2019/02/14

【巧みな駆け引き】人造人間18号の考察です。
リーダー評価:5.5/10.0点
サブ評価:9.1/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
必殺1回 | 必殺3回 | |||
ATK | DEF | ATK | DEF | |
補正無し | 421800 | 34577 | 501385 | 57629 |
70%サンド | 101万 | 82985 | 120万 | 138309 |
100%サンド | 126万 | 103732 | 150万 | 172886 |
120%サンド | 143万 | 117563 | 170万 | 195938 |
130%サンド | 151万 | 124478 | 180万 | 207464 |
150%サンド | 168万 | 138309 | 200万 | 230515 |
170%サンド
200%サンド |
185万
210万 |
152140
172886 |
220万
250万 |
253567
288144 |
気玉リー ダーサンド |
721万 | 857万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR (極限Z覚醒) |
属性 | 超力 |
コスト | 40 |
HP | 11859 |
ATK | 11144 |
DEF | 6264 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.35倍 |
必殺技 『パワーブリッツ』 |
|
必殺倍率 | |
5.30倍(超特大レベル15) |
必殺追加効果…6ターンATK,DEF50%up
【スキル】
リーダースキル | ||
力と体属性の気力+3, HP,ATK,DEF90%up |
||
パッシブスキル 『報酬の上乗せ』 |
||
ターン開始時ATK,DEF100%up 必殺技発動時更にATK100%up 名称に『孫悟天(幼年期)』か『トランクス(幼年期)』か『クリリン』を含むキャラクターがチームにいるとき、更に味方全員の気力+3,ATK,DEF30%upし、自身の会心率とダメージ軽減率18%up |
||
アクティブスキル |
||
なし | ||
リンクスキル | ||
永久エネルギー炉 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF,会心率5%up | |
人造人間 | Lv.1 | DEF10%up |
Lv.10 | 気力+2,DEF20%up | |
双子 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF,回避率5%up | |
金持ち | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,DEF20%up | |
女戦士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+3,回避率5%up | |
限界突破 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
驚異的なスピード | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF5%up |
【カテゴリ】
ピチピチギャル | 魔人ブウ編 |
人造人間 | 劇場版HERO |
兄弟の絆 | 好敵手 |
頭脳戦 | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【鋭い切り返し】 人造人間18号 ↓ 【巧みな駆け引き】 人造人間18号 |
||||
必要メダル | ||||
物語18号 | – | – | – | – |
7枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
有 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
物語イベント周回 | ||||
秘宝 | ||||
ガシャ産同名SR | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
自身の補正は一部が掛け算となり『ATK360%up,DEF130%up』相当で、追加効果のDEF上昇部分はここと掛け算になります。
必殺1発でDEF245%up,2発で360%up相当で、1発撃つ毎にDEF115%up相当です。
【概評】
【鋭い切り返し】人造人間18号を物語イベント『超戦士撃破!勝つのはオレだ』のメダルでドッカン覚醒させた姿です。
極限Z覚醒が実装されています。攻略は↓
『18%会心&18%ダメージ軽減』の付加価値に加えて、『6ターンATK,DEF50%up』の追加効果を重ねて実力を大きく引き上げる極限Z覚醒キャラクターです。
この18号の極限Z覚醒実装は2021年3月、既に極限から1年以上が経過したキャラクターですが、今でも『必殺追加効果+18%ダメージ軽減』の2つは強力な武器で、悟天・トランクス・クリリン誰かとチームを組めば確かな実力を発揮出来ます。
特に同時に覚醒した2人は実力的にも高く、『魔人ブウ編』『劇場版HERO』『兄弟の絆』辺りでは併用可能、ここ1年でこのコンビに助けられた人は多かったでしょう。
一例として『魔人ブウ編』なんかを想定した『170%サンド・驚異的なスピードリンク』という条件でのATK,DEFを見てみましょう。
追加効果の持続は『6ターン』なので、3番手固定で回しても常時2回は積めるし、潜在追撃が出れば3番手に居ても3回積みは十分狙えます。
DEF+スキル玉なんかがあれば『DEF30万+ダメージ18%軽減』となりますから、敵ATK36万くらいまでの通常攻撃を完封出来るくらいの防御性能は持っています。
ダメージ軽減持ちなので『アイテムと軽減倍率足し算』となるので、追加効果をしっかり積んだ後ならアイテム前提で1番手をある程度担える所もあるし、基礎性能は高水準です。
そして、この基礎性能はあくまで『サポーターの地力』として語られるもので、全属性に対して気力+3,ATK,DEF30%upのサポートは範囲・倍率共に優秀です。
昨今のサポートキャラクター達はカテゴリ縛りがあったり気力補正が弱かったりというケースも多いですが、18号の『全属性気力+3,ATK,DEF30%up』のサポート効果は2022年水準でも掛け値無しに優秀です。
無論、前提条件として『悟天とトランクスかクリリンがチームに居る』必要があるので無条件サポートという訳でもないですが、隊列縛りではなくチームに1人居るだけで良いので扱いやすく、『3番手運用』を非常にしやすいです。
実装当初は『通常ガシャ産キャラクターの頂点』をも争ったものですが、今もその名残は感じられる実力を保っているキャラクターです。
しかし、この1年間の敵と味方のインフレでシンプルにATK,DEFが物足りなくなって来た所はあり、当時はそこまで問題無かった『併用キャラ問題』『順列縛り問題』もかなりのネックになって来ています。
1年前の環境における最高難易度イベントは『破壊神集結』であり、ここでは必殺2回撃った時点で通常攻撃はノーアイテム完封、アイテム前提なら必殺技すらかなり抑えるという事で正しく『理想のサポートキャラクター』でしたが、翻って1年後の最高難易度・『究極のレッドゾーン』では初動性能・仕上り性能共に正直言って足りていません。
潜在追撃を引けないと『1ターン目から即ボコられる』というステージは少なくないし、敵の火力がインフレしまくったせいで『3番手で回すと追加効果を積める回数が少なくなる』という問題も深刻化しています。
かといってアイテム無しで1番手配置は無謀、2番手配置はリンクを壊すので論外(昔の実力ならそれも場合によってはアリだったけど…)、『安定感のあるサポーター』という立ち位置は崩されつつあります。
当時のベストパートナー達も同じようにジワジワとインフレに押されているし、特にこの18号の場合は『悟天・トランクス・クリリンのいずれかが必須』という性能なので、『チームの枠を必ず2つ必要とする』というタイプでもあります。
1年前は文句無しにベストメンバー級、という立ち位置だった悟天とトランクスもその立ち位置を追われて久しく、より強いキャラも増えた現環境では、レッドゾーン以外のイベントでも『この実力のキャラがチームの2枠を埋める』というのが最善手となるケースは減少したと言わざるを得ません。
もうちょっと言えば悟天・トランクスの2人は『200%サンド下』での運用が可能になったのに対し、18号はカテゴリとパッシブ条件の組み合わせ的に『ちゃんと使える200%リーダー』の登場がかなり想定しづらいし、そういう意味でも伸びしろが小さめです。
無論、今でも通常ガシャ産キャラクターとしては上位の実力者ではあるものの、実装当時の最強感を覚えている人であれば『敵と味方のインフレ』も大いに感じる所でしょう。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
必殺1回 | 必殺3回 | |||
ATK | DEF | ATK | DEF | |
補正無し | 714801 | 59969 | 832950 | 99949 |
70%サンド | 171万 | 143926 | 199万 | 239877 |
100%サンド | 214万 | 179908 | 249万 | 299846 |
120%サンド | 243万 | 203896 | 283万 | 339826 |
130%サンド | 257万 | 215889 | 299万 | 359816 |
150%サンド | 285万 | 239877 | 333万 | 399795 |
170%サンド
200%サンド |
314万
356万 |
263865
299846 |
366万
415万 |
439775
499744 |
気玉リー ダーサンド |
1222万 | 1424万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
必殺1回 | 必殺3回 | |||
ATK | DEF | ATK | DEF | |
補正無し | 525660 | 45617 | 619528 | 76029 |
70%サンド | 126万 | 109481 | 148万 | 182469 |
100%サンド | 157万 | 136852 | 185万 | 228086 |
120%サンド | 178万 | 155099 | 210万 | 258498 |
130%サンド | 189万 | 164222 | 223万 | 273704 |
150%サンド | 210万 | 182469 | 247万 | 304115 |
170%サンド
200%サンド |
231万
262万 |
200716
228086 |
272万
309万 |
334527
380144 |
気玉リー ダーサンド |
898万 | 1059万 |
『標準成長タイプ』です。ブウ編・劇場版HERO・兄弟の絆辺りの戦力が欲しければ解放する価値は十分あります。
スキルは『連続攻撃』全振り一択です。とにかくDEFを上げる事が最重要、会心はパッシブで多少出せる所もありますし、全振り一択です。
1発撃つだけでDEFが5万~6万と上がるので恩恵がデカ過ぎるし連撃全振り、残りは会心なり回避なりお好みで十分でしょう。
【スキル玉について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
スキル玉も潜在能力の項と方向性は一緒です。
連撃伸ばしは当然として、銅はやはりDEF+が無難です。『守れる高倍率サポーター』という点に一番の価値がありますから。
【相性の良いキャラクター一例】
同時に極限した悟天orトランクスが最高のパートナーでしょう。どちらか1人がチームに居れば良いので並べる必要はありません。
特に悟天の方はブウ編・劇場版HEROに加えて『兄弟の絆』でも組めるので、トランクスより若干親和性は高めです。
クリリンでもパッシブ条件は満たせる…のですが、残念ながら今はカテゴリが被って併用に値するクリリンのカードはほとんど無いのが現実です。
ただ、このクリリンだけは『vs体属性特化』の防御キャラなので、有利属性前提となる大乱戦では併用も現実的です。『単品で強いクリリン』なんかが出ればカテゴリ運用での状況も多少変わるかも?それは悟天でもトランクスでも一緒ですが…。
リンク的に一貫性を取れるのはやはり17号、この並びならATK10%up,DEF30%up,会心5%up,回避5%up,気力+6まで行きます。
とは言え、どう考えてもパッシブ条件最優先のキャラクターなのでリンクは基本気にしなくて良いでしょう。そこまでしようとするとチームに迷惑を掛ける可能性の方が圧倒的に高いです。
【老界王神は使うべき?】
使う必要はありません。『宇宙サバイバル編~力の大会ラストバトル~』でドロップする同名カードで技上げしましょう。ガシャ産SRや秘宝キャラなども利用は出来ますが、物語が一番手軽でしょう。
レベル11以降も50%で1レベルずつの技上げは可能です。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
敵と味方のインフレによって絶対性能もそこまで抜きん出たものではなくなり、それによって『縛り条件・リンクの悪さ』などの弱点も目立つようになりましたが、今でも『地力の高いサポートキャラクター』な、通常ガシャ産としては十分に当たりと言えるキャラクターです。
極限実装当初の『通常ガシャ産最強キャラクター』を争っていた圧倒的な存在感は流石に失われてしまいましたが、まだまだ通常ガシャ産としては上から数えた方が圧倒的に早い実力者です。
down
コメントするコメント
ガチャから出た時覚醒すらせずに放置してた倉庫番がまさかこんなに強くなるとは思わなかった
by 218.227.96.150 匿名 2023年4月8日 2:02:42 AM
200%リーダー出たおかげで編成次第じゃDEF60万出る
by 27.83.17.92 匿名 2022年12月21日 11:18:21 AM
画質悪いけどパイスラ?エロい
by 106.159.135.25 匿名 2022年10月23日 11:03:56 PM
悟天もトランクスも虹なのにコイツは一体も持ってない
by 121.119.31.251 匿名 2022年8月7日 8:13:48 PM
ムチムチ
by 49.129.240.26 匿名 2022年4月29日 7:44:30 PM
by 106.129.108.54 匿名 2022年4月20日 7:18 AM
エピソードバーダックを加味するならバーダック>ターレスでもおかしくない
by 1.72.9.234 匿名 2022年4月21日 6:15:37 AM
by 126.158.143.254 匿名 2022年4月20日 7:08 AM
優一って誰だよ
by 111.105.38.82 匿名 2022年4月20日 4:49:20 PM
よろワンワンってなんで最新記事が上がると、ひとつ前の記事で125.11.56.242のIP使ってコメントするのー?
by 126.133.221.172 匿名 2022年4月20日 2:14:01 PM
ドッカンもガンマフェス早よ
by 125.11.56.242 匿名 2022年4月20日 8:39:45 AM
何故かターレスよりバーダックの方が高かったりするしウエハースのは結構いい加減ではある
by 106.129.108.54 匿名 2022年4月20日 7:18:08 AM
人造人間パーティに入れて悟空伝連れて行ったら結構きつかった
やはりゴテトラと組ませることが前提のキャラだな
by 126.219.192.51 匿名 2022年4月20日 7:13:57 AM
これ優一持ってない18号なんだよね
よりによって一番強い18号なのに。
通常産もコインで交換させてほしい
by 126.158.143.254 匿名 2022年4月20日 7:08:18 AM
一位でも五億加算されない日、無かったっけ?
by 106.131.60.72 匿名 2022年4月20日 7:02:54 AM
レジェンズはもうガンマの情報出てるのか…
by 126.182.93.255 匿名 2022年4月20日 6:50:44 AM
新ピッコロ 7700
アル飯 7600
ガンマ1号2号 7500
ウエハースの戦闘力見た感じだとガンマはかませだな
しまったーの奴は8000ぐらいの強さはありそう
by 123.48.208.94 匿名 2022年4月20日 2:53:06 AM
ちなみに7周年の売上は36億
by 221.171.101.154 匿名 2022年4月20日 1:27:23 AM
ドッカンは実装しないの?
by 207.65.228.18 匿名 2022年4月20日 1:26:51 AM
それってあなたの感想ですよね
by 49.106.207.230 匿名 2022年4月20日 1:17:06 AM
一応敵キャラであるダーブラも強大な敵付いてないしね
ガンマ1、2は普通に味方になるポジションやろ、予告でもそれらしき台詞あるし
by 126.53.86.104 匿名 2022年4月20日 1:07:55 AM
まあ映画前に出すんだから味方になるor咬ませ犬確定だな
by 133.200.38.160 匿名 2022年4月20日 12:46:53 AM
レジェンズの強大タグの条件はその時代やストーリーの最強敵キャラってのだから、一概に味方になるとは限らんぞ。新セル(仮)に吸収されて退場もありえる
by 14.9.91.160 匿名 2022年4月20日 12:42:01 AM
強大な敵タグついてないから味方になるのほぼ確定だな
by 106.129.143.178 匿名 2022年4月20日 12:37:34 AM
レジェンズ、ガンマ1号とガンマ2号実装
by 175.131.248.51 匿名 2022年4月20日 12:23:21 AM
どう言うことだってばよ…
by 42.124.87.27 匿名 2022年4月19日 11:37:09 PM
この18号どころかトランテンコンビすらレッドゾーンで戦えない。どう考えてもあたおか
by 124.159.181.32 匿名 2022年4月19日 11:19:51 PM
フュージョンズ最近やったんだけど敵として出てきたジャネンブウが強すぎたからドッカンでも強いの嬉しい
by 115.179.92.21 匿名 2022年4月19日 11:09:49 PM
じゃねんブウ悟空伝ベジータ伝でリーダースキルかかってなくても敵の攻撃完封出来て草生えた
by 106.73.225.33 匿名 2022年4月19日 10:52:46 PM
管理人と結婚したい
by 153.131.97.22 匿名 2022年4月19日 10:48:12 PM
ジャネンブウは、極属性で固めると最高の1番手と言ってもいいぐらい固い。
逆にフュージョンパーティだとパッシブが生かせないので弱く感じる。
by 125.198.10.70 匿名 2022年4月19日 10:28:37 PM
じゃねんブウほんと強い。ベビーをLRブウサンドでクリアする時1番手適正高すぎてびびった
by 222.230.3.40 匿名 2022年4月19日 10:26:21 PM
いろんなゲーム板に粘着してあらしてる暇人おるな
by 1.75.253.150 匿名 2022年4月19日 10:13:37 PM
ジャネンブウ全然使ってなかったから知らなかったけど、こんな高かったんだな
by 42.146.244.190 匿名 2022年4月19日 10:12:23 PM
通常産ランキングもホームに追加してほしい
by 115.179.92.21 匿名 2022年4月19日 10:08:22 PM
ラスクラって板に変なの湧いてるけどなんなんアレ?
by 126.193.181.255 匿名 2022年4月19日 9:40:40 PM
貼れてない
つーかフェス限とLRの方も更新しろや!
by 49.98.212.202 匿名 2022年4月19日 9:20:12 PM
ベジータ戦の腕折り18号フェス限で欲しいよな
たまらん
by 126.133.255.178 匿名 2022年4月19日 9:18:48 PM
更新きた〜
仮病はレッドゾーン実装で仮病じゃなくなったな!
by 49.98.212.202 匿名 2022年4月19日 9:16:10 PM
長々と意味のない文書けるのすごいな
by 126.182.213.229 匿名 2022年4月19日 9:08:20 PM
17号の極限もぶっ飛んでると思うけどな、その後のブウ編通常産共はほぼ役にたたないのに
by 1.75.253.150 匿名 2022年4月19日 8:39:40 PM
普通のコメント欄なら記事の内容についての話しかしないが、奴らはここしか居場所がないから、時事ネタを話したくなるんやろ
YouTuberのコメント欄で吉野家関係ない最新動画なのに吉野家の話する奴なんていないやろ? 5ちゃんですらそれぞれスレッドが立てられて話題にすべき場所で話題にしている
つまり、ここでわざわざ時事ネタ話そうとするって事は毎日行く学校に来て友達と話す感覚になってる人たち
つまり毎日コメント欄を覗いて、ここが自分にとって心地の良い場所になりつつあるコメント依存者
by 126.255.72.173 匿名 2022年4月19日 8:33:58 PM
話す人いないにしても5chなりなんJ行きゃいいのに態々全く関係ないここで話す意味が分からない
by 49.96.25.13 匿名 2022年4月19日 8:32:38 PM
時事ネタ話せる友人、家族がいないからここで話そうとするのかわいそうすぎる・・・
by 126.157.230.224 匿名 2022年4月19日 8:28:53 PM
生娘シャブ漬け戦略とか天才だろwww
面白すぎて久々に吉野家行ったぞ。やっぱ吉野家は美味いな。これからも頼むわ吉野家!!もっと面白いギャグ頼むぞ
by 126.182.213.229 匿名 2022年4月19日 8:21:50 PM
SNSの力すごいな
失言したとたんネットで一気拡散するからあっという間に世間に広まる
この人この生娘シャブ漬けこの一言で地位も名誉も失ったとか本末転倒だろうな
by 106.146.5.128 匿名 2022年4月19日 8:14:42 PM
レッドゾーン追加はよ!!
by 125.196.139.185 匿名 2022年4月19日 8:14:15 PM
レッドゾーン追加はよ!
by 125.196.139.185 匿名 2022年4月19日 8:13:46 PM
『オラの童貞をかえせッ!!』
『この世で一番テクいヤツ』
『クラスまるごと超乱交』
『四十八手だ孫悟空』
『とびっきりの魔法使い対魔法少女』
『激突!!100億パワーの肉便器たち』
『極限バトル!! 三大早漏戦士』
『燃えつきろ!! 喪失・賢者・超遅漏』
『発射ギリギリ!! ぶっちぎりの早い奴』
『危険なふたり!! 野獣先輩はねむれない』
『処女膜撃破!! ヤるのはオレだ』
『復活の交尾(フュージョン)!! 悟空とベジータ』
『オナ禁爆発!! 悟空が掘らねば誰が掘る
by 49.98.165.213 匿名 2022年4月19日 8:09:32 PM
力は切り札で染めんでも純粋サイヤ人やったり恐怖を渡る戦士で固めれるからゴジータ使わんなぁ
by 222.230.3.40 匿名 2022年4月19日 7:56:39 PM
2020年産なら知ゴジータ4も使える
by 106.129.111.234 匿名 2022年4月19日 7:47:35 PM
こう見ると2021年のキャラが厳しくなって2020年なんか論外レベルなのに1人だけまだ第一線で戦えてる技アルティメット悟飯は今見てもやっぱりおかしいな。
by 14.12.37.1 匿名 2022年4月19日 7:39:03 PM
これって本当?
by 49.98.136.133 匿名 2022年4月19日 7:32 PM
孫悟空をさがえ! になってない、やり直し
by 1.75.240.254 匿名 2022年4月19日 7:38:27 PM
これって本当?
by 49.98.136.133 匿名 2022年4月19日 7:32 PM
デマに決まってんだろ
少しは考えてから書き込め
by 1.79.88.39 匿名 2022年4月19日 7:36:43 PM
パンがスタミナの割に上がらねぇと思ったらそういうことかい
あのステージ経験値もゲロだし週一確定リンク上げステージにしてくれや
by 106.73.225.33 匿名 2022年4月19日 7:34:36 PM
知セルは上級者が使わなくなってるだけで、今でも初心者~中級者はバトロでセルの回復に助けられてるケース多いやろ
by 126.245.164.43 匿名 2022年4月19日 7:32:47 PM
これって本当?
by 49.98.136.133 匿名 2022年4月19日 7:32:29 PM
力ゴジもLR界王拳悟空と最後の切り札で力属性染めできるようになったから大乱戦で使ってるわ
by 131.213.224.160 匿名 2022年4月19日 7:30:16 PM
個人的には記事の中身の、【概評】の長ったらしい文章(凸による数値変化は残したままでいい)を削るだけでもかなりスマートになって読みやすくなるからそうしてくれた方がありがたいかな。もっとも管理人が考察した文章を書きたいならそれはそれで構わんけど
by 122.135.127.212 匿名 2022年4月19日 7:29:52 PM
初登場時もドッカン覚醒時もゴミすぎて極限でこんだけ使えるようになるとは思わんかった
by 60.90.185.193 匿名 2022年4月19日 7:29:26 PM
LRセルはいつも大乱戦でお世話になってる
by 123.48.170.2 匿名 2022年4月19日 7:22:46 PM
どっちも使わんし五十歩百歩
by 49.96.25.13 匿名 2022年4月19日 7:20:54 PM
5周年ゴジ知セルより強いか?セルの方が出番あるし強い気するけど
by 222.230.3.40 匿名 2022年4月19日 7:13:10 PM
サバ編の18号は実装当時めっちゃ強かったし、極限したら全然トップクラスの性能になりそうだな
by 42.146.244.190 匿名 2022年4月19日 7:12:06 PM
体17号と技18号の極限早よ
by 125.11.56.242 匿名 2022年4月19日 7:09:58 PM
必殺演出でやたら胸が強調される人
by 1.75.153.241 匿名 2022年4月19日 7:08:18 PM
マジでなんでバイオトリオの極限だけぶっ飛んだ性能にしたんだろ
by 1.72.0.126 匿名 2022年4月19日 7:01:37 PM
今や知セルより5周年ゴジータの方が強くなってフェスLR最弱争いに落ちたもんな
by 133.106.39.12 匿名 2022年4月19日 6:56:48 PM
魔人ベジータを2人とも一番手に固定したい時は必須キャラなんだよなぁ……
by 126.253.199.202 匿名 2022年4月19日 6:54:06 PM
セルは今んとこ第二セル以外弱いカードしか無くてな
知LRも今やキツい方だし
新規は欲しいかも
by 180.196.221.122 匿名 2022年4月19日 6:48:45 PM
コメント欄までスクロールするのめんどくさいから
記事内容減らしてくんない?
by 60.121.128.18 匿名 2022年4月19日 6:38 PM
このリンクご存知でない?
by 210.250.65.142 匿名 2022年4月19日 6:45:59 PM
セル編の現代1718号は単体でフェス限なるだろうな
by 49.98.155.162 匿名 2022年4月19日 6:45:48 PM
サバ編から17号&18号or 18号/17号とかフェス限か伝説降臨で出しても全然よかったろうにあの交代シーンをサポートメモリーで消化してしまうなんてなんてことしてくれたんだ運営は
by 126.236.110.255 匿名 2022年4月19日 6:44:23 PM
悟天とトランクスは未だにzエリアでブイブイ言わせてるけどこの人は…
by 126.131.199.90 匿名 2022年4月19日 6:43:52 PM
マジで言ってるのか?
by 133.238.94.68 匿名 2022年4月19日 6:42:02 PM
コメント欄までスクロールするのめんどくさいから
記事内容減らしてくんない?
by 60.121.128.18 匿名 2022年4月19日 6:38:26 PM
ペッタンってイベントって呼べるのか?
放置ゲームだろこれ
やる事ないのに放置要素入れて何がしたいんや…
by 106.146.5.175 匿名 2022年4月19日 6:36:19 PM
こいつが極限した時も今も無凸の負け組なので強いと思った事なく倉庫番…
by 49.105.68.55 匿名 2022年4月19日 6:24:21 PM
まああと1週間ほどは何も新情報なさそうだししょうがない
by 59.146.116.205 匿名 2022年4月19日 6:21:23 PM
トリオ覚醒時の意味わかんない無双っぷりおもしろかったな。まじで強かった
by 217.178.73.192 匿名 2022年4月19日 6:17:32 PM
スッカンすぎて、過去キャラの考察しまくるの好き
by 153.131.97.22 匿名 2022年4月19日 6:16:10 PM
サバ編18号とか極限してめちゃくちゃ強くなってくれんかな
17号かクリリンがチームにいたらめちゃくちゃ強くなる、みたいな
by 126.247.162.203 匿名 2022年4月19日 6:13:24 PM
女キャラには興味ないのに考察とは珍しい
by 49.98.79.28 匿名 2022年4月19日 6:12:28 PM
フェス限18号でも出ない限りは単体18号最強カードとしてしばらく君臨し続けそう
by 1.21.53.168 匿名 2022年4月19日 6:07:56 PM
【巧みなピストン】人工肛門スウカン号の肛察 *2022/4/19開発
by 110.163.216.103 匿名 2022年4月19日 6:07:06 PM