2019/02/14
【破格の存在】魔人ブウ(善)の考察です。
リーダー評価:9.3/10.0点
サブ評価:8.8/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
| レアリティ | 限界突破UR |
| 属性 | 極速 |
| コスト | 29 |
| HP | 8141 |
| ATK | 9413 |
| DEF | 4936 |
| 気力100%ゲージ | 3 |
| 気力ボーナス | 1.40倍(想定) |
| 必殺技 『アングリーエクスプロージョン』 |
|
| 必殺倍率 | |
| 4.60倍(超特大レベル10) | |
必殺追加効果…全体攻撃、1ターンATK,DEF30%up(必殺倍率加算)、50%の確率で敵2ターン気絶
【スキル】
| リーダースキル | ||
| 超系と極系を含むチームの場合、味方全員の気力+2、HP150%UP、ATKとDEF100%UP 全属性を含んだチームの場合、更に気力+1、HPとATKとDEF70%UP |
||
| パッシブスキル 『無邪気で怖い魔人ブウ』 |
||
| 〇自身の攻撃参加ターン開始時に「人造人間/セル編」または「魔人ブウ編」カテゴリのキャラが敵か自身を除くチームにいるとき登場時演出が発動 ・ATK/DEF150%UP ・40ターンの間、必殺技が追加発動、味方全員のATK/DEF40%UP 〇基本効果 ・気力+2、ATK/DEF200%UP ・高確率で敵の攻撃を回避 ・お菓子で回復 〇名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵かチームにいるとき ・高確率で会心が発動 ・ダメージ軽減率40%UP 〇気力メーター12以上で攻撃時 ・ATK/DEF100%UP ・超高確率でATK150%UP ・高確率でATK150%UP 〇攻撃を受けるか回避するたび ・バトル中DEF39%UP |
||
| アクティブスキル |
||
| なし | ||
| リンクスキル | ||
| 立ちはだかる壁 | Lv.1 | ATK15%up,真なる力無効化 |
| Lv.10 | ATK20%up,真なる力無効化 | |
| 魔人 | Lv.1 | ATK,DEF10%up |
| Lv.10 | ATK,DEF15%up,気力+2 | |
| 復活 | Lv.1 | 気力+2 |
| Lv.10 | 気力+2,HP50%以下でATK,DEF5%up,HP5%回復 | |
| 無邪気 | Lv.1 | ATK10%up |
| Lv.10 | ATK15%up | |
| 無限の再生 | Lv.1 | HP3%回復 |
| Lv.10 | HP3%回復,DEF10%up,気力+2 | |
| 限界突破 | Lv.1 | 気力+2 |
| Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
| 魔術の使い手 | Lv.1 | ATK15%up |
| Lv.10 | ATK15%up,敵DEF10%down | |
【カテゴリ】
| 力の吸収 | 魔人ブウ編 |
| 変身強化 | 人工生命体 |
| 魔人の力 | 時空を超えし者 |
| 悪逆非道 | 復活戦士 |
| 天才戦士 | 語り継がれし者 |
| 永遠の宿敵 | 伝説の存在 |
| 世界の混乱 | フルパワー |
| 魔の力 | 制御不能の力 |
| 任務遂行 | 怒り爆発 |
| – | – |
【育成情報】
| ドッカン覚醒 | ||||
| なし | ||||
| 必要メダル | ||||
| – | – | – | – | – |
| – | – | – | – | – |
| 極限Z覚醒 | ||||
| 無 | ||||
| 必要メダル | ||||
| 銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
| – | – | – | – | – |
| 主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
| 超激戦周回 | ||||
| 老界王神カード | ||||
| – | ||||
| – | ||||
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは気力メーター部分と攻撃を受けるか回避するたびの部分が掛け算、ATKの最大補正倍率は2,350%up、DEFは例えば10回被弾時点で行動前DEF2,301%up,行動後DEF2,791%up相当、これに追加効果のDEF部分が掛け算になります。
②高確率の発生確率は50%、超高確率の発生確率は70%です。
③『お菓子で回復』は気玉をお菓子に変える特定イベントでのみ機能し、お菓子を取得で『HP5,000回復』となります。
【概評】
『DB40周年記念キャンペーン』のガシャで限定排出されるキャラクターです。
『DB40周年記念キャラ』の中では最も雑多な性能を持ち、初動の強さという意味では最も優れた部類のキャラクターです。




『DB40周年記念ガシャ』限定キャラの内の1体、セットで使う事でリーダースキル補正は170%ながら『ATK,DEF280%サポート』を受けつつ戦えるキャラクターですが、ブウはその中でもバランスを重視したタイプの性能デザインと言えるでしょう。
![]()
![]()
![]()
条件さえ満たせば50%会心・確定必殺追撃・50%回避・40%軽減となるので攻守共に付加価値が多く、また他の面子と違って無限上昇効果がDEFのみ、火力は確率に勝てば1T目からフルスロットルになるので同チームにおける初動火力は抜きん出ています。
取り敢えず、40周年チームで使う想定でATK,DEFを見てみましょう。

確定追撃持ち故潜在追撃も出やすいので確率勝ち出来ればいきなり合計ATK5,000万&50%会心くらいの火力も出せなくはないし、守りも回避保険を張りつつ仕上げられるので後半はそれなりの受け体制も整って来ます。
![]()
『高確率気絶の全体攻撃を確定2連発出来る』という特徴もあるので気絶が有効な敵複数イベント…即ち『スーパーバトルロード』なんかでは敵をまとめて封殺出来たりもするし、特定イベントでは面白い動きが出来たりもするでしょうか。
しかし『バランス』を意識した結果すべての性能が中途半端、40周年チーム以外への応用力が無いのはおろかそのチームですら役割が非常に薄い性能になっており、6体の40周年記念キャラの中でも最も存在感が薄い印象です。
そもそも論として『初動が強い(ATK2,000万くらいの50%会心必殺を2連打)』とか何の冗談だよという話で、これは他の面子が初手ATK3桁万とかからスタートするものばかりなのでまだマシという話でしかなく、そのせいで完全に全てが中途半端になっています。
【天をも焦がす怒りの力】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)はバトフェス適正が群を抜いていたり、【大魔王の超巨身術】マジュニア(巨大化)は成長速度が上回りさえする敵なら無敵の1番手をやれたりとか特徴らしきものは一応持っていたりするのですが、このブウはそのような要素を全く持っていないと言わざるを得ません。
『初動が強い(弱い)』のせいで短期戦でも全然活躍出来ないし、バトルフェスティバルのような長期戦でも火力は論外で多少は受けられるだけの数合わせ、これから来る専用スキル玉の上乗せを想定しても輝ける場というのが想定出来ません。
そもそも確率負けしたら初動ATKも結局3桁万にすらなるし、全体攻撃もこの程度の火力じゃただ気絶の抽選が出来るくらいのものだし、敵複数で気絶が入るステージなんてバトロ以外思い付かないしで流石にシンド過ぎるでしょう。
『魔人ブウ編成の駒に…』みたいな事を考えても『悟空が必須』という条件が邪魔過ぎて敵が悟空のステージ以外じゃ使う事も出来ないし、今回の40周年記念キャラの中でも最も差別化点に欠ける性能であるとは言わざるを得ません。
まあ五十歩百歩と言えば五十歩百歩なのかもしれませんが、配布の【限界を超えた超決戦】孫悟空の方が使える場はよほど見出しやすいのではないかという感じだし、力不足な40周年記念キャラの中でも殊更力不足は感じさせてしまうでしょう。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』になるでしょう。解放はDB40周年チームを使いたいならという感じでしょう。
スキルは『回避』全振りで良いでしょう。全てが中途半端な感じになっているので、せめて回避型サポーターとしての強みを伸ばすのが無難でしょうか。
『全体攻撃による気絶』を重視するなら連撃優先でも良いですが、それが活きるステージなど知れているし回避全振り、残り連撃で良いでしょう。
【スキル玉について】
『銅』推奨…
『銀』推奨…
『金』推奨…

『戦士たちの高み』イベントで専用スキル玉の実装が予告されています。
このスキル玉が強力なら多少見え方が変わって来るかも…?
【相性の良いキャラクター一例】
40周年記念キャラとセットで使うのが基本になるでしょう。ここでなら170%補正ながらフルパッシブ&280%サポート下で使えます。
まあ同チームの中では最も役割の薄いキャラ、初動火力だけは確率を引ければまだマシですがそれすら敵を制圧出来る力は皆無なので3枠目を流れるだけのキャラになるでしょう。
リンク的には相性最高の相手、ATK55%up,DEF30%up,HP8%回復,気力+6まで行きます。
とは言えブウ編成に入れるには『悟空が必要』という条件が邪魔過ぎるし、結局そういう使い方をする事もまず無さそうではありますが…。
〇LR【天下無敵の閃光】超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使)
『魔人ブウ編』なんかで組むならブウ編悟空が条件を満たしてフルパッシブで使えるし、3枠目サポーターくらいの立ち位置になれなくはないでしょうか。
とは言え本当に実数値が足りない回避ギャンブルサポーターくらいのもんだし、積極的に使う理由はほとんど無いでしょうが。
【老界王神は使うべき?】
純粋ブウ超激戦の1stステージでドロップするブウで技上げ可能です。面倒ですが、出来ればこちらを使って技上げしたいです。
【引けたら当たり?外れ?】
『DB40周年記念キャンペーン』のガシャで限定排出のキャラクター、再入手の機会があるかは不明です。
初動は他の40周年組よりちょっとはマシ…ですが『マシ』のレベルが低過ぎて大差無し、結果として全てが中途半端になっている感も強い、40周年記念の中では最も見所の無いキャラクターです。

言うて五十歩百歩だろ感も無くは無いし、まだ専用スキル玉による強化も控えてはいますが、それにしても他の面々には『こういう局面なら明確に強い』くらいの取り柄を持っている者もいるだけに格差も感じさせる所ではあります。




down
コメントするコメント
やらなくなるぐらい飽きてるんなら石も貰えなくていいやんw
by 113.39.108.1 匿名 2025年11月4日 1:24:30 AM
飽きすぎて三連休ミッションやるの忘れてたんだが
by 119.230.179.234 匿名 2025年11月4日 1:03:56 AM
40周年セルじゃなくて悟飯だったのってお松の云々とかじゃなくて単純にセル最終形態の鳥山が直接着彩した全身のイラストがなかったからっぽいな
フルカラー版は鳥山が塗ってるわけじゃないから
あったら教えて
by 111.189.133.45 匿名 2025年11月4日 12:23:20 AM
ヒーローズはフル4ベジットの時はマジで神ガチャだったと思う
by 59.132.189.44 匿名 2025年11月3日 11:51:56 PM
ゴボキンコラボでゴハンブラックはよ
by 49.109.17.80 匿名 2025年11月3日 10:59:35 PM
ゴッドトランクスの年は超3ゴテンクストランクス青年期の極限が強かった
縛りもないから7周年でレッドゾーンで普通に使えたし管理人も気に入ってたと思う
その時ドッカン覚醒してたゴテンクスゼノやゴハンクスやベジークスも7周年で穴埋めくらいにはなってた気がする
by 202.243.84.182 匿名 2025年11月3日 10:51:05 PM
ゴンボだわ
by 104.28.83.160 匿名 2025年11月3日 10:28:43 PM
“ゴボ”はキモいからで使ってたけど一周まわって好きになってきたわ
by 106.146.76.92 匿名 2025年11月3日 10:05:26 PM
ドボロズみたいに超激戦用として出してくれんかね
by 133.201.4.96 匿名 2025年11月3日 9:52:57 PM
変な略し方はお前らがキレるの面白がっとるだけだから言っても無駄だぞ
by 49.109.136.198 匿名 2025年11月3日 9:31:32 PM
やたら長い名前なら略すの分かるけどヒーローズでいいやん
ドラゴンボールもここならDBで伝わるやろ
風呂の中でコメント打ってるのかしら
by 160.249.22.249 匿名 2025年11月3日 9:18:31 PM
ンボヒは終わらせるべきではなかったよな
新キャラも追加されるし、ダイマと違って正統派なドラゴボ続編が展開されてた
by 59.132.30.149 匿名 2025年11月3日 8:50:21 PM
略し方キモすんぎ
後ヒーローズのどこが正統派なんだよ()
by 219.118.155.62 匿名 2025年11月3日 9:14:59 PM
今にも溺れそうな野郎だな
水中でうんちできるな
by 126.194.230.142 匿名 2025年11月3日 8:57:06 PM
ンボヒは終わらせるべきではなかったよな
新キャラも追加されるし、ダイマと違って正統派なドラゴボ続編が展開されてた
by 59.132.30.149 匿名 2025年11月3日 8:50:21 PM
ゴッドトランクスの年→パーティ単位で最強クラス(直後の7周年インフレで瞬殺されたけど)
ハーツの年→雑魚、ハーツのみ極系パに出張で使えなくはなかった
フル4ベジットの年→超激戦最速周回(直後の3大超サイヤ人で代替できたけど)、パーティとしてもかなり強く、相手の属性に縛られないキャラが多かったので大乱戦で大活躍
宇宙樹の年→微妙、1ラウンド目から撃てるアクティブもキャラの配置が悪いとうまく噛み合わないしフレンドの自動選択でゴッドトランクスが選ばれるのでうざい、極系キャラは極系パに出張で使えた
by 1.73.16.112 匿名 2025年11月3日 8:32:28 PM
限界突破ベジ4が出たときはマジでヒーローズ強かったんだけど次の年の宇宙樹悟空は微妙だった気がする
by 133.207.35.64 匿名 2025年11月3日 8:22:58 PM
そういえばランク上限のアプデいつやろ
知ってる人いませんかね
by 138.64.249.203 匿名 2025年11月3日 8:22:32 PM
初動が強い(弱い)大好き
使う編成ほぼ1つしかないのにそこで使っても弱いって救いようがない、ヒーローズを返せ
by 126.29.186.1 匿名 2025年11月3日 8:11:40 PM
同名ならカードイラスト付け替えれる機能くれ
by 133.106.224.183 匿名 2025年11月3日 7:41:10 PM
そもそもこのゲームの原作絵キャラ自体あんま強かった印象ないわ
表紙ンクスとかゴミだったしメカに乗ってる悟空悟飯もしょぼかった
西遊記悟飯は軽減あるから強かった気がするけど
by 160.249.27.93 匿名 2025年11月3日 7:36:18 PM
怒り爆発あるからブロリーサンドで使えるのは良くない?
バトフェスのミッション条件満たせるし
by 59.132.30.149 匿名 2025年11月3日 7:31:14 PM
40周年編成見るとヒーローズ編成って滅茶苦茶強かったんだなあ
当時最強ではないけど組めれば準最強くらいの強さはあったし
by 14.10.103.32 匿名 2025年11月3日 7:02:57 PM
まあ揃えやすいヒーローズよりさらに揃えやすいから
めちゃくちゃ当てやすい分強さはちゃんと抑えられてるけど
by 119.47.128.248 匿名 2025年11月3日 7:18:46 PM
バカはバカ低いって言葉を使うのが普通だもんな
by 219.104.169.21 匿名 2025年11月3日 7:09:38 PM
明日月曜日やしエロの動画見たれよ
by 126.157.212.114 匿名 2025年11月3日 7:01:43 PM
トゥットゥルー♪
気持ち悪い社会のゴミ、数字民は曜日関係なく毎日エロ動画見てるよ
哀れな人種だよねー
by 1.73.19.63 まゆしぃ 2025年11月3日 7:07:30 PM
40周年編成見るとヒーローズ編成って滅茶苦茶強かったんだなあ
当時最強ではないけど組めれば準最強くらいの強さはあったし
by 14.10.103.32 匿名 2025年11月3日 7:02:57 PM
明日月曜日やしエロの動画見たれよ
by 126.157.212.114 匿名 2025年11月3日 7:01:43 PM
悟空縛りが無ければ、魔人の力編成の極速枠で使えた可能性が
by 122.133.75.247 匿名 2025年11月3日 6:58:10 PM
なぜ49109がコメント返すんでしょうね不思議だなぁ
by 49.96.243.48 匿名 2025年11月3日 6:57:57 PM
普通に考えたら コスト バカ低い って分かりそうですけどね
by 49.109.106.209 匿名 2025年11月3日 6:47:42 PM
コストバカって何?
by 133.106.188.72 匿名 2025年11月3日 6:40:17 PM
こんなのをガシャで出すとか
呆れを通り越して逆に運営に心底尊敬するわ
by 222.8.13.98 匿名 2025年11月3日 6:37:08 PM
ドッカンバトルは“耐えられる限界までイライラさせるアプリ”だな。いや、マジで。
by 1.73.18.125 CCGの死神 2025年11月3日 6:36:53 PM
一瞬天下一で使えるかと思ったらコストバカ低くて草マジで使えねぇな
by 60.65.200.175 匿名 2025年11月3日 6:14:31 PM
語り継がれしものバトロって、こんなんでいかんといかんの?
by 101.1.209.229 匿名 2025年11月3日 6:14:20 PM
>>>8.8<<<
なんて…なんて神々しいんだ…
by 49.109.114.69 匿名 2025年11月3日 6:04:50 PM
強すぎる
by 126.89.141.175 匿名 2025年11月3日 6:03:10 PM