2019/02/14

ドッカンバトルの一部のキャラクター達が持つ『反撃(カウンター)』の仕様および所持キャラクターなどについてまとめておきます。
☆『反撃』スキル持ちキャラ一覧
『通常攻撃』反撃キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||
『必殺技』反撃キャラ | |||
70%反撃 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※『気弾系必殺』のみ | ※『格闘系必殺』のみ | ※『格闘系必殺』のみ | |
50%反撃 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※『気弾系必殺』のみ | |||
30%反撃 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
例外もありますが、『通常攻撃反撃』はベジットに、『必殺技反撃』は超サイヤ人4に実装されやすい傾向があります。
必殺技を反撃するチャンスは少ないので、一般的に『反撃キャラ』という言葉は『通常攻撃を反撃するキャラ』を指して使われる事が多いです。
※参考・【ドッカンバトル】『必殺技無効・吸収』について。仕様・所持キャラ一覧など
また、『必殺を無効化して反撃』は回避に分類されるので回避無効ステージでは発動しません。詳しくは上記事参照です。
☆反撃の仕様について
『反撃』は敵の攻撃(キャラによって通常攻撃だったり必殺技だったりする)をトリガーにして発動し、文字通りに敵に反撃してダメージを与える効果ですが、通常の攻撃とは若干仕様が異なります。
『反撃』が発生する時は上のスクリーンショットのように『ATK値』が表示されますが、実際にはこの表示されたATK値に『絶大』『超絶大』『激烈』の特殊倍率を掛け算したダメージを与えるという仕様になっています。
テキスト | ダメージ倍率 |
---|---|
絶大 | 2.0倍 |
超絶大 | 3.0倍 |
激烈 | 4.0倍 |
補正倍率は上の通り、反撃は『表示されたATK値の2倍~4倍ATK相当のダメージを与える』という理解で問題ありません。
より詳しい仕様に関しては後述しますが、例えば『超絶大威力の反撃』にATK100万が表示された場合、その火力は『ATK300万の必殺技』とほぼ同じ火力である、という事です。
☆反撃のダメージ計算の特殊性について
反撃威力の大雑把な理解としては『絶大ならATK値2倍、超絶大ならATK値3倍、激烈ならATK値4倍』で問題ありませんが、厳密には『反撃は普通の攻撃より、敵のDEFによってダメージを軽減されやすい』という弱点があり、必ずしもそうはならないケースもあります。
というのも、実際には『絶大・超絶大の補正倍率は、反撃ATK値から敵のDEF値を引き算した後、ダメージそのものに掛け算される』という処理が為されているからです。
分かりやすくするために、2つの例を出してみましょう。
ケース①:熱闘悟空伝
『高DEFな敵の代表例』でもある、熱闘悟空伝の最終ラウンド・身勝手の極意(DEF約50万・ダメージ約70%軽減)に対して『ATK300万の必殺技』『表示ATK値100万の超絶大反撃』の与ダメージを比較してみます。
この場合、『反撃はATK値の3倍です』とか言いつつ、実際にはATK100万の反撃は『ATK200万の必殺技』と同じダメージを与えられていません。
ATK値換算だと3倍どころか2倍にしかなっておらず、このように反撃は『自分のATK値と比較して、敵のDEF値が高い時』に大きく威力が軽減されてしまいます。(無論、反撃の表示ATK値が『50万』を下回ったら完全ノーダメージにされる)
ただ、敵のDEFが高いというのも『味方のATKと比べて』という話にはなってくるので、今後より表示ATK値の高い新世代の反撃キャラなどが登場した場合、ここですらそう大きな問題にはならないかもしれませんが。
ケース②:邪悪龍誕生
2023年3月現在の最新高難易度イベント・『邪悪龍誕生』のvs一星龍最終ラウンド(DEF約11万・ダメージ約70%軽減)に対して『ATK600万の必殺技』『表示ATK値200万の超絶大反撃』の与ダメージを比較してみます。
この場合、ATK200万の反撃は『ATK578万の必殺技』と全く同じダメージを与えます。
ATK値が2.89倍になっているのと等価なので、これは『ATK値の約3倍の威力』と見做して問題無いでしょう。
2023年に実装された高難易度である『邪悪龍誕生』『アニバーサリーバトル』『R.R軍レッドゾーン』ですら敵のDEFは10万前後であり、このゲームでタフな敵を作る時はほぼ全て『高倍率ダメージ軽減』が採用されます。
上のダメージ計算を見ても分かる通り、『反撃はダメージ軽減に弱い』なんて事は全くないので、現状だと『反撃が機能しない設計の高難易度イベント』というのもほぼ存在しません。
反撃キャラの表示ATKがインフレしたら更にDEFの影響力は小さくなって行くし、2023年以降の高難易度イベントでも『反撃はほぼ全ての高難易度イベントで問題無く通る』『超絶大威力の反撃=ATK値約3倍』と考えておけばOKでしょう。
☆『必殺追加効果』ついて
反撃持ちキャラクターの多くは『1ターン仲間ATK〇%up』『1ターン自身のATK〇%up』の効果を持っていますが、これは反撃の威力を飛躍的に向上させます。
というのも、この手の効果は『必殺倍率加算』という形式でATK値に加算されるのですが、反撃は必殺倍率が1.00倍なので『完全掛け算』として影響を受けるからです。
例えば【極まりしブルーの力】超サイヤ人ゴッドSSベジットは『1ターンATK50%up(必殺倍率加算)』の追加効果を持っているので、行動後の反撃は行動前の反撃の1.5倍の威力、2回必殺を撃てば2.0倍の威力となります。
『必殺を撃つ前の反撃』と『必殺を撃った後の反撃』の威力は大きく異なる、という点は覚えておきましょう。
・潜在スキルの『会心』『連続攻撃』『回避』について
『反撃』と各種潜在能力スキルとの間には、以下のような特殊な関連性があります。
【会心】…反撃の1発1発に会心が抽選される
【連続攻撃】…1番手で敵の先制攻撃を反撃した場合、重複抽選されて連続攻撃の発生確率が上がる
【回避】…敵の攻撃を回避しても反撃が発動する
詳しい話はそれぞれの潜在スキルの解説ページを参照ですが、いずれのスキルも『反撃』に対して恩恵がある事が分かるでしょう。
しかし、やはり最も恩恵が大きいのは反撃1発1発に抽選され、尚且つ『敵のDEFを無視する』という付随効果で反撃の弱点すら打ち消す『会心』です。
連続攻撃は1番手に置かないと特殊な恩恵には授かれないし、前述のように反撃は『行動後』の方が圧倒的に威力が高いので、基本的には通常攻撃反撃のキャラには『会心』一択な所はあります。
まあその辺の適正については各キャラクターの考察ページを参照です。
☆反撃キャラの現状について
かつてのドッカンバトルではパッシブスキルで何度も攻撃出来るキャラというのが非常に少なく、圧倒的な手数で攻撃出来るのは反撃キャラだけの超特権で、それ故に『反撃はドッカンバトルの最強特性である』とまで言われた時代もありました。
しかし2023年現在では『超高ATKの必殺技を1ターンに何度も撃てる』というキャラが増えた事で手数の多さは反撃だけの特権でもなくなり、しかもここ最近の反撃キャラは無駄に警戒されてATK実数値を低く設定されるパターンが多く、『火力がショボいキャラ』になりがちな傾向が見られています。
まあ限界突破UR以上の通常攻撃反撃キャラ8体の内、既に7体のキャラに『極限Z覚醒』が実装されているので既存キャラの覚醒としてはLR【ひとつに重なった希望】超ベジットが残るのみですが、完全新規の新たな反撃キャラが新登場する可能性というのも勿論あるし、不安を残す所ではあります。
前述のように今はゲーム全体で『普通に手数のあるキャラ』が増えたので、かつてのように『反撃キャラが手数の多さを活かしてドッカンバトルの火力No.1キャラになる!』という可能性はそう高くもないかもしれない、という点については留意しておきましょう。
以上です。
速超ベジットに3周年LR超ベジットに力LRベジット、ドッカンバトル9年の歴史の中でも『反撃キャラ=最強』となっていた時代は何度もあり、長らく最強特性として語られて来た反撃ですが、2023年3月現在は『敵の攻撃を受けに行くなんてリスクを背負わなくても攻撃しまくれるキャラが増えた』『昔の名残が知らんが、必要以上に反撃を恐れてATK実数値を異様に低く設定される』という2点でかつての最強だった面影は随分消えてしまった感じです。
『激烈威力』という新たな倍率も登場した事で更なるインフレを期待させる所もありますが、取り敢えず現時点では『反撃は持ってるとムダに怪しい調整をされて中途半端な性能にされがち』くらいの残念な所もあるかもしれません。
ただ、完全新規の通常攻撃反撃キャラというのは2020年8月の力ベジット以降もう3年近くも出ていないので『新世代の反撃キャラ性能』がどう調整されるかは分からないし、その力ベジットの極限も『通常攻撃を完封する10ターン見極め&回復キャラ』となればそれだけで通常攻撃を受け切れなくなるまで無限に飯が食えるので、先の事はまだまだ分からないでしょう。
長いドッカンバトルの歴史の中で何度も覇権を握った反撃キャラですが、再び頂点に輝く日は来るものか…?
down
コメントするコメント
朗報 回避無効相手に必殺反撃可能になる
by 49.96.228.228 匿名 2023年4月20日 5:40 PM
人権キッズはお松だろ
by 60.87.216.147 匿名 2023年3月31日 11:33 PM
ベジットブルーは今後、安売りしないと思ったから、ぶっ壊れでもいいと思う
by 106.146.9.105 匿名 2023年3月30日 7:50 PM
>雑に言うとfgoのマーリンとかキャストリアみたいな大当たり枠として
やってねーから何もピンと来ない
by 203.165.251.202 匿名 2023年3月30日 6:55 PM
お松「ブッチギリの壊れキャラを出すと人権キッズがうるさいのでダメです」
by 211.13.14.191 匿名 2023年3月30日 2:25 PM
まあ産廃期間が長過ぎたしそのくらいのバカみたいなオーバーパワー持ってる奴がいてもいいじゃんとは思う
勿論そいつ基準で調整するんじゃなくて、持ってたら君は勝ち組だよやったね!って話になるの前提だけど
雑に言うとfgoのマーリンとかキャストリアみたいな大当たり枠として
by 126.216.21.22 匿名 2023年3月30日 2:22 PM
5周年ベジットに反撃なんてつけたらぶっ壊れになるな。
先制 510万
必殺3回後 1277万
4回後 1532万
by 153.191.197.133 匿名 2023年3月30日 1:34 PM
あの火力にカウンターなんかつけたらゲームバランス崩壊すっぞ!
by 106.133.118.218 匿名 2023年3月30日 1:03 PM
5周年ベジットはなせ、ベジットカウンターがないんでしょうか?アニメではありましたよ。
by 106.146.9.95 匿名 2023年3月30日 12:30 PM
by 126.254.117.29 匿名 2023年3月29日 10:05 PM
ベビー編の4悟空は気弾必殺無効か吸収もできるから通常攻撃は無さそう。
気弾は確定で吸収、それ以外の必殺系統なら確率反撃って感じじゃね?
by 60.112.38.106 匿名 2023年3月30日 1:23 AM
通常攻撃反撃とかベビー編の悟空4やって来そうね
by 126.254.117.29 匿名 2023年3月29日 10:05 PM
by 113.144.243.28 匿名 2023年3月29日 4:08 PM
普通に生きてたらそんな事しないけどね
めちゃくちゃ他人に噛みつきたいか暇過ぎて他人のIPに反応するしかやる事ない暇人かの2択
そんなことよりまとめサイト来たら広告にスク水の女の子出たんやが
by 153.194.96.0 匿名 2022年11月25日 11:22 AM
スク水検索マンくん…
by 113.144.243.28 匿名 2023年3月29日 8:15 PM
今後通常攻撃反撃キャラ出るとしたら誰になるんやろ?
必殺技反撃はいろいろ演出あるだろうが、通常攻撃を反撃するタイプはあんま思いつかん。
by 60.112.38.106 匿名 2023年3月29日 7:55 PM
多少強くても第六で染めんとダメやから
引かんでも大丈夫や
by 106.128.56.216 匿名 2023年3月29日 7:22 PM
スルー安定。
って人が多いから性能はかなり良くして来るだろうな。いつか再録されたときの副産物として出たときに賞味期限切れてないといいがインフレ抑え気味だから怪しいな…
by 126.236.143.131 匿名 2023年3月29日 7:12 PM
怒り爆発&超サイヤ人2の200%リーダー来るかな
by 126.254.113.111 匿名 2023年3月29日 6:39 PM
もう今から七夕に向けて石貯めれるのありがたや
by 180.1.189.64 匿名 2023年3月29日 6:35 PM
強くて第6特化じゃなければ欲しいな
界王拳ブルーで使えるし純粋サイヤ怒り爆発だし
by 194.195.89.107 匿名 2023年3月29日 5:30 PM
これお供とセットパターンだな。カリフラ&キャベの60%サポか?
by 106.146.41.246 匿名 2023年3月29日 5:27 PM
またかよっていうほどカリケルの新カード出てねえだろ
by 106.146.90.120 匿名 2023年3月29日 5:22 PM
もう振り切ってフェス限キュイとかで良かったけどな。
by 121.93.87.47 匿名 2023年3月29日 5:22 PM
またカリフラケールかよ…
あんなイラストもキャラとしての魅力も無い微妙なやつ実装されても喜べんわ
by 115.30.181.120 匿名 2023年3月29日 5:15 PM
スルーできるから良いやん
by 125.4.6.227 匿名 2023年3月29日 5:21 PM
シャンパ様はフェス限ならんの?
by 1.75.217.79 匿名 2023年3月29日 5:21 PM
ラディッツは下級戦士以外では一切最適にならなかったレベルだけど
実は交代ブルーのほうが活躍の場がなかったり・・・
力不足というほどではないけど、最適・最速編成入りが一つもなかった記憶
by 118.87.147.157 匿名 2023年3月29日 5:21 PM
ラディッツならまだネタにはなる
ケールはネタにもならん
by 126.216.21.22 匿名 2023年3月29日 5:17 PM
カリケル擦り過ぎ
by 49.98.219.84 匿名 2023年3月29日 5:16 PM
別にラディッシュも盛り上がってないが…
by 130.62.208.205 匿名 2023年3月29日 5:15 PM
またカリフラケールかよ…
あんなイラストもキャラとしての魅力も無い微妙なやつ実装されても喜べんわ
by 115.30.181.120 匿名 2023年3月29日 5:15 PM
ケール来ても他の第6もうついて来れへんやん
LR速の極限するんかな?
ついでにシャンパもこのビッグウェーブに乗れや
by 1.112.232.173 匿名 2023年3月29日 5:15 PM
ラディッツくらい面白くしてくれよ
ケールじゃ盛り上がらん。
by 126.251.68.238 匿名 2023年3月29日 5:14 PM
ケフラはまだしも、ケール単体でカッコいいシーンあったっけ?
嫌いじゃないから演出次第で引こうかな
by 14.193.159.218 匿名 2023年3月29日 5:14 PM
界王拳ブルー編成でつかえるから守りに期待
by 112.138.120.211 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
イラスト的にも性能的にも微妙なこいつが運営のお気に入りでぶっ壊れってマジ?当時水準で?
by 126.253.18.219 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
親ギャリの最高の相方になりそうだしベジットに合体するベジータ&トランクス来てほしかったなー
まあケールは運営の寵愛を受けし者だから性能はかなり良くなるんじゃないかな、既存のケールは全ガとか無限上昇とかダメカとか持ってたりするし
by 27.85.205.41 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
ヒット、ブルー界王拳に続いてまた超からかよ
by 49.98.219.84 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
ケール安心してスルーできる、ありがとう。
しかし、ケールとかフェス限にするくらいなら
極キャラにしてほしいな。
売上大して変わらんでしょ。
by 126.254.205.202 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
ゴッドで200%使えて逆も200%だろな
界王拳ブルーも200%かもな
by 194.195.89.107 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
ビーデルラディッツケールと三月末は捨てなのか
by 126.131.199.90 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
戦う女キャラは要らない。カリフラケール邪魔。
特に技カリフラはもう消滅してくれ。回避キャラ使いにくいから迷惑。
サポートのブルマとかランチとかなら欲しいが。
by 202.223.76.77 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
ヒットと見せかけてのナメックコンビとかやってきそう
by 220.100.38.31 匿名 2023年3月29日 5:13 PM
カリケル絡みはなにかしらバグるからガチャ回し得だぞ
by 114.188.134.150 匿名 2023年3月29日 5:12 PM
なにかと騒ぎを起こすケールとカリフラとケフラ
by 203.179.194.44 匿名 2023年3月29日 5:12 PM
フュージョンザマスは大型やろ
最低でも夏まで待てい
by 49.98.219.120 匿名 2023年3月29日 5:12 PM
力の暴走カテゴリの新リーダーかとか普通に思ってたけど、そんなカテゴリ実装されてなかった
by 122.133.211.126 匿名 2023年3月29日 5:12 PM
伝説降臨LRヒットだったらめっちゃいいな
by 49.98.212.206 匿名 2023年3月29日 5:12 PM
運営のお気に入りは滅茶苦茶強くなるで
by 126.166.23.172 匿名 2023年3月29日 5:11 PM
通常枠にカリフラ来るかな?
by 153.171.234.131 匿名 2023年3月29日 5:11 PM
キャラデザ的にもベルガもが良かったわ
by 133.32.176.186 匿名 2023年3月29日 5:11 PM
後半の伝説降臨でヒット来ねぇかな。
ヒットやったら回すわ。
by 106.130.137.79 匿名 2023年3月29日 5:11 PM
ケールwwww
ほんとこの時期のフェス限は捨てだなぁwwww
by 126.121.147.119 匿名 2023年3月29日 5:10 PM
ジャマです。
by 210.132.145.162 匿名 2023年3月29日 5:10 PM
暴走ケールきたあああああああああああああああああああああああ
by 49.98.212.206 匿名 2023年3月29日 5:10 PM
……そういや鯖編じゃんこいつら
界王拳ブルー覇権来るか?と思ったけどあいつ元気玉投げるには第七3体要求だから火力高くて5ターンガード出来るだけのまあ強い方で済むか……
by 220.147.110.237 匿名 2023年3月29日 5:10 PM
フュージョンザマス待ってたんだが
by 1.73.148.113 匿名 2023年3月29日 5:09 PM
LRカリケル極限はよ
by 153.171.234.131 匿名 2023年3月29日 5:09 PM
AIガッツリ予想外してるやん
まだまだだな
by 49.98.147.238 匿名 2023年3月29日 5:09 PM
ケール単体のカードにハズレはないからな
全ガでも軽減でもサポートでも追撃でもなんでもありよ
by 60.119.89.204 匿名 2023年3月29日 5:09 PM
運営のお気に入りきたな
伝説降臨に誰くるか全く読めないな
by 106.186.213.176 匿名 2023年3月29日 5:09 PM
いらね〜〜〜〜(笑)
仮に新ケールが全てを過去にする超絶最強キャラだったとて、結局第六で組むとこいつだけ強い型落ち編成になるからな、ちまちまパーツ出してたら完成する前にロートルになるの理解して?キャベは普通によえーし
by 118.104.92.64 匿名 2023年3月29日 5:08 PM
来年6周年極限だしなー
by 118.87.147.157 匿名 2023年3月29日 5:08 PM
これはアクティブ変身?登場演出の変身?
アクティブ変身やとしたら変身前の必殺技演出が予想つかない。登場演出ならアクティブで全体攻撃か。
by 118.106.65.173 匿名 2023年3月29日 5:08 PM
流石に暴走だけでは出さないんじゃない?
通常→暴走→アクティブ超2の順で変身するタイプで出すと予想
by 49.98.246.213 匿名 2023年3月29日 5:08 PM
ケールカリフラ大好き運営のことだからまあ全ガはつけるだろうなw
by 160.86.123.160 匿名 2023年3月29日 5:08 PM
by 14.101.93.109 匿名 2023年3月29日 5:05 PM
変身キャラなら通常状態のカテゴリも追加されるから、ピチギャル・急激な成長・親友の絆等も加わるかと
by 126.200.40.205 匿名 2023年3月29日 5:08 PM
フェス限キャベ当たらずも遠からずで草
恒常には来るかも
by 126.253.18.219 匿名 2023年3月29日 5:08 PM
壊れるだろうけどいらねえ
by 131.147.159.36 匿名 2023年3月29日 5:07 PM
力ケフラ&カリケル極限か
by 49.97.10.154 匿名 2023年3月29日 5:07 PM
66%カットか全ガはつきそう
by 126.35.241.139 匿名 2023年3月29日 5:07 PM
界王拳ブルーというか宇宙サバ地味に強化多いな
by 194.195.89.107 匿名 2023年3月29日 5:06 PM
ブロリー&暴走ケールで来い!
by 61.21.23.12 匿名 2023年3月29日 5:05 PM
misakaさん大歓喜案件
by 121.93.87.47 匿名 2023年3月29日 5:05 PM
暴走だとカテゴリ少ないな
by 14.101.93.109 匿名 2023年3月29日 5:05 PM
これまた引きか…?全然石貯めさせてくんねぇーじゃん
by 180.59.82.10 匿名 2023年3月29日 5:05 PM
後半の伝説降臨は身勝手?
by 126.253.18.219 匿名 2023年3月29日 5:05 PM
カリフラケール贔屓の
気持ち悪い運営だわ
by 126.251.68.238 匿名 2023年3月29日 5:04 PM
今までのフェス限カリケル見てよくぶっ壊れが来ると思えるな
毎回微妙じゃん
by 130.62.208.205 匿名 2023年3月29日 5:04 PM
全ガ付きそうだから強そう
by 180.197.252.5 匿名 2023年3月29日 5:04 PM
力ケフラ極限来るか?
by 126.166.23.172 匿名 2023年3月29日 5:04 PM
いらねえ・・・
カリケーと力ケフラでも極限するかな
ヒットの極限復刻ももうついでに来い
by 42.150.29.167 匿名 2023年3月29日 5:03 PM
ケールはカリフラとダブルフェスで出すかと思ってたわ
by 49.98.246.213 匿名 2023年3月29日 5:03 PM
力ケフラ極限はよ
by 49.97.22.201 匿名 2023年3月29日 5:03 PM
これケールからキャベに交代する奴だろ!
by 130.62.208.205 匿名 2023年3月29日 5:03 PM
チームにカリフラがいるとき、または敵に孫悟空がいる時に変身とかだったらしんどいな
by 106.146.88.170 匿名 2023年3月29日 5:03 PM
LRのカリフラケール極限クル?
by 126.251.68.238 匿名 2023年3月29日 5:03 PM
ブロリーみたいな形態にはなるのかな?
それなら意外と引く人もいそう
by 180.60.142.140 匿名 2023年3月29日 5:03 PM
はいぶっ壊れ確定
萌え豚運営だからな
by 115.37.61.251 匿名 2023年3月29日 5:02 PM
火力ゴリラくるぞくるぞ
by 14.101.93.109 匿名 2023年3月29日 5:02 PM
これ絶対アクティブで暴走ケールなるやろ
極限はかなり早いけど力ケフラか?
by 126.158.66.111 匿名 2023年3月29日 5:02 PM
カリフラケール大好き運営だからぶっ壊すんだろ
つまんな
by 106.128.72.84 匿名 2023年3月29日 5:02 PM
さすがにカリフラ&ケール極限だよな?あいつ当時の輝き取り戻さねーかなー
by 106.130.133.78 匿名 2023年3月29日 5:02 PM
第6宇宙好きだよな運営
by 126.166.23.172 匿名 2023年3月29日 5:02 PM
こいつらケール大好きやな
by 126.251.68.238 匿名 2023年3月29日 5:02 PM
ケールは強いかもしれんが暴走に変身の場合カテゴリ少ねえな
by 219.118.153.46 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
フェス限変身ケールで極限は変身ケフラか
by 126.254.106.155 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
また超系か…まあ宇宙サバ不遇やし良いけど
by 133.32.176.186 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
それならそれでカリフラ単体の方が先ちゃうんか
by 106.128.58.30 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
ケール……!?
そうかLRカリフラ&ケールの極限か……
by 106.133.21.58 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
ブルー界王拳強化きた!
by 14.101.93.109 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
by 222.8.13.98 匿名 2023年3月29日 4:50 PM
一年くらい覇権取ってた力ベジットはそもそも当時からして単独での防御性能は割とゴミ寄りだぞ
だからアイテム使って突っ込めなくなったのでオワコンになった訳だし
by 220.147.110.237 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
軽減かサポートあるの濃厚でしょ?強そ〜
by 60.119.89.204 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
第6強化されるかな
by 92.202.25.220 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
暴走ケールか?
by 42.144.91.180 匿名 2023年3月29日 5:01 PM
ケールかあ
ダメカ付きそうだしバカ火力出しそうだし普通に期待出来るな
by 124.84.148.3 匿名 2023年3月29日 5:00 PM
ケール超激戦やば笑
by 106.130.129.140 匿名 2023年3月29日 5:00 PM
おまえかーい
by 106.128.57.79 匿名 2023年3月29日 5:00 PM
第6好きやな
by 126.253.168.38 匿名 2023年3月29日 5:00 PM
変身ケールか!?
by 111.90.6.111 匿名 2023年3月29日 5:00 PM
そうきたか
by 49.97.22.201 匿名 2023年3月29日 5:00 PM
ケールかよ
by 92.202.25.220 匿名 2023年3月29日 5:00 PM
普通に生きてたらドカバトなんかやらんでしょ
by 49.98.246.213 匿名 2023年3月29日 4:59 PM
くるぞ
by 1.112.232.173 匿名 2023年3月29日 4:59 PM
いまだに3周年の知悟空ベジータも、力の悟空ベジータも持ってないから、ヒーローズ編成のサイヤマンくらいしか反撃楽しめない。。。
とりあえず会心振るためにサイヤマン2凸にしたい。
by 219.113.50.96 なめこさん 2023年3月29日 4:59 PM
フュージョン・ザマスはよ
by 153.243.82.6 匿名 2023年3月29日 4:55 PM
反撃キャラは今後も強くなることはないと思うよ
反撃ダメージを今の火力キャラに合わせたらどうなるか誰でも想像できる
間違いなくゲームが終わるし今よりもっとつまらなくなって戦略もクソもなくなる
そんなので表と裏で反撃キャラ出してみ?間違いなくクソゲーになります
例えるならZコンビGTコンビが1ターン確定で必殺技10回撃つようなもの
まあそこまでするのに条件を厳しくすればいいけど
それなら結局は今のトレンド最初から火力で押し切るキャラでいい話になってしまう
現実的に反撃キャラの覇権は無理なんじゃないかな
by 222.8.13.98 匿名 2023年3月29日 4:50 PM
普通に生きてたらこんな便所にコメントしません
by 49.105.76.90 匿名 2023年3月29日 4:50 PM
あと10分か?
by 61.21.23.12 匿名 2023年3月29日 4:49 PM
グレートサイヤマン1号2号の極限Zエリアって復刻無いんかな
当時忙し過ぎてログインすら出来てなかったからやっておきたいんだよね
使うかは分からんけど
by 49.98.246.213 匿名 2023年3月29日 4:48 PM
アカツキは反撃キャラの底知れぬ可能性をおそれている……
いや実際恐れてそうだがこのままだとダメカや全属性ガード持ってるからで露骨に数値を抑えに来られる可能性を恐れているデフレ期が来るのでは……?オレピが微ーストにDEFの倍率数値で惨敗しそう
by 220.147.110.237 匿名 2023年3月29日 4:48 PM
by 113.144.243.28 匿名 2023年3月29日 4:08 PM
普通に生きてたらそんな事しないけどね
めちゃくちゃ他人に噛みつきたいか暇過ぎて他人のIPに反応するしかやる事ない暇人かの2択
by 153.194.96.0 匿名 2023年3月29日 4:46 PM
フェス限18号やろなぁ
by 130.62.208.205 匿名 2023年3月29日 4:45 PM
ヒットかモナカと予想
by 49.98.219.84 匿名 2023年3月29日 4:43 PM
別のソシャゲ始めてみたら
by 60.119.89.204 匿名 2023年3月29日 4:42 PM
あ~あ、
イベントやらステージやら、全部クリアしていると
もうやる所なくてホントに暇やね。
戦闘力も2,000,000超えると使わないキャラ育てることになるからもういいやってなる。
あんまり暇だから極限Lv999まで頑張ってみようと思ってLv200までやったけど飽きた。
運営よ、なんか難しいのくれ。
by 35.72.75.93 匿名 2023年3月29日 4:39 PM
来るぞビルスはよ
by 123.225.206.137 匿名 2023年3月29日 4:21 PM
DEF低下について質問です。
10万のDEFで必殺追加効果で30%アップのキャラがDEF40%ダウンを受けた時、追加効果とダウンが打ち消しあって10%ダウン、つまりDEFは9万になる…という考え方で大丈夫でしょうか?
昨日から質問ばかりすみません…汗
by 106.146.41.45 匿名 2023年3月29日 4:18 PM
by 49.98.173.140
IPで過去の書き込み調べて持ってくるなんて30秒でできるぞ
by 113.144.243.28 匿名 2023年3月29日 4:08 PM
復活カウンターで元気玉食らった後にピッコロとクリリンに攻撃したやつやってほしい
by 115.179.92.21 匿名 2023年3月29日 4:07 PM
変身キャラとかそろそろ来ないかな〜 変身ピッコロとか来たらオレコロと一緒に使えて楽しそう
by 106.146.61.155 匿名 2023年3月29日 4:07 PM
ナメック星編じゃないけど惑星滅ぼしたビーム撃つフリーザはLRで出せそう
なんならバーダックフェスの後がコラボじゃなかったら出てたんだろうなと思ってる
by 1.75.5.70 匿名 2023年3月29日 3:59 PM
マイナーキャラとか形態をフェス限にしてくのも全然楽しいしいいんだけど、流石にそろそろマジで最終形態フリーザをフェス限で出して欲しいなあ
by 126.205.146.68 匿名 2023年3月29日 3:14 PM
フェス限ラデッツよりも強いラデッツ来てくれ
by 126.182.87.213 匿名 2023年3月29日 3:06 PM
超界王拳の悟空ってまだフェス限になってなかったんやな
確かパイクーハン戦よね
by 118.8.203.128 匿名 2023年3月29日 3:03 PM
ここぞという極限のために何体かは生贄にされるシステムになってるな。
by 211.2.161.93 匿名 2023年3月29日 2:55 PM
体ゴクベジで叩かれまくってからフェス限LRの極限はある程度ちゃんと強くしようと思ってそう
by 49.97.24.167 匿名 2023年3月29日 2:33 PM
力ベジットは頼むからちゃんとやれよ
by 106.73.169.160 匿名 2023年3月29日 2:28 PM
先月のコメント即座に拾ってくるIPストーカーも草
by 49.98.173.140 匿名 2023年3月29日 2:28 PM
リンク上げをやる事にカウントしてる自分は無限にやる事あるな
スタミナ足りん
by 49.109.2.28 匿名 2023年3月29日 2:27 PM
やってないアピールどうでも良くて草
by 49.98.173.140 匿名 2023年3月29日 2:26 PM
by 1.73.140.205 匿名 2023年3月29日 1:58 PM
毎日やることが無くて暇なんだね何かすれば?
by 126.253.210.137 匿名 2023年3月29日 2:22 PM
結局やってないんだよなぁ
極限ばっかりでめんどくさいし、極限したところでどこか行くわけでもないし
アプリやるよりこのサイト見た方がまだ面白いかな…
by 1.73.140.205 匿名 2023年3月29日 1:58 PM
今思えば2022夏のクウラCP結構楽しかったな
by 126.253.250.123 匿名 2023年3月29日 1:55 PM
反撃キャラ軒並みATK実数値カスすぎてなぁ…
せめてDEF値ぐらいまともな数値出せるようにしてくれ
by 122.197.36.237 匿名 2023年3月29日 1:52 PM
まだドッカンってやってんのか
みんな好きだねぇ
by 1.73.142.27
クズヤローも筆箱もおらんから歯茎に期待してるわ
by 1.73.142.27 匿名 2023年2月2日 12:37 PM
先月もやってるじゃん君
by 113.144.243.28 匿名 2023年3月29日 1:25 PM
by 126.247.221.207 匿名 2023年3月29日 12:39 PM
去年は4月1日までサイヤの日キャンペーンがあったのに4月1日に開始してるぞ
あと仮に4月3日開始だとしてなんで明日?
普通に考えて
29日(水) 予告
30日(木) 先行公開
31日(金) データイン
土日挟んで
3日(月)キャンペーン開始
でしょ
今日の可能性が1番高くて次点で明後日だろうよ
by 92.202.138.70 匿名 2023年3月29日 1:23 PM
こうしてみると、反撃キャラってめっちゃ少ないんやな
by 106.133.167.37 匿名 2023年3月29日 1:17 PM
まだドッカンってやってんのか
みんな好きだねぇ
by 1.73.142.27 匿名 2023年3月29日 1:15 PM
いつぞやのメタル飯みたいに、火力は元からすごいから、防御を受けれるレベルまで伸ばして終わりでええよね?ってなりそう
まぁあいつは防御もクソだったけど
by 220.100.38.31 匿名 2023年3月29日 1:12 PM
by 126.35.133.52 匿名 2023年3月29日 12:59 PM
じゃあ例えが間違ってたね
とりあえず、1番最初に出たベジットブルーだから、超ベジットとごっちゃになって反撃付けた例外キャラなんじゃないかっていう考えっす
by 126.233.253.46 匿名 2023年3月29日 1:06 PM
神をも凌駕する力と言われた技ベジットブルーも反撃ついても良かったレベル
by 126.236.45.49 匿名 2023年3月29日 12:59 PM
速ロゼは極限前に被弾パッシブないよ
by 126.35.133.52 匿名 2023年3月29日 12:59 PM
by 126.236.45.49 匿名 2023年3月29日 12:37 PM
むしろ体が初めて出たベジットブルーだから、テキトーにやったんじゃね?
一緒に出た速ロゼもゴリゴリ被弾パッシブだけど、今じゃロゼに被弾パッシブのイメージ全然ないし
by 126.233.253.46 匿名 2023年3月29日 12:52 PM
力ベジットは通常さえ受けれればどのみち無敵なんだがそれさえも微妙にされそう
by 49.98.173.140 匿名 2023年3月29日 12:46 PM
誰が来る!?
○無印
悟空&クリリン、ブルマ、亀仙人、ジャッキー、チチ、天津飯、ピッコロ大魔王、マジュニア
○Z
超界王拳、龍拳、サイヤ人編悟飯&ピッコロ、グレートサイヤマン、超トランクス、マイティマスク、人造人間編18号、善ブウ、天津飯、16号、ナメック星編フリーザ、スラッグ、合体13号、フルパワーボージャック
○GT
ベビー、ウーブ、セル&フリーザ、孫悟空Jr.
○超
サバイバル編18号、キャベ、カリフラ、ケール、ベルガモ、トッポ
by 150.66.78.170 匿名 2023年3月29日 12:44 PM
たった一つ残った希望の力ベジットもどんなガッカリ極限になる事やら
by 119.240.42.252 匿名 2023年3月29日 12:40 PM
去年は3/29(火)先行公開、春キャンペーン4/1(金)開始やね
今年はサイヤの日ログボが4/2までだから、土日も挟んでるので春キャンペーン・フェスは4/3(月)から始まる可能性が高い
なので、超激戦予告も明日ではないかと
もちろんエイプリルフールは4/1からやるだろうけど
エイプリルフールキャンペーン?イベント?とフェスは毎度別枠ですし
by 126.247.221.207 匿名 2023年3月29日 12:39 PM
内部的には回避だから回避不可ステージでは発動しないって異常だよな。どこかで運営からアナウンスあったっけ?
by 126.254.3.192 匿名 2023年3月29日 12:35 PM
ないよ
このゲームはユーザー側から確認できない隠し仕様が多すぎる
by 106.133.164.117 匿名 2023年3月29日 12:38 PM
というかまずなんでベジットブルー系(体ベジットブルー以外)から反撃無くしたし
by 126.236.45.49 匿名 2023年3月29日 12:37 PM
必殺封じ効かないのに必殺耐性無いキャラでペチペチ反撃しにいくメリットが無いんだよな
せめてリスクに見合うくらいの火力が無いと
by 114.159.29.72 匿名 2023年3月29日 12:37 PM
内部的には回避だから回避不可ステージでは発動しないって異常だよな。どこかで運営からアナウンスあったっけ?
by 126.254.3.192 匿名 2023年3月29日 12:35 PM
反撃持ってたら極限ショボくされるの確定とかマジで不憫すぎる
by 106.146.88.117 匿名 2023年3月29日 12:35 PM
力ベジット今なら蓮撃振ったほうがマシかもしれんな
by 106.128.57.95 匿名 2023年3月29日 12:34 PM
予告でセル編18号くるよ!
ピチピチギャルと兄弟の絆170%!!
by 1.66.102.253 匿名 2023年3月29日 12:34 PM
セル編18号!!
by 1.66.102.253 匿名 2023年3月29日 12:32 PM
by 133.106.134.156
死ねよ
by 49.98.40.36 匿名 2023年3月29日 12:31 PM
少女期ブルマとか少女期チチとかランチとかフェスの格じゅうぶんあると思うんやけどな
ピチピチギャルと少年編のフェスが潤う
by 150.66.78.170 匿名 2023年3月29日 12:31 PM
ベジット4は今年のヒーローズコラボで極限だろ
by 106.130.127.208 匿名 2023年3月29日 12:28 PM
ビーデル並みのまともに戦えないゴミがフェス限にならなきゃならんでもいい
by 49.98.40.36 匿名 2023年3月29日 12:26 PM
いつ来るか分からんベジット4の極限も期待出来ねえなこりゃ。超ゴジータ、超ベジット、ゴジータブルー、ベジットブルー、ゴジータ4とベジット4の合体戦士揃えてパーティ組みたかったけど不安事が多すぎる
by 126.0.40.96 匿名 2023年3月29日 12:26 PM
反撃をとりに行ったら逆にしぬ力ベジット
by 183.176.26.28 匿名 2023年3月29日 12:25 PM
カウンターが超系の専売特許になってるのどうにかしてくれよ
by 106.128.73.127 匿名 2023年3月29日 12:22 PM
変身ザーボンこないかな
by 1.75.9.199 匿名 2023年3月29日 12:21 PM
ラディッツ枠は17号だったのか分かるな
by 106.128.57.102 匿名 2023年3月29日 12:21 PM
そういや全員型落ちしてたな今
あれだけ最強の性能だったのに
by 126.193.94.181 匿名 2023年3月29日 12:20 PM
去年も30日やね?
by 126.58.94.110 匿名 2023年3月29日 12:12 PM
去年は29日だよ
by 106.133.21.204 匿名 2023年3月29日 12:19 PM
ビンゴベジータなら反撃もパワーアップだ
by 60.87.214.207 匿名 2023年3月29日 12:13 PM
去年も30日やね?
by 126.58.94.110 匿名 2023年3月29日 12:12 PM
下にも書いてたけど8周年GTコンビの復活反撃は何で書かれてないんだ?
by 60.236.92.128 匿名 2023年3月29日 12:11 PM
超激戦予告は今日か明後日だろ
明日はない
by 92.202.138.70 匿名 2023年3月29日 12:06 PM
去年は29日だったから今日じゃね
by 60.119.89.204 匿名 2023年3月29日 12:05 PM
力ベジットとかいうDEFが低い代わりに10ターン継続する必殺見極めとかいうぶっ壊れ能力を得た存在
極限でダメカつかねえかなあ
by 119.172.96.19 匿名 2023年3月29日 12:01 PM
そういや明日超激戦予告か?何来るんかな?
そろそろスラッグとか来て欲しいわ
by 126.247.221.207 匿名 2023年3月29日 11:58 AM
強キャラもしくは追い込まれて回復したらパワーアップとかはサイヤ人にはいいかと
by 106.133.25.215 匿名 2023年3月29日 11:49 AM
全ガ
通常反撃
必殺反撃
を同時にやるキャラ出せばいいのに
by 106.180.6.20 匿名 2023年3月29日 11:12 AM
ガチャ回りまくるだろうなw
by 110.163.217.75 匿名 2023年3月29日 11:16 AM
ダメカとかなくていいから高DEF高火力反撃で必殺飛んできたら残念ぐらいな方が欠点ありでも個性がある
by 49.98.40.36 匿名 2023年3月29日 11:15 AM
破壊神は力ベジット、6周年コンビ、技アル飯が大活躍だった
懐かしいな
by 110.163.217.75 匿名 2023年3月29日 11:15 AM
全ガ
通常反撃
必殺反撃
を同時にやるキャラ出せばいいのに
by 106.180.6.20 匿名 2023年3月29日 11:12 AM
反撃キャラに通常攻撃耐性しかくれないのが悪い
このゲームの敗因って大体必殺技なんだから通常攻撃にだけバカ強くても意味ないんだよな
カット率下げてダメカを残すとかもう少しやりようがあるだろうに
by 60.114.65.234 匿名 2023年3月29日 11:08 AM
敵の攻撃ガッチリ防いでってのは、通常・必殺どっちもって意味ね
by 126.156.94.131 匿名 2023年3月29日 11:08 AM
超サイヤ人4連中の必殺反撃のことなら、敵の必殺技が始まる直前に一瞬敵キャラの汎用モデルが気を溜めながら背景が暗くなる演出が挟まるから、それで反撃してるかわかる
その演出がなければ反撃失敗
by 27.85.205.41 匿名 2023年3月29日 10:50 AM
一瞬止まる
遅くなる
by 106.128.59.60 匿名 2023年3月29日 10:48 AM
反撃待ちに無限上昇付ければそれだけで火力ぶっ壊れる
by 106.133.205.47 匿名 2023年3月29日 10:48 AM
反撃が確定したかどうかって、反撃する手前でわかる人がたまにYoutubeとか見てるといるんだけど、どこでわかるの?
by 106.146.21.223 匿名 2023年3月29日 10:46 AM
久しぶりにレビュー見て来たら子供がドカバト課金を引き落としで120万使ったそうだ
それと運営に返してくれと言った
嘘だったら名誉毀損で訴えられる件よな?
by 126.253.155.137 匿名 2023年3月29日 10:42 AM
知ってるか?少し前のドッカンバトルの反撃キャラは攻撃もガッチリ防いで反撃も最強クラスのキャラばかりだったんだぜ
最近は反撃もゲロ弱くて防御もゲロ弱いキャラばかりだけどな笑
by 210.148.125.26 匿名 2023年3月29日 10:41 AM
3周年ベジットはともかく
力ベジットはすでにその煽り受けてた気するな
変身後のDEF当時からして低めだった
by 117.108.13.31 匿名 2023年3月29日 10:41 AM
対破壊神の力ベジットはマジで強かったな
アイテム使って反撃してれば全部勝てたような思い出
by 116.81.40.247 匿名 2023年3月29日 10:40 AM
仮に敵の攻撃ガッチリ防いで反撃火力も最高クラスのキャラなんて出したら、それこそ無敵だからなあ
運営も長々やるためにもそんなことはしたくないんやろうね
by 126.156.94.131 匿名 2023年3月29日 10:37 AM
敵の必殺技区分とカテゴリは戦闘中でも確認できるようにしといてほしい
by 126.166.10.117 匿名 2023年3月29日 10:34 AM
体ベジットと力ベジータ踏み台にして
力ベジット強くなったら良いよ
by 117.108.13.31 匿名 2023年3月29日 10:23 AM
最近はもう反撃と言えば雑魚の代名詞だからな
反撃持ちというだけで問題無用で雑魚にされる
運営は反撃の底知れぬ可能性を恐れている
by 163.49.210.151 匿名 2023年3月29日 10:22 AM
力ベジットなんてATK170%UPぐらいになるか、最悪据え置きにされそうだよね
by 1.66.96.138 匿名 2023年3月29日 10:07 AM
今年の12月に力ベジットとブウ極限するかもしれんけど期待出来んな
by 124.47.116.100 匿名 2023年3月29日 10:02 AM
やっぱり反撃の調整は難しいんだろうね
もし強くしすぎちゃうと受けれちゃえば必殺技が10回撃つようなもんだし
頑張って連撃30にするのが馬鹿らしくなると思うよ
今のところ知ベジがいい塩梅だけどもう厳しくなってきてるし
by 210.254.80.218 匿名 2023年3月29日 9:57 AM
運営は反撃キャラの底知れぬ可能性を恐れている…
by 106.146.88.71 匿名 2023年3月29日 9:52 AM
技ゴジータ4は長らく高確率表記で70%設定で異常に反撃引くと言われてた
by 49.98.40.36 匿名 2023年3月29日 9:37 AM
最近のドッカンがつまらなくなったわけだわ
by 60.126.248.83 匿名 2023年3月29日 9:35 AM
○○系必殺技反撃って全然強い効果に思えないよな
必殺技反撃の完全下位互換じゃん
せめて必殺技見極めで必殺技の種類も見分けれるようにして欲しいわ
by 49.105.70.123 匿名 2023年3月29日 7:45 AM
悟飯の激烈反撃来た時は範囲狭くして威力あげる路線にしたのかと思ったけど合体ザマスは必殺区分指定して普通に超絶大だったからな
by 49.104.7.128 匿名 2023年3月29日 8:43 AM
フェス限ゴッド用に虹玉変換用に最強悟空欲しいから楽しみだあ
by 124.159.207.140 匿名 2023年3月29日 8:35 AM
祭りのOP悟空反撃確率より高いと思うくらいに反撃する
by 126.253.153.20 匿名 2023年3月29日 8:28 AM
通常攻撃を超激烈で反撃するフェス限LR合体ベジットブルーはよ
by 202.243.83.28 匿名 2023年3月29日 8:26 AM
あ、ページ間違えたわスマン
by 1.72.0.64 匿名 2023年3月29日 8:26 AM
今回はわかりやすいからいいね
超系
極限ゴッド×2、LRゴッド、フェス限ゴッド固定
残り2枠 解放率の高い、ステータスが高いゴッド
極系
シャンパ4体固定
残り2枠 解放率の高い、ステータスが高いヒット
みんなも1%目指して頑張ろう
by 1.72.0.64 匿名 2023年3月29日 8:25 AM
知ベジットが今の所カウンターキャラ最強で草
by 219.100.55.34 匿名 2023年3月29日 8:22 AM
楽しみだぁ・・・
by 150.66.98.129 匿名 2023年3月29日 8:20 AM
糞演出&糞イラストの力ベジットは糞極限でいいよ
by 153.140.222.241 匿名 2023年3月29日 8:19 AM
思いれ悟空も反撃機能があれば良かったのに
by 126.166.105.213 匿名 2023年3月29日 8:10 AM
どっちも祭りだ!!
by 153.156.26.8 匿名 2023年3月29日 8:05 AM
それを言うなら血祭りや
怒りに対して学の足りないやつやで
by 36.11.229.202 匿名 2023年3月29日 8:04 AM
まさか通常攻撃反撃キャラ最強がサイヤマン3号になるとはなぁ
しかもコイツはまだフルリンクができるようなキャラが来たら更に強くなるわけで・・・
まぁ、コイツがフルリンクできるようなガシャ産ハイエンドカードが出る可能性なんてほぼ0だけど
by 153.177.5.157 匿名 2023年3月29日 8:00 AM
無限の輝きベジットを弱くしやがった
思い入れ糞野郎ことお松を許すな
末代まで村祭りにあげろ
by 60.87.214.207 匿名 2023年3月29日 7:56 AM
反撃キャラは覇権取ってたし。もういいよ。この調整で正解。
回避無効で反撃不可だけはしないで欲しいけどね。
by 218.47.153.208 匿名 2023年3月29日 7:53 AM
今日は超激戦予告来るぞ…
18号楽しみだァ
by 1.72.5.203 匿名 2023年3月29日 7:50 AM
8周年GTも一応反撃じゃね
by 14.13.226.34 匿名 2023年3月29日 7:49 AM
○○系必殺技反撃って全然強い効果に思えないよな
必殺技反撃の完全下位互換じゃん
せめて必殺技見極めで必殺技の種類も見分けれるようにして欲しいわ
by 49.105.70.123 匿名 2023年3月29日 7:45 AM
後発極限のペチットとぺチータよりサイヤマンの方が火力高いの草
by 49.105.95.99 匿名 2023年3月29日 7:44 AM
うえええええい
いっちばーん
ひゃっはあああああん
あはん おけついく
by 111.102.205.161 匿名 2023年3月29日 7:34 AM
力ベジットの極限ちゃんと強けりゃいいけどなあ
by 58.183.225.235 匿名 2023年3月29日 7:33 AM
反撃キャラ=ザコにしたお松の罪は重い
by 122.133.170.201 匿名 2023年3月29日 7:33 AM