2019/02/14

LR【究極無敵の合体】超サイヤ人ゴッドSSベジットの考察です。
リーダー評価:9.0/10.0点
サブ評価:8.6/10.0点
理論上最高ATK(リンクレベル10)
最高ATK(変身前必殺2回) | アクティブ (仕上がり後) |
|||
0%up 気力18 |
35%up 気力24 |
77%up 気力24 |
||
補正無し | 108万 | 154万 | 198万 | 183万 |
70%サンド | 260万 | 371万 | 476万 | 439万 |
100%サンド | 325万 | 463万 | 596万 | 549万 |
120%サンド | 369万 | 525万 | 675万 | 622万 |
130%サンド | 390万 | 556万 | 715万 | 658万 |
150%サンド | 434万 | 618万 | 794万 | 732万 |
170%サンド | 477万 | 680万 | 874万 | 805万 |
気玉リーダーサンド | 1747万 | 2489万 | 3198万 | 2947万 |
理論上最高DEF(リンクレベル10)
最高DEF(行動後) | |||
初動 | ATK35%up | 仕上がり | |
補正無し | 23011 | 30075 | 35727 |
70%サンド | 55226 | 72181 | 85745 |
100%サンド | 69032 | 90226 | 107181 |
120%サンド | 78236 | 102256 | 121472 |
130%サンド | 82838 | 108271 | 128618 |
150%サンド | 92043 | 120301 | 142908 |
170%サンド | 101247 | 132332 | 157199 |
【最大ステータス】
レアリティ | LR(レジェンド・レア) |
属性 | 超技 |
コスト | 77 |
HP | 19875 |
ATK | 16720 |
DEF | 6788 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 2.0倍(気力24) 1.8倍(気力18) 1.6倍(気力12) |
必殺技 『ベジットソード』 超必殺技 『オメガフィニッシュブロー』 |
|
必殺技倍率 | |
4.85倍(極大レベル20) 6.00倍(超極大レベル20) (※必殺1回撃ってから変身) |
必殺追加効果…1ターンATK,DEF30%up
超必殺追加効果…1ターンDEF30%up
【スキル】
リーダースキル | ||
『最後の切り札』または『ポタラ』カテゴリの気力+3,HP,ATK,DEF150%up | ||
パッシブスキル 『これでおしまいだ!!!』 |
||
自身のATKとDEF77%up 1番目か2番目に攻撃すると自身の気力+2,必ず必殺技が追加発動し、攻撃するたびに自身の気力+1(最大+5),更に ATK,DEF7%up(最大77%) 3番目に攻撃すると 必ず必殺技が追加発動し、高確率で攻撃を回避 |
||
アクティブスキル 『ファイナルかめはめ波』 |
||
【条件】 変身した次の登場ターン以降、敵が1体でHP50%以下の時発動可能 【効果】 一時的にATKが大幅上昇し、究極ダメージを与える |
||
リンクスキル | ||
超サイヤ人 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
合体戦士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
神から授かりし力 | Lv.1 | 必殺時ATK5%up |
Lv.10 | 必殺時ATK10%up | |
短期決戦 | Lv.1 | 気力+3 |
Lv.10 | 気力+3,ATK7%up | |
かめはめ波 | Lv.1 | 必殺時ATK5%up |
Lv.10 | 必殺時ATK10%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
伝説の力 | Lv.1 | 必殺時ATK10%up |
Lv.10 | 必殺時ATK15%up |
【カテゴリ】
最後の切り札 |
神次元 |
未来編 |
ポタラ |
変身強化 |
かめはめ波 |
時空を超えし者 |
– |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【未来を救う合体戦士】 ベジット ↓ 【起死回生の閃光】 ベジット ↓ LR【究極無敵の合体】 ベジット |
||||
必要メダル | ||||
ベジットブルー超激戦・新 | ベジットブルー超激戦・旧 | – | – | – |
35枚 | 35枚 | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
超激戦周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
LR【究極無敵の合体】ベジットが『バトル開始から4ターン経過』という条件を満たして変身した姿です。変身前の考察は↓
①『ATK,DEF77%up』と『攻撃する度にATK,DEF7%up(最大77%)』は掛け算形式で、11回攻撃した後は1.77×1.77=3.13で『ATK,DEF213%up』相当となります。潜在追撃無しならバトル開始から最速14ターン目に性能が仕上がります。
②必ず追撃必殺を行うキャラクターで、追加効果のDEF30%upは掛け算となります。性能仕上がり後なら3.13×1.6=5.01、行動後は『DEF401%up』相当となります。
③3番目に行動した時の高確率回避の発動確率は50%で、『攻撃する度にATK,DEF7%up,気力+1』は発動しません。(既に上がっている分は当然反映される)
【アクティブスキル仕様】
①アクティブスキルの『ファイナルかめはめ波』は『気力24・必殺倍率6.0倍』の必殺威力に等しく、基本的には『気力24の超必殺技』とほぼ同じ威力と思っておけば問題ありません。
ただ、変身前のATK無限上昇の必殺倍率+0.30倍はアクティブ倍率とは掛け算になるので、変身前に1発必殺を撃っておけば威力が丸々1.3倍、2発撃っておけば威力が丸々1.6倍、変身前に撃った必殺回数次第で威力が全く別物となります。
②アクティブスキルには『行動判定』があるので、『3番目でアクティブスキルを発動⇒1番目で行動』という形で運用すると、『1番目配置パッシブ・3番目配置パッシブが両方発動』します。(逆も然り)
なので、上の例の場合で1番目に置いたベジットは、1番目パッシブである『必殺追撃1回発動・ATK,DEF7%up,気力+1』と『必殺追撃1回発動・50%回避』が両方発動し、2度の確定必殺追撃を行うことになります。
実際には『アクティブ⇒超必殺⇒必殺⇒必殺(⇒潜在追撃があれば潜在追撃)』の4連撃・5連撃に最後まで耐えられるキャラが存在するかは微妙な所ですが、ハマった際の火力は最強クラスです。
【概評】
『必ず必殺技で追撃』するキャラクターであり、また変身前のATK無限上昇を引き継ぐキャラクターなので、考察のATK値は『変身前にATK無限上昇2回』を前提とし、更に追撃分のATK値を合算した値を掲載しています。
圧倒的な手数で敵を攻め立て、その中でATK,DEFを急激に成長させて途方もない超パワーを発揮する、究極無敵の合体戦士です。
『5周年記念』という盛大な節目を飾ってから早半年、七夕フェスでの再録も行われ、『熱闘悟空伝』や『ドラゴンヒストリー』などの長期戦イベントにおけるこのベジットブルーの圧倒的な強さは多くのユーザーが知る所でしょう。
元々途方もない火力を持ったキャラクターでしたが、『リンクスキルレベル導入&リンク上方修正』によって、その火力は更なる飛躍を遂げました。
特に『定数リンク3個持ち』というキャラクターであったこのベジットブルーは火力の上り幅も凄まじく、並みのキャラクター達の更に一段上を行く火力強化を受けています。
一例として170%サンド・100%解放・フルリンクレベル10という条件で『7月21日以前・以後』での火力比較をしてみると、超必殺技も必殺技もATK200万、ATK150万という恐ろしいレベルの向上を遂げています。
条件にも依りますが、合計ATK値という観点では多くのシチュエーションで+200万~300万相当にもなっているでしょう。
昨今では『ATK1000万相当の火力を叩き出すキャラ』というのも少ないながら他にも存在しますが、このベジットブルーは時間させ掛ければ『確定追撃必殺』によって確実にこの超絶火力を出してくれるし、勿論守りも行動後DEFは20万~30万クラス、およそこのDEFで守れない通常攻撃というのも存在しません。
長期戦では間違いなく無双の活躍をしてくれます。
何なら変身直後からでも、上手くリンクを組めれば『ATK350万+ATK250万』前後の怒涛の連撃を繰り出せるケースもありますし、とにかく『火力』という一点に掛けては間違いなくゲーム最強クラスのものを秘めているでしょう。
そして、一撃必殺の『アクティブスキル』は、実装から半年経った今尚、その真価を発揮出来ない程の超絶パワーを秘めています。
仕様の項で述べたように、『3番目でアクティブ発動⇒1,2番目で行動』と順を追う事でこのベジットブルーは『回避&追撃回数+1回』の重複パッシブを発動可能で、合計ATK値という観点では3000万とかそういうレベルになって来ますし、この怒涛の連撃に耐えられるキャラクターなどまず存在しません。
強いて言えば悟空伝のラストは苦手属性なので会心が出ないと…というのはありますが、属性以外の要因でこの火力に耐えきれる相手はおよそ存在しないでしょう。
『相手のHPが半分を切ったらゲームセット』みたいな所もありますし、このとっておきの一撃は今後ゲームがインフレしたら、真の切り札として更に価値を上げる可能性もありそうです。
長期戦における圧倒的な存在感、そして変身前後でいくつも用意された好演出の数々は『周年』を飾るに相応しいだけのものでしょう。
あきらめない戦士たちの奇跡の力が生んだ究極無敵の合体戦士、アニメ『ドラゴンボール超』におけるその初登場時の衝撃を思わせるキャラクターに仕上がっています。
この変身までこぎつければ文句無しの強さを誇り、リンクレベルの導入でその強さは更に加速しましたが、『変身前』に関しては目覚しい程の性能ではなく、特に短期決戦においては、その『出足の遅さ』と『順列縛り』の使いづらさが目立ってしまう部分があるのは否定出来ません。
この5周年のゴジータ・ベジットは、『イベント産』含む全64体のLRの中でも下から3番目、6番目という非常に低い素のDEF値を与えられており、しかも変身前の補正倍率は70%しかないため、とにかく変身前の守りがシンドいです。
合体前の考察も改訂予定ですが、170%サンド・100%解放・合体戦士リンク発動という実用上でほぼ最高の条件でもDEF9.2万、自身をリーダー・フレンドにした150%サンドなら8.4万に留まり、それこそ極限バトロ級の敵が相手だとアイテム1個を使っても全然守れないくらいでさえあります。
これをカバーするために『3番目に置くと50%回避』がありますが、これも確率依存ではあるし、明確に『短期決戦では3番目固定』という順列縛りを強いて来る所でもあり、この辺はやはり使いづらさも感じさせる所でしょう。
1ターン目に配置されているならまだ良いですが、初手で2,3ターン目の配置から3番目固定だと更に変身は出遅れるし、変身直後も仕上がりには程遠く、1番手には置けない性能でもあるし…。
この辺のステータス・倍率設定は明確に『使いづらくさせよう』なんて意図も見え隠れする所であり、周年LRに対する調整としてはちょっと色々言いたくなる所でもあります。
ただ、これもあくまで『短期決戦では完璧ではない』というレベルで、特に『リンクレベル導入』以後は初手登場からの4ターン目変身でも、気力をしっかり確保すれば相当な火力も叩き出せるようになったので、通用自体は十分過ぎる程にするレベルではあるでしょう。
再録で入手した人も多いでしょうが、ゲームトップクラスの性能を持つキャラクターなのは間違いありません。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択)(リンクレベル10)
最高ATK(変身前必殺2回) | アクティブ (仕上がり後) |
|||
0%up 気力18 |
35%up 気力24 |
77%up 気力24 |
||
補正無し | 162万 | 231万 | 296万 | 272万 |
70%サンド | 389万 | 554万 | 712万 | 653万 |
100%サンド | 487万 | 693万 | 890万 | 817万 |
120%サンド | 552万 | 785万 | 1009万 | 926万 |
130%サンド | 584万 | 832万 | 1068万 | 980万 |
150%サンド | 649万 | 924万 | 1187万 | 1089万 |
170%サンド | 714万 | 1017万 | 1306万 | 1198万 |
気玉リーダーサンド | 2614万 | 3721万 | 4780万 | 4386万 |
100%解放時最高DEF(リンクレベル10)
最高DEF(行動後) | |||
初動 | 35%up | 仕上がり | |
補正無し | 39960 | 52229 | 62043 |
70%サンド | 95904 | 125349 | 148904 |
100%サンド | 119881 | 156686 | 186130 |
120%サンド | 135865 | 177577 | 210948 |
130%サンド | 143857 | 188023 | 223356 |
150%サンド | 159841 | 208915 | 248174 |
170%サンド | 175825 | 229806 | 272991 |
被り無し解放時最高ATK(リンクレベル10)
最高ATK(変身前必殺2回) | アクティブ (仕上がり後) |
|||
0%up 気力18 |
35%up 気力24 |
77%up 気力24 |
||
補正無し | 127万 | 182万 | 233万 | 215万 |
70%サンド | 306万 | 437万 | 561万 | 516万 |
100%サンド | 383万 | 546万 | 701万 | 645万 |
120%サンド | 434万 | 619万 | 795万 | 731万 |
130%サンド | 460万 | 655万 | 842万 | 774万 |
150%サンド | 511万 | 728万 | 935万 | 860万 |
170%サンド | 562万 | 801万 | 1029万 | 946万 |
気玉リーダーサンド | 2059万 | 2932万 | 3766万 | 3464万 |
被り無し解放時最高DEF(リンクレベル10)
最高DEF(行動後) | |||
初動 | 35%up | 仕上がり | |
補正無し | 29790 | 38937 | 46254 |
70%サンド | 71497 | 93448 | 111009 |
100%サンド | 89371 | 116810 | 138761 |
120%サンド | 101288 | 132385 | 157262 |
130%サンド | 107246 | 140172 | 166513 |
150%サンド | 119162 | 155747 | 185015 |
170%サンド | 131078 | 171321 | 203516 |
『標準成長タイプ』です。言わずもがな、解放適正は最高峰です。
スキルは『連続攻撃』を最優先でしょう。
※参考・【ドッカンバトル】『連続攻撃』スキルについて。オススメの付け方、発動確率など
上の記事で述べた通り、元々追撃持ちなので抽選されやすく、追加効果のDEF上昇も持続は短いですが万単位でDEFが上昇し、パッシブの性能仕上がりも早くなり、変身前の『ATK無限上昇』を多数積んでおくとアクティブスキルの威力はハネ上がったりで、旨味がたくさんです。
ただ、このカードの実装後に後出しで『銅の連撃玉』『銀・金の連撃玉Lv.4~5』も登場して、連撃はスキル玉でもカバーしやすくなったので、バランス良く振るつもりならスキルは会心寄りでも良いかもしれません。この火力ですから、勿論会心の恩恵も非常に大きいので…。
後は好みの問題でしょう。どちらにもメリットがあるので、選択次第で強さを損なうようなものでもありません。
個人的には会心Lv.14・連続攻撃Lv.12でここからスキル玉を連撃を伸ばしたい感じです。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…連続攻撃+ or DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+ or 会心
銅・銀には『会心玉』が存在しないので、やはり最優先は連撃です。
変身前の守りの弱さをカバーするためにも銅はDEF+を付けたい所ですが、変身前だと+500でも+4000にも満たない程度なので、爆発力を求めるなら連撃で良いでしょう。
金はスキルの項でも述べた通り、連撃・会心お好みの方で十分です。
【相性の良いキャラクター一例】
同じ『最後の切り札』カテゴリリーダーなので、どっちか引ければ違う方をフレンドに選んで両立して遊べます。
リンクも上方修正を受けて最大でATK72%up,DEF5%up,気力+5と相性抜群、見た目にも非常に映えますし、並べて使いたい人も多いことでしょう。
変身キャラなので、当然同名カードでもしっかりリンクします。
リンクもATK67%up,DEF5%up,気力+5、しかもこのベジットブルーは臨戦態勢リンクを他のキャラと橋渡ししてくれるし実力も素晴らしく、抜群に組ませやすいキャラクターです。
1番手に置きづらいキャラクターなので、そこを任せられるキャラが居るとやはり安定はして来ます。
例えばこの超ベジットはリンクもバッチリ合うし通常攻撃なら完全カット級、まあ必殺には弱いですが、1番手に置けるキャラが居ると安定感も違って来るでしょう。
【老界王神は使うべき?】
技レベル10までは超激戦『閃光のポタラ』の1stステージでドロップするベジットで技上げ出来ます。
レベル11以降は技上げ素材必須ですが、言うまでもなく注ぎ込む価値は十二分にあります。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には排出対象のフェスで覚醒前を引き当てることになります。
長期戦においてはゲーム最強クラスの破壊的な性能を持ち、『変身』さえ行えば初動からでもとんてもないパワーを発揮出来る、100%間違いなく当たりと言えるキャラクターです。
出足の部分では目に付く所もあり、完全無欠な性能と言う程でもありませんが、リンクレベル導入による性能の上り幅も非常に大きく、実力的には間違いなくゲームトップ集団の一員でしょう。
圧倒的に作り込まれた演出群は並みのキャラクター達には決して見られぬものですし、色々な意味で魅力に溢れたキャラクターです。
down
コメントするコメント
極限で強くなるとしたらこっちなんだろうな
会心がある以上全属性抜群だから何って感じだし
by 118.87.224.210 匿名 2023年2月4日 11:19 AM
今回の周年で、
このベジットともう片方のゴジータが極限しますように
by 126.233.245.222 匿名 2023年1月31日 9:22 AM
管理人さん、200%での計算も入れてくれぇ
by 218.230.134.143 匿名 2023年1月30日 10:02 AM
命運をかけた戦いと最後の切り札両持ちだから極限見えてきたな
by 126.166.95.86 匿名 2023年1月29日 7:56 PM
パッシブ変身のボイスつけて欲しい
by 126.156.146.38 匿名 2023年1月17日 1:15 PM
アクティブ打つときbgm流れるようにしてほしい
by 106.146.48.61 匿名 2023年1月11日 10:51 AM
悟飯とセルがあんだけ魔改造されるなら、ダメージカットに見極め、変身前後も無限上昇くらい期待していいっすか!?
by 133.88.90.230 匿名 2023年1月10日 7:04 PM
追撃必殺のおかげでどう転んでもゴジブルより弱くなることはない
by 221.188.70.198 匿名 2023年1月2日 7:50 AM
200%サンドパッシブ完成かつ30%サポートつけたら短期決戦以外発動で合計ATK1500万余裕で超えるし、追撃出たら2000万も余裕で超えるから火力に関しては2年半前にしては火力は申し分ないレベル
by 49.98.77.84 匿名 2022年10月20日 8:28 PM
変身前はATK DEF大幅無限上昇、
変身後は永ダメカor全属性ガード
これでも少し足りない気がするけど
by 114.151.188.84 匿名 2022年9月27日 11:50 AM
こいつ極限する頃には変身前からdef補正バグらしてガードくらいは貰えそう
by 217.178.73.92 匿名 2022年9月23日 10:05 AM
最新レッドゾーン(メタルクウラ)でも戦える男
by 126.182.98.250 匿名 2022年9月17日 5:42 PM
キチガイ見たいな強さになってくれ
by 126.182.209.26 匿名 2022年9月6日 8:42 AM
コイツは変身前さえなければ実装当時は普通に強かったんだよ
極限で変身前のあのペラペラっぷりをマジで何とかしてくれないと未来がない
by 175.132.249.206 匿名 2022年8月4日 6:55 PM
使ってて思うけど、ガード無効そんなに悪くないけどね
確定追撃+ガード無効ならまあいい方だろ 弱点属性気にせんでいいのは結構強い
by 126.109.187.111 匿名 2022年7月31日 8:16 PM
実装時すら微妙性能だったんだから極限でぶっ壊してほしいわ
by 126.254.73.141 匿名 2022年7月20日 7:15 PM
久しぶりに使うとやっぱグングン伸びる火力とテンポ良くてかっこいい演出の必殺技を連発するのが気持ちいいんだよな。超必殺技で一瞬光るポタラが映るのが好き。極限でアホンダラな強さになってほしいわ
by 106.128.104.46 匿名 2022年7月17日 11:43 AM
頼むからガード無効とかいうケツ毛みたいなパッシブ付けんでくれ
by 110.135.154.94 匿名 2022年7月12日 1:22 AM
力ベジブルみたいに専用スキル玉付けてステータス底上げ展開くるなこれ
by 42.127.214.8 匿名 2022年7月12日 12:01 AM
そしてTwitter民が壊れという
一方ゴジータブルーは順列縛りがなくなった高確率回避をつけられる
by 49.97.21.58 匿名 2022年7月11日 9:42 PM
どうせガード無効付けるだけで、基礎ATKが70%から100%程度に引き上がるぐらいやろ
ほんで攻撃するたびに云々は何も変わらない
by 112.68.240.161 匿名 2022年7月11日 5:29 PM
極限が楽しみや
間違いなく親子ギャリック砲の最強サブ筆頭やで
by 49.98.65.202 匿名 2022年6月29日 12:37 PM
何なら今でも有利属性の大乱戦ならちゃんと活躍してくれるしその点強い
by 126.193.107.81 匿名 2022年6月21日 2:29 PM
ゴジブルと違ってこっちは当時の性能としては変身すれば普通に強かったし力ベジット実装直後に力ベジットの苦手な速属性相手に有利になれるって点で少し評価上がってた時もあった分まだマシかなぁ
あの頃はまだ必殺受けて即ゲームオーバーみたいな大ダメージを受けることは少なかったからリーダーを変身させるためにわざとダメージ受けるって変身で回復って戦法も通用してたし
by 175.132.249.206 匿名 2022年6月17日 11:30 AM
変身前は必殺、超必殺共に、変身後は必殺追加効果を99ターンATKDEF大幅上昇で、変身後超必殺を1ターン超大幅上昇にしろ
by 133.106.218.252 匿名 2022年6月3日 9:37 AM
パッシブスキル
これでおしまいだ(出た時からおしまいだ)
by 118.8.210.10 匿名 2022年5月22日 7:30 PM
てめぇもさっさと改訂されてボコボコに叩かれてくれよな〜
by 49.96.24.175 匿名 2022年4月27日 6:06 PM
長期戦想定で出すなら極限バトロ直後に実装すんなよな。なんで4周年が活躍してたんだよ
by 222.230.3.40 匿名 2022年4月17日 12:22 AM
長期戦イベントが多かったからこんな性能になっちゃったんだろうね
まあ、今でも長期戦なら使えるけど
by 183.74.204.197 ちーんぽ 2022年4月16日 7:57 PM
4周年の4コンビが極限であれだけ化けたんだから、こいつらも極限来たらクソ強くなるよきっと
まぁ今はまだ弱いが
by 59.133.151.125 匿名 2022年4月9日 10:19 PM
ゴジータ同様周年フェスの面汚し
by 153.171.214.109 匿名 2022年4月9日 6:23 PM
性能デザインと必殺演出の噛み合い方が個人的にはいいと思う
by 163.49.207.212 匿名 2022年4月7日 10:02 PM
必殺効果 atk def上昇で確定必殺追撃持ってるし、極限したら相当強くなりそうだな
by 126.109.167.62 匿名 2022年3月29日 7:26 PM
カードイラストはエフェクトまで含めて全カードの中でもトップレベルで好きだから極限で化けて欲しいなー
by 14.8.148.32 匿名 2022年3月28日 1:17 AM
パッシブ完成して追撃必殺引けたらDEF30万狙えるんだよなこいつ
まぁ理想は変身直後からDEF30万でさらに増加していくことだが
極限したら変身後200%に追加で攻撃するたび77%upでも良さそうなものだが
by 58.188.117.31 匿名 2022年3月13日 1:14 PM
仕上がり後のDEFは170%だと200%のゴジブルとあんまり変わらない、なんならちょっと劣るレベルなんだね。変身直後はさすがにこっちが上だけど。
by 27.137.3.146 匿名 2022年3月13日 11:52 AM
合体ベジットブルー
夏の大型に速属性で来てくれ
by 175.131.248.51 匿名 2022年3月7日 11:13 PM
あくまでゴジータよりはマシ、止まりでしかないからなぁ
最近はもう完全にインフレにおいていかれてめっきり使わなくなったな
by 60.134.235.134 匿名 2022年3月7日 3:45 PM
まぁゴジータよりはマシってレベルだけどこいつも大概だよな
by 150.249.40.47 匿名 2022年3月6日 10:07 PM
インフレに完全に飲まれてた4周年コンビがここで極限来たから、5周年のベジット、ゴジータも年内に極限来るかもしれないな。
その前に悟飯、セルかもしれんが
by 58.189.182.244 匿名 2022年3月1日 5:57 PM
欠点は通常必殺技の最初のあんぐり
めちゃくちゃ修正して欲しい
by 49.96.47.200 匿名 2022年2月28日 11:44 PM
変身後は明確に強いから。
by 160.86.123.160 匿名 2022年2月23日 4:52 PM
なんでゴジータは最弱?って動画でコイツは一個も触れられんの?
by 49.98.211.21 匿名 2022年2月23日 12:36 PM
やっぱ確定必殺追撃あるだけで全然評価違うのな。
ゴジブルは終始ボロクソな意見しかなかったのに。
確定必殺追撃と全属性効果抜群・・・基本得意属性での戦いでしか使用しないだけに評価180度違うの草。
by 124.45.122.5 匿名 2022年2月22日 10:46 PM
相変わらず有利属性相手なら削りも守りもそこそこ仕事してくれるんよね
by 126.253.54.95 匿名 2022年2月22日 10:44 AM
ゴジブルと違って”変身さえすれば”確定必殺追撃である程度守れるのがええわ、対速ならサポベジットも相まって普通に使える
by 49.98.84.166 匿名 2022年2月19日 12:41 PM
周年で2枚出て虹になった。極限して守れるようになったらもっと使いたい
by 49.129.253.25 匿名 2022年2月14日 9:47 AM
13号戦はこいつに助けられた。絶体絶命からのアクティブで勝利は気持ちいい
by 211.14.229.240 匿名 2022年2月13日 6:10 PM
13号戦だと普通に頼れるな
by 119.230.136.113 匿名 2022年2月12日 12:29 AM
こいつサンドでもやろうと思えばレッドゾーンの13号倒せそう。
by 60.57.66.39 匿名 2022年2月11日 4:16 PM
潜在開放なんですが、
左下の開放か、右上の開放どちら優先すべきでしょーか??
by 157.147.131.189 匿名 2022年2月11日 8:37 AM
虹になったからレッドゾーンの13号でゴッドコンビと並べて使ってみたけど、ATKもDEFもしっかりしててめっちゃ強かったわ。
マジで変身後は強いから変身前なんとかしてくれ
by 160.86.123.160 匿名 2022年2月11日 12:57 AM
変身前のパッジブで受けるダメージ30%軽減、必殺効果にDEF無限上昇追加くらいしないと現状きついかな
せっかくの周年キャラなのに6、7周年のキャラと力の差がありすぎる。
フェスLRだと3周年のベジット、ゴジータコンビが優先されるだろうし、早めに救済してやらないと5周年のベジット、ゴジータコンビが不憫でならない。
超4コンビのお陰で長期戦の強さに大分ブーストかかってるとはいえ、やっぱり地力の差を感じる。
by 58.189.182.244 匿名 2022年2月10日 6:00 AM
つまり7周年が強すぎて積めないから7周年の強さを最大限認識できる恩恵ってことだな分かったわ
by 106.146.45.201 匿名 2022年2月7日 8:57 PM
恩恵って書いてるのに何で分からんのかね。
by 175.177.182.65 匿名 2022年2月7日 8:30 AM
by 123.1.120.253 匿名 2022年2月5日 11:34 PM
どっちの意味なんですかね…?
200%だと積み終わった時のATK値がすごいなー
200%だと7周年が強すぎて長期戦でもほぼ積めないから弱すぎてすごいなー
by 106.146.31.51 匿名 2022年2月6日 3:09 AM
200%の恩恵ってスゴいなーってのが一番分かりやすいキャラだと個人的に思う
by 123.1.120.253 匿名 2022年2月5日 11:34 PM
なぁんで短期決戦のくせに長期戦やる気満々なんですかねェ…
by 60.67.84.230 匿名 2021年11月19日 12:10 AM
ワロタ
ほんまやなw
by 60.110.75.127 匿名 2022年2月3日 2:41 AM
ほんとにアタック上昇いらんから変身前消しておくれ
by 114.188.180.187 匿名 2022年2月1日 5:16 PM
by 124.44.131.186 匿名 2022年1月30日 8:16 PM変身後のDEF結構改善されたで
by 49.98.208.72 匿名 2022年1月31日 10:33 AM
リーダースキルの関係で多少は硬くなるかな?
変身前で10万くらいにはなるな、それでも微妙もいいとこだが
by 124.44.131.186 匿名 2022年1月30日 8:16 PM
変身前消すだけでコイツめちゃめちゃ強くなるんよなあ
3.5億の下位互換になるかもしれんが
by 126.109.167.62 匿名 2022年1月13日 4:57 PM
なんやかんや結構好きよ
by 126.157.149.149 匿名 2021年12月29日 7:20 AM
ほんとこいつは変身前さえなけりゃ9.2くらいは取れてたと思うわ
力ベジットとか体ベジブルとか相方もつよつよなんだし
by 175.177.214.224 匿名 2021年12月22日 9:51 AM
ベジータ伝は、ブウ編+頭脳戦がクソ早い
属性的にも噛み合ってる
by 126.109.167.62 匿名 2021年12月16日 11:13 PM
ベジータ伝の最短記録更新のために使ってるけど長期戦ならほんと強いぞ
by 121.80.40.97 匿名 2021年12月13日 9:58 PM
チクリ飯より評価上になったな良かったな
by 153.243.82.6 匿名 2021年12月13日 2:26 AM
これアクティブの重複2番手→1番手に置くと(逆でも可)気力+2と必殺追撃が重複発動してたって事は攻撃するたびのATKDEF7%upも重複して14%upになるんかな?
使う時ほとんどないけど
by 126.35.197.205 匿名 2021年12月5日 6:57 PM
こいつ変身さえできれば普通にクソ強いよな。
まあ変身前が弱すぎるから文句言われてるんだけども。
変身しても弱いゴジータよりはマシだ。
by 126.35.135.1 匿名 2021年12月5日 3:54 AM
変身前がイマイチだし正直偽の変身前にブウ編ベジット演出使って欲しくないから変身前無くして開幕同時に突然閃光と共に登場して即変身してほしいわ。
by 122.133.211.81 匿名 2021年11月28日 4:31 PM
なぁんで短期決戦のくせに長期戦やる気満々なんですかねェ…
by 60.67.84.230 匿名 2021年11月19日 12:10 AM
最初からフルパワーでダメカあればかなり強くなるのになぁ
by 133.202.139.53 匿名 2021年11月13日 12:09 PM
ゴジータと違って変身さえすれば強いわ
by 126.193.55.155 匿名 2021年11月9日 10:22 PM
by 126.35.13.104 匿名 2021年11月3日 11:30 AMおうおう力ベジット信者の獣君が騒いでるなぁww
by 49.98.212.28 匿名 2021年11月9日 3:35 PM
by 49.106.217.131
追撃12会心14からの銅DEF+、銀追撃、金会心が無難ちゃうかな
by 126.182.15.206 匿名 2021年11月3日 11:53 PM
by 49.97.92.251 匿名 2021年10月14日 11:29 AM
普段コメ欄で空気の読めないゴミ返信残してるヤツが何か言ってらww
by 126.35.13.104 匿名 2021年11月3日 11:30 AM
こいつや飯天みたいなキャラって追撃より会心よりどっちにしたらええんやろ? 夏の悟空とフリーザみたいに無限上昇じゃないし迷うわ
個人的には会心よりの方がええと思うけど、管理人は追撃よりって言ってるんよな
by 49.106.217.131 匿名 2021年11月2日 11:34 PM
クウラみたいに明確な役割があるとかが理想だな
一応未来悟飯とか13号もサポートがあるから役割としてはマシまだしも5周年とかは変身前でいるメリットが皆無
アクティブの威力が上がると言うがどう考えてもさっさと変身してパッシブ仕上げてボコる方が強い
極限しても変身する4ターンまでに必殺を積んでくれって性能システムは変わらんだろうし
by 103.90.19.174 匿名 2021年10月29日 10:15 PM
というか、変身キャラって変身前が変身後の下位互換みたいな感じ多いからデメリットでしかないんだよなあ
変身キャラ実装時はこれぞドラゴンボールって感じで興奮したが
by 126.109.167.62 匿名 2021年10月25日 1:34 PM
変身前が足引っ張ってるよね
変身後は普通に高火力 defもそこそこできるって感じなのになあ
by 126.109.167.62 匿名 2021年10月25日 1:32 PM
最大性能はそんなに文句ないから変身前の強さとブルー変身後の仕上がり速度を早めろ!
by 122.133.208.184 匿名 2021年10月23日 11:44 PM
こいつほんと変身前いらんねん変身前なければ短期でも2枠目でやって行ける
by 114.188.180.244 匿名 2021年10月16日 2:29 PM
こいつほんま強すぎwwww確定追撃必殺はヤバいだろww少なくとも9.4はあるよな
by 125.1.125.110 匿名 2021年10月16日 1:56 PM
もしその獣のクソ野郎ってやつなら金正恩君改心したんじゃないのかなんて言わんだろ、もっとその名の通りキツイ言葉使うだろ
by 126.33.142.10 匿名 2021年10月15日 12:51 PM
あ、こいつな
by 49.97.92.251 匿名 2021年10月14日 11:29 AM
by 126.152.5.32 匿名 2021年10月14日 10:00 AMゴジータの事は言わないってだけでベジットの事は言わせてもらってるんや頭モチヤくんw
どうせ獣のクソ野郎って言う暴言キッズなんやろ?
by 49.97.92.251 匿名 2021年10月14日 11:21 AM
金正恩くん改心したんじゃなかったのか
by 126.152.5.32 匿名 2021年10月14日 10:00 AM
こんなゴミ使ってて尚且つ正論かまされてキレちゃうような奴の軟弱リアルヒットじゃ豆腐も掘れないだろ
by 126.216.21.22 匿名 2021年10月13日 11:50 PM
うるせぇ、掘るぞ
by 49.98.213.134 匿名 2021年10月10日 5:22 PM
口に気をつけるとか何回言ってるんだよ
もう説得力ねえから一生ゲエジ言動をして見世物にでもなってろ
by 60.46.153.143 匿名 2021年10月9日 5:33 PM
by 220.209.238.106 匿名 2021年10月2日 11:17 AM無課金時代にゲットしたんやで!
ちょっといい好きたよ、カメハメ派で力ベジットと並ばせてるから言われて少し頭に血が昇ってしまったよ、本当にごめんね、これからは少し口に気をつけるからよろしくお願いします!
by 49.98.212.51 匿名 2021年10月2日 12:17 PM
金正恩ブチギレで草
5周年にいくら注ぎ込んだんや...弱いものは弱いだろ
by 220.209.238.106 匿名 2021年10月2日 11:17 AM
by 220.209.238.106 匿名 2021年10月1日 8:16 PM顔真っ赤にしてキレんなよwwwwww
by 49.98.212.51 匿名 2021年10月2日 4:35 AM
煽ってる方がアタマ弱いと思うんだけど…
てかゴジータより強いってだけでエクレア以下のカスやろ
by 220.209.238.106 匿名 2021年10月1日 8:16 PM
by 220.209.238.106 匿名 2021年9月30日 1:27 PMゴジータはともかくこいつは強いからwお前の頭が弱いんじゃないの?
頭モチヤかww
by 49.98.212.51 匿名 2021年9月30日 11:36 PM
エクレアの下位互換
なにが究極無敵じゃクソみてえな性能持ちやがって
by 220.209.238.106 匿名 2021年9月30日 1:27 PM
ゴジータと比べると確定必殺連撃のおかげでDEF水準全然違うからなぁ…、相方も強い奴ばっかだし変身できれば強い。ゴジータは変身しても雑魚、全然違う
by 49.98.88.159 匿名 2021年9月28日 7:52 AM
ゴジータと違ってこいつは使えるで?
by 49.97.94.201 匿名 2021年9月24日 12:11 PM
こいつ1ターン目からフルスペックでも誰も文句言わんだろ
by 220.214.47.50 匿名 2021年9月24日 8:44 AM
ゴジータとベジ共にDEF3000上げてくれたら何も言わん
by 110.130.168.110 匿名 2021年9月22日 4:50 AM
こいつ、頭脳戦カテゴリーで長期戦行く時に重宝してる
by 49.97.95.159 匿名 2021年9月18日 4:17 PM
どっちか片方がゴミならわかるけど5周年どっちもゴミなのがな
by 221.118.111.30 匿名 2021年9月15日 11:49 PM
ベジット仕上がりATK1300万DEF27万
フリーザ1T ATK 1500万DEF30万
悟空1T ATK1480万DEF25.6万
なんで今回のLR2人1ターン目でコイツの仕上がり超えてるの…
by 36.11.228.195 匿名 2021年9月11日 10:48 PM
ま、まぁ同期のブラックとゴジブルよりはマシだから、、ね?
by 49.97.106.154 匿名 2021年9月11日 8:42 PM
もうみんな極限後の話をしてる時点でみんなから今の性能が弱いと思われてるのがすごく分かる
まあ誰もが使っていて火を見るよりも明らかだけど
by 113.41.231.17 匿名 2021年9月4日 6:06 AM
実装順とかそこら辺に捨ててもいいから7周年で3周年コンビと一緒にサプライズ極限してどうぞ
5周年コンビほんとに好きだからぶっ壊れ使わしてけれ
by 49.104.2.149 匿名 2021年9月1日 1:10 PM
今回の悟空とフリーザこのベジットブルーのほぼ強化版じゃねぇか
by 126.182.127.142 匿名 2021年8月31日 12:59 AM
変身前消してくれよ
頼む‼︎
by 126.29.227.153 匿名 2021年8月30日 3:57 AM
by 222.230.3.40 匿名 2021年8月18日 9:14 PM
それはなくないか?ベジータ4そもそも超必殺撃ちづらいけどもこいつは追撃もちゃんと振られてるだろうから普通必殺3連発でわりと行動後はちゃんと守れる。なお自分はもちろん超ベジットサンドに入れて勝った。かなり回数重ねて勝ったからもうやりたくないけど。超ゴジータ?なにそれ美味しいの?
by 60.238.133.51 匿名 2021年8月19日 4:57 PM
この時のワイ狂ってたわ。荒らしてすんまそん
by 222.230.3.40 匿名 2021年8月18日 11:39 PM
破壊神相手じゃどう考えても回復キャラ無しで合体出来ない技ゴクベジが1番悪いからこいつが弱すぎる以外にも悪い所あったけどベルモットまじ勝てんわ
by 222.230.3.40 匿名 2021年8月18日 9:17 PM
こいつベルモット相手に使ったけど弱すぎて引いた。ゴジータより強いってだけで4周年より弱いやろ。火力以外ベジ4にすら勝ってる要素無いやん
by 222.230.3.40 匿名 2021年8月18日 9:14 PM
しゅうせい↓
アクティブそのターン中更に必殺が追加発動
by 106.154.120.74 匿名 2021年8月17日 8:35 PM
超高確率回避
by 126.29.227.153 匿名 2021年8月16日 8:46 PM
アクティブで倒す事多いからそのターン中、超高確率が意味を成してない
by 126.29.227.153 匿名 2021年8月16日 8:46 PM
ぼくのかんがえた、さいきょうのベジットブルー極限
変身前 気力+5 ATKとDEF77%UP
超高確率で必殺が追加発動、高確率で回避
超必殺、必殺共に ATKが上昇、DEFが大幅上昇
4ターン後変身
気力+7 ATKとDEF177%UP
必ず必殺が追加発動、更に超高確率で必殺が追加発動
1番目に置くと1度だけ敵の必殺を無効化し反撃
3番目に置くと高確率で回避
超必殺3ターンDEFが大幅上昇
必殺1ターンATKが大幅上昇、DEFが上昇
アクティブATKが超大幅上昇、究極ダメージ、そのターン中超高確率回避
by 106.154.120.228 匿名 2021年8月16日 7:32 PM
ベジットブルー回見直したけどやっぱかっけぇなコイツ
5周年コンビが10点レベルの強さだったらマジで楽しいだろうに
by 153.196.128.15 匿名 2021年8月16日 4:09 PM
by 222.230.3.40一生誰にも相手にされる
陽キャラ
by 49.98.213.78 匿名 2021年8月15日 5:27 AM
by 49.98.213.78 匿名 2021年8月12日 11:39 PMお前金正恩だろ。一昨日くらいステハゲとスーツの画像貼りまくって管理人に削除された金正恩だろ
by 222.230.3.40 匿名 2021年8月13日 5:08 PM
by 153.171.234.131
一生誰にも相手にされない陰キャラww
by 49.98.213.78 匿名 2021年8月12日 11:39 PM
ゴジータがゴミすぎるだけでお前も大概だぞ
反省しろ
by 153.171.234.131 匿名 2021年8月11日 5:41 PM
管理人やっとこいつの強さに気づいて上にあげたか
by 60.134.200.91 匿名 2021年8月9日 11:44 PM
普通に神次元バトロ勝てたんだけどこいつらで
by 49.97.95.3 匿名 2021年8月7日 8:39 PM
こいつ確定必殺追撃だったのか、変身前はかなりきついけど意外と使えるじゃん
by 61.44.175.158 匿名 2021年8月7日 5:57 PM
確定追撃必殺なかったらゴジータみたいにボロクソ言われただろうな
by 49.98.213.96 匿名 2021年8月7日 1:11 AM
ベジータ伝の最終戦で久しぶりにアクティブからのコンボ使ったら一瞬でキラベジ溶けて気持ちよかった(こなみ)
by 49.98.47.73 匿名 2021年8月7日 1:06 AM
某コロさんのゴジータ最弱か?の動画見て改めて思ったけどこいつはキャラとしてほんと恵まれたよな、もしこれがベジットじゃなかったら絶対ボロクソ言われてたわ、現時点だと確定必殺追撃のおかげで変身直後からでもある程度は守れるし力ベジットの苦手属性である速属性に有利に戦える。
本当にベジットでよかったなw
by 175.177.214.224 匿名 2021年8月7日 12:21 AM
傍観者のベジットくん
by 219.121.147.77 匿名 2021年8月6日 2:23 PM
by 124.84.148.3 匿名 2021年8月5日 7:21 PM
5周年ゴジータより強いのが確定してるから最弱決定戦には絶対に逃げる事が出来る
属性とカテゴリが恵まれてる
この2点が大きい
by 106.128.187.127 匿名 2021年8月6日 12:08 PM
なんかベジブルはあんまり悪いイメージないよねえ
技属性ってのがでかい気がする あと確定必殺追撃か
コイツは変身前消すだけでめちゃめちゃ強くなると思うわ
by 126.29.227.153 匿名 2021年8月6日 12:57 AM
こいつのお陰でベルモットある程度楽にクリアできたからあまり悪いイメージないわ
短期ゴミなのは認めるけど
by 133.202.139.53 匿名 2021年8月6日 12:01 AM
ベジブルはどこに配置してもDEF上昇重ね掛けできるから扱いやすいし破壊神でもゴジブルよりは遥かに活躍できるからな
力ベジットとの属性補完ができるのも強み
by 60.108.84.167 匿名 2021年8月5日 9:03 PM
コイツは実際活躍はしてるから強いのは認めるわ。
ただゴジータ、てめぇは駄目だ。
弱過ぎる
by 124.145.20.3 匿名 2021年8月5日 8:43 PM
ゴジブルvsセルのフェス限最弱LR決定戦から何故か逃れたキャラ。ゴジブルほどでは無いが君も大概だぞ。
あ、勿論ゴジブルが最弱決定戦圧勝だから。よろw
by 124.84.148.3 匿名 2021年8月5日 7:21 PM
強すぎる力ベジット対策に速の強敵出てくるとこいつがすごく輝く
ベルモットとかベジータ伝速キラベジとか
by 60.137.15.80 匿名 2021年8月2日 11:05 PM
ベジータ伝に関してはカテゴリミッション対応外だからなぁ
by 1.66.105.238 匿名 2021年8月3日 4:18 PM
そして速属性の敵が強すぎて割を食う力ゴジブル
by 115.37.30.241 匿名 2021年8月3日 5:13 AM
強すぎる力ベジット対策に速の強敵出てくるとこいつがすごく輝く
ベルモットとかベジータ伝速キラベジとか
by 60.137.15.80 匿名 2021年8月2日 11:05 PM
まあ追撃会心半々か会心寄りだよな 正直会心17以上は欲しいかなって思ってる
追撃全振りとか、会心全然出なくて弱い
by 49.98.86.199 匿名 2021年7月30日 6:44 AM
こいつの潜在はこれくらいがベストだと思う。流石に潜在もスキル玉も追撃全振りはないわ
異論は大歓迎で認める
by 27.85.205.149 匿名 2021年7月29日 3:15 PM
瞬間移動使ってるのが駄目説
by 1.75.218.28 匿名 2021年7月27日 10:07 AM
何ならどの必殺演出よりも格闘してるわ
by 126.29.227.153 匿名 2021年7月15日 10:54 PM
オメガフィニッシュブローどう見ても格闘系だよね
ほんまよくわからんな
by 126.29.227.153 匿名 2021年7月15日 10:53 PM
オメガフィニッシュブローは格闘系必殺技じゃないんだな
ベジットソードの方が格闘感ないのに
by 49.98.11.139 匿名 2021年7月15日 2:32 PM
公式にするためもクソも旧劇場版の時点でちゃんと公式に存在してるだろ
あたまおかしいんか
by 221.38.58.7 匿名 2021年7月14日 8:10 PM
106.128.73.198
いやゴジータが映画に出たのはスタッフが勝手に言っただけだぞ
熱狂的なゴジータ信者がゴジータを公式にするために鳥山に進言した結果
ブロリーといいゴジータといいアニオリ信者の承認欲求激しすぎ
by 223.133.118.218 匿名 2021年7月14日 3:29 PM
追撃必殺確定と力ベジットの存在でギリ救われた男
by 175.177.214.224 匿名 2021年7月13日 2:10 AM
強さ的にはゴジータより上だけど所属カテゴリ的にこいついなくても長期戦勝てるんじゃね?っていうのが目立つ
ゴジータはフュージョン入ってるのがでかい
by 60.137.144.194 匿名 2021年7月7日 1:52 PM
ゴジータブルーも変なタイミングで取ると顔面ぶっ壊れるから気にするな
by 49.104.48.248 匿名 2021年7月6日 7:12 AM
なんだこの手!?
by 27.127.16.15 匿名 2021年7月4日 5:57 PM
面倒臭いからそういう時は防御のアル飯、火力のコイツで両方ぶち込んじゃえばええんやで
GT悟空伝やったときベジットサンドで編成したら相性も悪くはなかったし
by 106.128.75.192 匿名 2021年7月3日 9:05 AM
じゃけん全ガードのアル飯入れましょうねー
by 221.38.58.7 匿名 2021年7月2日 3:32 PM
3凸ランクレベル平均8かつ変身前に6回無限上昇にATK25%アイテム補正の条件で1ターンで数値だけで合計2000万に会心のったの冷静に考えてやばすぎやろ
変身前4〜6回積めば4ターン目から300後半〜400万だせるから長期戦ならまだまだ現役
力ベジットが受けたくない速属性もこいつなら守り切れるし
by 121.87.152.249 匿名 2021年7月2日 3:02 PM
ブウの気の解除も結局悟空の予想なんで新設定入る余地はある
時間制限でもブウの気でもどちらにせよ老界王神の言った合体永続は嘘だったってことになるし
by 1.72.6.221 匿名 2021年7月2日 2:56 AM
時間制限設定嫌いやけど原作の合体解除できた理由も大概酷いよな。
by 101.143.30.156 匿名 2021年6月28日 10:45 PM
ゴジータよりマシなだけでこいつも大概だな
by 183.74.206.66 匿名 2021年6月26日 4:48 PM
とよカス最低だな
by 114.162.70.42 匿名 2021年6月26日 2:44 AM
ん?超ブロリーに出てきたゴジータは脚本の時点で新規に書き下ろされたキャラデザと一緒に登場してたから鳥山明自らが考案したみたいだけど未来編のベジットブルーはとよたろうさんの提案がきっかけで登場に至った経緯持ちだから鳥山明はあんまり関わってないぞ
by 106.128.73.198 匿名 2021年6月22日 6:10 PM
その脚本家が鳥山ってのがおもろい
by 61.117.202.33 匿名 2021年6月17日 8:03 AM
鳥山がそんなクソみたいな脚本書く訳ないだろ!!いい加減にしろ!!
by 160.237.1.1 匿名 2021年6月17日 10:58 AM
取り敢えず全カスと無駄な伏線回収の為に最強の合体戦士さんを無理矢理負けさせた脚本家許すまじ
あれは本当に尻切れとんぼ過ぎてクソ
by 160.237.1.1 匿名 2021年6月15日 2:15 PM
その脚本家が鳥山ってのがおもろい
by 61.117.202.33 匿名 2021年6月17日 8:03 AM
ベジットの方は相手の合体ザマスが強すぎるのもあるから…、え、ナマズ?クソザコ格下ですね()
by 49.98.77.27 匿名 2021年6月16日 7:44 AM
取ってつけたような伏線回収ほんま酷いよな
by 122.25.14.183 匿名 2021年6月15日 7:14 PM
取り敢えず全カスと無駄な伏線回収の為に最強の合体戦士さんを無理矢理負けさせた脚本家許すまじ
あれは本当に尻切れとんぼ過ぎてクソ
by 160.237.1.1 匿名 2021年6月15日 2:15 PM
別キャラも何もベクウ見れば本来のゴジータの性格はあっちよりだと分かるもんなんだが、おまけに公式設定でゴジータ自体性格悪い事になってるし、幾つかのゲーム作品でもゴジータはクールじゃない要素が普通に描かれてる。
ゴジ4の性格がアレというより、ゴジータ自体の性格がアレ。
by 49.98.148.81 匿名 2021年6月15日 12:32 PM
by 221.38.58.7 匿名 2021年6月7日 12:50 AM
ゴジータ4は別キャラだからセーフとか草
ゴジータ一族の面汚し筆頭やんけ
ブルーより全然クソやわ
by 49.97.106.169 匿名 2021年6月13日 3:50 PM
映画では最強形態らしきものになった瞬間むそうして倒すくせにテレビ版では大体の場合勝たないのも、戦闘力が超インフレしてるのにパンチの衝撃で地面にひびが入るぐらいなのも、全ては大人の都合なんだから議論する意味がない。所詮創作物だし。
by 14.3.185.174 匿名 2021年6月13日 2:27 PM
こいつのおかげでベルモッドクリアできたわ。なんだかんだ仕事するねこのキャラ
by 133.203.89.69 匿名 2021年6月13日 12:42 AM
擁護したいだけでしょ
by 122.25.14.183 匿名 2021年6月12日 10:36 PM
尺の都合とはいえキッチリジャネンバを仕留めたゴジータと圧倒的な戦闘力差にかまけて遊びまくった猿を同じだと思うかね逆に
by 153.196.128.15 匿名 2021年6月11日 8:39 PM
ゴジ4を別キャラとして考えてる奴とかいるのか?
by 1.75.0.168 匿名 2021年6月11日 1:03 PM
ゴジ4と旧ゴジータは別キャラとして考えたり扱ってる人の方が多いだろう
良いとか悪いとかじゃなく構成要素が同じだけでパーソナリティが別
青ベジット青ゴジータはそれすら言えないくらい寄せてアレだから酷いっていう
by 221.38.58.7 匿名 2021年6月7日 12:50 AM
まぁベジットが煽りまくるのは基本的に作戦で演技だっただから…、ゴジータは超より前からクールだったかなぁ…(ゴジータ4を見ながら
by 49.96.19.174 匿名 2021年6月5日 6:59 AM
ゴジータはあのクールな性格が良かったのにな
by 122.25.14.183 匿名 2021年6月4日 5:34 PM
全部同じように喋りまくって動きまくればいいってもんでもないだろう(活躍自体が多いのは否定するつもりはないけど)
バチバチに煽って圧倒的に有利のままボコりまくるのがかっこいいベジットと口数少なく瞬殺するゴジータでそれぞれ良さがあったのに、ベジットは顔芸までして仕留め切れずに終わってゴジータはベラベラ喋りだしてで今までの良さがなんだかなじゃん
そういう意味で扱いがクソ雑
by 221.38.58.7 匿名 2021年6月1日 1:23 PM
フュージョンキャラは性格が悪くなるって鳥山明本人が書いたメモ書きが連載当時の雑誌に乗ってたし肩の服も元々黄色だったのを映画版の特別仕様としてオレンジになっただけだからむしろその辺は改変されたんじゃなくて元の設定に戻っただけっぽいんだよなぁ…
by 122.25.14.183
おはザマス
by 106.128.72.14 匿名 2021年5月28日 2:40 PM
ゴジータも本質はベクウと同じって話、公式がどっかで言ってた気もするしまぁ…
by 49.96.12.127 匿名 2021年5月27日 10:36 PM
でもゴテンクスも4もお調子者ってとこ見ると超のゴジータが普通な気もする。zの超ゴジータがクールに一撃でキメるのがカッコイイのは認めるけどね。
by 125.196.136.124 匿名 2021年5月27日 6:41 AM
でも超ゴジータが一番かっけえわ
ゴジブルはなんだあれ ノリが完全にゴテンクス
名前があった方がカッコいいとかゴジータは言わねーよ
by 126.29.227.153 匿名 2021年5月27日 4:55 AM
超ゴジータ→出番少なすぎ、あんまり動かないし喋らない
ゴジータ4→ベジブルより酷い扱い、勝てたのに舐めプして敗北
ゴジブル→出番多め、神作画、結構喋る
by 49.96.14.194 匿名 2021年5月26日 5:46 PM
ゴジータは超が一番扱い良いでしょ
ベジットは実質敗北+設定改悪でひどいことになったけど
by 14.10.103.34 匿名 2021年5月26日 1:37 AM
超での合体戦士は扱いが雑だからムカつくのはわかる
by 221.38.58.7 匿名 2021年5月25日 6:26 PM
by 122.25.14.183
お前はあれか、超アンチか
それともそもそも合体戦士が嫌いなんか、ドラゴンボールのゲームやってて合体戦士嫌いとかちょっと悲しいがな
by 126.167.157.233 匿名 2021年5月25日 12:25 AM
な〜に事実を言ったまでさ
by 122.25.14.183 匿名 2021年5月24日 9:55 PM
by 122.25.14.183
合体戦士に親を殺された男
by 49.98.134.20 匿名 2021年5月24日 5:49 AM
アクティブのキメ顔もキモいし
超必殺技もダサい
by 122.25.14.183 匿名 2021年5月22日 9:05 PM
ザマス如きに負ける雑魚だからしょうがない
超の誤空とゴミータが合体したらそりゃそうなるわなぁ
by 122.25.14.183 匿名 2021年5月22日 8:45 PM
せめて変身前にダメカ付けて、変身後どこ置いても成長するとかだったらもう少し使い勝手がいいんだけど…
色々と残念な性能だよなぁ
by 119.230.22.55 匿名 2021年5月22日 2:32 PM
まぁ完全に仕上がると流石に最強クラスと肩並べ始めるけどそもそも仕上がらないし仕上がるまでがキツ過ぎるよな。
by 101.143.30.156 匿名 2021年5月20日 10:10 PM
そもそもの問題として力ゴクベジサンドするならこいつ入れるより遥かに安定して強いカードもまあまああるって言う
極限したバイオブロリー編の三人とか
by 221.38.58.7 匿名 2021年5月20日 1:12 PM
力ベジットは速属性でも蹴り飛ばせるんだよなぁ()
ベジブルと組むと安定するのは事実だが
by 49.98.74.140 匿名 2021年5月12日 5:02 PM
ゴジータは本体の性能もアレだけだけど組ませられるパーティが少ないのも難点だったりする
コイツは頭脳戦だと相性いいベジット共の性能がみんなぶっ飛んでるし力ベジットが泣いて謝る速属性が大好物だから相対的に評価上がるのもある
by 106.128.74.193 匿名 2021年5月11日 5:58 PM
初めて一ヶ月わい、
GTHEROパ用悟空4狙いで引いてこいつを引くもサポートがいなさすぎて使い道がない
by 126.245.40.74 匿名 2021年5月11日 2:27 PM
ベジットは周りのサポートも充実してるだけあってまだまだ輝けるな
by 49.98.56.233 匿名 2021年5月10日 9:50 PM
んほぉ〜ベジット優遇すんの堪んねぇ
ボクちゃんが好きなベジットより使用率高いゴジータは冷遇でいいやろ!
by 153.196.128.15 匿名 2021年5月10日 9:32 PM
by 221.38.58.7 匿名 2021年5月10日 7:32 PM
守りは行動後ならそこそこ高い水準(確定連撃必殺万歳)なんだよなぁ
その文句はゴジータブルーさんに言ってくれ、あとアクティブをハイエナって言うのはゲームシステム分かってないだろ()
by 49.98.88.243 匿名 2021年5月10日 8:37 PM
パワーはともかく身の守りがカッスカスなのがどうにかならん限りは残念LRを脱却できないんですがそれは
アクティブもハイエナしてるだけだし
by 221.38.58.7 匿名 2021年5月10日 7:32 PM
悟空を舐めプで死なせてしまっても尚、ブウ戦で同じ誤ちを繰り返すような無能ご飯ちゃんに頭脳戦がつく訳ないんだよなぁ
by 60.69.124.26 匿名 2021年5月9日 1:53 AM
やっぱ確定必殺がデカイな ゴジータと違って安心感ある
by 125.195.252.239 匿名 2021年5月8日 10:23 PM
1ターン目からATK上昇積めてればベジットだらけ故のリンクの相性もあってめっちゃ暴れた悟空伝。
by 101.143.30.156 匿名 2021年5月8日 10:12 PM
GT悟空伝力ベジットとのコンビでガンガンなぎ倒してくれてめちゃくちゃ気持ちよかったわ
by 126.224.125.185 匿名 2021年5月8日 6:39 PM
アル飯頭脳派リンクあるのに頭脳戦無いのか…
by 110.163.216.89 匿名 2021年5月8日 4:21 PM
あれ?アル飯って頭脳戦ないんだっけ
ベジットサンドでいつも使ってたからブウ編カテと混合してた
by 106.128.72.35 匿名 2021年5月8日 9:04 AM
アル飯は頭脳戦無いから頭脳戦ミッションクリアするならコイツ一択
まあクリアするだけならアル飯でいい
by 133.207.35.64 匿名 2021年5月8日 3:28 AM
頭脳戦カテが悟空伝ミッションにあるらしいけど頭脳戦なら必然的にベジットが多めになるだろうから火力と相性優先でコイツにするか、DEF優先でアル飯にするかで迷うなー
by 106.128.74.66 匿名 2021年5月7日 7:12 PM
ゆーて変身前はきついけど変身したら初手から強くない?
by 59.147.69.23 匿名 2021年5月3日 1:16 PM
変身前がゴミすぎる。変身したらただただ強い
by 60.134.200.91 匿名 2021年5月1日 9:37 PM
変身前のdefさえ保証されればかなり強くなりそうだよね
確定追撃必殺もあるし
by 125.195.252.239 匿名 2021年4月28日 10:21 AM
5周年コンビの極限とかまだまだ先だろうけど極限してもブルーベジットの評価が上になる未来は見えてるね、 イベ産LRブルーベジットと3周年ベジット、技ブルーベジットの極限とか化け物しか生まれん
by 125.11.56.242 匿名 2021年4月27日 11:13 PM
GT悟空伝のラストは速属性と予想
こいつ使えるかもね
by 126.31.17.75 匿名 2021年4月25日 12:14 PM
ゴジータの影に隠れてるけどこいつも大概酷い
仕上がり後はそりゃ一線級だけどこいつらの場合仕上がる前に殺られるし
by 153.196.128.15 匿名 2021年4月25日 6:18 AM
マジで5周年コンビ極限して並べて使えるような性能になってくれ…
by 153.171.234.131 匿名 2021年4月20日 11:00 PM
超極どちらも強すぎる力属性対策に速属性の強敵が多いからそこら辺カバーできるのが良い
特に最強の力ベジットとリンク相性良いというのもデカイ
by 60.137.15.80 匿名 2021年4月18日 12:38 PM
悟空伝GTは長期戦+後半におそらく速属性(LR4)+序盤の合体用ダメ受け要員、うん頭脳戦なら登板全然ありそうだな
by 103.95.104.170 匿名 2021年4月16日 11:35 PM
変身前にDEF上昇さえついてれば普通に使えるんだけどそれでもちょっと癖が強すぎる
使うときは回復かダメ軽減のサポートアイテム入れないと死ぬ
by 106.129.238.108 匿名 2021年4月8日 2:44 PM
実質ビーデルだからまだ強い
by 114.162.70.42 匿名 2021年4月6日 7:15 AM
悟空伝よりめんどくさいステージでも出りゃ評価変わりそう
by 101.143.30.156 匿名 2021年4月6日 2:47 AM
破壊神レベルでも有利属性なら登板全然ありだからまぁまだ…、シャンパにアクティブ+超必殺+必殺+必殺+必殺が決まった時は最高に気持ちよかったです(強かったとは言ってない
by 49.96.14.145 匿名 2021年4月4日 5:02 PM
1ターン目に登場→3枠目で回避→4ターン目変身→6ターン目アクティブのアレ
ってなったら相当強いわ、3ターン目初顔出しとかになったら最悪
by 60.137.15.80 匿名 2021年4月4日 4:10 PM
ゴジータよりマシってだけでこいつもコイツで微妙ってことに変わりはないな
by 153.232.235.82 匿名 2021年4月4日 3:40 PM
ゴジータの方みたいな若干ネタに片足突っ込んでる感ある性能と違って中期でもそこそこ使える分微妙さが更に際立つ
なんで変身前DEF上昇も付けんかったんだ…
隊列縛り要らんだろ…
変身後の必殺追加効果も無限で良いだろ…
by 49.98.132.65 匿名 2021年4月4日 4:08 AM
キング・オブ・微妙
by 182.251.237.5 匿名 2021年4月3日 5:46 PM
力ゴクベジパーティに入れれるけど、長期戦やるにしてもこれ優先して入れたいとは思わんなぁ
1.2枠目には実力不足だし3枠目で回すと仕上がり遅い
観賞用だな、持ってるキャラのムービーいつでも見れるようにしてくれ
by 126.152.13.161 匿名 2021年4月3日 5:16 PM
5周年両方とも相方が出たとはいえ初期lrのボージャックにすら劣るもか信じられんよな。
by 27.95.232.55 匿名 2021年3月29日 9:04 PM
ゴルフリじゃなくてゴクフリだった
by 113.38.124.142 匿名 2021年3月28日 11:33 AM
今でも変身さえすれば強くはあるんだが、開始1ターンからでもアタック1000万が視野に入るゴルフリとか出てきて立場が危うくなってきたな……
最近はほとんど使わなくなってしまった
by 113.38.124.142 匿名 2021年3月28日 11:33 AM
ゴジータさんと比べて、心に幾分余裕が見受けられますね。
by 116.64.144.244 匿名 2021年3月25日 8:07 PM
今更こいつにハマってる
by 111.239.157.56 匿名 2021年3月20日 8:26 PM
顔色が悪くて心配になるわ
by 122.220.149.240 匿名 2021年3月19日 2:51 AM
5周年キャラって伝説含めて癖のあるキャラ多すぎ
by 122.30.207.15 匿名 2021年3月17日 12:57 PM
毎回思うがk.o演出の顔なんか変じゃね?
by 126.182.144.125 匿名 2021年3月16日 1:00 PM
これを見てくれぇ
ベジットは強いんだよぉぉぉぉ
by 182.171.185.58 匿名 2021年3月16日 11:01 AM
by 124.25.206.142 匿名 2021年3月11日 8:51 PM
相方のゴジータブルーがゴミ以下になるからやめてさしあげろ
by 103.95.104.170 匿名 2021年3月13日 8:03 PM
超必殺会心は全キャラ中最高に気持ちいい
by 114.177.90.130 匿名 2021年3月13日 12:51 AM
極限はよ 今の運営ならしてくれるだろ
変身前に受けるダメージ30%減だけでいいからつけて欲しいわ
by 126.31.17.75 匿名 2021年3月11日 11:54 PM
パッシブもステータスも低いとかゴミ過ぎなんなんこいつ
by 124.25.206.142 匿名 2021年3月11日 8:51 PM
会心がある時点で効果抜群(笑)だからなあ…
ゴジータは変身前の中確率で必殺発動残してやればよかったのに
by 59.86.140.118 匿名 2021年3月10日 10:47 PM
変身直後のDEFが糞とはいえ1.6倍できるからゴジータより圧倒的に有利だよな
連続必殺技と効果抜群ってやっぱ釣り合ってねぇわ
by 118.17.1.21 匿名 2021年3月9日 3:03 AM
実装当時はディフェンスの差なんてそんな気にならなかったけど、確かに月日が経って生き残ってるのはいつもディフェンスある方だな。
by 122.220.149.240 匿名 2021年3月7日 2:25 PM
こいつは普通にバケモン
by 60.134.200.91 匿名 2021年3月6日 5:13 PM
流石にゴジータと横並びは無くなったか
実装当初から言い続けてたけど結局防御面あるほうが生き残るんだよ
by 60.108.84.167 匿名 2021年2月27日 12:07 PM
環境最強の力ベジットパに入るのが強い
アクティブで最後を安全に終わらせられるし、必殺連発でゴリゴリ削れる
by 180.60.32.6 匿名 2021年2月23日 5:15 PM
力ベジットとリンクめっちゃ合うしね
by 126.245.226.248 匿名 2021年2月23日 10:03 AM
技ベジットはやっぱり頭脳戦と魔人ブウ編で組んでも力ベジットに対する天敵である速属性が来てもこのベジットがとんでもない火力で潰してくれるから助かる
by 1.75.202.30 匿名 2021年2月22日 9:22 PM
ベジットとゴジータは多分0.5点くらい差があると思う
マジでゴジータは居場所が無い
by 133.207.35.64 匿名 2021年2月22日 8:41 PM
vs破壊神だと、有利属性にしか連れて行かないからゴジータの場合全属性効果抜群の意味がなくなるの辛い
by 126.31.17.75 匿名 2021年2月22日 7:31 PM
管理人の破壊神ピエロ討伐動画で、アクティブ3連撃でピエロ粉砕してるの見て、やっぱり必殺連撃してくれるこのベジットは普通に強いなと思った。それに比べてゴジータは…なぜ全属性だけなん?
by 119.25.117.126 匿名 2021年2月22日 6:22 PM
虹にしたらめっちゃ強いよ
by 217.178.17.23 匿名 2021年2月20日 4:27 PM
長期戦はまだまだ強いけど変身前クソ雑魚時代の煽り受けてるカードだよな
今後破壊神イベント並に初動求められてくるときつい
ていうか今年は心配無さそうだけど周年抑えめにした後にLRカリケルとか技アル飯出すの勘弁
by 14.10.57.0 匿名 2021年2月20日 1:57 PM
微妙な強さなんだよなあ 弱くもないって感じ
ただ本気出すと最強
by 126.31.17.75 匿名 2021年2月20日 12:21 PM
破壊神イベントで久しぶりに使って3番目でアクティブスキルからの2列目で超必殺→必殺→必殺→必殺の4連撃がすげえ爽快だった
by 182.251.115.84 匿名 2021年2月20日 2:10 AM
下げるほど弱いかと言われれば違うし声を大にして強いかと言われたら複雑だけどかっこいいからいいんだ。
使ってて楽しいのが正義。
変身時のBGMが神だから欲を言えば1ターン終了ではなくて任意で継続させてほしい
by 111.239.50.213 匿名 2021年2月19日 11:52 PM
アクティブ1番目→2番目とかでも必殺3連発になるしATKDEF7%upもアクティブで稼げるみたいやね、回避せんけど
ゴジータは最大火力出そうとすると1、2番目アクティブ→3番目って固定されるからそこらへんの使いやすさもベジットの方が上かもな、もちろんATK最大値はゴジータの方が上なんだが
by 60.137.15.80 匿名 2021年2月18日 11:45 PM
短期決戦のリンク持ってるのに…。
by 14.3.189.138 匿名 2021年2月14日 10:59 PM
もう5周年コンビは通常ガシャ産に格下げしても良くねって思えてきた
フェス限lr特有の汎用性はどこ、、、ここ?
by 122.30.207.15 匿名 2021年2月14日 6:41 AM
通常攻撃でもパッシブの条件満たせるから温まるスピードは同じじゃないの
by 126.247.29.188 匿名 2021年2月13日 12:25 PM
追撃確定でゴジータより暖まるのが早いから使いやすさならこっちの方に軍配が上がるかな
by 175.132.249.206 匿名 2021年2月13日 10:13 AM
ヒストリーの24ターン以内ミッション達成用に五周年ゴジータと共に使ったけど、やっぱり適正イベントだと強いね
久しぶりに強さを堪能できたわ
by 122.133.74.165 匿名 2021年2月11日 2:02 PM
三番目に置くと回避50%が意外と使える
安定感は全く無いけど一度勝てばいいような短期決戦なら回避運ゲーに持ち込める
by 111.239.172.56 匿名 2021年2月11日 12:42 PM
シャンパ戦だと普通に使えた、しかし得意属性なのに力ベジットの方が貢献度高いってどう言うことよ、あっち苦手属性だぜ?
by 60.137.15.80 匿名 2021年2月9日 11:01 PM
好きでよく使ってるけど、変身前にDF無限上昇くらいつけてもバチあたらんレベルだよなぁ
変身すら時間かかりすぎるし引き継ぎで最終系が多少ぶっ壊れても許されただろ
by 113.148.149.22 匿名 2021年2月9日 6:45 AM
by 61.45.124.247 匿名 2021年2月6日 12:04 PM
正直今だと第7宇宙や宇宙サバイバルが使いやすくなったしオワコンビの方が5周年飯天ベジ4あたりより強いと思うぞ
by 49.98.10.41 匿名 2021年2月6日 5:51 PM
無粋だけどLRピッコロが無凸でDEF13100あります…
知ベジットみたいに素で10000越えとかにしてくれても良かったよな、追撃必殺あるからATK低くてもある程度はどうにかなるし
っていうか5周年のLRはどいつもこいつもDEFが低すぎるんだよな、素で8000以上のキャラが一体もいない
by 118.17.1.21 匿名 2021年2月6日 3:10 PM
DEF13000台のキャラなんて一体もいないんだが……
相当高い方のビルスと第一形態セルですら11000台だし
まあ 9000〜10000位はあっても良かったよな()
by 220.98.169.226 匿名 2021年2月6日 1:14 PM
今の高難易度イベって敵の火力がインフレしまくってるのと大抵4~5ターンで決着がつく短期戦が殆どだから、尻上がりに調子が上がる5周年コンビ、悟飯天、速悟飯辺りは完全に割を食ってるんだよね。
まあ5周年当時は極限バトロも破壊神イベもなかったし、長期戦のドラヒスと悟空伝がメインだったから大暴れできたんだけど、今の環境は真逆だから素のステータスと倍率補正が高い3周年コンビとセルの方が使えるという事実。
せめて無凸でも素のDEF値が13000くらいあったらまだ採用できたと思うのに。
え?オワコンビ?そんな奴らいたっけ?
by 61.45.124.247 匿名 2021年2月6日 12:04 PM
最高打点の性能はそりゃ強いけど、やっぱそこに行き着くまでが長すぎるよね。
実装当初すら強いけどアレ?って感じだったから、環境が激変した今、評価が落ちるのも残念だけど妥当だと思う。
by 126.234.177.109 匿名 2021年2月5日 12:07 AM
間違えた頭リーダーではなくリーダー
by 202.35.251.36 匿名 2021年2月3日 11:46 AM
速の破壊神が出てきたときに力ベジット頭リーダーの頭脳戦で活躍してくれるか・・・
by 202.35.251.36 匿名 2021年2月3日 11:45 AM
変身前の必殺にDEF無限上昇付けるだけでだいぶ強くなるのに運営も調整ミスってるな
by 133.207.35.64 匿名 2021年2月2日 5:34 AM
破壊神イベで活躍したから、個人的には評価爆上げですわ
by 113.39.66.177 匿名 2021年1月31日 3:12 AM
長期で強いっていうのはステータスにまったくならんのよね今では。ベジブルとゴジブルはいろいろぶっ飛んでるし確殺ムーブもあるから多少評価はできるけども短期で考えるとこいつの評価はケフラとどっこいレベルだから今後短期はもっと強くなって妥協して今でも使えるか位のこいつとゴジブルは将来真っ暗
by 106.132.81.11 匿名 2021年1月27日 6:56 PM
by 110.5.3.11 匿名 2021年1月26日 4:58 PM
行動後アイテムアリで基本受けられる悟空4(vs極力は敵火力高過ぎるから例外)と使ってもまず受けれない技ベジブルでは一緒とはならない、それに最初から高火力の悟空4と変身するまで短期で半端な技ベジブル、手軽にアクティブを使える悟空4と条件面倒かつ短期ではほぼ使えないアクティブのベジブル、必殺への対応力は然程変わらんけど反撃分も加味すれば僅かに悟空4上かな? 他色々考えても短期では断然悟空4>技ベジブル。
そして長期では確実にベジブル>悟空4なのは言うまでもないけど、二人の決定的な差は短期では技ベジブルが防御面で足を引っ張ることはあっても悟空4が長期で攻撃や防御で足を引っ張ることは早々無いってこと(リンク全然合わないパーティーで更に苦手属性とかだとちょっと話は変わるし、流石にダメは多少通る)。
最後の自分の話のくだりを除いたって全体的なステージ攻略適正は見るからに悟空4≒技ベジブル(力ゴジータ)なんだから、悟空4以下な訳なくね?ってのは違うだろと思うよ。勿論さっきも言ったけど、長期では~って条件がつくならそれは断然ベジブルよ。
by 14.9.131.0 匿名 2021年1月26日 6:49 PM
by 14.9.131.0 匿名 2021年1月23日 5:14 PM
全体を煽るような言い方しか事は素直に謝る
でも同じ2凸で使っても個人的には同じかめはめ波PTで使うにも悟空4とベジブルだとベジブルで良くね?ってなっちゃう
どっちも1ターン目の先手に置けないから2番手で置く想定だとしても俺はベジットに軍配が上がると思うわ
でもあなたの言う通り短期なら悟空4>ベジブルなのは一理あるなと。6T以上かかる長期だと天と地の差があるけど。
by 110.5.3.11 匿名 2021年1月26日 4:58 PM
↓追記 しかもサポート無しだぜ
by 49.97.101.206 匿名 2021年1月24日 5:02 AM
だけど仕上がったらatkは勿論の事、素のdefクソ雑魚プラス無限上昇ですらないくせに追撃込みで26万出せるのは相当高いポテンシャルを秘めてると思う
そこから潜在追撃やスキル玉でさらに高められるし
某飯天は一族含んでもdefは精々22万でatkも500万程度だし追撃も確率依存だからなぁ
by 49.97.101.206 匿名 2021年1月24日 5:01 AM
短期長期両方とも一定以上(特に短期)の活躍が出来る悟空4と短期でほぼ介護必須,本場の長期でも大して必須でも何でもない(勿論悟空4よりは長期戦に確実に強いが、大抵本気出せないし、安定性が高く火力の高めなキャラは他にも現状割といる)5周年じゃ、総合力悟空4の方が上でしょ。
悟空4が仮に短期長期両方でもう使えないなってなるくらい周りや敵がインフレしたら話は変わるかもしれんけども。
by 1.72.2.245 匿名 2021年1月24日 1:31 AM
仮に敵がもっとタフになった長期戦が来ても短期戦きつい事は変わらないから短期長期一定の活躍をする悟空4より上になる事はもう無い気がするんだが
by 60.137.15.80 匿名 2021年1月23日 10:01 PM
いやまぁ管理人の評価でも元々悟空4より5周年のが上やったし個の総合的な実力だけなら確実に上だと思う
ただもう今更長期戦なんかに特化しても無意味ってだけなんだよな
by 118.17.1.21 匿名 2021年1月23日 7:57 PM
by 110.5.3.11 匿名 2021年1月22日 2:39 PM
君は短期戦の重要性やら戦いでの安定性の強みについて知ろうか、そもそも悟空4もパッシブ自体は80%しか無いからな。ついでに言うが悟空4以下な訳ない割には管理人の評価悟空4以下だよね。
by 14.9.131.0 匿名 2021年1月23日 5:14 PM
なんか5周年コンビのアンチ増えてる
悟空4より下とかパッシブしか観てないんだなって感じのコメントw
リンクスキル、カテゴリの大切さを知った方が良いよ
相方が力ベジット、3周年ベジットと強キャラが確約してるこいつがまともな相方居ない悟空4以下なわけない
悟空4の行動後のDEFは確かに高いけど、そんなの関係ないほど5周年キャラは火力で押し切れる
by 110.5.3.11 匿名 2021年1月22日 2:39 PM
スキル玉のおかげで会心全振りできるから2凸以上してればゴジータより火力も防御も強いね!
by 218.110.19.168 匿名 2021年1月9日 10:24 PM
↓その何気ない下げが技URベジブル先輩を傷つけた…
(そもそも力ベジブルと技ベジブルと同名問題ないし比較する必要なくね?)
by 103.95.104.170 匿名 2021年1月8日 10:30 PM
変身前は泥産のベジブル以下とか恥ずかしくないんですかwww
by 124.84.45.33 匿名 2021年1月8日 1:07 PM
悟空伝で気持ちよくなれるだけなのがな。悟空伝より上の難易度の長期戦を待ち続けて6周年手前だが未だ実装されず
by 182.251.59.20 匿名 2021年1月8日 12:31 PM
長期戦の相手が強ければなあ…ww
by 60.134.200.91 匿名 2021年1月8日 7:26 AM
どっちかで会心でればゴジータの火力超えるしね
by 126.31.17.75 匿名 2021年1月7日 3:14 PM
ゴジータの火力もぶっちゃけ普通レベルだよな
by 221.171.22.85 匿名 2021年1月6日 6:19 PM
ほんま基礎DEF下げまくってその代わり効果実感しにくいHPを上げて合計ステータス稼ぐんやめろや
by 126.182.173.162 匿名 2021年1月5日 9:39 PM
無凸以降もベジット三連発のが火力も防御も安定するから両方凸ってもベジットのが上じゃない?まぁぶっちゃけどっちも弱い()
by 103.95.104.170 匿名 2021年1月5日 7:11 PM
無凸だと守り的に明らかにベジットの方が強いけど、両方1凸以上しているならゴジータ のほうが強いと思う、、
ゴジータ の必殺追撃出た時の火力が異常
まあどっちも強い
by 113.20.233.252 匿名 2021年1月5日 6:51 PM
潜在の恩恵がでかいし、DEFも誤差だけどこっちのが上。追撃も必殺確定で上昇効果が確実に重ねることができて防御もそれなりにできる。
まぁ全属性効果抜群の対価が必殺確定とか釣り合ってないわな。
いまのポタラとフュージョン全体の格差状況を考えるとわりと3周年と同じくらい差があるのでは?
by 103.95.104.170 匿名 2021年1月5日 4:04 PM
めっちゃ誤差やけどベジットの方が若干強いって評価なのね、DEFはこちらが上だし速相手だと火力も上になり潜在会心の恩恵も考えるとそうなるか
まぁ3周年ベジットとゴジータほど差とかじゃないけど
by 60.137.15.80 匿名 2021年1月5日 12:02 PM
変身前の能力がイベント産レベルだからなあ
by 133.206.58.160 匿名 2021年1月4日 1:13 PM
ジャネンバフェスで初ゲットしました
ゴジータと同じく短期戦では活躍できないけど、長期戦での実力はかなりのものだね
ゴジータと違って必殺技を連発できるから、思ってたよりもDEFが高かった
そしてオメガフィニッシュブローで会心が出るとなんか気持ちいいw笑
by 153.229.76.100 匿名 2020年12月31日 4:27 PM
まぁめっちゃ強いが
変身するまでだるいし変身してからも殴りまくらないとエンジン暖まらないし困っちゃうねえ。
by 106.130.133.4 匿名 2020年12月31日 2:09 PM
by 103.95.104.170 匿名 2020年12月30日 9:07 AM
結局変身前がアレだから良くてクウラ辺りの評価になるんじゃない?仕上がった変身後の状態だけ見たら力LRベジット以上になりそうだけど。
by 220.102.34.35 匿名 2020年12月30日 9:37 PM
この火力で反撃ついてたら現最強力ベジットよりヤバい性能だったのでは…?
by 103.95.104.170 匿名 2020年12月30日 9:07 AM
反撃あったら悟空4とバチバチに張り合ってたかも
by 138.64.215.194 匿名 2020年12月29日 11:59 AM
俺の下の奴何が言いたいんかな
どう考えても悟空4のが上やろ…
by 126.156.77.247 匿名 2020年12月24日 6:20 PM
ここも悟空4信者の集まりですか?
by 110.11.241.161 匿名 2020年12月23日 5:47 AM
体ベジットブルーを推して行け
by 138.64.212.201 匿名 2020年12月13日 9:31 PM
飯天の上位互換キャラだし悟空4の後ろで
いいんじゃない
飯天の下には少なくともなんないはず
by 124.25.206.142 匿名 2020年12月11日 11:30 PM
安心しろオワコンビ方が文字通り終わってるぞ
by 126.35.144.68 匿名 2020年12月6日 11:39 PM
現環境に恐ろしい程合致してないからなwww
まぢオワコンビ超えてフェス限LR最弱だろwww
管理人の贔屓も大概にせぇよwww
by 124.85.222.13 匿名 2020年12月6日 9:37 PM
なんかいきなり5周年キャラのアンチ増えたなw
by 221.171.22.85 匿名 2020年12月6日 9:06 AM
こんな性能なのにフェス限LRとか笑っちゃうんすよね
by 124.85.222.13 匿名 2020年12月5日 10:02 PM
ま、まだゴジータよりはまともだから….(サポートのベジットが極限したりしたらオワリだけど)
by 49.96.13.175 匿名 2020年12月5日 12:04 PM
オメガフィニッシュブローで会心出るとめちゃくちゃ気持ちいいよね?
会心出した時の爽快感は俺の中で最強
by 49.97.106.179 匿名 2020年11月28日 11:30 PM
力ベジット使っててより顕著になったなコイツの短期戦の弱さ
by 92.203.161.206 匿名 2020年11月28日 1:47 PM
何なら会心考えると3周年ベジットの方が火力出るしなぁ、こっちは桁違いのアクティブあるけども
まぁ使ってて楽しいし演出神だし良いんだけどね
by 153.156.175.23 匿名 2020年11月27日 11:09 AM
フェス限としてLRとして文句無しの強さだけど、やはり5周年というだけあって3周年のと比べるとどうしても見劣りする感じが否めない
by 113.41.231.17 匿名 2020年11月27日 10:34 AM
2凸で銅玉atk5lv、悟空伝でリンク平均9くらい上げで変身前に4回必殺撃ってパッシブ仕上げた状態。UR技ブルベジと並べてハイスクール悟飯サポートに3ターンブルマと5ターンブルマでファイルかめはめ波!アクティブのHP制限無くしたらもっと気持ちええなぁ。
by 133.204.161.0 匿名 2020年11月11日 4:06 PM
5周年キャラとして考えると微妙な気がする強さ
by 49.98.212.55 匿名 2020年11月10日 2:01 PM
ガチガチの長期戦なら最強だろうけど今んとこの長期戦は拍子抜けレベルの難易度しかないからなぁ
by 153.202.197.130 匿名 2020年11月2日 2:05 AM
黒髪時70%up程度しかないんやったら尚更DEFステ8000ぐらいにしてくれよっ感じだわ
by 126.35.20.225 匿名 2020年11月1日 11:59 AM
長期戦でさえ最強とは言い難いのに短期ゴミ、必要ターン長すぎでどうしようもないやつ
by 1.75.0.119 匿名 2020年10月31日 6:27 PM
あんま敵の火力上げ過ぎると悟飯のまんじゅうポイポイゲーになるからな
DEF無限上昇育てるのめんどくさいんだよね
by 133.207.35.64 匿名 2020年10月26日 4:10 PM
それとキャラ入れ替え不可とか必殺封じみたいな状態異常をかけてこないこともだな
by 153.186.37.16 匿名 2020年10月24日 5:46 PM
それならあんまり敵火力はあげんといて欲しいわ、通常攻撃3周年で受けれるレベルに収めて欲しい
その代わり耐久をかなり強化して欲しい、ただ回避はするな
by 60.137.15.80 匿名 2020年10月21日 11:34 PM
こいつらのためにも6周年で悟空伝の強化ステージ欲しいな
長期戦が現状どれも簡単過ぎるので極限バトロレベルのものが来てほしい
by 175.179.156.108 匿名 2020年10月21日 12:01 PM
潜在追撃発動すれば割とすぐ仕上がるな
やっぱ凸の恩恵でかいわ
by 60.137.15.80 匿名 2020年10月18日 9:36 AM
エンジンかかるのが遅すぎるわ
天井火力はそら良いもの持ってるが扱いにくすぎる
by 221.38.58.7 匿名 2020年10月3日 4:16 AM
ガチ強い
by 1.75.217.221 匿名 2020年9月18日 4:07 PM
てか年末再録も周年再録も変わらんやん1ヶ月ぐらい待て
by 126.33.198.234 匿名 2020年9月8日 3:52 PM
なんか陰キャラぶち切れてて草
by 126.33.129.117 匿名 2020年9月7日 1:07 AM
年末再録してほしい
キャラの格がどうとか大事にしてるとかほざく合体戦士信者がむかつくから
by 114.187.203.169 匿名 2020年9月6日 9:06 PM
五周年コンビは四周年コンビとは格が違うから周年で再録されると思うな。三周年コンビみたいに大事にされそう
by 1.75.219.124 匿名 2020年9月4日 7:48 PM
by 122.129.173.108
ありがとうございます フェスコイン貯めて気長に待ちます!
by 182.251.226.182 匿名 2020年9月4日 6:17 PM
去年の流れだと年末のフェスで
by 122.129.173.108 匿名 2020年9月4日 11:57 AM
こいつが次に収録されるのいつですか?
by 182.251.226.182 匿名 2020年9月3日 10:36 PM
5周年コンビが本気出せるのってヒストリーのブロリーくらいしか無い気がする
運営さんは更に難易度の高い長期戦ステージを増やすべき
by 222.144.49.164 匿名 2020年8月28日 9:38 PM
被り欲しいわー
by 49.104.2.246 LRタクヤ 2020年8月27日 2:58 PM
by 210.138.252.168 匿名 2020年8月12日 10:45 PM
あれって不死身で即再生したんじゃないの?
by 106.154.133.141 匿名 2020年8月20日 4:49 PM
他の人が何人か画像出してるけどリンク上方修正後のこいつの火力どうかしてるわ。長期戦ならガチで敵なし
by 110.135.154.94 匿名 2020年8月20日 4:14 PM
こいつヤバい
by 60.141.139.26 匿名 2020年8月20日 11:00 AM
郵便局員や配達員ではありません。
by 182.251.130.252 匿名 2020年8月20日 6:17 AM
フルリンクです。
by 133.204.161.0 匿名 2020年8月19日 5:28 AM
リンクレベル半分くらい上げて会心lv20、変身前必殺3回だけどやべーぜ。きもちぇえ。
by 133.204.161.0 匿名 2020年8月19日 5:28 AM
こやつの理想のスキル玉は銅ATK+500、銀追撃Lv5、金会心&ATKLv3
かな
by 126.182.197.171 匿名 2020年8月15日 1:39 AM
当時次回予告で登場確定したときは興奮したけどもうちょいザマスを圧倒してほしかったな…ファイナルかめはめ波で傷一つなしは流石にガッカリした
by 210.138.252.168 匿名 2020年8月12日 10:45 PM
ベジットブルーをリアルタイムで観た時は感動したなぁって
by 123.218.244.21 匿名 2020年8月8日 11:47 PM
それにしても、変身前全然必殺追撃しないんだが?。
by 133.204.161.0 匿名 2020年8月7日 7:04 PM
カテゴリはホントにガバガバ。諦めよう。
by 133.204.161.0 匿名 2020年8月7日 7:03 PM
せっかくだし救世主カテ欲しかったな 二つ名も未来を救う合体戦士だし
by 220.111.175.162 匿名 2020年8月3日 4:32 PM
技上げぐらい爺使えよ
by 153.180.49.18 匿名 2020年8月2日 6:50 PM
前回出ずに一応交換したが、うちのゴミベジット頭悪すぎて本当に腹立つわ。5体混ぜても1も上がらんし次も5分の1とか、50%までしか不可なのに本当救いようがない。5上がったことはないのにやたら全スルーなするし、本当にガチャ共々確率いじりすぎ。なかなか落ちないし落ちてもほぼ1体とか辛すぎるわ。スキップチケットないからそこそこ時間取られるし、この辺は本当スキップチケットなり、スキルアップ2倍とか来なきゃかなりストレス、全ソシャゲで1番このゲームの技上げがストレス。
by 126.159.242.83 匿名 2020年7月31日 2:47 AM
コメ欄のやつエアプ多くねw
by 60.134.200.91 匿名 2020年7月30日 5:39 PM
頭脳派は汎用性が低いから。ゴワザマで組めるよ。でもそれぐらいじゃん。臨戦態勢あるゴジータのほうがリンクは通るし周りとの親和性が高い。
by 111.239.79.224 匿名 2020年7月28日 10:07 AM
頭脳派はゴワスザマスあたりがいるからなんとかならん?
かめはめ波と最後の切り札以外はほとんどカテゴリ被ってて一緒に組めるぞ
しかもあっちDEFサポ持ちの無条件高確率回避だから相性抜群だし
by 1.79.87.141 匿名 2020年7月28日 2:00 AM
5%違うんだよ。最初。頭脳派が通るんだったら話は別だけどそうじゃなきゃ変身前は一緒。管理人さんの表見た?
by 111.239.79.224 匿名 2020年7月28日 12:33 AM
いやいや
ゴジータはDEF値がLRとしては
かなり低いから。
by 122.211.84.33 匿名 2020年7月27日 11:44 PM
ベジット臨戦態勢ないから最初はディフェンス同じくらい。
by 111.239.87.98 匿名 2020年7月27日 7:31 PM
1凸か2凸したら
こいつめちゃくちゃ強いぞ
追撃必殺あるから
運良ければ
3回連続必殺技を打つ時が結構ある。
防御もゴジータより高いから
やっぱりこっちの方が使いやすいかな?
by 126.245.124.218 匿名 2020年7月27日 6:00 PM
ベジットとゴジータはイベ産以下の防御が低いから長期向きだし回避寄りの性能でも良いのか
by 125.11.56.242 匿名 2020年7月27日 4:07 PM
あなる見せて
by 126.182.9.116 匿名 2020年7月27日 2:43 PM
連撃極振りも会心極ふりも結局どっちも強いから安心していいぞ
by 119.242.92.169 匿名 2020年7月26日 9:00 PM
by 49.98.172.212 匿名 2020年7月26日 5:43 PM
体ベジットブルーと組ませればリンクの問題はそこまでなんじゃ?
ところで俺このカード連撃全振りなんだけどまずかったかな?
会心振りの人結構おったから心配になってきた
by 1.79.85.245 匿名 2020年7月26日 8:40 PM
バトロにおいては回避できるのは割と有能だからな
by 126.233.153.220 匿名 2020年7月26日 7:34 PM
まーなんでもいいけど変身ゴジータ改訂まだなのかな?
by 111.239.73.203 匿名 2020年7月26日 6:24 PM
待って。極限バトロ難易度低いの?凸しててもって超ベジット4凸と変身ベジットなん凸での比較なのかな?
少なくても極限バトロで使えるなら短期でも戦えるんじゃない?
by 111.239.73.203 匿名 2020年7月26日 6:20 PM
俺も5周年10だと思うけどディフェンスさえもう少し良かったら誰も文句つけずに10立ったってのも分かる
by 106.180.46.85 匿名 2020年7月26日 6:00 PM
変身前のディフェンスが雑魚すぎる…
by 211.133.1.102 匿名 2020年7月26日 5:47 PM
極限バトロなんて難易度低いしクリアできたからそのキャラ強いとはならんよ、凸してても序盤ディフェンス8万アタック220万リンク切りまくりだし
by 49.98.172.212 匿名 2020年7月26日 5:43 PM
五周年が短期雑魚だと聞いて。
by 1.75.216.171 匿名 2020年7月26日 5:40 PM
LRベジは1ターン目からLRの高ステータスからの120%でバトロでもそこそこ守れるんだよなぁ、変身ベジはUR並みの低いステータスからの70%アップだから序盤の戦闘力は天と地
合体後も変身は先制に強いとは言えないし火力は上だろうけど総合10点には遠い
by 49.98.172.212 匿名 2020年7月26日 5:37 PM
超ベジットは?変身できなきゃ長期戦も短期戦もあまり活躍しなくない?なのに10だよ。
by 111.239.73.203 匿名 2020年7月26日 5:31 PM
変身前が8.5、変身後が10.5ぐらいやから9.5ぐらいで妥当
by 126.147.149.236 匿名 2020年7月26日 5:25 PM
ジレンクウラ悟飯みたいな性能に欠点と言えるほどの欠点がない奴だけが10点もらえるんだぞ
よく悟飯は変身出来ないからとか言われてるがそれはビジュアルの問題で変身しない方が強い事多いからな
by 1.75.249.189 匿名 2020年7月26日 5:24 PM
最初の2ターンペラペラで戦わないといけないから10はないわ、変身後の強さ考えても9.5が妥当
by 49.98.172.212 匿名 2020年7月26日 5:05 PM
連撃さえ引ければ短期の火力は悟空4より上だぞ5周年コンビ
防御が微妙なだけで
それ考慮すりゃ10.0あってもいいと思うんだが
by 133.207.35.64 匿名 2020年7月26日 4:31 PM
こいつ極限バトロでもリーダーにしてゴリ押しで使えたし上方修正で短期でも火力はすげーぞ
長期戦なら尚更ぶっ飛んでる火力だし飯天には勝てる
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月26日 2:48 PM
そーだね。そう思うなら使わなければ?まーどんなに下げても弱いって評価には誰もならないから…
by 111.239.73.203 匿名 2020年7月26日 1:36 PM
こんな強いキャラ2ターンで変身にするわけないやん
by 118.20.142.58 匿名 2020年7月26日 1:35 PM
変身前が弱すぎる上に大体2回くらいノーマルで戦わんといけないのが欠点なんだよな、トランクスは2回目早ければいきなり変身するのに
強いけど悟空伝ヒストリー専用の強さって感じ
by 49.98.172.212 匿名 2020年7月26日 1:15 PM
by 1.79.85.15 匿名 2020年7月26日 11:37 AM
短期戦なら仕上がりの早い飯天に軍配が上がるけど
長期戦なら同じくらい?
いや、防御面も火力面も比べもんにならんくらいベジットが上だが
いくら未所持か凸れてない雑魚でもそれぐらい分かると思うけど
アホすぎん?
by 126.147.167.44 匿名 2020年7月26日 1:05 PM
1・2枠目に置けない状況時の不満はあっても火力はあるし3枠目に置いたときの妙な安心感はある。変身早いから一気に優位になる。
by 58.0.156.248 匿名 2020年7月26日 1:01 PM
劣化飯天とか。両方持ってる?単体性能は確実にこっちが上だわ
by 1.75.216.171 匿名 2020年7月26日 12:30 PM
劣化悟天どころか飯天よりずっと強いわ
未所持か凸なしだろ
by 118.20.142.58 匿名 2020年7月26日 12:25 PM
短期戦極限バトロのこと言ってんなら3枠目運用はまず無いやろ
連撃でやられる前に倒してしまえばノーダメやし
超技は火力がすごいからやろうと思えばできる
無凸なら知らんけど
by 118.2.133.9 匿名 2020年7月26日 12:20 PM
まーそれはない。
by 111.239.73.203 匿名 2020年7月26日 11:38 AM
ハッキリ言って5周年って劣化飯天だよな
長期戦は同じくらいだとしても短期でもやれるアイツらと違ってこっちは短期だと三枠目運用だぜ
by 1.79.85.15 匿名 2020年7月26日 11:37 AM
レコード見てみた。超ベジット入れてる人も以外といたけどこいつを入れてる人も同じくらいいた。
by 111.239.73.203 匿名 2020年7月26日 10:53 AM
ベジットはまだまだ現役でしょ
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月26日 9:53 AM
よっぽどじゃないとわざわざ6ターンかけてライフ半分にして…なんてやらんよ…第一そこまで仮にかけてももうほぼ相手瀕死だと思うしな
by 14.9.131.0 匿名 2020年7月25日 2:44 AM
そうかぁ?極限バトロでも結構ベジット合体できたけどな
相手は瀕死になってるけど全快になるからその分回復アイテム浮いて他のアイテムを多く持てるし
レコードとか見てもベジット入れとる人多いし
by 1.79.88.117 匿名 2020年7月26日 8:49 AM
5周年コンビの所有ステータスと魅力、上がりきった後の高みの見物無双感 全てが別格!
ジレンも魅力的で隙無く強いけどそこじゃない
単体評価はサポートでどうにでもなる
by 58.0.156.248 匿名 2020年7月25日 8:46 PM
もう隙ジ語するのはピエロだけで十分だよ
by 221.118.53.10 匿名 2020年7月25日 7:51 PM
強キャラの記事が改訂される度にジレンの話に持って行くつもりなのか
by 92.203.21.3 匿名 2020年7月25日 7:19 PM
確かにジレンは単体最強だと思う
神次元とかで組んだらやばい
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月25日 6:51 PM
ノーマルジレンはアレやけどフルパワーのデザインは好きやで
by 1.79.87.74 匿名 2020年7月25日 5:34 PM
ジレン ゴクフリ カリケル ブルーコンビ 身勝手の兆、宇宙サバ編もだいぶLRが増えたがアル飯&ピッコロやプライドトルーパーズ(ジレン()も出てないし変身ゴクフリ天使もあるしネタは余裕だな
by 125.11.56.242 匿名 2020年7月25日 4:52 PM
49の奴より長文コピペの隙ジ語の方がうざくないって言う不合理
by 45.75.42.57 匿名 2020年7月25日 4:13 PM
最近流行ったかのように接待しなきゃって言葉聞くけど何?サポートつけてってこと?長期戦ならいらないでしょう?なんか鼻につくんだよな。ジレン強いからもうわかってる。余裕なさすぎでしょ?
by 111.239.89.51 匿名 2020年7月25日 3:46 PM
(ジレンがダサいかどうかは置いておくとして)この49の人は最近よく関係ない話題にも隙あらばジレンの強さ語りを放り込んでくる人だと思うけど、あんまりやりすぎるともっとウザがられるから程ほどにしといた方が良いと思うよ
by 125.198.186.146 匿名 2020年7月25日 3:45 PM
誰がみても最強はジレンだろ、LRゴジベジは悟空伝とヒストリーで接待しないと強さ発揮できないから
by 49.106.186.120 匿名 2020年7月25日 2:29 PM
まーたジレン信者対ジレンアンチの頂上決戦が始まるのか
by 126.208.128.170 匿名 2020年7月25日 1:20 PM
お前たちにジレンの何がわかる!
by 106.180.49.181 匿名 2020年7月25日 12:43 PM
ま〜たジレン警察がくるぞ
by 125.205.178.118 匿名 2020年7月25日 12:30 PM
LRジレンめちゃくちゃ強いし演出も悪くないと思うが…
やっぱり性能と同じくらいキャラデザも同じくらい大事なんやなって
by 121.2.56.162 匿名 2020年7月25日 12:23 PM
まぁでもジレンは強いわな
シンプルだし
兆し→ジレンの流れがきてるから極み身勝手の性能がどうなるかね
by 60.108.84.167 匿名 2020年7月25日 12:17 PM
IP49から始まるジレン大好きおじさん最近よく見かけるけど、ピエロ並の入れ込みようやな
by 219.100.37.242 匿名 2020年7月25日 12:14 PM
ドッカンの誰が見ても最強はLRジレンだから
by 49.106.186.120 匿名 2020年7月25日 11:56 AM
ソシャゲで運使いきったら悲惨やんけ笑
by 49.106.186.120 匿名 2020年7月25日 11:56 AM
ベジゴジが組んだら最強や(クウラほしい)
もっと長いステージお願い
こいつらの本気が見たい
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月25日 11:30 AM
こっちのベジットブルーは満場一致で最強だというのに
by 60.108.84.167 匿名 2020年7月25日 10:46 AM
あなる
by 126.182.9.116 匿名 2020年7月25日 10:40 AM
因みに3凸してます
by 106.180.48.143 匿名 2020年7月25日 10:30 AM
333コメいただき
by 106.180.48.143 匿名 2020年7月25日 10:29 AM
ブルーベジットかっこいいよな
by 106.180.48.143 匿名 2020年7月25日 10:29 AM
by 126.187.122.82 匿名 2020年7月25日 9:10 AM
これなや
ブウ編はまだしも今の超ベジットなら余裕でブルー以上
by 1.72.0.99 匿名 2020年7月25日 10:15 AM
by 121.104.136.65
アレって神の気が感じ取れないから強さがわからないから言ったんじゃなかったけ?超とか神と神とかは何度も見直したら読み直したりしてないから記憶超曖昧だけど
by 220.9.103.9 匿名 2020年7月25日 9:55 AM
結局神の気設定って死んだよね
インフレバトルにはなんの意味もなかった
by 59.170.8.20 匿名 2020年7月25日 9:53 AM
by 153.180.97.12 匿名 2020年7月25日 9:35 AM
ヒーローズあてにしたあかん
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月25日 9:41 AM
アル飯吸収ブウが大健闘
ボコられた印象が強いだけでじつははちゃめちゃに強いっていう
by 182.251.147.235 匿名 2020年7月25日 9:40 AM
ちなみにヒーローズでジレンがゴジータの強さを認めてたので
ゴジータブルー>身勝手やな
by 153.180.97.12 匿名 2020年7月25日 9:35 AM
土曜日やのに焼きそば食えやコッラァ
by 126.179.16.253 匿名 2020年7月25日 9:30 AM
小池都知事って 東京民からしたら
どうなの?
やっぱり同じこと繰り返して言ってるだけの
痴呆始まってるおばさんってイメージなの?
by 106.133.174.250 匿名 2020年7月25日 9:25 AM
そもそも、ゴッドでもビルスよりも弱いから、合体しても勝てないというだけでゴッドよりも弱いとは限らない
個人的には身勝手(極)>ジレン>身勝手(兆)≒ビルス>ブルー界王拳>超ベジット>ブルー>ゴッド≒アル飯吸収ブウみたいな感じだと思ってる
by 60.114.65.234 匿名 2020年7月25日 9:12 AM
ほぼ同意見
自分的にブルー界王拳と超ベジットが逆な感じ
by 175.177.44.212 匿名 2020年7月25日 9:22 AM
リンクレベルバトル後に上がってもクリアしてからキャラ詳細ページで確認したら上がってないことない?
by 119.230.211.148 匿名 2020年7月25日 9:21 AM
俺、今年の運全て使い果たしたかもしれん…
by 182.251.123.15 匿名 2020年7月25日 9:18 AM
まーたドラゴンボール話始まってるやんけ
by 49.106.186.120 匿名 2020年7月25日 9:14 AM
天使はガチで戦えないらしいよ
by 126.35.200.20 匿名 2020年7月25日 9:13 AM
そもそも、ゴッドでもビルスよりも弱いから、合体しても勝てないというだけでゴッドよりも弱いとは限らない
個人的には身勝手(極)>ジレン>身勝手(兆)≒ビルス>ブルー界王拳>超ベジット>ブルー>ゴッド≒アル飯吸収ブウみたいな感じだと思ってる
by 60.114.65.234 匿名 2020年7月25日 9:12 AM
魔人ブウ編超ベジットはともかく今の悟空ベジータの超ベジットならブルー以上は確実だろうな。
ブロリーでもブルーが大苦戦した超サイヤ人ブロリーをフルパワーになるまで超サイヤ人状態のゴジータで圧倒したし。
by 126.187.122.82 匿名 2020年7月25日 9:10 AM
おれブルベジータが超3悟空を超えたかも言われてるくらい曖昧よ
強さなんて
by 182.251.147.235 匿名 2020年7月25日 8:48 AM
そもそも原作ベジットがゴッドより弱いってのも正しいかわかんなくない?
ただ悟空が合体しても敵わないって言っただけでほんとには合体してないから悟空の勘違いだった説もある
by 121.104.136.65 匿名 2020年7月25日 8:46 AM
単に、神と神当初(神のステージ未経験)のときの悟空とベジータだから合体しても負ける……ってなっただけで、実際今なら超ベジットでもゴッドよりも強いんじゃない?
by 126.140.150.163 匿名 2020年7月25日 8:46 AM
神の気は神への挑戦切符みたいなもんなんでしょ
無理やり乗り越えない限り神に挑戦できないっぽいし
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月25日 8:40 AM
なんで作者が言及してる訳でも明確な設定が明かされてる訳でもないのにそうやって断言できるんだろうな
お前は鳥山明か?
by 219.100.37.245 匿名 2020年7月25日 8:39 AM
いや超ベジットは実力的にはブルー級あるよ。
神の気ってのが謎設定でややこしいだけで
by 182.251.147.235 匿名 2020年7月25日 8:36 AM
合体のパワーアップがよくわからなくなったのはケールの設定がめちゃくちゃだからだよなあ
ケールが超2になったときは暴走形態より強いみたいなセリフがあるのにその超2はゴッド以下
暴走形態はブルーのかめはめ波をくらって無傷
ケールの実力の設定がめちゃくちゃだからケフラとベジットの比較がしようがないんよね
少なくとも原作超ベジットは神と神の時のゴッドより弱いということしかわからない
by 106.132.85.187 匿名 2020年7月25日 8:30 AM
だって神と神で合体してもゴッド以下って確定してたし
by 106.73.128.160 匿名 2020年7月25日 8:29 AM
変身前に六回上昇積んだら強そう
by 210.138.176.102 匿名くん 2020年7月25日 8:22 AM
レジェンズのそのストーリー、「超ベジットがブルーに勝てるわけねーだろレジェンズふざけんなアホ死ね」みたいな意見ばっかりだったけど超ベジット好きからしたらそれくらい強い方がロマンがあって良いわ
by 114.187.203.169 匿名 2020年7月25日 8:20 AM
ノーマルゴジータがブルー2人をボコしたブロリーの攻撃易々と躱して、超ゴジータがブロリーと殴り会えてるのがもう分からん
パワーバランス的に神の気はどこに位置してるんだ
by 58.92.214.39 匿名 2020年7月25日 8:13 AM
変身前の必殺技はブウ相手にやった奴だよね
by 59.170.8.20 匿名 2020年7月25日 8:04 AM
超2になりたての2人が合体したケフラが界王拳ブルーの悟空とほぼ互角だからブウ編の超ベジットはブルーより強く無いと納得できないよね
by 175.177.44.212 匿名 2020年7月25日 8:03 AM
リンクスキルの会心、回避って潜在能力スキルに上乗せ?それとも別抽選?
by 111.239.175.172 匿名 2020年7月25日 7:38 AM
ウイスのガチバトルが見たい
by 118.16.211.158 匿名 2020年7月25日 7:38 AM
レジェンズ で超ベジットとFの頃のゴクベジが戦うストーリーがあるんだけど普通にブルーコンビ相手に善戦してたで
なお最新のストーリーでアル飯ブウはゴッドシャロットくんにボコられた模様
by 220.216.43.69 匿名 2020年7月25日 7:22 AM
超3悟空以上のアル飯と超3ゴテンクスを吸収した魔人ブウっていう時点で、わりとゴッド級か、それ以上に強い気がするから、原作の超ベジットは普通にめちゃんこ強い
ビルス級?
by 118.16.211.158 匿名 2020年7月25日 7:03 AM
まじかよとよカス最低だな
by 123.218.244.21 匿名 2020年7月25日 6:58 AM
セリフもダメだよなぁ、、、
鳥山明の世界観が無いんだよな
「消去」とかいわない
by 118.16.211.158 匿名 2020年7月25日 6:46 AM
超ベジット好きとしては、超ベジットのシーンの演出をベジットブルーに採用しちまってどうするんだよという不安しかない
by 59.140.227.199 匿名 2020年7月25日 6:22 AM
123.218.244.21
アルブウ消滅不可避
by 49.98.139.77 匿名 2020年7月25日 6:12 AM
ここで運営に対して要望を述べてて草
運営に直接言えや
頭悪そう
by 126.159.251.115 匿名 2020年7月25日 6:07 AM
魔人ブウ編で既に神の気に到達とかマジ?www
by 111.239.161.124 匿名 2020年7月25日 6:05 AM
↓流石に無理がある
by 111.105.38.82 匿名 2020年7月25日 6:02 AM
今でも遅くないから魔人ブウカテゴリ追加して差し上げろ
アクティブのドヤ顔とか変身前の必殺演出が完全にzのアレだからな
by 123.218.244.21 匿名 2020年7月25日 5:00 AM
基本ダブルフェスとかで別々にピックアップされるその2枚を同時に抜いてるスクショはかなりレアだから誇っていいぞ
by 182.251.193.45 匿名 2020年7月25日 4:27 AM
まだ1凸だけど合計ATK1650万とか出してすげーと思ったわ
リンクLv上げきらないでこれだから怖いね
by 126.193.100.52 匿名 2020年7月25日 4:07 AM
なけなしで引いたらこれだわ…笑えよ
by 126.208.208.179 匿名 2020年7月25日 4:00 AM
今、合計15億ダメージ達成して報酬受け取ったら、龍石1個は加算されてるけどステッカーがないんだよな〜。
ステッカーだから別にいいんだけど一応問い合わせた。
珍しいと思うけど同じような不具合の人いる??
どこ調べてもない。
なにかの勘違いでは99%ないはず。
by 111.239.175.172 匿名 2020年7月25日 3:22 AM
もしも、3周年キャラがアクティブがある時代に出てたとしたら…。
強そう(小並感)
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月25日 2:57 AM
極限バトロは、ナースチチ、お化けでターン流して、殺しきるってクリアスタイルが登場したから、ベジットも現実的に変身できるぞ
(しかも超知には、サタンもチャオズもいるから、調整も楽)
by 126.212.249.122 匿名 2020年7月25日 2:35 AM
よっぽどじゃないとわざわざ6ターンかけてライフ半分にして…なんてやらんよ…第一そこまで仮にかけてももうほぼ相手瀕死だと思うしな
by 14.9.131.0 匿名 2020年7月25日 2:44 AM
極限バトロは、ナースチチ、お化けでターン流して、殺しきるってクリアスタイルが登場したから、ベジットも現実的に変身できるぞ
(しかも超知には、サタンもチャオズもいるから、調整も楽)
by 126.212.249.122 匿名 2020年7月25日 2:35 AM
まあ4周年は長期戦においては一緒に連れてける優秀なサポーターが少ないから、そういう意味じゃ長期戦で暴れられるカテゴリー、及びサポートがいる3,5周年よりちょい向いてはないが
by 14.9.131.0 匿名 2020年7月25日 2:29 AM
このベジットの必殺演出で酷いのって通常必殺の1番最初でしょ。なんでパンチ前にわざわざドッカンの立ち絵写したのあれ…
by 42.125.50.170 匿名 2020年7月25日 2:29 AM
バトロみたいな短期決戦は3周年>4周年>5周年
悟空伝みたいな長期決戦なら5周年>3周年>4周年
4周年はアクティブスキル性能のみ最高峰だけど、単体戦士としてもご飯ちゃんより下だし報われないな…
by 49.98.147.198 匿名 2020年7月24日 6:34 PM
ぶっちゃけリンク修正前だろうが修正後だろうが短期戦は明らかに4>3だぞ
・3周年がいきなり合体出来るなら話も変わるが6ターンライフ半分以下でのみとかまず変身しない
・リーダー適性が4コンビより低い
・ATK面で悟空4より普通に劣り、DEF面でベジータに劣る(しかもベジータは修正前からノーアイテムノーサポートでほぼ通常守れる、修正後は無凸ですら20万超え可能、3周年組はどちみちキツい)
・必殺に対して無力過ぎる(4周年も確率は高くないが、中確率反撃は案外馬鹿にならない)
・ピンチ時に3周年は何も出来ないのに対して4周年はアクティブで割と潰しやすい、特に先手相手などに有効
・超必殺が4周年はかなり撃ちやすいのに対して3周年も撃ちにくくはないが超必殺は割とスカる
・先手への守りにおいてのみ4コンビを3周年組が上回ってる
そもそも極限バトロじゃ元から普通に悟空4>悟飯だったし、長期戦も今回のリンク修正で虹170%臨戦態勢、GT、サイヤの咆哮繋がればDEF25万↑(悟空4は追撃で38万くらい)でフルリンクならATK素で500万近く行くレベルになったし(ベジ4は2人のサポートだけで900万超えてる動画あったし)で滅茶苦茶強くなってるぞ
by 14.9.131.0 匿名 2020年7月25日 2:26 AM
たしかに温存されそうやな。
by 111.98.85.33 匿名 2020年7月25日 2:06 AM
TVベジット登場の日給食で納豆(ひきわり)がでた。水曜日のゴールデンタイムにやってたなープロ野球で放送潰れるぞ
by 60.60.72.96 匿名 2020年7月25日 2:05 AM
何となくだけど爆裂ラッシュは温存されそう
これまでの3週目フェス限を見るに
by 106.73.225.33 匿名 2020年7月25日 1:34 AM
ベジットアクティブ演出ちょっと雑かなぁ。ゴジータはほんとに映画みたいにシーンが流れてるけど、ベジットなんか画面フラッシュでカット切り替えとかいう古臭い手法取っちゃったんだよなぁ。カットで言えばUR技のやつが今でも結構いい
by 133.204.161.0 匿名 2020年7月25日 1:16 AM
悟飯楽しみだな〜
性能はもちろんだけど演出めちゃくちゃかっこいいので来て欲しいなー
新カテゴリは通常形態サイヤ人・覚醒・神から授かりし力的な感じか?個人的には神から授かりし力のAll170%でポタラの偏狭版とかがいいな
既存カテゴリはどうなるかな
by 106.132.85.187 匿名 2020年7月25日 1:14 AM
究極悟飯先行公開まであと4日
by 126.193.126.169 匿名 2020年7月25日 12:57 AM
アイテム使ったときに出る効果確認みたいなポップアップ出なくなってたのね
ずっと濃厚接触とチェインしかしてなかったから気付かなかった
by 126.208.215.161 匿名 2020年7月25日 12:38 AM
ベジットじゃなかったら変身前の柔らかさはかなり評価下がってたよな
もっと固くしてほしかった
by 106.168.130.24 匿名 2020年7月25日 12:30 AM
1枚絵だから仕方ない、ソシャゲは容量の問題もあるけどどうせなら変身前の口パク削れば良かったのにな
by 49.98.166.180 匿名 2020年7月25日 12:21 AM
by 118.87.220.188 匿名 2020年7月24日 10:51 PM
by 116.91.78.175 匿名 2020年7月24日 10:56 PM
俺の思ってるGTの不満点ほぼ全て言ってくれた
ビーデルは好きなんだけどパンは大嫌い
この差は何なのか自分でもよく分からない
by 49.97.100.96 匿名 2020年7月24日 11:00 PM
パンは主人公の孫でレギュラーのくせして活躍ないくせにウザい子供だからかな
超サイヤ人になったりして敵とか倒してくれたらよかったんだけど
by 118.87.220.188 匿名 2020年7月25日 12:00 AM
最近の十代二十代の子達にはわからんと思うけど、ドラゴンボールリアルタイム世代のアラフォーおっさんたちはGTがテレビでやってたとき、高校生から二十代前半くらいだったんよね。当時ネットもないから、高校生過ぎて漫画はともかくアニメとか好きで見てる奴等は気持ち悪いオタクみたいな風潮があって、おっさんたちはGTをあんまり見てないよね。だから、アンチGTが多いし、原作至上主義が多い。話は嫌いだけど、超4サイヤ人のデザインは好きって言う人も多いけど、当時ヴィジュアル系バンドが流行ってたからだと思う。
by 153.131.106.10 匿名 2020年7月25日 12:00 AM
by 114.187.203.169 匿名 2020年7月24日 11:49 PM
そこも酷いけどその前の気が荒ぶるシーンもゴジータに比べてカックカクでなんじゃこりゃってなる
アニメ再現だってことは分かってるけどもうちょいなんとかならんのか
by 58.92.214.39 匿名 2020年7月25日 12:00 AM
3周年ゴジータではなく、こちらを記事にするあたりに管理人のベジット愛を感じるわ
by 182.251.65.143 匿名 2020年7月24日 11:56 PM
第2宇宙カテゴリリーダー
by 126.255.19.67 匿名 2020年7月24日 11:52 PM
長期戦における極限バトロ枠がくるならこいつも評価上げれるけど現状の悟空伝やヒストリーだとdef15万前後あればいいから短期でも強い連中でいいのがなぁ さっさと極限悟空伝だしてhp5000万くらいの敵に全力を叩き込ませてくれ
by 220.111.175.162 匿名 2020年7月24日 11:52 PM
ここ、もうちょっと何とかならんかったんか?
変身の度にこの顔ドンって出るから笑っちゃうんだけどw
by 114.187.203.169 匿名 2020年7月24日 11:49 PM
ベジットの記事でGTの話かよ。
by 126.233.162.200 匿名 2020年7月24日 11:49 PM
GTはともかく悟空以外の脇役の扱いが適当すぎた。最高の素材(設定)を最低の料理人(脚本等)が全てぶち壊した駄作。リメイクしたら最高の物が出来る要素はあると思うな
by 60.149.96.126 匿名 2020年7月24日 11:47 PM
邪悪龍の中で一番いい奴だった四星龍が一番邪悪な願いで生まれてるの好き
by 101.140.178.241 匿名 2020年7月24日 11:43 PM
また原作のよく分からん話が始まっておる
by 49.98.166.180 匿名 2020年7月24日 11:42 PM
原作の頃からちょこちょこ出てくる石つぶてとか巨岩投げとか瓦礫に埋めたりとかやる奴いるけどあれマジでつまらんくない?
目くらましならともかく攻撃として使うのは違うでしょっていう….
無印なら通用するかもだが
by 126.208.215.161 匿名 2020年7月24日 11:39 PM
一星龍は作中では語られてないけどフリーザ編の1年間でフリーザに殺され人を生き返させる願いで生まれたから相当マイナスエネルギー溜まってなおい
by 42.124.87.17 匿名 2020年7月24日 11:38 PM
一がフリーザ?に殺された者たちの生き返り。
三がブウの記憶消し。
五がベジナッパ来襲の悟空生き返り。
七が天下一の時にベジータが殺した者たちの生き返り。
こんな感じ?
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 11:38 PM
ベジットの服は悟空の胴着を反転させたんじゃなかったっけ?ベジータ要素は手袋だけで
by 126.35.3.92 匿名 2020年7月24日 11:31 PM
どの願いか覚えないや
一星龍→忘れた
二星龍→ボラを生き返らせる
三星龍→四星龍と同じ?
四星龍→ピッコロ大魔王の若返り
五星龍→忘れた
六星龍→パンティ
七星龍→忘れた
どなたかおしえてちょ
by 106.73.225.33 匿名 2020年7月24日 11:28 PM
いーしんろんがこれなら気が読めまいとか言って時計ぶん投げてたの糞笑った
by 219.167.141.229 匿名 2020年7月24日 11:27 PM
GTの曲が良いのはあの当時J-POP全盛の時代にアニソン全般で一流のミュージシャンが起用されてたからな。スラムダンクとかるろうに剣心とか名探偵コナンとかもそう。
by 153.131.106.10 匿名 2020年7月24日 11:27 PM
gt 強制的に踊らせてくる奴らの話退屈だった。
by 14.12.50.128 匿名 2020年7月24日 11:26 PM
(ZARDが好きだからとは口が裂けても言えない)
そういや、ちょうどGT再放送?してるね
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 11:25 PM
「DAN DAN 心魅かれてく」って歌詞が恋愛ソングだしまあドラゴンボールには合わないよね
歌自体は大好き
by 1.72.0.99 匿名 2020年7月24日 11:22 PM
GTは曲自体はすごい好きなんだけどドラゴンボールに合ってないんだよなぁ
by 49.97.107.119 匿名 2020年7月24日 11:20 PM
個人的過ぎるけど、GTの曲めっちゃすこ。
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 11:18 PM
ドラゴンボールが敵になるって設定は良かったよな
願いに応じて見た目決まってるのも良き(ナマズはフリーザの被害者復活の代償とか)
声優もなかなかに良かったと思うが…展開がな
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 11:16 PM
ベビーは文句なしに面白いやろ
てか、gtは4抜きだと凡作にも程がある
4という最高形態を出しただけでも価値がある
by 27.81.185.234 匿名 2020年7月24日 11:11 PM
gtのベビー編はホラーだったから逆に面白かったやーつ
by 123.218.244.21 匿名 2020年7月24日 11:09 PM
ほんとねgt設定は面白いのに
勿体無すぎやろ
キャラデザ に魅力がなさすぎる
by 27.81.185.234 匿名 2020年7月24日 11:06 PM
GTの悪いところが全部出てて草。
ほんまに勿体ないなぁー
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 11:05 PM
GTは良い素材を雑な調理で台無しにしたけどまぁ素材はいいのでそこだけ褒められてるって感じなやつ
by 114.187.203.169 匿名 2020年7月24日 11:02 PM
by 153.220.227.79 匿名による考えを参考にして
heroes 3、4話みたんだけど、ベジットの扱いが酷かったね
強さの基準は最悪別にしろ、展開的に最強であるベジット関係を蔑ろにしたようですな
by 126.209.211.171 匿名 2020年7月24日 11:02 PM
by 118.87.220.188 匿名 2020年7月24日 10:51 PM
by 116.91.78.175 匿名 2020年7月24日 10:56 PM
俺の思ってるGTの不満点ほぼ全て言ってくれた
ビーデルは好きなんだけどパンは大嫌い
この差は何なのか自分でもよく分からない
by 49.97.100.96 匿名 2020年7月24日 11:00 PM
GTの設定は最高だよな。味方がほぼ敵になったり、スーパーサイヤ人4に大猿の力が必要だとか、ドラゴンボールがラスボスとか。
ただ、ベジータ、ご飯、ウーブなどなど、悟空以外の扱いが酷過ぎた。リメイクしてくれないかなぁ
by 116.91.78.175 匿名 2020年7月24日 10:56 PM
220.9.103.9
服に関してはプロテクター壊れてたんだから別におかしくなくね?
by 49.98.133.55 匿名 2020年7月24日 10:54 PM
こいつもゴジータも変身前atkだけじゃなくdefも無限上昇だったら完璧だと思うけどな
by 126.56.235.180 匿名 2020年7月24日 10:54 PM
合体ザマスはザマス同士の合体(ブラックは体は悟空だけど気はザマス)みたいなもんで相性がバッチリだったからベジットと渡り合えるくらい強かったのかと勝手に思ってる
by 175.177.44.212 匿名 2020年7月24日 10:52 PM
GTは悟空以外活躍なかったのが辛い
ベジータはほぼモブだし弟子のウーブは出番ないし孫のパンはあの見た目と声でヘイト集めるとか相当だぞ
by 118.87.220.188 匿名 2020年7月24日 10:51 PM
技のバリエーションとか見ても、どのコンテンツでもベジットの扱いは雑いよな
いや、本当に力の大会でベジット出さなくて良かったわ
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 10:49 PM
合体するときはトランクス庇って戦闘服破れてたからブウの時と同じとかじゃなかったっけ
by 49.106.202.243 匿名 2020年7月24日 10:47 PM
ザマスがベジットといい勝負するのはおかしいと言う意見あるけど
ブルーとほぼ互角ぐらいのキャラ同士の合体だからベジットといい勝負するやろ(漫画版?知りませんねそんな子‥‥)
カンバーはノーマルで圧倒したの本当糞挙げ句の果てにぽっと出のメタルクウラにやられる始末
この時点で
メタルクウラ>カンバーに
合体ザマスくんはハーツに秒で消される
パワーバランスの意味不明さはヒーローズがぶっちぎりの一位
by 59.139.223.34 匿名 2020年7月24日 10:46 PM
133.206.58.160
本当にコレ。そもそも服が合体するポタラ使ったのにブウの時と同じ服装だし二人称おかしいから俺はもう別物として考えてるわ
by 220.9.103.9 匿名 2020年7月24日 10:42 PM
そんなことよりこれ読みなさい
https://liginc.co.jp/429028
by 60.149.58.6 匿名 2020年7月24日 10:40 PM
by 49.97.100.96 匿名 2020年7月24日 10:32 PM
リアルタイムではあんまし気にならんかったけど今見るとこんなのやるくらいなら全王とか天使で上限決めるのも良いかも知れんなって思う
by 49.97.107.119 匿名 2020年7月24日 10:40 PM
それはゴミペ
by 126.243.78.66 匿名 2020年7月24日 10:36 PM
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても
敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
このコピペじゃないんか?
by 121.86.123.246 匿名 2020年7月24日 10:34 PM
異形化とまともに戦ったのベジットとホープ剣クスくらいだぞ
実力図るにはちょいとサンプルが足りない気がするの
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 10:33 PM
by 118.5.50.61 匿名 2020年7月24日 10:27 PM
すまんな確かに読みづらかったわ
by 153.220.227.79 匿名 2020年7月24日 10:32 PM
宇宙の帝王や超サイヤ人より地球人をちょっと改造した程度のやつが強いってリアルタイム世代からはどんな印象だったの?
リアルタイム世代じゃないけどこれにはずっと納得いかなかったから復活のFで内容はどうあれフリーザが17号や18号より上回ってくれて嬉しかったわ
by 49.97.100.96 匿名 2020年7月24日 10:32 PM
悟空>合体ザマスはおかしくないか?
かめはめ波で聖なる逆鱗を押し切ったとはいえ瞬間的なものだし、その後は界王拳くらいでしかまともにダメージ与えられてないしあのまま悟空単体で戦ってたら間違いなく負けてたよ
by 49.98.133.55 匿名 2020年7月24日 10:27 PM
153.220.227.79 匿名 2020年7月24日 10:18 PM
めっちゃ早口で言ってそうだな。
改行や句読点を使おうよ。読みにくい。
by 118.5.50.61 匿名 2020年7月24日 10:27 PM
ヒーローズまともに知らんけど既存のキャラよりずっと強いオリキャラが既存キャラを洗脳して操ったり吸収させたりして既存キャラの株下げまくってるイメージがある
by 114.187.203.169 匿名 2020年7月24日 10:27 PM
界王拳ベジット圧倒カンバーつっよ→4ベジットゼノ勝利(。´・ω・)ん?
結局のところ後半に繋げるために前半キャラはかませになる法則があるんでしょ
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 10:22 PM
ベジットと合体ザマスは強さが悟空≻合体ザマス>ベジータ≻ブラック≻ザマスだったから
合体後のベジットが苦戦してたのが色々言われてるんだと思う
by 118.13.216.30 匿名 2020年7月24日 10:22 PM
界王拳ブルーベジットとノーマル状態で互角のカンバー、
そのカンバーが超3になっても普通に戦えるジレン、
そのジレンを余裕でおさ込める通常ハーツ、
そのハーツがパワーアップしてさらに宇宙の種を取り込んで大神官すら反応するほど超パワーアップした形態「神殺しハーツ」、
その神殺しハーツをタイマンで圧倒し撃破したブルーゴジータ
by 153.232.239.80 匿名 2020年7月24日 10:21 PM
それって言うのはベジットをかませにしたことね
by 153.220.227.79 匿名 2020年7月24日 10:19 PM
俺が言ってるのはパワーバランスおかしいって意見に原作からしてパワーバランスなんかやばいだろって言ってるだけそれを受け入れろとかは言ってないしなんなら俺もヒーローズのあの展開は嫌いだわ
by 153.220.227.79 匿名 2020年7月24日 10:18 PM
ありがとう!フェスジレンもいない、勿論フルジレンも無し!チェインバトルのコマが足りなくて、みんなに申し訳なくてね。
by 36.11.225.186 匿名 2020年7月24日 10:15 PM
by 49.106.200.149 匿名 2020年7月24日 10:13 PM
原作でもフリーザを瞬殺した超サイヤ人を噛ませにしてますがな
by 49.129.242.6 匿名 2020年7月24日 10:15 PM
真面目なはなしですまん。ドロップするジレンてどのイベント周ればいいの?
by 36.11.225.186 匿名 2020年7月24日 10:11 PM
ジレンの超激戦の1ステージやで
by 217.178.96.252 匿名 2020年7月24日 10:14 PM
ジレン超激戦のコース1で泥する
by 114.164.89.34 匿名 2020年7月24日 10:13 PM
ジレンの超激戦、1ステージやで。
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 10:13 PM
by 153.220.227.79 匿名 2020年7月24日 10:10 PM
そういうことじゃなくてベジットみたいなキャラを噛ませにするっていう、超えちゃいけないラインを無視したパワーバランスの崩壊が受け入れられないって話だろ
by 49.106.200.149 匿名 2020年7月24日 10:13 PM
真面目なはなしですまん。ドロップするジレンてどのイベント周ればいいの?
by 36.11.225.186 匿名 2020年7月24日 10:11 PM
パワーバランスなんざ超サイヤ人より強い人造人間が地球で作られてる時点でないようなもんだろ、ヒーローズの扱いが許せないって言うか好きじゃないのは同じだけど的外れな意見で叩いてる奴がここは多すぎだわ
by 153.220.227.79 匿名 2020年7月24日 10:10 PM
その理論でいったらビッグバンアタックだってベジータの技じゃん
by 118.105.20.112 匿名 2020年7月24日 10:05 PM
瞬間移動とか使ってたんだからその意見は的外れすぎるわ、ヒーローズの扱いが酷いってのは同意だけど
by 49.97.107.119 匿名 2020年7月24日 10:04 PM
大体ベジットなのに界王拳とか使ってる時点でアレだわ、悟空の技なのに
by 49.98.166.180 匿名 2020年7月24日 10:03 PM
ザマスとベジータに戦闘力差がなければって考えてる人もいそうよね
逆に異形化でロゼ×ザマスみたいな合体ザマスが更にパワーアップしたから
ベジットと互角なんだろうって考えることもできるが
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 10:02 PM
ベジットブルー界王拳とかいう折角の素材をゴミにしたヒーローズとかいう戦犯
パワーバランスがおかしすぎる
by 153.232.239.80 匿名 2020年7月24日 10:01 PM
ゴジータ(原作)とかにわか発言してしまい申し訳ございませんでした。
劇場版での事柄でした‥
by 126.209.211.171 匿名 2020年7月24日 10:00 PM
怒らないでおじさん。私もゴジータ4好きよ(´;ω;`)
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 10:00 PM
ベジットは登場してすぐの時ザマスのでかい気弾を片手で軽くかき消してたし、あの感じで最後まで圧倒してればもっとかっこよかった
まあ最後の方は割と圧倒してたからまだいいんだけど
by 106.154.132.212 匿名 2020年7月24日 9:59 PM
by 133.206.58.160 匿名 2020年7月24日 9:43 PM
って言う人多いけど、相手もポタラで合体してるわけだし実力的にあまり差がないからじゃないの?しかも相手の片方の身体は孫悟空だし。
by 14.9.20.128 匿名 2020年7月24日 9:58 PM
合体戦士はヒーローズよりGTの方が許せんわ、戦闘シーンゴミだし性格もクソみたいなのにしたしでいくら強くても魅力がなさすぎるわ
by 49.97.107.119 匿名 2020年7月24日 9:57 PM
ゴジータはアニオリ(映画)キャラだからなぁ
by 49.98.166.180 匿名 2020年7月24日 9:56 PM
まあザマス相手にも終盤はかなり押してたし不死身がなきゃ普通に勝てるくらいの力はあったとは思う
by 61.25.140.190 匿名 2020年7月24日 9:54 PM
by 126.209.211.171 匿名 2020年7月24日 9:49 PM
ゴジータ原作とかにわか丸出しの発言やめろや…
by 153.220.227.79 匿名 2020年7月24日 9:54 PM
ゴジータは原作でも敵に圧倒的な差を見せて勝つような場面があるけど
ベジットは実際に勝つ場面はないよな。ブウの時は悟飯達を助けるためにしょうがなかったのはあるけど、勝つ場面は無いし‥
まあそれでも魅力を感じる点はあるんだけど
by 126.209.211.171 匿名 2020年7月24日 9:49 PM
by 126.241.222.134
相手にしない方がいいって書き込まれるの承知で言うわ
変なこと書く前に誤字直せ
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 9:49 PM
あ、まぁ力クウラよりもこのベジット強いんだよなぁ
僕の虹力クウラよりも火力凄いでしょ
頭が悪いやつはわからないだよなぁ
学が低いから強さがわらがないんだよなぁ
まぁ天才の僕には敵わないじゃん
よろしくメ力ドック
by 126.241.222.134 嘘つき点呼 2020年7月24日 9:47 PM
まぁ条件殆ど同じで元の強さもそこまで差ないし。
by 106.128.194.158 匿名 2020年7月24日 9:45 PM
そのうち合体カリケル出るんだろうね
by 106.154.122.82 匿名 2020年7月24日 9:45 PM
by 60.137.17.193
ゴジータ4の悪口言ったらおじさん怒るからね(〃゚3゚〃)
by 106.128.75.236 匿名 2020年7月24日 9:43 PM
超が始まるまではゴジータのほうがクールに徹してはいるけど誰が相手でも余裕を崩さないであろうベジットには一歩劣るぐらいの強さなんだろうなって思ってたのになぁ
ザマス相手に冷や汗垂らしながら互角の戦いして時には押されるベジットなんて見たくなかったわ‥
by 133.206.58.160 匿名 2020年7月24日 9:43 PM
ベジットでドッカンモードになったら1500万叩き出した。
もしかしてドッカンモードも仕様変更した?
by 122.214.5.193 匿名 2020年7月24日 9:42 PM
と思ったけどベジット要素ないからゴット
by 106.128.194.158 匿名 2020年7月24日 9:41 PM
ザマスが人間臭いのはシナリオライターの皮肉だろうからね。
自分が人間よりも劣っていると悟空に気付かされたから、悟空の体を乗っ取って人間を滅亡させるなんてまさに腐った人間そのもの。
by 49.129.242.6 匿名 2020年7月24日 9:41 PM
間をとってゴッタで
by 106.128.194.158 匿名 2020年7月24日 9:40 PM
ゴジットかベジータか?名前は
by 60.149.58.6 匿名 2020年7月24日 9:39 PM
そのうちベジットとゴジータが合体してもヒーローズなら驚かないわ
by 42.125.191.144 匿名 2020年7月24日 9:37 PM
某ユーチューバー900連突破してて草、25万課金かぐっちみたいだな
by 49.98.166.180 匿名 2020年7月24日 9:37 PM
ヒーローズの合体戦士の扱いは最早冒涜と言ってもいい。
by 106.128.194.158 匿名 2020年7月24日 9:36 PM
えっ…ゴジータ4は…(何もしてないカス)
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 9:30 PM
ザマス人間嫌いなくせに
思考が腐った人間そのものなの好き
by 117.108.13.31 匿名 2020年7月24日 9:28 PM
超のベジットにも圧倒的強者感は欲しかった
死んだフリしてベジットソードどーん!は全然盛り上がらんて
隙ありー!!はおちょくってる感じが出てるから良いけど
by 58.92.214.39 匿名 2020年7月24日 9:25 PM
我を愚弄するか人間!!!!
by 117.108.13.31 匿名 2020年7月24日 9:25 PM
未来編はシナリオも敵のデザインも良くてキャラも経ってたしなによりロゼがクソかっこいいしロゼ初披露の次の回とベジット回の戦闘シーンよかったから良作だったんだよ。最後あのカスがいなければなぁ!
by 1.75.217.61 匿名 2020年7月24日 9:22 PM
ロゼ/ザマス→合体ザマス→異形ザマスでLRたのむよ
by 36.14.15.137 匿名 2020年7月24日 9:22 PM
125.4.60.88
その後キレて鎌出してからは分身使ったとはいえ悟空とベジータ2人に対して優勢だったよ
by 49.98.130.228 匿名 2020年7月24日 9:20 PM
ベジータにボコボコにされたあとパワーアップしてその後合体したから実質勝ち逃げ
by 133.207.35.64 匿名 2020年7月24日 9:19 PM
最終的にロゼってベジータにボコボコにされてたよね?
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 9:18 PM
ヒーローズだけはどうしても擁護できない ベジット派だから、ほんとにあの扱いやめてほしい 決着つけたのゴジータだから明らかにゴジータの方が強いみたいになってるし ゴジータとベジットどっちの方が強いか分からない感じが好きだったのにと思ったわ
by 221.77.165.167 匿名 2020年7月24日 9:18 PM
まぁヒーローズはあんま深く考えて無さそうだし気にしなくていいんじゃない?
by 42.125.191.144 匿名 2020年7月24日 9:16 PM
異形化前はかなり演出温存してるぞ
絶対の雷と聖なる逆鱗と裁きの刃はまだアニメ再現モーションは無い
異形化後もトランクスにやった激烈神烈斬はまだ一度も再現されてない
by 1.79.84.100 匿名 2020年7月24日 9:16 PM
合体ザマスは敵もポタラ使ってるから多少苦戦する←分かる
ノーマルカンバーに負ける←?
そのカンバーが超サイヤ人3になってもゴールデンメタルクウラに遠く及ばない←?????
by 49.98.175.226 匿名 2020年7月24日 9:15 PM
悟空とベジータ二人がかりでもロゼ単体に負けてた上に神同士がポタラ合体した合体ザマスを圧倒してたのは流石ベジット
by 182.251.141.108 匿名 2020年7月24日 9:15 PM
123.103.173.135
聖なる逆鱗の再現モーション出てないし何なら漫画版の増殖合体ザマスがあるよ
by 49.98.130.228 匿名 2020年7月24日 9:15 PM
体のベジブルも今回の強化でさらに化け物になった
by 123.218.158.164 匿名 2020年7月24日 9:15 PM
やっぱ登場1ターン目からフルのチカラで戦えるキャラがいいよなぁ。
by 220.254.134.157 匿名 2020年7月24日 9:13 PM
残念ながら合体ザマスはもう神モーションを使い切ってしまったので、将来性は無いです
by 123.103.173.135 匿名 2020年7月24日 9:13 PM
このベジットの対になるようなLR合体ザマス出んかな
技の合体ザマスはもう弱いし
by 133.207.35.64 匿名 2020年7月24日 9:11 PM
管理人GTが一番思い入れないと思う
by 114.187.203.169 匿名 2020年7月24日 9:10 PM
5周年は変身前という明確な欠点があるから10には届かんでしょ、3周年は最初からまあまあやれるけど6ターンが長い4周年は(特に悟空)最初から火力前回守りも行動後なら3周年以上リンクレベルで上方修正
それぞれ一長一短で言うほど格差ないと思うよ
by 49.98.166.180 匿名 2020年7月24日 9:09 PM
散々言われてきただろうけどなんであんなラストにした…
せっかく作中で合体により不死身じゃなくなったって説明したのに、あのままトランクソで止めで良かったやんけぇ
by 121.110.185.108 匿名 2020年7月24日 9:09 PM
ベジットがザマスと接戦だったのはまだ許す
お空ザマス畑だけは許さんぞ
by 1.72.2.91 匿名 2020年7月24日 9:05 PM
by 221.77.165.167 匿名 2020年7月24日 8:59 PM
異形化ザマスがクソ強いってのを演出で分かりやすくしてくれてたら互角でも納得出来てたかもしれないんだけどね。そのちょい前に合体ザマスがブルー悟空に押し負けてたからなんか大したことなくねって思ってしまってた
by 182.249.92.64 匿名 2020年7月24日 9:04 PM
管理人はブウ編好きってだけで別に超が嫌いな訳ではないだろ
by 125.195.62.64 匿名 2020年7月24日 9:03 PM
合体ザマスって結構チートだよな
by 106.154.132.212 匿名 2020年7月24日 9:02 PM
不死身の奴と謎に無限に強くなれる奴のポタラ合体だからね
by 121.110.185.108 匿名 2020年7月24日 9:00 PM
超長期戦イベント出してくれー。バトロのが楽しいけど五周年をフルパワーで暴れさせて遊びたいんじゃー
by 1.75.217.61 匿名 2020年7月24日 9:00 PM
106.128.75.236
まぁアルブウと超ベジット、合体ザマスとベジブルじゃ前者の方が戦力差が大きいからしゃーない
by 49.98.130.228 匿名 2020年7月24日 9:00 PM
超のベジットはザマスもポタラで合体してたから、あれは仕方ない気がするけどなぁ
by 221.77.165.167 匿名 2020年7月24日 8:59 PM
今は長期より短期戦で使える方が需要あるし3周年のが上なのかな?
by 210.198.245.41 匿名 2020年7月24日 8:59 PM
いやアクティブの1擊の強さはそれで勝負が決まる場面もあるから重要よ
極限バトロみたいなギリギリの攻防であと少し削りきれなくて負けるというのもよくあるでしょ
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 8:58 PM
変身後ゴジータは中確率でもいいから追撃必殺でよかった
by 49.98.162.187 匿名 2020年7月24日 8:58 PM
超のベジットは無敵感がないよね
ブウ編のベジットの方が何倍も強いと思う。
by 106.128.75.236 匿名 2020年7月24日 8:57 PM
基本2枠目に置くキャラだから気力補正が+2しかないベジットのほうが今回の気力リンク重複の修正で憂き目を見てそうだな
ゴジータはまだまだ超必が安定する
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 8:50 PM
ベジットって気力プラス7まで持って行けるでしょ
ゴジータの方がプラス5だから気力少なくね
by 112.138.0.7 匿名 2020年7月24日 8:55 PM
先に改訂したベジットが強いってことか
管理人的には
by 1.72.5.134 匿名 2020年7月24日 8:55 PM
ベジット の方が強いのは強いやろ
ゴジータの方が好きやけど
by 117.108.13.31 匿名 2020年7月24日 8:54 PM
そうなんだ…
そいつは失礼しました(´•ω•`๑)
by 121.110.185.108 匿名 2020年7月24日 8:54 PM
管理人が超が嫌いで魔人ブウ編絶対論者だから結果としてこっちが9.5の割を食うのは当然だろ。
3周年も短期戦だと合体できないから弱く感じるのは同じなんだけどな。
by 92.203.21.3 匿名 2020年7月24日 8:53 PM
凸梨なら貫通ゴジータ
煮凸以上なら会心ベジットじゃね
by 1.66.102.120 匿名 2020年7月24日 8:52 PM
9.5点最強争い(笑)
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 8:51 PM
基本2枠目に置くキャラだから気力補正が+2しかないベジットのほうが今回の気力リンク重複の修正で憂き目を見てそうだな
ゴジータはまだまだ超必が安定する
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 8:50 PM
5周年のゴジータとベジット、どんぐりの背比べやん。
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 8:49 PM
そうそう。そう言ってた。
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 8:47 PM
アクティブの火力違いすぎるからゴジータの方がちょい上ってのが管理人評
by 126.194.105.182 匿名 2020年7月24日 8:45 PM
いや、性能的にゴジータのほうが若干上って動画で言ってたよ。
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 8:43 PM
演出はゴジータ、性能はベジットみたいな流れやめろや
by 121.110.185.108 匿名 2020年7月24日 8:42 PM
いや、管理人さん的にはゴジータ派らしいからまだわからんやん。まー同じだとは思うが…
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 8:40 PM
5周年は変身前がどうしてもネックになるから10点に届かんのはしゃーない。
ベジットゴジータならベジットのほうが使いやすいからゴジータも同じ点数だろう。
by 180.43.253.101 匿名 2020年7月24日 8:38 PM
金玉好きなんやな(適当)
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 8:36 PM
by 211.124.104.122
誰かと思ったら大嫌いなジレン下げてぼくのだいすきなゴジータとベジットの批判絶対許さないマンじゃん
by 49.98.163.142 匿名 2020年7月24日 8:36 PM
七夕でベジットとるか技ゴルフリ3枚取るか悩んで技ゴルフリ選んだわwww
by 111.239.165.62 匿名 2020年7月24日 8:35 PM
多分そうだね。
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 8:34 PM
by 124.215.70.251 匿名 2020年7月24日 8:29 PM
ゴジータも弱点は似たようなもんだし同点なんじゃないか
by 133.207.35.64 匿名 2020年7月24日 8:33 PM
間違ってもアッパーじゃなくてブローというかなんというか
あの時敵をぶっ飛ばしたやつなのは分かるけどさ
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 8:32 PM
今回のリンクスキルのアプデでパンチマシンは攻略しやすくなったのかな?
by 14.8.20.64 匿名 2020年7月24日 8:32 PM
by 49.106.192.157 匿名 2020年7月24日 7:35 PM
超サイヤ人に覚醒するアニオリの時に似たような事してるんだよなー
by 126.193.126.169 匿名 2020年7月24日 8:29 PM
ゴジータ9.5にしたら荒れるぞ
by 124.215.70.251 匿名 2020年7月24日 8:29 PM
ブルーコンビといい5周年といいフェスLRのリーダースキル150%にするのやめろや、合体戦士170%で使いたかったんや
by 49.106.187.17 匿名 2020年7月24日 8:29 PM
LR悟空4とLR悟飯の複合リーダーすこ。
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 8:26 PM
リーダースキルの評価って軽視されがちだと思う
そういう意味でも去年の七夕飯天は優秀で、今年のブルーコンビが微妙
酷評されがちな4周年もリーダースキルは系譜+属性で悪くないし、反面せっかく個の性能が強いカリケルはデッキで2枚使えないという大きな弱点でもある
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 8:24 PM
周りの友達はフェス限LR持ってるけど、自分だけ持ってないとかな
これ割と悲しいよ
by 133.201.137.96 匿名 2020年7月24日 8:18 PM
俺の中の俺やぞ
by 221.91.225.133 匿名 2020年7月24日 8:17 PM
by 103.5.140.152 匿名 2020年7月24日 8:10 PM
病院行けよ精神病
by 60.76.222.233 匿名 2020年7月24日 8:17 PM
お前誰やねん
by 121.110.185.108 匿名 2020年7月24日 8:16 PM
節目じゃない強キャラは難民が団結して粗探しするから正当な評価されないよ
結局自分が持ってないキャラは認めたくないって気持ちが強くなる
本当は欲しくて引いたくせにね
by 211.18.135.88 匿名 2020年7月24日 8:14 PM
良いスキル玉は入手困難であてにならないから、潜在スキルで土台を決めて、手に入ったら調整する。
by 1.72.6.132 匿名 2020年7月24日 8:11 PM
それなら管理人毎年負けることになるぞ
3周年LR体ゴジータ難民 去年はLR飯天難民 今年はブルーコンビ難民 再録時引くかコイン交換だろ
ただ有名な嘘つき君ですらコンプしてる現状 どうなんだ管理人?
by 103.5.140.152 匿名 2020年7月24日 8:10 PM
今回のジレンとかめちゃくちゃ強くても、引けなくてもまぁ仕方ないか~となるけど
フェスLRは大型配布の時期も重なって結構みんな持ってる印象になるから、持ってないとなんかすごい寂しい気分になるやん
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 8:07 PM
使い勝手悪いとか言ってるヤツはプレイスキルないだけ、一生脳死玉取りガチャゲーやってれ。
by 211.124.104.122 匿名 2020年7月24日 8:06 PM
変身前はせめて常時高確率回避にしろよな。必殺撃ってアクティブの威力あげないかんのに3番目逃がせとかどういうこっちゃ。逃げ回るゴジータベジットとか見たくないわ。基礎性能も100くらいはほしかった
by 1.75.217.61 匿名 2020年7月24日 8:05 PM
まぁこいつらに関しては演出だけでも価値あるから引けないと悔しいのは分かる。俺はゴジータは持ってるけどベジットが来ない。
by 106.128.194.158 匿名 2020年7月24日 8:04 PM
by 1.75.217.61 匿名 2020年7月24日 6:44
返信時は右側の前髪が変なのと、
とどめは左右の髪の毛が丸みをおびてもっさりしてるのがださいんかとおもう
by 125.101.41.74 匿名 2020年7月24日 8:04 PM
バトロ厳しいのが問題なんじゃね?知らんけど
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年7月24日 8:03 PM
どうもバカの世界チャンピオンです
フェス限LR5体しか持ってないわ
by 111.239.165.62 匿名 2020年7月24日 8:02 PM
125.4.60.88
そんな事言い出したら全員実装時一点狙いで出るまで引かなきゃいけなくなるやん
by 49.98.130.165 匿名 2020年7月24日 8:00 PM
10.0じゃないのか
カテゴリもそこそこで厳しいのバトロくらいなのに
by 131.147.159.36 匿名 2020年7月24日 7:59 PM
でもフェス限LRってコンプできてない時劣等感すごくない?
フェス限LRを引けなかったという事実がなんとも負けた気にさせてくるというか
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 7:58 PM
必殺技を連発するのが気持ちいい
ゴジータと並べると爽快感が半端じゃない!敵が耐え切れればだけど
by 114.162.147.131 匿名 2020年7月24日 7:55 PM
by 106.73.225.33
極限ベジータブルーリーダー(できればフレも)
ゴパンクス
ブリアン
マイ
ビーデル
身勝手のサタン
これで勝てる
by 221.91.225.133 匿名 2020年7月24日 7:52 PM
by 153.206.218.181
正直使いやすさは微妙だし、こいついないと厳しいイベントもないからキャラが好きとかじゃなければ待った方がいいよ
by 153.242.177.6 匿名 2020年7月24日 7:47 PM
やとってる、もしくは外注のレベルが低いんだろーよ
by 221.91.225.133 匿名 2020年7月24日 7:43 PM
フリーザが超サイヤ人達を倒す的な?
by 163.49.204.109 匿名くん 2020年7月24日 7:42 PM
もう皆見た目の擁護しかできなくなってしまった
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 7:40 PM
ファイターズはスタッフがドラゴンボール好きすぎるんだよなぁ、アカツキは大概テキトーだし
強襲メカフリなんて痛かったぞーのポーズだったしなぁ
by 49.106.192.157 匿名 2020年7月24日 7:39 PM
本当微妙に設定されたんだね
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 7:39 PM
ベジットは服が青だからブルーが似合ってカッコいいね
by 126.209.211.171 匿名 2020年7月24日 7:39 PM
使えるのが真ん中だけと言う事実
by 111.239.188.92 匿名 2020年7月24日 7:38 PM
技ラディッツの必殺時の腕振り?もひどいような気がするけど…
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 7:36 PM
最高すぎる
by 163.49.204.109 匿名 2020年7月24日 7:35 PM
アカツキはオリジナルポーズ作るととたんにへなちょこになるから、バーダックこんなアッパー出さんし
by 49.106.192.157 匿名 2020年7月24日 7:35 PM
フェス限LRこいつだけ持ってないんだけどコイン交換考えたほうがいい?
by 153.206.218.181 匿名 2020年7月24日 7:32 PM
by 163.49.204.109 匿名くん 2020年7月24日 7:20 PM
トードマンより使えない奴がいますね…
by 124.213.110.117 匿名 2020年7月24日 7:29 PM
ファイターズ完全に持ってくるとコラボって銘打たないと利権的何かがあるんじゃない?
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 7:29 PM
顔の感じで言うと以前はベジット=悟空寄り、ゴジータ =ベジータ寄りだったのに、最近は逆になってる感じある。
だからなんとなく違和感あるわ。
by 220.108.115.116 匿名 2020年7月24日 7:27 PM
元ネタのファイターズのko画面は普通にかっこいいんだよね わざわざオリジナルで作らなくてもこれをそのまま再現で良かった気がする
by 49.98.209.15 匿名 2020年7月24日 7:27 PM
by 110.135.154.94
目が寄り目すぎるから?
もしくは正面だから分かりにくいけど顔が平面的すぎる?
あるいは髪の描き方かな?
うーん、はっきりとは分からん
by 106.132.207.137 匿名 2020年7月24日 7:23 PM
もう長期戦キャラ持ち上げはいいですよ
来月のバトロで出番あるんすか? ロマン砲ならHP半分以下にしてじゃなく最終ステージ即撃たせろよ
他ゲームでもあるワンパンと違うじゃん
by 103.5.140.188 匿名 2020年7月24日 7:23 PM
ロックマンのやつ
意外と楽しい
by 163.49.204.109 匿名くん 2020年7月24日 7:20 PM
スキル玉ありがたや~
by 183.76.143.23 匿名 2020年7月24日 7:18 PM
行くぞ!(死刑宣告)
かめはめ‥‥はぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
by 163.49.204.109 匿名くん 2020年7月24日 7:16 PM
by 106.73.225.33 匿名 2020年7月24日 7:06 PM
そんだけあって逆になぜ勝てない
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 7:15 PM
5周年キャラは両方ともBGMがかっこいい!
by 36.11.225.213 匿名 2020年7月24日 7:13 PM
昆布ってなんだ
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 7:13 PM
アクティブにKO演出ついてるけどアクティブ撃ってからが本番なんだよなー。大体アクティブで敵死ぬけど。思う存分満足に使わせてくれるステージ出してくれ。当分そこで遊べるから。くれぐれも威圧とか必殺封じとかいう理不尽クソギミックや回避とかいうイラつかせるだけクソはつけでくれ
by 1.75.217.61 匿名 2020年7月24日 7:12 PM
by 121.93.144.206
ちょっと微妙なシーンすら作画をきれいに仕上げてくれるドッカンを信じろ
ブルー昆布の悟空アニメと見比べてみ?
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 7:12 PM
作画おかしいのは髪型じゃない?
ちょっと毛束太すぎだと思う
by 106.128.119.176 匿名 2020年7月24日 7:11 PM
アクティブブウ編のブウのラッシュを食らった後の全然効かないな。もうちょっと~てゆうところのシーンぽいけど作画が下手な人なんだよな
by 121.93.144.206 匿名 2020年7月24日 7:09 PM
でも、アクティブを決めてフィニッシュする時のシュピン!って気を払う演出が好きだ
by 106.154.122.82 匿名 2020年7月24日 7:09 PM
50ラウンドのヒストリー出るなら超戦士列伝リメイクで時系列追う感じのをだな
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 7:08 PM
ゴジータブルーのアクティブ見てて思うのだけど凄い狂気を感じる
by 106.154.122.82 匿名 2020年7月24日 7:08 PM
by 110.135.154.94 匿名 2020年7月24日 6:53 PM
オーラ出てないし周り暗いのに無駄にテカテカしてるな
by 126.209.211.171 匿名 2020年7月24日 7:07 PM
LRゴジータはベストパートナーだけど、攻撃重ねる前に敵が消滅してステ上がらないから相性ぜんぜん良くないよ。HP異常に多い敵出してくれ
by 126.236.237.182 匿名 2020年7月24日 7:06 PM
続きです
by 106.73.225.33 匿名 2020年7月24日 7:06 PM
極限バトロ超知が勝てません少年悟空とナメック星悟飯と変身未来悟飯と天使悟空2がいません。どうすればいいでしょうか
by 106.73.225.33 匿名 2020年7月24日 7:06 PM
五周年の演出は何回も使って遊んでるが全く飽きてない。かっこよすぎるうえスピード感がすごく爽快感もあるからかな
by 1.75.217.61 匿名 2020年7月24日 7:05 PM
悟空伝は極端に言うと短期戦
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 7:04 PM
いや、もう何も言うまい…ありがとう五周年、いらっしゃいクウラ。
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 7:02 PM
悟空伝ってもう普通にやってたら完成早めの無限上昇持ちも完成しきらないし長期戦でもないんだよな
by 1.75.249.189 匿名 2020年7月24日 6:58 PM
本物のゴジータ
by 114.164.89.34 匿名 2020年7月24日 6:56 PM
ポーズが…笑
第二のゴジータブルー…?
by 114.164.89.34 匿名 2020年7月24日 6:55 PM
ここバカカッコいい
by 117.108.13.31 匿名 2020年7月24日 6:53 PM
106.132.86.164
悟飯ちゃんは変身できないのが最大の欠点
変身も必殺も演出が素晴らしいから本当に残念でしょうがない・・・
by 110.163.11.34 匿名 2020年7月24日 6:53 PM
口の形がダメなのかな…
by 110.135.154.94 匿名 2020年7月24日 6:53 PM
まじでガチの長期戦でこいつの本気を見たい
はよもっと長いステージお願い(ヒストリーとか悟空伝みたいな回避とか順列縛り無しで)
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 6:52 PM
変身時の顔アップカットは普通にカッコいいと思うんだが
KOカットについては同意
by 114.177.90.130 匿名 2020年7月24日 6:49 PM
これだけ火力がインフレすると長期戦の場合、SUPER5くらいにしないとあっという間に倒されるんじゃね
by 133.209.131.213 匿名 2020年7月24日 6:49 PM
ビックバンアタックのピーポーとか蹴りのカキーン音すき
by 59.138.38.182 匿名 2020年7月24日 6:46 PM
正直こいつらは大して変わらんからリンクレベル導入で上方したキャラの改定して欲しいな、GTとかブウとか
by 49.98.172.108 匿名 2020年7月24日 6:44 PM
モーションは文句無しだけど変身時のドアップ時の顔とKO演出の顔がおかしい
by 1.75.217.61 匿名 2020年7月24日 6:44 PM
うん、そうかクウラに負けたか…認めざる負えんようだな。
by 111.239.81.210 匿名 2020年7月24日 6:43 PM
ブルーコンビは
キャラの魅力持ってしても擁護できん
by 117.108.13.31 匿名 2020年7月24日 6:37 PM
必殺モーション大好きだわこのベジット
by 124.145.167.125 匿名 2020年7月24日 6:36 PM
3周年は完璧
5周年はカタルシス
4周年はカリケル悟飯セルクウラに全部持っていかれた
by 118.87.142.169 匿名 2020年7月24日 6:35 PM
5周年のLRベジット &ゴジータ
確かに強さだけ見るとブッ壊れのトップグループには入れないけど
キャラの格、人気、カッコよさ、モーションの出来などを加えると
間違いなくトップグループだと思うけどな。
なんだかんだ言ったところでドッカンはキャラゲーだしな。
by 220.108.115.116 匿名 2020年7月24日 6:35 PM
バトロみたいな短期決戦は3周年>4周年>5周年
悟空伝みたいな長期決戦なら5周年>3周年>4周年
4周年はアクティブスキル性能のみ最高峰だけど、単体戦士としてもご飯ちゃんより下だし報われないな…
by 49.98.147.198 匿名 2020年7月24日 6:34 PM
体ベシブルも先制に弱いという欠点があるから9.5よりは上がらんだろう、リンクレベルで多少5周年よりは追い風だが
by 49.98.172.108 匿名 2020年7月24日 6:33 PM
もっと長期戦ステージ増やすんだよホラホラ
by 123.218.244.21 匿名 2020年7月24日 6:33 PM
5周年コンビも所有欲は満たしてくれるけど、やっぱ万能系の身勝手とか、ジレンや力クウラみたいに分かりやすく強いキャラの方が今のトレンドやね
by 59.140.227.199 匿名 2020年7月24日 6:32 PM
悟飯に関してはそもそも変身しないほうが強いまであるからきつい変身条件もそこまでマイナス要素じゃないんよな
by 118.158.251.209 匿名 2020年7月24日 6:32 PM
アクティブ後のドヤ顔はどこが悪いのか分からんけど何か違うよな、合体後の顔は静止画だから仕方ないが
by 49.98.172.108 匿名 2020年7月24日 6:31 PM
by 49.98.212.184
演出抑えてる大型フェス限はまだいないぞ
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 6:31 PM
というか同じベジットブルーなら体の極限ベジットブルーのが初ターンからこれより火力出せて強ない?
by 133.207.35.64 匿名 2020年7月24日 6:31 PM
ベジットプルーってだけで10点でよき
by 121.116.194.187 匿名 2020年7月24日 6:30 PM
by 60.141.139.26
ゴクフリとゴパンクス…
by 49.98.133.193 匿名 2020年7月24日 6:29 PM
演出を使い切ってこの性能止まりじゃなぁ
ジレンとかまだ使い切ってなくてあの性能なのに
by 49.98.212.184 匿名 2020年7月24日 6:28 PM
by 60.141.139.26
177%のゴクフリがおるぞ
by 118.87.142.169 匿名 2020年7月24日 6:28 PM
忖度で10にしろ
by 117.108.13.31 匿名 2020年7月24日 6:27 PM
頑張れ管理人
by 60.137.17.193 匿名 2020年7月24日 6:26 PM
リンクレベル上げみんなどんな感じ?
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 6:25 PM
別に10.0でもええんやぞ
by 1.75.217.61 匿名 2020年7月24日 6:23 PM
一応、伝説降臨はゴクフリの177%が最高
by 126.35.3.92 匿名 2020年7月24日 6:21 PM
ブルーコンビがリンクレベルのせいで評価下がってしまい辛い
せめてアプデの後実装してれば無理してまで引かなかったのに、、、
by 106.133.43.144 匿名 2020年7月24日 6:19 PM
次出る悟空3交代
は最初7ターンのジレン抜いた性能してほしい
交代してから長期対応
by 153.180.97.12 匿名 2020年7月24日 6:18 PM
ジレンが強すぎて・・・
伝説降臨で170%初じゃね
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 6:16 PM
火力は凄まじいがペラペラなんじゃー
by 121.116.194.187 匿名 2020年7月24日 6:16 PM
ゴジータも9.5止まりかな?
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 6:15 PM
同時実装の力ゴジータが狂ったクオリティなせいで必殺演出が酷評されがちだけどこいつも全然悪くないと思うんだけどな〜ただアクティブで止めさした後のキメ顔はいつ見ても違和感ある
by 110.135.154.94 匿名 2020年7月24日 6:14 PM
↓それな、ブルーコンビ課金なしで一凸まで引けたキャラだから、残念だわ
by 126.141.5.3 匿名 2020年7月24日 6:14 PM
火力上がってるのは確かだけど元々強かったところで更に強くなったってくらいだよな
by 14.10.142.96 匿名 2020年7月24日 6:13 PM
悟飯の悪いところ?変身条件
by 163.49.204.109 匿名くん 2020年7月24日 6:13 PM
その勢いでゴジータと改訂もお願いします
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 6:13 PM
こいつですら据え置きならもうオワコンビことブルーコンビ点数下がるやろ
by 49.98.133.193 匿名 2020年7月24日 6:13 PM
まあ三周年はディフェンスシンプルに高いし
五周年の中でもベジットは得意属性相手だと強いし俺も極限バトロそれで攻略したけど
ゴジータはそこまでだろ
by 163.49.204.109 匿名くん 2020年7月24日 6:12 PM
1.2.3周年は少なくとも実装当時の環境において性能に不満持つ人いなかったんよな
4周年からなにかが変わってしまった…
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月24日 6:12 PM
1.2.3周年のキャラが文句なしのぶっ壊れだったから、4周年と5周年に文句言う人がいても仕方ないとは思う
by 49.104.3.90 匿名 2020年7月24日 6:12 PM
攻撃特化なら5周年の方が役立つだろ
安全面なら3周年の方が安定するし
別に良いことやん
by 133.106.75.219 匿名 2020年7月24日 6:12 PM
全く悪いところが思い付かないキャラなんて悟飯ぐらいだしなあ
by 106.132.86.164 匿名 2020年7月24日 6:11 PM
そりゃバトロ向きの性能じゃないからな、気絶もアタック低下も持たないんだし悟空伝ヒストリー接待性能
by 49.98.172.108 匿名 2020年7月24日 6:11 PM
サブ評価表みたいなところでは10点と書いてるけど実際9.5になってる
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 6:11 PM
なにがなんでもケチつけるなぁ
by 49.98.138.7 匿名 2020年7月24日 6:10 PM
なんで5周年コンビぶっ壊さなかったのかほんと謎
by 121.110.185.108 匿名 2020年7月24日 6:10 PM
自分も3凸
とりあえず強い
by 60.141.139.26 匿名 2020年7月24日 6:09 PM
強すぎるよ
by 153.180.97.12 匿名 2020年7月24日 6:09 PM
前の記事で5周年が3周年よりバトロで使えるって大暴れしてるのがいたからここでも暴れそうだし先に言っとくわ
「極限バトロのレコード見ろ」
3周年はみんな使いまくってるけど5周年はぜんぜん使われてない
これが答えな
by 1.75.10.54 匿名 2020年7月24日 6:07 PM
そろそろ兄弟の絆と復活戦士の考察改訂お願いします!
by 219.106.144.137 匿名 2020年7月24日 6:07 PM
9.5点か、3周年ベジやクウラに抜かされてるの草やわ
by 126.141.5.3 匿名 2020年7月24日 6:05 PM
ちなベジット3凸してます
by 106.180.50.12 匿名 2020年7月24日 6:03 PM
3コメだぁ
by 106.180.50.12 匿名 2020年7月24日 6:03 PM
遂に5周年組の改訂か
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月24日 6:02 PM
一コメ
by 118.87.220.188 匿名 2020年7月24日 6:01 PM