数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

LR【サードアイがもたらす脅威】サードアイゴマーの考察

time 2025/11/12

LR【サードアイがもたらす脅威】サードアイゴマーの考察

LR【サードアイがもたらす脅威】サードアイゴマーの考察です。

リーダー評価:9.8/10.0点

サブ評価:10.1/10.0点

 

理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

 

 

 

 

このページの見方はこちら

 

 

【最大ステータス】

レアリティ LR(レジェンド・レア)
属性 極速
コスト 77
HP 16263
ATK 15785
(巨大化60000)
DEF 9763
気力100%ゲージ 3
気力ボーナス 2.00倍
必殺技(通常時)
『インペリアルキャノン』
超必殺技(通常時)
『インペリアルレイン』
超必殺技(巨大化時)
『ジャイアントコラープス』
必殺倍率
4.25倍(極大レベル20)
6.20倍(超極大レベル20)
4.90倍(破壊的レベル20)

必殺技(通常時)追加効果…2ターン仲間DEF20%up
超必殺(通常時)追加効果…1ターンATK50%up(必殺倍率加算)、3ターン敵ATK,DEF30%down、全体攻撃
超必殺(巨大化)追加効果…一時的にATK100%up(必殺倍率加算)、70%の確率で敵2ターン気絶

 

 

【スキル】(通常時)

リーダースキル
『魔の力』または『恐怖の征服』の気力+3,HP,ATK,DEF200%up
パッシブスキル
『サードアイの魔力』
〇自身の登場時、チームに自身の他に「魔の力」または「恐怖の征服」カテゴリの味方がいるとき登場時演出が発動
・4ターンの間、回避率40%up
〇基本効果
・気力+5、ATK/DEF333%up
・会心率/回避率/ダメージ軽減率33%up
・ターン終了時にHP15%回復
〇バトル中自身が3回攻撃を受けるまで
・ダメージ軽減率66%up
〇攻撃を受けるとき
・DEF200%
〇攻撃を受けるか回避すると
・そのターン中、気力+5、ATK200%up、超高確率で必殺技が追加発動
〇ターン開始ごと
・バトル中ATK/DEF150%
・バトル中高確率で気力+1、ATK100%
〇ターン開始時に2番目にいるとき
・1度だけバトル中DEF333%up
アクティブスキル
『巨大化』
【条件】
敵の攻撃を受けるか回避すると次の攻撃参加ターンから発動可能(1回のみ)
【効果】
1ターンの間、巨大化する
リンクスキル
見た目と違って Lv.1 ATK10%up
Lv.10 ATK,DEF10%up
恐怖と絶望 Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+2,敵DEF10%down
魔術の使い手 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK15%up,敵DEF10%down
BOSSキャラ Lv.1 HP80%以下でATK,DEF25%up
Lv.10 ATK,DEF25%up
征服の野望 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK,DEF15%up
超激戦 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK20%up
伝説の力 Lv.1 必殺時ATK10%up
Lv.10 必殺時ATK15%up

 

 

【スキル】(巨大化時)

リーダースキル
『魔の力』または『恐怖の征服』の気力+3,HP,ATK,DEF200%up
パッシブスキル
『ゴマーの天下』
〇基本効果
・ATK333%up
・会心率33%up
・気玉取得時の気力上昇量+3
・全属性に効果抜群で攻撃
アクティブスキル
『アストラルバラージ』
【条件】
攻撃参加ターンになると発動可能(1回のみ)
【効果】
一時的にATK3333%上昇し、相手に究極ダメージを与える
リンクスキル
Lv.1
Lv.10
Lv.1
Lv.10
Lv.1
Lv.10
Lv.1
Lv.10
Lv.1
Lv.10
Lv.1
Lv.10
Lv.1
Lv.10

 

 

 

 

【カテゴリ】

フルパワー ドラゴンボールを求めし者
恐怖の征服 命運をかけた闘い
高速戦闘 最後の切り札
魔の力 継承する者
巨大化 変身強化

 

 

【育成情報】

ドッカン覚醒
【?】


【?】


LR【サードアイがもたらす脅威】
サードアイゴマー
必要メダル
         
極限Z覚醒
必要メダル
ゼニー
         
主な必殺技レベル上げ手段
老界王神カード

 

 

【パッシブスキル仕様】

①パッシブは『攻撃を受けるとき・攻撃を受けるか回避すると』の部分が掛け算、例えば1ターン目に高確率を引いて2番手配置されていた場合はATK1,949%up,DEF2,648%up相当です。

ここに②で示す無限上昇パッシブが加算され続け、また通常必殺によるDEF20%サポートは自身にも掛かるので行動後DEFは1.2倍になります。

②『ターン開始ごと』のパッシブは99ターン持続の無限上昇タイプ、『ターン経過ごと』ではないので自身が登場したターンのみのカウントです。

③高確率の発生確率は50%、超高確率の発生確率は70%です。

④回避率・軽減率は足し算なので最大で回避率73%・軽減率99%になります。

⑤『ターン開始時に2番目にいるとき』は事前のターンに1番手に配置する事で条件を満たす事が可能です。(ランダム初期配置が2番手なら即発動も可)

 

【アクティブスキル仕様(通常時)】

※参考・【ドッカンバトル】『巨大化・大猿化・激怒』機能について。所持キャラ一覧・仕様など

アクティブスキルを使用すると1ターンだけ『ジャイアントゴマー』に変身します。

ジャイアントゴマーの性能はスキル欄の通りですが、巨大化は特殊仕様として『敵の特殊行動潰し』にも繋がります。詳しくは上記事参照です。

 

【アクティブスキル仕様(巨大化時)】

アクティブスキル火力は『気力24・必殺倍率39.83倍』の必殺技相当です。一時的に3333%upは必殺倍率加算になります。

 

 

【概評】

『3回被弾するまで99%軽減』『4ターンの間は73%回避』『2度目の登場時から即巨大化で特殊行動潰し』の圧倒的三重防御網で短期戦では無敵のバトルを展開し、長期戦では顔を出すだけでどこまでもパッシブ無限上昇を積み、更に多くの役割をもこなしてしまうゲーム最強格のLRキャラクターです。

とにかく出来る事が多過ぎて強みを語るのも一苦労なキャラクターですが、最初に最も注目すべきは『4ターン以内の73%回避』『3回被弾するまでのダメージ99%軽減』『3ターン目で解禁される巨大化での必殺潰し』三つの特徴を組み合わせた完璧過ぎる短期戦防御性能でしょう。

回避の調子が良ければ1ターン目・3ターン目共に完全無敵の1番手、回避の調子が悪くても『3ターン目に即巨大化して必殺技も全体攻撃も全部潰す』というムーブが可能、ここ最近のドッカンバトルは高難易度イベントが短期戦に集中している訳ですが、その全てに対して何ら苦も無く対応して行けてしまう訳です。

『回避無効』を仕掛けて来るステージですら短期戦なら『1T目:99%軽減 3T目:巨大化』で十全な対処が可能、最終ラウンドとかに置かれているなら『巨大化』をそこまで温存、道中に不安があるなら99%軽減を後ろ倒しに出来るよう配置を弄っても良いし、『負けない戦いを展開する力』が強過ぎます。

取り敢えず、筆頭220%リーダーである【気迫あふれる大決戦】超サイヤ人4孫悟空(ミニ)(DAIMA)の編成で汎用2リンクを組んだ時のATK,DEFを見てみましょう。

『99%軽減&73%回避&巨大化』のおかげで序盤のDEF実数値はほとんど関係無いみたいなものですが2度目の顔出し時には相当なものになっているし、火力も1番手に先制攻撃があればすぐさまATK実数値で合計1億くらいも狙えるレベルになって来ます。

しかもATK,DEFは『顔を出すだけで無限に上昇する』というトンデモ仕様、例えば『バトルフェスティバル』なんかでは自身は2,3番手で顔を出すだけでパワーアップし続けるので『追加効果の無限上昇キャラ』を1番手に置いて成長させまくれるし、高確率を引けると1回顔を出すだけで超必殺ATKが2,000万近くとかアホみたいな上がり方をするので『育てやすさと強さのバランス』も頭一つ抜けています。

DEFの上がり方は相対的に穏やか&1番手に置かないと火力を出せないので最終局面は流石にアイテム介護も必要になりそうですが、それにしても『短期戦~長期戦』全ての高難易度イベントで明確な役割を果たして大活躍出来るキャラクターなのは一目瞭然でしょう。

 

そして『巨大化』はチーム保護というだけでなくダメージソースとしても超優秀、更には『裏まで届くDEFサポート』『ターン終了時HP15%回復』『全体攻撃&ATK大幅低下のバラ撒き』など様々な形でのチーム貢献が可能であり、単なる『強い1番手要員』とは一線を画した総合力を持っています。

巨大化機能は特殊行動潰しによる自身と味方の保護がメインとなりつつありますが、ゴマーは『ATK3,333%up』のアクティブ火力が凄まじく、上のように単発1億オーバーから2000万近くの連撃に抜群 or 会心を乗せ、その後の自身の行動もあるので運が良ければ『合計ATK3億&会心』くらいの瞬間火力を稼ぐ事も可能です。

『バトル開始3ターン目』という浅さからこれ以上の火力を稼げるキャラというのはここ最近のフェス限LRくらいのもの、いかにゴマーの巨大化が攻防一体の優秀なスキルであるかも良く分かるでしょう。

しかも『裏まで届く追加効果のDEF20%サポート』もあり、連撃が出れば40%だしでこれも非常に優秀な補助性能、ターン終了時にHP15%回復があるのも助かるし、敵が複数なら『全体攻撃』で効率的にダメージを稼ぎ更にはATK大幅低下の追加効果を全員に掛ける事が可能です。

『攻撃・防御・サポート・回復・デバフ』ありとあらゆる役割を網羅した性能持ちと言っても過言ではなく、ここまで総合力が高いキャラというのは現状…どころかドッカンバトル11年の歴史の中で見ても稀でしょう。

 

更に付け加えるなら、このゴマーは1番手キャラの宿命である『次の1番手キャラに押し出されると居場所が無くなる』という弱点にもある程度の耐性を持っており、敵のインフレ・味方のインフレいずれに対しても対処出来る余地があります。

『1番手で先制攻撃を受けないと火力を全く出せない』『少なくとも1回だけはどこかで1番手に置かないとDEF333%upが発動しない』という性能なので1番手固定がデフォルトの性能デザイン、この手のキャラは次の有力な1番手が来ると一気にお役御免になるのは11年の歴史が証明する所ですが、ゴマーに限っては必ずしもそうはならない所があります。

そもそも『99%軽減&73%回避』なので敵ATK値に関係無く守れる要素があるし、2,3番手に逃げても火力が下がるだけで『DEFサポート・回復・巨大化による特殊行動潰し』などの役割は失われず、負け筋を作りにくい3枠目の巨大化兼サポート要員として運用する事が可能です。

サポートのために超必殺でなく通常必殺を撃つことになるので自身の行動後DEFも1.2倍、最悪DEF333%upは発動させなくても最低限の実数値は確保出来る所もあるし、例えば来る11周年で『もっと激ヤバな極系1番手』なんかが実装されたとて共生する未来も想定出来そうです。

 

悟空をして『皆で行くぞ!』と言わしめる圧倒的パワー、魔界を貫くかめはめ波ですら押し切れぬ無双のタフネス、サードアイがもたらしたゴマーの圧倒的脅威は、ドッカンバトルに登場するにあたって『性能の強さ』という最も分かりやすい形で再現されています。

演出の方も大型CP目玉キャラクター並の質と量、キャラクターを司る全てが『ドラゴンボールDAIMA』最大最後の強敵に相応しい仕上りとなっている、ゲーム頂点級の強さを誇る超規格外の伝説降臨LRキャラクターです。

 

あらゆる意味で『これもう大型CPの目玉キャラクターだろ…』くらいの事になっていますが、こと『火力』に関してだけは前提条件が必要な上に『実数値・会心・連撃』全てが確率依存なのでそこまで安定している訳ではなく、味方の火力が足りないと『回避も軽減も33%で巨大化も使えない、隙を晒すターンが出て来る』という事にもなり得るのでその点は注意が必要です。

上の表では2度目の顔出し時点で『合計ATK実数値1億』ともなっていますが、これは『1番手に置いて敵の先制攻撃があり、高確率ATK100%upを2回連続で引き、更に70%の追撃必殺も引いた場合』の数値であり、実戦ではこれを明確に下回るパターンも多数想定されるでしょう。

会心率も無凸じゃ33%止まりで全然信用出来る確率ではないし、序盤の敵の手数が少ないラウンドで『先制攻撃0回』なんてパターンを引くと掛け算パッシブが0になるので火力は一気にガタガタになります。2,3番手に逃した場合も然り…。

なので他の1番手キャラとバッティングした場合は平時の火力は全く望めないものになるし、適切に1番手運用しても運が悪けりゃ『会心も無し・連撃も無し・1発素殴りして終わり』となる可能性もありますから、流石に自分1人でチームを引っ張って行ける程ではないでしょう。

 

そうなると味方の火力を頼りにしたいですが、これが足りずにバトルが中途半端に長引くと『3回被弾で軽減率が33%になり、4ターン経過で回避率が33%になり、巨大化も使用済で必殺も消せず、DEF実数値が間に合わない』みたいな事にもなり得ます。

現状ちゃんとチームが組めるならそうなる前にバトルを終わらせる・終わらずとも多数の対抗手段を見出せるので弱点と言う程でもないですが、更なるインフレ次第では『隙を作るターン』が出て来てもおかしくはないでしょうか。

ただインフレとか言い出すなら先のグローバルCPの目玉キャラ達だって呑まれる可能性はいくらでもある…どころか99%軽減&73%回避があるゴマー以上に呑まれやすいだろうし、自身の火力も『巨大化』による一撃は運が悪くてもATK1億超えの抜群は確定なので最低限は十分、パワー不足云々も『最強クラスの本職アタッカー達と比べれば』という話にはなって来ます。

敵ATK1億だろうが99%軽減&73%回避で1番手を守って、誰も守れない敵会心必殺があればATK1億の巨大化でブン殴りつつ潰し、更にはサポートや回復までしてくれるなら多少火力の下振れがある程度のことは許容範囲でしょう。

これからの展開という所を考えても、『DAIMAチームの本格完成』『11周年で新たな極系チームの興隆』などがあるならそこでこのゴマーが必須のピースになるような未来も想像に難くないし、伝説降臨LRとしては超破格の強さを持っています。

 

 

 

【潜在能力解放について】

100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)

 

 

被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

 

潜在能力の概要についてはこちら

『標準成長タイプ』です。掛け値なしにゲーム最強格の性能持ち、解放適正は最高峰です。

しかしスキルは非常に難しい所で、全てのスキルにデカい恩恵が設定されているキャラクターとも言えます。

会心:素の会心率33%を2倍くらいに出来るのでダメージソースにしやすくなる(例:Lv.25で33%⇒66.5%)
連撃:2ターン味方DEF20%upの重ね掛け可、巨大化時もダメージソースにしやすい
回避:『99%軽減』を2度目の登場ターン終了時まで引っ張りやすくなる(例:Lv.25で73%⇒79.8%)

通常時も巨大化時もATK実数値でけで合計1億に行くキャラなので会心を伸ばせばアタッカーとしてグンと優秀になるし、連撃を伸ばせばDEF40%のサポートが裏まで届く場面が出て来るし、回避を伸ばせば『初動・次回』いずれも99%軽減を維持して無敵ターンを1ターン延長しやすくなるし、どれも明確なメリットが存在します。

ただ現状最も使用が想定される【気迫あふれる大決戦】超サイヤ人4孫悟空(ミニ)(DAIMA)の編成は浅いターンからガンガン火力を出してリーダーの4T目の爆発を活かしたいチームなので、現状だと『会心全振り』がチームとして考えても無難な選択にはなるでしょうか。

しかしこの先更なるインフレを迎えた時は『回避を利用した99%軽減無敵ターンの確保』が重要になるかもしれないし、この辺は何とも言えない所です。

個人的には会心全振り、残り連撃にするつもりですが『更にこの先』を見据えるなら回避全振りの選択もあるだろうし、まあそこはお好み次第でしょうか。

 

 

【スキル玉について】

スキル玉の概要についてはこちら

『銅』推奨…会心+ or 回避+

『銀』推奨…会心+ or 回避+

『金』推奨…連続攻撃+Lv.4&会心+Lv.4

今まで通りなら『10周年year特別ミッション』で専用スキル玉が手に入るキャラクターになるでしょう。

…が、ゴマーは『DEF実数値に影響されない防御』を行うターンが多いので、DEF+がメインになっている銅・銀は無視して会心か回避の伸ばしたい方の汎用スキル玉を付けた方が良いかもしれません。

金は合計Lv.8の会心&連撃玉が優秀なので流石にこれでも良いでしょうが、銅・銀の専用玉は通常攻撃耐性が厳しくなるくらいの環境になってから付けるくらいで良さそうです。

 

 

【相性の良いキャラクター一例】

【気迫あふれる大決戦】超サイヤ人4孫悟空(ミニ)(DAIMA)

まずはこの悟空が居ないと始まらないでしょう。220%リーダーにして裏からATK40%,DEF20%の掛け算サポートも入れてくれ、チーム自体もゲーム最強格キャラをゾロリと揃えられるので働く場として文句無しです。

同編成は更なる超倍率サポートも用意しやすいチーム、ゴマー自身も裏まで届くDEFサポートを持っているのでメンバー同士のシナジーも大きく、このゴマーの登場でダイマ悟空の価値は明確に一段階引き上がったと言えるでしょう。セットで引きたくなった人も多そうです。

 

【新生ツフル人の超パワー】スーパーベビー1

220%リーダーにしてリンクもATK60%up,DEF40%upと非常に高倍率、ベビーサンドでも100%スタメンになるでしょう。

ベビー編成も元々完成度は高くなかった印象ですが、火力不足でゴマーが息切れしてもベビーの巨大化でカバー出来るようにもなったし、大分やれる感じにもなったかも…?それにしてもリダフレ含む巨大化三連星は流石にダルそうだし、やはり『新たな極系220%リーダー』の登場を待ちたい所ではありますが。

 

LR【星を砕く一撃】クウラ(最終形態)

いつ覚醒してもおかしくない極限世代LR、リンクスキルもATK75%up,DEF40%upと超高倍率であり、こういうキャラと自然に組めるようになれば更なる強さを見せてくれるようにもなりそうです。

来る『11周年記念CP』で極系キャラが出る場合、『恐怖の征服・変身強化』などの極系汎用カテゴリ、『BOSSキャラ・征服の野望・超激戦・伝説の力』などの極系汎用リンクも持っているゴマーはハマりそうな感じもあるし、『ゴマーを引いといて良かった/ゴマーを引いとけば良かった…』となる可能性は大分高そうにも見えます。

 

 

【老界王神は使うべき?】

ゴマーのカードはこれが初、覚醒前名義が何にせよイベント技上げは無理そうです。

しかし性能は文句無し、技上げ素材を使う価値は最高峰にあります。

同名キャラを使った必殺レベル上げについてはこちら

 

 

【引けたら当たり?外れ?】

正確には覚醒前を引き当てることになります。

現存する全ての最高難易度イベントに対処出来る超圧倒的な総合力、更なるインフレにも役割を変えて対処出来る柔軟性、今後ゴマーが必須になりそうな編成も容易く思い浮かぶ将来性、全てにおいて『伝説降臨ガシャ』の常識を破壊する桁違いの強さを持った、ゲーム最高峰の当たりLRキャラクターです。

『火力の安定性』なんて面では今の頂点級面子に劣る所はあれど、役割の独自性や負け筋の作りにくさなどでは上回ってすらいる所もあるし、フェス限LR・祭限定LR含む全キャラクター中で見ても間違いなく5本の指に入るであろう実力者です。

『大人ダイマ悟空』『新たに極系を引っ張る220%リーダー』などが登場すれば更に価値を上げる事も想像に難くないし、それこそBOSSキャラ・征服の野望・サポートメモリーなどが安定して組み込めるチーム事情になれば実数値も更に爆発的に引き上がりそうだし、現時点での強さだけでなく将来すらもが非常に楽しみな素晴らしいLRでしょう。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • 今までゴマちゃんとか呼んでてすみませんでした
    ゴマー様って呼ばせて頂きます

    by 126.166.225.172 匿名 €2025年11月12日 7:03:06 AM

  • バトフェスレベルの長期戦増やして欲しくないけど追加される度評価上げてくんやろな

    by 153.218.206.140 匿名 €2025年11月12日 6:54:37 AM

  • 周年無課金おじさん観てる〜?

    by 49.109.162.61 匿名 €2025年11月12日 6:51:53 AM

  • お前らまんまこれで草
    手のひらクルックルw

    by 49.109.162.61 匿名 €2025年11月12日 6:50:09 AM

  • 明らかに全力が出せてない状況で最上位勢と普通に肩を並べてるこいつやばすぎじゃね
    純粋な単体性能ならマジで1位だろ

    by 119.47.128.248 匿名 €2025年11月12日 6:41:29 AM

  • まあ、こいつは2周目とか出てこないタイプだろうし
    その分性能盛ったんだろうな

    by 222.9.49.173 匿名 €2025年11月12日 5:11:17 AM

  • ベビーサンドでも使えるぞ

    by 104.28.83.141 匿名 €2025年11月12日 5:10:37 AM

  • 弱点はカテゴリーが少ないからダイマ4悟空サンドでしか使えないところかな

    by 165.76.190.10 匿名 €2025年11月12日 5:08:01 AM

  • これで周年フリーザはほぼ確定だよな
    問題は実際に必要なのかどうか、蓋開けたらゴマー普通に不要でしたってパターンも有り得る
    試されてるな俺たち

    by 133.201.4.96 匿名 €2025年11月12日 4:39:27 AM

  • 第11宇宙の戦士キングゴマー

    by 165.76.190.10 匿名 €2025年11月12日 4:28:22 AM

  • by 119.230.179.234
    歴代周年最高売り上げが周年最低性能の5周年の時点で性能と課金額は比例しないぞ

    by 14.10.103.32 匿名 €2025年11月12日 3:13:59 AM

  • こいつは当てないとダメや

    by 111.216.222.74 匿名 €2025年11月12日 2:33:44 AM

  • この性能でカテゴリもそれなりに持ってるのはさすがに欲しくなるわ

    by 126.158.95.174 匿名 €2025年11月12日 2:16:01 AM

  • サードアイとかいうチートアイテムがヤバすぎるわ
    元の実力はダーブラ以下なのに

    by 36.243.148.207 匿名 €2025年11月12日 2:13:33 AM

  • なんかYouTubeの広告にエグいゲーム出てきたんだけどなんでこれが許されてるの?

    by 126.124.101.85 匿名 €2025年11月12日 2:05:50 AM

  • ダイマキャラで一番強いのがコイツなのマジかよ

    by 153.219.170.2 匿名 €2025年11月12日 1:25:46 AM
    大人4出るまでは別に変でもないだろう

    by 126.179.133.152 匿名 €2025年11月12日 1:58:12 AM

  • キャラ的にはイマイチやけど
    性能壊れすぎてるからセルラン1位いけるやろ流石に
    この強さで無理やったらほんまにオワコンサ終

    by 119.230.179.234 匿名 €2025年11月12日 1:43:06 AM

  • ドッカンフェスのキャラとかはスルーしても、再度ピックアップされる時期がある程度わかるけど、伝説降臨のキャラは再度ピックアップされる時期が全く読めないから、尚更引いておきたいよね

    by 49.104.40.200 匿名 €2025年11月12日 1:42:52 AM

  • ダイマキャラで一番強いのがコイツなのマジかよ

    by 153.219.170.2 匿名 €2025年11月12日 1:25:46 AM

    攻めより守りが重要なドッカンにおいて
    タフが目立つキャラは有利よな

    by 1.112.85.170 匿名 €2025年11月12日 1:41:02 AM

  • どうせ周年までもうGTヒーローとイーシンロンしか使わんのに多少強いごま~来た所でってなる
    セルマは極力という極薄カテゴリだったからまあ

    by 49.109.102.93 匿名 €2025年11月12日 1:33:36 AM

  • 実際アニメでも明らかにこいつが一番強かった
    超4も端から時間稼ぎで勝てるつもりはなかったしな

    by 220.216.65.55 匿名 €2025年11月12日 1:30:47 AM

  • ダイマキャラで一番強いのがコイツなのマジかよ

    by 153.219.170.2 匿名 €2025年11月12日 1:25:46 AM

  • スミマセン、無課金勢でミニ4悟空未所持なんですがゴマーって引いたほうが良いんですか?

    by 219.118.155.62 匿名 €2025年11月12日 1:01:05 AM

    今後極使いたいって気持ちがあるならなり
    主に恐怖の征服キャラ

    by 49.109.158.239 匿名 €2025年11月12日 1:07:30 AM
    ありがとうございます、11周年はフリーザ来ると思ってるので出るまで引きますわ

    by 219.118.155.62 匿名 €2025年11月12日 1:12:02 AM

  • スミマセン、無課金勢でミニ4悟空未所持なんですがゴマーって引いたほうが良いんですか?

    by 219.118.155.62 匿名 €2025年11月12日 1:01:05 AM

    今後極使いたいって気持ちがあるならなり
    主に恐怖の征服キャラ

    by 49.109.158.239 匿名 €2025年11月12日 1:07:30 AM

  • スミマセン、無課金勢でミニ4悟空未所持なんですがゴマーって引いたほうが良いんですか?

    by 219.118.155.62 匿名 €2025年11月12日 1:01:05 AM

  • 本領発揮は恐怖の征服メンバーの極限、超極限が始まってからだが、それまでにコイツが息してんのかっていう。
    前回のセルマみたいな立場になる気がするわ。

    by 153.213.198.84 匿名 €2025年11月12日 12:55:03 AM

  • おいおい、10年ガチ勢プレイヤー様が来てるやん(汗)
    みんな挨拶しとけな

    by 131.129.251.201 匿名 €2025年11月12日 12:50:54 AM

  • 本当に魅力0やからぶっ壊したんやろな

    by 153.142.31.195 匿名 €2025年11月12日 12:46:59 AM

  • 回避無効来たところで先制3回までなら対処でき次のターンは巨大化できるからな

    by 49.109.130.229 匿名 €2025年11月12日 12:46:25 AM

  • これがフリーザとかなら引くの確定だったんだがゴマーだからなあ
    今回引くか再録時に溜まってる伝説降臨コインで交換するか迷うわあ

    by 133.200.201.64 匿名 €2025年11月12日 12:41:47 AM

  • どうせ周年までもうGTヒーローとイーシンロンし か使わんのに多少強いごま~来た所でってなる
    セルマは極力という極薄カテゴリだったからまあ

    by 1.73.22.64 10年ガチ勢プレイヤー €2025年11月12日 12:40:31 AM

  • 11周年ナメック星編説は与太と言い切れないし少なくともクウラ達は近いうちに極限すると考えたら将来性込みで引き一択だな
    引かんが

    by 126.234.177.109 匿名 €2025年11月12日 12:38:02 AM

  • 管理人くんも何か言及しているようだね
    あのかたしか思い浮かばない

    by 138.64.225.141 匿名 €2025年11月12日 12:33:35 AM

  • こいつの本領発揮は極系リンク組めるガチ編成来てからだろうからまだ変身を残している

    by 106.146.20.38 匿名 €2025年11月12日 12:27:22 AM

  • あいつは◯産だからしゃーない
    生まれた瞬間もう……〜……08〜2/

    by 126.253.253.151 匿名 €2025年11月12日 12:24:49 AM

  • セルマックスみたいに攻撃参加中の縛りがあった方が良かったのでは?攻撃参加中全員が「魔の力」または「恐怖の征服」とか。チームに1体入れば良いにしてやり過ぎな性能だと思うけどね。先月のベビーより縛りが緩いのはどうかと。この縛りが有っても最強キャラなのは間違いないのに。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年11月12日 12:21:44 AM

  • ジレンと見た目ほとんど同じやな

    by 202.231.70.156 匿名 €2025年11月12日 12:18:47 AM

  • 実装当時12点(今で言う10.2)の速カリケルには及ばなかったか

    by 104.28.83.225 匿名 €2025年11月12日 12:17:02 AM

  • 全てにおいて『伝説降臨ガシャ』の常識を破壊する桁違いの強さを持った、ゲーム最高峰の当たりLRキャラクターです。

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    いまだけ最高峰ーーーーーーーーーーーー

    by 60.73.106.235 匿名 €2025年11月12日 12:14:04 AM

  • この性能でも引くか迷うゴマーの魅力の無さ

    by 133.200.201.64 匿名 €2025年11月12日 12:14:00 AM

  • 最低でもゴットコンビ以上の性能は必要だとか言ってたら軽く超えてきて草

    by 111.189.137.1 匿名 €2025年11月12日 12:13:12 AM

  • ちゅまん、40周年さとり飯2で良くね?w
    by 27.253.251.217 匿名 €2025年11月12日 12:06:52 AM
    うぉwwホンマだww
    ゴマー多少強いくらいだしマンガ飯で十分だなww
    49.96.244.198もなんか言ったれよww
    ゴマー引かなくていいよなぁ?

    by 126.167.83.85 匿名 €2025年11月12日 12:12:16 AM

  • ゴマーは演出かなり残ってるからまだ2枚くらい出せそう
    最終形態とかでスマートになってくれたら評価も変わったろうに…

    by 49.109.126.126 匿名 €2025年11月12日 12:10:13 AM

  • by 27.253.251.217 匿名 €2025年11月12日 12:06:52 AM
    カテゴリどころか超と極すら違うのにイキりにくんな

    by 133.200.239.34 匿名 €2025年11月12日 12:09:59 AM

  • 別に下げたいってわけじゃないけど、序盤から回避無効されるステージは明確な弱点というかゴマーにとって怖いよな
    11周年に来るっぽい高難度だか新モードだかでそうなる可能性もなくはないと思うし
    極系にも必中無効サポート持ちできるキャラが出るか、全属性ガードサポート持ちとかが出ればそれすらカバーできそうだけど今後どうなるかな

    そもそも別に回避無効なんか来なくてこんな心配する必要ない可能性もあるけど

    by 202.243.84.182 匿名 €2025年11月12日 12:09:42 AM

  • これ周年フリーザじゃなく
    フリーザ+クウラくる流れじゃん

    by 106.130.53.70 匿名 €2025年11月12日 12:09:28 AM

  • ちゅまん、40周年さとり飯2で良くね?w

    by 27.253.251.217 匿名 €2025年11月12日 12:06:52 AM

  • 火力しょぼいからフリーザ系の強化来るまでナマズゴジ4ゴルゴジゲーム継続

    by 106.132.182.29 匿名 €2025年11月12日 12:06:26 AM

  • ゴマー最強!ゴマー最強!

    by 217.178.80.20 匿名 €2025年11月12日 12:04:45 AM

  • 悟空持ってなかったら引く価値ない?
    by 14.11.4.130 匿名 €2025年11月11日 11:46:15 PM

    まだガシャやってるよ!

    by 160.249.12.175 匿名 €2025年11月12日 12:03:17 AM

  • 語らねばなるまい……
    お前たちにも教えよう、ゴマーの強さの理由を

    by 111.189.137.1 匿名 €2025年11月12日 12:00:42 AM

  • いらない

    by 159.28.133.119 匿名 €2025年11月12日 12:00:09 AM

  • ふ、ふーん…よくわからないんですけど…なんか最強?なんですか
    まぁかわいいならかすみんの超絶圧倒的勝利なんで実質かすみん最強!って事で…

    by 153.192.62.101 匿名 €2025年11月11日 11:59:48 PM

  • エアプおりゅ?ww
    多少強いから引かないよなぁ?ww

    by 126.167.83.85 匿名 €2025年11月11日 11:56:21 PM

  • セルマックスやブルマ超えたな

    by 61.213.126.196 匿名 €2025年11月11日 11:54:59 PM

  • ゲーム最高峰の当たりLRキャラクターです。
    ワオッ!

    by 223.217.41.6 匿名 €2025年11月11日 11:53:19 PM

  • 普通に考えて終わりだよ
    むしろ何であると思うのか
    普通の周年より規模あるキャンペーンでもないし
    あれは7周年とか10周年だからやったものだろ
    普通の大型でやったら毎回やらないといけなくなってEXの意味も亡くなる

    by 160.249.30.235 CCGの死神 €2025年11月11日 11:52:55 PM

  • by 14.11.4.130
    11周年あたりで必須パーツになる可能性はかなり高そう
    再録ももっと後だろうし

    by 220.216.65.55 匿名 €2025年11月11日 11:52:44 PM

  • ゴマーで町おこしをしたいと考えております。

    by 106.130.53.108 匿名 €2025年11月11日 11:51:05 PM

  • 10.1はヤバいね 流石に露骨に盛ってきたな

    by 153.246.246.60 匿名 €2025年11月11日 11:48:51 PM

  • 語らねばなるまい…ゴマーの強さへの執着を…

    by 49.109.149.199 匿名 €2025年11月11日 11:47:36 PM

  • by 117.109.101.198
    今は使えるパーティーが少ないからね
    今後逆転する可能性はあるというか高い
    恐怖の征服系は盛り上がる可能性は極めて高いし

    by 220.216.65.55 匿名 €2025年11月11日 11:47:26 PM

  • ゴマー可愛く見えてきた
    これ人気キャラになるわ

    by 211.125.155.192 匿名 €2025年11月11日 11:47:01 PM

  • 大人ダイマ4はこれ超えるのかな
    このゴマーは強いけど会心率33%止まりで短期戦においての火力は流石にほどほどだから、火力面ではまあ間違いなく超えてくるだろうけど総合評価でどうなってくるか

    by 202.243.84.182 匿名 €2025年11月11日 11:46:34 PM

  • 悟空持ってなかったら引く価値ない?

    by 14.11.4.130 匿名 €2025年11月11日 11:46:15 PM

  • おおおおおおお

    by 153.217.6.232 匿名 €2025年11月11日 11:45:02 PM

  • 今度こそ不人気キャラが環境を支配し、ドッカンはサ終する!
    ふははは!!こんなゲーム消えてなくなってしまえ!

    by 60.139.19.84 匿名 €2025年11月11日 11:44:48 PM

  • 実は俺前からゴマーのこと結構良いキャラだと思ってたんだよね

    by 202.213.177.10 匿名 €2025年11月11日 11:42:56 PM

  • グローバル組には僅かに及ばん感じか

    by 117.109.101.198 匿名 €2025年11月11日 11:42:32 PM

  • バケモンで草

    by 14.101.93.109 匿名 €2025年11月11日 11:41:56 PM

  • これが五本の指が入ると言われる程の強さか

    見事やな…

    by 1.73.130.163 匿名 €2025年11月11日 11:41:16 PM

  • 大型以外で10.1か
    セルマックスより全然やばいな

    by 220.216.65.55 匿名 €2025年11月11日 11:40:50 PM

  • 大型キャンペーンの目玉クラスの実力だよ

    by 133.202.81.210 匿名 €2025年11月11日 11:40:23 PM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム