2019/02/14

ドッカンバトルの一部のキャラクター達が持つ『反撃(カウンター)』の仕様および所持キャラクターなどについてまとめておきます。
☆反撃(カウンター)の仕様
『反撃』は敵の攻撃(キャラによって通常攻撃だったり必殺技だったり回避だったりする)をトリガーにして発動し、文字通り敵に反撃してダメージを与える効果ですが、通常の攻撃とは若干仕様が異なります。
『反撃』が発生する時はサムネイル画像のように『ATK値』が表示されますが、実際にはこの表示されたATK値に『絶大』『超絶大』『激烈』『超激烈』の特殊倍率を掛け算したダメージを与えるという仕様になっています。
テキスト | ダメージ倍率 | 所持キャラ例 | |
---|---|---|---|
絶大 | 2.0倍 | ![]() | ![]() |
超絶大 | 3.0倍 | ![]() | ![]() |
激烈 | 4.0倍 | ![]() | ![]() |
超激烈 | 5.0倍 | ![]() | ![]() |
補正倍率は上の通り、反撃は『表示されたATK値の2倍~5倍ATK相当のダメージを与える』という理解で基本的に問題ありません。
より詳しい仕様に関しては後述しますが、例えば『超絶大威力の反撃』にATK500万が表示された場合、その火力は『ATK1,500万の必殺技』とほぼ同等ということになります。
☆『反撃』スキル持ちキャラ一覧
反撃は『敵の通常攻撃』或いは『敵の必殺技』に反応して発動するものがほとんどですが、一部は『回避』『復活』など味方の行動をトリガーに発動するものも存在します。
今後もこのような特殊な反撃が増えて行くかもしれません。
☆反撃のダメージ計算の特殊性について
反撃威力の大雑把な理解としては『絶大ならATK値2倍、超絶大ならATK値3倍、激烈ならATK値4倍、超激烈ならATK値5倍』で問題ありませんが、厳密には『反撃は普通の攻撃より、敵のDEFによってダメージを軽減されやすい』という弱点があり、必ずしもそうはならないケースもあります。
というのも、実際には『絶大・超絶大の補正倍率は、反撃ATK値から敵のDEF値を引き算した後、ダメージそのものに掛け算される』という処理が為されているからです。
その影響を分かりやすくするために、2024年実装の2つの高難易度イベント・『バトルスペクタクルベジータ(敵DEF50万、ダメージ66%軽減)』『新セルマックス(敵DEF500万、ダメージ70%軽減)』における『ATK350万の超絶大反撃の与ダメージ』『ATK1,050万の必殺技の与ダメージ』の違いを見てみましょう。
このように、バトルスペクタクルだと『超絶大反撃はATK値の3倍』と言いつつ厳密には2.714倍ほどになっています。
まあこの程度なら大した差ではなく、自陣のATK値が3,000万とか4,000万というスケールになれば2.92倍とかで3.0倍と比べていよいよ誤差レベルになるし、基本的には『3倍威力』とも思っておいて実戦ではほぼ問題ありません。
ただセルマックスの『DEF500万』まで来ると表示ATK値500万以下の反撃でダメージを通す事は完全に不可能となり、会心かDEF低下と組み合わせないと全く機能してくれません。
…が、今回の10周年記念CPの高難易度イベントでも『歴戦の超強敵』『究極のレッドゾーン』などは敵DEFが10万以下とか高くても20万とかの設定で、最難関を謳う『バトルフェスティバル』すら50ラウンド目まで行ってようやく敵DEFが100万をギリ超える程度で高DEFの敵など全く登場していません。
また最近の反撃キャラはパッシブに会心スキルを標準装備しているので仮に敵が高DEFだったとしてもほぼ問題無いし、今となっては『反撃キャラは高DEFの敵に弱い』という仕様は実戦ではほぼ気にする必要が無くなっている、というのが実際の所でしょう。
☆『必殺追加効果』ついて
反撃持ちキャラクターの多くは『1ターン仲間ATK〇%up』『1ターン自身のATK〇%up』の効果を持っていますが、これは反撃の威力を飛躍的に向上させます。
というのも、この手の効果は『必殺倍率加算』という形式でATK値に加算されるのですが、反撃は必殺倍率が1.00倍なので『完全掛け算』として影響を受けるからです。
変身前が『99ターンATK,DEF50%up』の必殺追加効果を持っているLR【究極パワーのサイヤ人戦士】超サイヤ人4ゴジータはこの影響による火力変化を非常に見やすいので、220%サンド・虹・フルリンク・気玉7個取得時における反撃火力を見てみましょう。
行動前後の『1ターンATK超大幅上昇&4ターンATK超大幅上昇』の影響だけでATK値が2,000万以上も変わるし、変身を1ターン遅らせて『99ターンATK大幅上昇』を3~4回積むだけでもやはりでATK値が2,000万前後も変化します。
大幅無限上昇を70回~80回とか積む事も可能な『バトルフェスティバル』なら上手く条件を整えればATK9億(画面の表示は3億)&100%会心の反撃(実質ATK17億相当の一撃)をブチ込む事すら可能だったりするし、こう見ると反撃に対するATK上昇必殺追加効果の影響力の大きさが良く分かるでしょう。
『必殺追加効果で味方のATK上昇』タイプのキャラも反撃キャラの火力を大きくブーストさせ、特に『複数ターン継続の味方ATK上昇効果』は反撃キャラとのコンボ性能も抜群です。
昔はこのようなサポート効果を持つキャラがほとんど居なかったので、この手の組み合わせはここ最近で強調されて来たコンビネーションです。
・潜在スキルの『会心』『連続攻撃』『回避』について
『反撃』と各種潜在能力スキルとの間には、以下のような特殊な関連性があります。
【会心】…反撃の1発1発に会心が抽選される
【連続攻撃】…1番手で敵の先制攻撃を反撃した場合、重複抽選されて連続攻撃の発生確率が上がる
【回避】…敵の攻撃を回避しても反撃が発動する
詳しい話はそれぞれの潜在スキルの解説ページを参照ですが、いずれのスキルも『反撃』に対して恩恵がある事が分かるでしょう。
しかし、やはり最も恩恵が大きいのは反撃1発1発に抽選され、尚且つ『敵のDEFを無視する』という付随効果で反撃の弱点すら打ち消す『会心』です。
まあ今は前述のように『パッシブで会心持ち』という反撃キャラも多く、結局は性能デザイン次第なのでその辺の適正については各キャラクターの考察ページを参照です。
以上です。
速超ベジットに3周年LR超ベジットに力LRベジット、ドッカンバトル9年の歴史の中でも『反撃キャラ=最強』となっていた時代は何度もあり、長らく最強特性として語られて来たのが反撃スキルです。
それに対してここ数年は日和った性能の反撃キャラばかりという印象でしたが、10周年では『反撃による超絶火力』を持ち味にする上記2体がドッカンバトルのNo.1、No.2に君臨し、再びの反撃キャラ最強時代が訪れたと言って良いでしょう。
特にベジットは超長期戦たる『バトルフェスティバル』ではATK100億超え相当みたいなここですらオーバースペックになってしまう程の究極パワーを発揮可能だし、今の1,2フィニッシュ組は『反撃を持っていないキャラでは決して辿り着けない境地』にまで行ってしまった感もあります。
まあそうは言ってもベジットの反撃は『気絶付与の敵必殺を連発しまくる』『攻撃回数を極端に少なくする』『攻撃手段を必殺技オンリーにする』などで対策可能、その気になればゲームバランスを大きく変えずにピンポイントに対策する事は可能ですが、結局10周年ではそのような対策は見られませんでした。
この反撃最強時代はドッカンバトル11周年まで続くのか、或いはどこかで途切れるのか、今後の2025年の展開に要注目です。
down
コメントするコメント
反撃はどう足掻こうがぶっ飛んだ火力になっちまうんだよな
でも反撃で火力を出すためには敵の攻撃を多く受けないといけないから7周年でレッドゾーンが来た時の力ベジットみたいに受けられないようになったら一気に死ぬから諸刃の剣でもある。まあ10周年ベジットが受けられないラインって2000万とかそのレベルだけども
by 14.8.161.96 匿名 2025年3月18日 10:43:08 PM
10年経っても反撃火力が調整できない運営
反撃持ちのベジットはいつも最強か微妙かでちょうどいい塩梅で出てきたことない気がする
by 126.206.61.85 匿名 2025年3月17日 11:45:31 AM
また7周年極限で弱い弱い言ってた的はずれ野郎湧いてるな
性能すらまだなのにこれだからIP見なくても分かる
by 1.75.237.47 匿名 2025年3月16日 9:56:40 PM
4悟空があれだから極限で軽減サポート持ちは大分抑えられそうな気もするが果たして
by 14.12.11.224
同名なのに新キャラと相性いいとか言ってるし少年篇専用機になりそう
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 12:14:33 PM
4悟空があれだから極限で軽減サポート持ちは大分抑えられそうな気もするが果たして
by 14.12.11.224 匿名 2025年3月16日 12:10:55 PM
流石に早すぎちゃうか
by 106.133.96.32 匿名 2025年3月16日 12:09:25 PM
無印か…
そりゃヒントいらねーわ
出してたら荒れる
by 112.70.158.24 匿名 2025年3月16日 12:09:19 PM
10周年の締めは3ベジータ超極限だったのかw
by 106.133.39.126 匿名 2025年3月16日 12:08:58 PM
ブルマとユニット必殺って言われても現環境で強いブルマが居ないんだが
お供SSRで強いブルマ来るんか?
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 12:08:57 PM
少年編悟空って大猿パワーなくね?アクティブかユニット必殺で大猿変身ワンチャンか
by 60.65.200.175
大猿化するのは誰がどう見ても確定じゃん。
by 106.72.145.224 匿名 2025年3月16日 12:08:21 PM
バトルカードいいなあ
少年少女にバカサポートかけてやって少年悟飯救ってあげてくれ
by 106.146.56.193 匿名 2025年3月16日 12:07:38 PM
ここから同名解放が来る伏線かもしれんぞ
by 172.225.46.199
これ来たら手のひら返すわ
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 12:07:22 PM
ここから同名解放が来る伏線かもしれんぞ
by 172.225.46.199 匿名 2025年3月16日 12:06:53 PM
少年編悟空って大猿パワーなくね?アクティブかユニット必殺で大猿変身ワンチャンか
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月16日 12:05:53 PM
相性の良いキャラクターとして最強悟空極限っていうけど完全に同名じゃないんか?
by 133.201.150.192
んね。よく分からん。少年悟空って返信要素ないし大猿になっても大猿化するだけだもんな
by 106.72.145.224 匿名 2025年3月16日 12:05:33 PM
うわーサイヤの日が少年悟空かよいらねえ
by 175.177.6.51 匿名 2025年3月16日 12:05:16 PM
(大猿)じゃないし大猿はないんじゃね
ターレスとかチャラ飯みたいに演出のみの可能性もあるけど最強悟空と同名回避できる機会捨ててまでやることじゃない気がするし
by 217.178.84.227 匿名 2025年3月16日 12:05:15 PM
リンク繋がらんのに相性いいとかエアプか?
by 114.158.15.131 匿名 2025年3月16日 12:05:14 PM
最強悟空は2022年キャラやから一応極限圏内か
まあでも3年経たず極限は早いね
by 58.188.217.167 匿名 2025年3月16日 12:05:04 PM
正直gt以外なら何でもウェルカムやで
by 126.233.224.216 匿名 2025年3月16日 12:04:51 PM
相性の良いキャラクターとして最強悟空極限っていうけど完全に同名じゃないんか?
by 133.201.150.192
同名だったらリンク繋がらないのに相性いいとか抜かしてる激ヤバ運営になるな
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 12:03:56 PM
大猿パワーだとユニット必殺封印することになるな
by 219.104.139.184 匿名 2025年3月16日 12:03:48 PM
最強悟空と相性良いって同名やんけ
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月16日 12:03:18 PM
by 180.22.150.58 匿名 2025年3月16日 11:59:20 AM
拾い画だろ
じゃなきゃなんでその三体載せた?
by 49.129.123.32 匿名 2025年3月16日 12:03:12 PM
ゴジータは惜しいんだよな
ベクウとゴジータ両方使えるだけでも良いのに
by 49.129.123.32
小学生かな?
by 1.75.77.228 匿名 2025年3月16日 12:03:08 PM
相性の良いキャラクターとして最強悟空極限っていうけど完全に同名じゃないんか?
by 133.201.150.192 匿名 2025年3月16日 12:02:36 PM
最強悟空は素体性能いいから強くなりそうじゃね
ベジットパのサブ狙えるか?
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 12:02:34 PM
大猿パワーPT完成しちゃうんじゃね??
by 106.72.145.224 匿名 2025年3月16日 12:02:27 PM
最強悟空極限きっつぁぁぁぁ!!!
はやすぎるだろ
by 217.178.84.227 匿名 2025年3月16日 12:01:25 PM
新連載悟空きっつあああああ!!!!
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月16日 12:01:25 PM
少年悟空来たやん
少年篇おじさん達良かったな
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 12:01:22 PM
少年悟空もう極限すんの
by 126.182.171.228 匿名 2025年3月16日 12:01:16 PM
少年悟空極限はっや
by 133.106.222.74 匿名 2025年3月16日 12:01:15 PM
少年悟空w
売り上げワースト確定w
by 101.128.206.110 匿名 2025年3月16日 12:01:12 PM
最強悟空まじ?
by 60.119.89.204 匿名 2025年3月16日 12:00:56 PM
ベジットもゴジ4も最速変身なら特定のターン以外そこまでガチガチでもないからなぁ
結局通常火力と必殺火力インフレしたら終わる
by 160.249.8.146
とはいえ最速変身のその2人が守れなくなると他のキャラも大量に死ぬことになるからそのレベルのインフレは勘弁して欲しい
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 12:00:34 PM
きたあああああ
by 60.119.89.204 匿名 2025年3月16日 12:00:15 PM
今年の夏は超系は10周年ゴジータ
7周年ブルーコンビくらいにしてね ベジット、ゴジータ4越え連発しないでね
by 106.133.121.193 匿名 2025年3月16日 11:59:42 AM
持ってますよ
by 180.22.150.58 匿名 2025年3月16日 11:59:20 AM
俺にそんな口の利き方やめた方がいいよ
by 111.191.105.102 匿名 2025年3月16日 11:57:08 AM
10周年ゴジータってなんの為に実装されたんだ…
ベジットと7周年極限より下って笑
by 180.22.150.58 匿名 2025年3月16日 11:48:59 AM
持ってないうんちの嫉妬で草
普通どっちも持ってるよね?
by 49.129.123.32 匿名 2025年3月16日 11:54:40 AM
これ以上インフレしたらゲームとして成り立たなくなるし、インフレはほぼ止まるやろね
by 106.133.96.32 匿名 2025年3月16日 11:52:17 AM
by 60.119.89.204 匿名 2025年3月16日 11:34:22 AM
配信見てた人は直前まで元気な姿見てるからトラウマで可哀想だけど
流出してるふわっちのスクショはバイオ2の女ゾンビだと思えばダメージ無いぞ
逆に言えばゾンビ画像なんて実写映画でもホラーメイクでもそこら辺溢れてるけど別にBANされない訳で判別出来ないから
Xでも普通に流れてくるから気をつけないとな
by 49.239.69.6 匿名 2025年3月16日 11:52:15 AM
10周年ゴジータってなんの為に実装されたんだ…
ベジットと7周年極限より下って笑
by 180.22.150.58 匿名 2025年3月16日 11:48:59 AM
アル飯 アル飯 俺は勝てんぜー
アル飯 だいすき どんどん上昇
トランクスも ブロリーも でておいで
神引きしよう 管理人のケツアナ
反撃たくさん うれしいな
会心たくさん うれしいな
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月16日 11:48:04 AM
ベジットもゴジ4も最速変身なら特定のターン以外そこまでガチガチでもないからなぁ
結局通常火力と必殺火力インフレしたら終わる
by 160.249.8.146 匿名 2025年3月16日 11:35:24 AM
10周年フェスの2人は悟空ベジータ系のカテゴリなら全部入り込んでくるのがやばすぎるんだよな
んで純粋サイヤ人合体戦士と+αでリダスキもクソ広いし
by 106.146.56.193 匿名 2025年3月16日 11:35:10 AM
良心で書き込んでくれたんだろうけどそれは呼び水や
by 60.119.89.204 匿名 2025年3月16日 11:34:22 AM
ウイスベジットの火力を恐れて攻撃回数減らせば7周年がアクションブレイクしてほぼ無敵の3番手になるな
by 133.106.52.170 匿名 2025年3月16日 11:32:48 AM
他の掲示板とか色んな所で最上あいの血塗れ白目の死に顔貼られてるから
耐性ない人はここも気をつけた方がいいぞ
たまにやばい画像貼るキッズがいるから
by 210.138.6.168 匿名 2025年3月16日 11:30:43 AM
ゴジ4は見極めと反撃あるから守れなくなっても大丈夫そう
by 104.28.83.142 匿名 2025年3月16日 11:29:50 AM
まぁベジットは通常攻撃の回数減らすだけで潰せるからな
やろうと思えばちょちょいのちょいよ
by 60.119.89.204 匿名 2025年3月16日 11:28:47 AM
ベジット並みのキャラが半年以内にポンポン量産されたらといよいよ終わりだな
まあ極系なら出して良いと言うか出さなきゃ釣り合い取れないレベルだとは思うが
by 14.12.11.224
ベジット並とはいかんでも10周年ゴジータ位の性能のキャラは色んなカテゴリに配ってもらわんと、合体戦士入るカテゴリ>>>入らないカテゴリの格差が永遠に埋まらんからどうにかして欲しいね
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 11:27:26 AM
ドッカン民が産めるのはウンコだけ!
ツイフェミのウンコ気持ち良すぎだろ!ウンコ気持ち良すぎだろ!
ツイフェミのウンコ気持ち良すぎだろ!気持ち良すぎだろ!
ツイフェミのウンコ気持ち良すぎだろ!ウンコ気持ち良すぎだろウンコ気持ち良すぎだろ!ウンコー!
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月16日 11:26:36 AM
ベジットは最速合体を余儀なくされると割と受けラインの限界も近いし運営が本気でメタりにきたら活躍を抑えるのもそんなに難しくない気がする カウンターもある程度は敵依存だし
by 61.89.74.90 匿名 2025年3月16日 11:23:07 AM
10周年以降も今年一年は特別な何かみたいなこと無かったっけ
サイヤの日も相当力入れてるんやろ()
by 111.239.163.186
まあ1番力入れてたはずの10周年キャンペーンがこのザマやけどなブヘヘヘ
今年1年は10周年yearとか言ってたけど不安すぎるんだよね
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 11:22:34 AM
ベジット並みのキャラが半年以内にポンポン量産されたらといよいよ終わりだな
まあ極系なら出して良いと言うか出さなきゃ釣り合い取れないレベルだとは思うが
by 14.12.11.224 匿名 2025年3月16日 11:22:32 AM
ベジットとゴジ4は流石に1年は最前線であって欲しいわ
こいつらが1年経たずに守れなくなったらインフレヤバすぎる
by 106.146.18.81 匿名 2025年3月16日 11:20:57 AM
10周年以降も今年一年は特別な何かみたいなこと無かったっけ
サイヤの日も相当力入れてるんやろ()
by 111.239.163.186 匿名 2025年3月16日 11:18:28 AM
7周年ゴジ4めちゃくちゃ息長そうだな
短期戦長期戦も対応できるし何より必殺耐性が完璧すぎる
by 49.109.27.104 匿名 2025年3月16日 11:17:39 AM
まあ歴戦セルマはアイテム前提イベントだし…
あの全体必殺にアイテム無しで対応出来るのって上位勢でも息切れ前のビースト、祭リー、登場ターンと変身ターンの7周年位じゃないか?
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 11:17:38 AM
確かゴッドはただの先行公開だった気はするけどそれでも匂わせはあったしなぁ
純粋に今回はしなくていいかってなっただけか?
by 58.183.157.84 匿名 2025年3月16日 11:13:51 AM
夏の大型は少なくとも極系でベジット並の目玉来てくれないと困る
ベジット並の新キャラ+LRクウラ辺りがゴジ4クラスの極限してやっと超系に追いつけるかどうかってレベルなんだから
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 11:13:50 AM
序盤行動前50%あるおかげでウイスとの相性も良いしそこら辺の奴より初手全体耐性あるよ
by 133.201.4.96 匿名 2025年3月16日 11:13:16 AM
一応去年のビーストは七夕のゴクフリで底が見えてきた感あったけどベジットはどうなるか。
by 160.249.16.217 匿名 2025年3月16日 11:04:51 AM
今のベジットもキツイステージはあるよ
超強敵のセルマックスとか
by 124.150.179.80 匿名 2025年3月16日 11:11:57 AM
長期戦短期戦どっちも行けないと
ベジット超えと言い切れないから
だいぶハードル高い
by 218.228.201.245 匿名 2025年3月16日 11:11:49 AM
今年はサイヤの日キャンペーンやりません
by 114.51.150.32 匿名 2025年3月16日 11:10:52 AM
なにか妙だな
こんなに情報渋る意味あるのか?
by 106.132.194.189 匿名 2025年3月16日 11:08:39 AM
この運営が発表を渋る時はむしろショボいよ
特にサイヤの日な
神と神極限のことを俺は忘れない
by 60.119.89.204 匿名 2025年3月16日 11:06:54 AM
11周年くらいになったらベジットの火力とゴジ4の守りを併せ持つ様なバケモノが出てくるんだろうか
もうどんな性能なのか想像もつかん
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 11:06:07 AM
渋るってことは
結構良いキャラ来るんか?
ダイマのチビ4悟空きたりするんかな
by 59.132.111.140 匿名 2025年3月16日 11:05:03 AM
一応去年のビーストは七夕のゴクフリで底が見えてきた感あったけどベジットはどうなるか。
by 160.249.16.217 匿名 2025年3月16日 11:04:51 AM
超ベジット 見極め 反撃
超ゴジータ 見極め 抜群会心 回避
ベジットブルー 無限上昇or反撃
ゴジータ4 必殺反撃
ゴジータブルー 回避
のイメージある
by 124.150.179.80
こう見ると超ベジットとゴジ4だけ元のコンセプトが強いな
by 106.179.33.109 匿名 2025年3月16日 11:04:08 AM
こんなに出し渋るのは何なんだ?
by 160.249.8.11 匿名 2025年3月16日 11:03:56 AM
なんもこんな、夕方なのか
それかもうここまできたら
月曜まで引っ張るつもりか?
by 59.132.111.140 匿名 2025年3月16日 11:02:48 AM
ベジット単体なら最強のままでも
パーティー単位で火力上回るみたいになりそうやな
by 59.132.111.140 匿名 2025年3月16日 11:00:56 AM
このベジットが最強じゃなくなる日はいつになるのやら
by 133.201.4.96 匿名 2025年3月16日 10:56:50 AM
いつもの感じなら夏
by 124.150.179.80 匿名 2025年3月16日 10:59:38 AM
このベジットが最強じゃなくなる日はいつになるのやら
by 133.201.4.96 匿名 2025年3月16日 10:56:50 AM
318もリバチェンキャラがいいなぁ
by 115.37.34.0 匿名 2025年3月16日 10:50:59 AM
イベ産のヒット回避反撃持ってたんだな
回避反撃持ちのフェス限ヒット出してくれや
by 60.119.89.204 匿名 2025年3月16日 10:47:43 AM
11時来る可能性あるぞ
去年そうだった
by 59.132.109.119 匿名 2025年3月16日 10:47:07 AM
それにしてもサイヤの日何の情報もないな
大猿持ちのダイマ超4に期待
バーダックとかマジでやめてほしい
by 49.109.27.104 匿名 2025年3月16日 10:45:59 AM
明日からサイヤの日放送くるんちゃうん
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月16日 10:39:01 AM
by 14.8.39.192 匿名 2025年3月16日 10:15:30 AM
ほぼ勝ち確だろ
by 106.132.193.38 匿名 2025年3月16日 10:28:57 AM
無事に勝てました。
教えていただきありがとうございました。
by 14.8.39.192 匿名 2025年3月16日 10:27:46 AM
超ベジットは反撃って個性貰えたおかげで4回も天下取ってズルい
超ゴジータなんて効果抜群、会心だぞ
今やみんな持ってる…
by 126.234.27.245 匿名 2025年3月16日 10:23:19 AM
超ベジット 見極め 反撃
超ゴジータ 見極め 抜群会心 回避
ベジットブルー 無限上昇or反撃
ゴジータ4 必殺反撃
ゴジータブルー 回避
のイメージある
by 124.150.179.80 匿名 2025年3月16日 10:27:23 AM
そもそも原作ベジットは当時のアオリだとゴジータって書かれてた
by 36.14.98.147 匿名 2025年3月16日 10:07:53 AM
ゴジータ出す予定だったけど映画で先にやられたからポタラの設定作って急遽名前とデザイン変えた名残だな
by 126.28.207.225 匿名 2025年3月16日 10:25:23 AM
2000万越えの敵必殺無効にして数億+会心の反撃って普通にやべえよな
回避無効であっさり終わる回避キャラの上位互換じゃん
しかも見極め持ってるし
by 126.94.131.126 匿名 2025年3月16日 10:24:01 AM
超ベジットは反撃って個性貰えたおかげで4回も天下取ってズルい
超ゴジータなんて効果抜群、会心だぞ
今やみんな持ってる…
by 126.234.27.245 匿名 2025年3月16日 10:23:19 AM
虹気玉の量にもよるかもだけどこのターン耐えるならゴジータ融合から螺旋丸でも耐えれそうだけど
by 61.89.74.90 匿名 2025年3月16日 10:19:47 AM
あ、ゴジータですね!
忘れてました!!
ありがとうございます
by 14.8.39.192 匿名 2025年3月16日 10:18:59 AM
もうこっちのベジットは変身済みです
by 14.8.39.192 匿名 2025年3月16日 10:18:14 AM
by 14.8.39.192
ベクウ使えば良くね?
by 104.28.83.196 匿名 2025年3月16日 10:17:06 AM
続きです
by 14.8.39.192 匿名 2025年3月16日 10:15:52 AM
次のターンでベジット発動できます。
このターンしのげば勝てるんですけど、無理ですかね?
アイテムはもう無いです。
by 14.8.39.192 匿名 2025年3月16日 10:15:30 AM
スタンバイチャージでカウンターストックしていくようなキャラ出ないかな
一定の条件でストック開放で爆裂ダメ連発、低確率で上位モード移行で継続率UP敵にトドメでさらに継続率UP、HPが少なくなるとストック溜めやすくなるチャンスゾーンとか
by 36.241.109.223 匿名 2025年3月16日 10:13:30 AM
スタンバイチャージでカウンターストックしていくキャラとか出ないかな?
一定の条件でストック開放とかモード移行で爆裂ダメ連発、ストック放出後も低確率で継続率UP敵にトドメでさらに継続率UPとか
by 36.241.109.223 匿名 2025年3月16日 10:08:57 AM
そもそも原作ベジットは当時のアオリだとゴジータって書かれてた
by 36.14.98.147 匿名 2025年3月16日 10:07:53 AM
8周年のGTコンビは楽しみだよな
無限積みまくってからの宇宙玉とんでもねえことなるだろ
by 106.132.193.139 匿名 2025年3月16日 10:06:54 AM
仕様考えると8周年GTコンビ極限したら長期戦の復活カウンターやばいことになるかもしれん
by 49.109.7.69 匿名 2025年3月16日 10:03:20 AM
神コロ、ゴジータサンドでクリア
ベジット入れないでクリアしてる配信者もいるし
ベジット二枚必須言ってる数管は遅れてるな
by 220.216.65.55 匿名 2025年3月16日 9:58:34 AM
原作ベジット初登場は小学校でめちゃくちゃ盛り上がってたよ
みんなついにゴジータが出た!って騒いでたなぁ
誰も名前がベジータとカカロットから来ると思ってなかった
by 211.124.148.236 匿名 2025年3月16日 9:53:02 AM
サイヤの日のキャラ公開はよ
by 59.132.109.41 匿名 2025年3月16日 9:43:15 AM
速LR合体ゴジは比較的すぐ当落線上になりだな
現行で、スポットでも敵の必殺に耐えられるかギリギリの瀬戸際で揺蕩ってるキャラは必ず落ちる
火力インフレに付いてけないから落ちるのが早い
このクソみたいなゲーム性は長年やってるとそれが明確に判断しやすいんだよな…
逆にビーストはまだ敵火力上がっても極限バトロや歴戦みたいな短期戦イベントだとスタメン維持してる絶対
by 36.243.81.214 匿名 2025年3月16日 9:21:13 AM
技身勝手もだけど力ベジットもダメージカットで悲惨な目に遭ってたような
by 118.7.101.132 匿名 2025年3月16日 9:20:50 AM
バトフェス最大の難所と言われるダイマ組もゴジ4の反撃にかかればちょちょいのちょい
by 104.28.83.142 匿名 2025年3月16日 8:55:50 AM
メンバー募集中
by 106.129.62.170 匿名 2025年3月16日 8:37:12 AM
今どき1コメで喜ぶキッズかわヨ(^q^)
by 118.106.108.53 匿名 2025年3月16日 8:33:30 AM
原作でベジット初登場の時大興奮しましたか?リアルタイムで見てた人
by 133.204.139.224 匿名 2025年3月16日 8:32:53 AM
そういえばサイヤマンとかいたな
極限で結構強くなったよなあいつ
by 202.215.70.147 匿名 2025年3月16日 8:30:30 AM
数字に出すと、10周年ベジットの反撃がイカレ過ぎてるのがよく分かるな。
必殺反撃並の通常攻撃反撃を、タゲ集中してやれるのはおかしい。
by 210.232.254.6 匿名 2025年3月16日 8:22:21 AM
んなことより特別仕様のサイヤの日くるから警戒しとけよ
龍石1500が最低ラインな
by 49.109.27.104 匿名 2025年3月16日 8:19:10 AM
回避無効無効はオンリーワンだからまだマシだよ
by 104.28.83.143 匿名 2025年3月16日 8:16:37 AM
数年ぶりに反撃で猛威を振るった技身勝手が空気扱いで泣ける
by 180.17.157.164 匿名 2025年3月16日 8:12:23 AM
いちこめも〜らい!
by 114.150.197.128 匿名 2025年3月16日 8:06:07 AM