数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【ドッカンバトル】『怒り爆発』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/10/14改訂

time 2025/10/14

【ドッカンバトル】『怒り爆発』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/10/14改訂

『怒り爆発』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。

その他の属性・カテゴリのデッキ考察はこちら

 

【カテゴリとしての特徴】

【リーダーキャラクター】主要カード

【フェス限定LRキャラクター】主要カード

【祭限定LRキャラクター】主要カード

【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

【イベント産LRキャラクター】主要カード

【フェス限定キャラクター】主要カード

【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード

【イベント産キャラクター】主要カード

【バトルロード難易度】

【長期戦イベント難易度】

【歴戦の超強敵難易度】

【レッドゾーン難易度】

【バトルフェスティバル難易度】

【最適編成一例】

という項目で書いています。

 


【カテゴリとしての特徴】

・カテゴリの定義

文字通りに怒りを爆発させているキャラクターのカテゴリ、『①原作シーン準拠の判定』『②激怒スキルを持っているか否かのゲームシステム準拠の判定』2つの判定があるようですが、①についてはその線引きが曖昧です。

何せドラゴンボールは怒りによるパワーアップとか、追い詰められて逆上するとか、そういう展開が非常に多いだけに『このキャラ入らんの?』『このキャラ入るの?』という議論は起こりがちでしょう。明確な定義はちょっと見えて来づらい感じです。

 

・実力不足の小規模カテゴリ

2025年10月現在、このカテゴリの所属カード枚数は138枚とやや小規模で実力的にも大したこともない…というのが正直な所です。

フェス限LRや祭限定LRもそこそこ実装されており、実際この2025年だけでも合計4体も実装されて220%リーダーまで来ているのですが、実力的にイマイチなキャラが多かったりで全体的にパッとしない印象です。

バトルフェスティバルなんかには十分適正がありますがその適正はサブ云々という話ではない感もあるし、しっかり強化が入っているのにこの程度だと今後もかなり厳しそうなカテゴリです。

 

・親和性のあるカテゴリ

220%リーダーは単独補正、200%リーダーは『少年編』『少年・少女』とのトリプルリーダーです。

混成編成はあまり考えづらく、定義的にも雑多なキャラが入るので他のカテゴリを代替するのも難しく、今の所は『カテゴリ縛りミッション専用』くらいの存在感しかないでしょう。

 

・一貫するリンクスキルは無し

基本的にはカテゴリのコンセプトに合うリンクスキルが無いので、特別一貫するリンクスキルというのものはありません。

強いて言えば『バーサーカー』リンク持ちはカテゴリのコンセプトに近いのでそこそこ多いですが、まあカテゴリとしての価値を高めるようなものではないでしょう。

 

・特攻イベント

上記イベントの特攻カテゴリに指定されています。

 


【リーダーキャラクター】主要カード

LR【とめどなく噴き出す力】ブロリー(怒り)

祭限定の単独220%補正リーダーです。全キャラ220%補正で使えるので今はリーダーはここ一択でしょう。

チームに2体欲しい性能か?と問われると正直…という感じにはなりますが、バトルフェスティバルに関して言えば表にも裏にもこのブロリーが居るのは流石に頼もし過ぎるでしょう。

 

【ドラゴンボールをめぐる冒険】孫悟空(少年期)

200%リーダーはこの少年悟空、『少年編』『少年・少女』とのトリプルリーダーです。

極限Z覚醒も済んでいるし、ブロリーを未所持ならこちらを使う事になるでしょう。

 

【激情の破壊神】ビルス

こちらは170%リーダー、流石に今となっては妥協リーダーでしかありません。

 


【フェス限定LRキャラクター】主要カード

LR【怒涛の未来最終決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空+超サイヤ人ゴッドSSベジータ

2025年実装のフェス限LRはこの悟空+ベジータのみです。

押しも押されぬゲーム最強筆頭キャラ、当然ここでも大活躍…と言いたい所ですが、このカテゴリではリーダー・フレンドが極系でサブにも極系を入れないとかなりガタガタになるので弱体化しまくります。

ただ4ターン目以降はリバーシブルチェンジして縛りは無視出来るし、超系染めが出来なくても初動は60%回避で誤魔化せるし貧弱なカテゴリなので『多少弱体化しても入れた方が良い』くらいの所もあるでしょうか。

しかし全くフルスペックで使えないこの悟空+ベジータがまずスタメンみたいになってしまう時点でこのカテゴリの苦しさも分かりやすくはありますが…。

 

LR【究極を超えた新たな力】孫悟飯(ビースト)

LR【全てを滅ぼす超戦士】伝説の超サイヤ人ブロリー

LR【高まる戦意の大爆発】超サイヤ人ブロリー

2024年実装のフェス限LRはこの3体、特にビーストは重要な戦力でしょう。

先のブルーコンビのチーム条件も満たしつつターゲット集中でチーム保護が可能、リーダーの守りはあっという間に息切れするのでそこを守る手段にもなるでしょうか。今となっては穴も見える性能ですが、別に完璧な性能のキャラを並べられるカテゴリではないので…。

知ブロリーはそこそこフィールドも張りやすく長引けば復活保険もあり、地味にこのカテゴリではまだまだやれる部類です。特にバトルフェスティバルなんかではリーダーのワンマンを復活とフィールドで支えてくれるし、無限上昇を持っていないのにここでは最適性まであるでしょうか。

速ブロリーは流石に苦し過ぎますが、バトルフェスティバルのような長期戦でのフィールド要員としてはまだ一芸で見れなくはないかもしれません。

 

 

LR【無限の聖域】合体ザマス

こちらは2023年フェス限LR、来年には極限世代に入るのでそこからの強化に期待です。

現時点でも無敵モードを作れるのでイベント次第では多少採用価値もあるでしょうか。

 

LR【覚醒するスーパーヒーロー】アルティメット孫悟飯

こちらは2022年フェス限LR、極限世代ド真ん中なので覚醒に期待です。

登場時演出条件も緩いし、しっかり強化されればここでの存在感も十分にありそうです。

 

LR【全ての怒りを込めた一撃】超サイヤ人孫悟空

LR【怨恨の咆哮】フリーザ(フルパワー)

こちらは10周年で極限したフェス限LR…の割には既に呑まれまくっている実力ですが、バトルフェスティバルに関しては十分やれはするでしょう。

まあ結局はブロリーのワンマンになるので十全に積むのも難しいですが、取り敢えず最低限足を引っ張らない実力には仕上がるのでそこでなら…という感じです。

 

LR【目覚める真の力】超サイヤ人孫悟飯(少年期)

こちらも極限済ですが流石にもう古過ぎて厳しいです。

 


【祭限定LRキャラクター】主要カード

LR【とめどなく噴き出す力】ブロリー(怒り)

祭LR筆頭はやはり220%リーダーのブロリーです。

バトルフェスティバルにおいては表と裏で大暴れ、1番手を担いつつ凄まじい火力も稼いでくれるので後はサブに足を引っ張りにくいキャラさえ入れておけばOKくらいの所もあります。

しかしその他のイベントでは攻守共に中途半端というのが正直な所、チームに2体も被弾が必要なのにすぐ弱体化していくキャラが居るというのはかなり困るし、リダフレ編成のイマイチさはこの性能デザインにも起因します。

しかも他のサブもめちゃ強いとかそういうレベルでは全然ないし、チーム単位で見ても力不足感は否めないでしょうか。

 

LR【最高のコンビ】超サイヤ人2カリフラ+超サイヤ人2ケール

LR【命運を託された戦士】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)

この2025年には更に2体の祭限定LRも実装されています。

しかしどちらもパッとしないのが正直な所で、カリフラ+ケールはエンジンが掛かるのが遅すぎるしその割には抜きん出た実力という訳でもなく、悟飯も似たようなものでしょう。

フェス限LRのブルーコンビは縛りのせいで実力が発揮出来ず、祭LRの3体は全員がシンプルに性能デザインに問題があり、ここまでしっかり集中強化されたのにこの程度の実力というのは中々に苦しいです。

 

LR【宇宙を破壊しつくす戦闘力】ブロリー

こちらは2024年の祭LR、正直言って採用価値は2025年組より高いかもしれません。

初動は90%軽減&ガード、その後も1番手なら2回まで76%軽減&ガードでリーダーとの相性も良いし、悪くはない戦力でしょう。

ただ76%軽減&ガードも突破されつつある時代なのは知っての通り、またリーダー自身が被弾したいタイプなので1番手以外で弱体化するこのブロリーと性能デザイン的な相性は必ずしも良いとは言えないし、やはりチームとしてのまとまりに欠けるカテゴリという印象です。

 

LR【とびっきりの超戦士】超サイヤ人孫悟空

こちらは2022年産祭LR、極限世代ド真ん中なので覚醒に期待です。今はこのカテゴリに目ぼしい復活枠も居ないので…。

 


【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

LR【滅びの散弾】魔人ブウ(悪)

最新の伝説降臨LRは2023年のブウ、流石にもう使い物にならないので来年以降の覚醒に期待です。

 

LR【不滅の最凶戦士】伝説の超サイヤ人ブロリー

LR【地球を守る閃光】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)

極限済LR・超極限済LRの中で最も優秀なのはこの2体、それぞれ無難な2,3番手要員です。

ブロリーは劇BOSS染めは難しくもありますが2,3番手ならあまり関係無いし、攻撃・防御・サポートそれぞれ無難にこなせる2,3番手という感じです。

銀河悟飯も今ならブルーコンビやビーストでパッシブ条件は満たせるし、同じくこちらも無難な2,3番手として使えるでしょう。バトルフェスティバルなんかでも無限上昇を活かせるし、地味に現状だとこのカテゴリの最重要戦力でしょう。

 

LR【火を噴く邪心】スーパージャネンバ

LR【全身全霊のかめはめ波】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)

次点で優秀なのはこの2体でしょうか。

ジャネンバはガード・軽減・回避・激怒と手札は揃いまくっているので一定以上はやれますが、既に実数値も厳しくましてやBOSSキャラリンクを組みづらいので猶更です。面子が足りなければ…くらいの立ち位置にはなるでしょうか。

悟飯も10周年で超極限した割には性能的なインパクトは皆無、特攻が刺さるなら取り敢えずの穴埋めサポーターにはなれるでしょうか。

 

LR【万物を裁く力の証明】悟空ブラック(超サイヤ人ロゼ)

LR【悪夢の震撼】超サイヤ人ブロリー

この2体は流石にもう古過ぎる極限LR、遠い未来の超極限に期待です。

 


【イベント産LRキャラクター】主要カード

LR【運命の大決戦】超サイヤ人バーダック

LR【ピンチに発揮されるパワー】孫悟飯(幼年期)

イベント産LRはこの2体ですが、バーダックは中々見所のある性能です。

無論最難関イベントで活躍出来るとかそういうレベルには全く届いていませんが、無限上昇持ちを活かしてバトルフェスティバルなんかにも行けなくはないし、イベント産の割にはそこそこやってるれる感じです。

悟飯は流石にもう話になりませんが、このカテゴリの150%リーダーなのでリーダーが誰も居なければ代替リーダーとしての価値もありそうです。

 


【フェス限定キャラクター】主要カード

【怒りという力の掌握】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)

最新のURフェス限は2024年のロゼです。

とは言えここでは条件も全く満たせずフィールドも大して意味がないので、率先して使うべき理由は皆無でしょう。

 

【壮絶な防衛戦】ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)

【強靭な想いの力】ケール(暴走)

【仲間の想いを背負った戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空

こちらは2023年組、極限世代になるのは来年以降なのでそこが来てからです。

 

【ドラゴンボールをめぐる冒険】孫悟空(少年期)

【振り下ろされた罰】ビルス

極限・超極限組で一番見所があるのは少年悟空とビルスでしょう。

チームとの噛み合わせがそこまで良い訳でもないしそこまで強いという訳ではないですが、少年悟空は無難に3枠目を回れる変換要員だしビルスは激怒とガード&軽減でそれなりの役割を持てるし、面子が足りなければこの2体は最優先で穴埋めに持って来るべき戦力にはなります。

 

【超絶パワーの究極生命体】セル(第一形態)

【破壊と殺戮の超戦士】伝説の超サイヤ人ブロリー

【帝王の執念】フリーザ(フルパワー)

次点で言えばこの辺もそこそこはやれるでしょう。

それぞれ弱点も分かりやすいだけに優先度はそこまで高くもないですが、得意とする形式のステージならそれなりに強みも見せてくれます。

 

【本能のままの破壊】伝説の超サイヤ人ブロリー

【怒涛の反撃】バーダック

【神の真の力】ザマス

この3体は無限上昇持ち、極端な長期戦ならギリ穴埋め程度には…くらいでしょうか。通常の高難易度ではもう全く話になりませんが。

 

【激情の破壊神】ビルス

【極限の怒り】孫悟空

【戦闘民族の終わりなき進化】超サイヤ人ブロリー

【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)

こちらは流石にもう古過ぎてどうしようもないでしょう。遠い未来の超極限に期待です。

 

【終わりなき恐怖】伝説の超サイヤ人ブロリー

【戦闘民族の熱き思い】超サイヤ人ゴッドSSベジータ

【絶対神の憤怒】合体ザマス

こちらは超極限世代ド真ん中のコスト48フェス限、覚醒に期待です。

 


【通常ガシャ産キャラ特記戦力】主要カード

【破壊神が起こす大騒動】ビルス

【凄烈な怒号】超サイヤ人孫悟空

通常産で一番見所があるのはこの2体でしょう。

ビルスは無限上昇持ち、悟空はK.O.耐久&100%回避で強みを活かせるイベントなら穴埋めにはなります。

とは言え穴埋め以上のものではないので本当に面子が足りなければですが。

 

【愛が生んだ最大瞬間戦闘力】超サイヤ人ベジータ

【貫きとおす信念】超サイヤ人トランクス(未来)

【戦火の中の決意】超サイヤ人バーダック

後は強いて言えばこの辺がまだ多少の見所はありますが、今の高難易度で使用に耐え得るレベルではないので穴埋めにすら厳しいです。

 

【戦闘民族としての覚悟】超サイヤ人キャベ

こちらは属性ガシャ産、まだ多少はやれますがここだと縛りを満たすのも難しいし使う事もまず無いでしょう。

 


【イベント産キャラクター】主要カード

【高みを目指す師弟】ピッコロ&孫悟飯(幼年期)

【神に抗う覚悟】超サイヤ人トランクス(未来)

イベント産でまだ見れるのはこの2体ですが、どちらも条件が問題になるし使う事もないでしょう。イベント産で使えるのはLRの2体くらいです。

 


【バトルロード難易度】

※参考・スーパーバトルロード・『怒り爆発』ステージ攻略ページ

※参考・極限スーパーバトルロード・『怒り爆発』ステージ攻略ページ

極限バトロまで実装されているカテゴリです。

短期戦適正が高いキャラも少ないですが、極限バトロですら実装が既に3年前なので楽勝も楽勝です。

 


【長期戦イベント難易度】

『〇〇伝』系のイベントに専用ミッションが追加されていないカテゴリです。今更追加される事もないでしょう。

 


【レッドゾーン難易度】

※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ

エンジンを掛けるのに時間が掛かるキャラが多いので、初動が甘めのレッドゾーンであれば中々形にしやすいカテゴリではあります。

ノーアイテムで戦える最上位クラスのカテゴリと比べれば雲泥の差ですが、リーダー自身もキッチリ仕上げればかなりのパワーも見せてくれるし最新の純粋サイヤ人レッドゾーンでも最低限やれる実力は持っています。

 


【バトルスペクタクル難易度】

※参考・『至上のバトルスペクタクル・次世代のサイヤ人編』攻略情報

リーダー含め立ち上がり火力がショボいキャラばかりなので短期決戦の最新バトルスペクタクルはキツいです。

守りも割と序盤からアイテム前提じゃないとボコられるキャラばかり、本当に2025年産で固めたチームか?みたいな惨状を晒す事も少なくありません。

とにかく短期戦で強みを発揮出来るキャラが全然居ないので、ここではカテゴリとしての強みは全く実感出来ないでしょう。

 


【バトルフェスティバル難易度】

※参考・『バトルフェスティバル』攻略情報

ここではリーダー・フレンドが表のターンにも裏のターンにも陣取って無双の大暴れも見せてくれます。

1番手配置すると他のキャラが一切行動出来ないまま終わるのでそこを最低限育てるまでは1番手を譲って、後は2体のブロリーで無双して行けば十分勝利を掴めるでしょう。

 


【最適編成一例】

レッドゾーン想定
バトルスペクタクル想定
バトルフェスティバル定

この2025年で『新フェス限LR1体』『新祭限定LR3体』『フェス限LR極限2体』『伝説降臨LR極限1体』『伝説降臨LR超極限2体』』『フェス限UR極限1体』と大量の戦力が追加、しかもその半分以上が大型CP出自な上に220%リーダーも登場してこれは高品質なカテゴリになったな…と思いきや、ベストメンバーを考えると物足りなさは一目瞭然です。

実力がイマイチなキャラが多いのもそうですが、『条件がネックになって本気を出せない』『そこまで1番手適正が高い訳でもないのに謎に1番手を取り合うキャラが多い』などの要素が更に足を引っ張っており、せっかくの2025年戦力も満足に使い切れない印象です。

そういう意味では変な条件が無い2024年キャラを入れた方が使い勝手が良いまであるし、かと言って『1年前のキャラが居ても問題ないくらいパワーが抜きん出ている』なんてチームでもないので泥試合になって苦戦も必死、大して強いカテゴリでもないというのが正直な所です。

 

 

バトルフェスティバルでの強さは流石ですが、これはチームとしての強さというよりリーダー・フレンドで2体揃うキャラのサブ性能に依存する所も大きいし、これだけ新戦力を投入されてこの程度というのは厳しいの一言です。

 

 


以上です。

この2025年で220%リーダーが実装、そして新フェス限LR1体に新祭限定LR3体が追加、フェス限LR極限2体に伝説降臨LR極限1体&超極限2体で爆発的なパワーアップを遂げたカテゴリ…というのは事実ですが、その割にはパッとしない印象なのもまた事実です。

バトルフェスティバル適正だけは大したものですがこれもリダフレでブロリーが2枚使えるという部分に依存する所も大きく、仮に全く別のリーダースキルだったとしてもそこは評価されたでしょうから、全体的に『このカテゴリならでは』という強みは感じづらいというのが正直な所です。

まあ大して強くないカテゴリなんて掃いて捨てるほどありますが、このカテゴリは2025年にガッツリ強化されてそこ止まりなので、今後もずっとその程度かそれ以下の立場にも甘んじそう…。

結局2020年3月の初実装時からキャラの少なさやリンクの統一感の無さで『強かった時期』というのがほぼ無かった印象のカテゴリですが、220%リーダーが来てもこれだとサービス終了までこんな感じのカテゴリではあり続けそうです。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • 怒り爆発持ちで一番意味不明なのはコイツだと思うんだ

    by 119.240.40.41 匿名 €2025年10月16日 5:44:04 PM

  • 6周年身勝手「許さねぇぞ!」
    運営「よし!怒り爆発してないな!」

    by 125.12.166.252 匿名 €2025年10月15日 10:54:45 PM

  • 寄生トランクス&悟天でドッカンオリジナル寄生ゴテンクスとかの方が良かった

    by 165.76.190.14 匿名 €2025年10月15日 2:13:16 AM

  • ブラックは未来トランクスの世界に居るゴワスを56したね。その後、ザマスとハグ

    by 49.109.129.169 匿名 €2025年10月15日 12:18:46 AM

  • by 49.109.1.175 匿名 €2025年10月14日 4:49:32 PM
    ブラックは元々いた時空のゴワスを手に掛けてなかったけ?ブラックも含めてどれがどの時空ザマスで何してたのかよく分からん

    by 104.28.99.214 匿名 €2025年10月14日 10:31:24 PM

  • ロゼザマスの怒り爆発忘れられてて草

    by 106.159.47.92 匿名 €2025年10月14日 8:43:15 PM

  • ゴミみたいな人選からの割と良さげな性能演出

    by 106.133.28.216 匿名 €2025年10月14日 5:12:09 PM

  • あそこアニメもっと良いシーンあるから演出なんか思ったよりだな

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年10月14日 5:09:07 PM

  • 演出結構いいの草

    by 59.132.155.113 匿名 €2025年10月14日 5:06:25 PM

  • 初ターンとアクティブ時は確定回避か

    by 106.146.162.165 匿名 €2025年10月14日 5:05:31 PM

  • 演出ええやん

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年10月14日 5:04:58 PM

  • 我々ツフル人の恨みを思い知れ憎きサイヤ人の猿ども

    by 223.217.41.6 匿名 €2025年10月14日 5:04:28 PM

  • カスみたいな人選たな

    by 219.100.55.30 匿名 €2025年10月14日 5:03:11 PM

  • 無敵ターン2回作れるやん

    by 36.240.171.227 匿名 €2025年10月14日 5:02:56 PM

  • 寄生LRは流石に草

    by 14.9.147.160 匿名 €2025年10月14日 5:01:46 PM

  • 当ててる奴いて草

    by 122.21.167.66 匿名 €2025年10月14日 5:01:33 PM

  • 技桃白白は悪逆非道持ってるんだよなぁ

    by 106.146.131.131 匿名 €2025年10月14日 5:01:24 PM

  • 寄生兄弟きっつああ!!!

    by 36.240.171.227 匿名 €2025年10月14日 5:01:14 PM

  • 寄生ゴテンハンきたー

    by 49.109.139.254 匿名 €2025年10月14日 5:01:11 PM

  • 来るぞ…LR寄生悟飯&寄生悟天

    by 1.75.77.191 匿名 €2025年10月14日 4:51:48 PM

    大正解は草

    by 49.109.1.175 匿名 €2025年10月14日 5:01:07 PM

  • 新オワコンビか?

    by 114.153.218.203 匿名 €2025年10月14日 5:01:03 PM

  • 寄生悟飯&寄生悟天うおおおおお

    by 219.118.155.62 匿名 €2025年10月14日 5:00:54 PM

  • おいなんだこのくそみたいな人選

    by 119.230.224.73 匿名 €2025年10月14日 5:00:39 PM

  • まじで寄生で草

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年10月14日 5:00:28 PM

  • 全ギャラクシーツフル化計画の始まりだ…!

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年10月14日 4:58:38 PM

  • 俺もなるぞ、超サイヤ人4に…!

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年10月14日 4:57:31 PM

  • 俺は最強のマシンミュータントだ…!

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年10月14日 4:56:51 PM

  • 10.1爆誕の予感

    by 114.153.218.203 匿名 €2025年10月14日 4:56:12 PM

  • 孫悟空さんに早く気を…!

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年10月14日 4:55:34 PM

  • 俺はお前、お前は俺…

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年10月14日 4:54:24 PM

  • 流石になんかくるよな?

    by 106.146.162.165 匿名 €2025年10月14日 4:53:53 PM

  • 今度はボクの番だ…!

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年10月14日 4:53:40 PM

  • 来るぞ…LR寄生悟飯&寄生悟天

    by 1.75.77.191 匿名 €2025年10月14日 4:51:48 PM

  • 休憩時間にでもメロの動画見たれよ

    by 111.191.40.177 匿名 €2025年10月14日 4:13:12 PM

    いやだ

    by 60.101.47.133 匿名 €2025年10月14日 4:50:28 PM

  • 実際にゴワスに手を掛けたのはザマスなのに、ゴクウブラックにも悪逆非道付いてるなら合体ザマスにも付いて良いはずなんだけどなぁ

    by 49.109.1.175 匿名 €2025年10月14日 4:49:32 PM

  • 地球に移住しましても一生懸命に…

    by 153.174.224.161 匿名 €2025年10月14日 4:45:31 PM

  • 前〇腺癌だろ言わせんな
    男なら他人事じゃねぇんだから

    by 49.109.125.45 匿名 €2025年10月14日 4:43:37 PM

  • パラガスは悪逆非道なん?

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年10月14日 4:43:18 PM

  • ベジータがナッパぶっ56したの知らんのはヤバすぎだろwwwww
    ナッパの死因なんだと思ってたん???

    by 126.216.21.22 匿名 €2025年10月14日 4:32:45 PM

  • 今までマイナーよりのフェス限人選ってビーデル以外に他にいるっけ?

    こいつフェス限かよみたいな

    by 123.225.43.141 匿名 €2025年10月14日 4:32:09 PM

  • あースッカンスッカン

    by 49.105.12.49 匿名 €2025年10月14日 4:24:13 PM

  • 「ナメック星編」のフェス限、降臨LRはサービス開始から現在まで11体しか実装されていません。しかも力属性の悟空とフルフリの2体を除く9体が9周年以降から実装もしくは極限したキャラとなっております。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年10月14日 4:23:20 PM

  • そんなことより、極限での強化が当分見込まれない「ナメック星編」とかいう「〜編」カテゴリーのくせに不遇なカテゴリーの考察はよ。

    因みに「ナメック星編」キャラで次に極限が来るのは去年4月中旬に実装されたギニュー特戦隊です。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年10月14日 4:10:39 PM

    痛かったぞフリーザや界王拳悟空、第3形態フリーザとピッコロを忘れてもらっちゃあ困るぜ!

    by 61.89.177.215 匿名 €2025年10月14日 4:22:11 PM

  • レッドリボン基準も意味わからんし
    ベジータもフリーザもレッドリボンの仲間だったの?????wwwww

    by 113.144.49.162 匿名 €2025年10月14日 3:40:49 P

    超とかきもい同人アニメばっか見てないで「悪逆非道」を辞書で引いてから原作100回読んでこい

    by 113.144.49.162 匿名 €2025年10月14日 3:32:34 PM

    またへんなにわかがわいてきたwwなんだよそのアホ基準
    ブルーが誰を56した??ちなみにベジータも目ぼしい味方とくにだれも56してないけど
    よく知らんのにイメージで語るなよ

    by 113.144.49.162 匿名 €2025年10月14日 3:55:23 PM

    おめでとうございます
    本日のバカの世界チャンピオンに認定されました

    by 49.109.128.207 匿名 €2025年10月14日 4:17:53 PM

  • 休憩時間にでもメロの動画見たれよ

    by 111.191.40.177 匿名 €2025年10月14日 4:13:12 PM

  • 中々の逸材でしょ
    ただのドッカンエアプとは訳が違う

    by 106.133.28.67 匿名 €2025年10月14日 4:11:27 PM

  • そんなことより、極限での強化が当分見込まれない「ナメック星編」とかいう「〜編」カテゴリーのくせに不遇なカテゴリーの考察はよ。

    因みに「ナメック星編」キャラで次に極限が来るのは去年4月中旬に実装されたギニュー特戦隊です。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年10月14日 4:10:39 PM

  • 本日のバカの世界チャンピオン認定はよ

    by 1.73.15.93 匿名 €2025年10月14日 4:09:38 PM

  • RR軍の鼻くそほじってた兵士の処刑させたブルー将軍知らないのはともかく、ナッパ56したベジータ知らないのはヤバすぎるだろ
    なんでそれで原作煽りしてきたんだ

    by 49.109.9.57 匿名 €2025年10月14日 4:08:12 PM

  • 悪逆非道カテゴリは味方キャラを56したカテゴリな
    桃白白とブルー将軍が共闘してるわけじゃないから悪逆非道がついてないんだろ

    by 49.109.9.57 匿名 €2025年10月14日 3:44:02 PM

    かしこおるやん
    あなた正解ですよ後はバカばっか

    by 60.89.168.35 匿名 €2025年10月14日 3:59:41 PM

  • ナッパ56したやんバカども、、、

    by 49.109.128.207 匿名 €2025年10月14日 3:57:27 PM

  • 1から10まで説明せんと分からんバカ多すぎろw

    by 60.89.168.35 匿名 €2025年10月14日 3:55:42 PM

  • またへんなにわかがわいてきたwwなんだよそのアホ基準
    ブルーが誰を56した??ちなみにベジータも目ぼしい味方とくにだれも56してないけど
    よく知らんのにイメージで語るなよ

    by 113.144.49.162 匿名 €2025年10月14日 3:55:23 PM

  • 悪逆非道の定義知らん奴おりゅ?

    by 106.133.28.67 匿名 €2025年10月14日 3:52:04 PM

  • 悪逆非道カテゴリは味方キャラを56したカテゴリな
    桃白白とブルー将軍が共闘してるわけじゃないから悪逆非道がついてないんだろ

    by 49.109.9.57 匿名 €2025年10月14日 3:44:02 PM

  • レッドリボン基準も意味わからんし
    ベジータもフリーザもレッドリボンの仲間だったの?????wwwww

    by 113.144.49.162 匿名 €2025年10月14日 3:40:49 PM

  • 桃白白はレッドリボンの仲間じゃないし悪逆非道ではないだろ。君がエアプなのでは?

    by 60.89.168.35 匿名 €2025年10月14日 3:15:52 PM

    超とかきもい同人アニメばっか見てないで「悪逆非道」を辞書で引いてから原作100回読んでこい

    by 113.144.49.162 匿名 €2025年10月14日 3:32:34 PM

  • そういえば今年のヒーローズ極限で大猿パワー更に強化入るのか
    パッシブの縛りも十分満たせそうだし大猿パワーの全盛期は間違いなくここになるだろうな

    by 182.168.79.116 匿名 €2025年10月14日 3:30:57 PM

  • プータローなんてじじいしか使わん言葉じゃね?つまり

    by 49.98.220.90 匿名 €2025年10月14日 3:29:25 PM

  • 君等は

    子供◯屋おじさんカテゴリー
    プータローカテゴリー

    by 122.222.66.65 匿名 €2025年10月14日 3:26:50 PM

  • 君等は共通でネットイキりカテゴリーやね
    あと無職カテゴリーとか非正規カテゴリーとか子供部屋おじさんカテゴリーとか

    by 122.222.66.65 匿名 €2025年10月14日 3:24:49 PM

  • カテゴリの話になると頭ドッカンフェス始まるのは何故なん?

    by 49.98.220.90 匿名 €2025年10月14日 3:17:51 PM

  • ゆるさねぇぞー→怒り爆発カテゴリー無し何故なのか

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年10月14日 11:46:15 AM

    この画像なんか魚類っぽいな。

    by 106.146.130.169 匿名 €2025年10月14日 3:16:54 PM

  • 桃白白はレッドリボンの仲間じゃないし悪逆非道ではないだろ。君がエアプなのでは?

    by 60.89.168.35 匿名 €2025年10月14日 3:15:52 PM

  • LRダーブラはよ

    by 106.133.31.4 匿名 €2025年10月14日 3:08:04 PM

  • 運営のドラゴンボールエアプはまじでどうにかして欲しい
    桃白白に悪逆非道が付いてないのもおかしいだろ絶対原作読んでないわ

    by 113.144.49.162 匿名 €2025年10月14日 3:01:26 PM

  • フルパワー〇〇って必殺技なのにフルパワーカテゴリ付いてないのマジでイカれてる

    by 153.174.224.161 匿名 €2025年10月14日 2:56:02 PM

  • フェス限LRカダン王チームはよ

    by 193.82.10.100 匿名 €2025年10月14日 1:34:34 PM

  • 怒りがきっかけでパワーアップ、変身したキャラが入るんじゃないかな
    身勝手は怒ってはいたけど別にそれでパワーアップしたわけではないし

    by 211.7.108.52 匿名 €2025年10月14日 1:16:26 PM

  • 怒り爆発とフルパワーはあまりにも基準が意味不明すぎる

    by 119.230.224.73 匿名 €2025年10月14日 1:13:49 PM

  • ???「おお!フルパワーだ!!」←フルパワーカテゴリなし

    by 126.182.231.206 匿名 €2025年10月14日 1:12:06 PM

  • ナメック星の悟飯&ピッコロのLRは怒り爆発だろうにと思うんだ

    悟飯はクリリンが半殺しにされた時とピッコロが痛めつけられてキレた時の攻撃だし

    ピッコロもネイルの影響で怒ってただろ

    by 49.96.243.76 匿名 €2025年10月14日 1:04:01 PM

  • 逆に体ゴッド悟空には怒り爆発あるんだな
    アニメ超のビルス戦ならまだしも映画の神と神だとそんな怒ってなかったと思うし、激怒スキルがあるわけでもないのに
    なくてガバならまだしもある分には得でしかないから別に文句って訳じゃないけども

    by 202.243.84.182 匿名 €2025年10月14日 1:03:07 PM

  • お前らさぁアカツキへの解像度低いなぁ  
    連中はそこまで考えてねぇよ
    カテゴリも修正して追加することもあったんだしガチ考察しても無駄よ
    「魔人ブウ編」カテゴリとか無茶苦茶だったかんな
    せいぜい今日ほじった鼻くその数でも数えておけ
    これ今日の課題な

    by 160.249.16.38 匿名 €2025年10月14日 12:51:45 PM

  • いまだにドッカンバトルのカテゴリに突っ込んでるやついるんだ
    いちいち突っ込んでたらキリがないんだけどな

    by 210.254.80.218 匿名 €2025年10月14日 12:48:50 PM

  • ゆるさねぇぞー→怒り爆発カテゴリー無し何故なのか

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年10月14日 11:46:15 AM

    確かに怒ってるけど、身勝手の状態だから実はそこまで怒ってないのかもな
    超サイヤ人と違って身勝手って基本冷静な状態だからな
    運営的には「怒ってるけど怒り爆発とまでは言えない」みたいな感じなんじゃね?

    by 133.106.142.93 匿名 €2025年10月14日 12:45:04 PM

  • 電設後輪参ダーブラはよ

    by 160.249.31.88 匿名 €2025年10月14日 12:30:30 PM

  • 心身の侵食ダーブラはよ
    極限サイヤの日魔ベジはよ
    寄生ンクスとの親子の絆はよ

    by 126.253.131.110 匿名 €2025年10月14日 12:05:18 PM

  • 公式的にもあそこで悟空が怒ってるのは流石におかしいと思ったからカテゴリは抜いたんだろうな

    by 49.109.156.174 匿名 €2025年10月14日 12:04:55 PM

  • 楽しみだぁ・・・

    by 58.188.220.32 匿名 €2025年10月14日 11:58:35 AM

  • ゆるさねぇぞー→怒り爆発カテゴリー無し何故なのか

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年10月14日 11:46:15 AM

    他のガバは許せんこともないけどこれだけはマジでわからない

    by 106.131.172.130 匿名 €2025年10月14日 11:55:21 AM

  • ゆるさねぇぞー→怒り爆発カテゴリー無し何故なのか

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年10月14日 11:46:15 AM

  • メロの動画見たれよ

    by 36.241.42.153 匿名 €2025年10月14日 9:57:20 AM

    いやだ

    by 49.109.163.172 匿名 €2025年10月14日 10:07:47 AM
    無慈悲で草

    by 106.155.0.152 匿名 €2025年10月14日 11:23:01 AM

  • 技属性が多めだから極限次第ではそこそこな属性染めは作れそう
    それでも超極混合になっちゃうけど

    by 104.28.99.199 匿名 €2025年10月14日 10:25:05 AM

  • メロの動画見たれよ

    by 36.241.42.153 匿名 €2025年10月14日 9:57:20 AM

    いやだ

    by 49.109.163.172 匿名 €2025年10月14日 10:07:47 AM

  • メロの動画見たれよ

    by 36.241.42.153 匿名 €2025年10月14日 9:57:20 AM

  • 6周年身勝手が何故入らない?

    by 126.233.116.143 匿名 €2025年10月14日 8:45:22 AM

  • おはようございますやん

    by 1.73.151.121 匿名 €2025年10月14日 8:03:33 AM

  • イベント産の割にはそこそこやってるれる感じです。

    呂律回ってなくて草

    by 1.73.13.30 匿名 €2025年10月14日 8:02:41 AM

  • 頭痛なので今日学校休んでもいいですか?

    by 60.101.47.133 匿名 €2025年10月14日 7:50:10 AM

  • ドッカンの初期「攻略速報」ってあったの知ってる奴おる?

    by 211.7.121.250 匿名 €2025年10月14日 7:48:32 AM

  • おはよう

    by 125.195.35.75 匿名 €2025年10月14日 7:30:10 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム