2019/02/14

『未来編』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。
【カテゴリとしての特徴】
【リーダーキャラクター】主要カード
【LRキャラクター】主要カード
【フェス限定キャラクター】主要カード
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
【攻撃性能主体キャラ(アタッカー)】主要カード
【防御性能主体キャラ】主要カード
【サポート・その他特殊な性能のキャラ】主要カード
【イベント産キャラクター】主要カード
【バトルロード難易度】
【最適編成一例】
という項目で書いています。
【カテゴリとしての特徴】
・カテゴリの定義
原作における『TRUNKS THE STORY -たったひとりの戦士-』周りの未来のお話、それからドラゴンボール超の『未来トランクス編』のお話に登場したキャラクター達のカテゴリという感じです。
後者は分かりやすいのですが、前者はトランクスやセルが未来から現代を飛び回っていたので、ちょっとどこまでが線引きか曖昧な部分がありますが、おおよそそのように捉えておけば良いでしょう。
・少数精鋭タイプのカテゴリ
2019年8月現在、このカテゴリの所属カードは93枚で、やや小規模なカテゴリです。
反面、ハイエンドカードの枚数は中々に多く、LRキャラクターが5体、フェス限定キャラクターが12体も所属しており、少数精鋭の向きが強いカテゴリと言えます。
・『時空を超えし者』にほぼ内包される
このカテゴリに所属するキャラのほとんどは『時空を超えし者』カテゴリにも所属しており、その例外は未来悟飯・未来17号・未来18号の3人くらいです。
未来編カードが93枚の一方、『時空を超えし者』の所属カード枚数は2019年8月現在で181枚、要するに『未来編は時空を超えし者にほぼ内包されてしまう』という状況になっています。
例えば『時空を超えし者』リーダーである【気高き美しさの頂点】ゴクウブラックを持っていれば、未来編リーダーがいなくても未来編デッキを組める、みたいな状態にも成り得るので、そういう意味ではリーダーの必要性が薄いカテゴリでもあります。
・カテゴリ内を一貫する有効なリンクスキルは無し
Zと超という離れたシリーズのキャラが混ざり合い、超属性・極属性のキャラも入り混じったカテゴリなので、全体で一貫するリンクスキルはそうありません。
唯一、『絶望の未来』は超・極属性問わず結構通ったりしますが、こちらは気力+1と効果も薄く…。
なので、『超系』のキャラで固めてサイヤ人系のリンクを通したり、『極系』のキャラで固めて悪役リンクを通したりでデッキをまとめるケースが多くなるでしょう。
・特攻イベント
『技属性パーフェクトセルの極限Zバトル』『力属性パーフェクトセルの極限Zバトル』『物語イベント・絶望への反抗』『トランクス頂上決戦』の特攻カテゴリに指定されています。
カテゴリ自体は小規模ですが特攻は非常に多く、何なら『時空を超えし者』の特攻にも対応出来る側面があるので、カテゴリとしての存在感は大きいです。
【リーダーキャラクター】主要カード
2体の高倍率カテゴリリーダーが所属しています。
リーダースキル倍率的には、DEFに170%補正を入れられる悟飯の方が強さを実感出来るでしょうが、属性補正・個の性能を加味するとトランクスの方が優れたリーダーとして働けるでしょう。
【LRキャラクター】主要カード
LR【未来への希望と約束】トランクス(青年期)(未来)&マイ(未来)
超系のガシャ産LRキャラクターはどちらもトランクス関連のカードです。
特に優秀なのは、【ふたりめの超サイヤ人】の方でしょう。配布かつ極限した【時を越えた決意】超サイヤ人トランクス(未来)という最高のパートナーを得たことで、攻守共に非常に安定した活躍ができるようになりました。
トランクス&マイは条件付きですが、このカテゴリは『時空を超えし者』とほぼ被るのでパッシブは十分発動可能、特攻相手なら誰よりも優れた働きをしてくれるでしょう。特に未来編バトロでは特攻も発動しやすく、誰よりも優秀な働きをしてくれるでしょう。
LR【容赦なき断罪】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
極系のガシャ産LRはこのロゼ&ザマスです。
例によって、ブラック関連のカードで固めると超強力なカードで、この辺は『ポタラ』『時空を超えし者』『神次元』などで実感している人も多いでしょう。
やはりこのカテゴリでも筆頭戦力です。
イベント産LRキャラはこちらの2体になります。
どちらもが『カテゴリバトルロード』級のイベントで通用する性能で、特に【乾坤一擲の大勝負】超サイヤ人ゴッドSSベジットはイベント産最強のLRですから、ここについては非常に恵まれています。その強さは今更語るまでもないでしょう。
未来トランクスは敵が複数だと超必殺技をバカスカ撃て、攻撃・防御共に非常にハイレベルなキャラクターです。
まあ、今はより採用価値が高く、しかも配布までされた【時を越えた決意】超サイヤ人トランクス(未来)がいるので優先順位も下がったでしょうが…。
【フェス限定キャラクター】主要カード
この3体は超系のコスト58フェス限です。
特に目立つのはトランクスでしょう。『アクティブスキル変身』で攻撃・防御性能をスイッチさせる性能で、非常に高水準でバランスの取れた存在です。
悟飯はカテゴリ世代フェス限としては火力も低く、防御も立ち上がりが遅めで地味な印象ですが、『熱闘悟空伝』なんかには非常に適性が高く、長期戦では非常に頼れる戦力です。
ベジットブルーは、最高火力自体はゲーム最強格で規格外のパワー持ちですが、どうしても立ち上がりが遅く、バトルロードのようなイベントでは厳しいでしょう。
特にイベント産の同名カードであるLR【乾坤一擲の大勝負】の存在感が大き過ぎ、『こっちも強いけどあっちで良くね?』みたいな感じに陥りがちな部分はあります。
この3体は極系のコスト58フェス限です。いずれもがブラック関連のカードで、この辺で固めるとリンクも通って非常に強烈です。
特にキーパーソンとなるのはロゼでしょう。自身も殴れるし守れますが、『気力&DEFサポート』がハマる相方が非常に多いので、存在感は一際大きいです。
ザマスも『アクティブスキル変身』によって攻守を切り替えられる、攻撃・防御・回復の全てに長けた高性能なキャラクターで、やはり非常に優秀です。
ブラックはかなりの高DEFを発揮出来、特に前述のロゼなんかと組ませれば相当なモノですが、かなりのスロースターターではあり、強力な同名カードも存在しているので、やはり本領を発揮出来るのは『熱闘悟空伝』のようなイベントでしょう。
このカテゴリで唯一『極限Z覚醒』が実装されているフェス限です。
実力的には非常に良く、ブラック関連のカードと非常に良くリンクし、不安定な気玉パッシブではありますが広範囲特攻が発動すればモーマンタイ、しかも貴重なATK大幅低下持ちなので、数多くのイベントで十分に活躍してくれるでしょう。
『熱闘悟空伝』でも常時特攻で大活躍ですし、来るバトルロードも敵に系譜キャラがいれば大暴れ、いなくてすら『ATK大幅低下』を武器に十分な活躍が期待出来ます。
【薔薇色に染まる超サイヤ人】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
残る5体のフェス限は全員がコスト48フェス限で、『極限Z覚醒』を控えている面々となります。
全員が今では力不足、或いはより強力な同名カードが存在しているという状態なので、やはり今後次第ではあるでしょう。
ただ、これから極限するキャラが5体もいるということで、ここ次第ではカテゴリ戦力が大きくパワーアップする余地も秘めています。
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
攻撃・防御・サポートの全てに秀でた『極限Z覚醒』ベジータ親子は、やはりこのカテゴリでも非常に優秀な戦力です。
トランクスのカードが入りまくるのでパッシブ条件も非常に満たしやすいので非常に使いやすく、特にLRが多く入り込む編成では気力サポートを入れられるトランクスの存在は非常にデカいです。
取り敢えず入れておけば絶対に間違いのない2人です。
この2人は極めて優秀なサポートキャラクターです。
特にゴワス&ザマスは規格外のDEFサポート倍率に加え、その他にも回避や必殺封じや特攻火力などのモリモリ性能、高難易度イベント適性は極めて高く、下手なフェス限やLRを凌駕する程です。
高難易度イベント適性という意味では最も優秀とも言えるかもしれません。
マイは『時空を超えし者』のサポートですが、前述のようにこのカテゴリのキャラはほぼ兼任ですから、実質的にはほぼ全員にサポートを掛けられる形になるでしょう。気絶も持っているので、バトルロードなんかでも十分に活躍が見込めます。
その他で優秀なのはこの辺でしょう。
超トランクスは天下一キャラですが、シンプルにATK,DEF共に高いタイプで同名カード問題もなく、良い働きをしてくれます。
18号・トランクス・ザマスの3人は『守り』方面で強力な性能を持っています。トランクスやザマスは同名カード問題も出てきてしまいましたが、実力自体はカテゴリバトルロードでも十二分に通用するレベルでしょう。
【攻撃性能主体キャラ(アタッカー)】主要カード
筆頭戦力以外では、この悟空が最も目立つ存在でしょう。
先の面々程に尖った力は無いですが、最大でATK140%upまで持ち込めますし、守りもそこそこで優秀です。
その他のアタッカーキャラとしてはこの辺でしょう。
そこまで強力でもなく、同名カード問題のあるカードも多いので、そうそう出番も無いでしょうが…。
【防御性能主体キャラ】主要カード
この辺は気絶・DEF補正・回復などが出来る面々です。
特にマイは極めて特殊な『超高確率気絶』持ちなので、気絶が有効なイベントでは採用価値も十分でしょう。カテゴリバトロでも普通に使っていけるキャラクターで、最も筆頭戦力に近いです。
17号は地力はそう大したこともありませんが、気玉変換性能も持っているので、まあその辺で遊びたいなら、程度です。
ザマスは回復は出来ますが、この程度の地力ではそうそう出番も無いでしょう。
【サポート・その他特殊な性能のキャラ】主要カード
サポートキャラは筆頭戦力のトランクス・マイが優秀過ぎますが、このブラックも十分優秀なサポートです。
先の2体がいないのであれば、十分採用候補にもなるでしょう。トランクスは配布されたし、ブラックはブラックで同名カード問題もあるので、結局使うケースはあまりないでしょうが…。
【イベント産キャラクター】主要カード
イベント産キャラクターはLRの2体が非常に優秀ですが、その他は大した面子ではありません。
強いて言えばこの2人が数合わせになる程度で、実際使うこともそうそうないでしょう。まあ、それでもLR2体の強力さを思えば悪くないです。
【バトルロード難易度】
詳しい情報は上のページを参照です。
敵の数が少ないステージなので、状態異常持ちのキャラ、具体的には気絶持ちのマイやATK大幅低下持ちの体属性ブラックが躍動してくれます。
特にLR【未来への希望と約束】トランクス(青年期)(未来)&マイ(未来)は最高の活躍をしてくれるので、フレンドには是非こちらを選びたいです。
【最適編成一例】
1(リーダー)・【未来を守る強靭な意思】トランクス(青年期)(未来)
2・LR【容赦なき断罪】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
4・LR【ふたりめの超サイヤ人】超サイヤ人トランクス(青年期)
7(フレンド)・【未来を守る強靭な意思】トランクス(青年期)(未来)
主軸をどこに置くかで面子がガラっと変わってしまうカテゴリです。
この編成では『ロゼ&ザマス・ロゼ』『LRトランクス・極限トランクス』というコンビを軸にし、残り1枠にLRベジットブルーを入れる編成としています。
このコンビはいずれのLRも超必殺技を撃ち放題で、更にDEFサポートと追加効果のDEF上昇が掛け算になるので、攻守共に非常にハイレベルな水準になります。
ただ、その分立ち上がりは若干遅いので、1ターン目の1番目からガッツリ守れるキャラを置きたい、というのであれば、全く違った編成にもなるでしょう。
変身ザマスや極限ブラック、ゴワス&ザマスや極限ベジータ、LRトランクス&マイや変身ブラックなど、優秀なキャラクターが非常に多いので、ここはもう挑戦するステージ次第といった感じです。
長期戦となるのであれば変身ブラックやフェス限ベジットブルー、特攻込みならLRトランクス&マイや極限ブラック、より守りを厚くしたいならゴワス&ザマス、単体性能重視なら変身ザマスやブルーベジータなど、キャラクターの特徴は割とハッキリしているので、イベント次第で面子はほとんど変わってしまうこともあるでしょう。
ましてやこのカテゴリは前述のように『極限Z覚醒』を控えたキャラが5体もおり、そこ次第でまた随分話も変わって来ますから、挑戦するイベントの特性をしっかり見極めて編成して行きましょう。
以上です。
『ドラゴンボールZ』『ドラゴンボール超』それぞれの未来世界に登場したキャラクター達のカテゴリとなりますが、フェス限なんかはほとんどが超の方のキャラクターになるので、戦力が整ってくるとほとんどそちらの面子に染まってくる感じではあります。
しかし、その『ドラゴンボール超』のキャラについては、前述のようにほぼ全員が『時空を超えし者』にも所属しており、ここはやはり気になってしまう所ではありますが…。
差別化ポイントが『未来悟飯・未来17号・未来18号だけ』というのは余りにも寂し過ぎますし、逆にあちらにはセルだのブウだのボージャックだのヒーローズキャラだのと色々いる訳で、『下位互換カテゴリ』は言い過ぎにしても、近い印象を持ってしまっているユーザーも少なくないでしょう。
実際、ここで示した『最適編成』はそのまま『時空を超えし者』デッキですし…。
まあ、逆に言えば『未来編リーダーを持っていれば時空を超えし者にも対応出来る』ということにもなりますし、実際このカテゴリ自体は十分強いので悪くはないのですが、今にして思えばちょっと被り過ぎな感じもあります。
ただ、特攻イベントは多く、バトルロードも実装されましたから存在感は十分でしょう。
down
コメントするコメント
未来編楽しいです。
by 116.94.26.31 リゾット 2020年1月5日 8:28 PM
極限あくしろよ
by 1.75.3.145 匿名 2019年12月6日 6:14 PM
by 180.146.33.126 onceツナ 2019年9月28日 9:01 PM
なにがこのパーティーは強いですか?
是非みなさんの意見を聞かせてくださいだ
自慢したいだけだろ敗北者
by 14.9.53.0 匿名 2019年10月6日 7:34 PM
すみません
貼る画像間違えました
by 180.146.33.126 onceツナ 2019年9月28日 9:01 PM
このパーティーは強いですか?
是非みなさんの意見を聞かせてください!
by 180.146.33.126 onceツナ 2019年9月28日 9:00 PM
メンバーにすら入れてもらえないゴ未来悟飯フェス限
by 125.198.146.224 匿名 2019年8月28日 12:39 PM
マベジも入るだろ。
by 126.208.240.12 匿名 2019年8月25日 3:51 PM
変身ベジータと変身悟空も入るんじゃね?
by 59.136.241.140 匿名 2019年8月25日 2:17 PM
超サイヤ2カテって現状使えるレベルでいうと
カリケル・メタル飯or極限力ご飯・極限速べジータ・ケフラ・力or速天使悟空
GT体悟空・カリフラ・グレーなところでベジータ&ブルマあたりか、狭いな
by 180.220.83.80 匿名 2019年8月25日 4:05 AM
超サイヤ人2カテゴリと人造人間編カテゴリ来るぞ
by 180.145.225.141 匿名 2019年8月24日 3:15 PM
by 49.98.158.233 匿名 2019年8月24日 11:58 AM
少なくともスパロボDDでメンテお詫び配布してんだよなぁ、ちなみにパズドラも後日配布お知らせ出てる
by 49.98.17.93 匿名 2019年8月24日 3:03 PM
by 126.242.221.163 匿名 2019年8月24日 11:15 AM
嵐に金使ってるからお前ら豚にはやる石がねえんだパズドラは
by 60.106.148.34 匿名 2019年8月24日 12:42 PM
by 126.242.221.163 匿名 2019年8月24日 11:15
ツンデレ兄貴可愛い犯したい
by 126.199.140.10 匿名 2019年8月24日 12:14 PM
ドッカンはあれと関係ない一部ユーザーの通信障害だからね、なお他のバンナムアプリは長時間接続できなくても補てんなし
by 49.98.158.233 匿名 2019年8月24日 11:58 AM
どこ行くアニキの次はガチャして終わりアニキ登場(
by 49.98.158.233 匿名 2019年8月24日 11:56 AM
by 219.115.37.177 匿名 2019年8月24日 11:00 AM
じゃあ、石受け取らないでいいよ(*^艸^)クスクスw
by 125.12.139.131 匿名 2019年8月24日 11:51 AM
by 58.12.156.216 匿名 2019年8月24日 11:21 AM
流石にそいつら居なかったら笑うわ
by 182.251.225.228 匿名 2019年8月24日 11:41 AM
かまってちゃんが来たぁぁぁぁ
by 49.98.7.103 匿名 2019年8月24日 11:35 AM
キャラなんて使うところほとんどないのによく喋る事あるな。
ガチャして終わりのゲームだろ
by 60.112.117.67 匿名 2019年8月24日 11:30 AM
もし今度来る悟飯のLSが「人造人間編」だったとしたら未来悟飯・未来17、18号ははいるのかな
by 58.12.156.216 匿名 2019年8月24日 11:21 AM
一方その頃10時間メンテしたパズドラは詫びは無かったのであった
なんで大して障害出なかったドッカンが詫び出してんだよありがとうしね
by 126.242.221.163 匿名 2019年8月24日 11:15 AM
なんか接続障害の詫び石届いたけどこれドッカンが悪いわけじゃないだろ
適当に石配ってんじゃねーぞ
by 219.115.37.177 匿名 2019年8月24日 11:00 AM
by 126.233.217.203
まじかぁー4年ログインでなにもないのかーありがとう。
by 49.98.139.11 匿名 2019年8月24日 10:57 AM
by 1.75.247.82
ブラック班「オメェの出番だぞビル班!(コスト削減的な意味で)」
by 126.233.217.203 匿名 2019年8月24日 10:54 AM
まずこの下手絵師は、デッサンをして体の仕組み理解することと
それとなんか色がまるでアイビスで書いたようなクオリティやな。
by 219.126.145.51 匿名 2019年8月24日 10:51 AM
by 49.98.139.11
2000日LR計画中だから実装するまで何にも無いよ
by 126.233.217.203 匿名 2019年8月24日 10:50 AM
見た感じ未来悟飯の出番の無さが目立つカテゴリやな、ゴクウや変身トランクスで代行出来るし極限ギャリックやLRブルーベジットと中身が強すぎる
by 126.233.217.203 匿名 2019年8月24日 10:49 AM
一瞬でもこのゲームの仕様上 何十回も見るから気になってしまうし大事だぞ
ロゼや激怒悟空とか何回見てもカッケーし
by 60.110.75.127 匿名 2019年8月24日 10:31 AM
126.35.218.23 匿名 2019年8月24日 9:55 AM
一瞬しか映らんところは許したれ
ベジータはゆっくり動くから許されんのだ
by 122.132.212.108 匿名 2019年8月24日 10:09 AM
by 223.218.222.45
カタカナ使えや
by 49.98.139.11 匿名 2019年8月24日 10:07 AM
日本語使えや
by 223.218.222.45 匿名 2019年8月24日 10:06 AM
1460日のログインボーナスがデンデなんやけど他になんもないんか?
by 49.98.139.11 匿名 2019年8月24日 10:01 AM
攻撃・防御・サポートの全てに秀でた『極限Z覚醒』ベジータ親子は、やはりこのカテゴリでも非常に優秀な戦力です。
トランクスのカードが入りまくるのでパッシブ条件も非常に満たしやすいので非常に使いやすく、特にLRが多く入り込む編成では気力サポートを入れられるトランクスの存在は非常にデカいです。
管理人「ヒジョウニ!ヒジョウニ!」
by 149.54.242.107 匿名 2019年8月24日 9:59 AM
LRセル初期形態って未来編に入れちゃだめ? 一応未来から来てるやつなんだから時空を超えしものも未来編も入っていいと思うんだけどな~
by 60.34.177.247 匿名 2019年8月24日 9:58 AM
ほんとうに、いっしょうけんめいだったんだ!!
by 126.35.218.23 匿名 2019年8月24日 9:55 AM
おれをばかにするな!!いっしょうけんめいかいたんだぞう!!
by 126.35.218.23 匿名 2019年8月24日 9:55 AM
カリケルのLR前のやつの演出はなかなかの酷さだぞ
by 220.153.74.153 匿名 2019年8月24日 9:52 AM
儲かるからこそコスト節約してるんやで…
by 106.130.204.168 匿名 2019年8月24日 9:52 AM
こいつか
by 126.193.79.90 匿名 2019年8月24日 9:47 AM
必殺技演出なんて2倍飛ばしだしほぼ見てないが、カリケルは長くて気になる程度
by 49.98.158.233 匿名 2019年8月24日 9:40 AM
ビル班とか言われてるが実際は紙芝居絵師を使い続けてるだけなんだけどな
こんな儲かるアプリでコイツが居るのが意味不明
ストーリーだけなら良いけど何回も見る必殺演出に関わるのマジでやめて欲しい
変身ベジータとかカリケルとか見る度に萎える
by 60.110.75.127 匿名 2019年8月24日 9:36 AM
ビル班は路頭に迷って死んでてほしい
by 126.247.64.86 匿名 2019年8月24日 9:35 AM
ビル班「三億ダウンロードご期待ください」
by 1.75.247.82 匿名 2019年8月24日 9:31 AM
体のベジットブルー、速のロゼの極限が特に楽しみ
by 114.162.147.131 匿名 2019年8月24日 9:26 AM
未来限定組は人造人間と未来悟飯だけだからな
そりゃ全王に消されますよ
by 118.87.142.169 匿名 2019年8月24日 9:08 AM
未来編が不遇ならポタラは何だってなるよな、中身ほぼ同じだしリーダーも十分強いし
by 49.98.158.233 匿名 2019年8月24日 9:08 AM
現状時空カテゴリの下位互換で不遇だし、後半の伝説降臨でLR未来悟飯&トランクス出るんじゃないかと思ってる
by 119.18.161.49 匿名 2019年8月24日 8:55 AM
60.111.212.111 匿名 2019年8月24日 8:05 AM
動画でも〜ですけれどってめっちゃ多用するしね。
by 106.132.121.98 匿名 2019年8月24日 8:46 AM
ビル班ってどこ行ったんだろな
外注だったのかな
by 60.98.251.97 匿名 2019年8月24日 8:44 AM
ハイエンドカードが多い、という事はつまり
ガシャで当たりを多く引かないと揃えられないという事
by 180.42.26.80 匿名 2019年8月24日 8:36 AM
マイがトランクスと一緒に戦ってること自体ギャグだわ
by 219.59.26.38 匿名 2019年8月24日 8:31 AM
トラマイのビル爆破はビル班渾身のギャグ
by 106.133.47.96 匿名 2019年8月24日 8:23 AM
未来飯はあれやけど、知ブラック、技トランクス、速ザマスと良い演出多いよな
by 180.145.225.141 匿名 2019年8月24日 8:14 AM
未来飯はビル班という言葉を生み出しただけでも功績はデカい
by 111.239.163.147 匿名 2019年8月24日 8:09 AM
知ザマスと力ロゼのコンビはバトロで凄くお世話になったわ
by 49.96.39.107 匿名 2019年8月24日 8:08 AM
セルも未来編入ってないんだよなー
by 126.74.102.105 匿名 2019年8月24日 8:08 AM
by 126.152.199.89 匿名 2019年8月24日 8:02 AM
その直前の文章でも使ってるから親子ギャリック砲についての解説だけで合計4回も使ってるね
そこまで何回も使うと普通自分で書いてて違和感ありそうなものだけど
by 60.111.212.111 匿名 2019年8月24日 8:05 AM
by 60.112.117.67
このゲームが嫌いならこのサイトに来ないでくださいよw頭どうかなってるんですか?私もですよ!貴方と私で24時間テレビ出演要請しません?
by 126.247.64.86 モチヤ 2019年8月24日 8:04 AM
親子ギャリック砲の解説のところ、たった一つの文章で「非常に」を3回も使うとか相変わらず文章能力ないな
by 126.152.199.89 匿名 2019年8月24日 8:02 AM
ガチャの時しかやる事ないんだからキャラの考察なんて意味ないだろ
by 60.112.117.67 匿名 2019年8月24日 7:57 AM
おいらはドッカンがマルチプレー実装したらやめるって決めてるぞ。
実際に以前重課金していたメビウスF Fってゲームもマルチ実装されてから辞めたし。
それぞれだとは思うがおいらにはマルチ嫌いだ。
by 106.133.89.177 匿名 2019年8月24日 7:56 AM
ポチポチゲーだけど、よく考えたら対戦や協力
あると意地やフレンドの為とかで課金増えるな
現状の暇で自己満足ゲーのままでいいわ
by 220.99.33.92 匿名 2019年8月24日 7:47 AM
トラマイ「悟飯さん邪魔です!」
by 119.241.231.19 匿名 2019年8月24日 7:46 AM
まぁぶっちゃけ時空を超えし者で良いよな
by 106.154.132.87 匿名 2019年8月24日 7:39 AM
そういえば最初期はフェス限って極しかいなかったな
今は超側ばっかだけど
by 60.91.57.229 匿名 2019年8月24日 7:36 AM
ガシャしてえええええ
by 126.35.140.186 匿名 2019年8月24日 7:36 AM
よっしゃ
by 118.106.138.195 匿名 2019年8月24日 7:31 AM