2019/02/14

【急激な成長と強化】超トランクスの考察です。
理論上最高ATK,DEF
|
最高ATK |
|
80%up |
130%up |
|
補正無し |
118428 |
150398 |
70%サンド |
279557 |
356285 |
100%サンド |
348613 |
444523 |
120%サンド |
394650 |
503348 |
130%サンド |
417668 |
532761 |
150%サンド |
463705 |
591586 |
170%サンド |
509742 |
650411 |
気玉リーダーサンド |
185万 |
237万 |
|
最高DEF |
|
80%up |
130%up |
|
補正無し |
14374 |
18367 |
70%サンド |
34498 |
44081 |
100%サンド |
43122 |
55101 |
120%サンド |
48872 |
62447 |
130%サンド |
51747 |
66121 |
150%サンド |
57496 |
73468 |
170%サンド |
63246 |
80814 |
【最大ステータス】
レアリティ |
限界突破UR |
|
属性 |
超知 |
|
コスト |
40 |
|
HP |
9764 |
|
ATK |
7669 |
|
DEF |
4991 |
|
気力100%ゲージ |
3 |
|
気力ボーナス |
1.45倍 |
|
必殺技倍率 |
||
4.30倍(超特大レベル10) |
||
4.60倍(必殺2度目) |
必殺追加効果…3ターンATK,DEF30%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル |
||
知属性の気力+2,HP,ATK,DEF70%up |
||
パッシブスキル |
||
自身の気力+3 |
||
リンクスキル一覧 |
||
金色の戦士 |
気力+1 |
|
敵DEF2000↓ |
||
未来からの使者 |
ATK500up |
|
超サイヤ人 |
ATK10%up |
|
王の血筋 |
気力+1 |
|
Z戦士 |
ATK15%up |
|
金色の戦士 |
敵の再生効果減少 |
|
気力+1 |
||
限界突破 |
気力+2 |
【カテゴリ】
|
|
【育成情報】
ドッカン覚醒 |
↓ |
【急激な成長と強化】 |
主な必殺レベル上げの手段 |
老界王神カード |
|
|
|
【概評】
天下一武道会SSR確定ガシャの【倍増する攻撃力】超トランクスを天下一武道会のメダルでドッカン覚醒させた姿です。
確率依存と必殺追加効果の併せ技でLR級の超高DEFを発揮する、天下一武道会キャラとしては間違いなく最強格の存在です。
パッシブは確率依存で『80%up or 130%up』になり、ここもポイントではありますが、より重要なのはパッシブと掛け算になり重ね掛けも可能な『必殺追加効果』です。
ケース別でのDEF上昇倍率を見てみましょう。
|
必殺回数 |
||
1回 |
2回 |
3回(要連撃) |
|
80%up時 |
134% |
188% |
242% |
130%up時 |
199% |
268% |
337% |
このように、『80%upを引いた初手』という最低のケースですらDEF134%upを保持、130%upを引ければ初手からいきなり『DEF200%up』です。
それこそ育成して『連続攻撃』スキルを伸ばせば250%~350%くらいの超高倍率補正を掛けられるため、爆発的にDEFが上昇していきます。
そして、この超トランクスは天下一武道会キャラとしては例外的に『標準成長タイプ』であるので、倍率詐欺にもならず、LR級のDEF実数値を叩き出します。
例えば、リーダースキルのDEF倍率が170%の『未来編』『混血サイヤ人』カテゴリで扱う場合、そのDEFは被り無し解放ですら10万を超える程に高まってくれます。
それこそ100%解放であればDEF16万をも越える最大値で、更に『連続攻撃』で更なる重ね掛けを狙ったり、『混血サイヤ人』カテゴリのリーダーである悟飯のサポート等が入ったりすれば『DEF20万』をも狙っていける、フェス限どころかLRの領域に踏み込むレベルの高DEFキャラクターです。
攻撃面についても、パッシブで常に『気力+3』ともなるので必殺撃ち損ねも無く、ガッツリ育成すればATK100万も十分に超えられるレベルですから、ここまで守れるキャラクターにしては十分な火力でしょう。
所属カテゴリも多いので使い所も多く、今回のドッカン覚醒により、既に30体近くを数える『天下一報酬キャラ』の中でも、間違いなく頂点を争える性能を手にしたと言えます。
ただ、どうしても性能的には『高確率』依存の部分が強く、計算し切れない部分はあるでしょう。
このゲームにおける高確率は50%程度であるので、130%upを引けないというケースは決して珍しくはありません。
まあ、DEFについては追加効果を重ね掛けしていけば80%upでも十分過ぎる程に高まりますが、1ターン目に130%upを引けないと、高DEFは高DEFでもそれなり程度には収まってしまうでしょう。
火力の方はより顕著で、こちらは130%upを引けないと100%解放ですらATK100万の壁もまず破れない、一昔前の水準になってしまうのでそこは覚悟しておきましょう。
まあ、それを差し引いても基本は安定して強い高DEFキャラクターですから、やはり天下一キャラとしては異常な程に優秀です。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
|
最高ATK |
|
80%up |
130%up |
|
補正無し |
225008 |
286433 |
70%サンド |
534589 |
682009 |
100%サンド |
667267 |
851542 |
120%サンド |
755719 |
964563 |
130%サンド |
799945 |
102万 |
150%サンド |
888397 |
113万 |
170%サンド |
976848 |
124万 |
気玉リーダーサンド |
356万 |
455万 |
|
最高DEF |
|
80%up |
130%up |
|
補正無し |
28774 |
36767 |
70%サンド |
69058 |
88241 |
100%サンド |
86322 |
110301 |
120%サンド |
97832 |
125007 |
130%サンド |
103587 |
132361 |
150%サンド |
115096 |
147068 |
170%サンド |
126606 |
161774 |
被り無し解放時最高ATK,DEF
|
最高ATK |
|
80%up |
130%up |
|
補正無し |
158124 |
201060 |
70%サンド |
374523 |
477570 |
100%サンド |
467266 |
596075 |
120%サンド |
529094 |
675078 |
130%サンド |
560008 |
714579 |
150%サンド |
621837 |
793582 |
170%サンド |
683665 |
872585 |
気玉リーダーサンド |
249万 |
318万 |
|
最高DEF |
|
80%up |
130%up |
|
補正無し |
20134 |
25727 |
70%サンド |
48322 |
61745 |
100%サンド |
60402 |
77181 |
120%サンド |
68456 |
87471 |
130%サンド |
72483 |
92617 |
150%サンド |
80536 |
102908 |
170%サンド |
88590 |
113198 |
『標準成長タイプ』です。基本、天下一武道会で手に入るキャラは『低成長タイプ』がデフォルトですから、このトランクスは非常に特殊です。
ここまでATK,DEF共に補正出来て『低成長』の憂いも無いのですから、解放適正は十分でしょう。
※参考・【ドッカンバトル】潜在能力が『低成長タイプ』のキャラクターについて。概要・対象キャラ・実際の強さなど
スキルは『連続攻撃』一択です。追加効果のDEF上昇は非常に影響力が大きいため、やはりこちらが最優先です。
火力もそれなりですが、メインの仕事は防御ですし、80%を引いてしまうと火力は割とショボくなってしまいますし、何なら『連続攻撃』全振りでも良いくらいでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
『Z戦士』は狙えるなら強力なリンクです。この悟飯はイベント入手で揃えやすく強力で、限界突破も付いてくるので『混血サイヤ人』なんかでは良い感じでしょう。
極限の中でも高難易度な『パーフェクトセルの極限Zバトル』にも非常に適性が高いです。
同じく適性となるこのベジータや未来トランクスなんかと組ませられれば、勝機も一気に見えてくるでしょう。完璧に守れるレベルですから。
リーダースキルも悪くないので、知属性の代替リーダーとしてもイケます。
手持ち次第では、バーチャルドッカン大乱戦なんかではサブとしてだけでなく、サブリーダーとして出番が来ることもあるでしょう。
【老界王神は使うべき?】
ここまで強力なら十分に使う価値もあるでしょう。火力もそれなりですが、それ以上に潜在能力の右下ルートを進むことによるDEF増強が大きいです。
技上げまで出来れば文句無しでしたが、流石に求めすぎでしょう。
【引けたら当たり?外れ?】
初出は天下一上位者報酬、現在では天下一SSR確定ガシャから排出されます。
全キャラクター中で見ても十分過ぎる程に高い高DEF、天下一ガシャの中では最も当たりと言える内の1枚でしょう。
天下一キャラは『第1回~第3回』の最初期3体のみが『標準成長』、その後の『第4回~第27回』景品キャラは全員『低成長』であるのに、何故か『第14回天下一』景品のこのトランクスだけは例外で『標準成長』です。
なんでこんなことになるのかはよく分かりませんが、それによって1人だけ頭一つ抜けた実力を発揮するキャラクターということになっているので、その恩恵を存分に活用してやりたいです。
down
コメントするコメント
なんかそのうちいい感じの極限来そうで、技上げにも使いにくいやつ筆頭だわ個人的に
極限まってます
by 120.50.195.72 匿名 2023年3月11日 6:37 PM
謎に強いの草。
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月11日 1:49 AM
今見てもそこそこDEF高いのは凄いな
流石に20万超クラスではないけど
by 14.10.57.0 匿名 2020年5月23日 7:28 PM
設定ミスったのかな?
一体だけ変える意味がわからない
by 124.211.168.79 匿名 2019年10月13日 6:30 PM
なぜかこいつ標準成長だよね、嬉しいんだけど他のキャラも標準にしてくれ・・・
by 114.191.25.197 匿名 2019年9月5日 6:46 PM
これは父さん超えてますわ
by 126.35.15.148 匿名 2019年8月20日 7:42 AM
時をこえし者とかで使えそうじゃない?
by 221.113.235.71 匿名 2019年5月25日 11:56 PM
リンク微妙なの多いから単体では強いんだけどって感じだろう
天下一産だから被りも得にくいし
知属性でさえなければ混血バトロなんかで使いたかったんだけど知属性だから辛い
by 61.199.159.183 匿名 2019年5月25日 10:40 AM
めっちゃ強いけどデッキ考察を見るに管理人からも忘れられてるかわいそうな存在 新手のトランクスルーか
by 60.114.84.247 匿名 2019年3月21日 9:58 PM
かぶりほしいけど他の低成長組が怖くてこっちの確定ガシャが回せない
by 110.165.217.68 匿名 2019年3月21日 7:28 AM
突然変異のような存在だな
本人の思い込みじゃなくガチで強い
by 101.2.135.7 匿名 2019年3月17日 11:08 PM
こいつ被りあったけどドッカンくるとおもわずババポに放り込んじまった
by 106.181.161.8 匿名 2019年3月13日 5:27 PM
セルZバトルなかなか攻略できんかたったけど超トランクスのお陰で 突破出来そう。
ほんと、この子のディフェンス頼りになる。
by 180.19.253.138 匿名 2019年2月8日 5:16 AM
今回の天下一ガシャでこれ引けたから極限セル30いけました。
考察ありがとうございました!
by 49.98.55.193 匿名 2019年1月30日 4:07 AM
壁ジータと壁ンクスとパンちゃんは良い壁キャラになったな
by 126.233.39.96 匿名 2018年12月8日 2:06 AM
お、また極限セル枠が来たやん。
引けたら使おっ★
by 210.142.96.75 課金は計画的に 2018年12月7日 10:10 PM
1.75.5.108
人間性ゼロの知的障害持ちが何様だよ
by 60.76.222.233 匿名 2018年12月7日 11:39 AM
まあまあまあ
バカばっかりだなここ
by 126.233.144.220 匿名 2018年12月7日 12:08 AM
まあ、まあ、まあ、
クソ単語使うなバカ管理人
by 1.75.5.108 匿名 2018年12月6日 10:17 PM
by 150.37.251.34 匿名 2018年12月6日 5:44 PM
隣の記事に書けよw
わざわざこっちかよw目立ちたいんか?
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月6日 7:10 PM
by 110.163.12.219 匿名 2018年12月6日 5:41 PM
何を言いたいのか全くわからんのだが、ベジットはスーパーサイヤ人になってこれが超ベジットだって言ってんだからこっちの超はスーパーサイヤ人の意味だってわかるだろ。しかも勝手に略してとか言ってるけどスーパーサイヤ人の略は超か超サイヤ人かSSなんだけど
by 1.75.2.15 匿名 2018年12月6日 7:07 PM
通常ガシャにはずれが増えるんか・・・おったまげー!
by 120.74.171.245 匿名 2018年12月6日 5:46 PM
ジャネンバはブッ壊れだわ
無凸解放超激戦なし攻撃食らわずで
120万
一発もらって170万笑笑
by 150.37.251.34 匿名 2018年12月6日 5:44 PM
by 1.75.2.15 匿名 2018年12月6日 5:16 PM
超ベジータも超ベジットも、本人がそう名乗ってんだからそれでいいでしょうよ。
あんた自分ではPM2:42の時に、超1とか超2とか勝手に略してるくせに、よくそんな偉そうなことが言えるよな。
by 110.163.12.219 匿名 2018年12月6日 5:41 PM
超体揃ってたら問題ないな
簡単やったわ
by 182.250.246.225 匿名 2018年12月6日 5:41 PM
ああああぁあブリブリブリブリブチチィブブブゥ!!!!
by 61.204.99.212 匿名 2018年12月6日 5:32 PM
稼働中のヒーローズキャラの大半も覚醒未実装なのにフュージョンズキャラに未来なんかあるわけねーだろ
by 121.117.73.69 匿名 2018年12月6日 5:25 PM
ケフラが実装される前は超ケフラって名前になると思ってた
by 36.11.224.41 匿名 2018年12月6日 5:23 PM
次回作のないゲームとのコラボには未来はない
by 106.180.37.180 匿名 2018年12月6日 5:22 PM
パンデルとプラパンはほしい
by 36.11.224.41 匿名 2018年12月6日 5:21 PM
ドミグラとかミラトワと同じでコラボ先の都合で今後強化もされないキャラになるんじゃないの?
by 202.229.50.126 匿名 2018年12月6日 5:18 PM
覚醒の可能性増えたってことじゃねーの
by 126.44.194.147 匿名 2018年12月6日 5:17 PM
確定枠のハズレが増えるだけやんけ
by 211.135.34.41 匿名 2018年12月6日 5:16 PM
by 110.163.13.250 匿名 2018年12月6日 5:13 PM
その超はスーパーサイヤ人ベジット(ゴジータ)の意味だって事すら理解出来んのか
by 1.75.2.15 匿名 2018年12月6日 5:16 PM
ビルスイス以外が通常ガシャから出ると思うとクソ
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月6日 5:13 PM
182.251.242.17
ベジットは「こいつが超ベジットだ」みたいなこと言ってた気がする。
by 110.163.13.250 匿名 2018年12月6日 5:13 PM
by 1.75.8.165 匿名 2018年12月6日 5:03 PM
クソすぎ
by 131.147.159.36 匿名 2018年12月6日 5:11 PM
ビルスなんとかとパンなんとかが通常ガシャから出るとなるとええやん
by 14.10.132.96 匿名 2018年12月6日 5:10 PM
サタデーナイトフィーバーフウラ
by 180.198.20.37 匿名 2018年12月6日 5:07 PM
ゴミをゴミのまま通常ガシャに放り込むとか頭アカツキだな
by 121.117.73.69 匿名 2018年12月6日 5:04 PM
それでいうと、「超ベジット」「超ゴジータ」の表記の方が自分は未だになぜなのかわかってないな、、、
超サイヤ人ベジット(ゴジータ)は誤りなの?
by 182.251.242.17 匿名 2018年12月6日 5:04 PM
【悲報】フュージョンズガシャの連中、通常ガシャ産になる
by 1.75.8.165 匿名 2018年12月6日 5:03 PM
中旬に映画ブロリーとゴジータのダブルドッカンフェスで少ししたら聖龍祭で4周年でコンビネーションカテゴリーリーダー4悟空&ベジータのダブルカード(変身ゴジータ4になる)で確定っぽいな
by 219.98.248.80 匿名 2018年12月6日 4:57 PM
ソフトバンクだがたまに電波貰える
by 27.113.250.21 匿名 2018年12月6日 4:57 PM
天下一はまだ始まってねえ
後数日後ならおもしろかったのに
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月6日 4:48 PM
携帯ソフトバンクの事だけど(俺は違うんだが)
よく新聞の配達入れ忘れとかだと、集金の時に入ってない分言えば値引きしてくれるけど携帯会社ってそういうの聞かないね
ドコモ、au、ソフトバンク儲かってんだからそれぐらいやってあげても良いと思うけどねー
by 111.239.34.11 匿名 2018年12月6日 4:47 PM
ソフトバンクさん天下一期間中もぜひ通信障害お願いします!
by 60.40.232.47 匿名 2018年12月6日 4:42 PM
LRゴジータいない場合のリーダーって
ゴジータ4の方が良い?
ゴテンクス の方が良い?
by 182.250.246.225 匿名 2018年12月6日 4:37 PM
カウントダウンあるんなら0時じゃね?17時ならもう公開してるし。
by 49.104.41.138 匿名 2018年12月6日 4:37 PM
ソフトバンカスさぁ…
by 126.163.74.253 匿名 2018年12月6日 4:28 PM
5時に映画ブロリーのキャンペーンお知らせきそうだな
by 219.98.248.80 匿名 2018年12月6日 4:27 PM
今日はゲーム更新あった?
by 117.109.89.227 匿名 2018年12月6日 4:23 PM
兄ちゃんらはSoftBankもう大丈夫か?
by 126.179.2.246 匿名 2018年12月6日 4:22 PM
61.204.99.212
(:_;)
by 59.87.158.141 匿名 2018年12月6日 4:13 PM
60.98.251.97
書き方が悪かったわ、ごめん。
めんどくさくなって矢印でしてもーた。
by 153.181.82.145 匿名 2018年12月6日 4:08 PM
未来の飯は超サイヤ人の壁を超えるって発想自体なかったんだろうなぁ
悟飯と未来トランクスは真面目すぎて型にハマってしまってる
by 114.178.193.219 匿名 2018年12月6日 3:56 PM
【悲報】ソフトバンクさんご逝去
by 61.204.99.212 匿名 2018年12月6日 3:46 PM
よくムキンクスがブロリーと似てるって言われるけど確か実際はムキンクスの方が先に登場しなかったっけ
正しくはブロリーが後追いだったような
by 1.79.89.180 匿名 2018年12月6日 3:45 PM
大体その場のノリみたいな感じで描いてるからカッコ良ければ細かいことは良いんだよ
by 1.72.7.64 匿名 2018年12月6日 3:41 PM
セル戦の悟空の進化系が超サイヤ人2だろ
悟飯も悟空と同じ修行してたんだから
2になれたんだし
逆にムキンクスモードとセル戦悟空は関係ない
悟空はムキンクスモードを否定してゼロから修行をやり直してたから
by 60.98.251.97 匿名 2018年12月6日 3:29 PM
スペース取りすぎで草
by 180.198.118.153 匿名 2018年12月6日 3:29 PM
こんな感じや。
超サイヤ人→2→3
↓
超
ベ
ジ
|
タ
↓
ム
キ
ン
ク
ス
↓
セ
ル
戦
時
悟
空
こいつらはあくまで超サイヤ人の亜種みたいなもんや。
by 153.181.82.145 匿名 2018年12月6日 3:23 PM
強いムキンクス嬉しいわ
初期のムキンクスはブロリー詐欺だったからな
by 126.236.0.168 匿名 2018年12月6日 3:21 PM
by 1.75.237.112 匿名 2018年12月6日 3:11 PM
逆に鳥山明が覚えてることってなんやねん
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月6日 3:19 PM
ムキムキでカチカチなのはブロリーの筋肉とは質が違うってことだね。
by 223.132.61.90 匿名 2018年12月6日 3:18 PM
この漫画の原作者は最近まで超2と超3を逆に覚えてたってのが面白い
by 1.75.237.112 匿名 2018年12月6日 3:11 PM
まあ超2も魔人ブウ編で悟空が解説するまでは
公式本なんかで超サイヤ人第5段階って表記されてた
悟空がブウに「これが超サイヤ人2」って説明して確定した
人造人間編までは超サイヤ人のバリエーションで戦ってた感じで
超サイヤ人こそが最強だった
by 46.165.254.166 匿名 2018年12月6日 3:07 PM
最初に超サイヤ人2になったのはセル戦の悟飯だし
悟空とベジータはブウ編になってからだね
by 1.66.96.248 匿名 2018年12月6日 2:59 PM
ムキンクスだけは引いたらとにかくババポにしている
どんな性能だろうが悔いはない!
by 124.18.67.244 匿名 2018年12月6日 2:56 PM
にわかが馬鹿にされてて草。
ちなみにセルゲームのときの悟空は
超サイヤ人第4形態。
by 114.162.168.17 匿名 2018年12月6日 2:52 PM
>超ベジータは超サイヤ人第2形態、超トランクスは超サイヤ人第3形態。どちらもパワー重視ってだけで>超サイヤ人の壁は超えてないから超サイヤ人2ではない。
ちゃとと読ん出れば疑問にも思わないのだが
最近の人は読解力がないからここまで言ってもわからないやつはわからない。
悟空もベジータも筋肉だけが肥大した姿って言ってるのにな。
by 203.181.243.214 匿名 2018年12月6日 2:43 PM
by 126.200.16.12 匿名 2018年12月6日 1:31 PM
超1がフリーザ最終形態として超ベジータとムキンクスはフリーザ最終形態(フルパワー)で超2がゴールデンフリーザみたいな感じやな
by 1.75.2.15 匿名 2018年12月6日 2:42 PM
なんか一枚だけ持ってたけど凸んねえとさすがに厳しいかな。天下一ガチャさすがにハズレ多すぎるんだよね…
by 133.137.188.227 匿名 2018年12月6日 2:00 PM
101.143.74.81 匿名 2018年12月6日 1:40 PM
そそ
ステアップマス全部取った場合のステ上昇値は
低成長が平均3000
標準成長が平均5000
高成長が平均7000
by 211.135.34.41 匿名 2018年12月6日 1:59 PM
トランクスの中でムキンクスが一番好きだ
by 120.74.171.245 匿名 2018年12月6日 1:57 PM
by 101.143.74.81
その通りです^^
玉を振った時のステータスの上昇具合が全然違いますねw
by 60.157.82.77 匿名 2018年12月6日 1:53 PM
by 101.143.74.81 匿名 2018年12月6日 1:40 PM
潜在能力解放によるステータスの上昇数が違うよ
by 114.185.47.28 匿名 2018年12月6日 1:50 PM
標準成長なおかげでまあまあ強いな
そして何より未来編の超知
セルクリアできてない奴には結構使えると思うわこれ
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月6日 1:49 PM
低成長、標準成長、高成長とかの違いが分からないんだが?
ステータスの上昇具合が違うの?
by 101.143.74.81 匿名 2018年12月6日 1:40 PM
126.200.16.12
仰る通り!
by 116.254.51.171 匿名 2018年12月6日 1:34 PM
by 111.239.159.219
超ベジータは超サイヤ人第2形態、超トランクスは超サイヤ人第3形態。どちらもパワー重視ってだけで超サイヤ人の壁は超えてないから超サイヤ人2ではない。
by 49.97.92.220 匿名 2018年12月6日 1:32 PM
違うよ。「おれは超ベジータだ」って言ってるとこの話読みな。
>>超トランクス(ベジータ)て要は超サイヤ人2状態てことでしょ?
なぜベジータとトランクスだけこういう呼び名にすんだろ
by 111.239.159.219 匿名 2018年12月6日 1:26 PM
by 123.222.80.235 匿名 2018年12月6日 1:32 PM
設定ミスだろ、これ。
今更直すに直せないし
by 218.143.102.98 匿名 2018年12月6日 1:31 PM
111.239.159.219 匿名 2018年12月6日 1:26 PM
全員違うわ
超ベジータと超トランクスは間違った進化をした超サイヤ人であって、超サイヤ人2とは別物
とりあえず原作読んでこい
by 126.200.16.12 匿名 2018年12月6日 1:31 PM
こいつってなんで標準成長なの?
初期の天下一報酬じゃないのに
by 211.135.34.41 匿名 2018年12月6日 1:30 PM
超トランクスは超1-3
超べジータは超1-2
超2ではない
by 49.97.101.90 匿名 2018年12月6日 1:30 PM
この際 低成長タイプ無くしませんか運営さん
by 60.126.248.83 匿名 2018年12月6日 1:28 PM
雑魚キャラにDEF性能付けることないのにな。ましてやコイツはパワーだけにこだわり過ぎた失敗形態なのにDEF性能とは。
by 126.21.148.205 匿名 2018年12月6日 1:28 PM
超トランクス(ベジータ)て要は超サイヤ人2状態てことでしょ?
なぜベジータとトランクスだけこういう呼び名にすんだろ
by 111.239.159.219 匿名 2018年12月6日 1:26 PM
なんかDEFキャラだけが強いってなっちゃってるね
必殺追加効果の重ねがけってのがないと弱いみたいな
バトロ考えたらそうなるんだろうけど、だんだんみんな同じキャラになってきた
by 1.75.254.228 匿名 2018年12月6日 1:23 PM
コイツ今までババポにして来たのを今後悔してる。とっくに4凸行ってたのに。
by 126.234.5.94 匿名 2018年12月6日 1:22 PM
天下一のキャラに通常ガシャ産を技上げとして使う時がくるとは…
by 124.85.157.44 匿名 2018年12月6日 1:18 PM
このトランクス全凸してるから嬉しいO(≧∇≦)o
by 114.162.168.17 匿名 2018年12月6日 1:18 PM
通常産の方が極限やらカテゴリーダーやらで使えるの多いからね
by 182.250.248.4 匿名 2018年12月6日 1:08 PM
天下一チケットって通常ガシャ産がいるガチャも回せるからね?
by 106.180.50.203 匿名 2018年12月6日 12:42 PM
by 119.26.89.49 匿名 2018年12月6日 12:23 PM
通常SSR入ってる方のガシャ回したいってことじゃないの
まああっちもゴミ多いけど
by 180.145.229.60 匿名 2018年12月6日 12:42 PM
天下一ってチケットだけやから怖くて回されへんとか意味わからへんねんけど
by 119.26.89.49 匿名 2018年12月6日 12:23 PM
ムキンクスの癖に使えそうじゃん
by 126.245.148.38 匿名 2018年12月6日 12:20 PM
ほかのゴミが怖くて天下一ガシャ回せない
by 118.21.156.241 匿名 2018年12月6日 12:17 PM
開放していきたいキャラだけど今さら天下一ガシャなんか回したく無いんだよなぁ
by 121.117.73.69 匿名 2018年12月6日 12:15 PM
低成長とかいう負の遺産。無くしてくれー
by 182.232.28.71 匿名 2018年12月6日 12:10 PM
そろそろ天下一の確定ガシャに16号21号が入ってこないかな
by 131.147.206.191 匿名 2018年12月6日 12:09 PM
技上げ素材ドロップはよ
by 192.51.223.103 匿名 2018年12月6日 12:07 PM
運営標準成長なこと忘れてる説
by 182.251.254.45 匿名 2018年12月6日 12:06 PM
1枚しか持ってへん。
by 126.200.26.145 匿名 2018年12月6日 12:06 PM
性能もイラストもいいね
by 49.97.92.185 匿名 2018年12月6日 12:03 PM
ワクワクが押し寄せてくる
爆死を泣いてる場合じゃ無い
課金を100倍にしてフレンド募集の主役になろう
by 1.75.238.11 匿名 2018年12月3日 11:50 AM
by 49.104.20.153 匿名 2018年12月6日 12:00 PM