2019年1月の『ドッカンバトル4周年』から実装された『アクティブスキル』についての情報・仕様をこちらの記事にまとめておきます。
☆アクティブスキルの基本仕様

アクティブスキルには、概ね以下のような基本仕様があります。
・条件を満たした時、ユーザーが任意のタイミングで発動可能
・『ボイス』が付随する(一部例外アリ)
・基本的にバトル中に1回だけ使える(一部例外アリ)
『パッシブスキル』は条件を満たすと強制発動しますが、『アクティブスキル』は発動が任意なのでより戦略性の高いスキルと言えます。
☆アクティブスキル持ちの『極限Z覚醒』について

キャラクターが強化される『極限Z覚醒』についてですが、2023年1月現在、こちらは『内部システム的に、極限した時にアクティブの条件・効果を変更する事が出来ない』という仕様になっています。なんで?と思うかもしれませんが、初めてアクティブスキルを導入する時にそういう風に作ってしまったという事です。
根本的にシステムを作り替える大きなアップデートを伴えば話は別ですが、『最も色々言われていたLR悟飯の極限』に際してもそれは無し、また『スタンバイスキル』も極限での条件・効果変更不可という同フォーマットで導入される事になりました。
もし変更を加えるつもりがあったなら一番良いタイミングを逃している訳で、今後のアクティブスキル持ちキャラの極限Z覚醒においても『条件の緩和・効果の強化』はまず無いものと思った方が良さそうです。


現状でキツい条件・ショボい効果を持たされているキャラにはキツい所もありますが、例えばその代表であるGTコンビについても『必殺追撃パッシブを導入すれば実質条件緩和になる』『アクティブスキル発動時ATK〇〇%upのパッシブを追加すれば火力増強になる』なんて抜け道はあります。

ケフラみたいなパッシブで補いようのないアクティブ条件・効果だと流石に辛い感じですが、多くのキャラはパッシブの強化で『アクティブ条件・効果は変更不可』という枷も補い得る所もあるでしょうか。
☆『ダメージ系アクティブスキル』効果・所持キャラ一覧
ダメージ効果のアクティブを持つキャラの一覧と必殺倍率・発動条件などを以下にまとめておきます。
| 必殺倍率 | 条件 | 備考・付随効果など |
 | 9.00倍 | バトル中自身が8回以上攻撃を受けると発動可能、 またはHPが59%以下のとき発動可能 | 発動ターンはアクティブ含めて59%の確率で会心が発動する |
 | 7.10倍 | バトル中自身が6回以上攻撃を受けると 発動可能、 またはバトル中必殺技の発動が4回以上で 発動可能 | 発動ターンはアクティブ含めて64%の確率で会心が発動する |
 | 6.50倍 | バトル開始から5ターン目以降、 バトル中自身が10回以上攻撃を受けると発動可能 | 発動ターンはアクティブ含めて必ず会心が発動する
1ターン味方全員の気力+5 |
 | 6.50倍 | バトル開始から3ターン目以降、攻撃参加中の味方が全員『未来編』のとき発動可能
またはバトル開始から5ターン目以降、HP50%以下で発動可能 | 積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
3回撃っておくと実質的な必殺倍率は6.5×(1.0+0.2×3)=10.4倍
発動ターンはアクティブ含めて必ず会心が発動する
1ターン味方全員のDEF20%up |
 | 6.50倍 | バトル開始から4ターン目以降発動可能 | |
 | 6.50倍 | バトル開始から3ターン目以降、HP59%以下で敵が1体の時発動可能 | |
 | 6.50倍 | バトル開始から4ターン目以降発動可能 | |
 | 6.50倍 | バトル中必殺技の発動が5回以上で発動可能 | 攻撃した敵を気絶させる |
 | 6.50倍 | バトル開始から5ターン目以降、敵が1体のとき敵HP59%以下で発動可能
またはバトル開始から7ターン目以降、自身のHP58%以上のとき発動可能 | 発動ターンはアクティブ含めて必ず会心が発動する |
 | 6.50倍 | バトル中自身が3回以上攻撃を受け、HP50%以下のとき発動可能 | 攻撃した敵を気絶させる |
 | 6.50倍 | バトル中自身が7回以上攻撃を受けると、自身の他に攻撃参加中の「亀仙流」カテゴリの味方がいるとき発動可能 | 1ターン味方全員の気力+7 |
 | 6.50倍 | バトル中必殺技の発動が4回以上で発動可能 | |
 | 6.50倍 | バトル中必殺技の発動が4回以上で発動可能 | |
 | 6.28倍 | バトル開始から3ターン目以降、同じターンに名前にトランクスかマイを含むキャラが居る時発動可能 | 発動ターンはアクティブ含めて必ず会心が発動し、攻撃した敵を気絶させ、自身のDEFが半減する
ボイス無し |
 | 6.00倍 | バトル開始から3ターン目以降、 攻撃参加中の味方全員が「超HERO」 カテゴリのとき発動可能、 またはバトル開始から6ターン目以降、 敵が1体のとき発動可能 | アクションブレイク |
 | 6.00倍 | バトル開始から5ターン目以降、 HP59%以下で発動可能、 または復活スキルが発動すると発動可能 | アクションブレイク |
 | 6.00倍 | バトル中8回攻撃すると発動可能 | アクションブレイク |
 | 6.00倍 | バトル開始から5ターン目以降、 バトル中自身が7回以上攻撃を受けると発動可能、 または復活スキルが発動すると発動可能 | HP30%回復 |
 | 6.00倍 | バトル中自身が5回以上攻撃し、 「GT HERO」カテゴリの名称に「孫悟空」を含むキャラ(Jr.を除く)が 攻撃参加中の味方にいるとき発動可能 | 積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
ユニット必殺・通常必殺共に3回撃っておくと実質的な必殺倍率は6.0×(1.0+0.5×3+0.3×3)=20.4倍
発動ターンはアクティブ含めて59%の確率で会心が発動する |
 | 6.00倍 | 敵が1体で極系の時、敵のHP30%以下で発動可能 | 積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
3回撃っておくと実質的な必殺倍率は6.0×(1.0+0.3×3)=11.40倍 |
 | 6.00倍 | 敵が1体で超系のとき、敵のHP30%以下で発動可能 | 積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
3回撃っておくと実質的な必殺倍率は6.0×(1.0+0.3×3)=11.40倍 |
 | 6.00倍 | バトル開始から4ターン目以降、HP50%以上で発動可能 | |
 | 6.00倍 | 次の攻撃参加ターン以降、敵のHPが50%以下の時発動可能 | 変身前に積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
3回撃っておくと実質的な必殺倍率は6.0×(1.0+0.3×3)=11.40倍 |
 | 6.00倍 | 次の攻撃参加ターン以降、敵のHPが50%以下の時発動可能 | 変身前に積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
3回撃っておくと実質的な必殺倍率は6.0×(1.0+0.3×3)=11.40倍 |
 | 6.00倍 | 進化後3ターン目以降、敵が1体の時発動可能 | 3ターン敵DEF50%down |
 | 6.00倍 | HP59%以下のとき発動可能 | 攻撃した敵を気絶させる |
 | 6.00倍 | バトル中7回以上攻撃を受けると発動可能
またはバトル開始から4ターン目以降、HP50%以下のとき発動可能 | 敵の行動をそのターンのみ1回無効化し、ピッコロと交代する |
 | 6.00倍 | チームの「第7宇宙代表」カテゴリの味方が5体以上で、自身の他に攻撃参加中の「第7宇宙代表」カテゴリの味方が2体以上で敵が1体のとき、敵のHP50%以下で発動可能 | 1ターン味方全員の気力+7 |
 | 6.00倍 | バトル中自身が3回以上攻撃を受け、敵が1体のとき発動可能 | 攻撃した敵を気絶させる |
 | 6.00倍 | バトル中必殺技の発動が4回以上で発動可能 | ターゲットした敵1体の攻撃ターンを1のばす |
 | 5.80倍 | バトル開始から5ターン目以降発動可能 | |
 | 5.50倍 | バトル中自身が4回以上敵の攻撃を回避すると 発動可能、 または攻撃参加中の味方全員が 「地球育ちの戦士」カテゴリのとき発動可能 | 発動したターン中、必ず攻撃が敵に命中する |
 | 5.50倍 | バトル開始から3ターン目以降、 自身の他にチームに 「バーダックチーム」カテゴリのキャラが 3体以上いるとき発動可能、 またはバトル開始から5ターン目以降、 自身のHPが50%以下のとき発動可能 | 発動ターンはアクティブ含めて必ず会心が発動する |
 | 5.50倍 | 次の攻撃参加ターン以降、 敵が1体のとき発動可能 | 1ターン気絶させる |
 | 5.50倍 | バトル開始から4ターン目以降、 HP50%以下のとき発動可能 | ターン自身の気力+10、DEF30%UP |
 | 5.50倍 | 自身のHPが50%以下のとき発動可能、
または敵が1体のとき 敵のHPが50%以下で発動可能 | 変身前に積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
3回撃っておくと実質的な必殺倍率は5.5×(1.0+0.2×3)=8.80倍
発動ターンはアクティブ含めて必ず会心が発動する |
 | 5.50倍 | 自身のHPが50%以下のとき発動可能、
または敵が1体のとき 敵のHPが50%以下で発動可能 | 変身前に積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
3回撃っておくと実質的な必殺倍率は5.5×(1.0+0.2×3)=8.80倍
発動ターンはアクティブ含めて必ず会心が発動する |
 | 5.50倍 | バトル中自身が7回以上攻撃を受けると発動可能 | 攻撃した敵のATKとDEF17%DOWN |
 | 5.50倍 | チームに自分以外の『第7宇宙代表』キャラが3体以上存在し、HP59%以下の時発動可能 | 1ターン味方のATK30%up効果も有
撃つ前に積んだATK無限上昇が必殺倍率と掛け算される。
10回撃っておくと実質的な必殺倍率は5.50×(1.0+0.5×10)=33.0倍 |
 | 5.50倍 | HP59%以下の時発動可能 | 海外版のみ、何故か必殺倍率が6.50倍に設定されている |
 | 5.50倍 | 敵が3体以上のとき発動可能
またはバトル開始から6回以上攻撃を受けると発動可能 | 攻撃した敵のATK31%down、DEF81%downさせ、必殺技を封じる |
 | 5.40倍 | バトル開始から3ターン目以降、HP50%以下のときに発動可能 | 全体攻撃 |
 | 4.90倍 | バトル中自身が6回以上攻撃を受けると発動可能 | 全体攻撃
発動ターンはアクティブ含めて必ず会心が発動する
敵全体を気絶させる
最大HP18%分のダメージを自身が受ける |
 | 4.40倍 | バトル開始から4ターン目以降、 HP50%以上で発動可能 | 全体攻撃 |
 | 4.30倍 | バトル開始から3ターン目以降、敵が3体以上存在する時発動可能 | 3ターン攻撃した敵ATK,DEF30%down
ボイス無し |
ダメージ系アクティブスキルは、ゲーム内UIでは確認出来ませんが内部的に以下のような順番で処理がなされています。
①気力ゲージがMAXになる(URなら12、LRなら24)
②上の表の必殺倍率に相当する威力の必殺技を発動して、敵にダメージを与える
基本的には『ATK値は表示されないけど、実際には気力をMAXにして必殺技をブッ放している』と思っておけば良いですが、この①②の処理のおかげで一部のキャラクター達は特別な強化がされたりします。

例えばLR【理想の世界の始まり】合体ザマスは『必殺発動時にATK,DEF50%up』『気力18で必殺追撃発動』『気力24で全属性効果抜群』というパッシブスキルを持っていますが、アクティブスキルを発動すると全てのパッシブスキルがその時点で発動します。
なので、アクティブスキル自体が『ATK200%up&全属性効果抜群』の威力になるし、発動したターンは『行動前DEFが200%up相当』『気力が溜められなくても追撃必殺&効果抜群が100%発動』という事になります。
『必殺技発動時~』『攻撃時~』『気力メーター〇〇以上で~』などのパッシブとダメージ系アクティブを両持ちしているキャラクターの場合、思わぬ恩恵を得られる事もある、と覚えておきましょう。


また、『ATK無限上昇』の必殺追加効果を持つキャラクター達は『無限上昇倍率とアクティブ威力』が完全掛け算になるので、火力が爆発的に膨れ上がります。
『ATK無限上昇とダメージ系アクティブを両持ちしてるキャラ』のアクティブはとんでもないパワーを持っている、と覚えておきましょう。
※参考・【ドッカンバトル】必殺技威力まとめ。『究極ダメージ』『超極大ダメージ』や必殺技レベルの影響など
☆『変身系アクティブスキル』効果・所持キャラ一覧


※参考・【ドッカンバトル】『変身』機能について。仕様・キャラ一覧など
変身効果は文字通り、『変身』を行って性能を変化させる効果です。変身の詳しい仕様は上の記事を参照です。
変身効果のアクティブを持つキャラの一覧と発動条件を以下にまとめておきます。
変身前 | 変身後 | 条件・備考 |
 |  | 変身した次のターンから発動可能 |
 |  | 変身した次のターンから発動可能 |
 |  | バトル開始から4ターン目以降、HP70%以上でチームに自分以外の『ナメック星人』が居る時発動可能 |
 |  | チームに16号が存在し、HP58%以下の時発動可能
又は敵か味方に『人造人間』が存在し、バトル開始から5ターン目以降でHP58%以下の時発動可能 |
 |  | バトル開始から3ターン目以降、敵に『混血サイヤ人』か『純粋サイヤ人』が居る時発動可能
又はバトル開始から6ターン目以降、敵が1体の時発動可能 |
 |  | 敵に『最凶の一族』が居る時発動可能
またはバトル開始から4ターン目以降発動可能 |
 |  | 変身してから4ターン目以降、HP70%以上の時発動可能 |
 |  | 変身してから4ターン目以降、HP70%以上の時発動可能 |
 |  | バトル開始から5ターン目以降発動可能 |
 |  | いつでも発動可能
ボイス無し |
 |  | バトル開始から4ターン目以降、HP77%以下で発動可能 |
 |  | バトル開始から4ターン目以降、HP50%以上で発動可能 |
 |  | 攻撃参加ターンになると発動可能 |
 |  | バトル開始から4ターン目以降、敵が1体のとき発動可能 |
 |  | バトル中自身が5回攻撃を受けると発動可能 |
 |  | バトル開始から4ターン目以降、HP70%以上のとき発動可能 |
 |  | バトル開始から6ターン目以降発動可能 |
 |  | バトル中6回攻撃すると発動可能 |
 |  | バトル開始から3ターン目以降、 HP77%以下のとき発動可能 |
 |  | バトル開始から4ターン目以降発動可能 |
 |  | バトル開始から4ターン目以降発動可能 |
 |  | バトル開始から4ターン目以降、HP70%以下のとき発動可能 |
 |  | バトル開始から3ターン目以降、 チーム全員が極系のとき発動可能、 またはバトル開始から5ターン目以降、 バトル中自身が5回以上攻撃を受けると発動可能 |
| | |
| | |
☆『交代系アクティブスキル』効果・所持キャラ一覧


※参考・【ドッカンバトル】『交代』スキルについて。仕様・所持キャラ一覧など
交代は文字取り、他のキャラと『交代』する効果であり、変身とほぼ同じです。カテゴリ分けのルール等が若干異なるくらい…。
交代効果のアクティブを持つキャラの一覧と発動条件を以下にまとめておきます。
交代前 | 交代後 | 条件・備考 |
 |  | バトル開始から3ターン後発動可能
ボイス無し |
 |  | バトル開始から3ターン後発動可能
ボイス無し |
 |  | HP66%以下でチームに自身の他に『人造人間』カテゴリの味方が2体以上存在するとき発動可能
または名称に『セル』を含むキャラクター(セルジュニア等を除く)が敵にいるときいつでも発動可能 |
 |  | バトル開始から3ターン目以降、敵の数が1体かつ敵のHPが58%以上の時に発動可能
ボイス無し |
 |  | バトル中自身が4回以上敵の攻撃を回避すると発動可能
ボイス無し |
 |  | バトル開始から3ターン目以降、HP58%以下のとき発動可能 |
 |  | バトル中、必殺技の発動が3回以上で発動可能 |
 |  | バトル中7回以上攻撃を受けると発動可能
またはバトル開始から4ターン目以降、HP50%以下のとき発動可能 |
 |  | バトル開始から4ターン目以降発動可能 |
 |  | バトル中自身が6回以上敵の攻撃を回避すると 発動可能、 またはバトル開始から5ターン目以降、 HP59%以下で発動可能 |
| | |
| | |
☆『強化・サポート・その他系アクティブスキル』効果・所持キャラ一覧


ATK,DEFを上昇させたり特殊な効果を付与して自分や味方をパワーアップさせる効果のアクティブも多いですが、この手のアクティブで重要なのは『ATK,DEF上昇は全ての効果に対して掛け算形式になる』という点です。
※参考・【ドッカンバトル】パッシブスキルの計算タイミングについて。足し算・掛け算になるもの分類
このゲームにおける計算タイミングの違いは非常に重要で、例えば、170%サンド・虹・フルリンクでアクティブスキル(ATK30%up)を発動させたLR【強者の威光】ジレン(フルパワー)の表示ATK値は867万ですが、仮にこのアクティブがパッシブと足し算形式だったら表示ATK値は733万、『ATK値-134万』というとんでもない差が付いてしまいます。
なので、アクティブによるATK,DEF上昇は見た目の倍率以上の効果である、という点は覚えておきましょう。
パワーアップ等の効果のアクティブを持つキャラの一覧と効果・発動条件を以下にまとめておきます。
キャラ | 効果 | 条件 |
 | 1ターン自身の気力+24,ATK70%up,DEF50%down | HP50%以下の時発動可能 |
 | 1ターン自身のATK,DEF50%up,全属性に効果抜群で攻撃し、必ず攻撃が敵に命中するようになる | バトル開始から4ターン目以降、HP70%以下の時に発動可能 |
 | 1ターン気力+24,ATK48%up | 変身後いつでも発動可能 |
 | 1ターン味方全員のATK33%up | バトル開始から3ターン目以降発動可能 |
 | 1ターン自身のATK,DEF30%up,敵全体のATK,DEF30%down,敵全体を気絶させる | バトル中自身が5回攻撃を受けると発動可能 |
 | 味方全員の状態異常を直し、2ターン味方全員のATK22%up
| バトル開始から4ターン目以降、HP80%以下のとき発動可能
ボイス無し |
 | 体気玉を力気玉へ変化させ、全属性に効果抜群で攻撃 | 『宇宙サバイバル編』または『純粋サイヤ人』カテゴリの敵がいる時発動可能 |
 | 1ターン自身のATK50%downし、敵の攻撃を回避する | バトル開始から3ターン目以降発動可能 |
 | 自身のATK59%up,DEF78%up,気力+1 | バトル開始から3ターン目以降、名称に『孫悟空』を含む『魔人ブウ編』のキャラが攻撃参加中の味方に居るとき発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+24 | HP60%以下のとき、またはバトル開始から8ターン目以降発動可能(最大2回) |
 | 1ターン敵全体のATK,DEF40%down&自身のATK,DEF40%up | バトル中自身が攻撃を4回受けると発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+6,ATK60%up,全属性に効果抜群で攻撃 | バトル中必殺技の発動が4回以上で発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+5、ATK,DEF59%UP | バトル中6回以上攻撃し、HP59%以上のとき発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+12、ATK59%up | バトル開始から5ターン目以降、チームに『劇場版HERO』カテゴリの名称に『孫悟空』を含むキャラ(少年期を除く)がいるときHP58%以下で発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+5.ATK50%up | バトル開始から5ターン目以降にHP50%以上のとき、または名称に『セル』を含むキャラ(セルジュニアを除く)が敵にいる時、自身が1回以上攻撃を受けると発動可能 |
 | 味方全員の状態異常をなおし、 2ターン味方全員の気力+3、ATKとDEF20%UP | バトル開始から4ターン目以降、 自身の他にチームに 「語り継がれし者」カテゴリのキャラと 「兄弟の絆」カテゴリのキャラがいるとき 発動可能 |
 | バトル中、自身のATK,DEF20%up | 『魔人ブウ編』の敵がいるとき発動可能
またはバトル中自身が攻撃を6回以上受けると発動可能 |
 | バトル中、自身のATKが20%UPし、 DEFが20%DOWN | バトル開始から4ターン目以降、名称に「孫悟飯(青年期)」または「アルティメット孫悟飯」(魔人ブウを除く)または「グレートサイヤマン」(孫悟飯以外のグレートサイヤマンを除く)を含むキャラがチームにいる時発動可能 |
 | バトル中、自身のATK,DEF13%up | バトル中必殺技を3回以上発動し、HP76%以下のとき発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+24 | バトル開始から3ターン目以降発動可能
着替え前・後で2回発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+7、DEF77%UP、会心発動 | バトル中必殺技の発動が4回以上で発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+7、敵全体のATKとDEF30%DOWN | バトル開始から7ターン目以降発動可能 |
 | 1ターン自身の気力+6,敵の攻撃を回避する | バトル開始から3ターン目以降、名称に『孫悟天(幼年期)』か『トランクス(幼年期)』を含むキャラが自身の他に攻撃参加中の味方にいるとき発動可能 |
 | ターゲットした敵1体の攻撃ターンを1のばす | 敵が1体で敵のHP35%以上のとき発動可能
または敵が3体以上のとき発動可能 |
 | ターゲットした敵1体の攻撃ターンを1のばす | バトル開始から4ターン目以降、敵が1体で敵のHPが50%以上の時発動可能 |
 | HPを30%回復し、1ターンの間全ての攻撃をガードし、2ターンの間味方全員のDEF20%UP | HP58%以下のとき発動可能 |
 | HPを全回復し、 味方全員の状態異常をなおす | バトル開始から5ターン目以降、 自身の他に攻撃参加中の「地球育ちの戦士」 カテゴリの味方がいるとき HP40%以下で発動可能 |
 | 激怒する | バトル開始から5ターン目以降、HPが50%以下のとき発動可能 |
 | 激怒する | バトル開始から6ターン目以降、HP66%以下のとき発動可能 |
 | 激怒する | バトル開始から6ターン目以降、HP66%以上のとき発動可能 |
 | 激怒する | 敵が1体で自身のHP50%以下のとき発動可能 |
 | 巨大化する | バトル開始から3ターン目以降、 攻撃参加中の味方全員が「超HERO」 カテゴリのとき発動可能、 またはバトル開始から6ターン目以降、 敵が1体のとき発動可能 |
 | 巨大化する | 「純粋サイヤ人」または 「混血サイヤ人」カテゴリの 敵がいるとき発動可能、 またはバトル開始から5ターン目以降、 HP80%以下のとき発動可能 |
 | 大猿化する | HP40%以下のとき発動可能 |
| | |
以上です。
アクティブスキルが実装されてから既に4年が経過し、今は『フェス限・ガシャ産LRはほぼ100%アクティブを持っている』なんて時代ですから(ガンマ1号・2号のように例外はあれど)、完全にゲームに定着した効果になりました。
ドッカンバトルに『キャラクターボイス』が初めて導入されたのは2019年1月の4周年記念CPのアクティブスキルで、随分遠くまで来たなという感じです。


今は『1ターンでATK1億相当のダメージを稼げる』『強制的にターンを飛ばす』など規格外の効果を持ったアクティブも増えているし、今後の新スキル登場にも期待です。
down
コメントするコメント
書き込むページ間違えたんちゃう?
by 106.146.94.239 匿名 2023年1月19日 1:11 PM
わざわざこっちのコメントでもドッカンチューバー紹介する必要あるんか?
by 49.106.217.197 匿名 2023年1月19日 11:55 AM
被り王メロ→顔出しバトラー「収入が減ってからあんまりガシャを回さなくなった」
神コロ→沢山ガシャ回す
神理人→解説が得意だけど出たら終了パターンが多い
ゾーマ→引退
by 126.236.34.88 匿名 2023年1月19日 11:10 AM
朝からちんぽこがギンギンマックスです
by 126.171.56.46 匿名 2023年1月19日 6:39 AM
おはようございます
暇なんで誰か自演してください
by 106.73.229.161 匿名 2023年1月19日 6:25 AM
プレイヤー層とtwitterキャンペーンが噛み合ってないんじゃね
by 221.133.76.129 匿名 2023年1月19日 5:48 AM
ドッカン側は1.4万とそこそこ頑張ってるのにヒーローズ側が3000RTもいってなくてワロタ
あっち側にはあんまりメリット無いんだろうな
by 115.179.92.21 匿名 2023年1月19日 5:18 AM
今回のレッドゾーンで正直親ギャリはもう火力面では全然通用しないって思い知らされたな
速悟飯が極限して似たような役割ができるようになったから、なんか途端に微妙なキャラに思えてきた。
by 125.11.120.151 匿名 2023年1月19日 5:12 AM
誰も触れてないけどRTキャンペーンのやつ2万RT行かなそうで草
8周年の為に龍石8個程度でも欲しかったからちょっと残念だけどこれはこれで面白いからまぁいいわ笑
by 60.110.113.41 匿名 2023年1月19日 4:55 AM
電車でドッカンやってるキモいニートみたいなチー牛見たことあるで
by 106.128.39.160 匿名 2023年1月18日 11:34 PM
それ多分俺やわ
by 125.1.231.142 匿名 2023年1月19日 4:51 AM
ヤムチャのアクティブはオールスター極限で重宝した
by 126.254.191.88 匿名 2023年1月19日 4:33 AM
逆張りしてる俺かっけーおじちゃん
by 183.74.192.66 匿名 2023年1月19日 4:32 AM
外でドッカンなんてしてると通報されるぞ
by 130.62.200.161 匿名 2023年1月19日 3:56 AM
言い合いなんてやめなよ
博から見たらどっちはどっちだよ
by 36.240.224.212 匿名 2023年1月19日 3:05 AM
おじ同士の喧嘩おもろWWW
by 106.174.26.182 匿名 2023年1月19日 2:09 AM
by 207.65.228.47 匿名 2023年1月19日 12:04 A
その言葉そのままかん返すわアホかよw
by 106.133.82.111 匿名 2023年1月19日 1:53 AM
オウム返しなんて言ってるやついるか?毎日ここ監視してるのかよストーカーさん
by 49.98.151.196 匿名 2023年1月19日 12:55 AM
ムキになって返信しなくていいよ粘着おっさんw
by 49.96.235.130 匿名 2023年1月19日 1:12 AM
オウム返しをするだろ
by 133.106.53.8 匿名 2023年1月19日 1:09 AM
by 106.128.57.77 匿名 2023年1月19日 12:35 AM
交番とかで暇してる時気軽にできるから警察とか消防士にはドッカンバトル人気あるかもな
by 60.102.55.184 匿名 2023年1月19日 1:03 AM
オウム返しなんて言ってるやついるか?毎日ここ監視してるのかよストーカーさん
by 49.98.151.196 匿名 2023年1月19日 12:55 AM
自分が言われたことをそのまま言い返せば勝ちだと思ってそうなやつ
by 49.97.107.215 匿名 2023年1月19日 12:09 AM
意味もわからずオウム返し連呼してるヤバい奴がそれやな
by 49.96.48.220 匿名 2023年1月19日 12:46 AM
夜チャリの無灯火運転で警察に止められて「君ドッカンバトルやってんの!?」って声掛けられたのが唯一のリアルドカバトユーザーでした。
by 106.128.57.77 匿名 2023年1月19日 12:35 AM
何でも草って言えば優位に立てると思ってるアホ
by 90.149.231.252 匿名 2023年1月19日 12:32 AM
ビースト無し&イベント産2体でも、混血ミッションいけるもんてすね。
by 157.65.84.40 匿名 2023年1月19日 12:32 AM
ドッカンって外でやるほどやる事ないだろ
by 14.12.37.1 匿名 2023年1月19日 12:26 AM
アクティブって地味そうだけどなかなかよかったね
by 60.126.248.83 匿名 2023年1月19日 12:24 AM
ガシャする時
たまにブチって切れるの
なんなんだ!
演出すら見せてくれない
なのにガシャした事になってるし
クソ運営さすがだわw
by 49.98.154.183 匿名 2023年1月19日 12:23 AM
ランクカンストまでやっててあそこまで知識ないの逆にすごいよな
by 58.80.72.49 匿名 2023年1月19日 12:13 AM
自分が言われたことをそのまま言い返せば勝ちだと思ってそうなやつ
by 49.97.107.215 匿名 2023年1月19日 12:09 AM
ラディッツのモノマネ芸人がドッカンが初心者過ぎて泣けてきた
by 123.220.1.136 匿名 2023年1月19日 12:06 AM
by 106.133.80.163 匿名 2023年1月18日 11:43 PM
自分語りの意味わかってないだろ
アホで草
by 207.65.228.47 匿名 2023年1月19日 12:04 AM
あと4千リツイートくらい足らん
終わった
by 175.177.44.226 匿名 2023年1月18日 11:56 PM
大学の授業中ドッカン起動した時のサタンとの約束だの画面の音爆音で流れたの聞いたことあるよ
by 153.130.51.68 匿名 2023年1月18日 11:51 PM
by 106.146.33.226 匿名 2023年1月18日 10:24 PM
そもそもフレンドを集める必要性が薄いゲーム性だから公言する必要がないだけでは?
by 60.112.38.106 匿名 2023年1月18日 11:48 PM
ドッカンで話題にすることが無さすぎるから無理矢理見た目で他人を煽っているのでしょう
by 14.193.159.218 匿名 2023年1月18日 11:44 PM
ショッピングモールのベンチのおっさんて笑
おっさんがおっさんのスマホ覗くなよ気持ち悪い
by 207.65.228.47 匿名 2023年1月18日 10:51 PM
いきなり自分語りはやめれwきっしょいわ
by 106.133.80.163 匿名 2023年1月18日 11:43 PM
お前ら言ってて悲しくならないんか
みんな同じゲームやってるユーザーやろ
同族嫌悪ってやつか?
by 124.144.90.196 匿名 2023年1月18日 11:35 PM
電車でドッカンやってるキモいニートみたいなチー牛見たことあるで
by 106.128.39.160 匿名 2023年1月18日 11:34 PM
ショッピングモールのベンチのおっさんて笑
おっさんがおっさんのスマホ覗くなよ気持ち悪い
by 207.65.228.47 匿名 2023年1月18日 10:51 PM
なんで変更できない状態で実装したんだろうな?意味わからん柔軟性あるほうがいいだろバカツキめ
by 61.22.226.46 匿名 2023年1月18日 10:49 PM
これは良い記事!管理人さん!管理してるな〜。
by 126.35.188.208 月に変わってアカツキよ 2023年1月18日 10:48 PM
一番くじ一発で悟飯のフィギュア出たから年末フェスおかわりしたら爆死したわ
by 153.189.195.126 匿名 2023年1月18日 10:26 PM
俺他人でドッカンバトルやっとる奴見かけた事ないな
by 126.171.56.46 匿名 2023年1月18日 10:04 PM
恥ずかしくて隠すんじゃないの?
by 106.146.33.226 匿名 2023年1月18日 10:24 PM
大猿化する幼年期ブロリーとか欲しいな
劇BOSS無いやろし演出もツギハギやろけど
by 221.133.76.129 匿名 2023年1月18日 10:10 PM
ショッピングモールのベンチってワードが加齢臭
by 49.98.141.224 匿名 2023年1月18日 10:10 PM
俺他人でドッカンバトルやっとる奴見かけた事ないな
by 126.171.56.46 匿名 2023年1月18日 10:04 PM
普通にショッピングモールのベンチとかでドッカンバトルやってるおっさん居るけどな
by 106.146.22.37 匿名 2023年1月18日 9:58 PM
ハッチヒャックってボイスありますか?叫んでるのかどうか分かりづらいです。
by 60.137.140.246 匿名 2023年1月18日 9:58 PM
クウラアタック無限上昇なんだしそのこと書いといた方がいいのでは?
by 119.106.99.174 匿名 2023年1月18日 9:53 PM
別に管理人が何者であってもガチャ優遇されとってもこんな優良なサイト作ってくれるなら感謝しかないわ
by 126.157.106.177 匿名 2023年1月18日 9:45 PM
人を疑う事でしか自分を肯定できないんだよ。
可愛そうな人
by 49.105.100.24 匿名 2023年1月18日 9:39 PM
陰謀論者は今日も大変だねえ
by 124.144.90.196 匿名 2023年1月18日 9:14 PM
LR亀梨か…
by 60.137.17.193 匿名 2023年1月18日 9:00 PM
リョウとコノカのダブルドッカンフェスはよ
by 126.157.36.30 匿名 2023年1月18日 8:55 PM
どうか嘘松であってほしい
by 126.85.153.51 匿名 2023年1月18日 8:54 PM
サイゼリヤいたら近くで50歳くらいのおっさん二人がドッカンバトルについて熱く語っててすごい嬉しかったわ
学校じゃやってる人いないから
by 49.97.95.121 匿名 2023年1月18日 8:50 PM
解析班の情報を見ただけでしょ
by 58.80.72.49 匿名 2023年1月18日 8:44 PM
なぜ管理人さんはこんな内部情報知ってるのかな?
『内部システム的に、極限した時にアクティブの条件・効果を変更する事が出来ない』
by 150.249.158.15 匿名 2023年1月18日 8:35 PM
ダメージカット系のアクティブとか回避系のアクティブスキルが欲しい
by 126.245.147.197 匿名 2023年1月18日 8:30 PM
8周年のテーマ曲リアルフェイス不回避
by 126.218.241.81 匿名 2023年1月18日 8:29 PM
by 106.133.202.43 匿名 2023年1月18日 7:56 PM
ドッカンにKAT-TUNが現れるとは…
by 61.7.45.159 匿名 2023年1月18日 8:26 PM
アクティブ変身でガラッと性能が変化するやつ出してほしいな
最近は倍率増加ばっかで任意の意味薄れてきたし トランクス、ザマス、天使ゴルフリみたいな条件なしのやつ
by 180.32.137.88 匿名 2023年1月18日 8:26 PM
君たちったら何でもかんでも分類、区別、ジャンル分けしたがる
by 121.118.102.82 匿名 2023年1月18日 8:25 PM
ログボの悟空かっこいいなー
by 60.118.123.145 匿名 2023年1月18日 8:22 PM
いつでもシステム変更できるようにしとけよ無能梅
by 182.165.148.175 匿名 2023年1月18日 8:21 PM
界王拳ブルーは超爽快火力キャラになりそう楽しみ
by 126.254.209.123 匿名 2023年1月18日 8:20 PM
それってちんこの乾燥ですよね
by 49.105.103.111 匿名 2023年1月18日 8:20 PM
それってあなたの感想ですよね?
by 111.109.78.246 匿名 2023年1月18日 8:11 PM
当時のコンビネーションカテゴリもなんか印象微妙だったしな。
まぁあれは倍率とかリンクとか諸々問題はあったが
by 92.202.138.70 匿名 2023年1月18日 8:01 PM
いつもギリギリで生きていたいから厨編成はなんか惹かれへん
by 106.133.202.43 匿名 2023年1月18日 7:56 PM
by 106.181.47.201 匿名 2023年1月18日 7:00 PM
ハイスペック詰め合わせほどつまらない編成はない
by 106.133.80.94 匿名 2023年1月18日 7:51 PM
LR体ゴクピは通常必殺無限上昇ですよ
by 106.73.225.33 匿名 2023年1月18日 7:08 PM
by 172.226.24.52
いうて破壊神ワンターンキル戦法が編み出されてたりハイリスクハイリターンな感じがいいと思うけどな
実装当初に虹気玉介護要員がいてくれたなら当時の環境では強キャラだった
by 106.128.189.130 匿名 2023年1月18日 7:04 PM
こいつらを同時に暴れさせられるカテゴリはないものか……
by 106.181.47.201 匿名 2023年1月18日 7:00 PM
まとめて見ると、鯖編のLRブルーコンビって代償(DEF50%ダウン)があまりにもデカいよな
同時期のメンツに比べても明らかに弱く設定されてないか
by 172.226.24.52 匿名 2023年1月18日 6:59 PM
いうほどアクティブなおしてくれやってのあんまりないんだな
神コロも完璧なナメクジが実装されたことやし
by 153.140.8.101 匿名 2023年1月18日 6:47 PM
パイクーハンのアクティブ、HP条件のところ忘れてたのでレッドゾーンセルマックスで発動しなくて焦った。
by 49.129.242.244 匿名 2023年1月18日 6:44 PM
交代クウラ悟飯もボイスないやないかい
by 49.98.156.120 匿名 2023年1月18日 6:44 PM
アクティブ発動可能になるサポートメモリー作れば問題ない
by 106.128.125.213 匿名 2023年1月18日 6:42 PM
第7チームのアクティブうんちで草
by 130.62.208.205 匿名 2023年1月18日 6:38 PM
アクティブとスタンバイは別々なのね
今更知ったわ
by 126.156.224.178 匿名 2023年1月18日 6:36 PM
最強パーティとかまたキチが発狂して俺つえー俺すげーするから別にええわ
by 49.106.217.211 匿名 2023年1月18日 6:24 PM
キャラ貧自己紹介おつ
by 106.146.34.72 匿名 2023年1月18日 6:27 PM
絶滅悟空は大乱戦要因とか言っちゃうキチだからそっとしといたれよ
by 49.98.162.95 匿名 2023年1月18日 6:35 PM
実質1ターン目から攻撃アクティブ使えるのってヤムチャだけなんだな
ナッパは複数いないと無理だし
by 106.129.36.44 匿名 2023年1月18日 6:33 PM
こんな記事書くくらいならカテゴリ記事改定してはいかがですか?
by 126.131.199.90 匿名 2023年1月18日 6:32 PM
gt悟空とベジータほんと酷いな
by 219.125.86.188 匿名 2023年1月18日 6:31 PM
最強パーティとかまたキチが発狂して俺つえー俺すげーするから別にええわ
by 49.106.217.211 匿名 2023年1月18日 6:24 PM
キャラ貧自己紹介おつ
by 106.146.34.72 匿名 2023年1月18日 6:27 PM
キラベジのアクティブがゴミ火力しか出ない理由がやっとわかった
もうちょい強くても良くない?
by 14.101.93.109 匿名 2023年1月18日 6:25 PM
最強パーティとかまたキチが発狂して俺つえー俺すげーするから別にええわ
by 49.106.217.211 匿名 2023年1月18日 6:24 PM
そうしないでも気玉パッシブを強化すれば関節的にアクティブ強化になるしな
by 49.98.225.71 匿名 2023年1月18日 6:24 PM
ケフラは、アクティブを使用すると……みたいな文をパッシブに追加ですれば行ける
by 126.35.222.141 匿名 2023年1月18日 6:19 PM
こんなネタ切れ記事より歴代最強パーティの変遷みたいな記事出してくれよ。リリース初期の環境とかどんな感じだったのか気になるわ
by 49.98.168.80 匿名 2023年1月18日 6:17 PM
アクティブスキル設計した人とレビューした人無能すぎるだろ
by 209.17.87.32 匿名 2023年1月18日 6:07 PM
親ギャリ性能盛り盛りで草
by 217.178.72.200 匿名 2023年1月18日 6:07 PM
ふんっ!
by 106.132.154.118 匿名 2023年1月18日 6:05 PM
ケフラもアクティブ発動時ATK○%UPとか付けば一応実質的な強化にはなる……?処理的に無理だったりするのかな
by 128.27.27.82 匿名 2023年1月18日 6:05 PM
ふーー!!
by 223.134.19.58 匿名 2023年1月18日 6:01 PM
ふぉーーーー!!!!
by 223.134.19.58 匿名 2023年1月18日 6:01 PM