2019/02/14

【至高無上の超サイヤ人】超サイヤ人4ベジータの考察です。
リーダー評価:6.5/10.0点
サブ評価:7.5/10.0点
理論上最高ATK,DEF
|
最高ATK |
最高DEF |
補正無し |
289766 | 12034 |
70%サンド |
695438 | 28881 |
100%サンド |
869298 | 36102 |
120%サンド |
985204 | 40915 |
130%サンド |
104万 | 43322 |
150%サンド |
115万 | 48136 |
170%サンド |
127万 | 52949 |
気玉リーダーサンド |
466万 |
|
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超速 |
コスト | 58 |
HP | 11715 |
ATK | 10538 |
DEF | 5470 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.50倍 |
必殺技 『ファイナルシャインアタック』 |
|
必殺技倍率 | |
5.05倍(超絶特大レベル10) |
必殺追加効果…3ターン敵DEF50%down
【スキル】
リーダースキル | |
超速属性の気力+3,HP,ATK,DEF120%up 極速属性の気力+1,HP,ATK,DEF50%up |
|
パッシブスキル 『さらなる秘策』 |
|
ATK,DEF120%UP 敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃 |
|
アクティブスキル |
|
なし | |
リンクスキル | |
サイヤの咆哮 | ATK25%up |
超サイヤ人 | ATK10%up |
サイヤ人の誇り | ATK15%up |
臨戦態勢 | 気力+2 |
GT | 気力+2 |
驚異的なスピード | 気力+2 |
超激戦 | ATK15%up |
【カテゴリ】
ベジータの系譜 |
純粋サイヤ人 |
邪悪龍編 |
好敵手 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【赤き閃光】 超サイヤ人4ベジータ ↓ 【至高無上の超サイヤ人】 超サイヤ人4ベジータ |
||||
必要メダル | ||||
超4ベジータ超激戦 | – | – | – | – |
77枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
中確率で必殺を無効化&反撃の発動確率は30%で、反撃の威力は表示ATK値の3倍のダメージ補正が掛かります。
反撃について詳しくは↓
※参考・【ドッカンバトル】『反撃』の仕様について。所持キャラクター・威力・仕様など
【概評】
フェス限定排出の【赤き閃光】超サイヤ人4ベジータを【超激戦】紅蓮を纏う無敵のサイヤ人のメダル77枚でドッカン覚醒させた姿です。
『ドッカンバトル2周年』を飾った原初のコスト58フェス限定キャラであり、今尚平均点以上のソツの無い実力を持っているキャラクターです。
初出が3年以上も前の非常に古いキャラクターではありますが、やはり『無条件DEF120%&30%の確率で必殺無効化』というシンプルな防御性能のおかげで、最前線とは言えぬまでも、今でも一定以上の活躍は期待出来るキャラクターです。
170%サンドの虹であれば、超サイヤ人&超激戦リンクだけで『ATK160万・DEF10.5万』にはなって来るし、リンクがしっかり組めればATK200万を超えるポテンシャルもあるので、現行の高難易度イベントでもそこそこは通用するレベルです。
特にカテゴリバトロなんかであればアイテム1個で通常攻撃はほぼ完封、その上で必殺が飛んで来たら30%ながら無効化&カウンターの余地もありますし、今でも最低限の実力は持ち合わせています。
加えて、コスト48フェス限の『極限Z覚醒』が終了したことで、次世代フェス限であるこのベジータ達、属性リーダーコスト58フェス限にも強化の兆しが見えて来ました。
未だコスト58フェス限の極限例はありませんが、今後のドッカンバトルのコンテンツ事情を考えても、やはり極限が実装される見込みは十分あるでしょう。
その上でこのベジータの場合、今の時点で『ATK,DEF120%up』なので、どう転んでも確実に一定以上の実力になってくれるという安心感があります。
例えば強化幅を物凄く低く見積もって、極限後のパッシブが『ATK,DEF130%up』だったとしましょう。
それですら、このベジータの極限後ステータスは『HP:14807 ATK:13320 DEF:6914』となるので、170%サンドの虹なら汎用の超サイヤ人&超激戦リンクだけで『ATK245万・DEF12.4万』という実力となります。
勿論、実際には更に高倍率になるか+αの付加価値を持ってくるのでしょうし、その最低限がこのレベルであれば確実に優秀な性能にはなってくれるという期待感は大きく、そういう意味では極限に向けての安心感も大きいキャラクターです。
しかし、流石に3年間のインフレにはかなり押され気味で、今となっては『そこそこ程度の水準』で実力がまとまっているキャラクター、という感じでしょう。
攻撃も守りも通用しない訳ではないし、特別な条件もなければ順列縛りみたいな所もないので扱いやすくもあるのですが、やはり『170%サンド・100%解放』という最高の条件でギリDEF10万を超える、というのは、今となってはそこまで守りが厚いと言える程でもありません。
火力の方は一層顕著で、狙いにくい『サイヤの咆哮』抜きだとATK160万~180万くらいが限界なので、こちらも物足りなく感じることは多いでしょう。
例えば『熱闘悟空伝』『極限スーパーバトルロード』クラスのイベントで頼りになる壁役かと問われれば全くそんなことは無いし、その割には火力も突き抜けている訳ではなく、パンチの弱い性能にはなってしまっています。
昔は誰もが評価する『お手本のように優秀なキャラクター』という立ち位置で、このサイトでもキャラクターの強さを測る物差しとして用いることも多かったですが、この3年間でゲーム全体のATK,DEF水準が大きく引き上がったせいで、今となっては小さくまとまったキャラクターにも見られがちでしょう。
『極限』という光明についても、『フェス限LR』でありカテゴリも丸被りの同名カード・【無敵を誇るサイヤ人の頂】とのバッティングもありますし、調整次第という所もあるでしょう。
とは言え、3年以上も前のキャラが今でもそこそこ通用するだけでも大健闘ですし、素体が良いだけにちょっと尖った性能を1つ付け加えるだけで差別化も難しくはなさそうですから、『周年キャラ』に相応しいだけの力を取り戻すことにも期待したいです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
|
最高ATK |
最高DEF |
補正無し |
490705 | 23914 |
70%サンド |
117万 | 57393 |
100%サンド |
147万 | 71742 |
120%サンド |
166万 | 81307 |
130%サンド |
176万 | 86090 |
150%サンド |
196万 | 95656 |
170%サンド |
215万 | 105222 |
気玉リーダーサンド |
790万 |
|
被り無し解放時最高ATK,DEF
|
最高ATK |
最高DEF |
補正無し |
365241 | 16434 |
70%サンド |
876579 | 39441 |
100%サンド |
109万 | 49302 |
120%サンド |
124万 | 55875 |
130%サンド |
131万 | 59162 |
150%サンド |
146万 | 65736 |
170%サンド |
160万 | 72309 |
気玉リーダーサンド |
588万 |
|
『標準成長タイプ』です。今となってはそこまで育成優先度も高くないキャラクターですが、大乱戦のリーダーや『邪悪龍編』の駒なんかが不足しているなら育てる価値も十分あるでしょう。
スキルは、追加効果は重ね掛けを狙う程のものでもないのですが、今だと有利属性前提の『バーチャルドッカン大乱戦』が主戦場になりがち、みたいな所もあるので、そこを意識するなら『連続攻撃』優先でも良いかもしれません。
カテゴリ運用を考えるなら会心・連撃半々くらいで良さそうですが、そちらで全く用が無いと言うなら連撃全振りでも良いくらいです。
ただ、今から育てるのであれば極限を待ってから…という方がベターでしょう。どういう性能になるかは分からないので…。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+ or 属性防御UP+
『銀』推奨…会心+ or 属性防御UP+
『金』推奨…連続攻撃+ or 属性防御UP+
普通に育てるならDEF+や連撃・会心を適当に付ける位でしょうが、極限後の性能で適正が変わるかもしれない今、貴重な玉を入れるのは勿体ない感じもします。
そういう意味で省エネ育成をしたいなら、大乱戦用に『属性防御UP』なんかを付けておくくらいでしょうか。
属性防御なら取り外す時もそう惜しくないでしょうし、なんか付けときたいというのであればそういう選択肢もあるでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
一番存在感があるのは、この悟空と大乱戦でリーダー・サブリーダー運用した時でしょうか。
リーダースキル倍率も良いし、リンクもATK50%up,気力+4まで行くので非常に良い感じです。
ただ、超速は『孫悟空の系譜』『かめはめ波』の2カテゴリが支配的なので、そこがバッチリ揃っている人からすると、このベジータも2軍行きにはなりがちですが…。
同じく超速は『純粋サイヤ人』でも一貫性を取りやすいので、こちらもリーダー・サブリーダーにおいた編成を構築しやすいです。
例えば現行のバーチャルドッカン大乱戦の最終戦・『vsゴールデンフリーザ』は極系を封殺してくるので、敵が力属性の時は2軍デッキとしても存在感は増すでしょう。
このベジータは無条件DEF上昇持ちなので、『行動後にDEFを上げるタイプ』のキャラを2番目に下げ、自分が1番目に立てるという所もあります。今は倍率も足りなくなって来ましたが…。
同名フェス限LR・【無敵を誇るサイヤ人の頂】は先制攻撃には対応し切れない所もあるので、極限後の性能次第では『1番手での壁役』という差別化点も得られるかもしれません。
【老界王神は使うべき?】
今は大乱戦での需要や、同名フェス限LRが居ない場合に『邪悪龍編』カテゴリ辺りで使うなら、という感じでしょう。
手放しでオススメ出来る水準ではなくなりましたが、需要のある編成があるなら一定以上の働きはしてくれるキャラクターではあります。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には排出対象のフェスで覚醒前の【赤き閃光】超サイヤ人4ベジータを引き当てることになります。
今でもそれなりに通用する実力を持ってはいるもののあくまでそれなり、大きな差別化点も持ち合わせていないキャラクターとなってしまっており、フェス限定キャラクターとしては微妙な所にはなって来ました。
やはり、多くのユーザーは『極限Z覚醒』によるパワーアップを期待している所でしょう。
【究極進化の超サイヤ人】超サイヤ人4孫悟空と共に『2周年』を飾り、そして『4周年』の同名カードという壁にもぶつかっているキャラクターですが、悟空共々かつての輝きを取り戻して欲しいキャラクターです。
down
コメントするコメント
先頭適正が確約されてるようなもんだから期待しかない
by 122.218.60.254 匿名 2021年3月14日 7:42 AM
2周年の直後に初めてすぐこいつ当たった時は本当に嬉しかったわ
今までで1番使ってるキャラだし極限してパワーアップしたこいつを早く使いたい
by 60.114.231.163 匿名 2021年3月13日 8:51 PM
同名問題なくなるからおもいっきり強くしてくれ
by 180.60.32.6 匿名 2021年3月12日 8:46 AM
極限して社員アタに勝てなかったらババポイントにするわ
by 125.13.28.82 匿名 2021年3月6日 1:43 PM
同名問題なんでもうない、1番手でもガッチリ守れる2周年の時みたいなバランスの良いベジータ4になってくれ
by 60.137.15.80 匿名 2021年3月4日 8:38 PM
よっぽど終わり社員アターに忖度しない限り絶対に超えてくる。というかあれに負けたらブーイングもの。
by 106.128.157.76 匿名 2021年3月1日 6:55 PM
リンクレベルALL10、サイヤ人の誇り以外発動でこのバランスだし極限には期待が持てるな
by 111.98.78.161 匿名 2021年2月13日 10:58 AM
とりま先制ちゃんと受けれるようにして
by 153.156.175.23 匿名 2020年11月20日 10:37 AM
ぶっちゃけ大猿パワーでもこっち使いたいからLRに配慮せんでええぞ!
補正150%に引き上げて地味なパッシブひとつ追加する程度とかになりそうな気もするけど
by 14.10.57.0 匿名 2020年11月20日 8:21 AM
こいつと体クウラのどう転んでもある程度強いだろうという安心感やばい
by 182.249.98.151 匿名 2020年10月12日 4:51 PM
極限後ステ(虹)
HP19407,ATK18320,DEF12314
レベルMAXフルリンク時のステ補正
ATK90%,DEF30%
パッシブ据え置きだとしてもフルリンクだとATKも379万、DEF15万くらい出せる
汎用リンク(超サイヤ人、臨戦態勢、超激戦)だけだとATK280万、DEF12万ほど
by 114.187.203.169 匿名 2020年10月11日 4:35 PM
変にLRに遠慮して定数上昇とかとどめを刺すたびに…とかマジでやめてよ?うんざりするから
by 110.135.154.94 匿名 2020年9月27日 10:59 AM
by 106.128.193.219 匿名 2020年7月3日 5:45 PM
過去にこれ書いた者ですが今計算したら6914でした。どっかで間違えたかな。
by 106.128.124.103 匿名 2020年9月21日 11:33 PM
これの極限=フェス限LRの完全死亡
になってしまうのか?
by 222.224.248.29 匿名 2020年9月18日 12:43 AM
こいつは純粋に高DEFで先制も受けれるタイプだったから極限もそうして欲しい、悟空4が更に輝く為にはこいつの極限次第
by 60.137.15.80 匿名 2020年8月7日 3:40 PM
虹フルリンク(lv10) 170%サンド
ATK約254万,DEF約13.6万
悟空4の相方として使う場合は120%サンドかつ驚異的なスピードとサイヤ人の誇りが無くなると考えてATK約176万,DEF約10.1万(仮に両方フルリンクならATK196万,DEF10.5万)
極限したときにどれくらい強くなるか次第では極限バトロでかなり活躍出来るかもしれない
by 14.9.131.0 匿名 2020年7月24日 4:44 AM
何か見返したら何よりって2回言ってるけど気にしないでくだされ
by 14.9.131.0 匿名 2020年7月22日 8:19 AM
極限したら超速パでも相当使えるようになりそう、元のスペックが高めなのもあるが、それ以上にリーダー適正の高いLR悟空4とリンク相性がかなり良い
最大リンクレベルだとこの二人並べたらATK75%UP、DEF25%UP、気力+4だからね、ベジ4は120%補正になるけどそれでもそこそこはATKもDEFも出せるだろうし何より元々短期戦で強いLR悟空4を実質サポート出来るってのが何よりデカい
by 14.9.131.0 匿名 2020年7月22日 8:18 AM
4周年フェス限を変身系にするだけでこんなに悩むこともなかっただろうに…
by 126.236.239.87 匿名 2020年7月4日 2:08 PM
極限したらDEF 6919か。正直必殺DEF上昇とステータスアップ、パッシブ倍率上昇だけでLRに肉薄しそうな気がする
by 106.128.193.219 匿名 2020年7月3日 5:45 PM
やってしまいましたなぁ
by 126.245.78.119 匿名 2020年6月27日 7:11 PM
無限上昇と見間違えたなら草
by 133.106.245.45 匿名 2020年6月18日 3:13 PM
フル4さんせめて素の状態でDEF50%でも上がってたらまた違ったんだろうけどなあ
火力はあるけど防御面心許なさすぎ
イラスト超カッコいいのとLR4悟空の火力引き出すトリガーとしての役割あるから使ってるけど
by 126.34.119.248 匿名 2020年6月16日 8:31 AM
フル4持ってるしドッカン覚醒もさせてるけど実は殆ど使った事がない
今パッシブ確認したけど弱くはなさそうだが…体力依存の割に性能しょぼいというか
微妙なんやな
by 126.233.26.63 匿名 2020年6月15日 11:38 PM
このベジータは無条件DEF上昇持ちなので
え?
by 106.154.135.239 匿名 2020年6月15日 12:01 AM
読解力が足りないので少し読書した方がいいよ。
by 59.140.178.189 匿名 2020年6月15日 4:07 PM
ちゃんと読んでないだろ
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月15日 11:50 AM
なにが、え?なの?
by 122.196.194.170 匿名 2020年6月15日 8:40 AM
このベジータは無条件DEF上昇持ちなので
え?
by 106.154.135.239 匿名 2020年6月15日 12:01 AM
120%リーダーはZが7体、GTは3体か、どうせならベビーが入って欲しかったな
by 126.182.216.207 匿名 2020年6月14日 10:45 PM
DEF10万がそこそこ程度でしかない時代
なんやかんやインフレ進みまくってるよなぁ
by 59.134.16.28 匿名 2020年6月14日 10:23 PM
遊戯王は古い方が強いカード多いけどドッカンバトルとかのソシャゲは調整来ないと使えないの多い、調整抜きで古くても最強が理想
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月14日 7:23 PM
フル4ってこの極限前のベジータの比べても余裕で弱いよな
by 133.207.35.64 匿名 2020年6月14日 11:59 AM
レジェンズの全力猿の演出見たらドッカンも余裕で2週目行けると確信した
by 126.182.216.207 匿名 2020年6月14日 11:58 AM
何十年も最前線で戦い続ける孫悟空と野沢雅子
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月14日 10:08 AM
こいつと力悟空4はそれぞれ
「攻撃ターンに悟空4(ベジータ4)がいるとさらにATKとDEFアップ」
みたいなパートナー性能が欲しい
by 218.228.143.58 匿名 2020年6月14日 10:02 AM
by 126.125.107.142 匿名 2020年6月14日 7:58 AM
むしろ新しいシリーズになっても古いファンばっか居座り続けてるのがほとんどな中よくやってる方かと
ガンダムにしたって遊戯王にしたっていつまでも無印頼りの商売だし…
DBはそれらに比べたら若い層を取り込んでる方だと思うよ
by 60.98.251.97 匿名 2020年6月14日 10:01 AM
原作漫画がゼットで終わってるからな、超は鳥山がキャラ原案出しただけのオリジナルアニメ漫画の超とも内容違うし
by 49.98.11.236 匿名 2020年6月14日 8:47 AM
原作厨だったり懐古厨がいるから分が悪いってのはあるけどね。
超は後半とか良かったと思うけどな。GTは全然覚えてない
by 160.86.77.112 匿名 2020年6月14日 8:02 AM
1ターンDEF大幅アップくらいでお茶濁されそうだな。
現状でもそこそこやれるから問題ないかもだが、インフレしたらキツそうだから属性リーダーの最後の方に極限してくれ
by 160.86.77.112 匿名 2020年6月14日 8:00 AM
大抵こういうのは世代交代が進んで新しいシリーズが評価されることが多いのに、ドラゴンボールはずっとzまでしか評価されんよな
by 126.125.107.142 匿名 2020年6月14日 7:58 AM
LRヤモシ来いや
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月14日 7:43 AM
今回はまだラッキーしか出てないorz
まあまだまだ期間あるし超ラッキーでも来てくれればそれでいいや
by 106.132.82.60 匿名 2020年6月14日 7:37 AM
ウルトラ 5回
超 2回
今回運よすぎだわ。
by 60.119.157.211 匿名 2020年6月14日 7:34 AM
いくら何でも超ラッキー1度は出てるやろ
な?
by 126.255.122.99 匿名 2020年6月14日 7:32 AM
ラッキーが出たら超とかウルトラの確率アップとかやってくれてると良いんだけど まあないよな
by 126.49.123.246 匿名 2020年6月14日 7:31 AM
サタンログボ期間中に超ラッキーでいいから1回でも来てくれたらいいなぁ
by 106.132.82.60 匿名 2020年6月14日 7:13 AM
GT悟空は亀仙流の道着やめたから師弟の絆が無いのは別にいいんだけど亀仙流の道着を着てる期間の悟空は師弟の絆入れてもいいんじゃねぇかなぁって思う
未来トランクスとか未来御飯死んでても師弟の絆ついてんだし
by 126.233.175.173 匿名 2020年6月14日 5:51 AM
by 114.187.203.169 匿名 2020年6月14日 1:18 AM
別に外人だって感性が1つなわけじゃねぇからな
その絵だとGTは超よりマシって描かれてるんだろうが
myanimeとかだとGTはボロクソ評価に対して超はそこまででもなかったりする
ガチの満場一致でクソ扱いされてるのはエボリューションくらいですよ…
by 60.98.251.97 匿名 2020年6月14日 5:43 AM
ヒーローズよりキャベとかターブルみたいなモヤシサイヤ人が気に入らんわ
by 219.115.37.177 匿名 2020年6月14日 5:07 AM
悟空は復活のFじゃなくて第6宇宙編までだったね
でも宇宙サバイバルの力ブルー界王拳にはついてる
ホントかば
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月14日 3:59 AM
キャベのおかげで復活のF後のベジータにも師弟の絆がついてる
悟空には復活のFの個体にしかついてない
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月14日 3:57 AM
七夕で悟空4 ベジータ4極限きて
フェスで ゴジータ4LRとかあるかな?
時期的にはおかしくないよな
by 153.180.97.12 匿名 2020年6月14日 2:43 AM
まぁ外人のアンチも少なくないわな
by 42.124.87.17 匿名 2020年6月14日 2:06 AM
by 114.187.203.169 匿名 2020年6月14日 1:18 AM
ヒーローズの絵の所不気味すぎて怖いわ
外人のセンスはわからん
by 1.75.237.64 匿名 2020年6月14日 1:57 AM
by 106.130.55.35 匿名 2020年6月14日 12:47 AM
極限ドッカン覚醒ってか
by 183.176.72.129 匿名 2020年6月14日 1:46 AM
みんな本当にドラゴンボール好きだな
俺はヒーローズにも腹立たないわ
by 111.239.166.147 匿名 2020年6月14日 1:36 AM
属性120%フェス限の極限もいいけど初期LRにもテコ入れ欲しいわ、ほんのちょっとでも良いから。
by 121.80.75.25 匿名 2020年6月14日 1:33 AM
その絵不気味でちょっと怖いわ
by 122.196.194.170 匿名 2020年6月14日 1:30 AM
超サイヤ人四ベジータ四世
by 126.133.236.239 匿名 2020年6月14日 1:30 AM
逆にヒーローズに興味出るレベルwww
by 180.189.248.220 匿名 2020年6月14日 1:30 AM
外人の作ったドラゴンボール評価草
外国でもヒーローズ評判悪いんやね
by 114.187.203.169 匿名 2020年6月14日 1:18 AM
GTの世界線ではターブルいないんだよな、GT終わった後に作られたキャラだからか
超の世界線では帰ってきた悟空たちのエピソード引き継いでるね
by 58.188.20.206 匿名 2020年6月14日 1:17 AM
LRとかモーション変えろとか釣りだろうけどいちおう夢見すぎィィィ!寝ろや!タコ!おやす
by 49.98.10.44 匿名 2020年6月14日 12:55 AM
マジでDEF10万行かないキャラほぼ使い物にならないの何とかならんのかな
by 182.251.111.238 匿名 2020年6月14日 12:55 AM
ウーブの方には師弟の絆ついてるんだな
あとZ最終回の悟空には師弟の絆あるんだな
by 111.239.167.137 匿名 2020年6月14日 12:47 AM
コスト58は極限じゃなくてLR化して欲しいわ
モーション変えて欲しいわ
by 106.130.55.35 匿名 2020年6月14日 12:47 AM
GTのベジータはウイスと出会ってないから
師匠なんておらんのや
by 126.35.17.171 匿名 2020年6月14日 12:45 AM
そいつ絵かっこいいよな
超3系じゃ1番好きやわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月14日 12:23 AM
by 42.124.87.17 匿名 2020年6月14日 12:17 AM
だってあいつ、自分と戦うための道具にしか思ってないから・・・
by 49.98.149.221 匿名 2020年6月14日 12:21 AM
ドッカンのイラストはすべて高画質にしなさい
by 14.133.244.85 匿名 2020年6月14日 12:20 AM
絵だけは迫真
by 1.72.8.247 匿名 2020年6月14日 12:17 AM
GTのベジータは超のベジータと圧倒的な差があるな
所属カテゴリ・・・
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月13日 6:04 PM
超のベジータほぼ全てに兄弟の絆と師弟の絆が付いてるの謎
超サイヤ人4の悟空だってウーブのおかげベビー戦も一星龍戦もフルパワーになれたんだから師弟の絆付くべきだろ
by 42.124.87.17 匿名 2020年6月14日 12:17 AM
超系のコスト58フェス限の中でも、超サイヤ人3悟空は特に期待してる
同名問題ないから、あの世の戦士の救世主になってくれ
by 221.77.165.167 匿名 2020年6月14日 12:09 AM
by 111.239.167.137 匿名 2020年6月13日 11:53 PM
確かブルーツ波の過剰照射でサイヤパワーを極限にまで高めた超フルパワーサイヤ人4の悟空と同等レベルの強さだったはず
by 126.234.145.207 匿名 2020年6月14日 12:09 AM
こいつとフル4はLR悟空4のお供にすると超激戦が捗る
まあそれだけだけど
by 112.137.232.4 匿名 2020年6月14日 12:06 AM
by 125.12.65.107 匿名 2020年6月13日 10:40 PM
4周年超えちゃうから無理だろうねえ
正直属性リーダーの中でも一番期待しづらい
LRに配慮して微妙になりそう
by 126.255.116.49 匿名 2020年6月13日 11:56 PM
ベジータ4って最初から超フルパワー状態なんやろ?
by 111.239.167.137 匿名 2020年6月13日 11:53 PM
それってキャラがダメなんじゃなく お前のガチャ運が無いだけだろ笑
by 60.101.245.222 匿名 2020年6月13日 8:25 PM
違う!!運営の野郎だ・・・!!
頭にくるぜ・・・!!
by 58.188.20.206 匿名 2020年6月13日 11:31 PM
氷川はドラゴンボールで変わったわ
by 49.98.154.125 匿名 2020年6月13日 11:25 PM
こいつはステータス上がるだけでLRゴクベジに並ぶし大して強化されなさそう、アタックディフェンス130%アップのディフェンス超大幅低下それでも強すぎる
by 49.98.10.44 匿名 2020年6月13日 11:24 PM
NHKで限界突破✕サバイバーやってた
やっぱカッコいい曲だな〜
by 114.162.147.131 匿名 2020年6月13日 11:15 PM
作中ではまともな活躍してないのに、2周年で出た時は普通に最強キャラだったっていうのが違和感だった。
管理人がよく新キャラの比較対象にしてたな。
by 111.239.183.226 匿名 2020年6月13日 10:59 PM
パッシブ倍率は正直今でも十分だし、極限来たら必殺に無限上昇ついてくれればそれだけでもかなり評価上がると思う
by 125.12.65.107 匿名 2020年6月13日 10:40 PM
そういえば多段2人も結構な期間生きてたような
カメラくるくる天使フリーザは何属性かねぇ…
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月13日 10:39 PM
地味にデバフもかけられるしな
by 106.128.195.94 匿名 2020年6月13日 10:37 PM
そろそろLRのアクティブでアースブレイカーを使うか変身するゴールデンフリーザほしいわ
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月13日 10:35 PM
カテゴリの属性染め適性のおかげとはいえゴル天長生きやな
ドッカンのゴルフリ強し
by 153.252.227.0 匿名 2020年6月13日 10:33 PM
ゴルフリ天使はバトロでお世話になりまくるし
大乱戦で毎月使ってて出番多い
by 119.18.161.49 匿名 2020年6月13日 10:24 PM
結論
フル4、力アル飯
by 160.13.155.106 匿名 2020年6月13日 10:23 PM
個人的にどちらのイベントにも適性なくてリンクも繋がらなくて敵にデバフもかけられない力アル飯が最弱だと思ってる。ヒットですら気絶あるのに…身勝手でさえ超高確率(笑)あるのに…ナマズやゴジータ4ですらATK下げられるのに
by 106.128.195.94 匿名 2020年6月13日 10:22 PM
ゴジータ4は運営が意地でも外さないかめはめ波やらGTとかいうリンクに臨戦態勢とサイヤの咆哮押し出されたからな
by 1.75.217.216 匿名 2020年6月13日 10:19 PM
ゴル天はサブとしてはリンクも合わんしあえて入れたいとは思わないが
復活戦士知染のリーダーという役割がある以上ゴミと言われる事はないな
極知復活戦士のメンツもかなり強いしな
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月13日 10:18 PM
力アル飯も大概酷いと思う。過去の自分や娘や兄弟と全然リンク繋がらないわ、リーダースキルもパラレルの自分に奪われるわ。長期戦は論外。かと言ってバトロで受けれるわけでもない
by 106.128.195.94 匿名 2020年6月13日 10:14 PM
ゴル天そこまで弱さ感じんよな
同時期のアル飯とかクソ弱いのに
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月13日 10:12 PM
ゴル天は復活戦士知染めっていう他に真似出来ない重要な役割があるじゃあないか。バトロ適正もそこそこあるし
by 106.128.195.94 匿名 2020年6月13日 10:10 PM
116.70.252.43 匿名 2020年6月13日 10:02 PM
邪悪龍編リーダーは一応ウルトラ元気玉悟空と乙姫もいるから唯一ではないぞ
by 122.196.194.170 匿名 2020年6月13日 10:05 PM
ゴル天はどうですかね?
by 160.13.155.106 匿名 2020年6月13日 10:03 PM
体ナマズは全体ATKデバフ持ち、邪悪竜編唯一のリーダー、体のフルパワーカテゴリ持ちだから短期戦でそこそこ優秀
ターレスやゴジータ4と同レベルくらい
by 116.70.252.43 匿名 2020年6月13日 10:02 PM
by 1.75.228.115
サイヤと周年に加えて年末と1億のキャラまで入ってんの豪華すぎるまろ
by 111.239.167.137 匿名 2020年6月13日 9:59 PM
あんま話題にならんけど体の超一星龍も大概だと思う
by 49.98.142.188 匿名 2020年6月13日 9:58 PM
LR4悟空の強化パーツのフル4なめんなよ!
by 42.124.87.17 匿名 2020年6月13日 9:57 PM
個人的にはフル4と何気にターレスもそろそろキツいと思ってる、サポートは強いけどさすがに変身までノーガードで変身も不安定だしリーダースキルもブロと被ってるし
by 49.98.8.228 匿名 2020年6月13日 9:48 PM
3ブロリーがおまえらを見返すときが近づいてきたな
by 126.125.71.109 匿名 2020年6月13日 9:48 PM
わざわざサブ垢まで使って書き込むのもどうかと思うが
by 49.98.8.228 匿名 2020年6月13日 9:45 PM
サブ垢の人いるんですか?
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 9:48 PM
わざわざサブ垢まで使って書き込むのもどうかと思うが
by 49.98.8.228 匿名 2020年6月13日 9:45 PM
書き方が分かりにくかったですね…
ごめんなさい
自分はカテゴリ世代での順位をつけようとしてました
ごめんなさい
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 9:44 PM
カテゴリ世代ランキングだっての
あとさっきの書き込みただまとめただけだったんだが気に障ったのなら謝る
変な書き込みしてすみませんでした
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月13日 9:42 PM
別にヒットとか身勝手はいろいろネタにされてるたけでガチで考えて最弱な連中は防御性能の無いコスト58のやつらだろ。なによりペラリ~がそのランキングに入ってない時点で異論しかない
by 1.75.217.216 匿名 2020年6月13日 9:40 PM
by 49.98.8.228
正確に言うと賛否両論だったね
脳死で最強ってわけではないし、超4コンビみたいにそれまでの環境をぶっ壊したダントツ壊れってわけでもないしで
ゴジ4こそ当時のDBで最強キャラであって欲しいと思う人らの期待には応えられてなかったからね
by 175.132.46.69 匿名 2020年6月13日 9:40 PM
速ロゼバグってんのかって位連撃発動するんだけど
by 1.72.9.248 匿名 2020年6月13日 9:39 PM
輝いていた時期がほぼ0のフル4がカテゴリ時代最弱だと思う
by 125.196.193.129 匿名 2020年6月13日 9:37 PM
ゴジータ4はリーダースキルは強かったけど当時から個の性能は微妙言われてたぞ、必殺技返しは強いけど不安定だし先制にノーガードだしベジータ4悟空4よりは強くなかった
by 49.98.8.228 匿名 2020年6月13日 9:36 PM
by 153.252.225.0 匿名 2020年6月13日 9:34 PM
イライラしてますか?
なにか気に触ってしまいましたか…?
そうならば謝ります。
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 9:35 PM
by 27.98.16.129
それおもしろいと思って書いたの?
by 153.252.225.0 匿名 2020年6月13日 9:34 PM
160.13.155.106
極限バトロで仕事出来るだけヒットはフル4よりは上だから…
by 106.161.229.13 匿名 2020年6月13日 9:34 PM
そもそも違うカテゴリーで違う属性だから
役割も全く違うし比較する事がおかしい。
最大ATK?最大DEF?
各キャラのページに載ってるよ。
by 153.252.225.0 匿名 2020年6月13日 9:30 PM
使い所があるかないか
適正のある場所で輝けるかどうかとかで判断してました…
ごめんなさい(ToT)
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 9:33 PM
by 160.13.155.106
1位→防御性能ほぼ無し、無効ステージ多数 2位→防御性能HP量計算のみ
3位→申し訳程度のDサポ+30%でガード 4位→避けちゃだめだ避けちゃだめだ
5位→高確率(大ウソ)必殺返し+必殺時何%だっけか
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月13日 9:32 PM
フェス限の弱い方では変身ブウや天使超3悟空もいるし
なにより最弱のペラリーがいるじゃないか
by 175.132.46.69 匿名 2020年6月13日 9:30 PM
by 160.13.155.106
そもそも違うカテゴリーで違う属性だから
役割も全く違うし比較する事がおかしい。
最大ATK?最大DEF?
各キャラのページに載ってるよ。
by 153.252.225.0 匿名 2020年6月13日 9:30 PM
ヒットは弱いは弱いけど活躍の場がめっちゃあるので最弱はない
デバフ塗れで気絶させまくりでリーダースキル、属性的にも需要がある
…個人的にヒットいなかったら極限極技クリアできてなかったからってのもあるけどさ。あと身勝手とゴジ4は言うほど弱くない。フル4とアル飯に関しては同意。こいつらは正直使う場所すらない。属性パですら二軍にも入れないし
by 175.132.46.69 匿名 2020年6月13日 9:28 PM
by 153.125.98.214 匿名 2020年6月13日 9:24 PM
ごめんなさい(ToT)
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 9:28 PM
by 106.133.88.50 匿名 2020年6月13日 9:01 PM
下手くそネタに乗ってるのかほんとに上手いと思って自慢してるのか曖昧スギィ!!
頭身やばいし前者だろうけど
by 118.10.18.228 匿名 2020年6月13日 9:27 PM
極限してLRとは違った強みを手に入れて欲しい。
by 210.170.19.33 マスターZO 2020年6月13日 9:25 PM
ゴジータ4はただインフレに飲まれてしまっただけだから、そこに含むのはやめて差し上げろ。
当時はめちゃ強かったぞ。
by 106.180.50.87 匿名 2020年6月13日 9:25 PM
異論しかないぜ!
by 153.125.98.214 匿名 2020年6月13日 9:24 PM
カテゴリフェス限ってさ、ガチで考えて弱いの
1位ヒット2位フル43位アル飯4位身勝手5位ゴジ4
だと思うんだけど、異論ある?
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 9:22 PM
そろそろコスト68リーダーでないかな
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月13日 9:16 PM
属性リーダーは150%リーダーに極限でしょうな。
それか気力4130%リーダーで新しいの出すか。
後者のが儲かるから後者かな
by 123.1.89.246 匿名 2020年6月13日 9:12 PM
by 106.133.88.50 匿名 2020年6月13日 9:01 PM
懐かしいなおい
by 49.98.142.188 匿名 2020年6月13日 9:02 PM
リーダースキルが
42極限→48に近い
48極限→58に近いって来てるから
コスト58属性はカテゴリリーダーになると思う
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 9:01 PM
なんやおまいらの絵って猿の描いた絵みたいだなw
俺の描いた力作超3ベジットみて震えろ
by 106.133.88.50 匿名 2020年6月13日 9:01 PM
入手順ソートは色々思い出せて楽しい
by 49.98.46.26 匿名 2020年6月13日 9:00 PM
再録といえば、体ベジブルが年末フェスで再録された時は流石に驚いたな
まだ実装されて1ヶ月くらいしか経ってなかったし
by 49.98.57.118 匿名 2020年6月13日 8:56 PM
2周年は石200個でこの5体当てる神引きだったなぁ懐かしい
by 223.218.52.151 匿名 2020年6月13日 8:50 PM
特徴捉えられてるじゃんけ、やりおる
by 118.83.231.157 匿名 2020年6月13日 8:46 PM
by 106.128.44.238 匿名 2020年6月13日 8:34 PM
俺の方が上手い()
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 8:43 PM
by 118.87.220.188
そこでビル班の出番ですよ
by 106.180.50.87 匿名 2020年6月13日 8:43 PM
GTベジータは全然活躍ないから変身キャラだすのもキツそう
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月13日 8:42 PM
ここ辺りからBGM神がかってきた記憶があるな
悟空のBGM何回も聴いてたわ
by 122.23.2.158 匿名 2020年6月13日 8:38 PM
知ゴジフェスとかいうGWフェスのくせに318の日と周年キャラ再録する今だと頭おかしいフェス
by 1.75.228.115 匿名 2020年6月13日 8:35 PM
イラストで見るドッカンバトル
①超サイヤ人孫 悟空
by 106.128.44.238 匿名 2020年6月13日 8:34 PM
少なくともDEF性能ないコスト58共は極限してくれないと存在価値ないからなあ
DEFない代わりにATK低下や回避とかも無効なイベントではただの紙だし
by 219.110.226.145 匿名 2020年6月13日 8:33 PM
知ゴジは力ゴジを完璧に超えて殺して欲しい
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 8:31 PM
600連SSR0の俺の勝ち
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月13日 8:29 PM
今後コスト58の連中を月一ペースで極限するのかね?
技3ブロとか救済すべきなんだけど最低限リーダースキルあるし魔改造すると同じ58カテゴリーリーダーが終わりそう コスト42.48はリーダースキル終わってたから救済必須だったけど58は調整がむずい バランス崩壊か無意味な微強化になりそう マジ余計な事やるなよ運営
by 103.5.140.147 匿名 2020年6月13日 8:28 PM
by 58.188.20.206
それってキャラがダメなんじゃなく お前のガチャ運が無いだけだろ笑
by 60.101.245.222 匿名 2020年6月13日 8:25 PM
このベジータの一番駄目なところは2周年で300連してもこいつどころかピックアップフェス限1体も出なかったことだな(0.02%)
by 58.188.20.206 匿名 2020年6月13日 8:20 PM
やることねぇな…
・・・・・・・
アリーヴェデルチ
by 118.16.211.158 匿名 2020年6月13日 8:18 PM
このベジータと超4悟空が出た時にドッカン始めたなぁ、、懐かしい。。
ベジータ当てたけど超激戦全然クリア出来なくて半年くらいログインしてなかったけど、それでも初GETのキャラだったから思い入れはめちゃくちゃあるわ。
あと仮面のサイヤ人も個人的にはめちゃくちゃ思い入れがある
by 126.241.105.39 匿名 2020年6月13日 8:17 PM
by 203.136.65.208 匿名 2020年6月13日 8:07 PM
ジョジョの敵キャラみたいな喋り方やな
by 60.158.220.27 匿名 2020年6月13日 8:16 PM
ディフェンス上昇とサポートとかLR完全に越えてるやんけ、夢見すぎィィィ!
by 1.75.249.135 匿名 2020年6月13日 8:14 PM
通天閣にいます
by 49.98.171.100 匿名 2020年6月13日 8:14 PM
大乱戦だと初回の必殺技は確定回避なのかってレベルで避けてくれるからけっこう活躍しとるわ
by 49.98.148.3 匿名 2020年6月13日 8:12 PM
俺はこれに思い入れがあるからまだ使うぜぇ〜
ドッカン辞めようかと思ってた時に
これ引いしまって結局今に至るだからなぁ〜
by 203.136.65.208 匿名 2020年6月13日 8:07 PM
極限するならLRと差別化で長期戦適性もらえればいいや
by 60.139.0.33 匿名 2020年6月13日 8:06 PM
極限は必殺にDEF上昇系つけてパッシブで超系サポートとかかな
by 221.12.243.35 匿名 2020年6月13日 7:58 PM
by 221.77.165.167 匿名 2020年6月13日 7:25 PM
実はそこは全く問題ないぞ
ゴジータ4は内部データ的に詐欺やってて高確率(70%)だからな。本来超高確率表記されて然るべき数値なんで普通の高確率(50%)が配られても特権のままなのよ
by 124.145.25.245 匿名 2020年6月13日 7:54 PM
当時このパーティ使ってた人いっぱいおるやろ
懐かしいわ
by 153.189.170.93 匿名 2020年6月13日 7:53 PM
当時の水準だとこのベジータとクウラは隙が無い完璧な性能してると思うわ
by 119.240.180.250 匿名 2020年6月13日 7:52 PM
2019の正月から始めたけど、
確かステップアップで出た記憶。
キャラ貧だから今でも全然使うことある。
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月13日 7:44 PM
2周年の時、超力は全然キャラ揃ってなくてこのベジータを狙いに行ったっけな
超ベジットや界王拳ブルー、倍率は下がるけどロゼやゴルフリ入れて遊んでた
思い入れあるキャラだから是非とも極限来てほしい
by 114.162.147.131 匿名 2020年6月13日 7:40 PM
中確率必殺反撃が高確率必殺反撃になればいいのに
高確率必殺反撃は4ゴジータの特権にしてきそうな気もしなくはないけど
by 221.77.165.167 匿名 2020年6月13日 7:25 PM
最初の58勢だから極限の最後飾って欲しいなぁ
by 118.83.231.157 匿名 2020年6月13日 7:18 PM
実装当時超激戦勝てなくてhardの方何周も回ったなぁ
あの頃の輝きを。
by 118.83.231.157 匿名 2020年6月13日 7:16 PM
実装から暫く(かなりの長期間)は
めちゃくちゃ殴れるはぐれメタル
by 180.54.78.94 匿名 2020年6月13日 7:13 PM
普通に扱いやすさでLRに勝てそう気がしなくもない
by 1.75.217.216 匿名 2020年6月13日 7:10 PM
by 1.72.9.213
どーもです
by 180.54.78.94 匿名 2020年6月13日 7:08 PM
当時は死ぬほど欲しかったのに今や被り過ぎて顔も見たくない
by 106.133.48.227 匿名 2020年6月13日 7:04 PM
言うほど平均点以上か?
by 60.119.243.17 匿名 2020年6月13日 7:03 PM
超サイヤ人4って優遇されてるのか不遇なのか分かんねぇな
by 126.182.216.207 匿名 2020年6月13日 7:03 PM
こいつ強かったよなぁ
by 153.177.216.244 匿名 2020年6月13日 7:02 PM
同名と超速に優秀なのが多いせいで最近は使われないが素の性能は属性コスト58フェス限トップクラス
by 49.98.142.188 匿名 2020年6月13日 6:56 PM
超速は強いキャラが出過ぎたから、出番がなくなるのも無理ないと思うけどな。まぁサイヤの咆哮リンクが繋がる強キャラが増えればそっちではスタメンになるがな
by 133.209.131.213 匿名 2020年6月13日 6:54 PM
大乱戦序盤でキュアベジと挟んで使うと便利
by 60.104.122.78 匿名 2020年6月13日 6:52 PM
もうさ管理人さん初心に戻ってもう一度管理人のおティンティンの考察するんや
by 106.133.88.50 匿名 2020年6月13日 6:51 PM
フェス限LRが2体もいるから超速ではサブリーダー枠もないんだよね。
2チーム目作る時に使うかどうか
by 125.196.193.129 匿名 2020年6月13日 6:50 PM
至高無上は上手くいじってると思ったけど、まぁしょうがないか笑
by 60.126.248.83 匿名 2020年6月13日 6:48 PM
初期の極限キャラとかはよくこいつと比較されてたな
by 126.35.192.2 匿名 2020年6月13日 6:48 PM
それで収入得てるんだから仕方ないだろ、そもそもコメントしに来てる立場で何キレてんだ
個人のブログだぞ
by 1.75.249.135 匿名 2020年6月13日 6:43 PM
何回目の改訂や
至高無上の記事稼ぎ
by 51.161.43.235 匿名 2020年6月13日 6:41 PM
極限したらLRには勝てなくても輝きは取り戻せるはずだ。
by 210.170.19.33 マスターZ 2020年6月13日 6:40 PM
アンケートの七夕フェスは破格やったよな
その次の3%フェスから七夕ガシャはゴミに成り果てたが
by 1.72.9.213 匿名 2020年6月13日 6:40 PM
これやろ
オールスター感すごいよな
by 106.128.61.100 匿名 2020年6月13日 6:39 PM
通報します。
by 180.199.63.219 匿名 2020年6月13日 6:38 PM
管理人のかつてのものさし
by 49.98.46.26 匿名 2020年6月13日 6:38 PM
こいつが出た年の七夕ガチャは神すぎたな。あんなんwフェスより引き時やったろ
by 49.96.43.63 匿名 2020年6月13日 6:37 PM
こいつはお世話になった人多いはず
極限に期待したいとこれだけど、同名フェス限LRの存在がね…
by 122.196.194.170 匿名 2020年6月13日 6:37 PM
180.54.78.94
キラベジおるやん
by 1.72.9.213 匿名 2020年6月13日 6:36 PM
170%のDEF掛けれるリーダー誰ですか?
by 180.54.78.94 匿名 2020年6月13日 6:33 PM
こいつかクウラくらいだな極限しなくてもそこそこ強いのは
他はペラリーを筆頭に話にならん奴ばっか
by 126.35.192.2 匿名 2020年6月13日 6:31 PM
高DEFの立役者
by 126.35.17.171 匿名 2020年6月13日 6:30 PM
入手した後、超速パで超ベジットと並べてウホホしたの思い出したよ笑
by 60.126.248.83 匿名 2020年6月13日 6:30 PM
当時初めて当たったフェス限だったな
このキャラのおかげでボスラッシュに勝てた
by 153.148.12.230 匿名 2020年6月13日 6:29 PM
初めてdefによる防御の有効性を知らしめたキャラだよな
こいつ出るまでほぼ意味ないって言われてた気がする
by 118.158.251.209 匿名 2020年6月13日 6:28 PM
今や大乱戦専用機か、使わないか
by 126.255.123.180 匿名 2020年6月13日 6:27 PM
120%リーダーは4悟空と4ベジータだけ虹になってるどころか3体くらい溢れてるくらい、他の全員は1凸くらいなのに
by 42.124.87.17 匿名 2020年6月13日 6:27 PM
属性リーダーで未だに純粋ブウだけ持ってない
by 126.216.23.69 匿名 2020年6月13日 6:27 PM
こいつが出た当時、速超ベジットが無茶苦茶暴れた記憶があるな
by 153.194.101.1 匿名 2020年6月13日 6:26 PM
速パの防御の要やったな当初は
コイツで当時の超激戦クリアしてた頃が懐かしい
by 60.130.161.12 匿名 2020年6月13日 6:26 PM
管理人のキャラ比較で良く出される人
by 126.194.132.11 匿名 2020年6月13日 6:19 PM
こいつが当たるまではボスラッシュとか一生クリアできないと思ってた
by 126.243.60.152 匿名 2020年6月13日 6:17 PM
四周年ベジータとか現時点でもすでに結構微妙なのにさぁ。そんなのに配慮されるとかマジで。
by 1.75.217.216 匿名 2020年6月13日 6:17 PM
属性ガシャキャラが気力+7に170%アップだから極限後のリーダースキルはそこに近いくらい上がらないときついわな
by 126.233.157.96 匿名 2020年6月13日 6:16 PM
by 126.193.127.125
配布4悟空はいるけど4ベジータいないからコンプ云々言われちまうぞ
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月13日 6:13 PM
LRはアクティブで火力あるしこっちは短期戦か防御特化の調整になってほしい
by 1.75.232.248 匿名 2020年6月13日 6:13 PM
必殺演出好き
by 60.120.85.54 匿名 2020年6月13日 6:11 PM
初代バトロ出るまでの8ヵ月間誰の攻撃も通さなかった旧58フェス限の星
by 36.14.15.137 匿名 2020年6月13日 6:11 PM
こいつは当時本当に強かった。4ベジータが初再録された超17号のガシャの時に超17号いらんから4ベジータよこせってコメントがたくさんあったのは覚えてるなぁ…
by 110.135.154.94 匿名 2020年6月13日 6:10 PM
初めてこのキャラ使った時は「あれ?超ベジットでもないのに全然ダメージ食らわないぞ?ダメカでもないのに?」と戸惑ったくらいだ
その辺りからDEFも重要視されるようになった気がする
by 119.244.150.169 匿名 2020年6月13日 6:10 PM
120%リーダーの4二人組は対になるLRと属性同じだから「攻撃参加中に4悟空(4ベジータ)がいたら〜〜」系になって欲しいな
by 126.193.127.125 匿名 2020年6月13日 6:07 PM
こいつが出た時はこいつのdefを貫ける敵がほぼいなかったよな
by 126.243.60.152 匿名 2020年6月13日 6:07 PM
極限バトロでフレンドの悟空4の火力上げるために並べた
by 111.239.167.137 匿名 2020年6月13日 6:07 PM
カテゴリーダーになんてならんだろ、良くて属性130%
by 49.106.186.8 匿名 2020年6月13日 6:05 PM
極限してカテゴリーダーになればだいぶ強いかな
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月13日 6:04 PM
GTのベジータは超のベジータと圧倒的な差があるな
所属カテゴリ・・・
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月13日 6:04 PM
物差しベジータ
by 117.74.21.2 匿名 2020年6月13日 6:02 PM
通常ダメージを恒常的に
2桁に抑えることを初めて行ったキャラ
by 106.128.61.100 匿名 2020年6月13日 6:01 PM
俺がNO1だ
by 114.166.247.86 匿名 2020年6月13日 6:00 PM