言ってたので劇場版は恐らくあると思われ

    by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 8:23:37 PM

  • 楽しんご実装はよ

    by 49.109.232.241 匿名 €2025年3月12日 8:18:43 PM

  • あと最後の1枠は力属性がいいなー

    by 1.66.96.90 匿名 €2025年3月12日 8:17:51 PM

  • ダイマはあれで完結だぞ
    打ち切りって言われてたのは続編が無いって事

    by 49.98.38.141 匿名 €2025年3月12日 8:13:41 PM

  • フル4が死ぬほど邪魔だけどこいつ以外いないから頭抱えてる

    by 49.97.69.168 匿名 €2025年3月12日 8:11:38 PM

  • そういや超魔人ライムス?とかがシルエットだけ出て終わってたけど、ダイマって続編もあんのかな?
    少なくとも映画はやるんだっけ?

    大猿パワーまだまだ将来性あるじゃねえか
    映画とかやるなら絶対ベジータも超4なるだろ

    by 126.166.83.109 匿名 €2025年3月12日 8:10:15 PM

  • レスレリは売り上げ的にももう少しで終わるの確実だから最後まで遊んでやれよ。風呂ライフよりは保ったか

    by 49.96.243.20 匿名 €2025年3月12日 8:05:16 PM

  • ベジット4って誰?初めて見たw
    ヒーローズのキャラってこんなのもいるのか
    極限でも新キャラでもいいから最後のひと枠誰かこい

    by 183.177.245.94 匿名 €2025年3月12日 7:46:24 PM
    エアプも書き込む時代ですか

    by 126.179.168.31 匿名 €2025年3月12日 8:02:57 PM

  • レスレリ天井改悪とかアカツキクソバカな事やってんなって思ってたらアカツキ排除して改悪してんの流石に震えた。アカツキ以下が存在するなんて

    by 220.148.67.219 匿名 €2025年3月12日 7:58:54 PM

  • とりあえず初期配置設定はよ

    by 210.164.165.163 匿名 €2025年3月12日 7:55:19 PM

  • おじいちゃん!
    テレレ−

    by 1.73.142.189 匿名 €2025年3月12日 7:52:10 PM

  • by 121.111.157.197 匿名 €2025年3月12日 7:37:41 PM

    イベント増やせ・やること増やせは反映されないぞ
    反対派の方が圧倒的に多いからな

    それ以外のことだと書けば割と反映してくれたりもする
    アプデで、おっ対応してくれたやん、ってなったことが何回かある
    頑張れ

    by 126.156.28.222 匿名 €2025年3月12日 7:49:04 PM

  • ベジット4って誰?初めて見たw
    ヒーローズのキャラってこんなのもいるのか
    極限でも新キャラでもいいから最後のひと枠誰かこい

    by 183.177.245.94 匿名 €2025年3月12日 7:46:24 PM

  • ノーマルベジータ→大猿化→超4ベジータに変身するのは間違いなく来るよね
    ワンチャン七夕LRでこないかな

    by 182.164.103.244

    良いな!!それこそサイヤの日でも全然良い

    by 106.72.145.224 匿名 €2025年3月12日 7:44:14 PM

  • 超4の旧キャラを強引に使える水準に持ってくる展開好き
    フル4の時の7周年といい今回の悟空でのフル4といい

    by 27.253.251.148 匿名 €2025年3月12日 7:40:46 PM

  • ノーマルベジータ→大猿化→超4ベジータに変身するのは間違いなく来るよね
    ワンチャン七夕LRでこないかな

    by 182.164.103.244 匿名 €2025年3月12日 7:38:19 PM

  • フル4の演出とbgmめっちゃ好きだから無理矢理だけど使えるのありがたい
    極限来てめっちゃ強いフル4使いたいけどその頃には他が流石にきついか

    by 60.74.139.156 匿名 €2025年3月12日 7:38:13 PM

  • 残ってるのはバトルフェスティバルとアンケートぐらいかアンケートボロクソに書いても何にも反映されないだろうな

    by 121.111.157.197 匿名 €2025年3月12日 7:37:41 PM

  • 未来編トランクス+ベジータとかも出るのはもう時間の問題だろうしな

    +名義のおかげでようやく混血サイヤ人としても純粋サイヤ人としても使えるのが出てくる目処が立って良かったよね

    by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 7:34:30 PM

  • 結局期間限定強化は期間限定のまま終わりか?なんだったのあれ

    by 133.106.41.25 匿名 €2025年3月12日 7:29:39 PM

  • 七夕LR極限は今年親ギャリだろうけど、フル4と順番逆にならねえかな
    今親ギャリ極限しても未来編とか死んでるし使い道無いだろ

    by 122.131.104.2 匿名 €2025年3月12日 7:23:10 PM

  • 10周年EXが始まらないから
    こんな虚無なんだよ
    10周年EXが始まればこんな虚無もきっと倒せる

    by 106.132.192.254 匿名 €2025年3月12日 7:22:47 PM

  • 昨年と同じ流れなら明日か明後日に2周年超極限あって欲しい。知4やヘッチャラ飯が弱すぎて、レッドゾーンジレンステージすら安定しない。

    by 133.106.53.161 匿名 €2025年3月12日 7:21:19 PM

  • 虚無だし今のうちにカテゴリ考察どんどんやっていけ

    by 125.4.59.52 匿名 €2025年3月12日 7:19:49 PM

  • 七夕フルパワー4が極限すればいいだけよ

    by 106.133.125.22 匿名 €2025年3月12日 7:15:36 PM

  • 龍拳フル4も演出古いし、リニューアル版出せるか
    一星龍ボコボコにした演出はまだ使ってないはずだし

    by 106.146.166.43 匿名 €2025年3月12日 7:15:20 PM

  • ラスト1枠は3枠目出来りゃなんでもいいからハードルは低い
    はよ来てくれ

    by 122.131.104.2 匿名 €2025年3月12日 7:11:01 PM

  • 名義被らなけりゃドンドン出していいだろ、って感じの運営だから最初からフル4と変身無しの最初から超4(ベビー編)のLRはまだ出すつもりだと思うんだよな

    アクティブ10べえかめはめ波も温存してるし
    どうせ、また画角?変えてボイス付けるだけで済むだろうし

    by 126.156.71.100 匿名 €2025年3月12日 7:10:59 PM

  • そんな大猿パワー強いの?
    4持ってないから分からんわ
    交換しようかまだ迷ってるレベル

    by 111.105.38.82 匿名 €2025年3月12日 7:09:30 PM

  • ブルマすらガシャLRになってるんだから少年悟空もガシャLRになってもいいじゃない

    by 124.246.195.243 匿名 €2025年3月12日 7:08:06 PM

  • 二周年は当時どのくらい生き残ってましたか

    by 133.204.139.224 匿名 €2025年3月12日 7:07:48 PM

  • 2周年をさっさと超極限してほしいな

    サポート持ちになるのは確定だし、ヘタすりゃ穴埋めを超える働きもしてくれるかもしれん

    by 59.146.116.249 匿名 €2025年3月12日 7:04:10 PM

  • GT悟空火力も守りもGTベジータよりしょっぱいのなんなんだよ…
    年末ゴクベジの再来だよ
    ダブルフェス系極限の悟空の不遇っぷりを何とかしろ

    by 49.98.117.152 匿名 €2025年3月12日 7:04:09 PM

  • 超のブロリーは演出も残ってるから悟空ベジータの高クオリティ変身と一緒に来る可能性あるな
    あの映画はどこを取っても作画良くてドッカン的には凄い助かるな

    by 49.109.4.72 匿名 €2025年3月12日 7:02:10 PM

  • 2周年超極限でも知ゴジ極限でもいいから今基準で強いやつがもう1体欲しい

    by 153.199.191.237 匿名 €2025年3月12日 7:00:47 PM

  • サイヤは怒りブロリーからの超サイヤ人ブロリーにしてほしい
    あと悟空&4ベジに大猿パワーつけろ

    by 221.49.105.89 匿名 €2025年3月12日 6:54:12 PM

  • 目玉は微妙でいいから、さっさとGTキャンペーンやって知ゴジータを極限してくれ!

    by 131.147.206.191 匿名 €2025年3月12日 6:53:58 PM

  • 超4悟空に必殺800万きたら終わるな

    by 14.15.127.117 匿名 €2025年3月12日 6:52:52 PM

  • とりあえず限凸ベジット、サポート込みなら悟飯4もそこそこやれるか

    by 49.96.243.20 匿名 €2025年3月12日 6:52:27 PM

  • お前ら友情ガシャ引ききった?
    超ダルいんだが

    by 106.133.51.90 匿名 €2025年3月12日 6:52:26 PM

  • サイヤの日はダイマ

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年3月12日 6:50:28 PM

  • 七夕でフェスLRベジータ4、祭スーパーベビー
    知ゴジータ4極限と力超一星龍と2周年超極限かな?
    もしくはダイマ4

    by 180.22.150.58 匿名 €2025年3月12日 6:45:36 PM

  • ベジット基準のHPのせいで高難度は使ってて楽しくない…

    by 126.193.83.73 匿名 €2025年3月12日 6:42:58 PM

  • 今1番将来が楽しみなカテゴリ
    ホントにあと1枠足りない

    by 112.69.56.231 匿名 €2025年3月12日 6:42:38 PM

  • 現状オレたち仲間だろランキング最上位候補の限界突破ベジット

    by 60.149.96.126 匿名 €2025年3月12日 6:40:13 PM

  • 使っていて楽しい上に強い最高の編成
    2周年でも知ゴジ4でも新規でもどれでもいいから早く来てくれい

    by 59.132.14.211 匿名 €2025年3月12日 6:38:11 PM

  • 超のブロリー怒り状態だけじゃなくて超サイヤ人の状態でも大猿パワーつけて欲しかった

    by 118.106.11.154 匿名 €2025年3月12日 6:36:28 PM

  • 黄金大猿に変身した時デカすぎて気玉見えなくてちょっとイラっとします

    by 104.28.83.169 匿名 €2025年3月12日 6:35:31 PM

  • 一星龍もベビーも超17号もリルドもズーナマもフェスLRの格あるだろ…

    by 126.182.73.50 匿名 €2025年3月12日 6:22:16 PM
    一星龍とベビーはともかくリルドとズーナマにフェス限LRの格なんか微塵もないと思うが
    超17号も若干怪しいってのに

    by 118.1.215.244 匿名 €2025年3月12日 6:35:22 PM

  • 早く最後の1枠埋めたいよね。
    2周年キャラの超極限もあるし、知4ゴジータの極限もまだだし。
    ダイマの4悟空は大猿パワーの要素あるのかが不安だけど。
    GT版の超サイヤ人4は大猿変身を経て…だったから
    大猿パワーって感じだったし。

    超サイヤ人4=大猿の力を宿した変身形態
    みたいな感じなのかね。

    by 106.146.18.253 匿名 €2025年3月12日 6:32:48 PM

  • ダイマ4と大猿パワーのバランス難しいな
    gtゴクベジはリダフレgt4のサポートがあってこそだからダイマ4がgt4並のサポート持ったリーダーキャラになるか1番手で大猿ベジータを3番手送りにする感じじゃないと特色出せない

    by 27.230.96.155 匿名 €2025年3月12日 6:32:22 PM

  • GTとDAIMAは運営が度々関連付けてたから夏はその二つの混合で来るかも
    GTもDAIMAも単独は厳しいけど2枠ならいい感じで魅力的なキャラ出せそう
    GTからゴジータ4となんか(余ってるベビーとかベジータ4とか適当にその辺)とDAIMAからDAIMA4悟空と3ベジータみたいな

    by 106.130.43.28 匿名 €2025年3月12日 6:31:57 PM

  • 究極ハーツの極限が楽しみで夜も眠れない

    by 180.17.157.164 匿名 €2025年3月12日 6:30:10 PM

  • 結局超サイヤ人4が全スタメン枠独占しちゃうならやっぱり祭悟空4のリダスキ大猿パワーより超サイヤ人を超えた力にしてくれた方がよかったよね…とひっそりと思ってしまいそう
    そういう意味では超サイヤ人を超えてない大猿パワーで強いやつを一体でも良いから出してもらって、心から大猿パワーリーダーで良かったねと言いたい
    そうなるとベビー、怒りブロリー、超神水悟空…辺りが出るといいかな
    極限や超極限ならチャラ飯やバトロ飯やバーダックチーム辺りか

    by 49.109.128.45 匿名 €2025年3月12日 6:29:34 PM

  • ユーザーが期待してると裏切る運営だと思ってるからどうだろ
    実装時の最後の切り札とか神次元みたいになりそう

    by 60.125.233.215 匿名 €2025年3月12日 6:29:12 PM

  • 大猿化実装時から思ってたが大猿幼年悟飯出せや

    by 1.73.25.168 匿名 €2025年3月12日 6:27:50 PM

  • 七夕身勝手から時間あいて新キラベジ来たしベジータ4も七夕辺りにくるんじゃね

    by 113.20.212.134 匿名 €2025年3月12日 6:27:44 PM

  • 大猿持ちの強い少年悟空出ないかねぇ
    少なくとも待機モーションは用意されてるんだから出す予定はある筈なんだぞ

    by 58.188.6.179 匿名 €2025年3月12日 6:27:32 PM

  • ウチの悟空、パンちゃんの涙一リットルぐらい飲んでると思う。

    by 59.146.41.209 匿名 €2025年3月12日 6:27:23 PM

  • ぶっちゃけ2周年超極限も絶対にベジータ>悟空の格差あるよな
    現状まともに使える超4ベジータがいない分相当盛られそう

    by 126.234.177.109 匿名 €2025年3月12日 6:26:47 PM

  • 新規で超4ベジータ
    あとはやっぱりダイマだな
    これらが出なきゃ完成しない感ある

    by 106.132.193.114 匿名 €2025年3月12日 6:23:54 PM

  • LRゴジ4もしくはリバチェン4コンビは力か技属性できて欲しいな

    by 202.250.215.249 匿名 €2025年3月12日 6:22:35 PM

  • 大型キャンペーンってZや超ばっかでGT単独って4周年が最後だしそろそろGT単独の大型キャンペーン来てくれ…
    一星龍もベビーも超17号もリルドもズーナマもフェスLRの格あるだろ…

    by 126.182.73.50 匿名 €2025年3月12日 6:22:16 PM

  • ↓この中の1人でも強くなればチームとして完成するの良いね

    by 60.65.200.175 匿名 €2025年3月12日 6:17:13 PM

  • 七夕や夏CPでGT一気に強化する可能性かなりあるからな
    GT産の恒常キャラとか露骨に極限温存されてるし
    ダイマ4が2匹は来る事考えても大猿ベジータやGT悟空あたりすらスタメン弾き出される可能性秘めた有望カテゴリ

    by 126.253.35.245 匿名 €2025年3月12日 6:16:35 PM

  • 悟空ダイマが大猿パワーリーダーになって祭猿がサブになるんかな

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年3月12日 6:15:45 PM

  • ☆新キャラ候補
    リバチェンゴジ4、ダイマ4、ダイマ4ミニ

    ☆極限候補
    知ゴジ4、ヒーローズ組

    ☆超極限候補
    2周年悟空4、2周年ベジータ4

    あまりにも未来が明るい…

    by 126.166.99.175 匿名 €2025年3月12日 6:13:42 PM

  • by 118.83.21.196 匿名 €2025年3月12日 6:06:05 PM
    そんなこと言ったらヒーローズの超4達だって特に何も無いけど超4に変身できて大猿パワーカテゴリ持ちだし超4って変身そのものに大猿パワーカテゴリが付いてくるんじゃねぇの?

    by 1.75.225.116 匿名 €2025年3月12日 6:11:42 PM

  • ダイマの4大猿パワーつくのかな
    修行してなれるなりジジイナメックの潜在能力解放させるシーン然り大猿要素なかったが

    by 118.83.21.196 匿名 €2025年3月12日 6:06:05 PM

  • 知ゴジ4ってサイヤの咆哮ないんじゃダメじゃね

    by 106.132.191.227 匿名 €2025年3月12日 6:05:58 PM

  • DAIMAでミニと大人で2キャラ追加確定してるのデカいよな

    by 49.109.6.93 匿名 €2025年3月12日 6:03:34 PM

  • 悟空4の改定よろ

    by 60.65.200.175 匿名 €2025年3月12日 6:03:04 PM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム