数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【神の真の力】ザマスの考察 ※2020/12/30改訂

time 2020/12/30

【神の真の力】ザマスの考察 ※2020/12/30改訂

【神の真の力】ザマスの考察です。

 

リーダー評価:8.5/10.0点

サブ評価:7.8/10.0点

 

 

理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)

ATK DEF
補正無し 284093 8000
70%サンド 681823 19200
100%サンド 852278 24000
120%サンド 965916 27200
130%サンド 102万 28800
150%サンド 113万 32000
170%サンド 125万 35200
気玉リー
ダーサンド
485万

 

 

 

【最大ステータス】

レアリティ 限界突破UR
属性 極速
コスト 58
HP 13650
ATK 11720
DEF 6400
気力100%ゲージ 3
気力ボーナス 1.50倍
必殺技
『神裂降矢』
必殺倍率
5.05倍(超絶特大レベル10)

必殺追加効果…3ターン敵DEF50%down

 

 

【スキル】

リーダースキル
『神次元』カテゴリの気力+3.HP,ATK170%up,DEF130%up
または極系の気力+3.HP,ATK,DEF120%up
パッシブスキル
『悲憤』
自身のATK100%UP
受けるダメージを40%軽減
HP70%以下でHPが7%回復
条件を満たすとポタラで合体する
アクティブスキル
なし
リンクスキル
天才 Lv.1 ATK10%up
Lv.10 ATK15%up
恐怖と絶望 Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+2,敵全体DEF10%down
冷静な判断 Lv.1 DEF20%up
Lv.10 DEF25%up
紙から授かりし力 Lv.1 必殺時ATK5%up
Lv.10 必殺時ATK10%up
絶望の未来 Lv.1 気力+1
Lv.10 気力+2,会心率5%up
超激戦 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK20%up
神の次元 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK15%up,会心率5%up

 

 

【カテゴリ】

神次元 ポタラ
未来編 時空を超えし者
変身強化 最後の切り札
怒り爆発

 

 

 

【育成情報】

ドッカン覚醒
【正義の執行と陶酔】
ザマス

【神の真の力】
ザマス
必要メダル
ザマス超激戦
77枚
         
極限Z覚醒
必要メダル
ゼニー
         
主な必殺技レベル上げ手段
物語イベント周回
ガシャ産SRカード
老界王神カード

 

 

【パッシブスキル仕様】

『パッシブスキル』および『アクティブスキル』によって、戦闘中に2段階の変身を行うキャラクターです。

 変身条件備考
初期状態
戦闘開始から3ターン経過
変身した次の登場ターン
(最速5ターン目)
アクティブスキル変身
(任意変身)

画像をクリックで各形態の考察ページへ飛びます。

 

 

【概評】

フェス限定排出の【正義の執行と陶酔】ザマスを超激戦世界を歪める永遠の神『人々の罪と神々の失敗』のメダル77枚でドッカン覚醒させた姿です。

 

安心と信頼の『無条件ダメージカット』により、短期決戦の極地・極限スーパーバトルロードにおいても安定した活躍が見込めるフェス限定キャラクターです。

このザマスは2段階変身を行うのが特徴的なキャラクターですが、性能的な最大の強みは『全形態に無条件ダメージカットを持っている』という点です。

 

※参考・【ドッカンバトル】ダメージカット・ダメージ軽減について。所持キャラ一覧・効果・掛け算軽減など

40%カット止まりなので『自分1人で完全防御』とまでは行きませんが、上の記事で述べたようにダメージカット倍率は『アイテムと加算』となるので、ハイヤードラゴン1個使うだけで『ダメージ75%カット』のキャラへと早変わり、敵の必殺技も含めてしっかり受け止められる守りを展開出来るようになります。

 

上の解説ページでも仕様を述べていますが、例えば『50万ダメージ』の必殺技に対して、DEF15万のキャラはハイヤードラゴンを使っても18万前後のダメージを通されるのに対し、ザマスは8万前後のダメージに抑えられます。

 

この『アイテムとの食い合わせの良さ』『敵が高火力な程威力を増すダメージカット』により、このザマスは極限バトロでも安定した受け役が出来る所が最大のポイントでしょう。

 

そして勿論、単に守るだけのキャラではなく『回復』も請け負えるし、火力の方だって『アクティブ変身』まですれば大したものです。

この状態だとそう大した事もないですが、3ターン目以降は最重要リンク・BOSSキャラも獲得するし、アクティブスキルも最後のトドメに使う切り札に足り得るパワーを発揮します。

例えばザマスサンドで同じくバトロ適正の高い【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)と並んだ時のATK,DEFは上の通りで、アイテム込みならバッチリ守った上でATK200万くらいの火力は安定して出し、『アクティブスキル』発動後はATK400万に近い火力も出し得ます。

 

基本的には『アイテム前提の短期決戦向け』という性能であり、『極限スーパーバトルロード』なんかではアイテム使用も割と当たり前ですから、『神次元極限バトロ』『ポタラ極限バトロ』『極系極限バトロ』『極限vs超力バトロ』どこに連れて行っても、しっかり通用はする実力を持っているキャラクターです。

実装は既に1年半以上も前、そんなキャラクターが現行の最難関イベント・極限バトロで通用するというのは大いに評価出来る所です。

 

しかし、正直に言って『飛び抜けた何か』を持っている訳ではないので、極限バトロでも『取り敢えずの壁役』程度に収まりがちな、インパクトが薄い性能であるのも間違いありません。

守りは完全に『アイテム前提』なので全く自己完結していないし、火力も出だしのこの状態ではサッパリ、変身後も結局はサポートでもない限りはATK200万ちょっとがせいぜいなので、現環境ではそこまで高火力と言う程ではありません。

 

『アクティブスキル変身』まで持って行けば流石に中々ですが、これも発動は最速で5ターン目、しかもダメージカット倍率が下がるので『ハイヤードラゴン』込みでも55%カット、これだと極限バトロ級のイベントだとDEF補正も無いので割とボコボコです。使い所は限定的でしょう。

 

『極限バトロでも通用する』というのは事実ですが、『アイテムを使えば安心して受けられる』という部分以外では、そう目立つような活躍は見込めないでしょう。

別に火力が極端に低い訳ではないし、リンクも悪くなく、回復も出来るのでバランスが良いと言えば良いのですが、新時代の適性のあるキャラが揃って来れば最初にスタメン落ちするような、絶妙に微妙なラインではあります。

 

 

【潜在能力解放について】

100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)

ATK DEF
補正無し 465485 14750
70%サンド 111万 35400
100%サンド 139万 44250
120%サンド 158万 50150
130%サンド 167万 53100
150%サンド 186万 59000
170%サンド 204万 64900
気玉リー
ダーサンド
795万

 

被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)

ATK DEF
補正無し 352330 10500
70%サンド 845591 25200
100%サンド 105万 31500
120%サンド 119万 35700
130%サンド 126万 37800
150%サンド 140万 42000
170%サンド 155万 46200
気玉リー
ダーサンド
602万

 

潜在能力の概要についてはこちら

『標準成長タイプ』です。神次元極限バトロ・ポタラ極限バトロvs超力極限バトロなどでも十分通用する力は持っているので、その辺で駒が足りていないなら解放する価値はあるでしょう。リーダーとしても結構便利です。

スキルはこれと言って適正のあるものはありません。連撃の恩恵は薄いし、会心全振りと言う程一撃に掛けられる訳でもなく、まあこの程度なら半々か会心ちょっと多め、極限属性バトロなんかで使うつもりなら連撃多めとかそんな感じでしょう。

 

 

 

【スキル玉について】

スキル玉の概要についてはこちら

『銅』推奨…DEF+ or 回避+

『銀』推奨…会心+ or 回避+

『金』推奨…会心+ or 回避+

 

正直、スキル玉は適正の高いモノがあまりないです。DEF補正が全然無いのでDEF+は伸びしろが小さいし、連撃を伸ばすのも追加効果がショボいので勿体ないし、火力も飛び抜けている訳ではないので会心もそこまで…という感じで、まあどれを選んでも大して変わらないので決めにくいです。

正直、何を付けても激的に変わる訳ではないのでお好みで良いでしょう。この手の適正が高くないキャラは、他のキャラにスキル玉を回すために回避+辺りでお茶を濁しておいても良いかもしれません。

 

【相性の良いキャラクター一例】

【薔薇色に染まる超サイヤ人】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)

やはり基本はザマス・ロゼ関連のカードで固める形でしょう。例えばこのロゼならATK60%up,DEF25%up,会心率5%up,気力+2まで行きます。

まあ、ザマス編成自体が流行らなくなって来ているのも事実ではありますが…。

 

【逆境を生き抜く力】マイ(未来)

このマイなんかと組むのも非常に良い感じです。

DEF40%upのサポートに加えて、この形態なら冷静な判断リンクも発動してくれますからDEFも大きく上がり場合によってはDEF9万を超える程にもなるので、こうなるとノーアイテムでもそこそこ守れるケースも出て来ます。

 

【とびっきりの究極パワー】クウラ

リーダースキルが『極系』全体にも120%補正を掛けられるので、代替リーダーとしても非常に優秀です。

例えばこのクウラをフレンドに選んで、極系メインの『変身強化』カテゴリデッキなんかも構築出来るでしょう。

 

 

【老界王神は使うべき?】

【物語イベント】『人間0計画』で入手出来る【疑惑の界王神見習い】ザマスで技上げ出来るようになりました。

ラクな部類なので是非ともこれを利用しましょう。

同名キャラを使った必殺レベル上げについてはこちら

 

 

【引けたら当たり?外れ?】

正確には覚醒前を引き当てることになります。

正直、今となってはかなり小さくまとまった性能にはなってしまったものの、短期決戦型イベントの最難関・極限スーパーバトルロードでも通用するだけの実力はしっかりと持っており、リーダースキルも割と便利で、当たり寄りのフェス限定キャラクターとは言えるでしょうか。

流石に最前線で戦うキャラクター達と比べると相当地味な感じですが、一定以上の実力は確かに備えてはいます。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • せや!微強化で調整したろ!
    で、運営の答えは激怒悟空さ

    by 49.96.236.214 匿名 €2022年8月29日 8:54 PM

  • 極限するとして、下手に強化するとLRゴルフリに並ぶかそれ以上になるだろうし、運営も苦心しそう。

    by 126.182.5.24 匿名 €2022年7月19日 2:34 PM

  • アクティブだしDEF氏んでもとんでもない馬鹿火力と確定必殺連撃と確定会心にすればいい

    by 49.98.39.96 匿名 €2022年7月16日 10:44 AM

  • 極限の調整難しそうだな。通常ザマスと合体ザマスは雑にパッシブ数値強化すればいいけど、異形化でどう足掻いてもDEFが氏んでしまう

    by 49.98.255.55 匿名 €2022年6月12日 11:41 PM

  • 極限したらdefそこそこ+4割ダメカで良い壁役になる輝かしい未来しか見えない。

    by 210.198.245.41 匿名 €2022年6月6日 4:08 AM

  • 未来編復権してくれ

    by 118.111.199.71 匿名 €2022年6月2日 10:22 PM

  • 極限したら滅茶滅茶強くなるよなこの性能

    by 115.37.118.254 匿名 €2022年5月29日 4:12 PM

  • 昔はよく使ってた

    by 116.81.64.13 匿名 €2022年5月28日 6:25 PM

  • 合体後はメチカブラとBOSSキャラ・恐怖と絶望・神の次元の3リンク噛み合って使えるんで、早く極限して欲しい…。

    by 222.149.97.75 匿名 €2021年11月28日 12:25 PM

  • 極速バトロですごいお世話になった
    回復もちなのが凄い有難い

    by 122.16.15.6 匿名 €2021年11月23日 2:35 PM

  • 同時実装された未来トランクスは今でも最前線で戦えるのに、こいつは…。でも好き。

    by 49.98.238.84 匿名 €2021年11月18日 1:22 PM

  • どう転んでも極限で大化けする未来しか見えないやつ

    by 106.129.112.190 匿名 €2021年11月1日 6:37 PM

  • こいつは使えるねーwでも変身演出めんどいわwアクティブよりこれをスキップできるようにしてほしいw

    by 116.83.122.152 キチガイ €2021年8月9日 3:31 PM

  • ならお前がその第一号間違いなしだな

    by 221.38.58.7 匿名 €2021年7月18日 11:02 PM

  • 現実のこの世界なら人類0計画を実装してもいいな

    by 125.11.56.242 匿名 €2021年6月29日 9:12 AM

  • アクティブ合体するロゼ&ザマス出てほしいわ
    合体前の演出ちょいと厳しいか

    by 126.245.108.92 匿名 €2021年6月12日 7:08 PM

  • 極限待ちや

    by 49.98.71.46 匿名 €2021年5月21日 2:19 PM

  • そのうちLR合体ザマスとか来ないかな?まだ技とかも結構残ってるし。

    by 60.66.42.202 匿名 €2021年3月25日 9:47 PM

  • ゴ身勝手が極限してリーダースキルも性能も置いていかれてて草

    by 221.38.58.7 匿名 €2021年2月9日 11:44 AM

  • アイテム使えば受けることはできるし、必殺でDEFデバフに回復もついてるから長期戦のトランクス、バトロ用のザマスって感じで結構差別化できてるなとは思う。
    ただし自分が使う機会は殆どないです。

    by 61.45.124.247 匿名 €2021年2月1日 7:20 PM

  • バトロは適正リーダー表示できるしそんなに大変かと言われたら?だけどな

    by 60.126.248.83 匿名 €2020年12月31日 12:01 PM

  • フレ貸出もそうだけど、カテゴリー増やすなら全カテゴリーのリーダーを全部イベで用意しといてくれよな
    カテゴリーで遊びたくてもフレに出ないから遊べない

    by 118.104.35.200 匿名 €2020年12月31日 12:00 PM

  • マジで最低でも超極1体ずつは設定させて欲しい。そんな難しいことなんかな

    by 210.198.245.41 匿名 €2020年12月31日 11:44 AM

  • 使えん要らんキャラ設定してるやつなんか切ってしまえ

    by 60.137.17.193 匿名 €2020年12月31日 11:14 AM

  • 今の現状がそもそも過剰なほど超系フェスLRばっかで無凸とか設定してるやつもいるわけだから枠増やしても意味無い気がする。極系限定の枠を一つくらい増やしてリスト更新に仕事させればいいんじゃね。ただの並べ替えだしあれ

    by 1.75.218.146 匿名 €2020年12月31日 10:49 AM

  • せっかくカテゴリーや属性リーダーを作った意味がわからんよな
    検索システムがあるんだからリーダーくらい好きに選べるようにしてほしいわ、宝の持ち腐れじゃあないか

    by 182.251.41.143 匿名 €2020年12月31日 10:44 AM

  • by 106.73.225.33
    そうだよな。どうせフレ枠は分かってない人達の無凸フェスLRで埋まるに決まってる。だからフレンド人数はほどほどにしてあとは運任せになってしまう。それが嫌なんだよな。肝心なカテゴリリーダーが全くいない。

    by 118.83.42.132 匿名 €2020年12月31日 10:38 AM

  • 枠増やしたところでキッズが無凸のフェスLRばかり選ぶのが目に見えるわ

    by 106.73.225.33 匿名 €2020年12月31日 10:04 AM

  • フレ枠もだけど最優先はチェインだな

    by 112.71.0.151 匿名 €2020年12月31日 9:15 AM

  • フレ枠は超極で1体ずつ+自分の設定したキャラが無凸開放で使えるようなシステムが欲しい

    by 119.239.23.30 匿名 €2020年12月31日 9:13 AM

  • いいものを取り入れて改良するのは企業としては当たり前である。
    ドッカンは一人ガラパゴス

    by 60.126.248.83 匿名 €2020年12月31日 8:50 AM

  • 普通にモンスト?(忘れた)みたいに自分のリーダーをフレ枠で使えるようにすればいいのでは…
    パクリ?これはリスペクトだ(適当)

    by 60.137.17.193 匿名 €2020年12月31日 8:45 AM

  • 未だに「紙から」になってるの草

    by 153.229.76.100 匿名 €2020年12月31日 8:40 AM

  • フレンドは早急に対応したほうがいいぞ、せっかく金出して手に入れたキャラがまともに使えないとか拷問でしかないで、アカツキさんよぉ

    by 60.126.248.83 匿名 €2020年12月31日 8:38 AM

  • フレ枠5くらいあればいいね
    自分の好きなカテゴリーリーダー
    イベント特効リーダー
    マイナーカテゴリーリーダー
    メジャーカテゴリーリーダー
    その他リーダー
    こんな感じで割り振れるし

    by 106.133.132.49 匿名 €2020年12月31日 7:59 AM

  • あけおめー

    by 60.137.17.193 匿名 €2020年12月31日 7:57 AM

  • おっはー。大晦日だぜこんにゃろー

    by 60.126.248.83 匿名 €2020年12月31日 7:26 AM

  • by 106.154.138.203
    ゴジータ4の扱いや超ベジットやブルーベジットはトドメをするキャラが無かったら普通に最後の締め担当だった扱いなんだろうけど映画でトドメさせれたのは結局超ゴジータの扱いが良すぎて不遇が目立つ、それでもブルーベジットや超ベジットは動いてるだけ無双感は出てたでゴジータ4は知らん

    by 125.11.56.242 匿名 €2020年12月31日 7:25 AM

  • もうすぐ6周年迎えるとは思えないほどドッカンのシステム古いよな
    なのに容量だけは無駄にデカい

    by 60.108.84.167 匿名 €2020年12月31日 7:23 AM

  • グラブルやFateみたいにオールor属性別編成が未だに出来ないドッカンバトル、来年もそれだけで同じ変わらないドッカンバトル

    by 125.11.56.242 匿名 €2020年12月31日 7:15 AM

  • 同名問題よりフレンドシステム化石なのなんとかして欲しい
    フレ枠1とか遊びの幅減らしてるでしょ

    by 126.171.60.174 匿名 €2020年12月31日 6:32 AM

  • こいつはいろんな高難易度イベで活躍してくれたわ
    流石に今はもう使わないけど

    by 153.187.25.132 匿名 €2020年12月31日 5:49 AM

  • まあ、強くも弱くもないよね。
    リダスキは多少便利だけど、リンクがガッチリ噛み合うキャラがあんまいないからリダフレ2体もいられると邪魔だし。
    40%軽減は中々だけど、def補正が無いから割とダメージ通されちゃうし。
    環境的にトランクスよりも評価は高いかもしれないが、意外と活躍しないわ。

    by 126.234.177.109 匿名 €2020年12月31日 4:27 AM

  • リンク発動しなくていいから同名入れさせて欲しいわ。
    LRロゼと速ロゼを同じパテに入れたい。

    by 61.22.195.124 匿名 €2020年12月31日 2:57 AM

  • 言っても超ゴジータって結局超サイヤ人ゴジータ(天使)だから同名分けれるしそこはなんとも

    by 60.90.185.193 匿名 €2020年12月31日 2:53 AM

  • ゴジータは新旧別だから最初は笑ったけど今はそこまで気にならないなー
    同名問題の改善が欲しいね
    同じ孫悟空でもシーンが違えば入れれるようにしてもいいかも

    by 112.71.0.151 匿名 €2020年12月31日 2:51 AM

  • ゴジータも超ゴジータと超サイヤ人ゴジータで謎に別名だし&のキャラを前後で分けるのもアリやろ

    by 133.207.35.64 匿名 €2020年12月31日 2:42 AM

  • こういうとこ見ると改めて思うけどベジットとゴジータって人気ある分物語的に凄い扱いづらいキャラだよね
    章ボスだったザマスを圧倒出来なかっただけで不満ある人もそれなりに居るみたいだし、かといってブロリー映画でベジータがフュージョン覚えたから強敵相手にフュージョンしないと舐めプ扱いされそうだし
    原作だとポタラやフュージョンの登場が最終章のブウ編だけだったから気にならなかったけど

    by 106.154.138.203 匿名 €2020年12月31日 2:39 AM

  • いやブルーベジータ&ブルー悟空は見苦しすぎやろw

    普通に孫悟空&ベジータでベジットブルーに合体で、ゴジータはブルー名義のやついないからそのままでいいんじゃない

    by 112.71.0.151 匿名 €2020年12月31日 1:58 AM

  • しぇーざます

    by 49.98.170.175 匿名 €2020年12月31日 1:53 AM

  • 別次元ザマス

    by 117.108.13.31 匿名 €2020年12月31日 1:49 AM

  • by 1.75.251.74 匿名 €2020年12月31日 1:34 AM
    その手があったか…なんで気がつかなかったんだ

    by 14.8.19.66 匿名 €2020年12月31日 1:48 AM

  • by 1.75.251.74
    すごいヤツだよおまえは…
    おまえがナンバー1だ

    by 175.132.79.73 匿名 €2020年12月31日 1:41 AM

  • 単純にブルー悟空&ブルーベジータとブルーベジータ&ブルー悟空で行けばいいだろ

    by 1.75.251.74 匿名 €2020年12月31日 1:34 AM

  • いや草

    by 153.144.183.167 匿名 €2020年12月31日 1:34 AM

  • そのうち対になるやつが出るんだと思ってた

    by 31.220.40.241 匿名 €2020年12月31日 1:31 AM

  • by 175.132.79.73 匿名 €2020年12月31日 12:37 AM
    ・片方をブルーゴクベジ、もう片方を黒髪ゴクベジにする
    ・未来編ブルーゴクベジをブルーゴクベジ&トランクスにする
    ・コンビの片割れだけブルーにする(ブルー悟空&黒髪ベジータ、ブルーベジータ&黒髪悟空)
    思いついたのだとこれくらい

    by 14.8.19.66 匿名 €2020年12月31日 1:30 AM

  • 180.146.58.41 匿名 €2020年12月31日 12:14 AM

    スラッグ火力は普通くらいだけど防御性能は58フェス限と同等以上やから鬼強いよ

    by 106.133.84.202 匿名 €2020年12月31日 1:30 AM

  • 我が半身…!

    by 180.11.193.72 合体ガマス €2020年12月31日 1:26 AM

  • 交代みたいな同名回避要素追加していくんかな
    それよりも大乱戦と同じ仕様にしてくれた方がいいけど

    by 153.180.97.12 匿名 €2020年12月31日 1:26 AM

  • いずれインフレが進んだらカード名が&のやつは副属性が付いて二属性持ちとかあり得そう

    by 122.130.136.72 匿名 €2020年12月31日 1:22 AM

  • ブロリーの方はユニット必殺にしてきそう

    by 218.219.177.15 匿名 €2020年12月31日 12:51 AM

  • 超ブロリーの蒼神ダブルカードも欲しいけど、ベジータから『そろそろオラとやろうぜ』で悟空に交代するカードも欲しい

    by 60.90.185.193 匿名 €2020年12月31日 12:47 AM

  • ザマスの印象が声のせい(おかげ)で、闇落ちした他アニメのキャラにしか見えない

    by 60.137.17.193 匿名 €2020年12月31日 12:38 AM

  • 超の未来編、ブロリーのゴクベジ出す時同名問題どうするのかな
    Zゴクベジと違って死んでないし

    by 175.132.79.73 匿名 €2020年12月31日 12:37 AM

  • ザマス/ブラックとか合体する悟空&べジータとか
    超未来編はまだネタがあるよな

    by 106.154.139.247 匿名 €2020年12月31日 12:31 AM

  • なんでLRロゼとこのザマスの相性を良くしてくれなかったんでしょ。
    通常産LRはいくら強くても相方に恵まれないと結局使わなくなる。

    by 61.21.138.214 匿名 €2020年12月31日 12:30 AM

  • なんだかんだでザマスって人気だよな。特に理由はないけどなんとなく好きって奴多そう。まぁ色んなキャラ属性もってるからかね。

    by 116.82.139.66 匿名 €2020年12月31日 12:22 AM

  • じゃあみるのやめたら?なんでみてるの

    by 202.215.193.112 匿名 €2020年12月30日 9:22 PM

    そういうコメントは良くないんじゃない?
    今まで良かったのに悪くなってきたから残念って話やろ?

    by 150.66.78.48 匿名 €2020年12月31日 12:17 AM

  • スラッグ90%倍率のくせに強ない?

    by 180.146.58.41 匿名 €2020年12月31日 12:14 AM

  • ペアーズにドカバトのコミュニティあって数百人とかだけど女性いたよ
    あとドラゴンボール好きかは知らんが少年漫画好きをプロフに書いてる女性はめちゃ多かった印象

    by 126.74.116.124 匿名 €2020年12月31日 12:07 AM

  • 合体ザマス軍団はよ

    by 112.71.0.151 匿名 €2020年12月31日 12:04 AM

  • ザマス関連(ブラックも含む)だけでチーム組んで遊んだりする時にこのザマスをリーダーにするんだけど、最近フレンドさんでこいつを設定してる人全然出てこなくなってしまって寂しい

    by 114.162.147.131 匿名 €2020年12月31日 12:03 AM

  • 知ざますの極限はよ

    by 126.216.23.69 匿名 €2020年12月31日 12:02 AM

  • バトロでハイヤー使ってボコられるってそれザマス以外が原因だろ……

    by 60.90.185.193 匿名 €2020年12月31日 12:00 AM

  • こいつとトランクス両方持ってるけどトランクスの方が普通に強いイメージ
    こいつは神次元バトロでハイヤー使ったのにボコられた記憶がある
    しかしキャラ良し演出良しカード絵良しのザマスカードの極致みたいな感じなのに今はもう力不足なのが残念

    by 118.158.251.209 匿名 €2020年12月30日 11:54 PM

  • ゴクウブラックは漫画版だけのスーパーサイヤ人状態で1枚欲しいなぁ

    by 133.204.164.96 匿名 €2020年12月30日 11:48 PM

  • 来年の年末Wフェスはウーブとベビー、22年GWはアクティブ合体17号とベジータから交代悟空、もしくは悟空と18号で夏の大型フェスはアクティブ合体ゴジータ4と一星龍かな

    by 119.26.220.168 匿名 €2020年12月30日 11:47 PM

  • バトロだとアクティブ変身出来るターンには大抵敵が減ってるor瀕死だから、割と気兼ねなく変身してトドメさせるのが良い
    特にカテゴリバトロだとガード無効のおかげで編成的に不利な相手でも容赦なく倒せるし、何度も助けられた

    by 27.92.39.121 匿名 €2020年12月30日 11:36 PM

  • 変身トランクスはDEFステータス高いし無限上昇系にしては上昇速度も速い方なんだけど…やっぱり変身前のノーマル時が顔出し1回だけとは言え今の環境では辛過ぎる
    その1回が重いのが極限バトロなんだよな

    極限バトロ出てからはLRセルとかLR超4悟空みたいにMAX値は長期戦向けより劣っても1ターン目からフル性能近く発揮出来るキャラが再評価されるようになった
    このザマスもその一人だな

    by 106.73.208.33 匿名 €2020年12月30日 11:21 PM

  • いつかアクティブ変身ブラックきて欲しいけど既存の変身ブラックと間違いなく同名だよな…

    by 14.8.19.66 匿名 €2020年12月30日 11:12 PM

  • フェス開催直前まではザマス>パンツの評価だったけど開催後は逆転。極限バトロが来てからは人によっては評価がまた逆転って感じよな

    by 14.13.42.160 匿名 €2020年12月30日 11:06 PM

  • 通常合体ザマス好きだから戦闘中に合体とかじゃなく最初から合体後でじっくり使いたいな
    個人的には気力で裁きの刃、絶対の雷、聖なる逆鱗使い分け
    通常攻撃の反撃でトランクスにやったゼロ距離気弾辺り搭載してくれてたら出るまで引いちゃうかも

    by 58.80.44.70 匿名 €2020年12月30日 11:06 PM

  • 評価トランクスより下だよ

    by 49.98.12.191 匿名 €2020年12月30日 10:47 PM

  • 今の環境ではトランクスより上なんだな

    by 49.98.57.156 匿名 €2020年12月30日 10:44 PM

  • ロゼザマス達はリンク修正の恩恵BOSSキャラぐらいしか受けられなかったのが残念

    by 103.38.215.87 匿名 €2020年12月30日 10:39 PM

  • 知り合いにドラゴンボール好きな女はいないな、ワンピースはアラサーくらいまではけっこう人気だが

    by 49.98.218.4 匿名 €2020年12月30日 10:39 PM

  • チェインバトルが原因だったりして

    by 153.229.76.100 匿名 €2020年12月30日 10:38 PM

  • ドラゴンボール好きな女の人ってどんくらいいるんだろう
    悟空とかベジータとか使って恋愛漫画描いてた女の人はいたけど(もちろんドッカンもレジェンズもヒーローズもやってない)

    by 118.87.220.188 匿名 €2020年12月30日 10:33 PM

  • 演出ならファイターズが作ってくれるからな、ベビーの必殺技くそかっこいいしゴジータ4も楽しみだわ

    by 49.98.218.4 匿名 €2020年12月30日 10:32 PM

  • 無理やろwww

    by 117.108.13.31 匿名 €2020年12月30日 10:29 PM

  • あのブラックって超2じゃなくて超1なん?

    by 49.98.12.191 匿名 €2020年12月30日 10:26 PM

  • ツイッターとかインスタで出会い系やってるんじゃね?ドッカンバトルネタにして

    by 49.98.218.4 匿名 €2020年12月30日 10:25 PM

  • レジェンズなら対戦とかあるけどこのゲームにマッチング要素ないよね

    by 118.87.220.188 匿名 €2020年12月30日 10:21 PM

  • 冬アニメは良い作品が並んでますね

    by 1.75.244.93 匿名 €2020年12月30日 10:14 PM

  • 必殺技がデブジャネンバと同じ系統だよね

    by 69.28.90.158 匿名 €2020年12月30日 10:11 PM

  • 何気に2段階目の演出が漫画とアニメの融合版なのよね
    超サイヤ人ブラックとか復活パワーザマスとか増殖ガマスとかどんどん出してくれりゃ良いのに
    後ろふたつはともかくブラックは金になるだろ

    by 153.196.112.175 匿名 €2020年12月30日 10:08 PM

  • 貼り忘れ

    by 120.74.164.92 匿名 €2020年12月30日 10:01 PM

  • これまじ草

    by 120.74.164.92 匿名 €2020年12月30日 10:00 PM

  • ぜんぜん関係ない話なんですが
    僕ちんぽこの皮被ってるんです
    恥ずかしくて誰にも見せれません
    しかも童貞です
    人生終了です

    by 126.124.106.10 匿名 €2020年12月30日 10:00 PM

  • ボイスが流用-114514点

    by 114.164.98.12 匿名 €2020年12月30日 9:49 PM

  • ブラック関連キャラはそのほとんどが力ロゼのサポート前提で実装されてるからな
    その力ロゼがキツくなったから、全員キツくなるという

    by 133.201.137.96 匿名 €2020年12月30日 9:45 PM

  • ザマス系って昔は優遇枠って印象だったけど今や数が多いだけという感じになっちゃったな…

    by 126.233.118.240 匿名 €2020年12月30日 9:37 PM

  • ブラックよりザマス単体が好き
    トキみたいな戦い方だし

    by 123.225.82.97 匿名 €2020年12月30日 9:34 PM

  • by 114.156.109.16 匿名 €2020年12月30日 9:30 PM
    スパーキングメテオだったかな?
    ゴジータ4の技でアルティメットインパクトってのがありましたよ

    by 153.229.76.100 匿名 €2020年12月30日 9:33 PM

  • ぜんぜん関係ない話なんですが
    ゴジータのゲームのかっこいい演出とかってありますか?
    ブルーも4も超のゴジータ好きなので見たことない演出とか必殺技を見てみたくて
    知ってる方いたら教えてください!

    by 114.156.109.16 匿名 €2020年12月30日 9:30 PM

  • by 49.98.73.200 匿名 €2020年12月30日 9:10 PM
    じゃあみるのやめたら?なんでみてるの

    by 202.215.193.112 匿名 €2020年12月30日 9:22 PM

  • こいつは個としてはそこそこ強いけどザマスPT自体が穴が多いからその中で使うにはキツい
    周りがもっと安定してるPTならまだまだやれるんだがザマスPTだとこいつが一番受けられるってくらいのメンツしかいないし

    by 14.10.142.96 匿名 €2020年12月30日 9:18 PM

  • 今回のフェスで引けたから極限バトロクリアしてきたわ
    でも極速ダメガだと今は超17号やゴルフリやロボット兵がいるから外れることあるな…

    by 126.166.163.178 匿名 €2020年12月30日 9:15 PM

  • 超サイヤ人ブラック
    ブラック&ザマス(合体)
    LR合体ザマス
    合体ザマス(宇宙)
    合体ザマス(復活)←ヒーローズ
    ねたはいっぱい

    by 106.73.225.33 匿名 €2020年12月30日 9:13 PM

  • 私の名はパチンコ三昧太郎です!
    あけましておめでとうございます!
    今年も宜しくお願い申し上げます!

    by 126.124.106.10 匿名 €2020年12月30日 9:11 PM

  • もつになってた。もう使うことなさそう。の間違いです_(._.)_

    by 153.178.47.157 匿名 €2020年12月30日 9:10 PM

  • ここの相性いいキャラは適当すぎる
    最大火力やらDEFも実戦ではあまり参考にならんし、正直攻略サイトとしては企業とどっこいレベルになってきた

    by 49.98.73.200 匿名 €2020年12月30日 9:10 PM

  • 実装時1枚引けて、それから再録でも凸れず今回のフェスでやっと1凸になったけど、もつ使うことあんまなさそう。

    by 153.178.47.157 匿名 €2020年12月30日 9:09 PM

  • 体合体ザマス「は?」

    by 59.139.223.34 匿名 €2020年12月30日 9:09 PM

  • by 60.130.161.12
    超サイヤ人ブラック「実装してもええんやで」

    by 125.11.56.242 匿名 €2020年12月30日 9:08 PM

  • 合体ザマス名義のキャラは技属性しかいない。フルリンクだけど極限したのに全く守れないからそろそろ出して欲しい
    そしてリンクで会心率10%いくのが結構デカかったりする

    by 125.193.68.79 匿名 €2020年12月30日 9:06 PM

  • ザマスバももう趣味レベルの強さしかないんだよね…
    伸び代もあんまないし

    by 1.75.4.172 匿名 €2020年12月30日 9:05 PM

  • ザマス系強化は極限カマロゼやLRロゼスに期待しておきたい、アイテム前提でリーダーに置いといて良い性能だけど神次元リーダーはビルスとか来てるしどっち使うか迷う

    by 125.11.56.242 匿名 €2020年12月30日 9:05 PM

  • 大乱戦でしか使ってない

    by 60.108.84.167 匿名 €2020年12月30日 9:04 PM

  • ロゼはまだ神裂斬あるしモーションもいいの作れるかはわからんがネタはある。合体ザマスはそもそもまだ聖なる逆鱗が一回も出て無いし半壊ザマスもまだあるっしょ

    by 49.104.1.25 匿名 €2020年12月30日 9:03 PM

  • ザマス&ロゼから合体するコンビカードで行ける

    by 133.207.35.64 匿名 €2020年12月30日 8:58 PM

  • ゴクベジみたいにロゼ&ザマス名義からの合体ザマスってことじゃない?
    必殺演出はLR知ロゼに使っちゃってる感はあるけど期待したいやないすか

    by 59.146.43.232 匿名 €2020年12月30日 8:58 PM

  • こいつの事言ってるの?切り札の意味がわからんわ

    by 60.130.161.12 匿名 €2020年12月30日 8:58 PM

  • ヒーローズならコイツと絵がくっつくロゼのカードありそう

    by 182.251.72.195 匿名 €2020年12月30日 8:56 PM

  • 合体するザマスってまさにこいつがそうなんじゃないのか?

    by 125.195.62.64 匿名 €2020年12月30日 8:54 PM

  • LR合体ザマスとかボイスもゼノバースやファイターズとかから持って来れそうかな?

    by 126.199.34.66 匿名 €2020年12月30日 8:52 PM

  • 強いけど1回目の変身演出がマジでだるい

    by 125.2.96.251 匿名 €2020年12月30日 8:50 PM

  • まだ切り札出してねぇだろ。合体するザマスっていうよ。

    by 49.98.57.82 匿名 €2020年12月30日 8:48 PM

  • 昆布ちゃんとRずっと動画出してなかったから久々に出してくれて嬉しいわ、不仲だと思ってたから良かった

    by 126.42.234.114 匿名 €2020年12月30日 8:47 PM

  • 仰る通り、抜きん出たものが無くて地味だけど、ビルスがいない自分はこいつをリーダーにして神次元の極限バトロを攻略するしか無かったし、感謝している。

    by 111.239.253.125 匿名 €2020年12月30日 8:47 PM

  • 神次元の極限バトロでリーダー&フレンドですごい役に立った
    ビルスとザマスどっちも無凸やからこっちの方が使いやすい

    by 121.104.136.65 匿名 €2020年12月30日 8:46 PM

  • ザマス、ブラック系はもう流石にネタ切れだろ

    by 60.130.161.12 匿名 €2020年12月30日 8:45 PM

  • 宇宙ザマスの壁紙実装されんかな

    by 153.229.76.100 匿名 €2020年12月30日 8:45 PM

  • 地味にまだ持ってないやつ

    by 180.198.35.38 匿名 €2020年12月30日 8:44 PM

  • ザマス・ブラック系もそろそろまた強いキャラ出して欲しいなー

    by 59.146.43.232 匿名 €2020年12月30日 8:43 PM

  • 技トランクス1年前まで
    今のアル飯みたいなポジだったのに
    インフレ進むもんだな

    by 117.108.13.31 匿名 €2020年12月30日 8:42 PM

  • 不死身を再現した復活スキル搭載のザマス欲しいな。合体ザマススタートで一回死んだら半身崩壊でHP全回復、アクティブで宇宙ザマスが一瞬出てくるみたいな。

    by 103.95.104.170 匿名 €2020年12月30日 8:42 PM

  • 合体したから言って実質変身と変わらんからな、結局ザマスなんだし

    by 49.98.218.4 匿名 €2020年12月30日 8:39 PM

  • 21号とかシーラスとかもなんかターン経過したりすると合体できるぞ!
    でも確かにこういう合体キャラ増えると思ったけどあんまりだな。アニラーザに期待

    by 117.74.21.2 匿名 €2020年12月30日 8:32 PM

  • リンクスキルの相性に関してはドッカンゲームで見た方が分かりやすいかもな、ATK,DEF,気力がどれくらい上がるか分かるし。その他は大体ここのサイトを見ればいいし、恵まれてるな。

    by 122.130.136.72 匿名 €2020年12月30日 8:26 PM

  • コンビカードでもなく味方に特定キャラがいなくても合体できるのって、このザマスだけじゃない?

    by 153.229.76.100 匿名 €2020年12月30日 8:23 PM

  • ステップアップにターレス入らねーかなぁ?

    by 126.42.234.114 匿名 €2020年12月30日 8:22 PM

  • 管理人の相性のいいキャラってあんまアテにならんよね。
    フルリンク狙えるキャラとか多めに記載してほしい
    こいつとクウラなんかまず一緒につかうことなんかねぇ

    by 49.98.144.136 匿名 €2020年12月30日 8:21 PM

  • 滅茶苦茶強いロゼと合体ザマス出してほしい
    特に異形前のザマスは演出残しまくってるし

    by 124.208.81.204 匿名 €2020年12月30日 8:19 PM

  • LR合体ザマスとかもそのうち出そう

    by 153.198.248.116 匿名 €2020年12月30日 8:18 PM

  • 紙から授かりし力ってL○Dかな

    by 89.107.58.193 匿名 €2020年12月30日 8:17 PM

  • みきしんのザマスも良い声だ

    by 131.147.206.191 匿名 €2020年12月30日 8:17 PM

  • そもそもカテゴリ世代初めてから売上爆上げな訳だし変化嫌い守銭奴アカツキが簡単にカテゴリ世代を終わらすとは思えん
    6周年は身勝手が神次元+系譜170%、キラベジが純粋+系譜170%とかになりそう

    by 106.73.225.33 匿名 €2020年12月30日 8:17 PM

  • アクティブの音声エコー掛けてくれ
    あれじゃただのザマスだ

    by 118.17.1.21 匿名 €2020年12月30日 8:15 PM

  • 明日は大雪予報が出ています。
    年越さないといけないので何とか根性で役場に行ってみようと思います。
    3ヶ月前の自分に戻りたい。

    by 180.199.175.254 匿名 €2020年12月30日 8:14 PM

  • アクティブのBGMと声が良いな

    by 153.229.76.100 匿名 €2020年12月30日 8:14 PM

  • カテゴリ極限のリーダースキルは各10%アップくらいだろ、カテゴリによっては据え置き気力+1くらいか

    by 49.98.218.4 匿名 €2020年12月30日 8:14 PM

  • 薄っぺらい心の持ち主だから紙でもええやろ(適当)
    ゲームとはいえ、マイとこのザマス組むと非常に相性がいいって草

    by 124.41.69.7 匿名 €2020年12月30日 8:13 PM

  • 未だに異形化の時に火力出るから楽しく使ってる

    by 153.243.26.2 匿名 €2020年12月30日 8:12 PM

  • マイと相性いいとか皮肉だな

    by 218.219.177.15 匿名 €2020年12月30日 8:11 PM

  • 紙から授かりし力で草

    by 106.159.81.131 匿名 €2020年12月30日 8:05 PM

  • 極速バトロで大活躍してくれたから好き

    by 126.156.212.138 匿名 €2020年12月30日 8:05 PM

  • 思ったんだがもしカテゴリ世代の極限時代に突入したら、リーダースキルは既存のリーダースキルにもう一個リーダースキルが追加されるみたいな感じになるのかな。倍率はこのままインフレしないで終わりそう。
    なってもステータス200%アップくらいまで?
    6周年のキャラ次第だけど。まあ多分このままだろうな。

    by 60.100.224.238 匿名 €2020年12月30日 8:04 PM

  • 対のトランクスもだけど何だかんだ長生きだね。

    by 114.150.218.0 匿名 €2020年12月30日 8:04 PM

  • 変身演出はいまだにトップクラスだと思ってる。意外とぬるぬるだし。

    by 126.35.195.77 匿名 €2020年12月30日 8:02 PM

  • リンクスキルが紙から授かっとるで

    by 180.200.24.109 匿名 €2020年12月30日 8:02 PM

  • 正義の光よおおおおお
    我を撃てぇえぇえ
    悪を滅せぬ弱き神はぁぁぁあ
    不要なリィぃぃい!!!!!!

    by 117.108.13.31 匿名 €2020年12月30日 8:02 PM

  • 高DEFよりもダメカの時代

    by 118.1.20.4 匿名 €2020年12月30日 8:01 PM

  • また明日

    by 106.129.133.43 匿名 €2020年12月30日 8:01 PM

  • さよなら

    by 1.66.98.2 匿名 €2020年12月30日 7:59 PM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

カテゴリー

???

問い合わせフォーム