2019/02/14

LR【運命の大決戦】超サイヤ人バーダックの考察です。
リーダー評価:7.0/10.0点
サブ評価:9.5/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | LR(レジェンド・レア) |
属性 | 超速 |
コスト | 99 |
HP | 13429 |
ATK | 14237 |
DEF | 8802 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.50倍(気力12) 1.75倍(気力18) 2.00倍(気力24) |
必殺技 『フューリーバイツ』 超必殺技 『スピリット・オブ・サイヤン』 |
|
必殺技倍率 | |
4.25倍(超極大レベル20) 6.20倍(超極大レベル20) |
必殺技追加効果…99ターンATK30%up(必殺倍率加算)、1ターンDEF50%up、3ターン敵ATK30%down
超必殺追加効果…1ターンATK50%up(必殺倍率加算)、99ターンDEF50%up
【スキル】
リーダースキル | ||
「時空を超えし者」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF80%UP | ||
パッシブスキル 『仇敵との決着』 |
||
〇自身の登場時、チームに自身の他に 超系の味方が3体以上いるとき 登場時演出が発動 ・4ターンの間、必殺技が追加発動、全ての攻撃をガード 〇基本効果 ・気力+5、ATK/DEF150%up ・高確率で会心が発動 ・超系の味方全員の気力+1、ATK/DEF25%up ・「時空を超えし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK/DEF25%up 〇「最凶の一族」または 「変身強化」カテゴリの敵がいるとき ・ATK120%up(バトル中ずっと発動) ・ダメージ軽減率30%up(バトル中ずっと発動) 〇自身の他に攻撃参加中の超系の味方がいるとき ・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 〇気力メーター12以上で攻撃時 ・ATK/DEF100%up 〇HP60%以下 ・ATK60%up ・必ず会心が発動 ・1度だけ敵の必殺技を見極める |
||
アクティブスキル 『ファイナルスピリッツキャノン』 |
||
【条件】 HP60%以下のとき発動可能、 またはバトル開始から5ターン目以降発動可能 (1回のみ) 【効果】 相手に究極ダメージを与える &1ターン自身のDEF318%UP |
||
リンクスキル | ||
サイヤ人の誇り | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
臨戦態勢 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
超サイヤ人 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
サイヤ人の血 | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
バーダックチーム | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF10%up | |
限界突破 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
伝説の力 | Lv.1 | 必殺時ATK10%up |
Lv.10 | 必殺時ATK15%up |
【カテゴリ】
リベンジ | 下級戦士 |
純粋サイヤ人 | 孫悟空の系譜 |
再起する力 | 復活戦士 |
親子の絆 | 時空を超えし者 |
語り継がれし者 | バーダックチーム |
超サイヤ人 | 怒り爆発 |
奇跡の覚醒 | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【異世界での新たな闘い】 バーダック ↓ 【繰り返される悲劇の果てに】 超サイヤ人バーダック ↓ LR【運命の大決戦】 超サイヤ人バーダック |
||||
必要メダル | ||||
交換所冒険バーダック | – | – | – | – |
318枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
冒険ドッカンストーリー | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【入手・覚醒方法】
冒険ドッカンストーリー・エリア35-8『意地と覚悟』で手に入る【異世界での新たな闘い】バーダックを交換所で冒険秘宝と交換で手に入るメダル318枚(秘宝954個相当)で2度ドッカン覚醒させた姿です。
【専用EXスキル玉について】
冒険ドッカンストーリー・エリア36-6、36-7、36-8にて専用のスキル玉がドロップします。
目玉のスキル玉は下記辺りになるでしょう。
銅:DEF+Lv.8 or ATK+Lv.5&DEF+Lv.5
銀:ATK+Lv.5&DEF+Lv.5 or 連続攻撃+Lv.5&DEF+Lv.3
金:ATK+Lv.5&DEF+Lv.5 or 連続攻撃+Lv.6&DEF+Lv.2
考察内では『銅:ATK+Lv.5&DEF+Lv.5』『銀:ATK+Lv.5&DEF+Lv.5』『金:ATK+Lv.5&DEF+Lv.5』でATK,DEF+3.000とした数値を掲載しています。
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは気力メーター部分のみ掛け算、最大補正倍率はATK860%up,行動前DEF200%up,行動後DEF500%up相当でこれに追加効果のDEF部分が掛け算になります。
②超高確率必殺追撃の発生確率は70%です。
③高確率会心の発生確率は50%です。
④『「最凶の一族」または 「変身強化」カテゴリの敵がいるとき』の部分は1度発動したらバトル中継続、例えば1ラウンド目で発動した場合、その後のラウンドで特攻が刺さらなくても効果は発動します。
【アクティブスキル仕様】
①アクティブ火力は気力24・必殺倍率5.50倍の必殺技に等しいです。
但し必殺技のATK無限上昇分が掛け算になり、例えば通常必殺を5回撃った後に発動した場合は威力が丸々2.5倍になります。
②DEF318%UPは完全掛け算、DEF実数値が4.18倍になります。
③アクティブスキルは攻撃判定、発動ターンは行動前から『ATK/DEF100%up』が発動するので②と併せて行動前DEFが一気に引き上がります。
【概評】
瞬間的ながら『敵ATK1,000万必殺』にも耐久出来る防御性能、そして『ATK1億相当』のダメージを与える攻撃性能も発揮する事が出来る、イベント産としてはNo.1最強と言える冒険ドッカンストーリーLRキャラクターです。
『チームに超系が3体』『敵が最凶の一族か変身強化どちらか』2つの条件を満たす必要があるキャラクターですが、前者を満たすのが楽勝なのは言わずもがなだし、後者も『変身強化』が条件に入った事でvs超系のイベントですら満たせるケースが多くなり、想定以上に使い勝手も良くなりました。
『1ラウンド目で刺さればその後のラウンドは刺さらなくても問題ない』という仕様だし、そこさえ満たせば『全属性ガード&30%軽減』となるので2度目の顔出しまでは中々の総合力となって来ます。
取り敢えず、200%サンド・専用スキル玉・汎用3リンク・特攻有・HP61%以上でのATK,DEFを見てみましょう。
守りは初動からでも『DEF150万前後+30%軽減+全属性ガード』という事で、いきなりATK400万級の敵必殺が飛んできてもそう脅威になりません。
10周年の高難易度・『歴戦の超強敵』でも1ターン目の火力水準はそれ以下だし、現行最難関を想定しても十分に通用するレベルという事です。
火力も手数が多くて50%会心もあるので中々、安定はしませんが『HP60%以下』になれば更なる火力UP&100%会心でより貢献度も上がり、1度だけながら『必殺見極め』も発動するのでこれも意外と見逃せません。
ガードが切れた後でも見極めさえあれば通常攻撃は概ね守れるレベルではあるし、そこから『超系&時空を超えし者』にしっかりまで入れてくれるので、高難易度イベントでも無難に戦える基礎戦闘力は持っていると言えるでしょう。
そして切り札である『アクティブスキル』を発動させたターンは攻撃性能も防御性能も爆発的に引き上がり、この瞬間だけは10周年高難易度イベントでも『通用する』なんてレベルではない、非常に頼もしい背中を見せてくれます。
上の表を見ても分かる通り、アクティブスキルは火力自体もATK無限上昇との掛け算でかなりのものになって会心込みなら『1ターンでATK1億相当』くらいの合計火力を出し得るし、そしてそれ以上に注目すべきはDEFの方です。
『ダメージ30%軽減』に加えてこのDEFなら敵ATK1,000万にすら耐久可能、これはイベント産の割に守れる…とかそういうレベルではなく、全キャラクター中で見てすら素晴らしい防御性能と言えます。
『顔出し1回目:ガード+軽減』『顔出し2回目:ガード+軽減』『顔出し3回目:アクティブ発動』という流れならバトル開始10ターン目くらいまではそう大きな隙は晒さないし、『迷ったら取り敢えず入れて行ける3枠目要員』的な見方も出来るでしょう。
2025年3月現在、ドッカンバトルには10周年の高難易度イベントでマトモに扱えるイベント産などほぼ存在していない状況ですが、このバーダックは特攻さえ刺さればそこでも十分に通用するだけの実力を備えたイベント産No.1の実力者と言えるでしょう。
ドッカンバトルオリジナルのストーリーで紡がれるフリーザ一族との運命の大決戦、『あまりにも酷過ぎる』と酷評され続けた冒険シナリオもいつの間にやら見違えるような飛躍を遂げ、名実共にドッカンバトルのストーリーを代表するLRキャラクターとなりました。
『イベント産』という前提を思えば本当に素晴らしい性能を獲得しましたが、やはり『特攻』という部分が刺さらないと話にならん性能ではあるし、またそこが刺さっても『現状ここで絶対使いたい!』みたいな用途もまだ見えていないというのが実際の所です。
先程は『変身強化の特攻が使いやすい』とは述べたものの、当然ながらそれが刺さらないイベントというのもいくらでもある訳で、先の10周年の高難易度イベントにだってそういうステージはいくらでもあります。
『歴戦の超強敵』でも戦える…なんて例も挙げましたがそこで実際に特攻が刺さるかどうかというのは全く別の話、特攻が使いやすくなったのは事実ですがそれにしても使い所が限られるのは事実でしょう。
またチーム事情にも問題があり、220%リーダーが居ないのは勿論、200%リーダーにしても昨年実装のリーダーは上記の3体で、縛り的に無理がある者や『そもそもそのキャラ今更リーダーとして使うか?』みたいな者が多く、きちんと使える環境が整っているとは言い難いです。
まあ10周年編成なんかでも170%補正ながらサポートメモリーの範囲なんかも被りやすいし、そこでも『負け筋になりにくいサポーター』なんて具合に穴埋めで使える余地も十分にありますが、言うて『純粋サイヤ人+融合/合体戦士』という超高範囲リーダースキルの編成に170%補正のイベント産の穴埋めが必要なのか…?というのもあるし、結局そこでも特攻は絶対必要なのでそこまでの存在感も無いでしょう。
いくら強いと言ってもあくまでそれはイベント産の範疇、ガシャ産最上位面子には敵うべくもないので無理を押して使うほどではないし、そこにはやはり限界があるのは否めません。
とは言え絶対性能的にも条件的にも既存のイベント産最強格キャラ達からは完全に頭一つ抜けた実力であり、間違いなく『イベント産キャラクターNo.1』と言える立ち位置を掴んでいます。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。イベント産最強と言えるキャラ、解放する価値はあるでしょう。
スキルは『連続攻撃』全振り一択です。パッシブで会心持ちだし、ATK無限上昇を積んだ分だけアクティブ火力も引き上がるし行動後DEFも盛れるので当然でしょう。
連撃全振り、残り会心でOKです。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+Lv.8 or ATK+Lv.5&DEF+Lv.5
『銀』推奨…ATK+Lv.5&DEF+Lv.5
『金』推奨…ATK+Lv.5&DEF+Lv.5
冒険ドッカンストーリー・エリア36-6、36-7、36-8にて専用のスキル玉がドロップします。
非常に強力なステータス玉がドロップするので、ATK,DEFを補正する上記のものを揃えてあげれば良いでしょう(銅はDEF+Lv.8でもOK)。厳選するのは面倒ですが…。
【相性の良いキャラクター一例】
6リンク発動でATK60%up,DEF25%up,気力+8まで行くリンク的には最高の相手、そろそろ超極限Z覚醒も実装されてもおかしくないでしょう。
バーダックチームや下級戦士などのニッチなカテゴリでは最強のコンビになれるかも…?
〇LR【異世界で生まれた結束】超サイヤ人トランクス(青年期)&超サイヤ人ブロリー
リンク的にもATK45%up,DEF15%up,気力+6で悪くなく、そして互いに『冒険オリジナルLRキャラ』という共通項もあって良い並びでしょう。
まあトランクス&ブロリーほどオリジナル要素が強いキャラでもないですが、今後も冒険LRが増えて来れば楽しいチームになるかもしれません。
超サイヤ人バーダックは『バーダックチーム』カテゴリを除外されがちですが、このバーダックはしっかり持っているのでLRバーダックチームとも併用可能、ATK55%up,DEF20%up,気力+6まで行きます。
どちらもドロップ産なので極限Zエリアなどにも出入り可能、そういう制限イベントで敵を秒殺してくれる超パワフルなコンビになるでしょう。
【老界王神は使うべき?】
使う必要はありません。冒険ドッカンストーリー・エリア35-8『意地と覚悟』を周回して技上げしましょう。
2体目のLRを作れば技上げ素材は不要ですが、そのためには大量の秘宝が必要なのでそこは手持ちの秘宝次第です。
【引けたら当たり?外れ?】
冒険限定入手のキャラなのでレアガシャからは登場しません。
条件を求める所もありますがそれも比較的緩く、その上で瞬間的には敵ATK1,000万に耐久出来たりATK1億相当の火力を叩き出したりも出来る、その上でイベント産としては最強と言えるLRキャラクターです。
無論、ゲーム全体という水準で見ればそこまで突出した性能という訳でもないですが、10周年の高難易度イベントに対してもチーム次第で十分戦える実力は持っており、お手軽なイベント産としては十分過ぎる実力でしょう。
down
コメントするコメント
登場時演出ポンっとスイッチ入れたかのような変身でちょっとワロてまう
by 49.109.160.150 匿名 2025年3月31日 12:58:03 PM
頭打とうが打たまいがサイヤ人しては異端て意味ではもう一人のカカロット感あって好きやでターレス
by 60.158.135.135 匿名 2025年3月30日 4:49:05 PM
頭うとうが
by 60.158.135.135 匿名 2025年3月30日 4:47:31 PM
異星人とも最終的に仲良くつるむ
声が野沢雅子
顔のパーツがほぼ同じ
実はターレスとラディッツ取り違えられただけで悟空の本当の兄はターレスじゃね?
by 59.132.64.98 匿名 2025年3月28日 2:34:34 PM
背景にエスカルg…じゃなくてベリーも映ってたらもっと良かったのに
by 126.254.17.80 匿名 2025年3月27日 7:26:12 PM
こいつなんで下級戦士持ってて変身強化持ってないんだろうな
逆だよな
by 104.28.99.212 匿名 2025年3月26日 1:40:28 PM
by 104.28.99.196 匿名 2025年3月26日 1:22:11 PM
ベジータも余裕ない戦闘だと普通に卑怯な戦法取るし、バーダックは正々堂々はちょっと美化しすぎな気がするなあ。
by 133.200.239.34 匿名 2025年3月26日 1:26:26 PM
by 106.72.145.224 匿名 2025年3月25日 1:40:46 PM
バーダックも勝つためならなんでもするだろうってのは同意するけど、頭打つ前の悟空がラディッツみたいな性格してたはないと思う。
サイヤ人の卑怯な一面は、あくまでも生きていく上でのスキルであって、サイヤ人そのものの特性ではないよ
by 104.28.99.196 匿名 2025年3月26日 1:22:11 PM
なるほど、123
by 118.110.37.91 匿名 2025年3月25日 11:00:01 PM
あと見た目と声じゃきついだろ
性格も卑怯だしでとても悟空やバーダックと血が繋がってると思えん
by 104.28.83.195
それは違う。バーダックも他の星侵略する時に相当騙し討ちやら卑怯なこと絶対してる。勝つなら何でもするのがサイヤ人だから。
悟空は頭打ったからあの性格になったけど頭打つ前はラディッツみたいな性格だったと思うよ。
by 106.72.145.224 匿名 2025年3月25日 1:40:46 PM
必殺演出に大猿入れるなら大猿パワーカテゴリ持たせとけや
by 49.98.165.223 匿名 2025年3月25日 1:40:41 PM
変身強化に関しては登場時で通常→超サイヤ人って明確な描写あるのにないのはおかしい、それは思うからね
by 1.73.149.40 匿名 2025年3月24日 2:20:46 PM
一瞬だろうが偶然だろうが
演出内で変身してたら
変身強化ないと辻褄合わないんだよ
アクティブ,登場時演出で
変身強化貰ってるキャラいるんだし
by 106.131.29.64 匿名 2025年3月24日 10:04:33 AM
自分が言ったのは超サイヤ人2の話であって変身強化の事じゃないよ
by 1.73.149.40 匿名 2025年3月24日 2:16:06 PM
メカフリーザが持ってるのが一番意味がわからない変身強化じゃなくて強化改造だろうと
by 126.109.10.155 匿名 2025年3月24日 2:04:30 PM
極限を根こそぎゴミにする事で鉄器やベイブレード、このバーダックの強さを引き立たせてるんやで
策略や
by 160.249.34.48 匿名 2025年3月24日 1:29:55 PM
登場時演出の変身強化は本当に統一してほしい
改めて見直すと知ブロリーなんて明確に変身してる描写ないのに、変身強化もらってるんだし
by 49.106.212.54 匿名 2025年3月24日 1:29:53 PM
一瞬だろうが偶然だろうが
演出内で変身してたら
変身強化ないと辻褄合わないんだよ
アクティブ,登場時演出で
変身強化貰ってるキャラいるんだし
by 106.131.29.64 匿名 2025年3月24日 10:04:33 AM
ダイマ悟空がアクティブ時のみ超2に変身してるけどちゃんとカテゴリに超2と超サイヤ人を超えた力持ってるぞ
by 49.96.243.243 匿名 2025年3月23日 9:22:36 PM
そういう事じゃなくて、ダイマ悟空は超2に自分の意思でなってるでしょ?
偶然その一瞬って言ったんだけど、要するに自分の意思でなったかどうかっていうのと持続性、今後なろうと思ってなれるのかが重要なんだと思う
超サイヤ人自体はあれだけ変身持続させられてるから一時的なものって判定ではないだろうからね
by 1.73.148.35 匿名 2025年3月24日 2:26:09 AM
未来悟飯にもあるんだから、変身強化は付けるべき
by 210.232.254.6 匿名 2025年3月23日 10:32:42 PM
偶然その一瞬だけ変身した場合はノーカンなんだろうね
by 1.73.148.40 匿名 2025年3月23日 2:17:51 PM
ダイマ悟空がアクティブ時のみ超2に変身してるけどちゃんとカテゴリに超2と超サイヤ人を超えた力持ってるぞ
by 49.96.243.243 匿名 2025年3月23日 9:22:36 PM
バーダックバトフェスで使えるな
by 42.125.23.225 幽谷霧子かわいいなバレとるよ 2025年3月23日 6:47:40 PM
バトフェスでも足手まといにもならんな、強い
by 160.249.19.131 匿名 2025年3月23日 5:16:17 PM
偶然その一瞬だけ変身した場合はノーカンなんだろうね
by 1.73.148.40 匿名 2025年3月23日 2:17:51 PM
それだと技身勝手に変身強化あるのがおかしくなると思う
by 126.143.173.145 匿名 2025年3月23日 3:32:39 PM
偶然その一瞬だけ変身した場合はノーカンなんだろうね
by 1.73.148.40 匿名 2025年3月23日 2:17:51 PM
なんで時空を超えし者サポやねん
下級戦士じゃないんか
by 118.110.165.88 匿名 2025年3月23日 1:20:04 PM
by 126.179.228.210 匿名
このバーダックに関してはアクティブ演出内のスパーク出るシーンでちゃんと髪型も変わってるから超2のつもりだと思うよ
by 106.154.146.29 匿名 2025年3月23日 12:56:13 AM
とりあえず登場演出で変身、アクティブで超2なってるのに
daima悟空と違って変身強化、超サイヤ人2、超サイヤ人を超えた力がないのはおかしいだろ
これ加わればdaimaベジータサンド220%いけるのに
by 220.216.65.55 匿名 2025年3月22日 1:55:17 PM
超1扱いのカード絵でURもLRもすでにスパークあるから運営的には2のつもりはないのかもしれない
by 126.179.228.210 匿名 2025年3月23日 12:44:54 AM
DB公式では昔からあるが鳥山の想定にはいない
by 49.109.139.228 匿名 2025年3月22日 11:29:03 PM
言いたいことは分かるけど公式化はおかしいだろ
by 104.28.99.209 匿名 2025年3月22日 11:00:46 PM
クウラの公式化とかも期待してたんだがもう鳥山が死んだ今となってはな
しかもイヨク(漢字表記不明)はなんか集英社と揉めてるし
by 36.14.98.147 匿名 2025年3月22日 10:28:10 PM
by 49.104.51.2
仮面で強くなるのは鳥山監修のドラゴンボールオンラインからだがな
by 220.216.65.55 匿名 2025年3月22日 9:14:46 PM
ラディッツは強キャラではあっても小物感が消えなくてな
強いナッパなら使ってみたい
by 49.129.243.250 匿名 2025年3月22日 9:10:22 PM
ラディッツじゃ盛り上がらんだろう
誰でも知ってるキャラだから出てきたら嬉しいは嬉しいが
by 14.8.161.96 匿名 2025年3月22日 9:06:37 PM
懐古厨多くて気持ち悪い
by 106.131.171.199 匿名 2025年3月22日 8:53:45 PM
需要あるわけなくて草
そもそも卑怯で残忍なのが本来のサイヤ人なんだが
by 49.96.244.148 匿名 2025年3月22日 8:52:24 PM
あと見た目と声じゃきついだろ
性格も卑怯だしでとても悟空やバーダックと血が繋がってると思えん
by 104.28.83.195 匿名 2025年3月22日 8:44:52 PM
そのうちラディッツも映画に出そうじゃ無い?
今更出たとこで強くなれるのかは知らんが。
勿体無いよな。バーダックの息子で悟空の兄が使い捨て雑魚とか…
ジャンプは血統主義じゃなかったんか。スーパーラディッツはよ
by 110.67.76.75 匿名 2025年3月22日 8:31:56 PM
強化するなら兄貴も強化してくれ…
カカロット&ラディッツは需要ある筈なのに共闘してる所を見た事がない
by 210.20.64.50 匿名 2025年3月22日 8:27:52 PM
バーダックを原作無視で無茶苦茶に強化して遊んでた戦犯はヒーローズじゃなくてゼノバースでは…?
by 49.104.51.2 匿名 2025年3月22日 7:45:58 PM
当時のヒーローズのミッションでチルドはトランクスがフリーザ以上だって評価してるから超1バーダックは普通に強いぞ
まあヒーローズだとその後ノーマルでゴールデンフリーザもボコるけど
by 126.179.158.220 匿名 2025年3月22日 7:41:00 PM
超サイヤ人化よりも、戦闘服の緑色の部分を黄緑色にしたのだけは許せん
by 126.253.119.177 匿名 2025年3月22日 7:24:13 PM
極限まだ?
by 60.89.171.74 匿名 2025年3月22日 7:20:29 PM
あんまバーダックの超サイヤ人化は認めたくない
by 59.146.41.209 匿名 2025年3月22日 5:04:48 PM
まぁバーダックが超サイヤ人になってもフリーザ第1形態以下だし
ドッカンともコラボしたことがあるどこぞの原作レイプゲーみたいに4にするのは違うけど
by 113.39.108.1 匿名 2025年3月22日 7:17:08 PM
トラブロも交代クウラも本領発揮する前に飲まれたの悲しいから極限は実用性あるタイミングでやってほしい
by 217.178.84.227 匿名 2025年3月22日 6:42:28 PM
9.5なら知メタル飯と同点やん
イベ産としては最強どころかそんじょそこらのガシャ産より強いのでは?
by 36.14.98.147 匿名 2025年3月22日 6:10:51 PM
冒険産LRはかなり良い性能貰うね
編成さえ整えば楽しく使えそう
イベ産より弱い10周年極限キャラが爆誕してしまった事実には戦慄を感じ得ないけども
by 126.234.177.109 匿名 2025年3月22日 5:16:11 PM
そういやなんかオリキャラ出そうな雰囲気ない?冒険
by 220.216.65.55 匿名 2025年3月22日 5:10:14 PM
あんまバーダックの超サイヤ人化は認めたくない
by 59.146.41.209 匿名 2025年3月22日 5:04:48 PM
欲を言えば、待機モーションもリニューアルして欲しかった
by 126.253.119.177 匿名 2025年3月22日 4:50:24 PM
4%くらいでゼェゼェ言ってる雑魚はおらんよな?
by 106.130.41.211 匿名 2025年3月22日 4:39:11 PM
時間あったらメロの動画見たれよ
by 114.51.42.8 匿名 2025年3月22日 4:22:00 PM
こいつより弱いガシャ産極限キャラが10周年で出たってマジ?
by 153.206.70.112 匿名 2025年3月22日 3:44:20 PM
息子さんは落ちこぼれだから…
by 114.49.56.84 匿名 2025年3月22日 4:15:42 PM
こいつより弱いガシャ産極限キャラが10周年で出たってマジ?
by 153.206.70.112 匿名 2025年3月22日 3:44:20 PM
取り敢えず”情けねぇ”の二の舞にならなくて良かった
by 126.253.124.199 匿名 2025年3月22日 3:33:34 PM
超必殺技がただのパンチ
必殺技がただの回転蹴り
アクティブがただの気弾
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月22日 3:12:21 PM
モロかよ
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月22日 3:33:31 PM
スッカンすぎる
by 211.15.122.253 匿名 2025年3月22日 3:28:56 PM
バトフェスイベント産縛りはよ
by 49.109.140.92 匿名 2025年3月22日 3:17:38 PM
超必殺技がただのパンチ
必殺技がただの回転蹴り
アクティブがただの気弾
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月22日 3:12:21 PM
by 160.249.17.141 匿名 2025年3月22日 2:23:49 PM
スッカンよりかは天下一でもいいから何かイベントあった方がいいとは思う
by 133.207.35.64 匿名 2025年3月22日 2:41:21 PM
ファイナルスピリッツキャノンを気功弾じゃなくてビームにすんのマジやめて。スーパーサイヤ人だって片手のもとネタあるのに何で超持ってくんねん。
by 106.150.169.172 匿名 2025年3月22日 2:37:58 PM
何もないとスッカンといいあるとダルイという
天下一報酬のゴテンクス連れてベジット抜きでバトフェスクリアしてる実況者とかいるのな
by 220.216.65.55 匿名 2025年3月22日 2:30:17 PM
おじさん達ポルンガのフィギュア欲しいからって消化器ぶっぱして盗むのはよくないよ
by 14.15.127.117 匿名 2025年3月22日 2:28:07 PM
ただでさえ10周年が大コケしたのに、時代遅れの天下一で新規を根こそぎ脱落させていくスタイル
by 160.249.17.141 匿名 2025年3月22日 2:23:49 PM
2300ポイントようやく終わった
次の天下一、来年開催でもいいよダルすぎる
by 49.109.19.176 匿名 2025年3月22日 2:21:01 PM
このバーダックと超1悟空が戦ったらどっちが勝ちますか
by 59.132.217.217 匿名 2025年3月22日 2:15:41 PM
リーダーに関しては今後次第じゃない?
まぁそんなこと言ってる間にインフレに置いてかれて使えなくなった奴らなんて腐るほど見てきたけど
by 126.254.231.233 匿名 2025年3月22日 2:00:03 PM
単体で見ればまぁまぁ強いけど、編成が息してないからね
220%リーダーが全くいないどころか、200%でも碌なリーダーがいないっていう
by 126.94.149.237 匿名 2025年3月22日 1:56:08 PM
とりあえず登場演出で変身、アクティブで超2なってるのに
daima悟空と違って変身強化、超サイヤ人2、超サイヤ人を超えた力がないのはおかしいだろ
これ加わればdaimaベジータサンド220%いけるのに
by 220.216.65.55 匿名 2025年3月22日 1:55:17 PM
ドッカンバトルこれからどうするんだろう
もう盛り上がるポイントないしズルズル続けていくのか
by 111.169.205.82 匿名 2025年3月22日 1:51:52 PM
イベント産スーパーサイヤ人バーダックチーム早よ
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月22日 1:50:53 PM
このバーダックをバトルフェスティバルでクリアできるかテストしてみて(笑)
by 1.73.19.221 匿名 2025年3月22日 1:50:52 PM
ドッカンのアクティブユーザー
3万5000人くらいなんだな
3000人に1人って考えると意外と少ない気するな
by 59.132.98.229 匿名 2025年3月22日 1:19:20 PM
バーダックチームがドロップ産の世界線に行きたい
by 114.147.64.5 匿名 2025年3月22日 1:04:09 PM
スキル玉、48周して最適玉獲得
案外早いと思ったけどどうなんだろ…
by 1.113.25.148 匿名 2025年3月22日 12:43:55 PM
イベ産ならベジブルが1番衝撃的だったな
キャラ格も強さも
今見る影もないけど
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月22日 12:37:38 PM
カードイラストかっけぇ
by 182.165.9.192 匿名 2025年3月22日 12:36:27 PM
短期決戦でなら結構ちゃんと強そう。このレベルで使えるのってヤムチャとかジャッキー以来じゃない?
by 175.129.135.176 匿名 2025年3月22日 12:14:20 PM
こいつもイベ産としては強いけどそいつらとか大猿GTベジータ、バイオブロリーに並ぶほどじゃ無い
by 124.150.179.80 匿名 2025年3月22日 12:32:43 PM
イベ産雑魚だし通常ガチャキャラの極限やらなくなったし終わりやね
by 133.106.52.162 匿名 2025年3月22日 12:24:04 PM
短期決戦でなら結構ちゃんと強そう。このレベルで使えるのってヤムチャとかジャッキー以来じゃない?
by 175.129.135.176 匿名 2025年3月22日 12:14:20 PM
そろそろ天下一の意気込み50倍とか100倍欲しいわ
100倍だと殴り殺されるかな
by 124.219.213.212 匿名 2025年3月22日 12:04:26 PM
ガシャ押した時点で結果は決まってんだからエラー出たり落ちたらまず履歴は見るのが当たり前
焦って確認もせず押すからそうなる
by 49.105.102.243 匿名 2025年3月22日 11:31:38 AM
そんなもんどうせエラーでたのに手持ち確認せずまたガシャ連打したとかだろ
by 153.134.35.129 匿名 2025年3月22日 11:27:49 AM
大乱戦LRもこいつみたいにちゃんと強くしてほしいわ
カテゴリ特化とか特攻でいいから
by 115.30.204.127 匿名 2025年3月22日 11:27:10 AM
天下一終わったらまたメンテするんじゃね
by 59.132.97.7 匿名 2025年3月22日 11:26:39 AM
あとこれとかね。動画にして上げてる人もいたけどネットワークエラー表示されてるのに引いてたからそれが原因っぽいので一度落として引けば問題ないだろうけどね
by 180.34.118.251 匿名 2025年3月22日 11:22:35 AM
153.134.35.129
ちげーよ、そんなの不具合っていうわけないだろ。10連引いたらもう10連勝手にひかれてるって報告だよ。これと同じようなのが2,3件あった。まあ実際に体験したわけじゃないけどさ
by 180.34.118.251 匿名 2025年3月22日 11:16:25 AM
結局、サイコ魔窟ニキは買えたのかな?
転売ヤー多いってツイートはめちゃめちゃ見たけど
by 106.155.2.25 匿名 2025年3月22日 11:10:18 AM
自分で押しといて勝手に引かれてるは草
by 104.28.83.139 匿名 2025年3月22日 11:09:05 AM
ガシャ押してんだからエラーで演出飛ばされただけで勝手にではないだろ
by 153.134.35.129 匿名 2025年3月22日 11:03:35 AM
アプデ後にやたらネットワークエラー出ることあったけど今ガシャ引くと不具合出ることあるらしいなあ
勝手に10連引かてれるっていう被害の声がXでちょいちょい出てる
by 180.34.118.251 匿名 2025年3月22日 10:53:28 AM
演出自体は普通にアカツキが作ってるだろ
アッパーがカッコいいと思ってるだけ
ゴジ4・情けねえ・LRトーマ抱っこその他
by 49.98.220.115 匿名 2025年3月22日 10:52:25 AM
てか管理人の記事見て決めろよな
何のためにここ見に来てんだよ
by 106.130.54.96 匿名 2025年3月22日 10:46:49 AM
もはや10周年キャラとか賞味期限きれてるからなんでもいいだろ
夏のCPまで10周年キャラいなくても困らない位のヌルゲーが展開されるだけだから
by 115.38.126.158 匿名 2025年3月22日 10:42:13 AM
次の冒険のLRはブウに因縁があるキャラでいくと、魔ベジかアル飯あたりかな ゴテンクスは悟天を今回の章で使ってるから厳しそうだし
by 49.106.213.150 匿名 2025年3月22日 10:38:43 AM
by 138.64.202.177 匿名 2025年3月22日 10:28:15 AM
レストランは即決だけどこれは悩む
by 133.114.249.84 匿名 2025年3月22日 10:32:29 AM
ポケット交換君のような笑い物にはなりたくない(笑)
by 133.114.223.211 匿名 2025年3月22日 10:36:14 AM
そのまま悩み続けて交換し忘れたらウケる
by 133.114.249.84 匿名 2025年3月22日 10:32:29 AM
この期に及んでまだ悩んでるの草
レストランのメニュー自分で決められんタイプなのか?
by 138.64.202.177 匿名 2025年3月22日 10:28:15 AM
by 123.222.120.17 匿名 2025年3月22日 10:17:20 AM
俺も同じです
何と何で迷ってますか?
俺はベジッ凸かゴテンクスで迷ってます
by 133.114.223.211 匿名 2025年3月22日 10:25:40 AM
もうなんもないやろ
24にペッタン
25にレッゾ来て終わりや
by 59.132.97.213 匿名 2025年3月22日 10:21:12 AM
皆さんはポルンガの願いの10周年選択キャラとセレクト龍石のキャラもう交換しましたか?
まだ3日あるのでどれにするか決めかねてますが、3日以内に極限なんかの告知は無さそうですかね?
by 123.222.120.17 匿名 2025年3月22日 10:17:20 AM
極限した時、全ガを常時にしてダメージ軽減60%にしたら強そうだと思う。
by 123.222.120.17 匿名 2025年3月22日 10:14:12 AM
パンブーキンはDEF特化のサポートキャラになれればワンチャン
他はまあ…
by 133.155.82.197 匿名 2025年3月22日 10:13:59 AM
バーダックはイベ産だけは良性能なのなんでや
by 114.183.202.177 匿名 2025年3月22日 10:13:57 AM
大猿パンブーキンは当時としても珍しい定数パッシブ
by 125.29.97.90 匿名 2025年3月22日 10:11:50 AM
ドラクエのシナリオはスクエニじゃなくて下請けの開発会社が考える
そもそもドラクエのシナリオ作ってる堀井雄二はスクエニの社員でもなんでもなくて草鳥山明もスクエニ社員と思ってたんか?w
by 60.142.201.3 匿名 2025年3月22日 10:11:29 AM
今じゃ同名問題もないしイベ産としてはいい感じやん
次はブウ戦らしいが、誰がメインになるのか
by 126.236.35.185 匿名 2025年3月22日 10:11:06 AM
情けねぇさんが泣いてるで
by 111.105.38.82 匿名 2025年3月22日 10:08:45 AM
サポートキャラのトーマだけはそこそこ使えた気がする
by 104.28.83.141 匿名 2025年3月22日 10:03:00 AM
大猿軍団は勝手に大猿化しやがるから極限せんでもいいかな
by 138.64.202.177 匿名 2025年3月22日 9:59:38 AM
バーダックの大猿軍団強かったことない
ガシャのハズレ軍代表みたいな印象しかない
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月22日 9:57:53 AM
これらの極限及び新フェス限と一緒にLRになると思ってました。今年中にこれらの極限期待してます。
by 113.41.130.33 匿名 2025年3月22日 9:53:48 AM
アカツキが作ってるわけねえじゃん
考えてるのはバンナムだよ
ドラクエのシナリオはスクエニじゃなくて下請けの開発会社が考える
おまえが言ってるのはそういうことだぞ
by 49.96.17.132 匿名 2025年3月22日 9:23:27 AM
ゲームの基幹となるシナリオと無数あるモーションを比べるのは全く違くて草
作成する下請けの会社が投げたふわっとした要求に対して自分なりのものを作った上でリリースするんだから下請けが考えてるわけがない方が間違ってるだろ
by 60.142.201.3 匿名 2025年3月22日 9:52:28 AM
バーダックだらけ
by 113.41.130.33 匿名 2025年3月22日 9:41:15 AM
ガンマクラスか
去年の周年キャラ水準なら中々やな
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月22日 9:39:43 AM
こいつより下の10周年極限が何体もいるのおかしいよ…
by 106.133.125.198 匿名 2025年3月22日 9:32:46 AM
by 49.96.17.132 匿名 2025年3月22日 9:23:27 AM
こういうのって共感性羞恥心って言うの?気持ち悪くてゾッとしたわ
by 153.134.35.129 匿名 2025年3月22日 9:30:44 AM
アカツキってアッパー好きだよな
オリジナル演出はすぐアッパー
by 49.98.220.115 匿名 2025年3月22日 8:42:13 AM
アカツキが作ってるわけねえじゃん
考えてるのはバンナムだよ
ドラクエのシナリオはスクエニじゃなくて下請けの開発会社が考える
おまえが言ってるのはそういうことだぞ
by 49.96.17.132 匿名 2025年3月22日 9:23:27 AM
カテゴリーも広いしイベント産にしてはなかなかだよな
by 59.132.114.27 匿名 2025年3月22日 9:05:15 AM
アカツキってアッパー好きだよな
オリジナル演出はすぐアッパー
by 49.98.220.115 匿名 2025年3月22日 8:42:13 AM
by 59.158.106.46
マーク2てそんな人気あったんだ
by 104.28.83.142 匿名 2025年3月22日 8:38:28 AM
激怒は右腕を曲げてるけどこれはそのまま伸ばしてるから違和感があるんだと思う
by 126.159.16.141 匿名 2025年3月22日 8:29:59 AM
今はイベキャラなんて使わんのよな 大乱戦やミッションでたまにくらい
昔は高難易度に普通にイベキャラ使ったりしたけど
by 104.28.83.156 匿名 2025年3月22日 8:28:41 AM
激怒悟空よりLRセルに見える
by 222.148.60.9 匿名 2025年3月22日 8:25:06 AM
未極限のイベント産LRに完敗する10周年で極限した4%さん(笑)
by 175.177.44.73 匿名 2025年3月22日 8:20:46 AM
激怒オマージュのイラストで良い
右腕だけ若干変な気もするけど
by 133.155.82.197 匿名 2025年3月22日 8:17:30 AM
イラスト良くて性能強くて無料キャラとか最高だな
どこで使うか問題はあるけど
こういう性能のキャラが今旬の大猿パワーとかもっと手札が欲しい少年編に来てくれないかな
by 14.101.93.109 匿名 2025年3月22日 8:15:43 AM
今に始まったことや無いが
スキル玉ドロップ渋すぎない?
金なんて全く出ないよ
by 106.146.7.252 匿名 2025年3月22日 8:13:19 AM
性能はともかく本当にキャラとしてはつまらん
ただバーダックLRした感じでトランクス&ブロリーみたいな意外性がない
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月22日 8:11:34 AM
トーマすら死なないなら超バーダックチームでもよかったけど、そうするとカテゴリがね…
by 133.200.239.34 匿名 2025年3月22日 8:09:49 AM
休日ですが朝からアキバヨドバシにガンダムMk-II目当てで並んでます
凄い人ですがめげずに並んで行こうかと思ってます
by 59.158.106.46 匿名 2025年3月22日 8:09:28 AM
イラストかっこよすぎるね
by 1.73.129.203 匿名 2025年3月22日 8:03:38 AM