数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

『グローバルドッカンキャンペーン2025記念生放送』情報まとめ

time 2025/07/06

『グローバルドッカンキャンペーン2025記念生放送』情報まとめ

『2025年グローバルドッカンキャンペーン』の生放送情報をまとめておきます。

 


☆放送概要

放送日時:2025年7月6日(日)11:00~
放送URL(日本版):https://www.youtube.com/live/ystrQlj89aA?feature=shared
放送URL(海外版):https://www.youtube.com/live/NFTBJ5EDo_0?feature=shared

2025年7月7日(月)から開催予定の『グローバルドッカンキャンペーン』の記念生放送が上記の通りに行われます。CP開催・ガシャ開催は7日からと明言されているので前日生放送です。

昨年は『海外版はプレミア動画公開』という形式でしたが、今年は海外版でもしっかり生放送が行われます。

 


☆想定される内容

この生放送も毎年恒例行事、どのような内容が出て来るかも概ね分かっているのでそこについてまとめておきます。

 

①目玉キャラ性能・演出公開

本放送の最大の目玉はやはりコレでしょう。グローバルCP前半目玉キャラ・ベジットブルーと合体ザマスの性能・演出が公開されます。

合体の扱いがどうなるのか…というのも含め、ここで全てが明らかになります。

 

②ガシャ形式・ピックアップ判明

7月7日から開催予定の目玉ガシャバナーも公開されるでしょう。

一部ピックアップキャラに加え、今年は『Wフェス』『フェス×伝説降臨祭』どちらになるのかすら明言されていない(去年はSP動画の時点で明言されていた)のでそこも付随して明らかになります。

年間スケジュール変更で10周年ベジット・10周年ゴジータの再録時期も不透明だし、そこの再録が行われるかどうかもここでハッキリします。

 

③極限Z覚醒キャラ発表?

極限候補   
超極限候補

昨年は性能は発表されなかったものの、『知URブロリーがCP前半で極限する』という予告は行われたので、今年も極限キャラの人選発表くらいは行われるかもしれません。

ドラゴンボール超の未来編キャラだと上記の面々が候補、特に親子ギャリック砲・合体ザマスは目玉キャラとも密接に関係しているしまず極限しそうですが、果たして…。

 

④イベント紹介

その他、CPで開催される物語イベントや高難易度イベントも発表されるでしょう。これもいつも通りです。

 

⑤龍石プレゼント企画

既に発表されている『チャンス玉企画』に加えて、同時接続者数に応じて龍石をプレゼントするいつもの企画も行われると明言されています。

同接配布は去年は60個、チャンス玉は最大105個が手に入るので最大1セット分くらいの龍石が配られるかも…?

 

⑥リアルプレゼント企画

公式アカウントからは謎に発信されていませんが、外部ニュースサイトでは『野沢雅子さんと三木眞一郎さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンも実施する』と既に明記されています。

こちらはいつも通り抽選になるでしょう。

 


以上です。放送され次第、内容を追記予定です。

いよいよ本日11時から放送スタート、後は待つのみ…。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • ドッカン運営ってズレてるからザマス→ロゼの順番にしてきそうなんだよな

    by 121.82.138.43 匿名 €2025年7月6日 3:16:51 AM

  • ロゼ+ザマス

    登場演出
    「人間の身でよくぞそこまで·····褒美にいいものを見せてやろう」
    〜変身〜
    「どうだこの色?美しいだろう?」
    「お前らのセンスに合わせて名付けるとしたら····ロゼ··!そう超サイヤ人ロゼ、!」

    リバチェン可能演出
    「そこまでです。これ以上の勝手な行いは許しませんよ」
    〜天から降臨〜
    「約束したはずです。トドメは私が刺すと」

    by 49.109.0.127 匿名 €2025年7月6日 3:02:32 AM

  • ベジット側はあの最強の親子の絆カテゴリリーダーになりそうだけど…どうだろ?

    by 101.50.42.45 匿名 €2025年7月6日 2:56:01 AM

  • アニメ超10周年記念もある人選なのかねぇ

    by 126.62.81.202 匿名 €2025年7月6日 2:47:22 AM

  • 今から寝て9時に起きて待機かこのまま徹夜するかクッソ悩む

    by 106.72.145.224 匿名 €2025年7月6日 2:38:47 AM

  • どうだこの色…美しいだろう?は今回使われるだろうか
    それ以上の勝手な行いは許しませんよを使ってザマスと交代可能になるとかはありそうだけど

    by 49.109.140.218 匿名 €2025年7月6日 2:38:02 AM

  • 何個貰えるの?

    by 110.131.18.130 匿名 €2025年7月6日 2:34:59 AM

  • えぇ、楽しみだなぁああああ!!!

    by 60.109.94.234 匿名 €2025年7月6日 2:31:41 AM

  • ブルーはどうせ演出ゴミだし強くもならないのになんで期待しちゃうんだろ…辛いだけなのに…

    by 49.109.3.111 匿名 €2025年7月6日 2:25:28 AM

  • 地獄のような性能はもうたくさんだ……

    by 49.109.140.218 匿名 €2025年7月6日 2:23:47 AM

  • 演出良いロゼをみたら全て許してしまいそう

    by 180.145.114.25 匿名 €2025年7月6日 2:16:46 AM

  • 未来編より盛り上がるキャンペーンとかほとんどないよな
    良く言われるナメック星編も大して盛り上がらんだろうし
    ドッカン自体が衰退してる

    by 106.185.158.42 匿名 €2025年7月6日 2:03:35 AM

  • フリーザ編やサイヤ人編をやらずに2年前と同じ人選は流石に盛り下がる上に合体無し濃厚なのがね…

    by 49.109.97.59 匿名 €2025年7月6日 2:00:08 AM

  • また後半で未来悟飯ゴリ押しできたら笑うけどどうするお松

    by 121.82.138.43 匿名 €2025年7月6日 1:55:46 AM

  • このウルトラでスーパーなクソゴミをどうにかしてやってください

    by 119.230.12.14 匿名 €2025年7月6日 1:37:49 AM

  • 未来編CPのゲストがタイムマシーン3号なの草

    by 133.204.210.64 匿名 €2025年7月6日 1:36:59 AM

  • 2016年→1周年超ゴジータ、1周年超ベジット、1億ベジットブルー
    2017年→GW超ゴジータ、2億ゴジータ4、体超ベジット、年末ベジットブルー
    2018年→3周年超ゴジータ、3周年超ベジット、年末ゴジータブルー
    2020年→5周年ゴジータブルー、5周年ベジットブルー、夏超ベジット、知ゴジータ4
    2021年→七夕超ゴジータ
    2022年→7周年ゴジータブルー、7周年ゴジータ4
    2023年→夏ベジットブルー
    2024年→9周年ゴジータブルー
    2025年→10周年超ベジット、10周年超ゴジータ、夏ベジットブルー

    ベジットゴジータが一切出なかった年は2015年と2019年だけか

    by 61.89.177.215 匿名 €2025年7月6日 1:33:43 AM

  • 未来編あんまり好きじゃないんだよなー。

    by 36.243.185.234 匿名 €2025年7月6日 1:26:55 AM

  • 悟空、悟飯は単体でも4や身勝手、2やビーストとガチャが回るけど、ベジータって微妙だよな

    by 59.171.248.13 匿名 €2025年7月6日 1:25:29 AM

  • 来年も再来年も悟空ベジータコンビからのベジットゴジータを擦り続ける気なのかね

    by 153.228.13.208 匿名 €2025年7月6日 1:19:45 AM
    それはドラゴンボールのソシャゲである以上仕方ない
    これからもサ終するまで悟空、ベジータ、悟飯、ベジット、ゴジータは擦りに擦って擦り続けるから

    by 119.47.128.249 匿名 €2025年7月6日 1:22:20 AM

  • 10周年再録おめでとう
    目玉よりベジットのが強いとかやめてね

    by 49.109.136.166 匿名 €2025年7月6日 1:21:43 AM

  • 来年も再来年も悟空ベジータコンビからのベジットゴジータを擦り続ける気なのかね

    by 153.228.13.208 匿名 €2025年7月6日 1:19:45 AM

  • アニメ表現という唯一元ネタ同じ平面での出力による再現だから画風寄せるだけで他の3DCGの作品と違って楽にそれっぽさ出せるけど、それにしてもたった2年で同じテーマ同じ人選だとやっぱ目新しさに欠けるな。
    ゴジブルはゴッドコンビが実質サプライズ枠だし、ビーストは初代は使えたわけじゃなかったから何とかアレだっただけで

    by 60.89.148.32 匿名 €2025年7月6日 1:19:28 AM

  • 今回こそは超強いロゼが使えたらいいな

    by 119.47.128.249 匿名 €2025年7月6日 1:12:25 AM

  • 楽しみすぎてソワソワする

    by 126.156.59.209 匿名 €2025年7月6日 1:06:33 AM

  • それはそうと楽しみだぁ・・・

    by 58.188.232.41 匿名 €2025年7月6日 1:04:26 AM

  • 個人的に過去一盛り上がってないな、二年前とほぼ同じ人選これなら悟空とフリーザがよかった

    by 115.36.248.109 匿名 €2025年7月6日 12:35:14 AM

    まあ、ぶっちゃけちゃうと機はまだ熟してないよな

    by 58.188.232.41 匿名 €2025年7月6日 1:03:09 AM

  • 個人的に過去一盛り上がってないな、二年前とほぼ同じ人選これなら悟空とフリーザがよかった

    by 115.36.248.109 匿名 €2025年7月6日 12:35:14 AM
    ドッカン自体がオワコンだからじゃね。
    10周年イヤーとかいう糞人選に耐久力インフレで辞めてった奴多いやろ

    by 59.171.248.13 匿名 €2025年7月6日 12:56:23 AM

  • 天津飯ガシャで爆死したし今回は神引き管理人

    by 165.76.190.43 匿名 €2025年7月6日 12:55:51 AM

  • 4悟空ゴクフリご飯ちゃんとか雑に使いすぎなんだよな
    あれ愚策だろ

    by 104.28.101.232 匿名 €2025年7月6日 12:50:55 AM

  • 俺は待て

    by 111.105.38.82 匿名 €2025年7月6日 12:48:59 AM

  • 個人的に過去一盛り上がってないな、二年前とほぼ同じ人選これなら悟空とフリーザがよかった

    by 115.36.248.109 匿名 €2025年7月6日 12:35:14 AM

  • 目玉にときめかねぇな
    ベジットとザマスってやったばかりやろ
    サイヤ人編の界王拳悟空とギャリック砲ベジータとかのがいいのにここの運営はサイヤ人編評価してないよな
    それか他の劇場版のキャラとかのがいいわ

    by 218.222.92.109 匿名 €2025年7月6日 12:29:20 AM

  • by 111.189.45.23 匿名 €2025年7月6日 12:05:20 AM
    キャンペーン中に結構配られるからまぁまぁ引けるし切り替えていこう

    by 36.14.163.110 匿名 €2025年7月6日 12:28:22 AM

  • ベジットはもう演出ないみたいに言われてるけど、変身すぐのザマスの気弾消したやつとか、殴り蹴りからのファイナルかめはめ波とか、反撃ベジットソードとか空中でザマスと殴り合ってるシーンとか色々あるくね?

    by 126.143.173.145 匿名 €2025年7月6日 12:24:14 AM

  • ベジットは置いといてロゼザマスめちゃくちゃ演出余ってるからクソ楽しみだな。

    by 106.72.145.224 匿名 €2025年7月6日 12:19:26 AM

  • 天津飯ゆるさん
    石ないから全然楽しみじゃない

    by 111.189.45.23 匿名 €2025年7月6日 12:05:20 AM

  • 海外版でも生放送するならお松向こうに行っちゃうのかな
    お松は残ってて欲しい

    by 119.47.128.249 匿名 €2025年7月6日 12:03:56 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

キャラクター考察



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム