2019/02/14

『人造人間』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。
【カテゴリとしての特徴】
【リーダーキャラクター】主要カード
【LRキャラクター】主要カード
【フェス限定キャラクター】主要カード
【通常ガシャ産キャラ特記戦力】主要カード
【攻撃性能主体キャラ(アタッカー)】主要カード
【防御性能主体キャラ】主要カード
【サポート・その他特殊な性能のキャラ】主要カード
【イベント産キャラクター】主要カード
【バトルロード難易度】
【熱闘悟空伝難易度】
【破壊神集結難易度】
【最適編成一例】
という項目で書いています。
【カテゴリとしての特徴】
・カテゴリの定義
文字通り、『人造人間』のキャラクターが全員所属するカテゴリです。
『人造人間』という言葉だけを捉えると、他のロボット系のキャラとは何が違うんだよ、という感じもありますが、取り敢えずこのカテゴリに属するのは、作中で『人造人間』という呼称で明確に呼ばれた者のみのようです。
具体的にはドクター・ゲロの手掛けた者達、要するに『人造人間〇〇号』と『セル』だったり、後はトワに造られた『ミラ』だったり…。
例えばアラレちゃんなんかも則巻千兵衛に造られた人造人間と言えなくも無さそうですが、そんな呼称で呼ばれたことは一度もないということで入っていないようです。
・極系メインの中規模カテゴリ
2022年1月現在、このカテゴリの所属カード枚数は149枚で規模的には中堅くらいのイメージです。
比率的には極系の方が明確に多く、また筆頭戦力もほとんどが極系なので、実質的には『極系カテゴリ』に近いです。
・高倍率リーダー多数
2022年1月現在、このカテゴリには『150%』以上の補正倍率を持つリーダーキャラクターが5体も存在します。
ちょいと前までは『第7宇宙代表』と並んでゲーム最多タイで、今は『宇宙サバイバル編』の6体に負けてしまいましたが、このリーダーの多さも目立つ所です。
・親和性のあるカテゴリ
リーダーが多いだけあってWカテゴリリーダーも2人存在し、『ターゲット孫悟空』『GT BOSS』とのWリーダーが存在します。
どちらも現状では『高倍率リーダーが1人だけ』のカテゴリと掛け持ちになっているので、そういう意味での価値の高さもあります。
・守りの厚いカテゴリ
人造人間のカテゴリだけあって、気力+2,DEF20%upという超優秀な『人造人間』リンクが一貫しやすいです。
加えて『99ターン必殺見極め』『気弾系必殺完全無効』などの非常に特殊な防御手段を扱う者も存在し、『守り』という部分に大きな特徴を持つカテゴリとも言えるでしょう。
『負けない戦いを展開する力』は図抜けており、『このカテゴリならでは』という特徴もしっかり持っているカテゴリです。
・特攻イベント
上記3イベントのドロップ特攻に指定されています。
【リーダーキャラクター】主要カード
LR【人造人間たちの旅】人造人間17号&人造人間18号/人造人間16号
『150%』以上の補正倍率を持つリーダーが5体も存在するカテゴリです。
筆頭はやはりWカテゴリリーダーである超17号と13号、特に超17号はバトロから破壊神からベジータ伝まで、全ての高難易度イベントに対応出来る実力があり最高のリーダーでしょう。これで補正倍率が170%だったなら…。
13号はATK,DEF170%の最大補正持ち、21号も無難な実力で160%補正、ここまでが筆頭リーダーでしょう。残る2体は流石に実力不足感も出て来ました。
極限バトロくらいなら前の3体誰でも十分ですが、『破壊神集結』くらいを想定すると超17号じゃないとシンドい感じです。
【LRキャラクター】主要カード
フェス限LRはこのセル1体のみです。
2年以上の前のキャラ、流石に力不足になって来たもののちょっと前まではこのカテゴリで筆頭戦力…だったのですが、ここ最近で新戦力が投入されまくったせいで一気に影も薄くなった感じです。
『BOSSキャラ』リンクありきで何とか戦える感じですが、現在はそのリンクを持たないキャラクター達が完全にメインの戦力となり、逆に『人造人間』リンクを持たないことが痛手となってしまい、このカテゴリでの相対価値は一気に下がってしまった感もあります。
『ピンチで全回復』は今尚貴重な特性ですが、やはり扱いづらさは先行してしまうでしょう。人造人間達の復権で、逆に株を落としてしまった感も強いです。
LR【人造人間たちの旅】人造人間17号&人造人間18号/人造人間16号
通常ガシャ産LRはこの3体、最重要はぶっちぎりで超17号です。
シンプルに攻守のバランスが抜群に良く、リンクの一貫性・重要キャラのパッシブ条件も満たせるし、更にはリーダーもこなせるしで最重要なキャラクターででしょう。
残る2体は流石にもう古いLRでキツい感じです。セルはセル同士で組めば…というのはありますが、それ自体がもうやりづらい環境なので…。
イベント産LRはこの2体です。
注目すべきは極限した17号&18号で、vs超系においては凄まじい実力を発揮出来るようになりました。『破壊神集結』レベルのイベントでもバリバリ戦って行けるだけの実力を獲得し、3枠目で回すサポーターとしては文句無しの実力者です。
セルは流石に古いキャラですが、まあ攻撃・防御・回復全てが一定以上のラインにはあるので穴埋めにはなるでしょう。
【フェス限定キャラクター】主要カード
【命を奪うゲーム】人造人間17号(未来)&人造人間18号(未来)
実はカテゴリ世代フェス限はたったの3体、2021年、2019年、2018年でそれぞれ実装されています。
勿論最重要は2021年の17号&18号、敵が気弾系必殺であれば天下無双の強さで、1人だけで戦局をひっくり返せる力を持っています。
13号は『自動変身』の使い勝手の悪さも目立って来ましたが、バトロなんかでは良い働きが出来ます。BOSSキャラを組みづらくなって来た所は痛いですが…。
17号は流石にもう古いキャラという感じですが、そろそろ極限の可能性もありますし、素体は抜群に良いので期待です。
こちらは極限Z覚醒が実装されたフェス限達です。
抜けて優秀なのは超17号、『1ターン目だけアイテムを使う⇒次回登場時からほぼ無敵』のコンボが強烈な1番手要員です。サポートキャラの充実で同役割の強固さは一層増したでしょう。
力セルはバトロなんかではデバフ&全体攻撃&回復が優秀、長期戦では流石に物足りなくなりましたが一応無限上昇持ち、最低限は使える感じです。
技セルは流石にキツくなって来ましたが、変換キャラなんかが居るなら使える所はあるでしょう。ただ、どの道セルはリンクの一貫性を取りづらくなったのでこの2人も相対的な立場は明確に下がっています。
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
通常ガシャ産で最重要なのはこの3体、いずれもがぶっ飛んだ実力を持つサポーター達です。
それぞれ気弾必殺無効だのDEF40万だのATK400万だの、とにかく強烈な個性を発揮しつつサポートをしてくれるので本当にヤバめです。問答無用でスタメン確定レベル、フェス限達よりよっぽど重要な戦力達です。
こちらもそれに次ぐ実力者、特にカタログスペックの面ではセルが頭一つどころか二つは抜けています。
残念ながらリンク・パッシブで一貫性を取れる相手が減ってしまった感じですが地力は高く、特に特攻が刺さる相手には滅法強いでしょう。
21号・16号もそれぞれ極限で大きな進化を遂げており、前者は攻撃と回復、後者は守りに大きな特徴を持っています。
次点で優秀なのはこの辺でしょう。
それぞれ無限上昇だったり変換だったりそこそこの地力だったり、それなりのセールスポイントはある面子です。
あくまでそこそこ、この辺まで入ってくるとチームとしての強さは感じにくい所もあるでしょうが…。
更に次点ではこの辺でしょう。
この辺は『そこそこやれる』程度でしかないので、今となっては大した見所もありませんが。
こちらはコラボ・天下一・属性ガシャなどの面子です。
ミラは長期戦、完全体セルはバトロではそれなりの働きをしてくれるでしょう。第二形態セルも17号&18号と合わせて使う分には楽しくはあります。
【攻撃性能主体キャラ(アタッカー)】主要カード
この辺はまだ筆頭戦力に近い感じでしょうか。今となってはこの程度では使う機会もないでしょうが…。
極限待ちです。
【防御性能主体キャラ】主要カード
確率ガード、回避などである程度の壁役は担える2人です。
まあ、穴埋めにもなるかどうか…くらいでしょう。
【サポート・その他特殊な性能のキャラ】主要カード
サポーターや変換キャラはこの辺、現時点ではそう使い所もありません。
ただ覚醒が来れば割と化けそうな面子も要るので、その辺に期待です。
【イベント産キャラクター】主要カード
イベント産で最も優秀なのはこの4体です。
それぞれが強烈な個性を持っており、特に14号&15号の『99ターン必殺見極め』は強烈です。
場を選びさえすれば各々が最難関イベントでも十分通用し得る実力持ちです。
この2体もそこそこという感じでしょう。穴埋めには悪くありません。
その他は流石にもう力不足でしょう。
【バトルロード難易度】
※参考・スーパーバトルロード・『人造人間』ステージ攻略ページ
※参考・極限スーパーバトルロード・『人造人間』ステージ攻略ページ
極限バトロまで実装されているカテゴリです。詳しい解説は上の記事を参照です。
ここは『敵ATK25万』でかなり高めの火力を設定されており、正攻法で挑むと中々に厳しい戦いも強いられるでしょう。
…が、ここ最近の戦力強化は著しく、また搦め手を使えるキャラも増えたので幾分戦いやすくなったでしょう。
【熱闘悟空伝・GT編難易度】
※参考・悟空伝・『人造人間』攻略ページ
旧悟空伝に専用ミッションが指定されているカテゴリです。
今となってはどうとでもなるでしょう。イベント産の無限上昇も居るし…。
ベジータ伝にミッションが来ても全然対応は可能です。(悟空伝で実装されちゃったから来ない気はするけど)
【破壊神集結難易度】
※参考・【ドッカンバトル】『壮絶!超絶!破壊神集結』攻略情報まとめ。おすすめのキャラ・編成など
ちょっと前までは論外レベルの適正でしたが、現在ではアイテム使用前提なら安定して12人全員を倒せるくらいになっています。
特に『気弾必殺無効』の餌食になる破壊神に対してはアイテム無しのパーフェクトゲームも決められるでしょう。逆にその辺が出来る新キャラが居ないと相当厳しい戦いにはなりますが。
【最適編成一例】
バトルロード想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
破壊神集結想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
悟空伝・ヒストリーなど想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本的には上記の面子がベストメンバーになるでしょう。あらゆるイベントで通用する、オールマイティな実力を持った猛者揃いです。
ただ、13号をリーダーにした方が補正倍率は引き上がるし、セットで14号&15号を使って『常時見極め』なんかも使えるようになるのでそこはケースバイケースです。
13号自体はバトロは良いとしても他のイベントでは割とキツい所もありますが、それでも『99ターン必殺見極め』が欲しいシチュエーションというのもあるでしょう。
その他、この辺も相手次第では…という所もありますが、基本的には『17号軍団 + 17号&18号 + 19号&20号』がチームの要となるカテゴリです。昔はセルが幅を利かせていた…というかセル編成が基本だったカテゴリですが、今となっては力属性の第二形態セル以外は時代遅れ感も出て来ており、アドバンテージを取るのは中々に厳しい感じです。
以上です。
昔は『守りが最強クラスに厚い』というカテゴリだったのがインフレと共に微妙な感じになって行き、そして2022年1月現在、再び素晴らしい守りを発揮出来るようになってきたカテゴリです。
特に『vs気弾系必殺持ち』との戦いでの安定感は凄まじく、しかも『気弾必殺持ち』の敵は最も数が多いだけにこれが大きな強みとなります。99ターン見極めなどもあるし、最近はどのカテゴリも似たような面子・似たような個性で平均化されつつある中、『このカテゴリならではの強み』というものをしっかり出して行けてる印象です。
反面、敵が『気弾系必殺以外』だとその辺の『このカテゴリならでは』という強みは大きく失われるので最強とかは流石に言い過ぎですが、上位クラスの実力を持ったカテゴリへと変貌しました。
※参考・【雑記】2022年『ドラゴンボール新作映画・SUPER HERO』情報まとめ
2022年4月公開の映画・『ドラゴンボール超 SUPER HERO』では新たな人造人間・ガンマ1号とガンマ2号の登場も予告されており、そこも将来性として期待出来る所でしょう。
実力十分なATK,DEF170%補正のリーダーが登場すればまた風向きも変わって来そうですし、今後の展開も楽しみなカテゴリです。
down
コメントするコメント
とりあえずお前らゴジータの方で喋ってくれ…
ここ人造人間なんだわ(ニチャア)
by 61.27.214.114 匿名 2022年1月22日 7:56 AM
とりあえずお前らゴジータの方で喋ってくれ…
ここ人造人間なんだわ
by 126.33.106.164 匿名 2022年1月21日 1:15 PM
電撃地獄玉とかいうクソダサい名前の技嫌い
by 106.129.109.5 匿名 2022年1月21日 1:06 PM
ゴジータおじさん、人造人間カテでも無双してんのか、やはり全属性リーダーなんだな。
by 49.98.15.250 匿名 2022年1月21日 12:48 PM
何故3凸なんだよ笑 基準は2凸か虹だろ脳みそ使えニート
by 92.203.8.173 匿名 2022年1月21日 11:29 AM
ベジOZ自分が3凸だから3凸基準にしてて草
虹にしてから言え笑
by 106.129.112.160 匿名 2022年1月21日 9:01 AM
そのべ?って痛い口調の方が恥ずかしいわ
by 49.97.106.114 匿名 2022年1月21日 7:30 AM
ゴジータ云々言ってる人は勿論3凸以上重ねてるんだべ?まさか1〜2凸で言ってないよな?流石にないべ?恥ずかしいから
by 126.167.169.134 匿名 2022年1月21日 6:51 AM
まあ性能はともかくKO演出でさえもんく言うのは逆張りになってるきがする
by 58.183.219.247 匿名 2022年1月21日 6:46 AM
こっちがドッカン
by 202.229.50.126 匿名 2022年1月21日 2:07 AM
透過して見比べてるけどなんか違うんよな
うまく説明できんけど
by 202.229.50.126 匿名 2022年1月21日 2:05 AM
てか、技ゴジータのサイコパススマイルって実装当初から散々言われてんのに、5周年もだろ!って今更すぎん?
擁護すんから初めからしろよ
by 122.197.236.164 匿名 2022年1月21日 1:26 AM
ニッコリスマイル!w
きっしょ!!!
by 126.253.248.181 匿名 2022年1月21日 12:49 AM
息子たちを地獄へ送り返し〜……!
by 126.253.248.181 匿名 2022年1月21日 12:46 AM
いつもの技ゴジータの文句言いたいだけのゴジータおじさんだろ
by 49.97.107.197 匿名 2022年1月21日 12:34 AM
不敵な笑みと爽やかスマイルの違いやろ
by 125.198.8.196 匿名 2022年1月21日 12:33 AM
そもそもゴジータちゃんチームメイトと比べて火力うんち過ぎて接待しないとまともにKO演出見れねぇからあんま気にならん
とりまゴジータの性能考えた奴は首吊って死ね
by 1.75.219.45 匿名 2022年1月21日 12:27 AM
敵消し飛ばして笑うとか5周年もそうやんけ!w
それは違うんか
by 125.201.176.132 匿名 2022年1月21日 12:26 AM
ゴジブルも同じなのに全く文句言わない時点でお察しだろ、荒らしたいだけ
by 49.98.164.51 匿名 2022年1月21日 12:26 AM
どうせ真顔の顔の方がKO画面になってても、「トランクスとか悟天やった後にあんな冷徹な顔するなんてひどくね?サイコパス?」とか言ってんだろ。
ほんとお前ら文句しかいわねぇな。
by 106.129.112.158 匿名 2022年1月21日 12:24 AM
by 220.144.108.30 匿名 2022年1月21日 12:21 AM
Zのゴジータが好きな人ってどっちかって言うとオッサン多いんじゃない?
俺は30歳だからオッサンに分類されると思う
by 49.98.164.119 匿名 2022年1月21日 12:24 AM
リンクレベルマックスにはしてるけど無凸だしサイコパスゴジータ全然見れないわ
by 111.101.198.65 匿名 2022年1月21日 12:23 AM
あーあ、ゴジキッズがまた発狂しちゃった
by 220.144.108.30 匿名 2022年1月21日 12:21 AM
決着ついてマジ顔からふと穏やかな笑みになった、ってことであんまり違和感なかった。そりゃ映画のときと笑ったきっかけに違いはあるけどそんなボロクソ言うほどかな
俺はドッカンであの表情見れたのが純粋に嬉しい
そもそもドッカンで決着がつく=敵殺したって言うふうに考えてなかったけど、皆そう思ってたの?
少年悟空がアクティブで仲間や親、師匠やその後生まれる息子とかの腹に穴開ける度に、いちいち腹立ててるの?
by 49.98.164.119 匿名 2022年1月21日 12:19 AM
映画でゴジータが微笑んでた理由がいまいち分からないんだよな自分
悟空ってジャネンバの出生理由知らずにいきなり現れたからSOS貰ってパイクーハンと殴り込みに行ったわけじゃん?
でゴジータ目線ソウルパニッシャーでジャネンバ消し炭にしたらちっちゃいやつに変化した上に自分見て怯えて逃げただけなのになぜ微笑んだんだろうって疑問
あのシーンカッコよくて好きだけどさ
by 59.84.116.239 匿名 2022年1月21日 12:19 AM
by 106.146.26.165 匿名 2022年1月21日 12:07 AM
それ分かるわ〜そもそも人殺してにこにこするだけではサイコパスとは言わないんだよなぁ〜ホントにサイコパスなやつは常人では考えつかない頭してるからな
by 59.171.246.162 匿名 2022年1月21日 12:18 AM
アカツキは復活のフュージョン!!悟空とベジータを見てくれそしたらあんな性能に普通しないから
by 122.26.23.139 匿名 2022年1月21日 12:17 AM
それ言ったら力ゴジブルのかめはめ波の最後のポイも意味不明だし技ゴジータのあら探すのに必死すぎるんだよな
by 49.98.164.51 匿名 2022年1月21日 12:16 AM
暴走制御ベジータ普通にかっこいいから出してほしいなや
by 60.74.175.122 匿名 2022年1月21日 12:13 AM
なんでもかんでもサイコパスに結びつけるのも短絡的よな
by 106.146.26.165 匿名 2022年1月21日 12:07 AM
微笑みゴジータはサポートメモリーでよかったのに
ビビってるサイケ鬼見て笑うゴジータなら不自然さはなかった
KOはドヤ顔がよかったなあ
by 211.14.243.144 匿名 2022年1月21日 12:04 AM
by 125.194.52.160 匿名 2022年1月20日 11:04 PM
確かヒーローズはこの顔で終わるんだよなぁ、カードのイラストもクソカッコいいしヒーローズと比べたらドッカンのゴジータダメダメだな
ヒーローズはもうすこし3Dモデルを頑張ってくれればなぁ……
by 14.193.159.218 匿名 2022年1月21日 12:03 AM
だから
映画では元に戻ったサイケ鬼に微笑んでるのに、ドッカンバトルでは敵を殺して微笑んでるからおかしいって言ってるんだろ
読解力なさすぎだろ
by 122.197.236.164 匿名 2022年1月21日 12:03 AM
ちゃんと文読めよ
殺してないのにドッカンだと殺して爽やかスマイルしてるからサイコパスっていわれてるんだろ
by 125.194.55.55 匿名 2022年1月21日 12:03 AM
ゴジータの必殺そこからとんのかw
by 121.86.104.12 匿名 2022年1月21日 12:01 AM
殺してねーよ最後サイケ鬼生きてたろ
by 1.72.1.207 匿名 2022年1月20日 11:59 PM
サイコパスゴジータマジで嫌い
敵を殺しておいて微笑むとか復活のフュージョンのゴジータじゃねンだわ
あれを絶賛してるやつはとりあえず劇中のシーンが再現されていたらなんでも喜ぶゴミw
by 126.253.147.252 匿名 2022年1月20日 11:56 PM
ゴジータのKOは爽やかな表情の方が良くない?
それを期待してた
by 106.154.1.158 匿名 2022年1月20日 11:53 PM
ベジットの新演出カッコイイな
by 126.33.206.65 匿名 2022年1月20日 11:51 PM
むしろドヤ顔の方が映画の流れ無視だけどな、スマホゲームでジャネンバの元まで再現するの無理だしあれは仕方ない
by 49.98.164.51 匿名 2022年1月20日 11:50 PM
ブーストの時間2時間くらいにしてほしいな、まじで
by 60.74.175.122 匿名 2022年1月20日 11:41 PM
by 60.130.160.25 匿名 2022年1月20日 11:23 PM
サプライズ来そうと言ってる時点でサプライズになって無い事をわかってない本日の頭ハッピーセット
by 106.180.8.69 匿名 2022年1月20日 11:37 PM
どう考えてもKO画面はここにするべきだった
by 125.194.52.160 匿名 2022年1月20日 11:04 PM
確かにこっちのが良かった
by 122.197.236.164 匿名 2022年1月20日 11:26 PM
生放送龍石配布 40-60?
原石交換 77個
無料ガシャ 77連
1位獲得 30個
バラマキ ⁇
無料でこんだけ引けるのはいいね
サプライズ極限もありそうやし7周年はよはよ
3.4.5周年は必ず極限しとけよ必ずやぞ
by 60.130.160.25 匿名 2022年1月20日 11:23 PM
俺技ゴジータのKO演出好きだけどな
あの穏やかな表情いいと思う
ニッコリ、とか言ってる人たちスマイルとかわざとバカにしたような言葉選んでるだろ
by 49.98.164.119 匿名 2022年1月20日 11:22 PM
by 125.194.52.160 匿名 2022年1月20日 11:04 PM
もうゴジータの技残ってないしドッカンで見る事は無いやろうなあ
by 60.72.89.211 匿名 2022年1月20日 11:19 PM
まーたジャネンバが湧いてきたよ
by 153.180.24.238 匿名 2022年1月20日 11:16 PM
2021年の人造人間カテゴリの成長すごいな
キャラが居れば全員現環境最前線で戦い抜けるなんて
by 222.1.142.204 匿名 2022年1月20日 11:16 PM
バカヤローかな
by 14.133.153.3 匿名 2022年1月20日 11:15 PM
技ゴジータのスマイルはブッサイクすぎ
え!?誰ですか???ってなったわw
by 222.225.39.196 匿名 2022年1月20日 11:13 PM
フリーザが俺に殺されるべき殺しをした表情スコスコ
by 60.126.248.83 匿名 2022年1月20日 11:05 PM
どう考えてもKO画面はここにするべきだった
by 125.194.52.160 匿名 2022年1月20日 11:04 PM
技ゴジのKOって原作の流れ無視したサイコパススマイルだし体のバランスもなんか微妙におかしいからあんま好きじゃないわ
by 153.196.113.126 匿名 2022年1月20日 11:01 PM
by 126.157.232.127 匿名 2022年1月20日 9:58 PM
125.11.56.242くんはちゃんと患者さんを見てあげて
by 126.212.171.145 匿名 2022年1月20日 10:02 PM
憧れが強い。きっしよ。
by 126.157.232.127 匿名 2022年1月20日 10:49 PM
明日寝坊すれば起きて即データイン見れるとか一石二鳥だな
by 49.98.144.238 匿名 2022年1月20日 10:48 PM
5周年ゴジータのKOだな
by 60.74.175.122 匿名 2022年1月20日 10:45 PM
今回も生放送記念龍石で50個くらいもらえるかな?
7周年は原石交換も足したら物凄い配布になりそう
by 153.173.70.135 匿名 2022年1月20日 10:45 PM
生放送の龍石は放送から少し経った後のはず
1・2日後だったと思う
by 60.114.65.234 匿名 2022年1月20日 10:36 PM
ゴジータのソウルパニッシャーKOのニッコリ顔と、バカヤロー悟空のアクティブKOのせつなそうな顔、どっちが好き?
by 126.194.250.154 匿名 2022年1月20日 10:36 PM
IPコロコロモチヤファンうるせえわ
by 49.98.164.51 匿名 2022年1月20日 10:34 PM
#ドラゴンボール #ドッカンバトル #モチヤ
【ドッカンバトル】『7周年PV解禁』で新LR3体必殺技演出きったぁぁあー-!!!!!!明日からのサーバーメンテナンスの見所&今までの総振り返り!【Dokkan Battle】
by 126.149.42.135 匿名 2022年1月20日 10:28 PM
特別称号がどんなもんか次第でまたこの醜いマウントバトルが加速しそうだな
by 118.87.22.31 匿名 2022年1月20日 10:28 PM
セルは性能がシンプルすぎたよな
あと必殺追加効果が雑魚すぎる
by 126.242.187.165 匿名 2022年1月20日 10:26 PM
フェス限リーダーがお荷物なカテゴリ増えたな
by 60.73.121.75 匿名 2022年1月20日 10:14 PM
生放送の龍石って当日だっけか?
by 60.74.175.122 匿名 2022年1月20日 10:14 PM
明日はカウントダウンCPのデータが入るのか。
熱いぜ。
by 210.20.129.32 匿名 2022年1月20日 10:11 PM
知パーセルがバトロの鍵だったはずなの
に今は戦力外間近か…
人造人間かなり強いカード出たもんなあ
by 60.130.160.25 匿名 2022年1月20日 10:08 PM
ゴジータかっこいいな
by 126.33.206.65 匿名 2022年1月20日 10:08 PM
バトロは極限組が加わって相当楽になってた
未来17号&18号いたらさらに楽だったんだろうな
by 125.202.171.218 匿名 2022年1月20日 10:05 PM
by 49.97.101.135さん
実は石割らずに110万行ってしまった俺がいる。微課金が故、限られた石でガシャ引かないとだから石割ってる場合じゃないんです。リンクレベルパーフェクトの奴が122体居る。
by 219.121.78.84 匿名 2022年1月20日 10:02 PM
by 126.157.232.127 匿名 2022年1月20日 9:58 PM
125.11.56.242くんはちゃんと患者さんを見てあげて
by 126.212.171.145 匿名 2022年1月20日 10:02 PM
カス「100万以上はニートw」
ニート「100万以下はカスw」
by 106.129.113.45 匿名 2022年1月20日 10:01 PM
ていうか細かいけど覚醒済みのキャラを売却したり餌にしたら戦闘力減るのどうにかならないのか
by 60.137.129.45 匿名 2022年1月20日 10:01 PM
ほんとの情報なら管理人が記事書くししょうもない嘘には騙されないように
by 58.80.72.49 匿名 2022年1月20日 10:00 PM
超セールはいつまでか
わかる人いる?
by 113.42.141.129 匿名 2022年1月20日 10:00 PM
ウソジョウホウジエンヤロウおるなw
by 126.157.232.127 匿名 2022年1月20日 9:58 PM
100万程度までならpcなりタブレットなり別端末あれば片手間にやれるし単にインドア派だなーくらいにしか思わんな
それすら高い戦闘力煽りしてるのは端末ひとつしかなくてドッカン起動してると他何も出来ない層でしょ
by 153.165.110.129 匿名 2022年1月20日 9:57 PM
ゴジータベジットはガチなのか?ネタなら流れ崩してごめんなさい
by 222.230.3.40 匿名 2022年1月20日 9:56 PM
LR17号欲しいわ〜。35号も39号も来たし、こいつさえ居れば完璧なのだが。
by 126.158.126.195 匿名 2022年1月20日 9:55 PM
100万はどう考えても石割ってるだろ
多分自然回復だけでランク上げしてると50万〜70万くらい
100万は明らかに石割ってレベル上げしてる
by 49.97.101.135 匿名 2022年1月20日 9:54 PM
ほんとだ、ゴジータベジット確定だな
by 106.128.140.211 匿名 2022年1月20日 9:54 PM
このゲームの良い所は「ながら」で出来るところやろ。ドラマ見ながら、本読みながら、飯食いながらetc… 流石に仕事しながらはやらんがな。コツコツリンクレベル上げしてたら100万行く奴もいるだろうよ。肉も石も割る必要ないし、電車の行き帰りで終わるのでは?
by 219.121.78.84 匿名 2022年1月20日 9:52 PM
ゴジータ、ベジット確定きたな
by 139.101.185.250 匿名 2022年1月20日 9:49 PM
ゴクータ実装キター!!
by 133.202.80.154 匿名 2022年1月20日 9:43 PM
暇人スカウターがその通り過ぎて草、戦闘力の計算方法もう少しどうにか出来なかったのか
by 106.132.153.127 匿名 2022年1月20日 9:39 PM
ドッカン廃人でごめん
by 124.247.165.82 匿名 2022年1月20日 9:39 PM
ゴジータとベジット確定
by 126.33.206.65 匿名 2022年1月20日 9:34 PM
逆に仕事終わってドッカンしかやる事ないから普通に100万いってるわ。
by 106.130.103.232 匿名
随分と勤務時間の短い仕事してんのな
by 106.133.213.179 匿名 2022年1月20日 9:29 PM
映画だのドラマだの見てるときに
ついでにドッカンリンク上げしまくってたら戦闘力100万以上だわ
by 119.18.161.49 匿名 2022年1月20日 9:27 PM
頭モチヤ
モチつき大会
モチモチの木
次はどんな言葉が生まれるのだろうか
by 118.110.78.97 匿名 2022年1月20日 9:25 PM
極系使うならリンク上げ必須だけどな、ボスキャラリンク上げると1凸分くらい変わるしあとは魔人リンクとか
by 49.106.217.223 匿名 2022年1月20日 9:23 PM
凸の伸び代が無くなった虹しかリンク上げなんてしないもんだと思ってたけどそうでもないのか。確かにイベントスカスカの時に暇つぶしにいいかも。
by 106.131.67.186 匿名 2022年1月20日 9:20 PM
フレンド申請見たらおもろいの来てた
by 49.98.144.183 匿名 2022年1月20日 9:18 PM
逆に仕事終わってドッカンしかやる事ないから普通に100万いってるわ。
by 106.130.103.232 匿名 2022年1月20日 9:13 PM
ソシャゲ自体そういうもんでしょ
中身ないから最終的にしょーもない数字のマウントバトルしかやることなくなる
by 118.10.113.56 匿名 2022年1月20日 9:13 PM
全破壊神ノーアイテムクリアの称号はよ
by 1.72.9.20 匿名 2022年1月20日 9:12 PM
これで管理人が破壊神とか極限バトロとかベジータ伝クリアしてないのがばれたら煽りとして成立したかもしれないけど、実際にはただの暇人スカウターだから逆に戦闘力高い方がリアルを心配されて煽られるというね
by 49.98.164.12 匿名 2022年1月20日 9:09 PM
煽られたから何やねんって話よ、ここで何語っても管理人の収入にしかならんのに掌の上
by 183.74.192.94 匿名 2022年1月20日 9:09 PM
実際ニートじゃないと100万とか不可能なの?
無職って根拠もないしただの決めつけでは
by 1.79.84.140 匿名 2022年1月20日 9:08 PM
ゴチメンバーにエラちゃんやったぜ
毎週 楽しみだぁ
by 126.157.229.193 匿名 2022年1月20日 9:08 PM
戦闘力でマウント取りたいなら
高難易度のミッション報酬などで貰える称号待ちだろうね
現状はただのリンク10がどれだけ多いかでほぼ戦闘力が決まってるから
馬鹿が無理やりマウント取ろうとしても100万いってなくても全ミッションクリアしてる人なんていくらでもいるし
by 222.8.13.98 匿名 2022年1月20日 9:07 PM
いい加減リンク上げ緩和してくれ
内部処理どうなってんだあれ
by 49.98.174.40 匿名 2022年1月20日 9:06 PM
ニート自慢って煽りになってるのか?笑
by 49.98.152.34 匿名 2022年1月20日 9:05 PM
管理人がマウントバトル始まるとか称号に対して否定的だった理由がわかったな
実際こうやって低戦闘力晒して煽られちゃってるし
by 118.10.113.56 匿名 2022年1月20日 9:01 PM
7周年両方セルラン1位取れるかなあ?
俺は3万課金する予定
by 60.70.243.150 匿名 2022年1月20日 9:00 PM
ステハゲがマウスピース外す瞬間
by 49.97.95.12 匿名 2022年1月20日 9:00 PM
それも試行回数+運スカウターだけどな、このゲームに実力とか一ミリもないから笑
by 1.75.250.73 匿名 2022年1月20日 8:58 PM
リンクレベル10の数って暇人スカウターでしかないもんなあ
バトロ破壊神ベジータ伝でタイムアタックとかノーアイテムクリアとかで戦闘力が測れないと意味ないよ〜
by 49.97.105.80 匿名 2022年1月20日 8:55 PM
そもそも戦闘力の計算方法がどうなんだ?って感じがする
リンク10がどれだけいるかでほぼ決まるってなんだかな
by 221.170.68.25 匿名 2022年1月20日 8:53 PM
粘着おじまた発狂
by 49.98.175.249 匿名 2022年1月20日 8:50 PM
by 49.104.35.210 匿名 2022年1月20日 8:40 PM
いや、割とマジでどういう理論だ? 解説ではちゃんと算出した値を評価してるんだから、別に管理人自体がどうしようが勝手だろ。本人も9とかで止めて別のキャラの育成に回るって言ってたし。
by 27.91.109.28 匿名 2022年1月20日 8:49 PM
高ランクだからフレンド虹キャラばかりリンクレベル上がってるなんて事ないんだけどな
管理人は知名度使って廃課金フレ選別してるだけ
by 106.146.32.67 匿名 2022年1月20日 8:48 PM
管理人信者即シュバってて草
by 49.98.135.109 匿名 2022年1月20日 8:48 PM
たしかにな
ドッカン代表が53万は情けねーぜ
そんなんだから年末ブウ引けねーんだよ
by 126.255.68.158 匿名 2022年1月20日 8:46 PM
小学校レベルの計算ができない人はともかく計算出来るならリンクマで出るATKDEFは普通に分かるんでは?
管理人がどうとかよりもそれ以前に足し算と掛け算がちゃんとできるかどうかの話では…
by 1.75.1.19 匿名 2022年1月20日 8:46 PM
ニート大発狂で草生える
ドッカンバトルに”本気”なんやね…w
by 49.97.100.82 匿名 2022年1月20日 8:43 PM
あれだけリンクレベル10前提で評価しておいてATK何百万、DEF何十万‼️みたいな動画も上げまくって、自身はろくにリンクレベル上げてませんでしたーwは馬鹿にされてもしょうがない
by 49.104.35.210 匿名 2022年1月20日 8:40 PM
チェインがやりたいならまず最低限ランクは600以上にしろ。話はそれからや
by 49.98.160.84 匿名 2022年1月20日 8:38 PM
新春で超17号出たけど無凸でも強いの?
by 49.97.93.5 匿名 2022年1月20日 8:37 PM
最強のセル
by 153.183.233.131 匿名 2022年1月20日 8:36 PM
チェインは実際に虹揃えたフレンドに頼るゲームだから…
最初から攻略もクソもない
by 60.114.65.234 匿名 2022年1月20日 8:31 PM
2021年はなぜか5月に伝説降臨があったんだよな
今年もあるなら悟空&ブロリーとかありえる?
by 49.97.106.74 匿名 2022年1月20日 8:29 PM
戦闘力でマウント取るニートで草
リアルが忙しいから戦闘力低いわ~でマウント取るならまだしも戦闘力の高さでマウント取ろうとするのドッカンが人生の全てなのわかって好き
by 1.72.3.173 匿名 2022年1月20日 8:27 PM
レッドリボン軍の真の目的とはセルの復活やな
by 125.11.56.242 匿名 2022年1月20日 8:26 PM
管理人のチェイン結果とか攻略ですらねーしな、フレンドから虹キャラ乞食しました!みんなも廃課金に媚びて乞食しようだしな意味ない
by 49.98.16.220 匿名 2022年1月20日 8:25 PM
そろそろトランテン成長してくれ
by 217.178.73.192 匿名 2022年1月20日 8:23 PM
53万で低いのかよ…
by 106.146.72.120 匿名 2022年1月20日 8:21 PM
戦闘力って要するに「私はドッカン以外に趣味のない暇人ニートです」の自己紹介やしねw
by 49.97.110.248 匿名 2022年1月20日 8:21 PM
戦闘力ってリンク上げ周回どんだけしたかで決まるもんだし基本的に計算で数値出してる管理人のキャラ評価に影響はしないんじゃね?
by 61.25.141.92 匿名 2022年1月20日 8:20 PM
by 49.98.145.150 匿名 2022年1月20日 8:11 PM
チェインのフレデッキ見れば虹ばかりだからな
いつでも虹デッキ借りれるしてめえでリンクレベル上げる必要も無いんやろ
そりゃ戦闘力も上がらんわな
by 106.146.33.72 匿名 2022年1月20日 8:19 PM
前の記事の頂の差君みたいなのおるな
by 49.106.207.216 匿名 2022年1月20日 8:19 PM
53万は流石にね…
by 1.72.1.241 匿名 2022年1月20日 8:12 PM
お前らまだVジャンプ見てないのか?笑
by 126.33.206.65 匿名 2022年1月20日 8:12 PM
管理人は戦闘力低いのがわかって、ドッカンやり込んでないのは露呈している
by 49.98.145.150 匿名 2022年1月20日 8:11 PM
ガチなのかなってそんなこと誰も知ってるわけないやろ
by 110.133.34.75 匿名 2022年1月20日 8:10 PM
管理人の評価なんて適当なんだからキャラ評価なんて自分で決めればいいじゃん
最近は特にエアプ故の過大評価目立ってきてるし
by 122.133.234.239 匿名 2022年1月20日 8:03 PM
結局ちょっと前にコメ欄に貼られてたこのリークってガチなのかな
パンが超サイヤ人なったり新13号出てくるとか書いてあるけど
by 133.201.134.0 匿名 2022年1月20日 8:03 PM
仮に2期があったとしても、それか映画だとしてもセルが今更出てこられるのは個人的になんか嫌だな…ゴルフリの二番煎じ感が凄い
by 14.14.74.81 匿名 2022年1月20日 8:01 PM
技ジャネンバ9.1って低くね?
そりゃ安定感はないし変身したらペラいけど9.4ぐらいはあってよくね
by 1.75.246.119 匿名 2022年1月20日 7:57 PM
セルXはよ
by 126.255.68.158 匿名 2022年1月20日 7:54 PM
by 49.98.172.34 匿名 2022年1月20日 7:40 PM
草尾さんが出演するからトランクスと悟天だったりして?
それだと隠す必要性感じないけど
by 61.44.175.158 匿名 2022年1月20日 7:51 PM
人の気配…
by 180.21.77.241 匿名 2022年1月20日 7:44 PM
ピッコロ悟空は過去のオワコンビと違って相方が居れば爆発的に強くなる訳でもないから救いようが無さすぎる
by 153.196.113.126 匿名 2022年1月20日 7:43 PM
悟飯新形態と合体ガンマなのかなー
by 49.98.172.34 匿名 2022年1月20日 7:40 PM
ピッコロ悟空はカテゴリが増える気配もないし単体性能も低いんでお先真っ暗
by 115.37.122.146 匿名 2022年1月20日 7:38 PM
ピッコロ悟空ほんとよえーからな
by 114.188.180.187 匿名 2022年1月20日 7:37 PM
ピッコロ悟空なんて300枚の価値もないよ…
by 36.11.224.137 匿名 2022年1月20日 7:36 PM
強いリーダーさえいればカテゴリ筆頭、純粋サイヤ人も同じだしバカヤロー悟空もリーダースキルディフェンスペラペラだしそういう無駄な調整いらんよアカツキ
by 49.98.169.8 匿名 2022年1月20日 7:34 PM
ガンマ出るならはコンビカードだろうな
合体するなら尚更
ただ別に真のラスボスがいるなら通常ガチャ産とかになりそうだけど
by 1.75.5.65 匿名 2022年1月20日 7:33 PM
7周年ピックアップは
新キャラ2体、6〜3周年全部、夏の悟空とフリーザ
これで12体とあと何か2体の計14体を半分にする感じ
なんかな?
by 180.12.144.134 匿名 2022年1月20日 7:32 PM
GT関連の17号が強いの多いな
超の、サバイバル編17号好きだから体のフェス限極限してほしい
6周年のLRで2種類いるけど、人造人間カテゴリじゃないし
by 49.98.170.118 匿名 2022年1月20日 7:30 PM
合体なら受けてやるゾ
by 126.34.38.42 匿名 2022年1月20日 7:29 PM
合体ガンマやろなあ
by 126.253.185.48 匿名 2022年1月20日 7:24 PM
ムキムキセル完全体、セル:ゼノ、セルGTもお願いします
by 133.13.110.167 匿名 2022年1月20日 7:23 PM
ガンマコンビもだけど映画フィギュアのシークレット枠的にあと一体真打が居そうだから割とマジで将来性ある
by 1.75.219.45 匿名 2022年1月20日 7:23 PM
ガンマ1号、2号、ヘルよいしょ、パーセル
割と将来性がまだあるカテゴリ
by 150.66.76.10 匿名 2022年1月20日 7:19 PM
ピッコロ悟空は500枚使う価値ないと思う
by 175.177.44.77 匿名 2022年1月20日 7:16 PM
ベストメンバーの8割が17号関連か
もう人造人間17号カテゴリでいいよ
by 133.202.82.144 匿名 2022年1月20日 7:14 PM
超17号とコイン交換しようと思ったけど、無凸だと厳しいだろうから交換するのやめた。次に出てくるであろう交代ベジータと交換しよう
by 49.129.253.25 匿名 2022年1月20日 7:11 PM
一星龍がイカれてるだけでセルをそういう評価してるわけじゃなくない
by 217.178.73.192 匿名 2022年1月20日 7:11 PM
菅田将暉さんではなくて中川大志さんだと思う
by 60.70.243.150 匿名 2022年1月20日 7:11 PM
モチヤドS
by 106.146.9.154 匿名 2022年1月20日 7:09 PM
by 106.146.61.121 匿名 2022年1月20日 6:40 PM
やれないよ。完全に管理人の過大評価
知ベジータブルーと力一星龍と同じ
by 1.66.98.215 匿名 2022年1月20日 6:55 PM
いや力一星龍は普通に強いだろ
力セルも別にそこまでいい書き方されてる訳でもないし
by 126.234.57.138 匿名 2022年1月20日 7:08 PM
暇やからゴチメンバー予想しようぜよ
一人目 菅田将暉
二人目 池田エライザ
by 126.158.254.65 匿名 2022年1月20日 7:07 PM
by 49.98.160.8 匿名 2022年1月20日 6:54 PM
三つ目を選択肢にいれてるってことは、カードデザインや演出的に好きなの?
とくにバトロとかで困ってなかったらタピシアも超17号もいなくていいんじゃない?
by 14.10.86.65 匿名 2022年1月20日 7:03 PM
持ってないのがそいつらだけだから悩んでるんや
by 49.97.98.164 匿名 2022年1月20日 7:05 PM
人造人間パは実質17号パだからな
by 42.125.164.208 匿名 2022年1月20日 7:04 PM
by 49.98.160.8 匿名 2022年1月20日 6:54 PM
三つ目を選択肢にいれてるってことは、カードデザインや演出的に好きなの?
とくにバトロとかで困ってなかったらタピシアも超17号もいなくていいんじゃない?
by 14.10.86.65 匿名 2022年1月20日 7:03 PM
by 133.106.50.164 匿名 2022年1月20日 7:00 PM
ニワカはしね
by 106.130.101.162 匿名 2022年1月20日 7:01 PM
どれが良いって言われても略称ばかりで分かるかよ
by 133.106.50.164 匿名 2022年1月20日 7:00 PM
何回抜けてる言うんや
by 90.149.231.252 匿名 2022年1月20日 6:58 PM
天下一18号が2回出てるぞ
by 118.108.84.160 匿名 2022年1月20日 6:58 PM
by 106.146.61.121 匿名 2022年1月20日 6:40 PM
やれないよ。完全に管理人の過大評価
知ベジータブルーと力一星龍と同じ
by 1.66.98.215 匿名 2022年1月20日 6:55 PM
タピシアと超17号とピコ空どれを交換すべきや
無難に超17号か極限劇場版HEROに備えてタピシアか
どれがいい??
by 49.98.160.8 匿名 2022年1月20日 6:54 PM
>力セルはバトロなんかではデバフ&全体攻撃&回復が優秀、長期戦では流石に物足りなくなりましたが一応無限上昇持ち、最低限は使える感じです。
これほんま?2軍3軍の選択肢にも出ないレベルかと思ってた
虹だと仮定してもバトロ、長期戦どっちも脆そうだけど想像よりはやれるのかな
by 106.146.61.121 匿名 2022年1月20日 6:40 PM
超17号とかいう17号の黒歴史なんかもう出す価値ねーよ
by 49.98.212.125 匿名 2022年1月20日 6:34 PM
お前は俺 俺はお前 ひとつになるのだでアクティブ合体して気弾系をよだれダラダラしながら吸収する超17号はよ
by 126.253.185.48 匿名 2022年1月20日 6:26 PM
Vジャンプ情報きたー
by 126.33.206.65 匿名 2022年1月20日 6:25 PM
ビーデルちゃんの中でヘルズストームしたい
by 14.10.130.98 匿名 2022年1月20日 6:24 PM
はぁ〜7周年楽しみ過ぎて食事3食しか喉通らないよ
by 106.146.35.38 匿名 2022年1月20日 6:24 PM
世界の混乱じゃなくて人造人間カテゴリだったらめっちゃ強かったよな
by 36.11.224.137 匿名 2022年1月20日 6:18 PM
超17号の気弾吸収演出が見たいけど、LRで演出使いきった感あるからもう超17号は出ないんかなあ
惜しいな
by 211.14.243.144 匿名 2022年1月20日 6:18 PM
よいしょー 未来よいしょー ヘルよいしょー
超よいしょー 姉よいしょー 未来姉よいしょー
by 131.147.206.191 匿名 2022年1月20日 6:17 PM
アカツキがGTと超を見返した結果やっぱ17号よとなった可能性
by 126.253.185.48 匿名 2022年1月20日 6:17 PM
未来35号が人造人間カテゴリリーダーならブッチギリの最強だったのになぁ
by 49.98.134.195 匿名 2022年1月20日 6:14 PM
ぽまえがナンバーワンだ
by 217.178.73.192 匿名 2022年1月20日 6:13 PM
ターゲットくん根性ないわー
by 126.254.38.126 匿名 2022年1月20日 6:10 PM
明日のメンテ終わりにはテーマが分かるといいなぁ
by 222.8.13.98 匿名 2022年1月20日 6:09 PM
このカテゴリ今年の映画でまた強化されるね
by 119.241.24.40 匿名 2022年1月20日 6:09 PM
ドラゴボとか呼んでる奴おりゅん?
それよりドラゴンボールの事DBって呼んでる奴の方がきしょい。
オマワンってなんやねん。
俺が考えたおまなんパクるな!バカやろー
俺がおまなんって呼ぶまで皆んな天使ベジータって呼んどったやろうが!
オマワンきしょい DBとか呼んでる奴おりゅー?
by 106.180.8.69 匿名 2022年1月20日 6:05 PM
いつの間にかターゲット孫悟空君いなくなったな
by 153.165.110.129 匿名 2022年1月20日 6:04 PM
今年は映画も楽しみですね
by 60.70.243.150 匿名 2022年1月20日 6:01 PM
ぶりっ
by 106.128.98.149 匿名 2022年1月20日 6:00 PM