2019/02/14

【完璧な存在の追求】セル(第二形態)の考察です。
リーダー評価:7.0/10.0点
サブ評価:8.5/10.0点
理論上最高ATK,DEF
最高ATK | 最高DEF | |||
気玉6個 | 気玉10個 | 気玉6個 | 気玉10個 | |
補正無し | 237978 | 307598 | 17867 | 23161 |
70%サンド | 566933 | 734021 | 42881 | 55587 |
100%サンド | 707913 | 916774 | 53602 | 69484 |
120%サンド | 801901 | 103万 | 60749 | 78748 |
130%サンド | 848894 | 109万 | 64322 | 83381 |
150%サンド | 942881 | 122万 | 71469 | 92645 |
170%サンド | 103万 | 134万 | 78616 | 101910 |
気玉リーダーサンド | 854万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 極技 |
コスト | 42 |
HP | 11325 |
ATK | 9035 |
DEF | 5294 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『ビッグバンクラッシュ』 |
|
必殺技倍率 | |
4.30倍(超特大レベル10) |
必殺追加効果…3ターン敵ATK,DEF30%down
【スキル】
リーダースキル | |
極技属性の気力+4、HPとATKとDEF120%UP | |
パッシブスキル 『驚異の進化』 |
|
技属性の気力+3 極技属性は更にATKとDEF50%UP 属性気玉のうちランダムで技気玉以外の1種類を技気玉に変化させる 取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP |
|
アクティブスキル なし |
|
なし | |
リンクスキル | |
分身 | 気力+1 |
未来からの使者 | ATK500up |
立ちはだかる壁 | 真なる力無効化 ATK15%up |
BOSSキャラ | HP80%以下で ATK,DEF25%up |
悪夢 | ATK10%up |
残虐 | ATK10%up |
限界突破 | 気力+2 |
【カテゴリ】
人造人間 |
人造人間/セル編 |
人工生命体 |
変身強化 |
時空を超えし者 |
ターゲット孫悟空 |
– |
– |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【完全体への執着】 セル(第二形態) ↓ 【完璧な存在の追求】 セル(第二形態) |
||||
必要メダル | ||||
頂上決戦セルメダル(ステージ2) | – | – | – | – |
7枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
ガシャ産SRカード | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【概評】
属性ガシャ限定排出の【完全体への執着】セル(第二形態)を頂上決戦のステージ2メダルでドッカン覚醒させた姿です。
極技属性特化の超強力なサポート性能、そして高倍率なリンク群で地力も十分な、非常に優秀なサポートキャラクターです。
お決まりとなった属性ガシャ限定の優秀キャラクターシリーズの新規キャラですが、このセルの特徴は、高倍率なリンク群によって自身のATK,DEFを大きく盛れる点でしょう。
フルリンクならATK60%up,DEF25%upまで行きますし、実戦レベルでもBOSSキャラ+悪夢or残虐くらいはカテゴリ編成下でも余裕を持って狙えるでしょう。
実際、170%サンドでリンクがその条件(ATK35%up,DEF25%up)の時のATK,DEFは以下のような感じです。
御覧のように、1凸もすれば『気玉6個』という条件からでもATK140万・DEF13万くらいの実力を発揮出来てしまいます。
『BOSSキャラ』リンクのパワーはやはり凄まじく、しかもこのリンクは大抵のカテゴリで全く無理なく組めますし、DEF10万を大幅に超えられるキャラATK大幅低下を入れられるというのであれば、これはサポート効果を抜きにしてもバトロなんかでは採用価値が十分にあるレベルです。
気力リンクの少なさは本来弱点ではありますが、自身は常時気力+3だし気玉変換もあるしで、ATK低下が通る相手には単体だけでも十分に優秀なキャラクターです。
そして勿論、本領発揮の超高倍率サポートの威力はすさまじく、属性デッキや特定キャラとのコンボでは更なる超パワーも発揮可能です。
極技属性デッキでは全員に超サポートを掛けつつ自身も強力なATKリンクを通しまくれるので貢献度は素晴らしいですし、また『ATK大幅低下』は属性デッキの主戦場・『バーチャルドッカン大乱戦』においても現在の敵相手には超重要な効果ですから、属性デッキでは最強クラスの働きも見込めます。
カテゴリ運用下においても、多くの人がイメージするであろうコンボ相手・【万物の凌駕】パーフェクトセルを始めとして、LR【憎悪と破壊の生命体】セル(第一形態)や【復讐の焔】ゴールデンフリーザなど、現実的な編成で組める相手も十分に存在しますし、サポートが活きる編成なら更なる強さも見せつけられるでしょう。
しかし、6個もカテゴリがある割には属性がハマるリーダーは1人も居らず、カテゴリ運用下でキッチリサポート性能を活かして行くにはそれなりにハードルも高いです。
そもそも極技属性はフェス限カテゴリリーダーが【殺し屋の極意】ヒットしか居ないのでそりゃそうだという感じなのですが、やはりカテゴリ運用するのであれば、属性ガシャ限定キャラ達はそのカテゴリにサポート出来るキャラがどれだけ居るかで採用優先度は大きく変わって来ますし、そういう意味ではこのセルはあまり恵まれてはいません。
勿論、特定のカテゴリでピンポイントにサポートが掛かるキャラは存在はしますが、そうなると編成の方向性やら並び順やらも色々と縛られますし、カテゴリ運用下でも気兼ねなく暴れられる上位の属性ガシャ限定の面々と比べると、応用性には乏しい部分はあるでしょう。
ただ、前述のようにこのセルはATK低下が通るなら単体でも採用価値は十分ありますし、大乱戦なんかではATK低下を軸にリーダーとしてもサブとしても大活躍をしてくれますから、やはり属性ガシャ限定キャラの例に漏れず、非常に優秀なキャラクターです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
最高ATK | 最高DEF | |||
気玉6個 | 気玉10個 | 気玉6個 | 気玉10個 | |
補正無し | 444415 | 575046 | 34742 | 45036 |
70%サンド | 106万 | 137万 | 83381 | 108087 |
100%サンド | 132万 | 171万 | 104227 | 135109 |
120%サンド | 150万 | 194万 | 118124 | 153123 |
130%サンド | 159万 | 206万 | 125072 | 162131 |
150%サンド | 176万 | 228万 | 138969 | 180145 |
170%サンド | 194万 | 251万 | 152866 | 198160 |
気玉リーダーサンド | 1604万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF
最高ATK | 最高DEF | |||
気玉6個 | 気玉10個 | 気玉6個 | 気玉10個 | |
補正無し | 310223 | 401186 | 24617 | 31911 |
70%サンド | 740026 | 958339 | 59081 | 76587 |
100%サンド | 924228 | 119万 | 73852 | 95734 |
120%サンド | 104万 | 135万 | 83699 | 108498 |
130%サンド | 110万 | 143万 | 88622 | 114881 |
150%サンド | 123万 | 159万 | 98469 | 127645 |
170%サンド | 135万 | 175万 | 108316 | 140410 |
気玉リーダーサンド | 1117万 |
『標準成長タイプ』です。属性デッキでは最強格の戦力でその他にも応用の場はありますし、解放適正は十分です。
スキルは『連続攻撃』一択でしょう。大幅低下の重ね掛けを1発決めれば通常攻撃は完全無力化出来ると言っても過言ではありませんし、バトロや大乱戦では超強烈です。
連撃に全振りして、残りは会心で良いでしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
銅はやはり『DEF+』優先でしょう。カテゴリ運用ならBOSSキャラまで発動すれば『+500⇒+7,000~8,000』くらいになるケースも実戦レベルで普通にあるので、ATKよりも明らかに影響力は大きいです。
銀・金はATK大幅低下持ちなのを考えれば連続攻撃一択です。
ただ、大乱戦が主戦場にもなるキャラなので、連撃は他のフェス限やらに付けたいから余剰が無いという場合、『属性防御UP』辺りを付けておくのも多少は有用ではあるでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
多くの人が一番に思い付くのはここでしょう。作成した技気玉を取らせれば爆発的なパワーアップ&回復が見込めます。
変換した技気玉を取った場合、盤面手前には3種の気玉が残ることになるので繋がりやすくもなり、このセル自身も別の色の気玉でそれなりのパワーアップは狙えるでしょう。
このブロリーとロゼ&ザマス、極技のガシャ産LRキャラクターはどちらもサポートとは掛け算形式になるので、爆発的にパワーアップします。
勿論超必殺技もメチャクチャ撃ちやすくなり、ブロリーの場合は『ターゲット孫悟空』『変身強化』などのカテゴリで併用することも一応可能で、組ませてあげると気持ち良い程の爆裂火力を見せてくれます。
ATKリンクは汎用的かつ効果も高いものが多いので、例えばこのジャネンバとならATK45%up,DEf25%upまで行きます。
気力リンクは通りませんが、自分は常時気力+3があるので残り2体同士でリンクさせればそこも問題ありませんし、サポート抜きでもATK大幅低下を武器に出来るなら採用価値は十分あります。
【老界王神は使うべき?】
ガシャ産の同名SRカードを使った技上げが可能です。ストックがあればそちらを使って上げて行きましょう。
足りない分は、流石にフェス限やらを差し置いてとまでは言えませんが、技上げ素材を使う価値も十分あるでしょう。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には『技属性ガシャ』で覚醒前を引き当てることになります。
カテゴリへの親和性はそこまで叩くはないものの、単体でも戦えるだけの高い基礎性能、そして属性デッキを始めとした属性サポートが活きる編成では超優秀な働きが出来る、十分に当たりと言えるキャラクターです。
極技属性に所属が一致するカテゴリリーダーがサッパリ居ないというのは痛い所ではありますが、そちらへの応用力が無いという訳ではありませんし、大乱戦では屈指の大活躍も見せてくれるでしょうし、間違いなく優れた存在ではあります。
down
コメントするコメント
劇場版に詳しい人おるやん。参考になるわ。
by 220.254.74.146 匿名 2022年1月8日 11:40 PM
セルの弱いカードってsr軍団くらいしかなくない?
by 110.135.154.94 匿名 2020年5月17日 11:53 AM
デンデが来たのって悟飯が超サイヤ人になった後だっけ?まあどうでもよすぎるが笑
by 125.12.65.107 匿名 2020年4月19日 8:39 PM
きもいおっさんばっかやな
by 218.229.232.73 匿名 2020年3月16日 12:32 AM
デンデが神になったのは悟飯が超サイヤ人になってからだが?
↓は原作見たことが無いのか?
by 49.98.170.196 匿名 2020年3月15日 9:10 AM
by 125.197.98.5
精神と時の部屋で修行中(まだ悟飯が自由に超サイヤ人になれない段階)にデンデからナメック星で異常があると呼び出し食らったとか自然な理由付けはできるけどな
何にせよデンデが神になってる段階で悟空ベジータが苦戦するレベルってことはメタルクウラはセル完全体より強い。
そもそもここはセル第2形態の記事だから関係無い話はこれ以上したくはないが
by 125.12.65.107 匿名 2020年3月15日 4:38 AM
by 125.12.65.107 匿名 2020年3月14日 3:03 PM
あの段階の悟空の強さは精神と時の部屋に入る前(理由は悟飯が超サイヤ人になれないところ)
そうすると地球の神がデンデな事が整合性が取れないが、その辺はパラレルワールドで時系列がちぐはぐになっているからだと言える。
by 125.197.98.5 匿名 2020年3月14日 9:21 PM
戦ってるなら叩かれるの当たり前だし、セルと違って痛みとか疲れがあるわけじゃないから余計セルより強いな
by 125.12.65.107 匿名 2020年3月14日 7:30 PM
by 125.12.65.107 匿名 2020年3月14日 3:03 PM
セルと違って、メタルクウラは叩かれる度強くなるから勝手が違う。
by 1.75.218.94 匿名 2020年3月14日 6:48 PM
セル完全体に善戦できる悟空がベジータと二人掛かりでエネルギーのほとんどを使い切ってようやく倒せるメタルクウラってセル完全体より強いな
それが無数に出てこられたら普通戦意喪失しそうだけどそれでも立ち向かえるのが悟空とベジータのすごいところ
by 125.12.65.107 匿名 2020年3月14日 3:03 PM
パラレルだから···ね?時系列考えるとワケわからんくなるしそんな暇あんの?とか思ったりするわ
by 1.75.218.15 匿名 2020年3月13日 8:23 PM
ボージャックとヒルデガーン以外はなにかしら矛盾あるでしょ、地球ブロリーはビーデルがドラゴンボールを知ってたり
by 116.220.233.234 匿名 2020年3月13日 8:22 PM
時系列的で説明は出来ても、ほとんどはそんなことやってる場合じゃないような?
by 125.197.98.5 匿名 2020年3月13日 6:59 PM
時系列に組み込めて違和感が少ないのは、ガーリックJr、ボージャック、地球ブロリー 、バイオブロリー 、ジャネンバ、ヒルデガーンかな。
ガーリック:クリリンが悟飯に会っている、ボージャック:トランクスの長髪(伸びるくらい現代に滞在?)と天津飯がいること、地球ブロリー:かめはめ波を言い間違えず、天下一の前に悟空と会っている悟天
これらは少し目をつぶれば原作の展開に繋げられる
バイオブロリー :ブウの復活阻止して、天下一の1日を終えた後
ジャネンバ:ゴテンクスがブウを倒した後
これらは映画のストーリー上では時期的に矛盾ないけど、原作の最終回に繋がらない
by 60.92.69.111 匿名 2020年3月13日 6:18 PM
メタルクウラがセルゲーム開始前というのは無理がある。デンデが神様ということだけで判断されてるっぽいけど。
映画公開3月でテレビはゲロの研究所を発見〜 1718号が起動。発売したコミックスは悟空さん19号に負けるあたりの29巻。雑誌連載でもピッコロ融合〜セル登場くらいだろうから、その時点でセルゲームという情報はない。デンデが登場したのも新ナメック星からの連絡がもらえる適任者、そして地球にいる理由で神様にしたんだろう。ちなみにデンデが神様になって、最後にサタン登場するコミックス33巻は12月に発売。
強さで考えてもセルゲームあたりの悟空は、全力なら完全体に善戦できる。そこにベジータの2人がかりで倒せるメタルクウラ。いくらパワーアップできるにしても、完成体レベルはありえない。
by 60.92.69.111 匿名 2020年3月13日 5:43 PM
メタルクウラの映画はデンデが神になってるからセルゲーム開始前の10日間の間の話だったんだよね。
アニオリで桃白白とのいざこざとかやってたしその延長でナメック星でも問題発生したから向かったと思えば特に違和感は無いかな。
悟空とベジータの超サイヤ人のデザインが初期のものなのと、悟飯がまだ超サイヤ人に自由に変身できない点は気にしてない
by 122.211.245.234 匿名 2020年3月13日 3:50 PM
by 126.255.86.238 匿名 2020年3月13日 9:36 AM
龍拳爆発もブウ編終了後と考えればいける。
by 49.98.164.49 匿名 2020年3月13日 11:33 AM
Zの劇場版で違和感なく本編時系列にねじ込めるのってぶっちぎりの凄い奴だけじゃないかな
by 126.255.86.238 匿名 2020年3月13日 9:36 AM
復活のフュージョンにアル飯は出ていないぞ。
超サイヤにならない=黒髪=アルティメットの早とちりが多いんだな。
by 60.92.69.111 匿名 2020年3月13日 8:40 AM
編集の近藤は天啓の眼を持ってるな
ダメ出ししなきゃセルは居なかったんだし
by 126.33.218.239 匿名 2020年3月13日 7:56 AM
210.188.34.42 匿名 2020年3月12日 3:30 PM
復活のフュージョンはゴテンクスもしくはアルティメット悟飯がブウを倒した世界線だよ。アルティメット登場かつベジータは死んだままだから。
by 126.0.45.173 匿名 2020年3月13日 5:48 AM
当時の編集に「馬鹿みたいな見た目してる」って言われてすぐに変身させたらしい
by 114.187.201.110 匿名 2020年3月13日 4:10 AM
確か鳥山明が気に入ってるのって第2形態らしい、完全体みたいなストレートにかっこいいデザインはあんまり好きじゃないとか。
完全体になった後も18号吐き出して第2形態に戻ったり出番増やしてるあたり余程お気に入りなんだろうな
進化した直後は余裕たっぷりだったのにベジータ親子にボコられてからは敵であるベジータに協力仰いだり人間味が一番あった形態だと思う
by 125.12.65.107 匿名 2020年3月12日 9:13 PM
あーなるほど確かに純粋はhp170%とは書いてなかったもんな
勘違いしてたわ、こっちこそすまん
by 49.97.105.42 匿名 2020年3月12日 8:13 PM
純粋サイヤの方はHPだけ130%とかにしてバランス取る意図で書いたんや
言葉足らずですまんな
by 126.255.86.238 匿名 2020年3月12日 8:11 PM
126.99.237.235
当然意図は分かった上で倍率同じだと意味ないから指摘されてるんだろ…
それやるにしてもバーダックチームは177%補正とかにしなきゃあかんわ
by 49.97.105.42 匿名 2020年3月12日 8:04 PM
いや、バーダックチームプラス純粋サイヤ人で組みましょうという意図では。
バランス取れていいと思うよ、個人的には
by 126.99.237.235 匿名 2020年3月12日 7:30 PM
チート使われたにせよ、さっきまでボコられてた超ベジータに超トランクスを何とかしてくれって頼んでたのが滑稽過ぎた。
by 211.2.161.93 匿名 2020年3月12日 11:11 AM
あなご第2形態はこの情けなさが好き
まあ完全体になるとあそこまでパワーアップするなら必死になるのもわかるが
by 114.16.51.20 匿名 2020年3月12日 7:29 PM
バーダックフェス限で来るなら純粋サイヤのATKDEF170%とバーダックチームALL170%にしてほしいね
by 126.255.86.238 匿名 2020年3月12日 5:51 PM
バーダックチーム全員純粋だからそれ意味ないな
by 58.188.29.60 匿名 2020年3月12日 7:27 PM
バーダック一味カテゴリ の味方の数×〇〇%アップ
もしくは孫悟空の系譜カテゴリの味方の数×〇〇%アップなら既存LRにも居場所はあるかも
by 106.132.202.77 匿名 2020年3月12日 6:00 PM
by 106.180.46.70
はシバターの弟子説。
by 103.5.140.178 匿名 2020年3月12日 5:59 PM
はえー無凸のときはBOSSキャラリンク発動させないほうがDEF高くなるんやな
初めて知ったわ
by 58.12.156.216 匿名 2020年3月12日 5:59 PM
すみません書き方が悪かったですね。
なぜだろう?と思って書いてしまいましたm(__)m
気を悪くされた方すみませんでした。
by 126.255.89.44 匿名 2020年3月12日 5:52 PM
バーダックフェス限で来るなら純粋サイヤのATKDEF170%とバーダックチームALL170%にしてほしいね
by 126.255.86.238 匿名 2020年3月12日 5:51 PM
ブリーチ並みにカルピスを薄めていくだけの漂白ゲーのドックソをわざわざ楽しんでやろうとする輩の神経がわからんわ
頭チンパん?ハッピーセット??
by 106.180.46.70 匿名 2020年3月12日 5:50 PM
フェス限バーダックの確定情報は今のところないな
可能性は高いとおもうけど
by 126.193.214.198 匿名 2020年3月12日 5:49 PM
価値観なんて人それぞれ
それこそ報酬皆無の悟空伝バトロのタイムアタック懸命にやる人とか
自分がやりたいことやればいい
by 124.33.205.226 匿名 2020年3月12日 5:44 PM
ここで天下一すな
by 49.97.107.55 匿名 2020年3月12日 5:38 PM
by 126.255.89.44
他人の天下一の状況気にする意味の方がわからないです
知らない他人の名前が上位にあるとなんか困るんですか?
教えて下さい
by 103.5.140.178 匿名 2020年3月12日 5:36 PM
ゲームの楽しみ方なんて人それぞれでいいでしょ。
by 119.243.223.170 匿名 2020年3月12日 5:35 PM
天下一に限らずこういうランキングの上位勢とか自己顕示欲の塊以外の何者でもない
by 1.72.9.179 匿名 2020年3月12日 5:33 PM
プレゼント当選のお知らせきたー
by 49.97.99.37 匿名 2020年3月12日 5:30 PM
by 60.108.84.167
そうだったのかぁ、情報ありがとう!!
漫画版かってみようかな・・・
by 124.41.11.200 匿名 2020年3月12日 5:29 PM
天下一で上位目指す人って自分の名前が載って嬉しいからやってるのですかね??
一位になってフェス限LRガチャチケット5枚とかならわかるのですが、あの程度の報酬で何十時間もやり続けれる意味がわからないです(^^;;
by 126.255.89.44 匿名 2020年3月12日 5:26 PM
LRバーダックは別に潰していいよ。どうせ使わんし。もうすでにイラスト観賞用
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 5:22 PM
by 124.41.11.200
アニメだとどういう扱いかは知らんが漫画だと界王神にはなってない
ちなみにトランクスも界王神に弟子入りしてるから無意識下でも復活パワー使えてた
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 5:21 PM
最近普通に同名にしてくるし変身バーダックだろうが黒髪だろうが超1スタートでもない限りLRと名義被せて来るだろうな
by 49.97.107.55 匿名 2020年3月12日 5:21 PM
バーダックは確定なんですか?
by 210.167.84.106 匿名 2020年3月12日 5:21 PM
バーダックだったら嬉しいけど、LRも好きだからなあ
なんとか同名避けて欲しいわ
超サイヤ人バーダックはよくわからんから嫌だな
by 106.72.41.193 匿名 2020年3月12日 5:19 PM
act回復アイテムそろそろくるっぽいね
by 119.83.242.156 匿名 2020年3月12日 5:19 PM
バーダックは下級戦士とサイヤの魂カテゴリのリーダーよな
by 126.212.245.150 匿名 2020年3月12日 5:18 PM
変身バーダックもいいけどこれで最後だぁー!は···?
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 5:17 PM
バーダックはLRいるからできれば超サイヤ人スタートにしてほしい、なんならLRの方極限しろ
by 180.198.18.213 匿名 2020年3月12日 5:16 PM
去年のベジータまみれのイベントに倣うなら今年はバーダックチーム一色のイベントになりそうではあるけど
トーマ、セリパ、パンプーキン、トテッポの同時極限とかしてくれないかしら
by 220.106.104.64 匿名 2020年3月12日 5:16 PM
by 60.108.84.167
ザマスってずっと見習いの界王だったの!?
てっきりゴワス様やっちゃって界王神のポタラつけてたから界王神になったとばかり思ってたけど、ずっと自称神だったのね・・・
by 124.41.11.200 匿名 2020年3月12日 5:14 PM
ザマス編は、ファイターズの隙あり~からのファイナルかめはめ波で決着が一番スタイリッシュで良かったのにね。
全王のくだりとかマジでいらない。
by 61.21.136.10 匿名 2020年3月12日 5:08 PM
サイヤの日のフェスは結局なんなのか
by 106.72.41.193 匿名 2020年3月12日 4:47 PM
変身バーダック
by 126.193.70.218 匿名 2020年3月12日 5:00 PM
フュージョンは成功させないと制限時間ずっと弱いまま、誰彼構わず合体できるわけじゃないというリスクも背負ってるから
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 4:54 PM
by 124.41.11.200 匿名 2020年3月12日 4:45 PM
ザマスが界王神の契約して正式な神になったわけじゃないから
界王神の弟子(キビトと同じ)状態
そのせいで復活パワーが使えるからブラックがどんどんパワーアップしていった
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 4:50 PM
正直、ポタラに制限時間ある設定はまあ納得出来る
ただ、それだと神でも何でもないただの宇宙人が生み出したフュージョンじゃ神の力を使ってもなんもデメリットが無いのが不満というか納得出来ない
by 210.188.34.42 匿名 2020年3月12日 4:49 PM
天下一でみんな石何個砕く?
by 49.106.204.10 匿名 2020年3月12日 4:48 PM
サイヤの日のフェスは結局なんなのか
by 106.72.41.193 匿名 2020年3月12日 4:47 PM
漫画版の超知らないんだけどザマスって合体解けるの??
ザマス×ゴクウだから??
by 124.41.11.200 匿名 2020年3月12日 4:45 PM
act3分なら20/1hのところact5分だと12/1hだから
8も格差があることを加味するとやることある勢は3分が望ましいか
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 4:41 PM
本当にイベントないな。運営は何してるのだろうか?
by 182.251.224.245 匿名 2020年3月12日 4:41 PM
どこからそんな話が出た?
by 182.251.224.245 匿名 2020年3月12日 4:39 PM
アイテムより先に回復時間3分を常設するのが先じゃないか?
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 4:39 PM
スタミナ回復アイテム追加されるってマ?それともファンメイク?
by 221.36.2.31 匿名 2020年3月12日 4:36 PM
by 126.211.123.164
読む側・見る側というのは神の視点だからアラや矛盾が目立つのだが
そこにワザワザ突っ込むのは発達障害のキッズが多いんだろうな。
by 203.181.243.214 匿名 2020年3月12日 4:34 PM
14.10.120.193
それは時間制限の時に言ったやつじゃないの?
by 49.97.104.164 匿名 2020年3月12日 4:33 PM
一時間設定ってよくよく考えたら原作だとブウにわざと吸収される作戦もギリギリで危なかったんだよな
by 119.243.24.128 匿名 2020年3月12日 4:29 PM
漫画版だと精神が両方ザマスなせいで解けかけるも頑張って耐えてたな
そこを切られて真っ二つになったけど
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 4:29 PM
界王神じゃないと合体は解けるって後付けあった気がする
by 14.10.120.193 匿名 2020年3月12日 4:29 PM
それだと合体ザマスは合体解除されないのが納得できなくなる
by 123.103.150.207 匿名 2020年3月12日 4:27 PM
初実装時 250連で1枚しか出なかったクウラが
30連で2枚も出てくれた。
2凸。 世界が変わった。
by 106.133.170.226 匿名 2020年3月12日 4:27 PM
本当は合体は戻れないけどベジットブルーでの負担が大きすぎて戻った。これから個人的には納得した。一時間設定はいらん
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 4:24 PM
レイジングブラストのゴジータvsベジットのやり取り好き
ゴジータが勝ったらベジットが「でも制限時間があるからオレの方が強い」って言うし、ベジットが勝ったらゴジータに「永遠に合体が解けないのにチチとブルマにどう説明するんだ?」って言われたり
by 114.187.201.110 匿名 2020年3月12日 4:22 PM
まぁ1時間とか付けずにブウの気で…だの合体を維持するパワーを使い果たした…だの言ってたらそれはそれで永久合体(笑)だけどな
言い訳すりゃなんでもありやん
by 1.72.6.247 匿名 2020年3月12日 4:20 PM
あの時解除されちまったんだよな
→理由はこれこれこうが必要だったしよくね?
悟空の仮説通りなら悪ブウだから解除できたってことで戻れないが
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 4:19 PM
やった
by 49.98.210.226 匿名 2020年3月12日 4:19 PM
トランクスにトドメ譲りたかったのかね、なお
by 180.198.18.213 匿名 2020年3月12日 4:18 PM
別によくね
神の為のアイテムを人間がノーリスクで使えるってのも変な話だし
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 4:18 PM
一時間という設定作ったあと合体を維持するパワーを使いきったとかいうなら最初っからそれでよかったってはおもうわ。
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 4:17 PM
今の話の流れ見てわかんない?
1時間しか持たないとか言う設定作る必要なかったって話なんだが
by 126.109.88.13 匿名 2020年3月12日 4:14 PM
だから急激にパワー使いすぎた際で合体解除したって言ってたやん
by 106.133.81.68 匿名 2020年3月12日 4:12 PM
だからファイナルかめはめ波の影響で合体解除早まったじゃん
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 4:08 PM
ファイナルかめはめ波の反動が強すぎて無理やり引き剥がされたとかでよかったんちゃうんか
by 126.109.88.13 匿名 2020年3月12日 4:08 PM
by 211.2.161.93 匿名 2020年3月12日 4:01 PM
なるほどね。多少無理矢理でも後付けしないで時間移動の影響で~とかにしとくべきだったのかもね。
by 124.102.72.120 匿名 2020年3月12日 4:04 PM
ブウの体内の気云々は悟空の推測でしかなかったはず
by 61.89.79.54 匿名 2020年3月12日 4:04 PM
拳で語れや
by 106.133.81.68 匿名 2020年3月12日 4:03 PM
合体したら元の二人に戻れないというのがポタラ合体だったが、ブウの体内の気の影響で合体が解けたのが原作。超ではポタラ合体も時限式であり合体が解けないのは神の合体だけという設定が後付けされたことに文句言ってるんでしょう。
by 211.2.161.93 匿名 2020年3月12日 4:01 PM
超でのポタラの時間設定に文句言ってる人はZのブウの体内の気が~ってのには何も思わないの?
by 124.102.72.120 匿名 2020年3月12日 3:53 PM
by 210.188.34.42 匿名 2020年3月12日 3:30 PM
by 126.193.214.198 匿名 2020年3月12日 3:32 PM
回答ありがとうございました
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 3:40 PM
くっさ
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 3:39 PM
創作物に完全無欠で判断ミスのない展開を求めてしまったらドラマも何もあったもんじゃないんじゃ?
序盤であそこでああしていたら〜なんてしてたら、フリーザの変身もセルの完全体も、超サイヤ人もないドラゴンボール。
アニメやマンガの超の悟空たちはちょっと‥と思うことはあるけれども。
それでも人間は完璧じゃなく、愚かで抜けているところがあるからその展開に共感やドラマを生むと思う
たらればで批判はちょっとみっともない。
by 126.211.123.164 匿名 2020年3月12日 3:38 PM
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 3:27 PM
別に矛盾ないでしょ
悟空と魔人ベジータが戦い、悟空が気絶してる間に魔人ベジータが善ブウに特攻かけて死亡、その後目覚めた悟空が超サイヤ人3初披露の時に善ブウ倒す
ブウが死んだから老界王神に出会うことなく、悟空は死人のまま、あの世で過ごしてるとジャネンバ出現という世界線
by 126.193.214.198 匿名 2020年3月12日 3:32 PM
復活のフュージョンの最初のシーンとかあんまり覚えてないけど、あの映画って魔人ベジータの自爆で魔人ブウが死亡した世界線の話じゃないの?
by 210.188.34.42 匿名 2020年3月12日 3:30 PM
なお3でブウを倒すとジャネンバ戦時空が有力候補
ただなんでベジータ死んでるのかわからないんだけどまさか3?
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 3:27 PM
アル化にやたら時間かけて読者にも期待させておいてあの醜態だからな。
by 211.2.161.93 匿名 2020年3月12日 3:17 PM
映画はパラレルワールドの話だよね?
by 202.67.28.98 匿名 2020年3月12日 3:17 PM
極技のカテゴリ世代フェス限ってヒットしかいなかったのか…
属性リーダーもブロリー3だったりとリーダーって面においては不遇されすぎじゃない?
by 116.220.233.234 匿名 2020年3月12日 3:09 PM
ポタラをとりそこなうしね
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 3:07 PM
アル飯は擁護のしようがない
原作でもドッカンでも無能
by 126.3.26.230 匿名 2020年3月12日 2:59 PM
アル飯がフルパワーでブウを倒しておけば、全て解決してた
セル編と同じ誤ちを繰り返すのは流石にね…
by 49.98.57.25 匿名 2020年3月12日 2:56 PM
仮に悟空が3でベジータを倒すかデブブウを倒したとしたら、悟飯はゼットソード抜く必要もなくなり老界王神の封印解除のきっかけすらなくなり、悟空は永遠に復活することなくヒルデガーンが出てきて全滅するかトランクスがタピオンを倒すかのバッドエンドしかなくないか??
by 124.41.11.200 匿名 2020年3月12日 2:47 PM
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 2:25 PM
その他にも
回復悪ブウ、南の界王神ブウ、イベバイオブロリー、メタルクウラ技、SR超17号もおるで!(弱)
by 118.236.191.75 匿名 2020年3月12日 2:41 PM
鳥山明はフリーザ編でドラゴンボール終わらせてギャグ漫画に戻りたかったんだよ、それをジャンプ編集が無理やり続けさせてたからあーなったのは仕方ない
今のワンピースが完全にその状況でもうどうしようもなくなってる尾田もジャンプの被害者(収入は凄いだろうが
by 1.66.98.118 匿名 2020年3月12日 2:39 PM
318の日目玉
LR悟空andベジータ 高め合う2人
サイヤの魂カテゴリ、カメハメ派カテゴリのリーダースキル
ターン経過ごとに変身、変身ごとに異なる
アクティブスキルが準備
変身→スーパーサイヤ人1〜4、ブルーゴジータ、ブルーベジットまで
by 126.212.245.150 匿名 2020年3月12日 2:26 PM
( ˙-˙ )<アホゥ!
by 118.236.191.75 匿名 2020年3月12日 2:35 PM
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 2:25 PM
天下一報酬の完全体セルいるよ
そこそこやれる
by 126.194.128.116 匿名 2020年3月12日 2:32 PM
4になるなら4ゴジータ
ブルー合体するならブルーに変身しろよ
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 2:30 PM
318の日目玉
LR悟空andベジータ 高め合う2人
サイヤの魂カテゴリ、カメハメ派カテゴリのリーダースキル
ターン経過ごとに変身、変身ごとに異なる
アクティブスキルが準備
変身→スーパーサイヤ人1〜4、ブルーゴジータ、ブルーベジットまで
by 126.212.245.150 匿名 2020年3月12日 2:26 PM
貴重な仙豆をフェアじゃないとかいうくだらん理由でセルにあげたり、ご飯がやられてるのを見て余裕な表情を浮かべて笑ってた悟空には心底苛々してた記憶がある
アニオリでセルジュニアにボッコボコにされたのは個人的にスカッとした。体力を失ってたとはいえ只のサンドバッグみたいに殴られ放題だったな
by 126.140.169.122 匿名 2020年3月12日 2:26 PM
極技人工生命体って
第一、二、Pセル、冒険13号辺りか
人工生命体用のフェス限を抜くとあと1体ほしいね
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 2:25 PM
by 126.3.26.230 カカロット 2020年3月12日 2:12 PM
カカロット!!過去を捏造するのはヤメやがれ!!ふざけたヤローだ…
by 202.67.28.98 ベッジータ 2020年3月12日 2:24 PM
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 1:34 PM
オラよりピッコロの方がおかしいぞ
by 126.3.26.230 カカロット 2020年3月12日 2:12 PM
ブウ編のサイヤ人のやらかし見ているとセル編がまだマシに見えてくる不思議
by 49.98.167.72 匿名 2020年3月12日 2:11 PM
ゴールデンフリーザは2周してる内に入らん?
技と知で二体おるし。
by 126.241.105.39 匿名 2020年3月12日 2:11 PM
そろそろ合体必殺技とか出して良くない?
ピッコロは悟空が戦闘参加中なら魔貫光殺砲(必中&高火力)に変化するけど悟空は気絶するみたいな
ほぼパーティ固定だけど17号悟空ベジータフリーザ悟飯がパーティにいたらアニラーザのトドメに使った技が使えるとかさ
by 106.132.202.77 匿名 2020年3月12日 2:07 PM
結局敵を最終形態まで持ってくためのぐだぐだだからたられば言っても仕方ないだろ、セル第2形態をムキムキベジータが倒して終わりなら全く盛り上がらないしそういう突っ込み所も漫画に熱中させる戦略だろ
つまり鳥山明の勝利
by 1.66.98.118 匿名 2020年3月12日 2:01 PM
2週目が来てない属性までの旧フェス限は温存ネタとしてヒーローズを本格化しないと終わるかドッカン
龍拳悟空3
フルパワーフリーザ
ゴールデンフリーザ
超17号
ブロリー3
by 126.233.225.203 匿名 2020年3月12日 1:58 PM
セブンスリー戦2回目やね
by 182.251.144.55 匿名 2020年3月12日 1:56 PM
by 85.204.96.132
それっていつのシーンだっけ、
全然記憶にないや
by 126.35.108.11 匿名 2020年3月12日 1:51 PM
ピッコロ&悟飯はよ
by 85.204.96.132 匿名 2020年3月12日 1:35 PM
やっぱ悟空はナメック星編が最高だったな。それ以降は色々不可解な行動が見てとれる。最高の力とかいいながらほんとはまだ先ありましたとかベジータかわいそすぎる。
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 1:34 PM
超3は後付けと言う話じゃ??
by 126.243.10.16 匿名 2020年3月12日 1:33 PM
てかベジータがどれだけ悟空との対戦を待ち望んでたか察したくせに本気出さないのは性格悪いよな
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 1:28 PM
ベジータ相手に本気を出さなかったからブウ復活→地球人滅亡
デブのブウを倒さなかったから地球滅亡
ポタラを投げ渡すから息子を失う
純粋ブウ相手に強さを見誤るから変身解除まで追い込まれる
サタンいなかったら単純にブウに負けてた
by 126.193.97.124 匿名 2020年3月12日 1:17 PM
まぁ確かにドラゴンボールの敵は大体ぶちギレるな。ブロリーは倒されるまで変わらぬ態度だったような気がする
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 1:16 PM
本人曰く,デブなら超サイヤ人3で倒せたし,ベジータを超サイヤ人3ですぐ倒しておけばブウは復活せず,悟空は少しだけ悟飯に加勢できた。後はポタラ投げと,純粋ブウから逃げる時,確実にブウを倒せる悟飯回収すれば楽にブウたおせた。
by 49.106.204.10 匿名 2020年3月12日 1:15 PM
by 182.250.18.91 匿名 2020年3月12日 1:06 PM
だいたいそんなんだからもっと大物感ある敵が欲しいんだわ
by 106.72.36.1 匿名 2020年3月12日 1:14 PM
ブウ編の悟空そんなやらかしたっけ
by 106.180.9.110 匿名 2020年3月12日 1:11 PM
死の淵から蘇ると強くなるのがサイヤ人の血だから
あの仙豆ではパワーアップしてなかったんじゃないか?
悟空戦では体力が減ってた程度じゃないかね
by 106.72.41.193 匿名 2020年3月12日 1:11 PM
ブウ編の悟空なんて戦犯のかたまり
by 126.193.97.124 匿名 2020年3月12日 1:08 PM
パワーアップするのは瀕死からの回復だけな
by 49.98.75.230 匿名 2020年3月12日 1:08 PM
あのときのベジータの気弾無かったら終わった可能性もあるけどな。もうほとんどセルに押されてたし。ベジータに気をとられたところにご飯がフルパワーぶちこんだ感じはするし
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 1:08 PM
弱体化したブウ編の悟飯がセル以上のダーブラと互角な時点で悟飯のがPセルよりも圧倒的に上
by 49.98.75.230 匿名 2020年3月12日 1:07 PM
ベジータは最後の一発でミスを取り返してる。
悟飯もとりあえずセルを倒して取り返してる。
クリリンは何も取り返してはいない。大事なコントローラを踏み潰しただけだ。
by 211.2.161.93 匿名 2020年3月12日 1:07 PM
回復したらパワーアップするぞサイヤ人の細胞あるんだから
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 1:06 PM
106.72.36.1 匿名 2020年3月12日 1:00 PM
フリーザもセルもボージャックもサンシンロンもジレンもドラゴンボールの敵は大体そんな感じだろ。
by 182.250.18.91 匿名 2020年3月12日 1:06 PM
片手で気も半分以下になった悟飯相手にすぐに終わらせられない時点で・・・って感じはする
by 49.97.100.139 匿名 2020年3月12日 1:04 PM
悟空はその後、ブウの時にも倒せたけど、若い奴らにどうにかしてほしかったとか言ってるから 消耗したセルじゃなくてフルパワーのセルを悟飯に倒してほしかっただけな気がするんだよな
by 49.98.57.25 匿名 2020年3月12日 1:04 PM
仙豆ではパワーアップせんだろ 回復するだけ
by 49.98.75.230 匿名 2020年3月12日 1:04 PM
助言くれた2名の方、感謝です
by 119.47.10.140 匿名 2020年3月12日 1:03 PM
でも仙豆のせいでセルパワーアップしてるんだよね
疲弊したセルにトドメ刺した方が楽でしょ
自分で決めたルールなんだから
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 1:02 PM
そう言えば,ベジータがPセルに突撃しなかったら,悟飯は負傷しなかったのかな?万全の状態だったら勝てたのか?でも悟飯が思ったより強くなってるとかこぼしていたからなあ。
by 49.106.204.10 匿名 2020年3月12日 1:01 PM
余裕あるときは大物ぶってるけど余裕なくなると激昂して小物化し手段選ばなくなるところとかフリーザそっくり
by 106.72.36.1 匿名 2020年3月12日 1:00 PM
自分はコレクション目的でやってるので
puで未所持多ければ自分なら引きます。
6/7未所持ならやりますね。
でも30連までかな
by 92.202.236.21 匿名 2020年3月12日 1:00 PM
やっぱキチガイはツルリンだな
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 12:59 PM
by 119.47.10.140 匿名 2020年3月12日 12:55 PM
引こう
by 58.188.29.60 匿名 2020年3月12日 12:58 PM
セルはフリーザの細胞もあるしヤバくなったら手段を選ばんしな
悟空も舐めプする悟飯に何しでかすかわからんからトドメをさせって言ってるし仙豆に関しては戦犯じゃない気がする
そもそもセルジュニア出されたら負けてたし
by 106.130.127.129 匿名 2020年3月12日 12:56 PM
先輩方、今石1080個あってこれから課金するつもりはないんですが、今回のビルスフェスを引くか迷ってます。フェス限LRは飯天以外持っててフェス限も7、8割位揃えていて、ガシャLRはカリケルとその他諸々持ってます。フェスコイン610枚持ってます。今回のフェスは運が良く、旧ビルス以外のピックアップを持っていないので、今後のことを考えたら今回のフェスは引いたほうがいいのでしょうか。
by 119.47.10.140 匿名 2020年3月12日 12:55 PM
ベジータが戦犯なのは間違いないけど、
トランクスがやられたからとはいえ、Pセルに突っ込んだり、
親子かめはめ波で注意引いたり、なんだかんだベジータは許せる
クリリンは本当に発情しただけだからな
そのあと結婚までしやがってよ
by 106.72.41.193 匿名 2020年3月12日 12:55 PM
それは流石に無理擁護すぎる
悟空がフェアじゃないからって言い切った以上それが理由でしかないんだよ
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 12:54 PM
言うて第二形態のセル ボコってるベジータに加勢しようってなるか?
まさかトランクスもベジータがセルを完全体にしようとするとは思わないだろうし
by 220.111.201.73 匿名 2020年3月12日 12:54 PM
ブルマの16号の爆弾撤去はどう思う?取ってなかったら,セル死んでた。悟飯が超サイヤ人2に覚醒しないけど。
by 49.106.204.10 匿名 2020年3月12日 12:53 PM
セルに仙豆渡したのは追い詰め過ぎて地球ごと破壊されるのを防ぐ為だって考察があったね。ようつべで見たやつかな?
実際に覚醒悟飯が手心加えたから自爆したわけだし、後付の理由だけど何か納得できる。
by 126.255.71.76 匿名 2020年3月12日 12:52 PM
天さん セル第2形態を足止め
ヤムチャ 人造人間をいち早く発見、心臓病の悟空を運ぶ
天さんとヤムチャぐらいか
戦犯行動無しで役に立ったの
by 58.188.29.60 匿名 2020年3月12日 12:50 PM
トランクスは少し許してあげよう。力の過信は父親譲り。本気だったしね。やっぱやばいのはセル完全体への道を切り開いたベジータと個人的感情からコントローラー破壊したツルリンと仙豆をヘイパスした悟空と遊んだ事で間接的に悟空を殺したご飯やろ
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 12:49 PM
ピッコロもセルを逃げられたけど,太陽拳覚えてるの知らなかったし,その後もセル探しや,17号殺そうとしてたし。責任取ろうとしたのは評価できる。
by 49.106.204.10 匿名 2020年3月12日 12:49 PM
トランクスが加勢したら結局セル&ベジータVSトランクスになってただろうね
by 221.12.246.238 匿名 2020年3月12日 12:48 PM
確かにトランクスがいなかったら完全体のセルがセルゲームを開こうとは考えなかったから戦犯は言い過ぎたか。
ただ、セルを倒せる実力と機会があったのに取り逃がしたのは事実。
by 49.98.167.72 匿名 2020年3月12日 12:47 PM
トランクスは加勢しなかったのは,ベジータのサイヤ人の誇り?を傷つけるからじゃね?悟空もベジータもタイマン大事にしてるから,下手に加勢するとキレるから,めんどくさい。
by 49.106.204.10 匿名 2020年3月12日 12:44 PM
トランクスは戦犯扱いしないでほしいっていうのは若干ある
他の奴らはセルをどうにかできたのに、あえてどうにもしなかったけど、トランクスはセルをどうにかしようとしたけど実力不足なだけだったから
現にセルを完全体にさせないために父親に歯向かったり、未来では、躊躇なく人造人間達を瞬殺してるし、
by 49.98.57.25 匿名 2020年3月12日 12:43 PM
初情ハゲ頭でじわじわ来る
by 121.115.111.241 匿名 2020年3月12日 12:40 PM
セル編で悟空が,もう1日精神と時の部屋で修行したら,全員がかりからでセルは倒せたと思う。ただ,セル追い詰めたら自爆するからなあ。
by 49.106.204.10 匿名 2020年3月12日 12:39 PM
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 12:33 PM
ピッコロ 神との合体でセル第一形態を倒せたのに油断して取り逃がす
トランクス 自身の力を過信してベジータに加勢しなかったが、第二形態を倒せる力は十分にあった
by 49.98.167.72 匿名 2020年3月12日 12:38 PM
天津飯以外マジでいらん事しすぎよなセル編
by 49.106.201.67
トランクスも勘違いでセルにイキってたけど、戦犯的な行動は何もしてないんだよなぁ。むしろベジータとか悟空の暴走を止める側やったし。
馬鹿笑いM字ハゲと発情ハゲ頭と敵に体力全回復アイテムを投げ付けるガ○ジの三大A級戦犯以外は別にまともやったやろ。
悟飯もやらかしたけど、あの年齢ならしゃーない感がある。
by 126.241.105.39 匿名 2020年3月12日 12:35 PM
by 153.189.170.93 匿名 2020年3月12日 12:28 PM
悟飯を覚醒させるためにセルに仙豆を渡す必要があるんですかね…
地球のことだけを考えたら、悟飯が負けた時のことも考慮する必要がある気がするけど、そこら辺はサイヤ人だから地球なんかどうでもいいからフェアに戦いたいってことなんかな
by 220.111.201.73 匿名 2020年3月12日 12:34 PM
セル編の時は皆頭おかしいよ。
ベジータ、完全体になるの手伝う。→ボロ負け
トランクス「父さん超えた。」→戦意喪失
クリリン、せっかく作った人造人間停止スイッチ壊す。
超2悟飯、舐めプでセルを煽り自爆を誘う→悟空死亡
悟空、セルに勝てる可能性が低い(自分自身)のに性欲を満たす→悟天誕生
by 124.84.85.41 匿名 2020年3月12日 12:33 PM
セル編は···
ベジータ セル完全体への道を切り開く
クリリン 個人的感情からコントローラー破壊
悟空 セルに仙豆パス
ご飯 セルで遊ぶ
ほうほう···
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 12:33 PM
合体ガマス「やることがない」
by 180.11.193.72 匿名 2020年3月12日 12:32 PM
人工生命体のフェス限リーダーは極技が良いな
by 126.33.103.220 匿名 2020年3月12日 12:31 PM
まあ結果オーライよ
セル編の対応が違ったら
ブウ編で全滅してたり
宇宙サイバイバル編で消滅してた可能性が割と
by 106.73.128.160 匿名 2020年3月12日 12:28 PM
by 220.111.201.73 匿名 2020年3月12日 12:25 PM
悟空自身はセルに勝てないって分かってたし悟飯が死にかけて覚醒することを期待するしかなかったんでしょ
by 153.189.170.93 匿名 2020年3月12日 12:28 PM
悟空「セル倒すことできないけど、悟飯の真の力を引き出すためにセルに仙豆あげとくか」
悟飯が真の力を引き出せるのか分からないのに、セルに仙豆わたすの頭おかしい
by 220.111.201.73 匿名 2020年3月12日 12:25 PM
明日から天下一。2300万まで回ろ。これからは天下一確保するようにするわ。誰が壊れるかわかったもんじゃない。で16日にサイヤの日キャラ発表、17日天下一報酬(ピッコロ大魔王ゲット)18日サイヤ。おおーー
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 12:21 PM
天津飯以外マジでいらん事しすぎよなセル編
by 49.106.201.67 匿名 2020年3月12日 12:19 PM
極技のカテゴリリーダーやっときたな!からの
第6宇宙と宇宙サバイバル編の極技ヒットしかいないやん…
この流れほんと好き
by 220.111.201.73 匿名 2020年3月12日 12:18 PM
イラストと必殺モーションの噛み合い方が一番しっくりくるのは力のGT龍拳悟空やな
ちなみに覚醒前もなかなか
by 126.109.88.13 匿名 2020年3月12日 12:18 PM
ドッカン以外やること見つけなよ
by 101.142.241.149 匿名 2020年3月12日 12:17 PM
ピッコロ大魔王とこのセルで極技大幅強化
嬉しいです
by 182.251.61.235 匿名 2020年3月12日 12:09 PM
主軸どころか最近累計10分も開いてないわ
ここ見てる時間の方が多い人他にもいるっしょ
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 12:05 PM
天下一明日からや
by 58.188.29.60 匿名 2020年3月12日 12:03 PM
ほんまドッカンで生活の主軸なってるのはマジ病気
by 126.199.83.204 匿名 2020年3月12日 12:00 PM
暇過ぎるし早く20日になってくれんかな
by 60.108.84.167 匿名 2020年3月12日 11:59 AM
ベジータが19号を圧倒してたし、悟空は心臓病で力が出しきれない状態だったろうから、フリーザ>>20号≧19号じゃないかな?
by 49.98.167.72 匿名 2020年3月12日 11:44 AM
ゲロと19号はエネルギー吸収がうまくいけばフリーザ超えるけど初期状態じゃフリーザより下
by 126.3.26.230 匿名 2020年3月12日 11:37 AM
セル編でずっと疑問に思ってることはフリーザ(復活のFより前)と19号・ゲロどっちが強いのか?
3年間修行したとはいえ心臓病で本調子でない悟空にすらかめはめ波を吸い取るで劣勢だった19号
ピッコロに圧倒されるゲロ
ピッコロが3年間修行してもフリーザを超えたとは思えないんだよな…
by 49.97.100.139 匿名 2020年3月12日 11:31 AM
世界の危機より自分の性欲を優先する男もいるしな
by 49.98.57.25 匿名 2020年3月12日 11:26 AM
このアホと言いセル編は小物っぽい奴多いな
by 126.3.26.230 匿名 2020年3月12日 11:23 AM
ビックバンクラッシュって島をいくつも破壊しまくった技だし全体攻撃でも良かったのでは
by 122.211.245.234 匿名 2020年3月12日 10:20 AM
島は一個ずつ破壊されたからなー
by 58.188.29.60 匿名 2020年3月12日 11:13 AM
チート使われたにせよ、さっきまでボコられてた超ベジータに超トランクスを何とかしてくれって頼んでたのが滑稽過ぎた。
by 211.2.161.93 匿名 2020年3月12日 11:11 AM
属性補正キャラで一番強いのはキャベか悟飯かな?
ATK低下は効かない場合があってなんとも言えない
by 133.207.35.64 匿名 2020年3月12日 11:08 AM
18号がいる島当てるゲームで最後の方まで当たらなかったセル君ほんと可愛い
by 220.111.201.73 匿名 2020年3月12日 11:04 AM
確かにカテゴリへの親和性はそこまで叩くないな
by 58.188.29.60 匿名 2020年3月12日 11:02 AM
この時まだ16号爆弾あったからどうかな
このセルの攻撃受けるくらいは出来たし
by 153.183.187.53 匿名 2020年3月12日 10:53 AM
精神と時の部屋とかいうチート使われたから小物っぽく見えただけでなかったら地球終わってたよねこの形態でも
by 126.3.26.230 匿名 2020年3月12日 10:43 AM
この形態の時点で悟空を殺せてた。
by 211.2.161.93 匿名 2020年3月12日 10:34 AM
極技は気力がかなりの弱点だからそこが気玉変換でもカバーできるようになったのは大きい
by 49.98.173.56 匿名 2020年3月12日 10:32 AM
by 27.98.16.129
最近出たフェス限の体ビルスもカードイラストがモーションにつながってるタイプでかっこよかった希ガス
by 122.211.245.234 匿名 2020年3月12日 10:25 AM
この形態でも戦闘力はめっちゃ高いのに、天津飯に時間稼ぎされ、ベジータとトランクスにボコられてたイメージしかない
by 49.104.1.53 匿名 2020年3月12日 10:24 AM
ビックバンクラッシュって島をいくつも破壊しまくった技だし全体攻撃でも良かったのでは
ここの概要にもあるけど相性良いリーダー少ないしもうちょい盛って欲しかったな
完全体と第1形態と違って第2形態のLRはたぶん無いだろうし不遇気味だしね
by 122.211.245.234 匿名 2020年3月12日 10:20 AM
たぶんあの形態が一番身長高くなるからじゃないかな?
by 49.104.19.15 匿名 2020年3月12日 10:10 AM
コルド大王はなぜ第2形態なんでしょうか?
by 92.202.236.21 匿名 2020年3月12日 10:07 AM
2019年産フェス限で唯一の7.0
所詮はジレンの噛ませよ
by 106.72.36.1 匿名 2020年3月12日 9:57 AM
こいつ3凸だけど当時極技バトロのために回避全振りしてるんだよなぁ…流石に石で振り直すのももったいないし当面このまま使うか
by 49.98.170.226 匿名 2020年3月12日 9:53 AM
暗殺者だから敵に攻撃をくらうことはないから、ディフェンス補正0でいいやってなったんやろ
by 49.106.188.91 匿名 2020年3月12日 9:53 AM
イベントヒットが防御性能持ってるのにね
まぁフェスヒットより遅く登場したからだけど
一番強いヒットは属性ヒット、異論はないな?レディー
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 9:49 AM
宇宙サバイバルのヒットはガッツリ肉弾戦してたのになんであんなんなんだろう。やつが行動するタイミングは体で覚えた。とかいってたし。ディフェンス&ダメカで攻撃を受けるたび能力が上がるていうのが最適だったと思うんだけよね。第6宇宙の時も成長を続けてるとかいってたし。せっかくのモーションがもったいない
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 9:45 AM
ヒットって防御補正ないからとんでもなく弱いよね、3凸してんのに全く使えないんだが
by 61.199.135.86 匿名 2020年3月12日 9:33 AM
無凸の時のディフェンス、ボスキャラ発動前後で逆になってる気がする
by 119.106.99.174 匿名 2020年3月12日 9:00 AM
それにしてもペラットははじめて聞いたな
by 49.104.1.53 匿名 2020年3月12日 8:57 AM
多分ヒットのことじゃない?
by 110.133.87.236 匿名 2020年3月12日 8:49 AM
by 125.11.56.242 匿名 2020年3月12日 8:30 AM
ペラットって速超ベジットのこと?速超ベジットだったら通常攻撃は完全カットだしペラくはなくね?
by 221.77.165.167 匿名 2020年3月12日 8:46 AM
ペラリーは気玉でDEFバフATKデバフにすればカチリーになって汚名挽回できるぞ!
by 182.251.113.229 匿名 2020年3月12日 8:45 AM
このセルは何を見てるんだ
by 60.98.251.97 匿名 2020年3月12日 8:35 AM
by 221.118.207.76
宇宙サバイバル編の天津飯がフェス限になる可能性もあると思います、クリリンもサバイバル編で来てないし
by 125.11.56.242 匿名 2020年3月12日 8:33 AM
ペラットやペラリーがリーダーなのと気力少ないのはバランス調整…120%ならザマスやフリーザがいるから気にもならんけど極限ペラリーは最強の属性120%世代フェスには入るレベルに極限される
by 125.11.56.242 匿名 2020年3月12日 8:30 AM
属性サポートの極限が一巡したら、次はカテゴリの高倍率サポートキャラでも来るのかな?
by 126.233.224.218 匿名 2020年3月12日 8:28 AM
第2セルの弱点は無いけど使えるのは極技、人造人間/セル編、人工生命体ぐらいでフルパワーで技パーセルと並べれない事ぐらいか
by 125.11.56.242 匿名 2020年3月12日 8:26 AM
未だに駒が揃うとアホみたいに強い極技がまたレベルを上げてきたな。
カテゴリリーダーにもしにくいわけだわ
by 111.239.183.200 匿名 2020年3月12日 8:19 AM
天津飯の必殺モーション変えなかったのはカッコイイ必殺モーションの新しい天津飯がそのうち出るからだな
by 221.118.207.76 匿名 2020年3月12日 8:05 AM
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 7:58 AM
これで安定して防御を0にできるぜ
by 126.255.9.111 匿名 2020年3月12日 8:01 AM
イラスト好きてかセルのカードイラストにハズレない気がする
by 126.224.107.115 匿名 2020年3月12日 8:00 AM
確か気玉変換と相性がいい元祖極技リーダーいなかったっけ
by 49.104.3.182 匿名 2020年3月12日 7:58 AM
そこまで叩く→高く
だな
by 49.106.192.207 匿名 2020年3月12日 7:54 AM
必殺からカード絵にスムーズに移行するやつ好き
知の純粋ブウとかいいよね
by 27.98.16.129 匿名 2020年3月12日 7:54 AM
ブロリー3の代替リーダー
これで何枚目だ
by 126.255.9.111 匿名 2020年3月12日 7:48 AM
俺はこっちの方が絵好きだな
セル統一組もう
by 14.10.57.0 匿名 2020年3月12日 7:46 AM
カテゴリリーダーの話しやぞ
by 126.182.220.176 匿名 2020年3月12日 7:45 AM
ぺラリーはカテゴリリーダーではないぞ
by 106.72.136.0 匿名 2020年3月12日 7:45 AM
運営の好き嫌いでブゥより恵まれているセル
by 220.96.69.11 匿名 2020年3月12日 7:44 AM
スーパーサイヤ人ブロリー3ってフェス限じゃ無かった?忘れられてる…
by 121.84.213.199 匿名 2020年3月12日 7:41 AM
絵は前の方が良かった
by 133.207.35.64 匿名 2020年3月12日 7:38 AM
セルは演出変えたのに天津飯は変えないアカツキ
by 58.89.122.196 匿名 2020年3月12日 7:38 AM
うえーい
by 42.126.222.77 匿名 2020年3月12日 7:36 AM
いえーい
by 59.84.208.159 匿名 2020年3月12日 7:32 AM