2019/02/14

【勝機の到来】ピッコロの考察です。
リーダー評価:4.0/10.0点
サブ評価:6.5/10.0点
理論上最高ATK,DEF
|
敵が1体の時 |
|
|
最高ATK |
最高DEF |
補正無し |
156674 |
9733 |
70%サンド |
423020 |
23359 |
100%サンド |
470022 |
29198 |
120%サンド |
532692 |
33092 |
130%サンド |
564027 |
35038 |
150%サンド |
626696 |
38931 |
170%サンド |
689366 |
42824 |
気玉リーダーサンド |
252万 |
|
|
敵が2体以上の時 |
|
最高ATK |
最高DEF |
|
補正無し |
180175 |
11193 |
70%サンド |
486473 |
26863 |
100%サンド |
540526 |
33578 |
120%サンド |
612596 |
38055 |
130%サンド |
648631 |
40294 |
150%サンド |
720701 |
44771 |
170%サンド |
792771 |
49248 |
気玉リーダーサンド |
290万 |
|
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超力 |
コスト | 40 |
HP | 9366 |
ATK | 8133 |
DEF | 5424 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『魔光閃空』 |
|
必殺技倍率 | |
4.30倍(超特大レベル10) |
必殺追加効果…全体攻撃&25%の確率で敵2ターン気絶
【スキル】
リーダースキル | |
力属性が力気玉1つ取得毎にATK33%up | |
パッシブスキル 『確かな勝算』 |
|
自身のATK,DEF100%up 敵が2体以上のとき気力+6,さらにATK,DEF30%up |
|
アクティブスキル |
|
なし | |
リンクスキル | |
Z戦士 | ATK15%up |
歴戦の戦士 | ATK10%up |
ナメック星人 | HP5%回復 |
天才 | ATK10%up |
頭脳派 | ATK,DEF10%up |
尊敬の眼差し | 気力+2 |
超激戦 | ATK15%up |
【カテゴリ】
ナメック星人 |
好敵手 |
師弟の絆 |
劇場版HERO |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【機転を利かせた戦術】 ピッコロ ↓ 【勝機の到来】 ピッコロ |
||||
必要メダル | ||||
メタルクウラ超激戦 | – | – | – | – |
35枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
物語イベント周回 | ||||
強襲イベント周回 | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
パッシブ倍率は足し算なので、敵が複数の時は『ATK,DEF130%up』となります。
【概評】
【機転を利かせた戦術】ピッコロを超激戦『絶体絶命!!無限パワーの猛威』のメダル35枚でドッカン覚醒させた姿です。
貴重な『全体攻撃』持ちのキャラクターであり、気絶付与の効果を武器にバトルロードなどで活躍が見込めるキャラクターです。
言わずもがな、『全体攻撃』持ちのキャラクターというのがそもそも貴重というのがありますが、このピッコロは敵全員に『25%の確率で2ターン気絶』を付与出来るのがナイスであり、場合によっては『極限バトルロードvs極体』でも採用価値が出て来るでしょう。
例えば『敵が4体』というケースにおいて、必殺を撃った時に『敵が何体気絶するか』の確率内訳は以下のようになります。
気絶する 敵数 |
0体 | 1体 | 2体 | 3体 | 4体 |
確率 | 31.6% | 42.2% | 21.1% | 4.7% | 0.4% |
70%(≒超高確率)くらいの確率で敵1体は気絶させられるし、2体気絶なんてパターンもそこそこ程度には見込めるし、『連続攻撃』スキルなんかが伸びていれば更に重複抽選が可能です。
当然、運要素は強めになって来ますが、極限バトロなんかでは気絶が1発入るかどうかで難易度も格段に違って来ますし、運良く入るパターンを引ければ戦闘もグンと楽になるでしょう。
自身も敵が複数なら『ATK,DEF130%up』となるので最低限の性能は持っていますし、来るカテゴリバトロも含めてバトロ適正は中々のものを持っています。
…が、『全体攻撃』以外に取り上げられそうな特徴はほとんど存在せず、同名カード・各編成でのリンクの汎用性の低さなど多くの問題も抱えており、キャラクターとしての応用性はあまりにも低いと言わざるを得ません。
2018年10月の初登場時点で『使えるカテゴリないやん』問題が発生していた訳ですが、1年半以上が経過した今でもそこは大して変わっていません。
『好敵手』『ナメック星人』はそもそもリーダーと同名なので使用不可、『劇場版HERO』と『師弟の絆』は使えはしますがカテゴリバトロも未実装、『天下一武道会』適性も無いカテゴリなので、せっかくの全体攻撃を活かせる場は非常に少ないです。
全体攻撃抜きだと正直ATK,DEFは凡庸程度で、フルリンクなら最大ATK150万・DEF10万くらいは狙えますが頭脳派含めて実戦で組めるリンクはそう多くないので実戦ではこれよりずっと下、ましてや敵が1体だと更にパワーダウンして気力の確保すらままならなくなります。
『ATKもDEFも大したことないし使えるカテゴリも少ない、しかもその少ないカテゴリ内ですらリンクが全然通らないのでめっちゃ使いづらい』というアレなキャラクターになってしまうので、この応用性の低さは流石にキツいです。
せめて『フルパワー』カテゴリでもあればもうちょっと天下一適正はあったかもしれませんが…。
幸い、『極限スーパーバトルロード』の実装で属性デッキ内における立場は多少は良くなりましたが、これだってクリアに必須とかそういうレベルには程遠く、『超力属性』にはイベント産も含めてこれ以上に採用価値のあるキャラクターも少なくない訳で、そこまで存在感が大きい訳でもありません。
『劇場版HERO』と『師弟の絆』のカテゴリバトロなんかが来ればもうちょっと注目されそうな気もしますが、ここでもリンクは全く通らないので基本は3番目に置いてのスタンドプレイ、そこで気絶の博打を打つだけのキャラクターなので、やはり抜けて優秀と言うほどでもないでしょう。
カタログスペック自体はそこまで低い訳でもありませんが、実戦で活躍出来る場というのは明らかに狭く、かなり微妙な立ち位置になってしまっているキャラクターでしょう。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
|
敵が1体の時 |
|
|
最高ATK |
最高DEF |
補正無し |
306171 |
19853 |
70%サンド |
826661 |
47647 |
100%サンド |
918512 |
59558 |
120%サンド |
104万 |
67500 |
130%サンド |
110万 |
71470 |
150%サンド |
122万 |
79411 |
170%サンド |
134万 |
87352 |
気玉リーダーサンド |
492万 |
|
|
敵が2体以上の時 |
|
最高ATK |
最高DEF |
|
補正無し |
352096 |
22831 |
70%サンド |
950660 |
54794 |
100%サンド |
105万 |
68492 |
120%サンド |
119万 |
77624 |
130%サンド |
126万 |
82191 |
150%サンド |
140万 |
91323 |
170%サンド |
154万 |
100455 |
気玉リーダーサンド |
566万 |
|
被り無し解放時最高ATK,DEF
|
敵が1体の時 |
|
|
最高ATK |
最高DEF |
補正無し |
208821 |
14133 |
70%サンド |
563816 |
33919 |
100%サンド |
626463 |
42398 |
120%サンド |
709991 |
48052 |
130%サンド |
751755 |
50878 |
150%サンド |
835283 |
56531 |
170%サンド |
918812 |
62184 |
気玉リーダーサンド |
336万 |
|
|
敵が2体以上の時 |
|
最高ATK |
最高DEF |
|
補正無し |
240144 |
16253 |
70%サンド |
648389 |
39007 |
100%サンド |
720432 |
48758 |
120%サンド |
816490 |
55259 |
130%サンド |
864518 |
58510 |
150%サンド |
960576 |
65011 |
170%サンド |
105万 |
71512 |
気玉リーダーサンド |
386万 |
|
『標準成長タイプ』です。使える範囲が狭過ぎるので、そこまで解放を推奨出来る部類ではありません。極限バトロの駒がどうしても足りないとかなら、という感じでしょうか。大乱戦とかチェインバトルとか、特殊なイベントに使い回せるタイプでもありません。
スキルは現在なら『連続攻撃』全振りでしょう。極限バトロなら得意属性前提なので『会心』は美味しくないですし、全部連撃に振って残りは会心で良いでしょう。
天下一での運用を考えるなら『会心』も欲しい所ですが、こちらでは影も薄いので、明確にこう使う、というビジョンが無い限りは連撃安定でしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…連続攻撃+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
とにかく全体攻撃、特に今の環境では『気絶』が入るかどうかが大きな差別化点なので、スキル玉は連撃一択でしょう。
ATK,DEFはそこまで差別感出来る程の値ではないので基本は連撃、玉が勿体ないなら回避でお茶を濁すくらいです。
【相性の良いキャラクター一例】
『極限バトルロードvs極体』を気絶主体で切り抜けるために運用する、というのが今では一番目立つ使い方でしょうか。
攻撃が集中する所はこのベジータに任せ、そっちの気絶とピッコロの気絶が上手くハマるのを待つ、とかそういう感じです。あくまで一例ですが…。
気絶戦法のメリットは、『本来勝利を掴むのが難しい』という戦力でも運が良ければ勝利を掴める可能性が出て来るという所なので、人によっては需要もあるでしょう。
天下一適正はカテゴリ的にあんまり…とは述べましたが、この悟飯のような『全属性リーダー』下で使うなら十分活用は出来ます。
より高火力な全体攻撃キャラが揃っているならそりゃ出番はありませんが、皆が皆そうではないでしょうし、手持ち事情次第では天下一で全体攻撃要員として使うケースもあるでしょう。
『ナメック星人&好敵手』編成であればリンクがしっかり合うキャラクターもそれなりに居るので、それだけに同名問題が惜しいです。
正直、他のカテゴリ編成・属性編成ではリンクはほぼ捨てざるを得ないケースが多いので、実戦でリンクが上手く機能することはそうそう無いでしょう。
【老界王神は使うべき?】
【物語イベント】『対決!恐怖のギニュー特戦隊』か曜日別開催の強襲イベントで技上げ可能です。
特に前者はSSRで落ちるので非常に楽、イベント復刻中は是非こちらを利用して技上げしたいです。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
極限バトロでも大活躍とは言えぬまでもある程度は通用し得る程度の地力を持ってはいますが、それも抜きんでている程ではなく、その他の場面への応用性の低さも考えると、何とも微妙な立ち位置のキャラクターにはなってしまったでしょう。
極端に外れと言う程どうしようもない性能でもありませんが、実装当初から『いつか活躍出来る場所が来るかも』みたいな事を言っている内に1年半以上が経過し、大して活躍の場も増えないままに性能の旬が過ぎてしまった感もある、ちょっと残念感も溢れるキャラクターです。
down
コメントするコメント
一凸で使いましたが極限バトロなら使えなくも無いです
by 126.78.176.180 匿名 2020年9月26日 9:46 AM
ってことは悟空とベジータは初期の超サイヤ人っぽい頭してるし
あの映画だとピッコロの方が強いのかもしれんのか
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月15日 1:26 AM
デンデ出てくるので神と融合してますよ!
by 60.56.223.142 無名 2020年6月14日 10:41 PM
このピッコロが神と融合してるのか融合前なのか気になる
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月14日 10:25 PM
ピッコロは同名問題がキツいからフェス限しか出来ないよ…LRすら出来ない
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月14日 7:15 PM
まぁ一応事故のないパンチングマシンの力パリーダーの位置が残ってるだけいいのかな?
by 126.35.203.87 匿名 2020年6月14日 6:51 PM
評価7.0点も高すぎる気がする。あまりにも使えない
by 125.12.65.107 匿名 2020年6月14日 4:17 PM
ドッカン前のミスティックアタックがカッコいいから使えなくなるのちょっと残念
by 114.180.52.103 匿名 2020年6月14日 3:24 PM
レジェンズから再生カテゴリパクってくればいいのに
あっちじゃピッコロさん大活躍やぞ
by 180.145.110.120 匿名 2020年6月14日 12:32 PM
by 1.79.83.59 匿名 2020年6月14日 12:06 PM
スパーキングメテオやろ?やり込んだわぁ
by 126.236.213.1 匿名 2020年6月14日 12:31 PM
伝説とフルパワーサイヤ人で一応同名回避してるブロリー
老けても名前の変わらないパラガスはパラリーとして参戦
Zパラリーは…ポッド交代で同名回避できるんじゃないかなーと
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月14日 12:07 PM
今更だけど同名回避で某神ゲーみたいに前期、中期、後期とか分けて欲しい
技上げめんどくなるけど、パーティ組む楽しみあるしキャラ少ない初心者は嬉しいはず
by 1.79.83.59 匿名 2020年6月14日 12:06 PM
by 103.5.140.174 匿名 2020年6月14日 11:49 AM
合法ってコンプガチャの事言ってんのか?ガチャから出るキャラを揃えたら別のキャラやアイテムが貰えるとかそのキャラが居るとボーナスが有るとかじゃなけりゃまったく問題ないんだが
by 49.98.152.46 匿名 2020年6月14日 11:57 AM
孫悟飯(じいちゃん)の同名回避は良いとして
新旧でブロリーとパラガス被るのはどうかと
ゴジータは超サイヤ人ゴジータと超ゴジータで同名回避してるし
同名編成(大乱戦の仕様)になってくれれば問題なくなるのに
by 153.180.97.12 匿名 2020年6月14日 11:52 AM
そのうち既存のLRご飯やLR人造人間トリオみたいに〇〇がいれば変身や交代、合体とかしまくるだろう。
結局イベント産で条件満たせれば合法なんだよね?
イベント産超4コンビ出して その後フェス限超4コンビ合体で4ゴジータとかありですよね?
by 103.5.140.174 匿名 2020年6月14日 11:49 AM
ピッコロの強さ的にメタルクウラの映画ってドクターゲロを逃さずに倒した後のパラレルなんだろうな
セルは人造人間がいないから別のパラレルに行ったとして
by 60.98.251.97 匿名 2020年6月14日 11:47 AM
そっくりさん
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月14日 11:44 AM
それは新しい方法とは言わんがな
by 49.98.152.46 匿名 2020年6月14日 11:41 AM
敵同士の交代が新しいって言ってるんだろ
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月14日 11:36 AM
交代キャラはセル編イベントの悟空とベジータでとっくに出てたろ
by 49.98.152.46 匿名 2020年6月14日 11:32 AM
魔人ブウ(善)/(純粋悪)ていう新しい方法も出てきたしな。
by 125.195.85.130 匿名 2020年6月14日 11:27 AM
メタルクウラみたいに名前に[力]とか[技]とかつければいい
by 66.42.75.24 匿名 2020年6月14日 11:24 AM
ザマス悟空はブラック命名前だから多少はね?
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月14日 11:20 AM
青年期悟飯も、同名回避のプロだよな
去年の年末に出たグレートサイヤマン(SS)とかパッと見、グレートサイヤマンってよりただの悟飯だし
by 49.98.57.118 匿名 2020年6月14日 11:15 AM
ただ衣装違うだけなのにザマス(悟空)とかいう名義になるのにピッコロはネイルと融合しようが神と融合しようがなんで普通にピッコロなん。もう同名問題無くしてしまえよ
by 1.75.216.20 匿名 2020年6月14日 11:14 AM
3枚しかないキャラにプロとかいわれても
by 49.98.152.46 匿名 2020年6月14日 11:09 AM
うんこ
by 117.104.61.153 あはは 2020年6月14日 11:09 AM
同名回避のプロ、デブリアンを見習ってくれ
by 126.161.127.72 匿名 2020年6月14日 10:58 AM
なんだかんだこの絵が一番カッコいいンゴ〜
みんなもお気に入りのキャラある??
by 106.180.48.11 匿名 2020年6月14日 10:50 AM
はりわすれ。
by 49.96.22.249 匿名 2020年6月14日 10:45 AM
天下一はこのメンバーで周回してる。このピッコロ何気にジャコ餃子とATKリンクあるし予選なら赤玉以外取っても敵吹っ飛ばせることあるんだけどなー。
ウーロンプーアルストック必須だし大体フレンドの虹ブロリー頼みだけどな。
by 49.96.22.249 匿名 2020年6月14日 10:44 AM
超ベジータにならないならピッコロ最強時代じゃん?
by 49.96.43.63 匿名 2020年6月14日 10:44 AM
たぶん同じこと考えてる人はたくさんいると思うけど
ピッコロのカードは融合前後で名前変えても良かったよね。ザマス(孫悟空)とかがありなら、ピッコロ(ネイル融合)とかもありだったでしょ
by 60.126.185.28 匿名 2020年6月14日 10:34 AM
サイヤ人編LRでクリリン&ピッコロ&悟飯/悟空とか
悟空&ピッコロとか出来そうだけどなあ
夢見すぎか
by 126.237.5.217 匿名 2020年6月14日 10:30 AM
ピッコロ基本不遇やな
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月14日 10:25 AM
ピッコロ単体では同名として永遠に救われない
&キャラか/キャラで何とか輝かせて
by 106.180.34.104 匿名 2020年6月14日 10:19 AM
カテゴリーにリンクに同名問題とクソが山積みすぎてどうにもならんな
by 113.149.58.1 匿名 2020年6月14日 10:17 AM
劇場版ヒーローで超系バトロクリアした時に使った。
そこだけしか使ってないけど、そのおかげでいい印象のキャラだわ。
by 27.134.158.173 匿名 2020年6月14日 10:13 AM
”神”でもピッコロでもないナメック星人だぞ
神じゃないから入らないシステム
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月14日 10:06 AM
ピッコロさんは同名問題もだけど神次元カテ入りしてる神様と融合しても神次元カテに入れないの何とかしてあげてくれ
by 126.49.123.246 匿名 2020年6月14日 10:04 AM
by 101.1.96.19 匿名 2020年6月14日 9:49 AM
時期的にはセルゲームの準備期間中にあたるから悟空でタイマンキツイならピッコロは無理だぞ
by 49.98.152.46 匿名 2020年6月14日 9:57 AM
フリーザ第二形態と戦ってた時なんかネイルと声が変わってたし同名回避できるだろ
by 133.209.131.213 匿名 2020年6月14日 9:56 AM
ベジータが超ベジータになれないしギリギリ神コロじゃないと思う
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月14日 9:56 AM
ピッコロはコンビカードに期待するしかないな。
同名問題が根深すぎる。
by 111.239.183.45 匿名 2020年6月14日 9:51 AM
by 118.16.211.158 匿名 2020年6月14日 9:44 AM
ピッコロ系はカテゴリ数とリンクが糞過ぎて特攻に指定されても使わない方が良いまであるぞ
by 49.98.152.46 匿名 2020年6月14日 9:51 AM
このピッコロって神コロだよな?その割にメタルクウラ倒せないのはおかしいな
by 101.1.96.19 匿名 2020年6月14日 9:49 AM
カリケルやゴクウブラックザマスのような同名回避のプロを見習ってほしい
by 123.225.139.216 匿名 2020年6月14日 9:49 AM
ネイル/ピッコロはくるかもしれない
イベコロさんもいいけど今の演出ならワンちゃん
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月14日 9:46 AM
チェイン要員
by 118.16.211.158 匿名 2020年6月14日 9:44 AM
バトル中に融合するピッコロさんは、ピッコロ/ピッコロ(○○と融合)って名前に変えて欲しい。
by 125.196.193.129 匿名 2020年6月14日 9:31 AM
すいません初歩的な質問なんですけど今自分がログイン何日目なのかってログインボーナスもらう時以外で確認することって出来ますか?
by 153.165.243.81 匿名 2020年6月14日 9:11 AM
極限バトロで極限した速クウラ連れて行ったんだけど二戦目の悟空、悟飯で悟飯にしかattack低下通らないんだけどこれってバグ?
誰か教えてください。
by 126.245.216.70 匿名 2020年6月14日 9:07 AM
まあまあ強いけど同名問題あるしリンク悪いし力怒りブウの下位互換なのが
by 49.98.11.236 匿名 2020年6月14日 8:58 AM
通報します。
by 180.199.63.219 匿名 2020年6月14日 8:57 AM
by 126.255.125.212
誤字多くね?
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月14日 8:54 AM
体神コロンカテゴリ増えたけど結局自分がリーダー勤めないと変身できねぇから同名問題無くして魔空包囲弾神コロンをだせ
by 1.75.216.20 匿名 2020年6月14日 8:51 AM
極体は超力に優秀なキャラいっぱい居るのでピッコロさんの枠はありません()
by 49.98.87.230 匿名 2020年6月14日 8:48 AM
のほほんとピッコヨ談義もいいが何か忘れてないか?
今日の17時、お知らせに注文やで
by 126.255.125.212 匿名 2020年6月14日 8:47 AM
極限バトロ極知でクリリン神にお世話になったからこいつも極体で輝けるか
by 106.154.124.220 匿名 2020年6月14日 8:45 AM
勝機はいつ到来するんですか
by 153.252.227.0 匿名 2020年6月14日 8:41 AM
実装されたタイミングで手に入れたけど
一度も使った事ない
by 60.107.86.12 匿名 2020年6月14日 8:18 AM
歯茎の時に無駄に出た
by 160.13.155.106 匿名 2020年6月14日 8:13 AM
このゲーム、ピッコロさんのキャラ作り完全に間違えちゃったよな。
by 223.133.123.119 匿名 2020年6月14日 8:13 AM
初登場時はやっと強いピッコロが出たとか言われてたのになあ…
by 116.220.233.234 匿名 2020年6月14日 8:12 AM
俺天下一でいつもお世話になってるよこのピッコロさん
気絶に頼ることもおおいし
by 124.159.209.146 匿名 2020年6月14日 8:10 AM
ピッコロと一番相性がいいのがピッコロさんという矛盾
&か/つけて回避して欲しい…というかマジュニアとか洗脳コロさんとかをだな
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月14日 8:09 AM
チェインでナメック星人取り上げられたら一通り成長させんのキツいなぁ。
by 160.86.77.112 匿名 2020年6月14日 8:07 AM