2019/02/14
『未来編』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。
【カテゴリとしての特徴】
【リーダーキャラクター】主要カード
【フェス限定LRキャラクター】主要カード
【祭限定LRキャラクター】主要カード
【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード
【イベント産LRキャラクター】主要カード
【フェス限定キャラクター】主要カード
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
【イベント産キャラクター】主要カード
【バトルロード難易度】
【長期戦イベント難易度】
【レッドゾーン難易度】
【バトルスペクタクル難易度】
【バトルフェスティバル難易度】
【最適編成一例】
という項目で書いています。
【カテゴリとしての特徴】
・カテゴリの定義
原作における『TRUNKS THE STORY -たったひとりの戦士-』周りの未来のお話、それからドラゴンボール超の『未来トランクス編』のお話に登場したキャラクター達のカテゴリという感じです。
後者が分かりやすいのに対し、前者はトランクスやセルが未来から現代を飛び回っていたのでどこまでが線引きか曖昧な部分がありますが、おおよそそのように捉えておけば良いでしょう。
・超極混在の中規模カテゴリ
2025年10月現在、このカテゴリの所属カードは178枚で規模としては中堅くらいで超系・極系の比率は6:4くらいで混在しています。
『最強メンバー』というのを考えてみても超系・極系のキャラクター達が半々くらいで混ざって来る形になりがち、色々な意味でバランスの良いカテゴリと言えるかもしれません。
・親和性のあるカテゴリ
220%リーダーは『融合/合体戦士』とのWリーダー、200%リーダーは単独200%補正と『命運をかけた闘い』『超サイヤ人を超えた力』とのTリーダーと『親子の絆』とのWリーダーが存在しています。
またこのカテゴリは『分身ロゼ』で染めたお手軽イベント産チームを作る事が出来るので、『超BOSS』『心身の侵食』『神次元』などのロゼ系カテゴリとも親和性が高いと言えるでしょう。
・特攻イベント
上記イベントの特攻カテゴリに指定されています。
【リーダーキャラクター】主要カード
LR【怒涛の未来最終決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空+超サイヤ人ゴッドSSベジータ
220%リーダーが2025年グローバルCPで登場、『融合/合体戦士』とのW補正で『親子の絆』『最後の切り札』が220%範囲です。
サブの面子も超強力で1,2,3番手どこでも行ける汎用性、攻守共に超高水準とどこを取ってもスキの無い究極のオールラウンダー、未来編カテゴリの顔として文句無しの最強リーダーです。
…と言いたい所ですが、実際には未来編カテゴリ縛りミッションでも来ない限りはほぼ『融合/合体戦士』で面子が揃ってしまうので、未来編自体の影は薄いというのが正直な所でしょう。
LR【誇りと希望の力】超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
LR【全身全霊をかけた決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
こちらは200%補正持ちのリーダー達、220%リーダーが登場した今となっては妥協リーダーでしょう。
ただ親子ギャリック砲・未来悟飯はそれぞれ長期戦・短期戦適正高めなのでリーダーが居なければ十分使用に耐える代替リーダーではあるでしょう。
【命を奪うゲーム】人造人間17号(未来)&人造人間18号(未来)
こちらは150%補正以上のリーダー達です。
どうしてもリーダーが居ない時に使うくらいでしょう。
【フェス限定LRキャラクター】主要カード
LR【怒涛の未来最終決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空+超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限LRで最重要なのはグローバルCPの悟空+ベジータ、220%リーダーというだけでなくサブとしても絶対欠かせない最重要戦力です。
1,2,3番手いずれにおいても軽減&回避で運用可能、1番手なら2,3番手に強力なDEFサポートも発動可能、4T目以降はリバーシブルチェンジからの超火力も発動可能、無限上昇を貯め込んだ後のアクティブはとんでも火力だし、『どんなイベントでも・どんな配置でも』絶対に活躍出来るキャラクターです。
オールラウンダーという点に重きを置くなら全キャラクター中No.1とも言える最強キャラ、リダフレで居れば1番手問題も全く発生しないし、リーダーとしてもサブとしても最重要キャラクターです。
LR【誇りと希望の力】超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
グローバルCPで極限したフェス限LR、バトルフェスティバルのような長期戦であればまず間違いない戦力です。
特にこのカテゴリは今の主戦力にDEF無限上昇持ちが少ないので無限上昇サポートも良く刺さり、また1番手でも鉄壁なのでバトルフェスティバルに挑むなら100%スタメンの戦力でしょう。
ただ鉄壁になれるのはよほどの長期戦のみ、それ以外のイベントだと『そこまで鉄壁でもないのに1番手配置を強要するキャラ』として使い勝手が極めて悪いです。
リーダー・フレンド・ロゼザマス辺りで1番手は全く足りているし、この親子ギャリック砲を入れると『他のキャラの運用方法が限定される(2,3番手に送るとアイテム前提ですら無敵になれない)』『アイテムを使うタイミングが固定されてしまう(リダフレ1番手なら回避頼みでアイテム使用タイミングも見計らえる)』など、チームの柔軟性を下げてしまいます。
レッドゾーンやバトルスペクタクルでは、ステージ次第ではありますが『普通にこっちを外して2年前の未来悟飯を入れた方が良い』なんて所も少なくないし、親子ギャリック砲がこの程度に留まったのも未来編の影が薄くなった一因でしょうか。
LR【全身全霊をかけた決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
こちらは2023年全世界CPの目玉フェス限、流石にもう2年前のキャラなので極限待ちでしょう。
ただ合体ザマスは『無限化まで持ち込めば無敵&ダメージ大幅増のフィールド要員』『序盤もアイテムさえ使えば無敵』という事で、現環境でもステージ次第では大真面目に採用価値がありまくります。
それこそしっかり隊列調整出来る自信があるなら『バトルフェスティバル』に連れて行くのも全然アリ、無限ザマスの特殊性がここに来て活きている感もあるでしょうか。
極限5周年は流石にもう厳し過ぎるし使う事もそう無いでしょう。
ただ既に2回の『期間限定強化』実装実績もあるし、また来れば楽しく使えそうではあります。
【祭限定LRキャラクター】主要カード
LR【恐るべき人間0計画】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)+ザマス
祭LR最強は言わずもがな、グローバルCPで登場したロゼザマスでしょう。
このカテゴリでは縛り条件も全く問題無し、悟空ベジータと同じく1,2,3番手どこでも行けて火力も出せる素晴らしいオールラウンダーです。
とは言えここだとBOSSキャラリンクも組みづらく、キャパシティ超えの敵火力もちょくちょく出て来ているのでアイテム必須の場面もあるでしょうが、それにしても安定した実力とピンチでのザマスの爆発力は素晴らしく、100%スタメンの欠かせない最重要戦力です。
また分身ロゼを率いる事でカテゴリ縛りミッションなんかは総ナメ出来るし、そういう意味でも非常に重要なキャラでしょう。
こちらは2年前の全世界CPキャラ、流石にもう極限待ちでしょう。
…と思いきや、未来悟飯は自前の80%軽減に加えてリーダー・フレンドのDEFサポートも入り、短期戦であれば『穴埋めの3枠目要員』としてまだまだ使う価値を十分に残しています。
実際、4ターン目以降の火力は『リーダー・フレンド・ロゼザマスのトリプルアクティブ』で十分に足りていると言えるし、そこまでを繋ぐ役として大真面目にスタメン級キャラクターです。
流石に実装当時ほどの無敵感はなく、サポート込の80%軽減も一撃粉砕する敵も出て来てはいますが、それにしてもこのインフレ環境で2年前キャラがスタメン最有力候補なのは大健闘も良い所でしょう。
【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード
通常産LRで一番優秀なのは先のグローバルCPで極限した合体ザマスです。
火力も守りも無難な2,3番手という実力水準ではありますが、文字通り無難に強いので単カテゴリで運用するなら外す理由もないでしょう。ロゼザマスのリンク要員にもなり得ます。
LR【残された希望】超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)
こちらは極限世代のLR、今は覚醒の時を待つのみです。
HP依存のアクティブ、更に復活という行程も挟むキャラなので正直不安ではありますが…。
LR【未来への希望と約束】トランクス(青年期)(未来)&マイ(未来)
こちらは既に極限済のカテゴリ世代LRですが、流石にもうわざわざ使うべき理由も見当たりません。
ただロゼの方は『期間限定強化』も来ていたし、また来てくれればロゼザマスと並べて楽しくは使えそうです。
LR【容赦なき断罪】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
こちらは属性リーダースキル持ちの2体、超極限Z覚醒もそろそろ見えて来ています。
ロゼザマスは極限も遅かったので覚醒順の扱いがどうなるかは分かりませんが、今後の強化に期待です。
【イベント産LRキャラクター】主要カード
イベント産LRの中で最も優秀なのはこの悟空ザマスでしょう。
とは言えこのカテゴリには分身達が居るし、正規リーダー下では170%補正なので使う場面もあまり多くはないでしょうが。
残りの面子は流石にもう話にならんのでいつかの超極限に期待です。
【フェス限定キャラクター】主要カード
最新のURフェス限は2024年5月のロゼ、もう1年半前のフェス限なので流石に厳しいでしょう。
ただ極系で染めた場合、フィールドバフも含め中々の働きはしてくれるでしょう。お遊びで使う分には最低限やれる実力と見所はしっかり持っています。
こちらは2023年フェス限、来年には覚醒世代入りするのでそこからに期待です。
セル編キャラを必要とする性能なのでこのカテゴリでは扱いづらそうですが、条件緩和や次回の未来編リーダー人選次第では猛威を振るうかも…?
【命を奪うゲーム】人造人間17号(未来)&人造人間18号(未来)
こちらは極限世代ド真ん中の覚醒待ちフェス限です。
特に17号&18号は現時点ですら遅延要員としてスポット採用が有り得る性能、果たしてどう化けて来るか楽しみです。
【薔薇色に染まる超サイヤ人】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
極限済面子の中で最有力なのは先のグローバルCPで超極限した上記の2体、特に未来編染めならベジットブルーでしょう。
とても受け切れないレベルにインフレした敵必殺も回避で受け流し可能、通常攻撃はリーダーのサポート含めキッチリ受けられるし、その上でサポート&変換でチームをメチャ使いやすくしてくれます。敵インフレで相対的に株を上げたと言って良いでしょう。
ロゼの方も初撃に重いのが来ない限りは安定した受けからサポートも優秀、やはり重要戦力です。とは言え正規リーダー下なら170%補正だし、そこでの重要度は一段落ちてしまいますが。
残りの極限面子でそこそこやれるのはこの辺、軽減だったり無限上昇だったり特攻だったりでシチュエーションを選べばそれなりにはやれる感じです。
とは言え流石にもう実力不足にも程があるし、使う事もそう無いでしょう。本当に足りない時の穴埋め程度です。
こちらも極限済カテゴリ世代フェス限ですが、流石に古過ぎて論外です。
超極限も少しずつ近づいているのでそちらを待つのみ…。
こちらはコスト48の最初期フェス限、いつ超極限してもおかしくないのでその時を待つのみです。
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
通常ガシャ産で今の最高難易度イベントでマトモに使えるキャラはほぼ存在しておらず、強いて言えばこの辺がまだ…という感じでしょうか。
とは言えこれも穴埋めとしてすら全然実力が足りていないし、通常産キャラを戦力に数えない方が良いでしょう。
後はこの辺がまだ多少は…という感じですが、やはりもう話にならないでしょう。
こちらは天下一武道会の覚醒キャラ、どちらもこの2025年に覚醒したので正直通常産キャラ達より普通に使えます。
悟飯はアイテム前提、ブラックはロゼザマスのサポート前提で中々のものではあるでしょうか。まあブラックは正規リーダー下なら170%補正だしやはり他のよりはまだ…程度のものでしかないですが。
【イベント産キャラクター】主要カード
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[体]
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[力]
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[知]
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[技]
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[速]
イベント産URで最重要なのは言うまでもなく分身ロゼ達です。
取り敢えずリーダーさえ居ればこちらをサブに詰めれば既存の未来編ミッションは一撃破壊、ここから先もよほど厳しいイベントで指定されない限り、カテゴリ縛りミッションは分身達で一律OKでしょう。
中途半端な戦力を揃えるくらいなら完全に分身染めした方が総合力では上を行く事もあるし、この分身達が所属している事もカテゴリとしての魅力の1つでしょう。
後はこの辺がまだマシですが、分身達の足元にも及ばない実力なので使う事もまず無いでしょう。
【バトルロード難易度】
※参考・極限スーパーバトルロード・『未来編』ステージ攻略ページ
通常バトロ・極限バトロの両方が用意されているカテゴリです。
とは言え極限バトル実装は2021年7月、4年以上も前のイベントに語る事もないでしょう。
【長期戦イベント難易度】
※参考・悟空伝・『未来編』攻略ページ
※参考・GT悟空伝・『未来編』攻略ページ
※参考・ベジータ伝・『未来編』攻略ページ
悟空伝・GT悟空伝・ベジータ伝3つに専用ミッションが用意されている世にも珍しいカテゴリです。
とは言えこれも古いイベントでしかないのでガイドする内容もありません。秒殺です。昔は未来編めっちゃ適正あるやん!みたいな感じでもあったんだけどね…。
【レッドゾーン難易度】
※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ
リーダー・フレンドだけで1番手要員は確保可能、火力も4T目以降の連続アクティブ攻勢で十分足りるし、普通に最新レッドゾーンもバリバリ行ける実力はあります。
まあ単カテゴリ染めだと守りが不安な者も入るので最強格カテゴリのようにノーアイテム安定…とまでは行かないものの、最新高難易度をしっかり戦える下地は十分に整っています。
【バトルスペクタクル難易度】
※参考・『至上のバトルスペクタクル・次世代のサイヤ人編』攻略情報
こちらも同じくアイテム前提なら全ステージ余裕で勝利を狙えます。
リーダーが回避頼みでアイテム温存も狙えるし、最強チームとはお世辞にも言えぬまでも無難に戦える実力はキッチリ備えています。
【バトルフェスティバル難易度】
※参考・『バトルフェスティバル』攻略情報
最前線のDEF無限上昇キャラは親子ギャリック砲くらいしか居ませんが、それだけにグローバル組に無限上昇サポートの相性が良いしリーダー・フレンド・ロゼザマスの無限上昇を貯め込んだアクティブが最終版では火を噴くし、普通に全然やれてしまう戦力が揃っています。
上手く隊列調整出来る自信があるなら合体ザマスを終盤まで逃がしつつ最後に無限化して無敵&ダメージ超ブーストなんて事も出来るし、アイテム前提なら無敵になれるキャラも多いので回し方を分かっていればサクっと撃破も狙って行けるでしょう。
【最適編成一例】
| レッドゾーン想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| バトルスペクタクル想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| バトルフェスティバル想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
グローバルCP組で9割持っているカテゴリと言っても過言ではありません。
リーダー・フレンドのおかげで1番手に困らず、常にサポートを入れてくれるので2,3番手も硬くなり、そしてその2体+ロゼザマスがバトル終盤に超火力アクティブを3連打してくれるので攻撃も防御もほぼここで完結しており、後はいかにそこを邪魔せず支えるかになります。
基本的に残りの枠を埋めるのは同じくグローバルCPで覚醒した上記の面々になるでしょう。特にベジットブルーの使い勝手は良し、合体ザマスも220%補正を受けられる無難な2,3番手になるでしょう。
ただ親子ギャリック砲を入れると『隊列』『アイテム使用タイミング』がかなり限定されてしまうので、挑むイベント次第ではそこは80%軽減持ちの未来悟飯、無限化すれば無敵の合体ザマス、初手遅延が出来る17号&18号辺りに入れ替えた方が良いでしょう。そこは適宜という感じです。
ただ悟空+ベジータをリダフレ編成で使っている人は『本当にガチで組んだらこんなチームなんて目じゃない』と間違いなく思うだろうし、やはり未来編単品だと『まあまあ強いかな…』以上の印象も無いのが正直な所です。
以上です。
『2022年:七夕CP』『2023年:全世界CP』『2025年:グローバルCP』と定期的に大型CPで集中強化が行われているカテゴリですが、この2025年グローバルCPでの強化はぼちぼち程度に留まった印象です。
220%リーダーである悟空+ベジータも最強チームを組むなら未来編のキャラを1体も必要とせず、何なら『1軍サブ5体 + 2軍サブ5体』まで考えてすら未来編に全く頼らず充実した面子を揃えられるので、仮に悟空+ベジータが『祭限定の融合/合体戦士220%リーダー』として実装されていたとしてもリーダーとしての評価はほぼ変わらなかったでしょう。それくらい未来編サイドのリーダースキルは影薄です。
まあバトルフェスティバルも全然行けるしその他の現行最難関イベントもアイテム前提なら普通に安定するしで弱いという事は全然ないのですが、逆に弱ければ話題になるし『まあまあ強いけどリーダースキル的には全く不要』という点も込みで更に影が薄くなっている印象でもあるでしょうか。
極限・超極限の弾もそれなりに残ってはいますが、グローバルCPで『ベジットブルー&合体ザマス』という一番大きいネタを使ってしまったし、しばらくはこのカテゴリが注目される事もあまりなさそうです。
まだかなり先の話にはなるでしょうが、グローバルCPで登場した超4ゴジータのような『本気のベジットブルー』もいつか来るかもしれないし、そういうタイミングでの盛り上がりにも期待したくはあるでしょうか。




down
コメントするコメント
ヒーローズ入れ替えでレジェンズコラボでLRシャロット&ジブレッド合体してシャレット爆誕
by 153.246.191.177 匿名 2025年10月10日 1:03:19 PM
ケツのip全く違うのに先頭49がついてるだけで同じ奴が発言してると思ってるとか頭爆発してんだろ
by 14.13.17.97 匿名 2025年10月9日 9:22:36 PM
お前の頭がスカスカ過ぎてヤバイよ
by 49.96.229.248 匿名 2025年10月9日 12:32:24 AM
20万のPCでマウント取るとか可愛いね
今度なんかでマウント取ろうとすんなら課金履歴とか見せな
オレも毎月見せてやるから
by 111.189.10.168 匿名 2025年10月9日 5:29:07 PM
今、合体戦士で超極混合で組むとどんな感じかいいんやろ?
by 49.105.100.130 匿名 2025年10月9日 9:57:20 AM
印度のカレー君を覚えているか?
おしまインドカレーを連呼する謎のギャグを繰り出すサムイ奴だ
つまらないのに何故か毎週1位を取って殿堂入り…
子供ながらに謎の力を感じたな
by 1.73.30.162 匿名 2025年10月9日 7:29:28 AM
ヒーローズでブルーのシャロット実装されてね?
最近カードリスト見てたらクソ強いシャロットいてビビった
by 153.174.224.161 匿名 2025年10月9日 7:16:28 AM
シャロットこられてもなあ…
そもそもフュージョン形態未だレジェンズで使用できないし先駆けてドッカンで実装されると思えんしヒーローズみたいにゴッド止まりなの目に見えてる
by 61.25.171.107 匿名 2025年10月9日 7:14:07 AM
気玉変化アイテムって2ターン連続だと発動しない?
ゴルゴジ表裏で全変換してサクッと終わらせようと思ったんだが
by 133.201.4.96 匿名 2025年10月9日 7:09:52 AM
おはよう。州3で泊まってる気がする。
離婚して数年こんな感じ
by 106.133.24.146 匿名 2025年10月9日 6:10:03 AM
来月はヒーローズ極限があるけど、クロスオーバーキャンペーンになるのならフェス限&LRは何が来ると思う?
ゴハンブラックやシャロット達がきてくれたらいいなぁ
by 14.10.65.129 匿名 2025年10月9日 4:23:26 AM
これってどうすれば良い?
by 118.238.235.140 匿名 2025年10月9日 2:19:21 AM
俺の真っ黒のぽこちん見たいかぁ?
by 126.156.235.223 草間リチャード敬太 2025年10月9日 1:15:20 AM
あ、つまんね
by 60.153.153.140 匿名 2025年10月9日 1:53:51 AM
このゲームも寿命が近いよな、売り上げが伸びてないからってインフレ早くし過ぎてゲームバランス悪すぎ
今もかなりの下降期やけど、あと2、3年でガチで下火になる気がするわ
by 122.251.44.231 匿名 2025年10月9日 1:48:52 AM
10年間スカスカなゲームで今更何を言ってんだ
by 61.44.168.83 匿名 2025年10月9日 1:40:36 AM
俺の真っ黒のぽこちん見たいかぁ?
by 126.156.235.223 草間リチャード敬太 2025年10月9日 1:15:20 AM
スカスカおじさんそんなにキレてると頭が更にスカスカになっちゃうよ、早くお休み。
by 49.96.229.248 匿名 2025年10月9日 1:10:37 AM
お前の頭がスカスカ過ぎてヤバイよ
by 49.96.229.248 匿名 2025年10月9日 12:32:24 AM
高いPC買えないおまえの給与の方がスカスカすぎてやばいよww
by 126.133.199.53 匿名 2025年10月9日 12:53:47 AM
高いPC買えないおまえの給与の方がスカスカだよww
by 126.133.199.53 匿名 2025年10月9日 12:53:09 AM
お前の頭がスカスカ過ぎてヤバイよ
by 49.96.229.248 匿名 2025年10月9日 12:32:24 AM
今年スカスカ過ぎてやばくねぇか本当に
by 126.47.134.172 匿名 2025年10月9日 12:27:50 AM
バトフェスのクリアレコードのゲスト欄が表示されないんですけど、これって俺だけですか?再起動したりしてもダメで…
by 153.243.0.148 匿名 2025年10月9日 12:00:22 AM
ふむふむ
タヒぬまで豊島のナースプレイか、ええのう
我が精に一片の悔いなし!
by 126.179.247.180 匿名 2025年10月8日 11:59:12 PM
by 106.133.24.146
病院行って戦闘力50超えの錠と一生遊んでこい
by 1.73.14.139 匿名 2025年10月8日 11:50:42 PM
うーん…今日の錠は23:42壱だった。
前回の錠が神すぎた。
by 106.133.24.146 匿名 2025年10月8日 11:42:49 PM
『2022年:七夕CP』『2023年:全世界CP』『2025年:グローバルCP』と定期的に大型CPで集中強化が行われているカテゴリですが、この2025年グローバルCPでの強化はぼちぼち程度に留まった印象です。
↑ぼちぼちじゃねぇよ糞ギャリの極限のせいで全部台無しになったんだよ船降りろや
by 106.128.38.242 匿名 2025年10月8日 11:28:32 PM
最近の管理人の動画再生数明らかに減ってるよね 大型期間じゃないっていうのもあるけど、例年よりも減ってない?
by 59.132.239.252 匿名 2025年10月8日 11:24:13 PM
ユニオンマスターズ簡単やのに石めっちゃくれるから
REDZONEよりすき
by 119.230.179.234 匿名 2025年10月8日 10:57:20 PM
極限はGTヒーローかGTボス使わんとやってられんのはわかる
by 27.81.166.201 匿名 2025年10月8日 10:43:12 PM
gtはリンクスキル上げ終わったら用済みにした
強かろうが好きじゃない
by 126.253.74.39 匿名 2025年10月8日 10:18:32 PM
今の環境でナマズゴジ4縛りとかドMにも程がある
飯天クスでも使ってるのか?
by 1.73.29.245 匿名 2025年10月8日 10:23:29 PM
gtはリンクスキル上げ終わったら用済みにした
強かろうが好きじゃない
by 126.253.74.39 匿名 2025年10月8日 10:18:32 PM
絶望の未来組も来年以降は極限候補になるのか
12周年でガチ演出のベジブル出してそこで極限してくれたら嬉しいな
最新最高の演出と最低のペチペチを並べて使えたら面白そう
by 126.234.177.109 匿名 2025年10月8日 9:45:52 PM
GTHEROのほうが使ってる
by 153.142.31.195 匿名 2025年10月8日 9:44:37 PM
暇なら管理人の船降りろランキングでもみたれよ
by 165.76.190.48 匿名 2025年10月8日 9:19:16 PM
スマスロ転生2はよ出ないかな待ち遠しい
by 14.13.17.97 匿名 2025年10月8日 9:13:14 PM
Daniに来ました。でも呼ぶのは袋のCeuiカァン錠。州3で遊んでる。月弐十満くらいかな
by 106.133.24.146 匿名 2025年10月8日 9:00:07 PM
日本語でおk
by 1.73.31.49 匿名 2025年10月8日 9:06:39 PM
Daniに来ました。でも呼ぶのは袋のCeuiカァン錠。州3で遊んでる。月弐十満くらいかな
by 106.133.24.146 匿名 2025年10月8日 9:00:07 PM
未来悟飯ってそんなに硬いの?もう昔のキャラはどんなに軽減があっても粉砕されるイメージだったわ
by 60.65.200.175 匿名 2025年10月8日 8:59:01 PM
極限ケチりすぎて未来編のリダスキいらんかったやろって思う。
3体も極限どストレート世代いるのに一体も出さないのは今後セル編を触るからなのか?と思ってしまう
by 49.109.5.85 匿名 2025年10月8日 8:53:37 PM
グロCPから未来編も融合合体戦士も使ってない
GT HEROと超一星龍パが出撃しまくり
by 59.142.68.173 匿名 2025年10月8日 8:46:45 PM
技ベジットブルーと力ロゼの超極限楽しみにしてる
by 153.134.253.102 匿名 2025年10月8日 8:43:45 PM
どうせスカスカだし何でもエエよ
by 49.109.143.70 匿名 2025年10月8日 8:43:30 PM
殆どのステージのクリアパーティがほぼ分身で埋め尽くされてる問題は何とかならんのかな
by 121.87.48.32 匿名 2025年10月8日 8:38:48 PM
前の大型CPで極限少ない上に微妙性能だったの痛いな
by 153.194.237.71 匿名 2025年10月8日 8:36:02 PM
サイヤ人合体戦士がここまで強キャラに溢れてるのも清々しいな オレコロブルマが最強の時代が懐かしいぜ
by 202.213.177.10 匿名 2025年10月8日 8:01:16 PM
リバブルにベジットブルーの演出使ったおかげで最強リーダーになれたベジットブルーにありがとうと言って
by 114.48.138.28 匿名 2025年10月8日 7:51:34 PM
まあ未来編はロゼスと分身でお手軽パ作れるからそれである程度戦ってくださいってことかもしれん
by 122.131.104.2 匿名 2025年10月8日 7:28:45 PM
GTはHEROもBOSSもめっちゃテコ入れしたのに未来編はGTと比べて強化幅が微妙よな
リーダーのリバブルが融合合体戦士で最強パ組めるから問題ないという判断なんだろうけど
by 106.146.23.232
極限当たりばっかりだったGTと違って未来編の極限は微妙な奴がいたのが痛い
知ゴジ4と親ギャリの差とかがでけえ
by 122.131.104.2 匿名 2025年10月8日 7:25:22 PM
弱いです
弱いです
GTHERO以外の超軽減まじ弱い
by 1.73.147.99 匿名 2025年10月8日 7:22:51 PM
ザマスの演出は割と好きだけどなあ
by 160.249.30.108 匿名 2025年10月8日 7:21:38 PM
GTはHEROもBOSSもめっちゃテコ入れしたのに未来編はGTと比べて強化幅が微妙よな
リーダーのリバブルが融合合体戦士で最強パ組めるから問題ないという判断なんだろうけど
by 106.146.23.232 匿名 2025年10月8日 7:20:33 PM
融合合体戦士に潰された悲しきカテゴリ
by 106.146.23.232 匿名 2025年10月8日 7:18:35 PM
2023夏組ってほんとに2023かと思うくらい演出ゴミよね
2022、2021、2020には遠く及ばず2019レベルなのほんとしょうもない
なんか未来飯以外極限しても嬉しくなく思えてきた
by 123.225.213.6 匿名 2025年10月8日 6:30:56 PM
どうせ未来編とか使わないしどうでもええやん
by 106.132.185.30 匿名 2025年10月8日 6:27:47 PM
アニキ達こんばんはねぇ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
by 60.101.8.10 匿名 2025年10月8日 6:25:57 PM
23日まで天下一しかイベントが無いのか
いつものスッカンが戻ってきたな
by 122.251.44.231 匿名 2025年10月8日 6:25:41 PM
バトスペはともかくレッドゾーンで親ギャリ外すのは流石に親ギャリ過小評価しすぎじゃね
未来編染めだったら3ターン目で即親ギャリ打てるし、リバブルのサポートとアクティブ打てば敵火力上がったキャベの必殺ギリギリだけど耐えるぐらいの固さは持ってる
バトスペでも混血トリオステージだったら使い方考えれば活躍してくれるし
by 14.101.93.109 匿名 2025年10月8日 6:21:06 PM
来年も強化来るの確定してるのえらいわ
演出はゴミだけど
by 123.225.213.6 匿名 2025年10月8日 6:17:09 PM
グローバルCPで『ベジットブルー&合体ザマス』という一番大きいネタを使ってしまったし
ほんとにそうか…?
by 123.225.213.6 匿名 2025年10月8日 6:15:52 PM
個人的にノーアイテムで戦う前提だったら技の合体ザマスはマジでスタメン有り得ると思ってる
3枠目ずっと回せば顔出し3回目で確定無限化できるし、顔出し1回目は80%軽減でバトスペのトランクスと悟飯以外だったら必殺打たれても耐えられるぐらいはある
2回目は流石にしんどいけどリバブルのサポートあれば通常はそこそこ守れるしここさえ乗り切ればあとは無敵でどんな攻撃も無効化できるって考えれば採用価値めちゃくちゃある
by 14.101.93.109 匿名 2025年10月8日 6:12:10 PM
未来編染めにしてもバトフェス以外じゃレギュラー落ちするのか親ギャリ
by 49.109.138.43 匿名 2025年10月8日 6:12:07 PM
タンクトップトランクスはよ
by 1.73.30.131 匿名 2025年10月8日 6:07:49 PM