2019/02/14
【仲間を守る力】孫悟飯(幼年期)の考察です。
リーダー評価:9.3/10.0点
サブ評価:9.7/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
| レアリティ | 限界突破UR (極限Z覚醒) |
| 属性 | 超速 |
| コスト | 58 |
| HP | 19037 |
| ATK | 14609 |
| DEF | 8496 |
| 気力100%ゲージ | 3 |
| 気力ボーナス | 1.50倍 |
| 必殺技 『フルパワー魔閃光』 ユニット必殺技 『フルパワー魔閃光』 |
|
| 必殺倍率 | |
| 6.80倍(通常必殺) 6.80倍(ユニット必殺) |
|
ユニット必殺技条件…名称に「ピッコロ」(大魔王、魔人ブウを除く)または「クリリン」(少年期除く)を含むキャラがチームにいるとき発動
必殺追加効果…99ターンDEF30%upし、1ターンATK50%up(必殺倍率加算)し、30%の確率で敵2ターン気絶させる
ユニット必殺追加効果…99ターンDEF50%upし、1ターンATK50%up(必殺倍率加算)し、50%の確率で敵2ターン気絶させる
【スキル】
| リーダースキル | ||
| 「天界の出来事」または「師弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP | ||
| パッシブスキル 『悟飯の決心』 |
||
| 〇基本効果 ・DEF258%UP ・味方全員の気力+3、DEF58%UP 〇HP58%以上 ・1度だけ3ターンの間、全ての攻撃をガード ・攻撃を受けるときに2ターンの間、味方全員のDEF15%UP 〇気力メーター12以上で攻撃時 ・ATK258%UP ・攻撃した敵を必ず気絶させる 〇自身の他に攻撃参加中の「天界の出来事」または「魔の力」カテゴリの味方がいるとき ・ATK/DEF158%UP ・ダメージ軽減率58%UP ・攻撃を受けるときDEF58%UP 〇攻撃を受けると ・5ターンの間、ATK158%UP、会心率58%UP、必殺技が追加発動 |
||
| アクティブスキル 『光のシールド』 |
||
| 【条件】 HP58%以下のとき発動可能(1回のみ) 【効果】 HPを30%回復し、1ターンの間全ての攻撃をガードし、2ターンの間味方全員のDEF20%UP |
||
| リンクスキル | ||
| 無邪気 | Lv.1 | ATK10%up |
| Lv.10 | ATK15%up | |
| 魔の流儀 | Lv.1 | 気力+1 |
| Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF10%up | |
| 戦闘民族サイヤ人 | Lv.1 | ATK5%up |
| Lv.10 | ATK10%up | |
| サイヤ人の血 | Lv.1 | 気力+1 |
| Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
| 孫一族 | Lv.1 | DEF15%up |
| Lv.10 | DEF20%up | |
| 超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
| Lv.10 | ATK20%up | |
| 尊敬の眼差し | Lv.1 | 気力+2 |
| Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF10%up | |
【カテゴリ】
| 天界の出来事 | 師弟の絆 |
| 混血サイヤ人 | 孫悟空の系譜 |
| 少年・少女 | 惑星破壊 |
| 親子の絆 | 地球育ちの戦士 |
| 魔の力 | 地球を守りし英雄 |
| – | – |
| – | – |
| – | – |
| – | – |
| – | – |
【育成情報】
| ドッカン覚醒 | ||||
| 【幼き戦士】 孫悟飯(幼年期) ↓ 【仲間を守る力】 孫悟飯(幼年期) |
||||
| 必要メダル | ||||
| 幼年期悟飯超激戦 | – | – | – | – |
| 77枚 | – | – | – | – |
| 極限Z覚醒 | ||||
| 有 | ||||
| 必要メダル | ||||
| 銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
| 15枚 | 40枚 | 30枚 | 30枚 | 3100万 |
| 主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
| 頂上決戦周回 | ||||
| 物語イベント周回 | ||||
| DBストーリー | ||||
| ガシャ産同名SR | ||||
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは『基礎部分・基礎サポート部分・カテゴリ縛り158%部分』『HP58%サポート部分・攻撃時部分・攻撃を受けるとき部分・攻撃を受けると部分』それぞれの合算同士が掛け算になります。
最大補正倍率はATK1,231%up,DEF893%up相当でこれに追加効果のDEF無限上昇分が掛け算になります。
②パッシブスキルによる気絶付与は1ターンのみ持続、次のターンも持続した場合は追加効果の方の気絶が発動した事になります。
【アクティブスキル仕様】
『2ターン味方全員のDEF20%up』は掛け算、素でアクティブ補正を持っている場合はそこと倍率足し算になります。
【ユニット必殺技仕様】
ユニット必殺技の発動はターン中1回のみ、追撃必殺は条件を満たしていても通常の必殺技になるのでDEF大幅無限上昇を1ターンで重ね掛けする事は出来ません。
【概評】
フェス限定排出の【幼き戦士】孫悟飯(幼年期)を幼年期悟飯超激戦でドッカン覚醒させた姿です。
極限Z覚醒が実装されます。

『少年・少女』編成においては『3ターン限りの全属性ガード』から『4ターン目以降のリダフレ爆発サポート』にバトンタッチさせてスキの無いバトルを展開し、短期戦から長期戦までどのようなバトルでもスタメンを取りに行ける極限Z覚醒フェス限定キャラクターです。
極限Z覚醒で縛りパッシブに『魔の力』カテゴリが追加、これによりこの2025年下半期のホットな編成2つに適正を獲得しましたが、この悟飯が一番輝けるのは間違いなくLR【闘志満杯の新世代】超サイヤ人孫悟飯(青年期)+超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)率いる『少年・少女』チームでしょう。
とてつもないサポートが掛けられる編成なのは言わずもがなですが、それに加えて『適正20%サポートメモリーのド真ん中』『DEF20%補正の孫一族リンクを主力面子のほとんどが持ってる』などの上乗せ要素も多く、そして『3ターン以内は自前の全属性ガードがある』『4ターン目以降はリーダー・フレンドのサポート性能が爆発する』なんて具合にバトンタッチ出来るので守りで隙を見せる瞬間がありません。
取り敢えず、220%サンドでリーダー・フレンドのサポートを受ける前提で3リンクを組んだ時のATK,DEFを見てみましょう。

実際にはメモリー込でここから更に1.2倍も想定出来るし、1ターン目から追撃必殺が出せれば行動後はほぼ『DEF200万+58%軽減+ガード』なのでいきなり1,000万必殺を受けてもギリ耐久出来る可能性も残る程です。
無論そこからDEFが上がり続けるので耐久ラインは上がる一方、『いや3ターンでガードが剥がれるじゃん』と思うかもしれませんがサポートが爆発するおかげで5ターン目行動後時点で必殺を6回撃てていれば行動後DEFはメモリー込で600万近く、『DEF600万+58%軽減』なら敵ATK1,500万でも被ダメ30万に抑えるのでガードなど全く不要なのが良く分かるでしょう。
![]()
火力も58%会心&100%必殺追撃があるしメモリー込なら『ATK4,000万必殺を58%会心で最大3連打』くらいのパワーがあるので決して低くはないし、『少年・少女』では短期戦でも長期戦でもまず入れておけば間違いないスタメンキャラクターと言えそうです。
そしてサポート性能はDEFに超特化、『足し算パッシブ&掛け算パッシブ&アクティブスキル』と三重にサポート出来るのでチームの守りを大幅に底上げしてくれます。
![]()
パッシブ・アクティブのサポート倍率は据え置きですがその倍率がそもそも高かったし、今回の極限では『掛け算&2ターン持続のDEF15%サポート』も追加されて味方の保護性能には一層磨きが掛かりました。
倍率は低めですが掛け算タイミング、リーダー自体がリバチェン後は掛け算DEF補正を100%しか持っていないので相対的に影響も大きいし、またピンチの時はアクティブスキルでHP回復しつつ自身の全属性ガードも1度だけ復活、鉄壁の1番手に君臨する事も出来るようになるだろうし、緊急回避手段として優秀なのもポイントです。
正しく使えばバトルの最初から最後までほぼ隙を晒すことなくチームを支え続ける事が可能で、『仲間を守る力』の二つ名に恥じぬスーパーサブとして戦える確かな実力を獲得しています。
ただその実力は『少年・少女』のチーム事情ありきという側面が強く、今回のCPで盛り上がっている『魔の力』辺りではチームの色に合わない性能デザインかつ地力ももう一歩、『サポートありきの性能設計』で自己完結度が低めな性能なのは否めません。
『魔の力』220%リーダーの【気迫あふれる大決戦】超サイヤ人4孫悟空(ミニ)(DAIMA)が登場したCPでの極限という事で当然そこでの使用をイメージする人は多いでしょうが、この悟飯は縛りパッシブを満たす事は可能であれどチームに適正があるかは大分微妙な所です。
ダイマチームは『リーダーが4ターン目以降に勝手に火力を暴発させる』というチームなので急いでバトルを進めたいですがこの悟飯はサポート抜きなら火力はそう大したものではないし被弾を挟めないターンが出れば猶更、サポートもDEFオンリーでATK補正は一切無し、チームの色に合う性能デザインであるとはお世辞にも言えないでしょう。
『少年・少女』ほどのサポート・リンクは見込めないし主要メモリーも違うので序盤の耐久ラインも大分落ちて来るし、積極的に採用すべき理由を見つけるのは難しいです。
![]()
じゃあこの悟飯はじっくり戦うチームに適正があるキャラなのか…と考えても『いや3ターンでガード剥がれるじゃん』という話になり、『少年・少女』が4ターン目からサポートが爆発して補えているだけであって本来は『長期戦どころか中期戦でも無限上昇が間に合わなくてかなり隙を晒す』なんてタイプではあります。
そういう意味でサポートありきで自己完結度の低い性能設計なのは間違いないですが、今の『少年・少女』は普通に最強クラスに迫る強さだし、そこでスタメンを取れるのであれば十分過ぎるでしょう。
スタメンを争う競争相手だってサポートを受け取る前提なのだし、そこに打ち勝てるのは間違いなくこの悟飯自身の実力あってのものです。
ここ最近は『どこで使わせるつもりなのか全く分からん意味不明な縛り条件付与』とか『まあまあ強いけどスタメンを取れる重要な編成は特にない』みたいな覚醒も多い中、今回の悟飯は使うべき編成・そしてその編成へのハマり具合共にちゃんとしており、通常CPの極限Z覚醒としてはかなり良い感じに仕上がっていると言えそうです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。どの種の高難易度にも立ち向かえる『少年・少女』編成スタメンキャラ、解放する価値は十分にあります。
スキルは『連続攻撃』最優先です。無限上昇持ちかつ58%会心持ち、当然でしょう。
連撃全振り、残り会心でOKです。
【スキル玉について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…DEF+&回避+
『少年・少女』では補正がアホみたいに高くなるのでステータスの+500が実数値で+10万~20万くらいになる事もザラ、DEFの底上げと連撃で良いでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
〇LR【闘志満杯の新世代】超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)+超サイヤ人孫悟飯(青年期)
まずはここが居ないと始まらないでしょう。LR混血トリオで挟んだ『少年・少女』チームでは素晴らしいサポーターです。
リダフレでアクティブ40%サポート、回避で掛け算30%サポート、追加効果でもATK,DEF50%サポートと補助が入りまくり、メモリーやリンクも乗せやすいので超鉄壁のサポーターです。
ダイマ悟空編成だとこのピッコロが優秀なので、無理なくユニット必殺技を発動可能です。
とは言えピッコロにこの悟飯が並んでいるようでは火力は終わってしまうし、ダイマ悟空編成は火力暴発を防ぐためにバトルを急ぐ必要があるので、この編成への親和性…ひいてはユニット必殺技の現状での存在意義はああまり無いでしょう。
〇LR【形勢逆転のスーパーパワー】孫悟飯(幼年期)/ピッコロ
最もリンク相性の良い相手、ATK50%up,DEF40%up,気力+4まで行き更に縛りパッシブも満たしてくれるばかりかユニット必殺のトリガーまで引いてくれます。
ただ実際に組ませる価値のある並びではないし、リンクは『孫一族』が通せれば上々くらいの認識で良いでしょう。それでも十分過ぎるほど硬いです。
【老界王神は使うべき?】
【頂上決戦】『受け継がれた力』や【DBストーリー】『超サイヤ人だ孫悟空』や【DBストーリー】『大激闘!!ナメック星』などで手に入る様々な同名カードで技上げ可能です。
DBストーリーは常設だし、リバース廃止でレベル15まで技上げ出来るようになったのでこれらのイベントを利用して上げ切りましょう。常設だしスラッグのDBストーリー辺りでOKです。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
単独での実力はそこまで大したものではないですが強力なDEFサポート性能を持ち、全てがカチリと嵌る『少年・少女』なら3T目行動後時点から敵ATK1,000万を完封しつつ、その後もガードが消えようがお構いなしに耐久ラインを青天井に引き上げ続ける、十分に当たりと言えるフェス限定キャラクターになりました。
性能デザイン的には3ヵ月前に覚醒した上記2体同様に『少年・少女のサポートありき』的な要素が強く、実際ここが廃れたらまず出番も無くなるでしょうが、同編成はここ最近でも強化が続いている最強クラスのチームだし、最前線チームでスタメンを取れる強化、というのはURキャラの極限Z覚醒としては理想的とも言えるでしょうか。




down
コメントするコメント
〇自身の他に攻撃参加中の「天界の出来事」または「魔の力」カテゴリの味方がいるとき
・ATK/DEF158%UP
・ダメージ軽減率58%UP
・攻撃を受けるときDEF58%UP
これ書いてないけどいなかったら弱い
by 1.73.0.110 匿名 2025年11月11日 2:14:41 AM
混血トリオスタメンなのか
by 153.246.191.177 匿名 2025年11月7日 2:27:56 PM
よりも何も完全に黒だろ
by 219.104.169.21 匿名 2025年11月6日 7:05:08 PM
グレーよりの暗黒定期
by 1.73.148.124 匿名 2025年11月6日 4:18:31 PM
ネタじゃ済まないぞ
by 153.221.72.111 匿名 2025年11月6日 2:44:15 PM
グレーな事してるの自白してて草
by 106.131.32.40 匿名 2025年11月6日 1:33:02 PM
by 133.106.47.161
DAtruthDTとかドッカンワールドとかと同じ手法だよ。そいつらが実装前にキャラ使えてんのも、ddlが来たらそれをプラ鯖に反映してるってだけ
by 1.73.12.67 匿名 2025年11月6日 11:57:07 AM
↓チートでも使ってんの?それとも拾い画なの?
by 133.106.47.161 匿名 2025年11月6日 10:54:04 AM
ネタだけどチビコロ入れてもまあまあ形になった
by 1.73.12.67 匿名 2025年11月6日 10:40:33 AM
ガチャポイントの更新が11月28だから運が良ければ復刻待たなくても手に入る
by 180.199.58.116 匿名 2025年11月5日 11:31:06 PM
メロの動画見たら復刻するからメロの動画見たれよ
by 126.167.122.46 匿名 2025年11月5日 11:30:52 PM
混血トリオ復刻は来年3月まで待て
by 126.221.127.139 匿名 2025年11月5日 11:17:33 PM
混血トリオ必須かよしょうもな、はよ復刻しろ
by 118.14.52.6 匿名 2025年11月5日 9:23:44 PM
技上げしやすくしてその後に技上げしにくいキャラ出すなんて
by 222.151.0.192 匿名 2025年11月5日 7:55:00 PM
by 113.41.130.33 匿名 2025年11月5日 7:04:58 PM
知らなかった、ありがとう
じゃ大乱戦LRとかも同名技上げ面倒くさいのねそもそも同名いないけど
by 49.97.69.249 匿名 2025年11月5日 7:45:09 PM
お前ら夕飯やしメロの動画見て寝ろよ
by 126.204.223.237 匿名 2025年11月5日 6:21:55 PM
いやだ
by 49.109.156.8 匿名 2025年11月5日 7:31:13 PM
by 49.109.160.253 匿名 2025年11月5日 2:55:10 PM
技上げの仕様変わったから限突URもLRもSSRで50%、URで100%になったよ、SRからのブウがめんどいのは同意だけど
by 49.98.209.190 匿名 2025年11月5日 5:27:07 PM
ところがどっこい元がURやLRのキャラは変わってないんだよな。だから今回の40周年キャラ達の技上げは面倒くさいままだよ。試しに配布悟空を技上げするときに物語イヘのUR悟空を使っても50%だよ。
by 113.41.130.33 匿名 2025年11月5日 7:04:58 PM
お前ら夕飯やしメロの動画見て寝ろよ
by 126.204.223.237 匿名 2025年11月5日 6:21:55 PM
by 49.109.160.253
俺は覚醒前もカードイラスト集めるタイプだからこっちのがありがたい
6体コンプすればいいだけだし、50%で技上げできるやつはあらかじめ20体くらい集めりゃいいからな
ジジイ使っても今更枯渇することないし
by 210.137.32.220 匿名 2025年11月5日 6:07:03 PM
悟空の声はデフォでもいいと思う
by 49.96.242.205 匿名 2025年11月5日 5:52:41 PM
お腹が空いたら
by 60.87.212.73 匿名 2025年11月5日 5:30:29 PM
by 49.109.160.253 匿名 2025年11月5日 2:55:10 PM
技上げの仕様変わったから限突URもLRもSSRで50%、URで100%になったよ、SRからのブウがめんどいのは同意だけど
by 49.98.209.190 匿名 2025年11月5日 5:27:07 PM
アプデで変わったのかと思ったら不具合だったのか
by 36.241.19.255 匿名 2025年11月5日 5:24:10 PM
アプリ再起動してもまだ悟空が任せろって言うぜ
あとドッカン攻撃の時も悟空が出しゃばるぜw
by 126.205.171.178 匿名 2025年11月5日 5:19:03 PM
オラに任せろってやつ?あれ仕様かと思ってたw
by 58.88.19.41 匿名 2025年11月5日 5:15:59 PM
これってあの悟空のやつよな?仕様だと思ってたわ
by 49.109.145.134 匿名 2025年11月5日 5:11:02 PM
やっとタイムアタッククリアしたわ
お松もゲリPも結構ガチなタイムやったやんけ
by 126.205.73.254 匿名 2025年11月5日 4:54:37 PM
金銭面は関係ないっしょ。普通にユーザー吸われる可能性あるからしないだけじゃね
by 126.157.112.118 匿名 2025年11月5日 4:49:14 PM
フォトナとかPUBGとかマイクラとか、ドラゴンボールコラボが海外ゲーでばかり行われる理由って何?
ドラクエウォークは同じ作者繋がりだし、国産ソシャゲじゃコラボ出来るほどの金積めないのか?
by 182.168.79.116 匿名 2025年11月5日 3:47:22 PM
コラボにめっちゃ金かかるけど海外ゲーならプレイヤーの母数が大きいし、黒字にしやすいから…とか?
パズドラは昔コラボしてたかな。
by 219.112.57.154 匿名 2025年11月5日 4:41:15 PM
最新ガチャ以外を回すやつっていんの?
相当なクソガチャを回してるって事だけど
by 113.39.108.1 匿名 2025年11月5日 3:48:30 PM
フォトナとかPUBGとかマイクラとか、ドラゴンボールコラボが海外ゲーでばかり行われる理由って何?
ドラクエウォークは同じ作者繋がりだし、国産ソシャゲじゃコラボ出来るほどの金積めないのか?
by 182.168.79.116 匿名 2025年11月5日 3:47:22 PM
言うて超極限自体ほとんどそこそこ強いサポート持ちだしブロリー魔ベジは普通に使える
1000万受けれないからゴミとか言う奴は最新ガチャだけ回してけ
by 210.161.186.142 匿名 2025年11月5日 3:26:37 PM
LR極限、超極限失敗の3人が晒されてて草
by 106.146.19.90 匿名 2025年11月5日 1:04:47 PM
残りの2体は置いといて魔ベジに関しては正直超極限の前の極限性能の方に責任があると思う
極限の時点であんなことになってた割にはまだマシな方感
by 106.130.41.34 匿名 2025年11月5日 3:23:55 PM
40周年の人たちって覚醒前なくて限界突破URそのまま排出っぽいのかな
この場合技上げがめんどくさいんだよなあ
管理人の考察だと「〇〇のイベントで技上げ可能です」みたいなこと書いてるけど、URでもやっと50%、SSRだと5%しかないと思うから、イベ産でUR作れない善ブウとかかなりの苦行になるぞ
自分はもうめんどくさいから全員に爺食わせるつもり
by 49.109.160.253 匿名 2025年11月5日 2:55:10 PM
イタジャガはLRだけコラボやるのか10周年ベジットとゴジータ入らないかな
by 153.246.191.177 匿名 2025年11月5日 2:36:03 PM
これで良くね?
by 61.205.106.127 匿名 2025年11月5日 2:35:57 PM
運営は周年と夏以外盛り上げる気ないのかよ。
by 61.21.121.75 匿名 2025年11月5日 2:23:31 PM
魔ベジは天下一専用機としては活躍の場があるから…
by 1.73.142.188 匿名 2025年11月5日 1:38:52 PM
LR極限、超極限失敗の3人が晒されてて草
by 106.146.19.90 匿名 2025年11月5日 1:04:47 PM
混血トリオはバトスペの親子の絆ミッションで使ったな
混血パは火力異常だから使ってて楽しい
by 133.106.41.87 匿名 2025年11月5日 12:58:55 PM
リーダースキルまでこんなに弱くする必要あった?こいつら
by 27.253.251.151 匿名 2025年11月5日 12:51:07 PM
40周年専用スキル玉、弱いな
イベ産ロゼよりも弱いキャラに石なんて使えん
by 49.109.228.200 匿名 2025年11月5日 12:37:30 PM
誰をリーダーにするべきなんだろうか。フリーザですか?
いっそのこと配布の悟空がリーダーを担えれば誰でも虹でフレンド設定出来たのに。
by 1.73.21.173 匿名 2025年11月5日 12:37:03 PM
お昼ご飯いただきます!
by 153.194.47.83 匿名 2025年11月5日 12:30:27 PM
聖龍ご飯が虹だったりであの頃の将来性もあったから引いたけど、ぶっちゃけ夏の大型で満足して石貯蓄してる人らは使いづらい性能だろうしなぁ
by 59.132.110.174 匿名 2025年11月5日 12:26:47 PM
混血は後は劇ヒー悟空悟飯のリバチェンが欲しい
それがあれば銀飯のアクティブ使えるようになるし
by 111.191.71.237 匿名 2025年11月5日 12:25:37 PM
むしろ持ってる人の方が少ないやろ。
by 113.41.130.33 匿名 2025年11月5日 12:13:45 PM
40周年記念スペシャルバトルが高難易度?
ブウ編6体だのセル編6体だの、ミッションが全然ガシャの販促になってなくてわろける
by 49.97.104.33 匿名 2025年11月5日 12:12:24 PM
混血トリオ持ってない人意外と多いのか?
by 126.221.127.139 匿名 2025年11月5日 12:04:04 PM
性能目的ならスルーした人もいるとは思う
自分も性能じゃなくてフェス限LRだから引くかって感じで引いたし
by 106.130.41.79 匿名 2025年11月5日 12:10:35 PM
トリオは使ってて楽しいからな
回避無効ない短期決戦は最強クラス
回避対策されたらただのゴミ
by 104.28.101.198 匿名 2025年11月5日 12:06:28 PM
混血トリオ持ってない人意外と多いのか?
by 126.221.127.139 匿名 2025年11月5日 12:04:04 PM
美味しいランチいただきます!
by 1.73.154.49 匿名 2025年11月5日 12:03:40 PM
魔の力繋がりで超極限しそうなの知純粋ブウしかなくね
by 153.246.191.177 匿名 2025年11月5日 11:55:50 AM
フェスチケット持ってる人はワンチャン引けるかもだけど
by 192.174.128.22 匿名 2025年11月5日 11:50:36 AM
多分3月頭のフェスじゃね
by 192.174.128.22 匿名 2025年11月5日 11:49:56 AM
天界の出来事と魔の力パッシブ誰で満たすんだって思ってたけど混血トリオが持ってるの忘れてたわ
by 60.46.136.121 匿名 2025年11月5日 11:49:02 AM
混血トリオ難民なんだけど再録いつ?
by 153.139.29.131 匿名 2025年11月5日 11:47:51 AM
高く見積って実数値1.5倍くらいでしょ?
無理無理3倍はないと
by 118.240.62.23 匿名 2025年11月5日 11:36:46 AM
最高ATK+1500、DEF+3000か
どうなんだろう?
by 14.9.147.160 匿名 2025年11月5日 11:34:34 AM
40周年組def+3000じゃあ無理そうかね
by 1.73.13.246 匿名 2025年11月5日 11:31:16 AM
データインきました
40周年専用スキル玉は今までと一緒でした
終了です
by 210.254.80.218 匿名 2025年11月5日 11:27:41 AM
11周年はDAIMA&ナメック星編のドラゴンボール争奪戦キャンペーンでしょう
by 1.73.143.206 匿名 2025年11月5日 11:25:18 AM
混血トリオ、本当に引いていて良かったわ 混血トリオ自体も使ってて楽しいし、少年少女カテゴリのキャラも他の編成で使う時より段違いに強くなるから使ってて楽しすぎる
by 49.104.13.29 匿名 2025年11月5日 9:55:02 AM
混血サンドで2番手にもおけるの素晴らしいな
悟飯2持ってなかったから助かったぜ
by 106.130.58.205 匿名 2025年11月5日 9:54:06 AM
ここの運営の事だから何して来るか分からんぞ
by 160.249.1.17 匿名 2025年11月5日 9:37:57 AM
ダイマは有り得るけどベビーはgtキャンペーンやったばっかだしただの合間フェスだからむしろ流すほうが不自然じゃね
by 49.109.18.178 匿名 2025年11月5日 9:19:02 AM
ベビーのフェスの時もDAIMAミニ4悟空の時も ホームにDANDAN心魅かれてくもジャカ☆ジャ〜ンも流れなかったから これ 11周年もGTとDAIMAなんじゃないか 今年は黄金大猿悟空を祭りでやったから 今回は大猿ベジータGTを新キャラでだして 三星龍をイベ産LRでだして来そう 大人のDAIMA4悟空と3ベジータも出てきそう
by 104.28.101.204 匿名 2025年11月5日 9:00:37 AM
元の性能から考えるとかなり使えるようになった極限ですね
by 210.232.254.6 匿名 2025年11月5日 8:52:06 AM
皆さんはどのキャラが超極限すると思いますか?
by 104.28.99.195 匿名 2025年11月5日 8:50:51 AM
超極限魔ベジはマジで何を考えられた縛りだったんだ
去年のブウ編みたいな頑張れば超極混成も無くはないチームとか先のゴルフリゴジータに入るカテゴリのキャラならわからんでもなかったが
by 106.146.79.137 匿名 2025年11月5日 8:49:11 AM
2つ名の通りのDEFサポート具合、欲を言えば必殺DEFサポもあれば面白かったが欲張りか
by 27.253.251.204 匿名 2025年11月5日 8:42:16 AM
基本効果にATKも258%つけて欲しかった ATKサポートも欲しかった 惜しいな
by 104.28.99.212 匿名 2025年11月5日 8:38:52 AM
なんか画質良くね
by 114.48.111.208 匿名 2025年11月5日 8:38:11 AM
ほんとこういうのでいいんだよな極限って
使える範囲は狭いけど尖った性能でいいのに
超17とか魔ベジとか縛りがあるのに中途半端なのマジでクソだわ
by 210.254.80.218 匿名 2025年11月5日 8:27:39 AM
この悟飯のBGM結構好き
良さげな極限でありがたい
by 49.109.227.232 匿名 2025年11月5日 8:26:06 AM
混血トリオいなくてDAIMA4ミニ悟空いるから必要な感じでは無さそうやな
そもそもピッコロミニもいないし
by 153.216.78.239 匿名 2025年11月5日 8:24:26 AM
正直超17号と同じ末路辿るんじゃねえかって思ってたけどむっちゃ強くなってくれて嬉しい
最強キャラ詰め込みチームもそりゃ強いんだけど、こういうサポート掛け合うチームも楽しくて好きだわ
by 192.174.128.22 匿名 2025年11月5日 8:17:54 AM
うすうすうす
by 106.146.15.41 匿名 2025年11月5日 8:17:21 AM
未所持だけど、ガシャ回したり、コイン交換するほどでもなさそうだし、悩ましい
by 118.105.74.199 匿名 2025年11月5日 7:51:57 AM
ございます
by 1.73.152.38 匿名 2025年11月5日 7:43:08 AM
LRたちの不甲斐なさほんま…
by 106.130.40.53 匿名 2025年11月5日 7:39:21 AM
ドンシュー!
by 131.129.251.11 匿名 2025年11月5日 7:32:36 AM
おはよう
by 125.195.35.75 匿名 2025年11月5日 7:30:09 AM