2019/02/14

LR【究極無敵の合体】ベジットの考察です。
リーダー評価:9.0/10.0点
サブ評価:8.6/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
ATK(気力24) | DEF | ||
通常追撃 | 必殺追撃 | ||
補正無し | 724244 | 966348 | 13848 |
70%サンド | 173万 | 231万 | 33234 |
100%サンド | 217万 | 289万 | 41543 |
120%サンド | 246万 | 328万 | 47082 |
130%サンド | 260万 | 347万 | 49851 |
150%サンド | 289万 | 386万 | 55390 |
170%サンド | 318万 | 425万 | 60929 |
1238万 | 1652万 |
【最大ステータス】
レアリティ | LR(レジェンド・レア) |
属性 | 超技 |
コスト | 77 |
HP | 19875 |
ATK | 16720 |
DEF | 6788 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 2.0倍(気力24) 1.8倍(気力18) 1.6倍(気力12) |
必殺技 『ベジットコンビネーション』 超必殺技 『ビッグ・バン・アタック』 |
|
必殺技倍率 | |
4.25倍(極大レベル20) 5.70倍(超極大レベル20) |
必殺追加効果…99ターンATK30%up(必殺倍率加算)
超必殺追加効果…99ターンATK30%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | ||
『最後の切り札』または『ポタラ』カテゴリの気力+3,HP,ATK,DEF150%up | ||
パッシブスキル 『くたばりやがれ!!』 |
||
自身のATKとDEF70%UP 敵を攻撃するとき自身の気力+3、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 3番目に攻撃すると高確率で攻撃を回避 条件を満たすと変身する |
||
アクティブスキル |
||
なし(変身後のみ) | ||
リンクスキル | ||
戦闘民族サイヤ人 | Lv.1 | ATK5%up |
Lv.10 | ATK10%up | |
合体戦士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
神から授かりし力 | Lv.1 | 必殺時ATK5%up |
Lv.10 | 必殺時ATK10%up | |
短期決戦 | Lv.1 | 気力+3 |
Lv.10 | 気力+3,ATK7%up | |
頭脳派 | Lv.1 | ATK,DEF10%up |
Lv.10 | ATK,DEF15%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
伝説の力 | Lv.1 | 必殺時ATK10%up |
Lv.10 | 必殺時ATK15%up |
【カテゴリ】
ポタラ | 神次元 |
未来編 | 最後の切り札 |
頭脳戦 | 時空を超えし者 |
かめはめ波 | 変身強化 |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【未来を救う合体戦士】 ベジット ↓ 【起死回生の閃光】 ベジット ↓ LR【究極無敵の合体】 ベジット |
||||
必要メダル | ||||
ベジットブルー超激戦・新 | ベジットブルー超激戦・旧 | – | – | – |
35枚 | 35枚 | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
超激戦周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
①『必ず追撃する』キャラクターなので、追撃分を合計したATK値を掲載しています。必殺追撃の中確率は30%です。
②高確率の発生率は50%です。
③『バトル開始から4ターン経過』という条件を満たすとLR【究極無敵の合体】超サイヤ人ゴッドSSベジットへと変身します。変身後の考察は↓
【必殺追加効果の仕様】
追加効果の『99ターンATK30%up(必殺倍率加算)』は変身後にも引き継ぎ、特にアクティブスキルとは『完全掛け算』になります。
変身前に必殺を1回撃ってるとアクティブ威力が1.3倍、3回撃ってると1.9倍、敵次第ですが例えば『300万ダメージと440万ダメージ』くらいに爆発的な差が付く事になるので、この状態で必殺技を何回撃ったかが変身後のアクティブスキル性能に大きく関与します。
【概評】
フェス限定排出の【未来を救う合体戦士】ベジットを超激戦で2回ドッカン覚醒させた姿です。
『長期戦における超パワー』に加えて、変身直後からバランスの良い戦闘力を発揮し、『有利属性前提』であれば破壊神相手にも大活躍出来るフェス限定LRキャラクターです。
長期戦における強さは実装当初から語られている通りであり、その辺は変身後の考察を参照ですが、5周年ベジットは5周年ゴジータに比べると『確定必殺追撃』のおかげで変身直後からも非常にバランスの良い性能を発揮してくれます。
一例として、『1ターン目(変身前)』『4ターン目(変身直後)』について、LR【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)と並んだ時のATK,DEFを見てみましょう。
初動のキツさはどうしようもないですが、そこだけ『50%回避』が良い方に転ぶことだけ祈ってやり過ごせれば、後は変身直後の時点で、気力12~15程度でも『ATK600万・DEF18万』くらいの実力を発揮出来るポテンシャルがあります。
確定追撃持ちのキャラクターなので『潜在追撃』も引きやすく、必殺追撃でDEF+4.6万、通常追撃ですらパッシブ分で行動後DEF+1万以上の上乗せとなるので、特に『有利属性前提』のイベントにおいては変身直後からでも大活躍出来るレベルです。
実際、『破壊神集結』の『vsシャンパ』や『vsベルモッド』では掛け値無しに優秀な戦力であり、6ターン目のアクティブ発動とパッシブ重複発動による『5回連続攻撃』で敵を粉砕した人も居るでしょう。(重複パッシブの解説・実演動画はこちら)
最新の長期戦型高難易度イベント・『熱闘悟空伝・GT編』に関しても、『通常攻撃を控えめにして必殺威力だけ一気にインフレさせる』という難易度調整が行われたことで、『DEF20万もDEF30万もそこまで大差が無く、中途半端にDEF無限上昇を積むよりは火力をどれだけ出せるかの方がよっぽど重要』というイベント設計になっており、要するに『ちょうど5周年コンビにとっては都合の良いライン』になったりもしました。(たまたまそうなったのか意図してなのかはともかく…)
GT悟空伝や有利属性前提の破壊神など、2021年実装の最高難易度イベントで十分に役割を持てる所は流石に周年記念キャラクターという所でしょう。
ただ、シンプルにこの変身前の戦闘力に着目して見るとハッキリ言って全然大した実力ではなく、また変身後も『2番手固定』くらいの強烈な縛りを要求される所もあり、使いづらさも明白なキャラクターです。
何せこの状態では『ATK,DEF70%up』でしかなく、しかもガシャ産LRキャラクターにも関わらずDEFステータス値は7,000を割る程で、上の表を見ても分かる通り、初動は完全に『3番目に置いてお祈り』せざるを得ないキャラクターです。
雑魚相手ならともかく、破壊神や極限バトロ級の高難易度イベントでは回避をミスった瞬間致命的な打撃を受けてしまうし、何ならアイテムを使ってすら通常攻撃で4万とか5万なんてダメージを通される事もあるので、回避運が無ければ即リセットもやむなし、くらいの不安定さです。
変身さえすれば『確定必殺2連撃』のおかげで実力は安定しますが、行動後にDEFを上げるタイプなので『1番手適正』は低いし、3番手に置くとパッシブによるATK,DEF上昇が発生しないので成長しないし、結局は『臨戦態勢リンクを持たないキャラを2番手に置かざるを得ない』なんてケースも多発します。
合体戦士で一貫性を取れる編成なんかであればともかく、これは少なくない数の編成で気力の繋がりを阻害しますし、とにかく変身前後を通して『使いづらさ』が非常に目立つキャラクターでしょう。
幸い、対になるLR【究極最強の融合】ゴジータと比べると『確定必殺追撃』による序盤からのDEF安定化・有利属性キラー性能で現環境では完全に一段階上の性能に留まっていますし、最難関イベントでも明確な使い所が見出せますが、使いづらさを感じさせる性能であるのは否めません。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
ATK(気力24) | DEF | ||
通常追撃 | 必殺追撃 | ||
補正無し | 106万 | 146万 | 24048 |
70%サンド | 254万 | 351万 | 57714 |
100%サンド | 318万 | 438万 | 72143 |
120%サンド | 360万 | 497万 | 81762 |
130%サンド | 381万 | 526万 | 86571 |
150%サンド | 424万 | 585万 | 96190 |
170%サンド | 466万 | 643万 | 105809 |
1813万 | 2502万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
ATK(気力24) | DEF | ||
通常追撃 | 必殺追撃 | ||
補正無し | 845627 | 114万 | 17928 |
70%サンド | 202万 | 274万 | 43026 |
100%サンド | 253万 | 343万 | 53783 |
120%サンド | 287万 | 389万 | 60954 |
130%サンド | 304万 | 412万 | 64539 |
150%サンド | 338万 | 457万 | 71710 |
170%サンド | 372万 | 503万 | 78881 |
1446万 | 1957万 |
『標準成長タイプ』です。解放適正は十分に高いです。
スキルに関しては、『連続攻撃』を最優先で伸ばすべきでしょう。
※参考・【ドッカンバトル】『連続攻撃』スキルについて。オススメの付け方、発動確率など
上の記事で述べた通り、元々追撃持ちのキャラは抽選されやすいのでその時点でも旨味が大きいですが、このベジットは『変身する前に必殺を何発撃つか』で変身後の火力が大幅に変わるし、そして何より今は『有利属性前提』で働くケースが増えたので、猶更連撃の重要性が高いです。
昔から連撃適正は高かったですが、今なら全振り一択と言っても良いかもしれません。『長期戦での火力やアクティブ火力』を意識するなら会心を伸ばしたい所もありますが、全振りでも会心はLv.11まで行きますし、現環境での応用性を上げるなら明確に連撃優先でしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
銅は『DEF+』を優先したいです。変身前は大差もないですが、変身直後のDEFは大きく上がり、上の表で言えば『17.5万⇒18.3万』くらいになるし、潜在追撃が出れば必殺追撃でDEF23.1万、通常攻撃でも19.5万、変身直後の実力も大きく安定します。
銀・金枠については『連続攻撃』優先でしょう。前述のように現環境では圧倒的に適正が高いです。
【相性の良いキャラクター一例】
3周年ベジットと同じく、この新ベジットの登場で盛り返した所もあるでしょう。
リンクが変身後はATK75%up,DEF5%up,気力+2で相性が良いというのもそうですが、このベジットサンドが『苦手属性の破壊神相手にすら勝ち筋を持って戦える』という力を持っているのがポイントです。
先のシャンパやベルモッドにしても、このLR超ベジットサンドの駒としても最重要戦力として使える所があり、このLR超ベジットがどこでも使える最強の汎用性脳を持っているおかげで運用の場が広がっている所は確実にあります。
先制攻撃に弱いので『1番手要員』が当然欲しい性能ですが、『頭脳戦+魔人ブウ編』なんかではこの悟飯がやはり一番でしょう。
この悟飯自体がスタンドプレイで戦う性能なのでリンクが繋がらないのも気にならないし、1ターン目はそもそもこのベジットは3枠目に行くので隣り合わないだろうし、変身後に先手を守ってもらうケースも多いでしょうか。
『最後の切り札』カテゴリリーダー同士なので、例えばベジットだけ持っている人はこのゴジータをフレンドにすれば両方一緒に使えます。
リンクも変身後はATK72%up,DEF5%up,気力+5と相当合って来ますし、ここを並べて使いたい人は多いでしょう。今となってはこれもロマン枠的な並びに過ぎない所もありますが…。
【老界王神は使うべき?】
技レベル10までは超激戦『閃光のポタラ』の1stステージでドロップするベジットで技上げ可能なので、これは絶対利用したいです。
レベル11以降は技上げ素材必須ですが、まだまだ充分戦える性能を持っており、レベル20を目指す価値は十分あるでしょう。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には排出対象のフェスで覚醒前を引き当てることになります。
変身前後を通して『使いづらさ』も明確に感じさせる性能ですが、変身直後から攻守に渡って十分な性能を発揮し、2021年実装の最高難易度イベントにもしっかりと対応力は示してくれる、十分に当たりと言えるフェス限定キャラクターです。
5周年という後発組の割に、4周年の悟空や3周年のベジットを見ると…みたいな所は正直ありますが、対になる5周年ゴジータと比べても単体での安定感・相方ありきの運用しやすさなどでは明確に一段上に居ますし、直近でも破壊神やGT悟空伝で活躍させた人も少なくないでしょう。
しかし、このキャラクターにして、そしてこの演出を引っ提げての周年キャラであれば、もう一段上の強さであって欲しかった、と思う人の数もまた少なくないでしょうが…。
down
コメントするコメント
こいつ出た当初から思ってたんだけど、変身前の目なんか怖くね?
by 153.190.132.5 匿名 2023年2月2日 12:35 AM
思い入れのあるキャラの極限は微妙にされるそうだが5周年もカスみたいな性能にされるんかな
by 210.160.209.78 匿名 2022年10月8日 1:24 PM
極限まじで期待してる。くっそ好きなキャラだわ
by 126.167.7.204 匿名 2022年6月8日 10:14 AM
きもいからやめるようにな
by 116.81.64.13 匿名 2022年5月25日 8:12 PM
(変身後)
必殺技
ベジットソード(極限)一ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える
超必殺技
オメガフィニッシュブロー(極限)一ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える
パッシブスキル これでおしまいだ!!!
自身のATKとDEFが150%up&5ターンの間自身の受けるダメージを15%軽減&1番目か2番目に攻撃すると自身の気力+3、必ず必殺技が追加発動し、攻撃するたびに自身の気力+1(最大+5)、更にATK
とDEF15%up(最大77%)&3番目に攻撃すると必ず必殺技が追加発動し、高確率で攻撃を回避
アクティブスキル ファイナルかめはめ波
極限前と同じなので割愛
by 126.233.220.169 匿名 2022年4月16日 12:20 AM
勝手に5周年ベジット極限予想
(変身前)
リーダースキル 最後の切り札&ポタラのHPとATKとDEF170%up
必殺技
ベジットコンビネーション(極限)ATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える
超必殺技
ビッグ・バン・アタック(極限)ATKとDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える
パッシブスキル くたばりやがれ!!
自身のATKとDEF120%up&敵を攻撃する時自身の気力+3&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&3番目に攻撃すると高確率で敵の攻撃を回避&自身の受けるダメージを15%軽減&条件を満たすと変身する
変身条件
バトル開始から4ターン目以降変身する
by 126.233.220.169 匿名 2022年4月16日 12:19 AM
5周年当時演出と火力に惹かれて10万課金して虹にしたの懐かしいなぁ…
早く極限来ないかな、来るとしたら8周年イベか?
by 59.133.151.125 匿名 2022年4月9日 10:32 PM
ゴジータよりはマシ、しか言えないオワコンキャラ
五十歩百歩のゴミ
演出は神
by 60.134.235.134 匿名 2022年4月4日 6:41 PM
by 203.171.9.82
最低でも変身に4ターン掛かるキャラに11回殴らせろはほんと意味不明だよな。
なら最高で5回はぶん殴れるぐらいのパッシブスキルくれよって
by 60.67.84.230 匿名 2022年4月1日 8:17 PM
by 126.100.247.210
けどそのゴミ、極限して大化けするぞ。
フェス限LRの恥晒し呼ばわりされていた超サイヤ人4ベジータを見てみろよ。
by 60.67.84.230 匿名 2022年4月1日 8:14 PM
余裕綽々で敵を圧倒するキャラがなんでお姫様的な性能デザインやねん…
今更感はあるけどそういうのは全く求めてなかった
by 203.171.9.82 匿名 2022年3月13日 6:53 AM
今年中に極限してほしい
by 111.105.38.82 匿名 2022年3月7日 5:16 AM
ベジットパで遊ぶ時に体力減らしてくれる需要キャラ
by 115.179.92.21 匿名 2022年3月2日 9:51 PM
7周年このゴミが2時になって草
マジクソゲーやわ
by 126.100.247.210 匿名 2022年2月15日 7:19 PM
馬鹿にならないダメージ貰ってやっと変身したと思ったら7周年がしばいてゲームセットとか乾いた笑い出たわ
仕上がりの異常な遅さもあるけど変身前ゴミすぎてリスクとリターンが釣り合って無さすぎるんだよな
流石に最近は虹でも使わなくなってきた3周年ですらまだこいつらよりは使えるし5周年だけなんで異様に抑えたんだろ
気持ち良く使わせないって悪意が滲み出すぎててきついわ
by 126.205.211.96 匿名 2022年2月14日 11:30 AM
雑魚すぎオワコン、無駄に3凸だわ…
by 106.172.179.112 匿名 2022年2月9日 1:54 PM
ベジットに限って言えば変身前さえなければ普通に強いけど如何せん7周年ゴジ4の性能が(いい意味で)狂ってて完成させられないデメリットがあるからなぁ…
by 175.132.249.206 匿名 2022年2月4日 6:50 PM
正直、五周年は雑魚しかおらん。使えたもんじゃねぇ。だけど、たまに遊びでは使うんだよな。五周年組は演出だけインフレしてたからな。さすがにスタメンには入らんがGT悟空伝ぐらいならギリ使える。
by 27.83.176.193 匿名 2022年1月30日 11:30 PM
連撃全振りの会心11で振りましたがよかったでしょうか?
by 126.233.64.223 匿名 2022年1月30日 4:57 PM
今回で3凸になったけど喜ぶ気になれない性能
by 110.133.34.75 匿名 2022年1月30日 3:03 PM
2年先とはいえ、通常ガチャ産の同名に殺される5周年さん…笑
by 106.128.136.43 匿名 2022年1月25日 12:01 AM
おんなじ技属性だし受け考えると属性バラけさせた方が良い気がするし、そもそもポタラキャラに強いのちょいちょいいてもポタラで固めると微妙な斜陽だしであんま勧められんがな
by 126.216.21.22 匿名 2022年1月21日 11:33 PM
極限技ベジットのおかげでこちらも少しは使えるようになったかな
by 123.218.159.246 匿名 2022年1月12日 10:44 PM
ごみみたいな変身後イラスト
by 49.251.76.98 匿名 2021年12月31日 8:43 AM
イベントキャラより弱いフェス限ww
by 101.142.237.9 匿名 2021年12月30日 10:53 AM
変身前に臨戦態勢ないから時間制限パやとゴジータに比べて使いにくいわ
時間制限パで技ゴジータと組ますならゴジータのほうが使いやすい
by 49.104.66.248 匿名 2021年12月28日 9:37 AM
必殺が確定追撃ありだからゴジータよりはマシ・・・だけどぶっちゃけどんぐりの背比べだろ
変身前の3ターンを凌ぐのがキツすぎる
ホントにペラいし、アイテム運用前提なしでも使えるガチャ産普通に多いし、こいつを入れる価値があるかどうか・・・
by 124.44.197.242 匿名 2021年11月8日 3:14 PM
ゴジータブルーと違ってBGMやら演出やら工夫されててベジットの方が好きだわ
最近はあまり使わなくなってきたのが残念だけど
by 182.251.103.250 匿名 2021年10月21日 1:56 AM
力ベジットの対弾性は合体前の30%カットも含めての評価だから同じ土俵として考えないでくれや
合体したら軽減アイテム吐いて猛反撃で押し切る事も出来るのにこんなふにゃちんDEFのうすのろ仕上がりと比べられたら迷惑だわ
by 126.216.21.22 匿名 2021年10月13日 11:54 PM
ゴジータよりは大分マシ
こいつに限っては4周年よりは強い
こいつのDEF変身後の行動後なら力ベジットよりDEF高いから
by 49.98.212.51 匿名 2021年10月5日 12:30 PM
by 126.109.167.62 匿名 2021年9月21日 7:52 AM
たかが高確率回避のDEF最大10万にかける方が自分は嫌だけどな。お化けレベルのアイテム使わんと全く安心出来ん。
そこまで高い確率でもないのを考慮して良いなら悟空4は追撃必殺出したら1ターン目でも25.5万だぞ、17万でもウイス使っとけばかなり抑えられるし中確率必殺返しもある。
by 1.75.208.67 匿名 2021年9月25日 5:25 PM
4悟空は1ターン目のdef17万やで 中途半端過ぎてこいつの回避にかけた方がマシやわ 3枠目に置いて1ターンやり過ごすだけで次出てきた時には変身だしね
by 126.109.167.62 匿名 2021年9月21日 7:52 AM
4悟空より点数高いの?この人
by 147.192.10.53 匿名 2021年9月7日 7:24 AM
運営によって潜在能力を演出に全振りされてしまった悲しき5周年LR
by 126.156.110.91 匿名 2021年7月21日 12:59 PM
ゴミすぎる……5周年演出以外ゴミすぎる……
勝てるわけがない!
by 49.97.104.228 匿名 2021年7月19日 11:47 PM
ゴジータの方が余計有利受け以外出来ないしどっこいだろ
どっちかつーとベジットの方がまだマシなだけ
by 221.38.58.7 匿名 2021年7月16日 10:49 PM
ベジットよりゴジータのほうが変身前に臨戦態勢あるぶん使いやすいわ
結局破壊神でもベジットは得意属性にしか登板させられんし
by 153.180.49.41 匿名 2021年7月11日 8:41 AM
5周年ゴジータと共に、運営が勢い余って演出に力入れ過ぎてしまった分、性能の方がイマイチとなってしまった悲しきLR
by 113.41.231.17 匿名 2021年7月5日 10:39 PM
そういう奴は大概がキャラの顔しかみてないチンパンジーだからな…
by 221.38.58.7 匿名 2021年6月29日 12:22 AM
ボージャックよりこいつの方が強いとか言ってる奴がいてビックリしたわ
by 58.95.240.244 匿名 2021年6月22日 12:03 PM
というかこいつが初めて性能公開されたときから5周年の性能にしては物足りないと思ってた
by 126.245.81.5 匿名 2021年6月22日 7:54 AM
あまりにもゴミすぎるゴミータブルーのお陰でまだマシに見える男
by 126.237.125.235 匿名 2021年6月20日 1:21 PM
ゴジータが使いにくいのはわかるけどベジットは変身当初からある程度守れるし流石に使えるだろ…
相当使うの下手なんじゃないか?それが無開放で使ったとか
by 133.207.35.64 匿名 2021年6月18日 9:42 AM
むしろ夏ベジットの本領発揮するためにわざとダメージ喰らうって使い方もできるからな
普通に進めるとダメージ喰らわんから思ったより変身できんのや
by 49.97.106.207 匿名 2021年6月13日 3:47 PM
夏ベジットがいれば安心して変身出来るのええよな5周年ベジット、むしろポタラと魔人ブウ編が強すぎる
by 125.11.56.242 匿名 2021年6月12日 12:36 PM
相変わらず微妙なキャラではあることに変わりはないけど、下の人みたいに流石に悟空伝でコイツが地雷踏んで負けるってのは正直あんまり聞かないな
よっぽど使い方が下手なのか、単純に運が悪かったのか…
by 106.128.75.26 匿名 2021年6月11日 10:11 PM
バトロでは、こいつが変身するときには大体すでに勝負が終わっている件
by 113.41.231.17 匿名 2021年6月1日 6:58 PM
演出どうこうは個人の趣味趣向によるから置いとくとして、対弾性初め性能全般が終わりすぎだろ…
対の5周年ゴジよりはいくらかマシ、の一言で全部説明できるくらいの戦力にしかならん
by 221.38.58.7 匿名 2021年6月1日 1:27 PM
悟空伝はコイツのおかげで負けたわ。
必殺2回打ってなお通常攻撃5万くらうってね。あり得ないだろ。
火力も2番手配置でも大したことないし、ほんと5周年って産廃だわ。
by 126.182.227.46 匿名 2021年5月22日 11:13 AM
臨戦付けてくれればもっと超必殺打ちやすくなるのにね
ただそれだと今度はイベ産の力ベジブルが相性良くなりすぎて向こうまで超必殺になっちゃうからこの辺の調整って結構面倒臭いな
by 106.128.74.59 匿名 2021年5月13日 2:33 PM
今の山室の絵だとここの筋肉描かれてないからな
by 103.90.16.61 匿名 2021年5月12日 5:29 AM
余裕で悟空4の方が強いなこれ
今世はまさに大DEF時代
by 60.64.23.99 匿名 2021年5月12日 3:14 AM
悟空伝GT編でも結構活躍してくれた
ただ変身前が弱いのと臨戦態勢のリンクスキル無いのが痛い
by 124.99.16.132 匿名 2021年5月11日 10:08 PM
次出すベジットブルーは漫画版の演出も取り入れてくれ、ブルーベジットに変身するシーンとか手を忘れてるぜザマスとかアニメーションで見たいし
by 49.98.72.185 匿名 2021年5月11日 9:27 PM
ザコおりゅ?
by 222.225.41.101 匿名 2021年5月11日 9:24 PM
やっぱ超の作画酷いな クッソ弱そうに見える
超のゴミ作画を綺麗にして映像化してくれるドッカン神だわ
by 126.31.17.75 匿名 2021年5月11日 9:01 PM
ださい。
by 14.3.185.174 匿名 2021年5月11日 8:22 PM
十分に当たり程度のカスが9.5は評価もらいすぎじゃない?
by 126.122.38.96 匿名 2021年5月11日 8:13 PM
大幅上昇ですらないATKオンリー無限上昇はゴミ以下のゴミ
by 126.156.85.207 匿名 2021年5月11日 8:02 PM
せめて変身前の必殺はATKDEF無限上昇にして欲しかった
by 126.156.85.207 匿名 2021年5月11日 7:58 PM
極限バトルの石ケチったとか意味不明だな、どうせ毎月1キャラだから配布量は変わらんだろ
by 49.106.174.186 匿名 2021年5月11日 7:32 PM
極限タピオンがイカれた防御性能してるから火力が目立ってるな極限2周年、今後は火力のベジータ4と防御の悟空4か
by 125.11.56.242 匿名 2021年5月11日 5:27 PM
高難易度ほどギミック(固定)とかいれてくるからな
一番手に置けるかだけでも評価はかわる
by 106.129.22.108 匿名 2021年5月11日 5:21 PM
一番手に置けるか置けないかの差は大きい
by 60.132.89.93 匿名 2021年5月11日 5:17 PM
いや悟空とのDEF差が虹で1.19倍×大幅上昇1.5倍=1.79倍
悟空が連撃引かなければ 1.9倍だからそこまで差はない
ただ火力は悟空の方が上だし一番手に置けるのも悟空だから悟空の方が強いか
それでも絶対的な強さはベジータも高い
by 126.166.179.149 匿名 2021年5月11日 5:14 PM
極限Zバトル1回分の龍石ケチった割には大した強化じゃねぇな
追撃も効果抜群も会心も回避もサポートもないなんて個性無さすぎ
悟空はATK、ベジータはDEFの個性も破壊しちゃって
あ、一つあったな
必殺技中確率反撃とかいう強化されなかったゴミ個性が
by 133.202.83.50 匿名 2021年5月11日 5:10 PM
ベジータの方のメリットとしては、ATKがどんどん上がるから爽快感あって、反撃時の火力も凄いことになるくらいかな?ベジータが火力寄りで、悟空が防御寄りって極限前と逆になったな笑。
by 122.31.242.110 匿名 2021年5月11日 5:10 PM
4悟空シンプルだけど火力も守りも高水準でええやん
4ベジはまあ…どうなんや?
by 126.109.122.71 匿名 2021年5月11日 5:10 PM
by 106.72.196.224 匿名 2021年5月11日 5:07 PM
まだちゃんと計算してないけど3回重ねた後なら行けると思う
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 5:10 PM
高倍率リンク持ってるのも地味にでかいよね
by 49.104.2.222 匿名 2021年5月11日 5:08 PM
いうて悟空4は追加効果重ねがけ出来れば先制も20万くらいで受けれるでしょ?
by 106.72.196.224 匿名 2021年5月11日 5:07 PM
なぜ、パッシブ倍率を揃えたのか()
by 49.98.72.229 匿名 2021年5月11日 5:07 PM
掛け算形式なら250パーアップのぶっ壊れやぞ
by 160.237.1.1 匿名 2021年5月11日 5:06 PM
これ結構DEFに差が出ないか……?
ベジータ4はちょっと力ベジータ4に配慮、悟空は邪悪龍編で使えないからLRを殺す心配なく遠慮なくぶっ壊したって感じか
奇跡の覚醒が強くなったな
by 126.156.206.245 匿名 2021年5月11日 5:06 PM
GWの4コンビはベジータ優勢、2周年は悟空優勢でバランスとったな。
by 61.22.195.124 匿名 2021年5月11日 5:06 PM
うわぁ没個性化させやがったな
by 91.219.236.197 匿名 2021年5月11日 5:05 PM
悟空強く見えるけどDEF値がそもそも低いから仕上がるまではベジ4の方が強そうやね
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 5:05 PM
うーん、これは究極進化の超サイヤ人
LRのベジ4が微妙扱いされてるから悟空強めの調整にしたのか
by 126.35.152.90 匿名 2021年5月11日 5:05 PM
最近運営一番手適性持たせるのホント嫌うな
行動後カチカチ〜ばっかじゃん
by 49.98.7.143 匿名 2021年5月11日 5:05 PM
悟空一番手に置けそうで良かった良かった
by 106.72.196.224 匿名 2021年5月11日 5:05 PM
追加効果のDEF30%UPの評価高いな
by 106.129.23.93 匿名 2021年5月11日 5:05 PM
何も考えずに対にしただけか?
by 49.96.234.161 匿名 2021年5月11日 5:05 PM
弱くはないが悟空とベジータの強化幅の差がエグい。というかどっちも連撃振りのが良さげかなコレ
by 49.98.72.229 匿名 2021年5月11日 5:04 PM
中確率のままかあ
by 180.197.169.214 匿名 2021年5月11日 5:04 PM
悟空は長期戦なら一番手適正抜群か
by 126.157.126.153 匿名 2021年5月11日 5:04 PM
悟空、ベジータよりだいぶ強化されたなw
by 133.106.191.218 匿名 2021年5月11日 5:03 PM
悟空強えな
by 106.129.23.93 匿名 2021年5月11日 5:03 PM
これは運営やらかしたな…
片方下がるパターン
by 217.178.66.120 匿名 2021年5月11日 5:03 PM
悟空は中~長期戦ではかなり優秀かな
ベジータはどうなんだこれ……?
by 27.92.39.121 匿名 2021年5月11日 5:02 PM
悟空の方が守り硬くなるの草
by 1.75.10.217 匿名 2021年5月11日 5:02 PM
あれ?
ゴクーの公開は?
by 222.7.74.206 匿名 2021年5月11日 5:02 PM
一番手適正はアレだけど火力ぶっ飛んでないかこいつら
by 126.157.126.153 匿名 2021年5月11日 5:02 PM
4悟空めっちゃ強くね?最初から高火力で、ディフェンスもかなり高くなりそう
by 49.104.2.222 匿名 2021年5月11日 5:02 PM
悟空のが強くね?
by 49.98.208.249 匿名 2021年5月11日 5:02 PM
超4「先手を受けるつもりはありません( ᐙ )」
by 133.202.83.50 匿名 2021年5月11日 5:02 PM
先制微妙だなベジータ4
by 133.106.191.218 匿名 2021年5月11日 5:02 PM
先行きた
by 180.31.99.4 匿名 2021年5月11日 5:01 PM
まあまあかな
by 118.238.217.6 匿名 2021年5月11日 5:01 PM
悟空の方が強いなこれ
by 49.98.208.17 匿名 2021年5月11日 5:01 PM
悟空もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
by 111.239.255.160 匿名 2021年5月11日 5:01 PM
先制受けれなくね?
by 183.176.18.100 匿名 2021年5月11日 5:01 PM
普通に強そうではあるな
by 49.104.2.222 匿名 2021年5月11日 5:01 PM
先行公開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
by 111.239.255.160 匿名 2021年5月11日 5:00 PM
悟空4でもdef150%付けば最大で先制23万、行動後28万くらいで受けれそうだしちょっと期待してる
by 126.33.140.51 匿名 2021年5月11日 4:58 PM
今日の五時か六時か明日の午前かな
by 153.252.155.1 匿名 2021年5月11日 4:55 PM
2周年コンビ虹だから期待
by 126.233.109.125 匿名 2021年5月11日 4:53 PM
極限はサポート性能なんじゃないかな?大猿パワーとGT HEROとかうってつけのカテゴリ来たし。
by 49.98.72.229 匿名 2021年5月11日 4:53 PM
運営、信じてるぜ❗
by 183.77.4.232 匿名 2021年5月11日 4:50 PM
そういえば今回の極限も同時に相手する系だっけか?
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 4:50 PM
運営を信用してる奴なんているのかよ
正気の沙汰と思えないわガ○ジか?
by 106.129.22.107 匿名 2021年5月11日 4:47 PM
極限二人はチームの純粋サイヤ人の数だけHP回復とステUPの追加パッシブとみた
by 124.41.11.200 匿名 2021年5月11日 4:44 PM
変身前ダメージカット50%
変身後は30%カット(理想は40以上
ってな感じで雑にダメカつければフェス限LRの格も十分すぎるほど保てるのにな
どうせ今日先行公開くる2周年組の方がよほど強くなる
by 126.33.199.45 匿名 2021年5月11日 4:33 PM
極限の性能公開来るかな
by 124.214.95.201 匿名 2021年5月11日 4:33 PM
一応アル飯もDEF上がる前は多少食らうし気力も難があるけど全て行ける可能性秘めてるのはアルハンだけだと思うわ
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 4:30 PM
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 4:22 PM
その条件だったら普通にアル飯が最強じゃね?ビーデルだと一番手のビーデルが回避お祈りゲーになる
by 131.147.158.99 匿名 2021年5月11日 4:27 PM
チーム全体で話すなら、キャラじゃなくてカテゴリどうして比べろよ。
正義の味方orピチギャルVS第七宇宙代表
ファイッ!
by 61.22.195.124 匿名 2021年5月11日 4:25 PM
火力の事なら本当
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 4:25 PM
最強はブルーゴジータだってYouTuberが言ってた
最弱はベジータ4でベジットはブルーゴジータほど強くないって、長期戦で役立たずだって
身勝手は回避無効つくとゴミって言ってた、キラベジはブルーゴジータよりちょっと弱いくらいだって
ほんとぉ?
by 126.156.188.188 匿名 2021年5月11日 4:24 PM
単体性能で語るなら7体全員同じキャラで〜やろうな
ビーデルは場所選べば出来そうな気もするけど
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 4:22 PM
無駄なおしゃべりくらいさせてあげなよ…
そもそもこのコメ欄での話に意味なんて見出しちゃあかんと思うわ
by 126.158.22.78 匿名 2021年5月11日 4:21 PM
ベジータは必殺追加効果に1ターンDEF大幅上昇くらいは付けないと、悟空との差が……
by 153.131.177.118 匿名 2021年5月11日 4:21 PM
ビンボロイドでも1位
しかも日本語のみで配信で世界3位
これは認めるしかねえか
ウマ娘お前がナンバー1だ
by 106.129.20.198 匿名 2021年5月11日 4:20 PM
ビーデルはサポート全体で話されてるのに、6周年は単体性能だけで比較されててカワイソスw
by 106.129.113.55 匿名 2021年5月11日 4:19 PM
ドッカンで単体性能で強いかどうか言い合ってるの馬鹿すぎだろ
力ベジットとかアル飯は中身全部栽培マンでもGT悟空伝と破壊神全クリ出来るんか?
by 131.147.158.99 匿名 2021年5月11日 4:11 PM
活きのいいバ力
by 133.202.80.91 匿名 2021年5月11日 4:19 PM
所詮はゲーム
仕事じゃないんだから無駄も楽しみのうちでええよ
by 202.215.163.188 匿名 2021年5月11日 4:18 PM
by 126.161.4.80 匿名 2021年5月11日 4:15 PM
本日の日本語不自由者
by 61.22.195.124 匿名 2021年5月11日 4:18 PM
by 106.129.115.232 匿名 2021年5月11日 4:10 PM
だから、そもそも単体性能の話が無駄だと言ってやってるんだろうが
普段からアホみたいな事で言い争ってるから無駄な論争って事が理解できてないんだろうな
どれだけ単体性能で言い争っても無駄、脳みそがおかしいガイじの集まり
17号じゃないんだから無駄な事をして楽しむなアホ
by 126.161.4.80 匿名 2021年5月11日 4:15 PM
ウマ娘、売上で世界3位に
by 138.19.96.221 匿名 2021年5月11日 4:13 PM
凸れば1ターン目から1000万ダメージ超えてくるし
夫婦で攻撃と防御寄りに振ったのはおもしろいよね
並んだ時の安心感はもちろん表と裏のターンで1番手任せて超攻撃的に配置するのも最高
by 61.124.28.249 匿名 2021年5月11日 4:12 PM
ドッカンで単体性能で強いかどうか言い合ってるの馬鹿すぎだろ
力ベジットとかアル飯は中身全部栽培マンでもGT悟空伝と破壊神全クリ出来るんか?
by 131.147.158.99 匿名 2021年5月11日 4:11 PM
by 126.161.4.80 匿名 2021年5月11日 4:05 PM
いや無駄とかそういう話じゃなくて、話の切り口が単体性能の話だったんだが。
日本語大丈夫かお前。
by 106.129.115.232 匿名 2021年5月11日 4:10 PM
ドッカンはリンク大事だから個の性能よくてもぶっちぎりにくいよね
by 180.197.169.214 匿名 2021年5月11日 4:09 PM
いつも通りだと、後1時間で4コンビの極限の先行公開だけど2周年の4コンビは、初実装の時に2体とも当てれてめっちゃ嬉しかったから、力の超ゴジータの悲劇は繰り返さないでほしい…
by 49.104.2.222 匿名 2021年5月11日 4:05 PM
単体性能の話しても無駄やろ?チームで闘うゲームなんだから
最強と名高い力ベジットだって必殺見極めとアル飯orカリフラ(破壊神限定)の相性がエグすぎるからあそこまで評価高いんだし
キャラの相性が1番重要なゲームに単体性能話してる馬鹿が多すぎる
by 126.161.4.80 匿名 2021年5月11日 4:05 PM
単体性能の話してるのにガッツリサポート入れてて草
by 61.22.195.124 匿名 2021年5月11日 4:02 PM
ビーデルは正義の味方に気力サポート出来るやつが多い@&気力+4だからまず必殺は撃てる
魔人ブウ編でもアル飯と18号っていう最強格の相方がいるし普通に強い
ピチピチギャルにも18号がいるしそもそもピチピチギャルだと気力リンク繋がるし気力+4のリーダースキルだし必殺撃ち放題
地球人にも相性のいい奴がそこそこ、所属カテゴリ全スタメン狙えるレベルの強さ
by 126.161.4.80 匿名 2021年5月11日 3:57 PM
まあ前に置けば追撃必殺確定だし最初は撃てなくてもいいやって感じで使ってる
ただ大乱戦のトランクスには高確率の信頼感が怖くて3番手回ししたけど
by 202.215.163.188 匿名 2021年5月11日 3:56 PM
もし全力猿が極限すると
DEF超大幅低下はどうなるのかな
もしや、DEFを0にするとかなるかな?
by 126.235.148.194 匿名 2021年5月11日 3:56 PM
配列計算出来ない初心者が使ったとしても必殺は確定で打つんだから弱点とは言わないでしょ
最強と言われる真価はユニット〜確定必殺〜追撃必殺の一騎当千ぶりだけどね。。。
速身勝手の確定会心やジレンのチートアクティブもえげつないけど、こいつは頭おかしいレベルで常に強い
by 106.128.22.61 匿名 2021年5月11日 3:56 PM
ビーデルは気力以外大体全部クッソ強いけど気力がお粗末すぎる
by 126.33.140.51 匿名 2021年5月11日 3:49 PM
地球人でもサタンと並んでスタメンだろうし本当壊れてる
凸ると更に暴走するし
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 3:49 PM
ビーデルはどうせピチピチと正義専用だと思ってたけど
あまりに化け物じみて強すぎてブウ編スタメンでも入れてるわ
ユニットが緩い方の条件でまだ良かった
ビーデルの配列と気玉気にしながらだから多少めんどくさいけど、あんだけ強いから接待する価値ある
by 221.241.31.137 匿名 2021年5月11日 3:47 PM
気力6だと流石に打てない時あるけど勝手に追撃で打つから場合によっては盤面整理もできちゃうって言う
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 3:47 PM
正義の味方とかアル飯リーダーで混血組めばどうとでもなるしな
by 153.250.84.27 匿名 2021年5月11日 3:46 PM
ピチピチカテゴリリーダーとしては至高、他では知らん
by 49.98.140.81 匿名 2021年5月11日 3:44 PM
4ベジータの極限は、DEF大幅低下を超大幅低下にするんだろうな…
超大幅低下にになったところでほとんど変わらないからあれ嫌いなんだけど
by 122.31.242.110 匿名 2021年5月11日 3:44 PM
どこまでを単体性能って扱いにしてるかしらんけど、ビーデルなんてほんとの単体だと必殺技ろくすっぽ打てないだろ。
by 61.22.195.124 匿名 2021年5月11日 3:41 PM
ベジータ4
パッシブ
ATKとDEF120%up&大猿パワーカテゴリの気力+2、ATKとDEF30%up&敵の必殺技を高確率で無効化し超絶大な威力で反撃
必殺技効果
ATKが大幅上昇、DEFが上昇しDEFを超大幅低下
by 49.98.147.110 匿名 2021年5月11日 3:33 PM
by 36.11.224.162 匿名 2021年5月11日 3:15 PM
GT悟空伝でも必殺まで完全防御出来る夫を忘れてません?
by 36.11.224.11 匿名 2021年5月11日 3:28 PM
悟空4
パッシブ
ATK150%、DEF90%&敵が一体の時更にATKとDEF59%up&敵が2体以上の時は高確率で必殺技が追加発動し、全属性に効果抜群で攻撃&敵の必殺技を高確率で無効化し超絶大な威力で反撃
必殺技効果
6ターンATKとDEFが上昇
by 49.98.147.110 匿名 2021年5月11日 3:28 PM
2周年コンビの極限が終わったらパッシブで自身にデバフがかかるやつを全部上方修正してほしいな。極限バトルとかにしないで石を配らなくても文句は言わん
by 1.79.87.63 匿名 2021年5月11日 3:26 PM
GTってたけで魅力半減やからな
せめて性能のカバーしないと皆んな使わんやろ
頼むで運営
by 106.129.23.141 匿名 2021年5月11日 3:15 PM
ビーデルが6周年コンビ超えたっていうなら恐らく単体性能だけの話だろうし力ベジも余裕で超えてる気がするが。というか10.5以上でも単体性能だけでビーデルに勝てる奴おらんやろ
by 36.11.224.162 匿名 2021年5月11日 3:15 PM
必殺追加効果的に期待できるのは4悟空かな あれより弱体化することは多分ないし、DEF100%アップくらいでも結構強くなりそう 相変わらず先手は任せられないけど笑
by 49.104.2.222 匿名 2021年5月11日 3:06 PM
ほんまやクソ雑魚やった
いらん
by 150.66.72.50 匿名 2021年5月11日 3:05 PM
6月とかどっかで言及されてたっけ?
もしそうならまだまだどころかもう来月なんすけど
by 126.158.196.193 匿名 2021年5月11日 3:05 PM
【至高無上の超サイヤ人】超サイヤ人4ベジータ
必殺技:相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させる
パッシブ:ATKとDEF150%UP&HP50%以下のとき、1度だけ気力+4、ATKとDEFさらに318%UP&敵必殺技を高確率で無効化し、超絶大な威力で反撃
by 150.66.72.50 匿名 2021年5月11日 3:05 PM
by 150.66.72.50 匿名 2021年5月11日 2:58 PM
それだけだとクソ雑魚だけどよろしいか?
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 2:59 PM
by 126.109.122.71
バージョンZは6月だからまだまだ先やで、BGMの視聴機能はそろそろ欲しいところか
by 125.11.56.242 匿名 2021年5月11日 2:59 PM
極限情報は明日発表かな?
by 101.102.202.80 匿名 2021年5月11日 2:58 PM
【究極進化の超サイヤ人】超サイヤ人4孫悟空
必殺技:超絶特大ダメージを与え、9ターンATKとDEF50%上昇
パッシブ:ATK180%UP&HP50%以下のとき、1度だけATKさらに459%UP&敵必殺技を高確率で無効化し超絶大な威力で反撃
こい!!
by 150.66.72.50 匿名 2021年5月11日 2:58 PM
適当にカテゴリこじつけて補正のせてはい終わりだからな
惑星破壊なら全体攻撃の必殺倍率upとか魔人の力なら毎ターンHP回復とか再起する力ならHP○○%以下でatk upとかターゲット孫悟空でリーダースキルに悟空特攻つけるとか神次元に回避率upとか差別化しようと思えば幾らでもできるのにな
by 182.251.142.190 匿名 2021年5月11日 2:56 PM
システムの根幹は変えないと思うけど超、極、に神属性とか加えても面白い気がする超属性と極属性のダメージ倍率今よりよくして神属性は両方にアド取れるけど倍率かなり低いとか
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 2:54 PM
縛っていいから悟天とトランクスくらい強くして欲しい
by 106.133.59.71 匿名 2021年5月11日 2:53 PM
GTヒーロー縛りはつくという風潮
by 126.156.239.187 匿名 2021年5月11日 2:52 PM
おまいらそんなネガキャンばっかしてないで2周年コンビの極限後の性能でも予想しとこうぜ?
by 160.237.1.1 匿名 2021年5月11日 2:50 PM
またはじゃなくてかつにして高倍率とかで良いしな。
それぞれで100%、2つ所属で200%でもありだし
by 106.128.135.123 匿名 2021年5月11日 2:49 PM
verZとかいう来るんだか来ないんだかよくわからんアプデ次第かな?
システムが根幹から変わったりするようなことは流石にないと思うけど
by 126.109.122.71 匿名 2021年5月11日 2:48 PM
新鮮味ないけどカテゴリ一つだけしかかからない200%リーダーとかそれとも新しい何かを作るだけだろうし、リーダースキルはそんな問題じゃないでしょ
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 2:47 PM
カテゴリに代わるリーダースキルなー
by 180.197.169.214 匿名 2021年5月11日 2:46 PM
10年とかリーダースキルどうすんだよ笑
まだカテゴリーでやってんの?
ただでさえいま無理矢理つくってる感じなのに
by 106.129.64.248 匿名 2021年5月11日 2:41 PM
後10年…はどうだろう?10周年なら普通にいけるとは思う
ネタならレジェンズ、ヒーローズ、新劇とかから引っ張って来れる要素あるし大丈夫じゃ無いかね
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 2:38 PM
真面目な話10年はいけるかね?
売上よりネタが心配だが
by 49.98.219.129 匿名 2021年5月11日 2:34 PM
ペッタンは確かになんとも言えないけど5周年の時から見れば6周年以降はかなりいい感じやで
5周年の後とか悟空伝しかしてなかった記憶しかないもの
by 210.198.219.43 匿名 2021年5月11日 2:33 PM
ドッカンももう一通り原作やったら終わりかな
青年期悟空、マジュニア、悟空&ピッコロ、ラディッツ、界王拳悟空、バカヤロー悟空、フリーザ、ファイナルフラッシュ超ベジータ、瞬間移動かめはめ波、またな悟空、純ブゥこの辺フェスで出せるし
まだ2、3年は十分楽しめる
by 124.47.99.51 匿名 2021年5月11日 2:30 PM
イベントで配布しまくりの過去のゴミフェス限最近入れ出したからもうドカバトは期待出来んよ
おそらく周年にもこのゴミ入れてくるだろ
by 60.45.205.96 匿名 2021年5月11日 2:29 PM
年齢層被ってるのは否定しないけど女の子に尻尾と耳はやしたやつに課金するんなら普通の競馬やるとかダビスタ的なやつに金かけるわってなるで
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 2:28 PM
馬とDB好きは年齢層が被ってそうだからどうだろう
by 153.238.192.7 匿名 2021年5月11日 2:25 PM
上裸ムキムキのオッサンとか宇宙人がメインのゲームに課金しまくってたのにウマが来たからすっぱり乗り換えたって人そんなおらん気がするもんな
他の萌え豚御用達ゲーには痛いだろうけど
by 126.109.122.71 匿名 2021年5月11日 2:22 PM
ベジブルは2連続必殺ほぼ確定するんだからこのDEFでもギリ納得してたけどゴジブルに関してはなんでベジブルより低いのか本当謎だった
by 106.133.46.98 匿名 2021年5月11日 2:20 PM
実装する新コンテンツの大半が面白くないし課金欲も湧かないしでだんだんと人が減っているイメージ
人気キャラ実装か大型フェスの時はみんな戻ってくる
by 1.75.5.157 匿名 2021年5月11日 2:19 PM
しかも身勝手キラベジより強いからなビーデル(笑)
by 126.152.109.100 匿名 2021年5月11日 2:17 PM
ビーデルは単に微妙ってだけじゃなくてあんな雑魚をフェス限にして萎えたユーザーも多そう
少なくともビーデルがフェスになるからやる気出して課金しますってユーザーはまずいない
by 49.98.225.185 匿名 2021年5月11日 2:16 PM
ウマの影響全く無いとは言わないけど他に比べたらかなり少ない方ではあると思う
by 210.198.219.43 匿名 2021年5月11日 2:14 PM
当時の3周年キャラ位の衝撃、超絶ぶっ壊れじゃないと稼げないやろ
by 124.47.99.51 匿名 2021年5月11日 2:13 PM
周年稼げなかったみたいやな
by 207.65.228.18 匿名 2021年5月11日 2:00 PM
せめてダメージ軽減30%と全体気力+2で
良いから 変身前に欲しかった。
by 124.87.172.92 匿名 2021年5月11日 1:56 PM
ドッカンはウマの影響ほぼないやろ
五周年辺りまでスッカン過ぎたのとネタ切れが原因
あと4月はそもそもビーデルとタピオンみたいな微妙なガチャなのもある
by 115.37.26.109 匿名 2021年5月11日 1:55 PM
皆さん。フードバトルの気玉ミッション忘れずに~自分も昨日まで知りませんでしたよ~
by 106.154.5.177 匿名 2021年5月11日 1:46 PM
ドッカンは48世代の超激戦予告だけでワクワク出来てた時期が最盛期。今はつまんないつまんない言いながら極限とか機能改善で瞬間的に盛り上がってる不思議な状態。
パズドラなんかは毎月の平均40億くらいでセルランも8位らへん維持してる。一方ドッカンは周年の2月は50億なのに、ウマに削られたにしても4月は6億とかいう超極端な幅で、普段セルランほぼ圏外なのにフェス限出た瞬間一気に上位に上がってくるあたおか
by 180.197.169.214 匿名 2021年5月11日 1:45 PM
クソゲーではないだろ
by 106.128.146.239 匿名 2021年5月11日 1:30 PM
ドッカンがクソゲーってそれずっと言われてるな
by 150.66.95.57 匿名 2021年5月11日 1:28 PM
さすがにドッカン飽きてきたわ。
by 106.128.117.20 匿名 2021年5月11日 1:27 PM
ソシャゲ自体が衰退期を迎えて来てるからねぇ
by 210.198.219.43 匿名 2021年5月11日 1:23 PM
レジェンズが現在5か6辺りだな
悟空の日に何もしなかったゴミ糞アプリだぞ
完全にユーザーを舐めてる 上方修正に70連分の石使うし
by 60.69.124.216 匿名 2021年5月11日 1:17 PM
いやフェーズ4でしょ
by 126.166.179.149 匿名 2021年5月11日 1:13 PM
LRだから極限してもこのクソみたいなお笑いDEFは変わらんのが辛いわ
ほんまDEF低くしてバランスとったろみたいな考えやめろ
↑これだよな〜
LR極限だからステータス上がらんのがな…
倍率でどうにかしてもらうしかない
by 106.128.146.239 匿名 2021年5月11日 1:11 PM
魔ベジ超3っていうシンプルに強いコンビのあとにこれだからな
ドラゴンボールファンを舐めてたとしか思えないわ
by 153.238.192.7 匿名 2021年5月11日 1:11 PM
最近コメ欄から漂ってる諦念の感を見るとドカバトラーも1つレベルを上げたな、と感じるわ 今がph.5ってところか
by 202.229.50.126 匿名 2021年5月11日 1:11 PM
4周年は驚天動地という煽りとのギャップがあってスカスカだったな
6周年は盛り盛りだった
by 182.251.197.34 匿名 2021年5月11日 1:09 PM
5周年の時に引けずに未だに両方持ってないクソ雑魚だけど、今は欲しいと微塵も思わないなw
by 60.132.91.97 匿名 2021年5月11日 1:08 PM
4周年もたしかに拍子抜け感凄かったけど5周年組ほど酷くはなかった
5周年は演出が凄すぎて才能に文句言う声が最初の方はそこまで大きくなかったな
by 126.33.199.45 匿名 2021年5月11日 1:07 PM
超ベジットはちゃんと壊れやったのにな
by 117.108.13.31 匿名 2021年5月11日 1:06 PM
ここでも別のゲームでも言われてたけど、悟空みたいなメジャーキャラを控えめな性能にして、そこまで人気でもないキャラを強くするのはよくある手法。
多少弱くてもキャラ愛で引くし、強かったら興味ないキャラでも欲しくなる。ビーデルとかがそれの例。
こいつらもその手法から生まれたわけだけど、周年キャラのくせに当時の水準から見ても露骨に弱かったせいで散々叩かれた。4周年も似た流れ。
by 180.197.169.214 匿名 2021年5月11日 1:04 PM
フェス限極限が始まる頃には一切使われない本当のゴミに成り下がってる未来しか見えないんだよなぁ特にゴジータ
最後の切り札の別リーダーが出たら活躍機会の半分は消えるだろうし
by 126.33.199.45 匿名 2021年5月11日 1:04 PM
ATK DEF無限上昇だったら今でもなんとか選択肢に入れただろうに
by 210.198.219.43 匿名 2021年5月11日 12:48 PM
単に5周年のほうがDB熱があっただけじゃない
ブロリー映画以降動きがなかったからね
by 49.98.225.185 匿名 2021年5月11日 12:48 PM
1周年→人権
2周年→インフレ
3周年→現役
4周年→しゃべるだけ
5周年→ハズレLR
6周年→お松
by 125.11.56.242 匿名 2021年5月11日 12:47 PM
せめて3周年と同じく変身前は120%upかつDEFステもしっかりしとかないと、んで変身後は200%upでええやんか
by 60.137.15.80 匿名 2021年5月11日 12:47 PM
LRだから極限してもこのクソみたいなお笑いDEFは変わらんのが辛いわ
ほんまDEF低くしてバランスとったろみたいな考えやめろ
by 103.90.19.69 匿名 2021年5月11日 12:45 PM
5周年の変身前ってATKDEF無限上昇でもよかっただろ
それでもそんな強くないけど
by 1.75.2.12 匿名 2021年5月11日 12:43 PM
七夕は界王拳悟空かね
ベジータはLRの方の演出が良すぎてあれは早々変えられないでしょ
by 106.128.20.62 匿名 2021年5月11日 12:37 PM
5周年が11点レベルの性能に極限してくれるの信じてる
by 153.171.234.131 匿名 2021年5月11日 12:36 PM
ゴジータをがっかり性能にするのに一体なんのメリットがあるんだろうか
人気キャラを強くすれば復刻のたびにみんな引くのに
タピオンやビーデルを壊れにしておまわんベジータも銀河飯もわざと微妙にする運営の気がしれない
by 1.75.5.157 匿名 2021年5月11日 12:35 PM
使ってて全然気にはならないけど、フェス限LRのくせに地道に配置縛りがあるのもなんだかな〜って感じるわ
by 106.128.146.239 匿名 2021年5月11日 12:34 PM
ぶっちゃけビーデルにアクティブかめはめ波付きの性能をこいつらに与えても良くね?
by 49.98.161.173 匿名 2021年5月11日 12:30 PM
5周年との比較なしでも6周年は文句なしの神だわ
by 106.168.130.24 匿名 2021年5月11日 12:28 PM
こいつらのためにドッカン始めたのに半年経つ頃にはそんな強くないってわかって結構ショックだったわ
極限するのも3年くらい先だろうし、もうちょい強くして欲しかった…
by 126.193.41.63 匿名 2021年5月11日 12:25 PM
でも売り上げ的には6周年より5周年の方が上なんだよね?変身ブラックの時も性能的にはクソ弱かったのにセルラン一位とってたし、結局演出が全てになるんかな
by 49.104.2.222 匿名 2021年5月11日 12:23 PM
性能はともかくイベ産LR極限エリア始めたのは良かった、伝説極限も同じ仕様ならまだ良かったのに
by 180.197.169.214 匿名 2021年5月11日 12:17 PM
それが全てだろうね、運営も動画でドヤってたしあれに何十億使ったんや…
by 49.98.140.81 匿名 2021年5月11日 12:16 PM
今だと七夕フェス限みたいな性能よね
今年の七夕フェス限LRはこいつら超える未来しか見えんけど
by 60.95.108.24 匿名 2021年5月11日 12:14 PM
5周年がクソ過ぎて6周年は神かと思ったね
by 124.47.99.51 匿名 2021年5月11日 12:10 PM
5周年キャンペーンの評価点ってマジでフェスLRの演出以外ある?
by 126.247.57.156 匿名 2021年5月11日 12:10 PM
ディフェンスステータス爆下げと臨戦外しと周年LRのくせにリーダースキル150%で3回驚いたな
LR初の極限来るのかと割と本気で思ってたけどそれもなぜか悟空ザマスに取られるという最高の5周年だったわ
by 49.98.140.81 匿名 2021年5月11日 12:07 PM
by 49.98.140.81 匿名 2021年5月11日 11:50 AM
激怒は当時は強かっただろ、5周年コンビは短期戦ゴミ以下のゴミで出された、その当時はまだ悟空伝キラー大量出荷の時期だったからまだ強いと言えた、けどな
2個先のイベント(バーダックが出たサイヤの日)で極限バトロ出されて1ヶ月で殺されたんだぞコイツらは
激怒は半年は持った、コイツらは1ヶ月後に殺された
挙げ句の果てには最後の切り札バトロでも邪魔者扱い、クウラの方が大活躍
5周年のアカツキはドッカンテーブルよりも頭おかしい
by 126.255.13.93 匿名 2021年5月11日 12:02 PM
夕方に極限超4コンビの性能くーるー?
by 131.147.206.191 匿名 2021年5月11日 12:01 PM
まじで5周年の性能考えたやつクビにして欲しい
by 126.186.33.165 匿名 2021年5月11日 12:01 PM
5周年の性能の流れいい加減飽きたからさっさと極限して力ベジット超えくらいになんねえかな
by 126.224.125.185 匿名 2021年5月11日 12:00 PM
最早こいつらの二つ名自虐にしか見えん
by 1.75.8.26 匿名 2021年5月11日 11:59 AM
キャラ格に見合わない
DEF無限上昇つければまだ良かった
by 117.108.13.31 匿名 2021年5月11日 11:54 AM
KO画像は力の方でもあったエクスカリバー初動のとこだろ
実際にはエクスカリバーしてないけど
by 49.98.225.158 匿名 2021年5月11日 11:52 AM
『くたばりやがれ!!』
これ性能考えた奴に言いたいわマジで
BGM班と演出班に気が済むまで殴らせた後にゴジータのかめはめ波で跡形もなく消滅してほしい
by 27.81.23.223 匿名 2021年5月11日 11:52 AM
結局長期戦の高火力しかウリがないんだから
そこで勝るゴジータの方が、役割ははっきりしてる分マシに思うけどね
ベジットの方が高難度適正はマシだけど
実用性が高いレベルでは結局ないし
by 49.98.225.185 匿名 2021年5月11日 11:51 AM
そりゃ抜群よりも確定必殺技の方が強いわな、激怒もそうだけど演出最高のキャラに限って微妙な性能にするのなんとかせい
久しぶりに長期戦で激怒使って激怒後の必殺技のカッコよさに震えたわ超サイヤ人状態の標準合わせかめはめ波も良き
by 49.98.140.81 匿名 2021年5月11日 11:50 AM
ベジットの演出はそんなに凄くないだろ
by 49.98.225.185 匿名 2021年5月11日 11:48 AM
必殺連撃のおかげでまだベジットの方がマシって言われてるだけコイツは救われている
クソ雑魚ゴジータ様に感謝しろ、相方が論外で良かったな
by 126.234.119.25 匿名 2021年5月11日 11:44 AM
早くても今日の夕方かな
by 49.98.140.81 匿名 2021年5月11日 11:42 AM
先行公開は今日?明日?
by 150.66.73.54 匿名 2021年5月11日 11:40 AM
アクティブと配置の件ありがとうございます
by 36.11.225.78 匿名 2021年5月11日 11:37 AM
当時の知ゴジサンドは周回適性最高やったな
リーダーとフレンドの知ゴジが殆ど吹き飛ばしてくから恐ろしく強かった
by 49.106.188.183 匿名 2021年5月11日 11:37 AM
回避を選ぶか、7%アップを選ぶかはありますね。
必殺は、両方じゃないですか?(多分)
by 60.137.17.193 匿名 2021年5月11日 11:36 AM
3番目アクティブにすると確率回避があって、12番目アクティブだと7%アップと確定必殺だったような気がしますよ
by 126.8.198.15 匿名 2021年5月11日 11:31 AM
知ゴジと力ジャネンバ実装時にジャネンバのが評価上は完全にエアプ
属性で染めるのが主流で最高難易度が超激戦だったんだから全属性抜群の恩恵は今より圧倒的に上で知自体最強のLR悟飯も組める知ゴジのが圧倒的に上だったろ
by 122.133.66.79 匿名 2021年5月11日 11:29 AM
こいつなら、どっちもあんまり変わらなくない?
どちらかというと、ゴジータの方がそれする効果ありそう
by 60.137.17.193 匿名 2021年5月11日 11:26 AM
今更やけどこいつって3番目アクティブ12番目配置か12番目アクティブ3番目配置どっちのがええんやったけ?
by 36.11.225.78 匿名 2021年5月11日 11:19 AM
無凸でもぶっ壊れてる6周年と5周年が1年しかたってない事実
by 210.254.80.218 匿名 2021年5月11日 11:19 AM
実装当初から守り弱かったの酷くね
by 121.119.137.122 匿名 2021年5月11日 11:10 AM
この管理人ベジット厨かよ
by 210.143.91.34 匿名 2021年5月11日 11:08 AM
三番手アクティブの必殺乱発はめっちゃ楽しいんだよな
by 180.197.169.214 匿名 2021年5月11日 11:08 AM
ペラペラだけどこいつの怒涛アクティブで押し切れた事が多々ある
by 126.33.136.48 匿名 2021年5月11日 11:02 AM
パッシブ変身といえば超2悟空ベジータが特に悲惨やな
悟空は変身シーン良いとこから持ってきてるのに声無しだから損してるし
ベジータは超極変わるっていう地味ながらデカいデメリット持ち
by 126.109.122.71 匿名 2021年5月11日 11:01 AM
客観的に見て取れる性能以上に叩いてる奴がいるからあれだが、別に弱くはないぞ。こいつ以上に安定して強い奴がそれなりにいるのは確実だけど。
by 126.161.13.234 匿名 2021年5月11日 10:59 AM
このベジット変身前の倍率が120%だったら評価上がってたかな?
by 202.245.124.33 匿名 2021年5月11日 10:58 AM
知未来飯や合体13号みたいに謎にあの時期にパッシブ変身で実装されたせいで評価一段落ちたキャラもいるからな
やはりアクティブ変身こそ至高
by 118.238.248.100 匿名 2021年5月11日 10:57 AM
笑いの沸点が低すぎて笑う
by 126.158.253.109 匿名 2021年5月11日 10:56 AM
パッシブ名みて笑ったんだ
by 153.190.20.30 匿名 2021年5月11日 10:53 AM
パッシブ名見て笑った。
『くたばりやがれ』 お前らに向けたメッセージかもしれんな!
by 106.130.216.132 匿名 2021年5月11日 10:49 AM
強いとされてる変身前のキャラとの差があまりにもありすぎるんだよ
だったらもう最初から変身してればいいよってなるけど、それでもまだ全然弱いけどね
by 210.254.80.218 匿名 2021年5月11日 10:47 AM
同名問題があったんだから仕方ないやろ
今更何を言っとるんや
でもまぁ、ゴテンクスに関しては変身するまで時間が掛かりすぎるわ
by 1.75.244.212 匿名 2021年5月11日 10:43 AM
あとはフリーザ天使みたいなタイプもいいよね 1ターン目から変身させれるのほんと最高だわ
by 49.104.2.222 匿名 2021年5月11日 10:43 AM
実装当初って無凸ならベジットで凸が進めばゴジータの方が強いって評価だったよね??
by 14.133.146.230 匿名 2021年5月11日 10:43 AM
クウラやボージャックみたいに変身前にも価値持たせなきゃ長持ちせんよね
by 126.158.253.109 匿名 2021年5月11日 10:41 AM
5周年とかゴテンクスとか通常形態ほんといらなすぎる
ただただ変身前の性能は変身後の完全劣化みたいなキャラは変身前いらなすぎてストレスなんだよなぁ
by 219.100.182.22 匿名 2021年5月11日 10:37 AM
無凸だとクソ弱いが1凸から次元が違う強さになる
ベジットってそんなんばっかだよな
速、体の超ベジットも
UR技、体のブルベジも
LRのこいつも
力ブルベジもイベントだから完凸前提で強いけど
無凸だと貧弱火力と貧弱防御だし
by 175.132.46.69 匿名 2021年5月11日 10:28 AM
by 106.128.20.105 匿名 2021年5月10日 5:39 PM
ファルコンタンぶっ壊れ
by 182.251.120.184 匿名 2021年5月11日 10:26 AM
個別でもリンクが同じようなキャラのコンビすこ。
リンクガバガバコンビは嫌い。分けろ
by 60.137.17.193 匿名 2021年5月11日 10:22 AM
変身キャラでも悟飯とかクウラボージャックとかはちゃんと評価されてるしな
こいつらが弱いだけなのに変身キャラ全体の問題にするな
by 126.74.211.105 匿名 2021年5月11日 10:20 AM
アクティブ変身は性質が変わるからまだいいけどパッシブ変身は全力出すのに時間かかるデメリットしかないからな…
by 150.66.93.130 匿名 2021年5月11日 10:16 AM
変身よりはコンビキャラをやめてほしいな 悟空&ベジータみたいなタイプはリンクも良くてカテゴリもいいけど、今後でそうな悟空&ピッコロとか絶対リンクもカテゴリも酷いことになるし そういうキャラはせめてユニット必殺とかにしてほしい
by 122.31.242.110 匿名 2021年5月11日 10:15 AM
変身前が強ければ、何も問題無かったんやで…
by 60.137.17.193 匿名 2021年5月11日 10:13 AM
結局変身キャラが微妙なんだよな、リンク変わるし変身前が弱いし
今回のGTキャラみたいなのが結局強い
by 49.106.193.195 匿名 2021年5月11日 10:11 AM
ベジットブルーゴジータブルー共々作中だと屈指の実力者なのにドカバトだとお世辞にも最強とは言えないのがなによりも悲しい
by 112.69.14.196 匿名 2021年5月11日 10:02 AM
by 121.3.201.127 匿名 2021年5月11日 8:52 AM
右で吐きそうになった 起訴
by 126.247.57.156 匿名 2021年5月11日 10:01 AM
おれは周年+演出+高火力(仕上がり)ってとこに魅力があるから好きだな
atk値400万〜600万を3連発とか爽快やん
by 180.63.85.169 匿名 2021年5月11日 9:59 AM
5周年は全然目玉引けなかったけど、両方ひどい言われようだな。
どっちも連撃しっかり積めば強いと思ってた
by 106.180.20.158 匿名 2021年5月11日 9:57 AM
真実をねじまげたやつにアンサー
by 126.166.131.248 匿名 2021年5月11日 9:52 AM
やたらゴジータ落としてなんとかベジットの評価保とうとしてる奴居るけどゴジータがとんでもないゴミカスなだけでこいつもゴミな事に変わりはないからな
そこら辺履き違えるなよ
by 1.75.217.231 匿名 2021年5月11日 9:52 AM
ベジットは2凸以上と速属性にいいからギリ9.0あるかないかって感じ
ゴジータに限っては9.0は絶対ない8.5ですら高いと思うわ
演出とアクティブを加味して8.5ってだけで実際は8.0が妥当でしょ
by 210.254.80.218 匿名 2021年5月11日 9:46 AM
by 49.97.105.128 匿名 2021年5月11日 8:39 AM
なら管理人のツイッターで直接いってこいよw そのカスを使ってますが? 匿名でしか強気でいられない差別野郎
by 106.128.128.104 匿名 2021年5月11日 9:40 AM
実装当時も弱いと思ったけど謎の擁護が大量に湧いてたな
by 116.91.244.64 匿名 2021年5月11日 9:37 AM
121.3.201.127 匿名 2021年5月11日 8:52 AM
サポート込みで考えたら、初めからフルポテンシャル出せてサポートと完全掛け算のゴクフリと比較すりゃそうなるでしょうよ。
まぁベジットの変身前にDEFも無限上昇欲しかったのは確かだな。
by 126.56.228.149 匿名 2021年5月11日 9:36 AM
やっぱりゴジータにつけるのは確定会心じゃないと
by 131.147.219.77 匿名 2021年5月11日 9:25 AM
対になるゴジーターが弱すぎるんだよな。
by 106.168.210.183 匿名 2021年5月11日 9:25 AM
koのイラスト嫌い
なんか変
by 106.171.77.105 匿名 2021年5月11日 9:21 AM
ゴジータがベジットに劣ってると言われがちだけどそもそもジャネンバにも負け続けなんだよな
一周年は極限前でも防御性能が重視され始めた辺りから逆転されて極限でも完全敗北
コスト58は最初から性能はジャネンバの方が上で極限でもジャネンバが上
全属性ガードと効果抜群じゃあまりにも格が違い過ぎやしませんかね…
by 115.37.180.184 匿名 2021年5月11日 9:16 AM
こいつは相手が速なら確定追撃必殺で硬くなって使えるしええやろ
ゴジータは全属性効果抜群なのに防御ないから使いにくすぎる
相手が体じゃ意味ないし
by 133.106.230.213 匿名 2021年5月11日 9:07 AM
4.、5周年とかいう調整の被害者
極限じゃない上方修正でもやればいいのに
まぁやらないだろうな
by 106.129.36.59 匿名 2021年5月11日 9:04 AM
虹同士だと飯天の方が強そう(相手によるかもしれんが)
無凸だと流石にゴジータかな。
知らんけど
by 60.137.17.193 匿名 2021年5月11日 8:53 AM
ちなみにゴクフリはサポート込み無凸でこれ
これ超えるんだったら変身前無限上昇で変身後は追加効果3ターンとかにしないと無理なんじゃね
by 121.3.201.127 匿名 2021年5月11日 8:52 AM
変身さえすれば神モーションで大火力出した後に確定必殺追撃とか使ってて爽快な性能ではあるんだけどな
でも大火力だけならゴクフリでもサポート次第で1000万出して守りも(そこそこ)安定とかあるしなあ
中途半端な強さになってしまってる感、極限はよ
by 121.3.201.127 匿名 2021年5月11日 8:52 AM
今まで馬鹿にしてたから、あんまり認めたくないけど正直4ベジータって強いよね 新しいフェス限のおかげで超必殺安定するようになってからめっちゃ頼りになる
by 122.31.242.110 匿名 2021年5月11日 8:51 AM
けどフェス限ランキングでは飯天と同格か
by 150.66.87.191 匿名 2021年5月11日 8:51 AM
前みんながゴジータがフェスLR最下位だーって言ってた時はまだベジータ4とかと同格だったけどいつの間にかホントに最下位になってて草
by 150.66.87.191 匿名 2021年5月11日 8:49 AM
力ベジットはまだ必殺見極めとかの付加価値があるからいいけどベジットゴジータたちのDEF露骨に低くすんのそろそろやめてくれ
by 49.96.21.82 匿名 2021年5月11日 8:49 AM
いつの間にかチクリ飯と同等の評価になってて笑う
by 160.237.1.1 匿名 2021年5月11日 8:44 AM
ゴジータは悟空伝のフュージョンで助けられたからあんまり叩けねえわ
by 60.72.74.52 匿名 2021年5月11日 8:40 AM
こんなゴミ使うなんて余程手持ちがカス揃いなんだなw
by 49.97.105.128 匿名 2021年5月11日 8:39 AM
力の4ベジータは強い気玉変換が2体もきたから、評価高くなった感あるけど、ゴジブルは強い相方きてもそこまで評価変わらなそうだよね
by 49.104.2.222 匿名 2021年5月11日 8:35 AM
いい加減最初からブルーゴジータのキャラ出せよ
by 180.197.169.214 匿名 2021年5月11日 8:35 AM
こいつの無凸の弱さは異常
そしてゴジータは凸っても論外
こいつらホントに5周年キャラ達か?
by 14.8.67.224 匿名 2021年5月11日 8:26 AM
合体ゴジータ早よ!
by 114.157.171.218 匿名 2021年5月11日 8:23 AM
持ってないけど
今でも欲しくないね
弱すぎる、本当にLR?
by 182.251.238.9 匿名 2021年5月11日 8:22 AM
3周年で性能飛ばしすぎて、
4周年と5周年は抑え目にして、
6周年でまた飛ばしてきたから、
間のこいつらは運営の調整による被害者だと思ってる
by 61.27.36.25 匿名 2021年5月11日 8:21 AM
誰だよ5周年の性能考えた人
先生怒らないから正直にいいなさい
by 49.97.106.189 匿名 2021年5月11日 8:14 AM
頭脳戦やベジットってだけで割と使える印象(カテゴリ)
ゴジータは…うん
by 106.128.128.104 匿名 2021年5月11日 8:06 AM
管理人DEF重視するくせに一ターン目最高DEF25万越えるベジ4よりこいつの方が上なのか。やっぱ火力って大事やな()
by 222.230.3.40 匿名 2021年5月11日 8:01 AM
ベジットは必殺技演出が微妙な多いけど強いのは多い、ゴジータ側は演出が良いのは多いけど性能は負けてる、ようは両方とも良い演出で強いベジットとゴジータが欲しい
by 125.11.56.242 匿名 2021年5月11日 8:01 AM
確かに今はそんなに欲しくないかも…
とか言ってると、いつかのガチャでやたら当たりそう。複雑な気持ちになります(キレ気味)
by 60.137.17.193 匿名 2021年5月11日 7:59 AM
昔は死ぬほど欲しかったのに必殺技演出に強さが追いついてないから今となっては大して欲しくないコンビ
by 1.75.237.192 匿名 2021年5月11日 7:53 AM
そのゴジータよりマシって幅が大きすぎるんだよな、高難易度適正とか相方の有無とか特に。あんまりゴジータブルーは比較対象にすらならない気がする。変身前の弱さは同じくらいだが()
by 49.96.10.130 匿名 2021年5月11日 7:44 AM
この記事だけでゴジータに比べて云々3回言ってて笑う
by 1.75.5.56 匿名 2021年5月11日 7:44 AM
結局「5周年ゴジータよりマシ」って程度の性能よ
by 153.232.235.82 匿名 2021年5月11日 7:41 AM
演出班が全身全霊で再現した漫画版ベジットブルー見たい
by 126.247.57.156 匿名 2021年5月11日 7:37 AM
サブ適正9.5もあるか?
せいぜい9やろ
by 115.38.244.36 匿名 2021年5月11日 7:36 AM
>幸い、対になるLR【究極最強の融合】ゴジータと比べると『確定必殺追撃』による序盤からのDEF安定化・有利属性キラー性能で現環境では完全に一段階上の性能に留まっていますし
ベジットアンチピキってそう
by 118.83.117.38 匿名 2021年5月11日 7:36 AM
by 49.98.225.158 匿名 2021年5月11日 7:33 AM
反撃(錯乱)、妥当に考えると超必殺でさらに確定追撃必殺で3連撃になるとなじゃね?もしくは他のベジット ブルーに倣ってダメカ
by 49.96.10.130 匿名 2021年5月11日 7:35 AM
ゴジータが確定会心と必殺追撃になるとしたらこっちは何が付くかな
by 49.98.225.158 匿名 2021年5月11日 7:33 AM
雑魚乙w
by 126.158.253.109 匿名 2021年5月11日 7:32 AM