数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【魔界のドラゴンボール攻防戦】超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)の考察

time 2024/12/23

【魔界のドラゴンボール攻防戦】超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)の考察

【魔界のドラゴンボール攻防戦】超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)の考察です。

リーダー評価:9.8/10.0点

サブ評価:9.8/10.0点

 

理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

このページの見方はこちら

 

【最大ステータス】

レアリティ 限界突破UR
属性 超知
コスト 58
HP 14100
ATK 11600
DEF 6325
気力100%ゲージ 3
気力ボーナス 1.50倍
必殺技
『如意棒乱舞』
必殺技倍率
5.05倍(超絶特大レベル10)

必殺追加効果3ターンATK,DEF50%up(必殺倍率加算),2ターン自身を除く仲間ATK41%up

 

 

【スキル】

リーダースキル
「変身強化」または「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
「純粋サイヤ人」または「高速戦闘」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
パッシブスキル
『大魔界で真剣勝負』
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、登場から1ターンの間、ダメージ軽減率と回避率20%UP
自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
受けるダメージを30%軽減
高確率で敵の攻撃を回避
1番目か2番目にいるとき更にDEF100%UP、回避率20%UP
2番目にいるとき更にATK100%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
攻撃を受けるとき更にDEF200%UP
攻撃を受けるか回避するたびに更にATK50%UP(最大200%UP)
バトル中自身が5回以上回避した次の攻撃参加ターン以降、または登場から6ターン目以降更にATK159%UPし、全属性に効果抜群で攻撃
アクティブスキル
『超かめはめ波』
【条件】
バトル中自身が5回以上敵の攻撃を回避すると発動可能、または登場から6ターン目以降発動可能(1回のみ)
【効果】
一時的にATKが超大幅上昇し、相手に究極ダメージを与える
リンクスキル
超サイヤ人 Lv.1 ATK10%up
Lv.10 ATK15%up
臨戦態勢 Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+2,ATK,DEF5%up
戦闘民族サイヤ人 Lv.1 ATK5%up
Lv.10 ATK10%up
金色の戦士 Lv.1 気力+1,敵全体DEF5%down
Lv.10 気力+1,敵全体DEF10%down
かめはめ波 Lv.1 必殺時ATK5%up
Lv.10 必殺時ATK10%up
超激戦 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK20%up
孫一族 Lv.1 DEF15%up
Lv.10 DEF20%up

 

 

【カテゴリ】

ドラゴンボールを求めし者 変身強化
純粋サイヤ人 孫悟空の系譜
親子の絆 地球育ちの戦士
高速戦闘 超サイヤ人2
かめはめ波 超サイヤ人を超えた力
亀仙流 超サイヤ人
時空を超えし者

 

 

【育成情報】

ドッカン覚醒
【魔界への挑戦】
超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)

【魔界のドラゴンボール攻防戦】
超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)
必要メダル
超激戦メダル
77枚
         
極限Z覚醒
必要メダル
ゼニー
         
主な必殺技レベル上げ手段
老界王神カード

 

 

【パッシブスキル仕様】

①パッシブは『攻撃を受けるとき・受けるか回避するたび』の部分が掛け算、最大補正倍率はATK1,732%up,DEF1,100%up相当です。

これに追加効果のDEF部分が掛け算となり、必殺1回毎にDEF+600%相当です。

②ダメージ軽減率は足し算、1ターン目は50%軽減でそれ以降は30%軽減となります。

③高確率回避の発生確率は50%で回避率は足し算、1ターン目・1,2番手配置だと90%回避となり、それ以降の1,2番手配置は70%回避となります。

 

【アクティブスキル仕様】

①アクティブスキルは『必殺倍率6.50倍』の必殺技に等しい威力となりますが、これに『3ターンATK大幅上昇(50%up)』の効果が完全掛け算となります。

例えば前のターンに1,2番手配置で必殺を2回撃っていた場合はATK100%upで火力が丸々2倍となります。

②『〇番目にいるとき』部分のパッシブはアクティブスキルをトリガーとする事が出来ない(〇番目に攻撃すると、なら可)ので、1,2,3番手どこで撃ってもアクティブは同じ火力になります。

配置部分のATK100%upを発動させる事が出来ないので補正は低くなりますが、①の影響で大抵の場合は必殺技より高火力になります。

 

【概評】

『回避型アタッカー』というシンプルな性能デザインにして、その攻守水準が現行の最高難易度イベントでも十分に活躍出来るレベルのフェス限定キャラクターです。

回避すればするほどに強くなるタイプの性能デザインですが、『1ターン目:90%回避』『以降:70%回避』のおかげで性能を初手から一気に仕上げる事が可能で、また守りも通常攻撃程度は2024年12月の最高水準を想定しても一切問題が無く、回避型アタッカーとしてはシンプルに高水準な実力を持っています。

1ターン目はほぼほぼ回避してくれるし、その後も追加効果を積めるのでDEF150万~200万&30%軽減になるので敵ATK200万~300万くらいなら耐久出来る余地があり、火力もエンジンが掛かって来ると『ATK1億相当の瞬間火力』も現実的に出して行けます。

取り敢えず、200%サンド・汎用リンク下でのATK,DEFを見てみましょう。

1,2番手運用がデフォルトなので追加効果を積めばDEF100万は一瞬で超えられるし、ATKの方も1ターン目に1番手配置して回避回数を稼げれば仕上りも早くなり、ATK2,000万超えを見せてくれる場面もあるでしょう。

特にアクティブスキルは追加効果の掛け算で威力抜群、アクティブ発動ターンの瞬間火力は条件が良ければ『合計ATK1億+全属性効果抜群』くらいに到達する事もあるし、爆発力も十分にあります。

初手から敵火力全開の『ドラゴンボールZ 劇場版メモリアルバトル』なんかでも1T目90%回避は非常に頼りになるし、今の最難関のどこに連れて行ってもキッチリ戦える基礎戦闘力を持っているキャラクターです。

 

そして、必殺追加効果による『2ターンATK41%up』は特定キャラとの組み合わせにおいてはかなりの破壊力にもなるでしょう。

追加効果のATKサポートは必殺倍率加算なので本来あまり影響力は大きくないですが、この悟空の場合は『2ターン継続で裏のターンにも届く』『追撃による重ね掛けで82%・123%という倍率も狙える』という2点で特定キャラとのコンビネーションが非常に強力です。

※参考・【ドッカンバトル】『アクティブスキル』所持キャラ一覧・効果・極限の解説など

倍率が高くなるのは勿論、次ターンにいるキャラに対して行動前から発動するので『ダメージ系アクティブスキル』とは完全掛け算になって威力が爆発的に向上するし、今はアクティブ持ちキャラも多く、例えば『孫悟空の系譜』なんて1カテゴリに着目しても上記のように多数のキャラが存在します。

※参考・【ドッカンバトル】『反撃(カウンター)』の仕様について。所持キャラクター・威力・仕様など

同じく『反撃』とも掛け算で相性が良く、このような特殊な攻撃手段を持つキャラクター達の火力を『1.41倍~1.82倍~2.23倍』なんてスケールで引き上げられるので、ATK値が数千万違って来るケースも普通にあります。

『相手を選ぶし追撃運にも依存する』という事で最大限活きるシチュエーションは限られては来るものの、限られた瞬間においては大きな爆発力も発揮するサポートでしょう。

 

6年振りのDB新作アニメ・『ドラゴンボールDAIMA』との本格的な連動の先陣を切るキャラクターですが、その演出はこの2024年に実装された全キャラ中でもトップクラスの仕上りであり、ドッカンバトルの十分な気合も感じさせる所でしょう。

身軽な回避とかめはめ波発動からの超火力、そしてその美麗な演出は魔界のドラゴンボールをめぐる攻防戦最初のクライマックス・『タマガミNo.3』との激闘を強く思い起こさせ、DAIMA連動の始まりを華々しく飾るキャラクターです。

 

攻撃・防御・サポート3つの面でしっかりした強みも持つキャラクターですが、基本的な性能デザインはかなりシンプルかつ前提とする条件もそこそこ多いので、全体的にはそこまで突出した強さを持っている訳ではありません。

『回避を重ねる』『追加効果を重ね掛けする』主に2つの条件で強化していく性能デザインですが、そのためには隊列をかなり縛る所はあるし、その上で確率依存の気も大分強い性能であはります。

 

3番手に送るとパッシブも弱まるし追加効果も重ね掛け不可能、1ターン目以外は敵火力次第で1番手も正直怖く2番手配置が基本となるので『隊列縛り』の気が強く、またその上で追撃運だったり敵の攻撃配置運だったりに依存する要素も多々あります。

『回避5回』を達成出来ないと本気を出せるのは基本的にバトル開始7~8ターン目になるので大分遅いですが、これも1ターン目の敵攻撃が1番手に全然来てなかったり、また3ターン目以降に1番手のキャラや2番手の悟空が敵が行動する前に仕留めてしまうと普通に達成出来なくなるケースも想定されるので、こうなると実力を上手く引き出せないままバトルが進んでしまいます。

 

何なら上手く噛み合っても本気になれるのは基本5ターン目なのでそこまで早くないし、そこでも追撃運が悪くて必殺技を事前のターンに積めていないとアクティブ・サポートのインパクトも落ちて来るし、色々と不安定な所はあるでしょう。それこそ1番手キャラが先に敵を倒してしまったら完全に終わりだし…。

そこさえ超えれば十分な実力は見せてくれますが、じゃあATK,DEF実数値が異次元レベルになるか…と言われたらそこまででもないので、トータルで見ると10周年直前のフェス限としてはちょっと小さくまとまっている感もあるのは否めないでしょうか。

 

とは言え前述のように『初手90%回避』なんかは大きな武器なので最難関のメモリアルバトルでもちゃんと使えるし、特定のアクティブ・反撃などとのコンボはかなり強烈でもあるので、来る『10周年』を超えられるかどうかはともかくとして、現状では十分な強さも見せてくれるでしょう。

 

 

 

【潜在能力解放について】

100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)

 

被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

潜在能力の概要についてはこちら

『標準成長タイプ』です。回避アタッカーとしては最上位クラスの実力、解放適正は十分過ぎる程にあります。

スキルは『連続攻撃』を優先したいです。効果抜群持ちであるし、追加効果も3T持続のATK,DEF大幅上昇は自身のアクティブ火力にも受け性能にも大きく関わるし、そして『2ターンATK41%upサポート』も特定キャラとは非常に強力なコンビネーションになります。

ダメージ系アクティブ持ちのキャラが裏に居るだけで影響力は大きいし、これはしっかり連続攻撃を伸ばしたいです。

連撃攻撃全振り、残りは会心なり回避なりお好みで良いでしょう。回避はLv.5⇒Lv.11程度だと71.5%⇒73.3%で焼け石に水だし、会心Lv.6なら0%が12%にはなるし、少しでも会心が発動するようにしておいた方が恩恵は実感しやすいでしょうか。

 

【スキル玉について】

スキル玉の概要についてはこちら

『銅』推奨…連続攻撃+

『銀』推奨…連続攻撃+

『金』推奨…連続攻撃+

 

前述のように連撃優先で良いでしょう。DEF玉は今の所はなくても通常攻撃耐性は完封、必殺直言はどうしようもないので連撃を伸ばせば良いでしょう。

回避や会心との複合玉も悪くはないでしょうか。抜群ありとは言えエンジンが掛かるのは遅めだし、会心を伸ばしておくのも悪くはないです。

 

 

【相性の良いキャラクター一例】

LR【入魂の必殺技】超サイヤ人孫悟飯(青年期)

リンクは『サイヤ人汎用+孫一族』というラインナップなので扱いやすく、例えばこの悟飯とはリンク5個でATK50%up,DEF25%up,気力+3まで行きます。

孫一族が組めればラッキー程度に考えて、後はサイヤ人汎用リンクだけで使って行くだけでOKです。

 

LR【限界を超えた神の力】孫悟空(身勝手の極意)

『2ターンATK41%up』の必殺追加効果は必殺倍率加算なので反撃やアクティブと相性抜群、最強の反撃を持つこの身勝手の火力などは爆発的に引き上がります。

パッシブ&潜在追撃を引ければ『味方のATK123%up』相当、これは身勝手の行動前反撃が行動後反撃並の火力になるという事だし、行動後反撃は更に超絶ブーストされる事を意味します。

普通のキャラに対してはそこまで影響力は大きくないですが、特定キャラとのコンボには非常に有効なサポートです。

 

LR【真の極意】孫悟空(身勝手の極意)

反撃はキャラが限られているので、どちらかと言うと『ダメージ系アクティブ』の方が組み合わせやすいでしょう。

この身勝手なら、例えば『ATK2,000万』のアクティブは追撃が引けて82%upなら『ATK3,640万』とほぼ2倍に引き上がるし、アクティブ持ちキャラが増えた今だとこのサポートも本当にバカになりません。

 

 

【老界王神は使うべき?】

オススメ出来ます。技上げ素材を注ぐ価値は十分にある性能でしょう。

同名キャラを使った必殺レベル上げについてはこちら

 

【引けたら当たり?外れ?】

正確には覚醒前を排出対象のフェスで引き当てることになります。

回避頼みのアタッカーというシンプルな性能デザインではありますが、その攻守性能の水準もまたシンプルに十分高く、特定キャラとの強力なコンボ性能も兼ね備えている、十分に当たりと言えるフェス限定キャラクターです。

まあ必殺技への対処は70%回避頼み、エンジンの掛かりもまあまあ遅いので目前に迫る『10周年記念CP』で一気に影も薄くなりそうな予感は大分ありますが、少なくとも現行の最高難易度イベントでは十分に活躍出来る実力は持っています。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • 少年少女つけてくれてもええやん…

    by 113.43.201.30 匿名 €2025年3月9日 12:26:24 PM

  • 3枠目いければなあ 現状2番手はベジット固定になっちゃってる

    by 122.131.104.2 匿名 €2025年3月8日 12:21:50 PM

  • 3枠目でも超高確率回避か追撃あったらもっと使いやすくて良かったな

    by 14.101.93.109 匿名 €2025年3月6日 7:12:06 PM

  • 3枠目でも超高確率回避か追撃あったらもっと使いやすくて良かったな

    by 14.101.93.109 匿名 €2025年3月6日 7:12:06 PM

  • コイツのサポートエグすぎ
    3番手にいけたらスタメン確定してたわ

    by 14.15.127.117 匿名 €2025年3月6日 3:15:55 PM

  • 10周年後半祭LRのゴクフリがコイツ以下なのが…

    by 133.207.35.64 匿名 €2025年2月18日 1:51:02 AM

  • グロリオもだけどイラストがログインボーナスすぎるだろ

    by 115.38.122.12 匿名 €2025年2月18日 1:00:31 AM

  • 2番手固定性能じゃなければなあ

    by 61.44.168.83 匿名 €2025年2月5日 1:25:09 AM

  • お前らの演出はやっぱり凄かったんだな
    使い回しのカツカツ演出に用はありませんよ(笑)

    by 49.109.147.71 匿名 €2025年1月29日 1:44:35 AM

    最後の(笑)がなんか悲しい
    泣きたい時は泣いてええんやで…w

    by 153.250.57.99 匿名 €2025年1月29日 7:09:44 PM

  • ベジット引けなかったからってこんな所でネガらなくても

    by 126.216.21.22 匿名 €2025年1月29日 4:36:22 PM

  • お前らの演出はやっぱり凄かったんだな
    使い回しのカツカツ演出に用はありませんよ(笑)

    by 49.109.147.71 匿名 €2025年1月29日 1:44:35 AM

  • 穴埋めに使えるだけ、特徴がない

    by 14.3.33.225 匿名 €2025年1月29日 1:25:10 AM

  • いきなりオナニー、やっぱりオナニー

    by 1.75.7.58 匿名 €2025年1月15日 3:23:05 AM

  • 700万のカウンターは2100万相当で力ベジットはほぼ確定会心なんだから流石に現環境水準でも高火力扱いでいいだろ

    by 106.133.120.248 匿名 €2025年1月14日 10:48:04 AM

  • なんでこいつ2ついてんの?

    by 180.46.1.141 匿名 €2025年1月13日 8:15:47 PM

  • 乞食で必殺来ないのお祈りするよりか90%回避の方が信用できるしサポートもグロリオでできるし乞食より強いよなこいつ

    by 126.193.0.10 匿名 €2025年1月11日 8:47:31 PM

  • 寿司三昧、オナニー三昧

    by 1.75.7.58 匿名 €2025年1月10日 1:44:08 AM

  • こいつの1ターン目ほんまに90%回避なんかってレベルで被弾する。

    by 104.28.83.202 匿名 €2025年1月8日 11:20:55 PM

  • 新規超ベジットが反撃持ちだったら相性良さそう

    by 153.170.93.12 匿名 €2025年1月8日 7:24:36 PM

  • いうのか、200

    by 122.131.189.20 匿名 €2025年1月8日 9:25:46 AM

  • たかだか700万でぺちぺち反撃するのがなんだというのか
    キャラによっては数千万を鬼連打する環境だっつーのに

    by 126.216.21.22 匿名 €2025年1月7日 9:36:45 AM

  • 10周年後でも需要あったらコインで交換するわ

    by 1.112.8.96 匿名 €2025年1月6日 7:47:04 PM

  • この子のサポートで力ベジットが実数値700万のカウンター出すようになったのエグい。七夕身勝手は1500万出すけど

    by 60.115.217.187 匿名 €2025年1月6日 1:25:49 PM

  • 欲しいけど、10周年でちゃぶ台返しされる可能性あるんよな。
    うーん。
    今回は、パスや。フレンドさんに借りたらええか

    by 14.8.99.33 匿名 €2025年1月5日 2:18:10 PM

  • 天使悟空サンドで使うのが一番いいかも
    七夕ゴジータとか祭りご飯スタンバイとか1番手任せられるキャラが多い

    by 60.151.228.97 匿名 €2024年12月30日 2:19:14 PM

  • 引いたよ2凸なら面白くて強いけど無凸ならやめとけって感じ

    by 113.38.209.51 匿名 €2024年12月30日 7:31:36 AM

  • 20連で来た。演出が最高だから当たってよかったわ。
    高難度で問題なく使える以上の評価はないかな。

    by 126.193.154.225 匿名 €2024年12月30日 7:17:09 AM

  • 引いた人どうですか?実際強いですか?

    by 183.177.245.94 匿名 €2024年12月29日 11:35:37 PM

  • 1ターン目確定回避にしとけよな、90%回避状態で敵の必殺技だけ当たってくスタイルがあってイラッとしたは。

    by 210.48.135.136 匿名 €2024年12月29日 4:16:01 PM

  • 鳥山のデジタルスーパーサイヤ人が受け付けないからダイマつれぇわ。

    by 60.139.19.84 匿名 €2024年12月29日 1:30:48 AM

  • 必殺追撃全然出なくて41%サポの影響薄くてな
    最初はこれ表裏で追撃出して重ねまくれて強いやんって思ってたんだけどなー

    by 153.231.71.247 匿名 €2024年12月28日 8:22:46 PM

  • リーダースキルが絶望的に使いにくい
    これからDAIMAキャラ増えたら変わるんかな

    by 58.183.2.134 匿名 €2024年12月28日 5:32:14 PM

  • やっぱ回避キャラってゴミだわ
    90%回避ですら結構な頻度で回避ミスるし、何より使っててイライラする

    by 202.243.78.47 匿名 €2024年12月28日 3:17:44 PM

  • アニメみてないけど、かめはめ波の演出がグワングワンしすぎだろ

    by 14.8.16.226 匿名 €2024年12月27日 5:05:02 PM

  • 至って普通な性能

    by 122.145.241.97 匿名 €2024年12月27日 2:55:49 PM

  • 実装前から気になってた通り追撃運悪いと本当に地味だな…

    by 60.96.82.226 匿名 €2024年12月27日 1:44:14 PM

  • 1ターン目の90%回避は確定回避の速身勝手程ではないけどまあ使える
    70%回避はマジであてにならんわ
    まさか試運転で2回もピンポイントに必殺あたるとは思わんかった

    by 112.69.56.231 匿名 €2024年12月27日 1:02:55 PM

  • 乞食サンドで超サイヤ人6体且つ超系5属性縛りのパーティ組むなら、超知属性枠で使える。ただそれだけ。バカヤロー悟空が神極限したら用無し。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月27日 9:24:59 AM
    ミッションクリアだけが目的なら混血サイヤ人メインにして、知属性のイベント産トランクスで十分クリア可能(回避無効ステージは厳しい)

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月27日 9:38:49 AM

  • 乞食サンドで超サイヤ人6体且つ超系5属性縛りのパーティ組むなら、超知属性枠で使える。ただそれだけ。バカヤロー悟空が神極限したら用無し。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月27日 9:24:59 AM

  • 回避アタッカーみたいなんはいらんなあ

    by 133.106.32.145 匿名 €2024年12月27日 8:52:56 AM

  • 熱烈サンドは技ゴジータと祭悟飯抜く性能じゃないと2番手固定は勿体無いな

    by 14.15.127.117 匿名 €2024年12月27日 8:33:14 AM

  • 乞食サンドの貴重な初動1枠目

    by 106.133.99.120 匿名 €2024年12月26日 4:15:06 PM

  • ダイマで超サイヤ人3ベジータ初お披露目だったら最高

    by 153.246.191.177 匿名 €2024年12月26日 12:44:33 PM

  • 乞食編成だとキラベジみたいに最初一番手やってくれる希望の星な気がしてきた、乞食のパッシブ縛りも普通に組んだら3番手に誰かいるだろうし何とかなりそうな雰囲気

    by 126.255.206.60 匿名 €2024年12月24日 8:02:05 PM
    ブウとか1718号とか速身勝手入れたほうが安定するから要らない

    by 119.47.254.69 匿名 €2024年12月24日 8:41:17 PM

  • 41%サポートはクソ欲しい。

    by 60.101.73.131 匿名 €2024年12月24日 8:06:38 PM

  • 乞食編成だとキラベジみたいに最初一番手やってくれる希望の星な気がしてきた、乞食のパッシブ縛りも普通に組んだら3番手に誰かいるだろうし何とかなりそうな雰囲気

    by 126.255.206.60 匿名 €2024年12月24日 8:02:05 PM

  • ダイマカテゴリー出さないって感じドラゴンボールを求めし者で統一するのかなダイマは

    by 153.246.191.177 匿名 €2024年12月24日 6:08:06 PM

  • 強い弱いの必要性より切断する武器ってダメージが不可逆だから演出的に使いにくそう
    斬られても生えてくる連中は気軽に斬られても良いけどさ

    by 45.76.50.232 匿名 €2024年12月24日 6:01:10 PM

  • トランクスも剣使ってフリーザ細切れにしてたし

    by 126.156.111.25 匿名 €2024年12月24日 5:33:49 PM

  • ドラゴンボール求めし者は少年編で固めたいんだよな。はよ少年悟空極限して下さい。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 5:23:03 PM

  • by 36.14.30.150 匿名 €2024年12月24日 4:22:01 PM

    少なくともフリーザはトランクスの剣でバラバラにはなったね

    by 49.129.243.210 匿名 €2024年12月24日 5:16:40 PM

  • 変身強化はまあいいとしてドラゴンボールを求めし者にろくな奴いないんだけど

    by 118.87.224.210 匿名 €2024年12月24日 5:06:32 PM

  • デスビームに耐えた超サイヤ人状態でも気抜いてる時は顔面に石ぶつけられたくらいですげえ痛がってたからな。

    by 121.103.249.192 匿名 €2024年12月24日 4:52:26 PM

  • 如意棒とか筋斗雲も魔界由来のアイテムとかって後付け入りそうだよな

    by 126.158.71.167 匿名 €2024年12月24日 4:43:05 PM

  • 意識外からの銃が有効っぽいから、やりようによっては武器も使えるのでは?

    by 49.109.2.52 匿名 €2024年12月24日 4:25:57 PM

  • 腕っぷしだけで星を破壊し宇宙を揺るがすDBの世界観で「武器」ってそんな必要性あるのかとずっと疑問に思っている。
    ハンターハンターの”硬”みたいに自分の気を武器にまとわせて強化でもしてるんだろうか

    by 36.14.30.150 匿名 €2024年12月24日 4:22:01 PM

  • この「如意棒乱舞」の時アニメだと通常状態だったよね。

    通常→超サイヤ人の変身キャラだと演出コスト上がるし、アニメでの超サイヤ人状態での戦闘はアクティブスキルで使ってるかめかめ波ぐらいしか映えるバトルシーン無いから、本来は通常状態の悟空の必殺技が「如意棒乱舞」、変身後の超サイヤ人悟空が「かめはめ波」が良かったが、それだと変身後のアクティブ演出で使えるシーンが無いから、登場時演出で変身シーンを消費して、超サイヤ人状態での如意棒攻撃に改変したんだな。

    普通に考えて超サイヤ人になったのに如意棒使うのおかしいよな。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 3:56:30 PM

  • GTリアタイ勢は分からんが、今のところGTの方が好きだな。冒険感が感じられた。悟空/パン/トランクスのコンビが好きだった。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 3:12:15 PM

  • 超4カテゴリーなんてないぞ?大丈夫か?

    by 106.146.65.47 匿名 €2024年12月24日 3:09:48 PM

  • ニワカほどDAIMAをGTと一緒とか言うよな

    by 49.98.250.30 匿名 €2024年12月24日 2:56:34 PM

  • この前極限した変身2悟空をちょい強化したみたいな感じか

    by 74.63.207.135 匿名 €2024年12月24日 2:46:08 PM

  • 似たような例として去年年末の龍拳悟空もかめはめ波チャージ中超サイヤ人だったりするがカテゴリ増えてない
    放つ瞬間の形態だけが認められる

    by 220.216.65.55 匿名 €2024年12月24日 10:18:35 AM

    だからカテゴリで「〜だけが認められる」とか頑張っても無意味だって
    ほぼ全てのサイヤ人が奇跡の覚醒であり急激な成長でありフルパワーであり超サイヤ人を超えた力であり高速戦闘であり体得した進化であり伝説の存在であり救世主でありつながる奇抜であり怒り爆発でもあって、運営のサジ加減ひとつなんだから

    by 49.109.158.4 匿名 €2024年12月24日 1:40:21 PM

  • チンポコ興奮すっどぜったいハメるぞ
    不思議なゲイ魔界だゲイザワンダーランド

    by 153.246.191.177 匿名 €2024年12月24日 12:49:44 PM

  • 10周年少年悟空で求めし者超強化と予想

    by 14.10.132.96 匿名 €2024年12月24日 12:49:38 PM

  • by 58.70.243.109
    ブウ編回想シーンはちゃんと原作っぽい絵柄だったし戻せると思うよ
    ただ原作時期の絵柄より近年の鳥山先生の絵柄をDAIMAは優先しただけで

    by 111.239.172.241 匿名 €2024年12月24日 12:20:53 PM

  • 悟空を子供にしてドラゴンボール集め冒険てもうGTでやってるからな。よっぽど目新しい何かも今のところないし、そりゃ今やっても盛り上がるわけない

    by 175.177.6.35 匿名 €2024年12月24日 11:59:58 AM

  • 演出良いけど超サイヤ人になった時の悟空がVジャンプの表紙に載ってそうな顔してるのがな
    昔みたいな顔に戻せないの?

    by 58.70.243.109 匿名 €2024年12月24日 11:55:11 AM

  • 全開ヤベぇ自慰(オナニー)
    ムラムラが止まらない

    by 27.81.108.110 匿名 €2024年12月24日 11:00:17 AM

  • やっぱこう…頭身低いとアレだな
    はやく大人状態の新形態出してほしい

    by 103.90.17.38 匿名 €2024年12月24日 10:51:41 AM

  • 手のひらを ケツアナに

    かざして 今

    起こせ奇跡を

    あのチンポのように We fly

    龍石のかけらを 集めながら

    あきらめない 爆死くらい!

    行ける天井まで 行ってみるだけ

    数字民となら

    Run run run run

    あの管理人を越えて

    聴こえるよ お松の声がいつも

    ガチホモじゃないだろう

    by 153.246.191.177 匿名 €2024年12月24日 10:51:09 AM

  • 超激戦トリオに入れてサポートバリバリのパーティ作りたい

    by 121.113.173.186 匿名 €2024年12月24日 10:29:13 AM

  • 超ヒーロー連動が遅かったのはハッカーのせいでしょ

    by 49.109.23.46 匿名 €2024年12月24日 10:23:41 AM

  • 火力が低すぎ

    by 14.15.127.117 匿名 €2024年12月24日 10:18:52 AM

  • 似たような例として去年年末の龍拳悟空もかめはめ波チャージ中超サイヤ人だったりするがカテゴリ増えてない
    放つ瞬間の形態だけが認められる

    by 220.216.65.55 匿名 €2024年12月24日 10:18:35 AM

  • スーパーサイヤダイマ人はやく出せよ
    髪の色は紫な

    by 124.47.116.128 匿名 €2024年12月24日 10:17:49 AM

  • 114.148.185.128
    2と3の状態では戦闘を行ってないからって判定だろうな

    by 220.216.65.55 匿名 €2024年12月24日 10:15:14 AM

  • 周年でインフレ、1番目固定かべキャラがビーストからの流れで同じであれば石貯め組は嬉しいな
    それでも運営は位置固定ギミックとか意味わからん事もするからな、、、

    by 60.125.76.166 匿名 €2024年12月24日 9:34:46 AM

  • 300万完封できるけど500万撃たれたら敗北確定くらいのガード・軽減持ちとかよりは、通常は守れた上での70%〜回避持ちのが評価高いわ最近のイベント傾向では

    by 153.206.227.121 匿名 €2024年12月24日 9:22:56 AM

  • こんな性能で2枠目固定なの終わってるだろ

    by 219.125.86.188 匿名 €2024年12月24日 9:20:31 AM

  • イラストがしょぼいからイベント産にしか見えない

    by 126.167.10.11 匿名 €2024年12月24日 9:16:43 AM

  • 評価9.8はURの溜まり場になってやがる

    by 14.15.127.117 匿名 €2024年12月24日 8:27:37 AM

  • アクティブ演出が過去一か?ってくらいにぬるぬる動いてて凄いな
    全体的に演出のクオリティが高かった2024年を締める最高の演出だと思う

    by 49.109.0.207 匿名 €2024年12月24日 8:10:27 AM

  • 年末キャンペーンショボくね

    by 165.76.190.2 匿名 €2024年12月24日 7:58:56 AM

  • 体のゴテトラを安定させたような性能かな?

    by 131.213.53.223 匿名 €2024年12月24日 7:53:05 AM

  • 初DAIMAなら新しいカテゴリーを作らないと手抜きにみえる

    by 14.15.127.117 匿名 €2024年12月24日 7:52:11 AM

  • by 1.75.67.241 匿名 €2024年12月24日 7:44:04 AM

    それ以前に交代後キャラはカテゴリに反映されないから…

    by 126.205.139.90 匿名 €2024年12月24日 7:46:27 AM

  • by 49.96.230.73 匿名 €2024年12月24日 7:16:41 AM
    大猿パワーはもうあるけど悟空は超2と3つけてもいいよな

    by 114.148.185.128 匿名 €2024年12月24日 7:45:57 AM

  • 交代親子 反撃超2悟飯って超2カテゴリもってたっけ? アクティブ時の形態変化はカテゴリカウントされるのか… 改悟空とか超サイヤ人カテゴリもってなかったと思うけど カテゴリガバやめろ

    by 1.75.67.241 匿名 €2024年12月24日 7:44:04 AM

  • ダイマ自体クソつまらんのに誰がこの産廃まわすん?

    by 1.66.97.120 匿名 €2024年12月24日 7:42:23 AM

  • 億が一こいつが10周年パの必須パーツになったとしても
    10周年CP終わってから2ヶ月程度で再録されるんでしょ?
    どうせギャンブルするならゴテンクスに賭けた方安全だな
    まあ結局両方死ぬだろうが…w

    by 220.254.40.167 匿名 €2024年12月24日 7:41:39 AM

  • アクティブのかめはめ波撃ってる時だね
    最近はカテゴリ更にガバガバになってきてるから……

    悟空はグロリオ戦とタマガミ戦の混合演出なんか
    貫手のシーンも気弾必殺無効演出で使って欲しかった

    by 126.205.139.90 匿名 €2024年12月24日 7:38:36 AM

  • 速身勝手より守りも火力もあるのに何故ここまでボロクソに言われるのか

    by 1.75.66.95 匿名 €2024年12月24日 7:35:32 AM

  • ↓こいつ怖すぎやろ

    by 49.97.76.2 匿名 €2024年12月24日 7:22:53 AM

  • え?超サイヤ人2要素どこ?
    これが許されるんならGWGTゴクベジにも超サイヤ人4と超えた力と大猿パワー渡せよ

    by 49.96.230.73 匿名 €2024年12月24日 7:16:41 AM

  • なんだかんだ露骨な温存もなさそうだし連動早くしたのは偉い
    スーパーヒーローは最低だった

    by 118.83.21.196 匿名 €2024年12月24日 7:13:05 AM

  • ぶっ壊れ出されても時期的に引きにくいしこれでいいや

    by 106.133.39.157 匿名 €2024年12月24日 7:09:09 AM

  • あれ?年末キャラでこの性能…
    10周年がすんげぇインフレする予兆ぺこ!

    by 106.154.155.72 ホロライブ3期生のウサギ少女 €2024年12月24日 7:05:45 AM

  • 売り上げやばそう
    ダイマ悟空とグロリオって

    by 106.146.13.114 匿名 €2024年12月24日 7:04:01 AM

  • 語呂合わせで常時59%軽減にしないの草

    by 153.166.18.67 匿名 €2024年12月24日 6:49:32 AM

  • 魔界繋がりでガーリックJr.の映画の知の悟空&ピッコロ極限だな、

    by 133.204.139.224 匿名 €2024年12月24日 6:47:39 AM

  • 乞食でって思ったけど激ヒーもツナきぼも持ってないなら使う理由にしても弱いな

    by 217.178.196.184

    祭悟飯のスタンバイに追加効果乗せるのだけはおもろいとは思う、積極的に2番手に置きたくはないだろうけど

    by 126.207.128.199 匿名 €2024年12月24日 6:44:47 AM

  • てか年末キャラ目玉で必殺が「如意棒乱舞」てどうなん?通常状態の悟空ならわかるが、どうして超サイヤ人の悟空のバトルシーンからこれを持ってくるのか。演出はヌルヌルだが。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 6:41:27 AM

  • うん知属性やめて欲しいわ
    貴重な超サイヤ人2、DBを求めし者なんだから速か力属性で実装して欲しかった

    by 36.240.121.144 匿名 €2024年12月24日 6:22:09 AM

  • 年末にダイマが来ないと断言した挙句、グロリオにはWフェスキャラの格がないと言ってすみませんでした。

    by 182.168.77.149 匿名 €2024年12月24日 6:10:08 AM

    そんな謝ることでは全然ないけど、素直で素敵。

    by 153.221.151.83 匿名 €2024年12月24日 6:16:32 AM

  • 年末にダイマが来ないと断言した挙句、グロリオにはWフェスキャラの格がないと言ってすみませんでした。

    by 182.168.77.149 匿名 €2024年12月24日 6:10:08 AM

  • アクティブ演出中に超2になってると思ってた

    by 210.232.254.6 匿名 €2024年12月24日 5:57:59 AM

  • by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 5:25:29 AM
    そりゃまだダイマで2悟空が出てねぇからに決まってんだろ

    by 118.87.70.122 匿名 €2024年12月24日 5:42:03 AM
    カテゴリーに「超サイヤ人2」があるように運営はダイマ悟空を超サイヤ人2と判定しています。アニメで言及されていたかは覚えていません。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 5:56:58 AM

  • by 118.87.70.122 匿名 €2024年12月24日 5:42:03 AM

    2悟空が出てなくても、通常→超サイヤ人への変身は出せるのでは?

    by 49.105.76.170 匿名 €2024年12月24日 5:53:39 AM

  • by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 5:25:29 AM
    そりゃまだダイマで2悟空が出てねぇからに決まってんだろ

    by 118.87.70.122 匿名 €2024年12月24日 5:42:03 AM

  • 年末キャラが両方ただのダメージ与える系のアクティブスキルでがっかりです。グロリオはしょうがないにしろ、悟空は通常状態のバトルカードからアクティブで登場時演出に使われてるシーンを持ってきて超サイヤ人に変身の方が良かった。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 5:38:54 AM

  • 年末キャラと言えば、何かしらで変身するキャラが多いけど、今回も通常→超サイヤ人→超サイヤ人2に変身する悟空出さなかった理由て何?せっかくアクティブのかめはめ波の演出良いんだから超サイヤ人2にアクティブ変身した上で通常必殺技として使いたかった。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 5:25:29 AM

  • ゴテンクス引いた方がましだよね。

    by 113.41.130.33 匿名 €2024年12月24日 4:59:21 AM

  • イベント産みたいな絵だなダイマ面白いからこんな出し方してショックだな

    by 153.132.88.38 匿名 €2024年12月24日 4:40:50 AM

  • あのハゲはいいとこないからな

    by 114.174.51.26 匿名 €2024年12月24日 4:39:44 AM

  • クリリンと縁切りして親友の絆を失ったDAIMA悟空さん⁉️

    by 133.200.34.224 匿名 €2024年12月24日 4:22:15 AM

  • 1個前のニュース情報まとめのコメ欄でレジェンズの塗りだったらもっとかっこよくなってた的なの見て自分もそんな気がしたから雑に近づけてみた

    by 60.108.177.11 匿名 €2024年12月24日 4:13:45 AM

  • わずかに10周年編成に入る可能性があるのはゴテンクスの方だろうな
    インフレについてこれない気もするが
    年末フェスいらないこと確定したから少し引こうかな

    by 104.28.99.232 匿名 €2024年12月24日 3:50:17 AM

  • 割とカテゴリも微妙に見えるのよな
    10周年キャラがこの所属カテゴリのリーダーになるようには思えないというか

    by 118.104.246.60 匿名 €2024年12月24日 3:45:30 AM

  • じゃあお前ら好きな悟空選べや

    by 118.104.15.193 匿名 €2024年12月24日 3:30:14 AM

  • みんな考えてる事一緒でワロタ

    昨年の龍拳に引き続きイベ産以下のダサいバトカ。
    マジ使う気なくなるわ。
    覚醒前クソカッコいいとかやめてくれよ

    by 133.106.36.43 匿名 €2024年12月24日 3:24:23 AM

  • ひろゆきの真似してるだけじゃね?
    全く面白くないけどね

    by 111.216.222.74 匿名 €2024年12月24日 3:19:06 AM

  • DAIMAの何が嫌ってキャラデザが全体的に劣化した後の鳥山テイストなんだよなぁ ヌルヌル動いてるのはわかるけど演出嫌いやわ

    by 126.158.71.63 匿名 €2024年12月24日 3:14:19 AM

  • 乞食でって思ったけど激ヒーもツナきぼも持ってないなら使う理由にしても弱いな

    by 217.178.196.184 匿名 €2024年12月24日 3:12:30 AM

  • イベ産の悟天みたい

    by 49.109.23.46 匿名 €2024年12月24日 3:05:03 AM

  • キャラ絵からイベ産みたいな雰囲気が漂ってるなw

    by 172.226.216.108 匿名 €2024年12月24日 3:01:23 AM

  • ちゃんと良いところを使っても微ーストになるから結局は開発の気分次第

    by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 2:52:15 AM

  • 放送中の販促で実装できそうなキャラを無理矢理フェス限出してきたってだけでしかないからこの程度の性能で十分
    GTだったらレジック戦とかの3にもならない序盤をフェス限にしてるようなもんだろ

    by 133.106.154.62 匿名 €2024年12月24日 2:44:21 AM

  • 3番手だと虹でもdef100万、30%軽減、高確率回避で火力もダウンか…
    こいつが生き残るには10周年で強い2番手キャラが出ないことを祈るしかないな

    by 106.128.111.228 匿名 €2024年12月24日 2:44:03 AM

  • 演出ですげぇ興奮してあんま気づかなかった、けど性能に関してはお世辞にも10周年超えられるとは思えないわ
    基本的に2番手でじゃないと本気出さないのがキツすぎる
    こいつより強い2番手なんて今でも結構いるのに10周年以降はさらに出まくるでしょ
    3枠目だと追撃、回避率すら落ちるから回避運ゲーでそこそこ守れてそこそこ火力出せるキャラにすらなれない

    by 14.101.93.109 匿名 €2024年12月24日 2:33:11 AM

  • オメェ何のために実装されたんだぁ?

    by 183.177.245.94 匿名 €2024年12月24日 2:20:30 AM

  • せっかくだから悟空は欲しい気持ちあるけど、記念に10連とか言いながら結局50連くらい引いちまうこともあるし完全にスルーするのが一番安心だな

    by 133.106.36.48 匿名 €2024年12月24日 2:19:45 AM

  • 2番手に縛るなら必殺追撃は超高確率にしてほしかったな…

    by 126.233.219.169 匿名 €2024年12月24日 2:10:30 AM

  • 9月とかに出たら引いてたかも

    by 60.65.200.175 匿名 €2024年12月24日 2:09:07 AM

  • 弱くはないけど今引くべきキャラではないってのが全て

    by 110.135.167.97 匿名 €2024年12月24日 2:05:28 AM

  • キレると敬語になる人久々に見たな

    by 1.73.143.14 匿名 €2024年12月24日 1:53:36 AM

  • 個人的にはグロリオの性能の方が好きだな 高倍率サポートを3ターンもかけられるし、この悟空と違って3番手における、回避率も運次第とはいえ10%上だから今後ダイマ関連が盛り上がれば便利なサポートキャラとして使えそうなのがいい

    by 49.106.204.156 匿名 €2024年12月24日 1:44:04 AM

    初動DEF200万超が割と安定してるから必殺さえ避ければ邪魔にならないのもいい
    問題は回避率が必殺打たないと上がらないとこ

    by 106.133.120.247 匿名 €2024年12月24日 1:48:31 AM

  • グロリオは絶対性能だけ見ると欲しいんだけど、カテゴリとリンクスキルと直近の将来性が無いから今は要らないって感じ

    by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 1:46:13 AM

  • 個人的にはグロリオの性能の方が好きだな 高倍率サポートを3ターンもかけられるし、この悟空と違って3番手における、回避率も運次第とはいえ10%上だから今後ダイマ関連が盛り上がれば便利なサポートキャラとして使えそうなのがいい

    by 49.106.204.156 匿名 €2024年12月24日 1:44:04 AM

  • あのーなんていうか、当時は強いって言ってるのに今の話するのやめてもらっていいですか?
    今弱いなんて知ってるんです、実装当時の追撃も会心も大して配られてない環境で最強だったんです、理解できますか?
    見極めが強いのはその通りなんですけどぉ、カウンターのおかげで後から出てきた6周年よりもダメージ出せて破壊神集結だってクリアできたんですよ
    どうせ破壊神集結は6周年使おうがベジット使おうがアイテムありきだったし宇宙サバイバルのキャラは気力問題とかで汎用性は微妙だったんで、事実上ベジットが最強だったんじゃないかなと思いまーす

    by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 1:39:09 AM

  • ありがとうDaima

    by 60.73.116.159 匿名 €2024年12月24日 1:38:38 AM

  • 戦闘力的にもゴテンクス3より下だしな。てかダイマはまだ魔人ブウより大分下の次元で戦ってるからなあ

    by 175.177.6.35 匿名 €2024年12月24日 1:35:24 AM

  • ちんぽ
    ぽこちん
    ちんちん

    by 60.101.122.107 匿名 €2024年12月24日 1:32:37 AM

  • ま、今の時代ガードと超高確率回避なら後者だな。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:31:31 AM

  • ゴテンクスの方がまだ可能性あるのは確か
    性能素直すぎるし9.8中位じゃ絶対無理
    グロリオもZ中心になるだろう10周年組と
    親和性あると思えんし色々キツイ

    by 106.131.174.137 匿名 €2024年12月24日 1:30:17 AM

  • 回避キャラは雑魚だけど型落ちになった時に型落ちガードキャラよりはマシなんだよな
    雑魚集団の中ではトップを取れるのが回避キャラ

    by 27.230.96.251 匿名 €2024年12月24日 1:28:38 AM

  • それはそうとゴテンクスをゲットした。、可愛いし強い。10周年でも生き残ると思う。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:26:36 AM

  • というかこれ龍拳より辛いぞ、だってこいつ3番目に置けないからな
    リーダーフレンドにしたら表も裏もずっとこいつが真ん中に居るの使いづらすぎるだろ

    by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 1:26:10 AM

  • by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 1:17:22 AM
    それはカウンターが強いのではなく見極めが強いんだよ。あくまで守れるカウンターが強いんだ。守れないカウンターは何にも強くないし。むしろそれで追撃とか剥奪されるのヤダすぎる。カウンターより追撃の方が必殺効果も重ねられるしコンスタントにダメージ与えられるからありがたい。10周年ベジットはどうなることやら

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:23:26 AM

  • 通常守れるなら回避キャラ良いと思う
    2ターンサポートもあるし

    by 126.156.247.244 匿名 €2024年12月24日 1:20:20 AM

  • by 202.213.177.10 匿名 €2024年12月24日 1:13:20 AM
    お亡くなりになったって普通に今でも使えますけど?現にメモリアルジャネでも使いました。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:19:03 AM

  • それは今あいつらが生き残れる程度の強さでしかないからな。必殺1000万とかになったら全員死亡。回避に頼らなくていい環境なだけ。実際9周年ブロリーはゴジータより息短かったやん。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:17:24 AM

  • LR超ベジットのカウンターが最強だったのは「当時」としては頭おかしい火力してたからだしな、必殺見極めだってあんな簡単にできるのベジットしかいなかったし
    今は色んなキャラがカウンターするより火力出せるし、開発が受けカウンターアンチと言わんばかりの微妙調整ばかりしてるから弱いのは当たり前

    by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 1:17:22 AM

  • オレコロ丸2年ついに
    9.8で耐え切ったのがヤバいわ

    過去にそんなやついたかレベル

    by 106.131.175.106 匿名 €2024年12月24日 1:16:45 AM

  • 回避どうこうよりも条件も含めて見ないとな
    ゴクフリでは運ゲーのダイマより無敵の乞食のほうが硬いけどメモリアルでは必殺ワンパンの乞食より必殺ワンチャンのダイマのほうが硬い
    ビーストは息切れするしブロリーもフィールドありきだからそれらが切れる頃に本気出してくる相手なら乞食や回避キャラの方がマシになる
    次の高難易度ではまとめて轢き殺される可能性高いけど

    by 1.73.143.126 匿名 €2024年12月24日 1:14:55 AM

  • 当たり前のように
    極限キャラより弱いのは運営の優しさなのか

    by 106.131.175.106 匿名 €2024年12月24日 1:14:17 AM

  • 今ぶっちぎり最強のブロパに回避キャラなんてスタメンに1人もいないしな
    回避キャラなんて所詮キャラ貧の貧乏人が使う妥協キャラでしかないのよな
    ガチでキャラ揃ってたら誰も回避キャラなんて使わない

    by 49.109.144.150 匿名 €2024年12月24日 1:13:49 AM

  • defは現状の通常受けきれるラインで必殺は70%回避

    これまんま去年の龍拳なんよな あいつは周年の爆裂インフレでお亡くなりになったが今回はどうなるのやら

    by 202.213.177.10 匿名 €2024年12月24日 1:13:20 AM

  • それはガード軽減両持ちってことでしょ。回避ガード両持ちとか回避軽減両持ちとか同じ条件で比べてよ。50%軽減程度なら70%回避を選ぶね。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:13:13 AM

  • ドッカンて最強パ組む時に、ほとんどが全ガ軽減キャラで固めるからな。勿論身勝手みたいな回避キャラも入れるが、決して回避キャラメインでは組まないこれが全て

    by 175.177.6.35 匿名 €2024年12月24日 1:09:29 AM

  • いや、ターン遅延とそれに準ずるスキルは最強だろ。逆にベジット系統のダメージ受けてカウンターは弱いスキルだと思う。ダメージ受けに行かないと与ダメ稼げないから自分が守れるキャラじゃないとクソスキルに成り下がる。そもそも身勝手系カウンターが出てきてる時点で下位互換だが。これを最強スキルとか謳ってたこともあったからなんかなーって思ってた時もあった。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:08:36 AM

  • PUがまだどうなるかわからんが
    あくまで目玉だけを比べたらゴテンクス引きに行った方がいいな
    それにこっちはそのうち腐るほど入手できるし

    by 222.8.13.98 匿名 €2024年12月24日 1:07:25 AM

  • 300万のガードと回避70%だったら選ばれるのがガードになるだけなんですけどね

    by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 1:06:58 AM

  • 回避君はビーストアンチの成れの果てだから相手にしないほうがええで

    by 202.213.177.10 匿名 €2024年12月24日 1:06:44 AM

  • 去年の龍拳と同じ点数とか10周年で死ぬの確定やん

    by 61.44.168.83 匿名 €2024年12月24日 1:06:07 AM

  • 100万のdef値で70%回避とガードどっちが欲しいですか?って言われたら70%回避を選ぶ。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:03:00 AM

  • なぜ管理人さんはここまでに回避にあたり厳しい?必殺技を70%で無効に出来るって普通にヤバいから。今の環境。正直言って考え方古いと思う。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 12:09:57 AM

    ちょっと観点が違うな
    管理人は「回避」にあたりが厳しいのではなく、「自分が好きなキャラ以外」に厳しいんだよ
    その証拠として、管理人がつい最近出した2024極限ランクの動画で堂々の最上位に輝いた速身勝手のスペックとダイマ悟空のそれとを比べてみれば一目瞭然
    ちなみにたいして強くないのに管理人の好きなキャラはオレコロ、夏の知ブロ、技UR1718号などなどで、「巨大化」と「1ターン遅延」と「短期戦」が大好き

    by 49.109.156.198 匿名 €2024年12月24日 1:01:40 AM

  • 速身勝手はこないだ大乱戦メタルクウラの必殺当たって死んだからあんまり強いと思えないや

    by 104.28.83.211 匿名 €2024年12月24日 1:01:32 AM

  • なんでこいつSS2ついてんの?
    アクティブのかめはめ波2状態で撃ってるからってこと?

    by 14.3.168.170 匿名 €2024年12月24日 12:34:47 AM
    アクティブだけのGTコンビも超サイヤ人を超えた力と大猿パワーついてるから
    途中変化部分の2と3はないけど最後の4関連は付いてる

    by 126.156.247.244 匿名 €2024年12月24日 1:00:56 AM

  • しかも回避なくても必殺受けられるキャラの回避とか意味わからない笑 回避を脳死で批判してるやつは冷静になった方がいいよ。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 1:00:04 AM

  • by 133.106.90.63 匿名 €2024年12月24日 12:42:04 AM
    その考えが古い。今の時代通常火力と必殺火力の数値の違いがハンパないから回避の重要性は増してる。確率で1億でも防げる回避は強い。通常守れないなら話は別だけど今回の悟空はちゃんと強い。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 12:57:58 AM

  • 速身勝手はLRの極限で一番使うわ

    by 133.106.150.24 匿名 €2024年12月24日 12:55:59 AM

  • 速身勝手は77%だし回避するたびに回避率上がってくから一緒にすんなボケ
    そもそも1ターンは回避無効じゃなきゃ無敵だろ

    by 111.216.222.74 匿名 €2024年12月24日 12:53:55 AM

  • 短めの高難易度が多いから目立たないけど速身勝手は最初のターン以外は普通に事故るぞ
    極限したばかりの天使悟空だって回避率8割だろうが死ぬ時は死ぬ
    攻撃を余裕で受けられるなら事実上の10割回避みたいなもんだから回避より食らっても平気な方が評価高いのは当たり前
    技身勝手で回避無効にしたくても技身勝手の変身が間に合わないなら無意味だしな
    ガードやダメカ無効の高難易度が増えない限りは逆転はない

    by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 12:53:31 AM

  • 必殺効果のコンボはうまくやれば楽しそうだな~。でもこの強さで1,2枠目で使ってねは長く使えんよな。Wフェスじゃなくて一つのフェスに2キャラぶち込んでくれれば引くけどまあないよな・・

    by 153.168.58.81 匿名 €2024年12月24日 12:52:01 AM

  • グロリオはせめて極系ならなあ。スラッグパにも要らない

    by 175.177.6.35 匿名 €2024年12月24日 12:50:03 AM

  • 夏から引きたくなる性能のキャラいないな
    おかげで石が減らんから次の周年も去年ように無課金でキャラとれて終わりそう
    というか今思うと夏も引かなくてよかったわ
    どれも全く使ってない
    なんか年間通して引くのは周年だけでいい気がしてきた
    あとは極限でどうにかなる

    by 133.106.90.63 匿名 €2024年12月24日 12:49:47 AM

  • ゴテンクスの方が強くて草
    ゴテンクスはカテゴリーも多いからなあ

    by 133.106.150.24 匿名 €2024年12月24日 12:45:02 AM

  • 魔人グロリオ出す布石じゃん

    by 106.133.42.109 匿名 €2024年12月24日 12:43:22 AM

  • スラッグは具をやや趣味寄りにしても既存の高難易度は全部ノーアイテムクリア出来るからクッソ強いんだよな、引いた人が少な過ぎて過小評価されがちだが
    本人が無茶苦茶固いのとフィールドサポと見極めがやっぱり便利
    ただの回避アタッカーのダイマ悟空とは天と地程の差があるのだ

    by 210.238.47.158 匿名 €2024年12月24日 12:42:46 AM

  • なぜ管理人さんはここまでに回避にあたり厳しい?必殺技を70%で無効に出来るって普通にヤバいから。今の環境。正直言って考え方古いと思う。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 12:09:57 AM

    確率で必殺うけて死ぬ回避と100%必殺技受けられる硬さ、どっち選ぶ?
    回避が強いなら運営がイベ産に回避つけまくるわけないでしょ
    お金出してまで回避頼み運ゲーしたい人なんているわけないよ
    回避は回避なくても必殺技うけられるキャラの回避と確定回避しか価値はない

    by 133.106.90.63 匿名 €2024年12月24日 12:42:04 AM

  • 【悲報】速身勝手さん、雑魚だった

    by 106.131.168.212 匿名 €2024年12月24日 12:42:00 AM

  • パンジが来たら引いたのに

    by 106.166.74.49 匿名 €2024年12月24日 12:37:46 AM

  • 回避頼みの時点で雑魚だな

    by 104.28.83.142 匿名 €2024年12月24日 12:36:24 AM

  • なんでこいつSS2ついてんの?
    アクティブのかめはめ波2状態で撃ってるからってこと?

    by 14.3.168.170 匿名 €2024年12月24日 12:34:47 AM

  • スラッグのが硬い分マシとか相当性能抑えてきたダイマ

    by 175.177.6.35 匿名 €2024年12月24日 12:33:52 AM

  • 2年前のオレコロと強さほぼ変わらんのか

    by 133.106.36.1 匿名 €2024年12月24日 12:30:57 AM

  • タマガミっちが出るなら超系?極系?

    by 180.24.67.106 匿名 €2024年12月24日 12:29:25 AM

  • GWでDAIMAのダブルフェスやるだろうしそん時ポコポコでそうだからスルーやな

    by 60.73.116.159 匿名 €2024年12月24日 12:27:21 AM

  • ぶっちゃけグロリオよりもタマガミとかクウの方が欲しい

    by 106.131.168.212 匿名 €2024年12月24日 12:23:12 AM

  • タマガミっちはお預けですか?

    by 180.24.67.106 匿名 €2024年12月24日 12:22:45 AM

  • アリンスとクウも欲しい

    by 116.94.29.96 匿名 €2024年12月24日 12:20:21 AM

  • 2ターン41%で241(如意)

    by 106.131.168.212 匿名 €2024年12月24日 12:14:39 AM

    なるほど…
    ありがとう

    by 180.145.35.72 匿名 €2024年12月24日 12:19:27 AM

  • GT悟空のアクティブもコレくらい強くなれたらKO画面見れるかもな

    by 60.115.208.124 匿名 €2024年12月24日 12:19:18 AM

  • スラッグよりも下なんだ

    by 115.36.241.119 匿名 €2024年12月24日 12:18:25 AM

  • 演出めちゃくちゃ良いから正直欲しい

    by 112.69.56.231 匿名 €2024年12月24日 12:16:59 AM

  • なんか絵柄すげぇ違和感ある

    by 106.131.175.101 匿名 €2024年12月24日 12:16:23 AM

  • なんかパチモン臭い絵だな
    中国版少年悟空って感じ

    by 126.87.218.177 匿名 €2024年12月24日 12:16:19 AM

  • 変身強化かつ高速戦闘のキャラに200%補正
    反撃キャラの火力爆増
    ま、まさか…
    by 106.128.111.146 匿名 €2024年12月24日 12:04:06 AM

    仮にそうだとしてもぜってーこいつリーダーにすることはないやろw

    by 60.120.206.163 匿名 €2024年12月24日 12:15:20 AM

  • 必殺技追加効果の仲間アタック41%上昇ってのは何の語呂合わせなんだろう

    by 180.145.35.72 匿名 €2024年12月24日 12:10:49 AM

    2ターン41%で241(如意)

    by 106.131.168.212 匿名 €2024年12月24日 12:14:39 AM

  • オレコロいい加減下げないか
    もはやどのチームからも声かからんしブロトリオやゴル7号より上なの違和感しかない

    by 106.146.62.64 匿名 €2024年12月24日 12:12:40 AM

  • 隊列固定はどこであろうがゴミよ。gtじゃなくてよかったー

    by 106.150.169.172 匿名 €2024年12月24日 12:12:24 AM

  • ダイマ悟空サンドの10周年ベジット反撃ハイパーキャリーの火力まじでやばくなりそうだしくそ楽しそう。ダイマ悟空自体も演出いいし高得点。

    by 222.9.195.80 匿名 €2024年12月24日 12:12:08 AM

  • 演出だけはまじで良い
    でもイラスト酷すぎるし性能も普通すぎるから回す人少なそう

    by 59.190.229.176 匿名 €2024年12月24日 12:11:02 AM

  • 必殺技追加効果の仲間アタック41%上昇ってのは何の語呂合わせなんだろう

    by 180.145.35.72 匿名 €2024年12月24日 12:10:49 AM

  • この感じだと10周年は9周年ほど大幅にインフレしなさそう

    by 175.177.6.35 匿名 €2024年12月24日 12:10:48 AM

  • 正直ガチャとしての魅力弱すぎるからせめてWフェスじゃなくてガンマとか仮面のサイヤ人の時にみたいに1つのガチャで目玉キャラ二人ピックアップの形式にしてくれや

    by 49.250.190.38 匿名 €2024年12月24日 12:09:58 AM

  • なぜ管理人さんはここまでに回避にあたり厳しい?必殺技を70%で無効に出来るって普通にヤバいから。今の環境。正直言って考え方古いと思う。

    by 49.96.27.149 匿名 €2024年12月24日 12:09:57 AM

  • 10周年に反撃ベジットが来るとしても5月には必ず手に入るし今じゃないんだよな

    by 180.11.33.10 匿名 €2024年12月24日 12:05:56 AM

  • 変身強化かつ高速戦闘のキャラに200%補正
    反撃キャラの火力爆増
    ま、まさか…

    by 106.128.111.146 匿名 €2024年12月24日 12:04:06 AM

  • 2年前の年末キャラが同点らしい

    by 139.101.90.150 匿名 €2024年12月24日 12:03:08 AM

  • かめはめ波めちゃくちゃかっこいいからそこだけでも欲しくなる

    by 133.201.203.32 匿名 €2024年12月23日 11:55:43 PM

  • トランクスが優先だな

    by 106.146.23.82 匿名 €2024年12月23日 11:55:32 PM

  • 替えはいくらでもいるな

    by 60.119.89.204 匿名 €2024年12月23日 11:55:20 PM

  • ちゃんとSS2ついとるんね

    by 126.115.190.123 匿名 €2024年12月23日 11:54:19 PM

  • 周年前の9.8はなあ。10周年高難易度が短期決戦メインになるなら評価上がるかもぐらいか
    まあスルーしやすいようにしてくれてる感はあるな。PUも年末はひどいのが恒例だし

    by 153.168.58.81 匿名 €2024年12月23日 11:53:50 PM

  • また回避頼みの悟空かよ

    by 222.8.13.98 匿名 €2024年12月23日 11:53:08 PM

  • アニキ達アニョハセヨねぇ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    by 49.98.217.49 匿名 €2024年12月23日 11:52:44 PM

  • 十分に当たり評価だから10周年で埋もれる可能性は高いよな

    by 210.232.254.6 匿名 €2024年12月23日 11:52:15 PM

  • パンジって、エ、ロ

    by 14.10.99.194 匿名 €2024年12月23日 11:48:12 PM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム