数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【ドッカンバトル】『魔の力』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/11/16改訂

time 2025/11/16

【ドッカンバトル】『魔の力』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/11/16改訂

『魔の力』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。

その他属性・カテゴリ編成についての考察はこちら

 

【カテゴリとしての特徴】

【リーダーキャラクター】主要カード

【フェス限定LRキャラクター】主要カード

【祭限定LRキャラクター】主要カード

【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

【イベント産LRキャラクター】主要カード

【フェス限定キャラクター】主要カード

【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード

【イベント産キャラクター】主要カード

【バトルロード難易度】

【長期戦イベント難易度】

【レッドゾーン難易度】

【バトルスペクタクル難易度】

【バトルフェスティバル難易度】

【最適編成一例】

という項目で書いています。

 


【カテゴリとしての特徴】

・カテゴリの定義

原作における『魔族・魔界』に関連するキャラクターおよび、魔族の技を使えるキャラ・魔族の力を授かったキャラなどが所属するカテゴリです。

『ドラゴンボールDAIMA』においては魔界事情も深堀りされ、このカテゴリの定義も明確になる…と思いきや、やはり原作的にもゲーム的にも未だ曖昧な要素が多いです。

例えば『ミニ超4悟空』は魔族であるネバの力によって力を解放されたのでこのカテゴリ入りしているのでしょうが、同じく魔族の最長老に力を解放されたナメック星編のクリリンなんかは入っていないし、定義の議論は起こりやすいカテゴリでしょう。

 

・極系主体…と見せかけて超系多数のカテゴリ

名前からして極系主体のカテゴリ…と思いきや、2025年11月現在、このカテゴリに所属するカード枚数は超系220枚、極系154枚で枚数的には普通に超系が優勢です。

これは『悟飯・ピッコロのほぼ全カードが入っている』という要素によるものですが、だからと言って必ずしも超系オンリーで組むのが最適解という感じでもなく、編成は超極混成になりがちでしょう。

ピッコロもサイヤ人と相性が良い訳ではないし、リンク的な一貫性は取りにくいカテゴリと言えます。

 

・集中強化中…?

本カテゴリの初実装は2024年11月、当時は『ここからダイマ連動で最強クラスのカテゴリになるか…?』という期待感もありながら結局は中途半端に終わってしまった印象ですが、そのちょうど1年後のここに来て集中強化の兆しも見せています。

ダイマ連動の目玉となるキャラが実装され始めたという事であり、間を置かずに最大の目玉となるキャラ達がこのカテゴリを所持して実装されるのであればとんでもない完成度になる可能性もあるでしょう。果たしてこの2025年末~11周年期間にそういう事は起こり得るのか…?

 

・親和性のあるカテゴリ

現行の220%リーダーは『純粋サイヤ人』とのWリーダーで220%範囲は『ドラゴンボールを求めし者』『時空を超えし者』『親子の絆』、200%リーダーの筆頭は『恐怖の征服』とのWリーダーという事で、この辺のカテゴリとは親和性があるでしょう。

特に今はカテゴリ単品で完結しているとも言い難いので、『純粋サイヤ人』から最強格のサイヤ人達を借りて来る編成が基本にはなりそうです。ダイマ連動が進めば完全カテゴリ染めのトンデモチーム誕生も有り得るか…?

 

・特攻イベント

2025年11月現在、特攻指定されているイベントはありません。

今後に期待です。

 


【リーダーキャラクター】主要カード

【気迫あふれる大決戦】超サイヤ人4孫悟空(ミニ)(DAIMA)

新登場の220%リーダー、『純粋サイヤ人』とのW補正で220%範囲は『ドラゴンボールを求めし者』『時空を超えし者』『親子の絆』です。

重要なキャラには大体220%補正、純粋サイヤ人の方も親子の絆との組み合わせで重要キャラはほぼ220%、リーダースキル範囲も単品性能も優秀で理想的なリーダーでしょう。

 

LR【サードアイがもたらす脅威】サードアイゴマー

【雷魔法の使い手】グロリオ

【戦慄の超ナメック星人】スラッグ

こちらは200%リーダー達、最注目は言わずもがなゴマーでしょう。リーダースキル倍率は20%悟空に劣りますが、単カテゴリ染めならフレンドはゴマーを選んだ方が良いレベルです。

悟空も別にチームに2人居て全然問題ない性能なのですが、ゴマーがチームに2体は1番手要員も完璧で無敵ターンも2度作れてDEF20%サポートも常時で…という具合にメリットも多く、そういう意味でのリーダー適正も抜けているでしょう。

残り2体は妥協リーダーですが、グロリオは完全200%補正かつ自身も優秀な3枠目サポーターなので妥協枠としては相当にハイレベルです。

 


【フェス限定LRキャラクター】主要カード

LR【闘志満杯の新世代】超サイヤ人孫悟飯(青年期)+超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)

最新のフェス限LRはこの混血トリオ、現状の単カテゴリ編成なら100%スタメンと言っても良い最重要戦力でしょう。

『リバーシブルチェンジ』は使いづらいですが1番手にゴマーが居るので2,3番手運用、更にゴマーが自前フレンドの2人合わせてDEF40%サポート&巨大化でチーム保護2回があるのでそう簡単にスキも作らず、その上でアクティブ含めキッチリ火力を稼いでくれます。

3T目アクティブのために『混血サイヤ人2体』は欲しい所ですが現状ならそこも難しくはないし、最悪そこをスキップしても『2度目の顔出し時』は巨大化でカバーもしやすく、初手から超火力&超サポートの混血トリオは絶対欠かせないLRでしょう。

 

LR【究極を超えた新たな力】孫悟飯(ビースト)

ビーストもここではダイマ悟空やゴマーのサポートで更に強度も上がっている…のですが、ゴマーが最強の1番手キャラなのでそこをどかしてまで使う程ではないでしょう。

ターゲット集中してもゴマーが弱体化してしまうし、自前でゴマーが居なければ妥協の1枠目として出番があるかなという感じです。

 

LR【爆発する潜在能力】ピッコロ(潜在能力解放)

LR【覚醒するスーパーヒーロー】アルティメット孫悟飯

こちらは2022年末WフェスのLR、極限世代ド真ん中です。

極限次第ではスタメンも十分有り得るし、期待大です。

 

LR【無敵の吸収形態】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

LR【目覚める真の力】超サイヤ人孫悟飯(少年期)

こちらは既に極限済LR、今更使うこともないでしょう。

 


【祭限定LRキャラクター】主要カード

LR【命運を託された戦士】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)

最新の祭LRは10周年の悟飯、このカテゴリでは登場時演出は実質無条件みたいなものでしょう。

悟空やゴマーのサポートが入るのでそこそこやれますが、『そこそこ』以上のものではないでしょう。ただ巨大化によるカバーなどもあるので無難に戦える戦力ではあります。10周年記念キャラならもうちょっと存在感を出して欲しかった所ではありますが…。

 

LR【入魂の必殺技】超サイヤ人孫悟飯(青年期)

LR【不撓不屈の戦士】超サイヤ人孫悟飯(未来)

こちらは2023年,2024年の夏CPキャラですが、どちらかと言うと2023年の未来悟飯の方が穴埋めとしてはアリです。

80%軽減にサポートが色々入るので強度はそれなり、もしフィールドが張れればダメージ増も狙えるし、スタメンとかそういうレベルでは全然ないですが2023年キャラとしては大健闘でしょう。

2024年の悟飯はここだとスタンバイ時の『超系染め』も出来ないし、使う理由もそう無いでしょう。

 

LR【光る雲の向こうへ】孫悟飯(幼年期)

こちらは8周年の祭LR、来る11周年で極限しそうだしパワーアップに期待です。

 


【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

LR【サードアイがもたらす脅威】サードアイゴマー

最新の伝説降臨LR、このカテゴリには絶対に欠かせない最強LRです。フレンドにもこっちを選んでチーム2枚体制にした方が良いでしょう。

99%軽減&73%回避&巨大化で短期戦では完全無敵の1番手、重要ラウンドは巨大化で敵必殺を潰し、火力も十分出せて、自前フレンド合わせてDEF40%サポートをチーム全員に掛け続けられます。

今の所はBOSSキャラ・征服の野望などのリンクを組みづらくて本気を出せていない感すらあるのにこの実力、文句無しに魔の力カテゴリ最重要キャラクターです。

 

LR【形勢逆転のスーパーパワー】孫悟飯(幼年期)/ピッコロ

LR【威風堂々の究極バトル】アルティメット孫悟飯

LR【滅びの散弾】魔人ブウ(悪)

こちらは2023年~2024年実装のLR、積極的に使いたいキャラは皆無です。

悟飯ピッコロはHP調整さえ上手く行けば中々面白いですが、まあお遊びレベルでしかないでしょう。

 

LR【地球を守る閃光】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)

LR【全身全霊のかめはめ波】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)

極限・超極限済LRはこの2体です。

銀河悟飯はチーム事情的に並び次第で実力が落ちる危険性がありますが、LR混血トリオの条件を満たしつつかなりの実力はあるので無難に使える戦力でしょう。

超極限悟飯は流石に没個性過ぎて率先して使うべき理由もないですが、LR混血トリオが混血サイヤ人をチームに2体求めるので面子が足りなければその穴埋めに…くらいの事はあるかもしれません。

 


【イベント産LRキャラクター】主要カード

LR【大魔王の大願】ピッコロ大魔王(老)

最新のイベント産LRは10周年のピッコロ大魔王、『魔の力』カテゴリ特化の性能なので穴埋めの3枠目には良いでしょう。

水準はあくまでイベント産だしリンクもゴマーと合いそうな雰囲気ですが全く合わず、あくまで穴埋め以上のものではないですがイベント産としては中々ではあるでしょうか。

 

LR【圧倒的パワーの復活】ピッコロ大魔王(老)

LR【世界を覆う恐怖】バビディ&魔人ブウ(善)

LR【邪悪な魔導士と魔界の王】バビディ&ダーブラ

LR【野望を叶えるエネルギー】バビディ

LR【芽生えた心】ピッコロ

LR【秘められた魔人の力】ウーブ(青年期)

後は極限済みLRが6体居ますが、率先して使うようなキャラも居ないでしょう。いつかの超極限に期待です。

 


【フェス限定キャラクター】主要カード

【気迫あふれる大決戦】超サイヤ人4孫悟空(ミニ)(DAIMA)

2025年URは220%リーダーであるダイマ悟空のみ、フレンドはゴマーに取られがちですが実力十分なフェス限です。

2,3番手では十分な実力、掛け算サポートに加えてvs気弾必殺では1回だけ無敵、4T目の瞬間火力には目を見張るものもあるしシンプルにしっかり強いです。

ゴマーの登場で更に隙を晒しにくくなったし、2025年のURキャラとしては間違いなくNo.1の実力者でしょう。攻撃・防御・サポート全てに秀でたオールラウンダーです。

 

【技能と知力の応用】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)

【雷魔法の使い手】グロリオ

【戦慄の超ナメック星人】スラッグ

【目覚める自我と闘いの喜び】魔人ブウ(善)

こちらは2024年実装のURフェス限達です。

この中で特に見るべきは3枠目サポーターのグロリオと復活&遅延役の善ブウ、現行の最高難易度イベントでも採用価値があるレベルの実力者です。

グロリオは回避前提、善ブウは勝負を急ぎたいチーム事情にあまり合っていないので他の最重要面子との競争を考えると…というのはありますが、十分に実用性のあるラインです。

スラッグもリーダーとリンク相性は良し、フィールドも一部味方にデメリットもありますが勝負を急ぎたいチーム事情にも合っているし、流石に地力は不足気味ですが使えるレベルではあるでしょう。

悟飯吸収ブウは流石に条件的に優先度は低いです。

 

【恐怖をもたらす幻魔人】ヒルデガーン

【天才科学者の勇気と覚悟】人造人間21号(通常)

【壮絶な防衛戦】ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)

【世界の覇権を賭けた死闘】マジュニア(巨大化)

こちらは2023年~2024年のUR、流石に今となっては力不足過ぎです。

極限もまだもう少し先ですが、そこでのパワーアップに期待です。

 

【絶望へのカウントダウン】魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)

【仲間を守る力】孫悟飯(幼年期)

極限・超極限済のフェス限で最優秀はこの2体でしょう。

ブウは初動から火力を出せてゴマーともBOSSキャラリンクを繋ぐ事が可能、ゴマーの追加効果DEFサポートとも相性抜群なので無難に使える2,3番手です。

幼年期悟飯はスタートダッシュが切れないしチーム事情と合う性能デザインとは言い難いですが、LR混血トリオのアクティブ条件を満たしに行くなら無難な戦力にはなるでしょう。

 

【破滅を導く魔人】魔人ブウ(純粋)

【善と悪の分裂】魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)

【心なき破壊衝動】魔人ブウ(純粋

このブウ達はブウ周りでチームを代替するなら悪くない面子にはなるでしょうか。

とは言え本気で組むならわざわざ入れる程でもないし、存在感は薄いでしょう。

 

【限界以上に極められた力】孫悟飯(青年期)

【究極パワー放出】アルティメット孫悟飯

その他の極限・超極限だとこの2体がまだ見所がありますが、技悟飯は立ち上がりが遅すぎて全然、知悟飯は超系条件が絶望的なのでどちらも使う事はまず無さそうです。

 

【義勇の戦士】孫悟飯(未来)

【驚異の吸収能力】魔人ブウ(悪)

【絶望に立ち向かう力】超サイヤ人孫悟飯(未来)

【潜在パワーのすべて】アルティメット孫悟飯

こちらは論外レベル、いつかの超極限に期待です。

 

【全てを超える魔人】魔人ブウ(純粋)

このブウは超極限世代ド真ん中、強化に期待です。

 


【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード

【勝機を引き寄せる連携】ピッコロ(ミニ)(DAIMA)

通常産でぶっちぎり優秀なのはこのピッコロ、シンプルに超優秀なサポーターです。

顔出し2回まではほぼ無敵、更なるチーム保護手段などもあるここでは入れ得サポーターという感じです。更に面子が充実しても3枠目要員として十分存在感も出せそうでしょうか。

 

【不気味な侵略者】アンギラ&メダマッチャ

【文字どおりの奥の手】ピッコロ

次点ではこの辺がまだ多少はやれますが、それにしてもわざわざ使う程でもないでしょう。通常産でマトモに戦力としてカウント出来るのは体ピッコロくらいです。

 

【強敵に挑む決意】ピッコロ/超サイヤ人ベジータ

【勇ましい交戦】ピッコロ

【勝機の到来】ピッコロ

【真摯な覚悟】ネイル

【切り離された悪の心】魔人ブウ(純粋悪)

【王座への執着】魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

【怒気の噴出】魔人ブウ(善)

後はこの辺が多少の一芸特化という感じ、シチュエーション次第では妥協枠としてなくはないレベルでしょうか。それにしても使う事もまず無さそうですが。

 

【大魔王の超巨身術】マジュニア(巨大化)

【天をも焦がす怒りの力】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)

【破格の存在】魔人ブウ(善)

こちらは『DB40周年記念ガシャ』限定キャラ達です。

悟飯は『バトルフェスティバル』に限って言えば最重要戦力と言えるでしょう。その他の場面では3体共に使う事はまず無さそうですが…。

 

【隔絶する暗黒障壁】フュー(少年期)(ドギドギ完全吸収)

【暗黒の世界の創生】暗黒王ドミグラ(時の力解放)

【果てしなき闇の力】暗黒王メチカブラ(時の力解放)

【ゆかいな身体能力】ミスター・ブウ

こちらはヒーローズコラボガシャ・天下一ガシャで多少見所のある面子です。

とは言えそう大したものでもないですが、フューとドミグラは条件も満たせるしまあまあではあるでしょうか。

 


【イベント産キャラクター】主要カード

【すばやい判断と射撃】グロリオ

【勇気ある反抗】仮面の魔人(パンジ)

イベント産で最も優秀なのはこの2体、取り敢えずで3枠目サポーターとして使える面子です。

最高難易度イベントでも穴埋め程度になら使えなくはないし、面子に困ったら取り敢えず使えるのはイベント産として十分過ぎる程に見所があるでしょう。

 

【晴れ渡る空と心】孫悟飯(幼年期)

【全力の集中砲火】ピッコロ

後は強いて言えばこの2体がそこそこの一芸特化ですが、使う事もまず無さそうです。

 


【バトルロード難易度】

2025年11月現在、バトロは実装されていません。まあ来た所でどうとでもなるでしょうが。

 


【長期戦イベント難易度】

2025年11月現在、悟空伝・ベジータ伝・フリーザ伝などにミッションは追加されていません。今更追加される事もないでしょう。

 


【レッドゾーン難易度】

※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ

少しラウンドが長めになりがちなレッドゾーンだと『悟空の4ターン目火力暴発』『ゴマーの巨大化のタイミング』にやや注意が必要ですが、適切に取り回せばこの辺も特に問題無いでしょう。

『回避無効』を仕掛けて来るブロリーなどもそこに巨大化を当てるようバトルを回せばなんて事ないし、LR混血トリオなども浅いターンからガンガン火力を出してスムーズにバトルを進めて行けるし、やはり面子が揃えば十分な強さは発揮出来ます。

 


【バトルスペクタクル難易度】

※参考・『至上のバトルスペクタクル・次世代のサイヤ人編』攻略情報

初動の1番手には無敵のゴマーを配置可能、3ターン目には巨大化で全ての特殊行動を潰せるので短期戦でも十分な強さを発揮出来ます。

『回避無効』があると流石に強みが薄れる所もありますがそれですら十分やれてしまうし、幼年トランクスのような初手1,200万必殺のバケモン相手も『気弾必殺』なのでリーダーが無効化出来たり、単カテゴリでも十分やれる実力は発揮出来ます。『純粋サイヤ人』との混成ならパーフェクトです。

 


【バトルフェスティバル難易度】

※参考・『バトルフェスティバル』攻略情報

主力面子に無限上昇持ちが多く、ゴマーと40周年悟飯辺りで火力も十分に稼げるので単カテゴリでも勝機は見出せるでしょう。

適当にやってても勝てるカテゴリとは流石に訳も違いますが、やれる面子は揃っている印象です。

 


【最適編成一例】

レッドゾーン想定
バトルスペクタクル想定
バトルフェスティバル定
混成チーム想定

『ドラゴンボールDAIMA』が主軸になるカテゴリ、現状だと最新のDAIMAキャラである上記3体を軸に据えてチームを考える事になるでしょうか。

フレンドにゴマーを選べばその時点で1番手問題は解決、初期配置が悪かったら最悪ピッコロを90%回避で1番手にも置けるし、やはりゴマーの存在だけでチームの骨組みは出来上がっている印象です。

後は『LR混血トリオ』が初手から超火力&超サポートが可能なので勝負を急ぎたい悟空とゴマーには最高な性能、更に3T目のアクティブ解禁を意識するなら『混血サイヤ人2体』が必要なので上記の悟飯辺りから2体を引っ張ってくれば良いし、今回の編成では『混血トリオのアクティブ条件』を優先して編成を想定しています。

混血トリオは条件を無視すると2度目の顔出し時にスキを作りますが、そこをゴマーの巨大化などでスキップする前提ならより自由に組めるようになるし、であれば上記の面々なんかが候補になって来るでしょう。

まあ混血サイヤ人条件を優先するにしてもそこを無視するにしても『ちょっと見劣りするキャラが入り込んで来る』というのは事実なので、後は新キャラ・新極限でどこまで枠が埋まるかです。

ちなみには『純粋サイヤ人』との混成なら上記のようなグローバルCP・10周年CPの目玉キャラ・目玉極限キャラが全員200%で混ざり込んで来るので現時点でも完璧なチームを組むことが可能です。

ブルーコンビは極系のゴマーが居るので扱いづらいですが、ステージによって10周年組3体と極限7周年コンビの中で適正のある者を差し込むだけで全ての最高難易度に対処出来るし、普通にゲーム最強クラスの編成が完成してしまうでしょう。

特に『vs気弾必殺』においてはリーダーのダイマ悟空が無敵になれてしまうし、去年とは比べものにならない素晴らしいチーム事情となっています。

 


以上です。

2024年11月のカテゴリ実装初期は『ダイマ連動で盛り上がると思いきや盛り上がり切らなかった…』という煮え切らない形でフェードアウトしていった印象ですが、ここに来て『超4悟空フェス&ゴマー伝説降臨』で勢いを増し、1年越しでの完成も見えて来たカテゴリとなっています。

というか、現時点でもLRゴマ-という超戦力の加入で『純粋サイヤ人との混成チーム』ですら差別化点が出来て来たし1年前とは色々な意味で立場もまるで違って来たでしょう。

ダイマ連動は明らかに『大人の超サイヤ人4悟空・大人の超サイヤ人3ベジータ』というとっておきを残しており、仮に『魔界のドラゴンボールによる大人化』が魔界の恩恵と判定されるなら2人ともこのカテゴリ入りすることになるし、最後のダイマ連動においてもこのカテゴリが中心に置かれる可能性はあると言えます。

来る2025年末Wフェス、年明け手の11周年記念ガシャでの実装を予期している人も少なくないでしょうが、果たしてどのタイミングで最後の目玉連動は行われるのか…?

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • 両方30連以内に当てたから、ピッコロ居ないです(嬉しい悩み)

    by 126.157.111.179 匿名 €2025年11月17日 3:45:38 PM

  • daimaのキャラは大人悟空ベジータ以外盛り上がらんよ

    by 59.171.248.13 匿名 €2025年11月16日 6:58:24 PM

  • 過疎りすぎじゃね?39

    by 60.153.153.140 匿名 €2025年11月16日 5:07:31 PM

  • シールコンプ勢やが
    今見たら所持数2800枚だとさ
    上には上がいそうだが

    by 106.133.32.117 匿名 €2025年11月16日 4:56:34 PM

  • by 153.192.121.34 匿名 €2025年11月16日 4:29:49 PM

    俺もアンドロイドだけど1週間くらい前にその状態になって、時間置いてもログインできなかったから本体再起動したらできるようになった

    by 175.177.44.72 匿名 €2025年11月16日 4:54:00 PM

  • チケットでネイルと界王拳ばかり出やがったクソが
    by 126.234.28.187 匿名 €2025年11月16日 4:32:31 PM

    ピッコロ、悟飯がきて、期待したらネイル

    by 60.92.69.111 匿名 €2025年11月16日 4:52:12 PM

  • ゴマーってごまみたいでとっても美味しそうなお名前だね!
    ごま油やごまをメインに使った健康に良さそうなお料理たち
    デザートにごま団子やごまプリンも美味しそう〜♪

    by 153.192.62.101 匿名 €2025年11月16日 4:48:39 PM

  • おいおい、第一弾から
    ずっとコンプしてるぞ、毎回
    200枚も使わんだろ!
    なぜ900枚必要か?
    何に使うかわからないから聞いてる

    by 113.42.141.129 匿名 €2025年11月16日 3:57:24 PM
    尚更バカ丸出しで草

    こう言ってるやつに限ってろくにコンプできずに
    サ終までシール見てニタニタ笑っているんだろ
    コンプ出来ないくらい下手なんだからバドフェスもクリアできていないんだろ?

    by 113.42.141.129 匿名 €2025年11月16日 4:41:26 PM

  • 今日の昼まで普通にログインできてたのに今ログインしようとしたら「ユーザー認証に失敗しました」とか出てきてログインできない…
    数年前のアンドロイド使ってるんだけどアプデもない日にいきなり古い機種はログインできなくなるなんてことないよな?
    改造とか何もしてないんだけど…

    by 153.192.121.34 匿名 €2025年11月16日 4:29:49 PM
    Androidはピンキリだからその情報だけじゃなんともね

    by 126.194.224.37 匿名 €2025年11月16日 4:38:10 PM

  • チケットでネイルと界王拳ばかり出やがったクソが

    by 126.234.28.187 匿名 €2025年11月16日 4:32:31 PM

  • 今日の昼まで普通にログインできてたのに今ログインしようとしたら「ユーザー認証に失敗しました」とか出てきてログインできない…
    数年前のアンドロイド使ってるんだけどアプデもない日にいきなり古い機種はログインできなくなるなんてことないよな?
    改造とか何もしてないんだけど…

    by 153.192.121.34 匿名 €2025年11月16日 4:29:49 PM

  • おいおい、第一弾から
    ずっとコンプしてるぞ、毎回
    200枚も使わんだろ!
    なぜ900枚必要か?
    何に使うかわからないから聞いてる

    by 113.42.141.129 匿名 €2025年11月16日 3:57:24 PM
    尚更バカ丸出しで草

    by 126.156.235.81 匿名 €2025年11月16日 4:00:40 PM

  • おいおい、第一弾から
    ずっとコンプしてるぞ、毎回
    200枚も使わんだろ!
    なぜ900枚必要か?
    何に使うかわからないから聞いてる

    by 113.42.141.129 匿名 €2025年11月16日 3:57:24 PM

  • 流石に今回のシール大量に集める意味がわからない人は煽りとかじゃなくペッタンエアプかそこまでコンプ意識してない奴だから気にする必要もないと思う
    全部プラチナなの今後のこと考えたら破格すぎるよな

    by 119.83.174.213 匿名 €2025年11月16日 3:50:33 PM

  • なんでそんなに大量な数必要なのか分からない
    何に使うんだ?
    意味わからん

    by 113.42.141.129 匿名 €2025年11月16日 3:35:57 PM
    時間の無駄とかで煽るならまだしも意味分からんは意味分からん
    普通にプラチナ級のカードをいっぱい持ってるのはこれからのペッタンが楽になる

    by 60.65.200.175 匿名 €2025年11月16日 3:40:17 PM

  • シールはコレクションアイテムだから大量に持っておきたい人もいるんじゃない?
    俺は古いシールから使っちゃうから全然残ってないよ

    by 210.232.254.6 匿名 €2025年11月16日 3:39:48 PM

  • なんでそんなに大量な数必要なのか分からない
    何に使うんだ?
    意味わからん

    by 113.42.141.129 匿名 €2025年11月16日 3:35:57 PM

  • ぽまえたちはペッタン在庫何枚ありゅ?
    たぶんわいより多いやついないやろ

    by 119.241.189.162 匿名 €2025年11月16日 3:27:34 PM

  • 誰も聞いてないのに一人でソシャゲ語るジジイはよ

    by 49.109.116.82 匿名 €2025年11月16日 3:09:23 PM

  • 自分は関係ない話する関係ない話するなおじさんが居座ってるからな

    by 49.98.116.128 匿名 €2025年11月16日 2:44:30 PM

  • 私の機動力は53万です

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年11月16日 2:14:57 PM

  • 参考になります

    いつもありがとうございます

    by 124.209.87.32 匿名 €2025年11月16日 2:13:42 PM

  • ゴマー当てたのにサンド糞ザコで草
    これ混血サンドより弱いじゃん

    by 106.130.55.98 匿名 €2025年11月16日 2:01:30 PM

  • 数字民A:ふん……俺はこいつらとは違う。

    by 126.194.230.88 匿名 €2025年11月16日 1:58:16 PM

  • こんなところにやってくる似た◯ミってことよ

    by 160.249.27.149 匿名 €2025年11月16日 1:48:31 PM

  • 何でここのやつってやたら仲間とか言うの
    俺は俺だしお前はお前だろ

    by 1.73.33.224 匿名 €2025年11月16日 1:33:26 PM
    現実だと恋人も友達もいない一人で生きてるような人間だから

    by 106.155.5.192 匿名 €2025年11月16日 1:36:24 PM

  • 何でここのやつってやたら仲間とか言うの
    俺は俺だしお前はお前だろ

    by 1.73.33.224 匿名 €2025年11月16日 1:33:26 PM

  • ナスカってくさあんなん?

    by 60.153.153.140 匿名 €2025年11月16日 1:24:11 PM

  • 過疎らせたのはお前らや
    お前らが延々ドラゴンボールすら関係ない話し続けてたから民度最悪なの知れ渡ってみんなYouTubeのコメ欄やXやらに移動した

    by 119.230.224.73 匿名 €2025年11月16日 12:14:56 PM
    ここの民度が悪いなんて今更過ぎるし普通にドッカン自体の勢いがどんどん落ちてるのに比例して過疎っていってるだけだろ

    by 126.156.235.81 匿名 €2025年11月16日 1:19:38 PM

  • 肉  あ   ぶ  くカテゴリはよ

    by 153.172.191.10 匿名 €2025年11月16日 12:45:28 PM

  • 民度が悪いのはそれはそれで好き
    お前らとのドッカンした会話が楽しい
    棲み分けできてるしここの界隈は気持ちいい

    by 126.179.24.171 匿名 €2025年11月16日 12:39:49 PM

  • 管理人ダイマの大人4悟空過大評価しすぎやろ

    by 27.253.251.193 匿名 €2025年11月16日 12:35:30 PM

  • お前らじゃなくて俺らだろ

    by 49.109.153.193 匿名 €2025年11月16日 12:26:23 PM

  • 過疎らせたのはお前らや
    お前らが延々ドラゴンボールすら関係ない話し続けてたから民度最悪なの知れ渡ってみんなYouTubeのコメ欄やXやらに移動した

    by 119.230.224.73 匿名 €2025年11月16日 12:14:56 PM

  • そりゃスパチャの方が遥かに美味いからな

    by 126.158.18.205 匿名 €2025年11月16日 12:14:18 PM

  • このサイト普通にオワコンやな

    by 106.132.185.237 匿名 €2025年11月16日 11:53:15 AM

  • 10周年記念キャラならもうちょっと存在感を出して欲しかった所ではありますが…。

    こいつカテゴリ改定で毎回こんなこと書かれてんな 

    by 202.213.177.10 匿名 €2025年11月16日 11:29:43 AM

  • ゴマーの演出微妙に重くて爽快感も無いのがきつい

    by 49.98.116.128 匿名 €2025年11月16日 10:48:45 AM

  • 必殺の演出を飛ばせないから毎ターンゴマーを確実に見ることになるのがな

    by 114.49.109.96 匿名 €2025年11月16日 10:21:45 AM

  • めっちゃ過疎やん

    by 133.149.88.230 匿名 €2025年11月16日 9:42:30 AM

  • ゴマー最強ゴマー最強

    by 106.146.31.30 匿名 €2025年11月16日 9:09:12 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム