2019/02/14

【隊長のとっておき】ギニュー(孫悟空)の考察です。
リーダー評価:9.5/10.0点
サブ評価:9.5/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR (極限Z覚醒) |
属性 | 極速 |
コスト | 58 |
HP | 19599 |
ATK | 12602 |
DEF | 7465 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.50倍 |
必殺技 『ミルキーボンバー』 |
|
必殺倍率 | |
6.30倍(超絶特大レベル15) |
必殺追加効果…99ターンATK50%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | ||
「恐怖の征服」または「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「宇宙をわたる戦士」カテゴリを含む場合は更に気力+1、HPとATKとDEF30%UP | ||
パッシブスキル 『ボディチェンジの真価』 |
||
〇基本効果 ・1度だけHP59%回復 ・気力+1,ATK,DEF250%up ・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 ・ダメージ50%軽減 ・全属性に効果抜群で攻撃 〇攻撃時 ・ATK150%up ・会心率50%up ・超高確率で必殺技が追加発動 〇攻撃を受けるとき ・DEF150%up ・回避率50%up 〇名称に『ジース』を含むキャラがチームにいるとき ・敵の必殺技を見極める |
||
アクティブスキル |
||
なし(変身前のみ) | ||
リンクスキル | ||
ギニュー特戦隊 | Lv.1 | ATK25%up |
Lv.10 | ATK25%up,会心率5%up | |
忠誠心 | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,ダメージ5%軽減 | |
尊敬 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
紳士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF10%up | |
決めポーズ | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+3,ATK7%up | |
フリーザ軍 | Lv.1 | DEF20%up |
Lv.10 | ATK10%up,DEF20%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up |
【カテゴリ】
ギニュー特戦隊 | ナメック星編 |
ドラゴンボールを求めし者 | 恐怖の征服 |
スペシャルポーズ | 宇宙をわたる戦士 |
心身の浸食 | 任務遂行 |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【ひさしぶりの大仕事】 ギニュー ↓ 【隊長のとっておき】 ギニュー |
||||
必要メダル | ||||
ギニュー超激戦 | – | – | – | – |
77枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
有 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
15枚 | 40枚 | 30枚 | 30枚 | 3100万 |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
曜日別イベント周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【アクティブスキル仕様】
『バトル開始から4ターン目以降、HP70%以下のとき発動可能(1回のみ)』という条件下で発動出来るアクティブスキルで【隊長のとっておき】ギニューが変身した姿です。変身前の考察は↑
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは攻撃時・攻撃を受ける時の部分が掛け算、最大補正倍率はATK,DEF775%up相当です。
これに変身前に積んだDEF無限上昇が掛け算となり、必殺1発毎にDEF+263%相当です。
②超高確率必殺追撃の発生確率は70%です。
③必殺見極めについては下記事参照です。
※参考・【ドッカンバトル】『必殺技見極め(察知)』について。仕様・所持キャラ一覧など
【概評】
チェンジ前からは一転、『ATK大幅無限上昇』の必殺技を1T最大4回繰り出し、グングン伸び続ける火力に抜群&会心を乗せて火力を充実させる変身形態です。
元のギニューは『DEF無限上昇を1ターン最大4回積める』という性能だったのに対しこちらは『ATK大幅無限上昇を1ターン最大4回積める』という事になりますが、完全無条件で50%軽減&50%回避の性能を持っているのでじっくり仕上げた後であれば守りも素晴らしい水準にあり、無敵のままに火力成長を続ける事も可能です。
条件によってATK,DEF実数値も大きく変化しますが、取り敢えずサポートなどは抜きでまず発動が想定される特戦隊リンク下における220%編成下でのATK,DEFを見てみましょう。
必殺10回でDEFは300万近く、10回も…と思うかもしれませんが変身前のギニューは最大1ターン4回必殺が可能なので運さえ良ければバトル開始5ターン目にも辿り着ける可能性があるし、現段階で特戦隊を組み込んだチームを使う場合は序盤の火力がへちょ過ぎるのでこれくらい撃ってから変身するのは否が応でも…なんて所があります。
10周年レッドゾーンなんかでも『DEF300万+50%軽減』ならほとんどの必殺は完封、回避するまでもなく無敵の1番手キャラとして成立するでしょう。
そのなれば『無敵のまま火力を無限に伸ばし続ける1番手』という事になり、必殺1発毎にATK+100万以上が見込めるので毎ターン数百万のATK値が加算されて行きます。
抜群・会心もあるので『合計ATK1億超え+×抜群or会心』なんて所まで仕上がればダメージソースとしても一流だし、長期戦における強さは折り紙付きと言えます。
そして『ジース』が居る時に発動する必殺見極めは実装当時より遥かに実用性を増し、『自身で見極めて自身で必殺を潰す』という見極めキャラの理想ムーブを完璧にこなしてくれるでしょう。
極限前は確率発動だった見極めが確定発動になり、更に相方もキッチリ同時極限してくれたので登場ターンは確実に必殺を見極めてくれ、そして前述のように自身の守りは10周年の高難易度でも必殺完封を狙える程なので確実に負け筋を潰す事が可能です。
行動前・後でDEFが一切変わらないので苦手とする配置も無し、回避無効を食らってもしっかり積んでおけば素受けで十分なので負ける心配もまず無く、それこそリーダー・フレンド編成なら『常時見極め体制』を作る事すら可能であったりします。
こうなったら『通常攻撃を受けられるキャラさえ揃えれば負けは無い』くらいの展開にも持ち込めるし、得意な勝負展開に持ち込めればチーム丸ごと無敵のままに火力成長を続ける一方的な蹂躙を行う事も可能ではあるでしょうか。
しかし実戦での使用を想定すると『火力のエンジンの掛かり』があまりにも遅すぎるし、差別化点たる表裏見極めも順列ロックなどの特殊ギミックを想定すると…どころか『必須の相方が通常攻撃耐性すら怪しい』という点で机上の空論感もあり、とにもかくにもチームとして十全に輝ける体制が整っているとは言い難いです。
『完全無敵の1番手かつATK大幅無限上昇持ち』と言えば聞こえは良いですが、それを実現するためにはまず変身前でキッチリ無限上昇を積み続ける必要があるので火力上昇スタートは後ろ送りになるし、その上で『スタートライン』は低い位置にあると言わざるを得ません。
パッシブのATK補正が『775%up』しかないので無限上昇頼みの気が強く、変身直後の火力は上の表を見ても分かる通り220%補正下かつ高倍率リンクを組んでもATK1,500万をすら下回るレベル、バトル中盤以降からようやくこれを積み始めるのは流石にちょっと遅過ぎ感…。
『バトルフェスティバル』なんかでも十分通用する守りは持っているものの、アクティブにHP条件があるので敵の火力が雑魚過ぎるせいでいつまでも変身出来ず…みたいなパターンも想定されるし、どう足掻いても火力エンジンの掛かりの遅さは付いて回るでしょう。
また『リダフレ編成なら表も裏も常に見極めで悟空ギニューが必殺受けれて実質無敵!』なんて話もしましたが、これも見極めに必須の【赤と青の光球】ジース&バータが上の表を見ての通り通常攻撃耐性に乏しく、敵の強さが一定以上になると大分怪しくなってきます。
例えばベジータの軌跡レッドゾーン・『宇宙サバイバル編』最終ラウンドのジレンは回避無効かつ通常ATK205万(超極補正込みで240万近く)、回避頼みのジース&バータなど通常攻撃で1回小突かれただけでワンパン or 瀕死が確定です。
必殺を見極めた所で通常攻撃で死んでる仲間が居るようじゃ世話無いし、ましてやソイツが『見極めを発動するための代わりの効かない唯一無二の相方』ともなれば猶更でしょう。悟空ギニューに瞬殺級の超火力があれば隙を晒す前に倒す…という話にもなるのですがそういう水準でないのは既に述べた通り…。
この悟空ギニューの最大スペック自体は『無敵の1番手にしてATK無限上昇キャラ』という優れたものではありますが、それを十全に活かせる環境でないのは言わずもがなでしょう。
かつてのようにサポート祭りの特戦隊チームが完成し、ジース&バータ含むチーム全員が通常攻撃も完璧に抑えるようになれば見え方も俄然違って来るでしょうが、そのような未来はあるものか…?
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。解放する価値は十分にあります。
スキルは『連続攻撃』全振り一択です。この変身後は抜群・会心両持ちでATK無限上昇もあるし当然でしょう。
連撃全振り、残り会心で良いでしょう。
【スキル玉について】
『銅』推奨… DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…DEF+&回避+
DEF玉による底上げが有効なタイプなのでまずはそこ、後は前述のように連撃で良いでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
アクティブ前後でフルリンクが可能、ATK82%up,DEF30%up,気力+7,会心率+5%,ダメージ軽減+5%な上に60%サポートまで入れてくれます。
まあ現状はお供の隊員達の縛りパッシブを満たすために相互ターンに配置する必要があるので現実的な運用方法ではあまりないですが…。
この桃白白サンドだと220%補正が得られ、変身さえしてしまえば縛りはもう関係ないのでここでリクーム&グルド辺りとセットで入れても十分機能する所はあります。
とは言えこの2体に1,2番手を占有させるのが本当に最善手か?と問われれば…という話にはなってしまうのですが。やはりもうちょっとチーム事情が何とかなって欲しいです。
ジースがチームに居ると見極めが発動、かつてはこのイベント産ジースでもその条件は満たせたものでした。
今は力不足過ぎるのでガシャ産の方オンリー、そっちも回避無効を食らうと大分ヤバいので結局色々と問題はありますが…。
【老界王神は使うべき?】
曜日別イベント周回して必殺レベル10にしましょう。面倒ですがレベル11以降もURまで覚醒して1体ずつ食わせる50%チャレンジも出来ます。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には排出対象のフェスで覚醒前を引き当てることになります。
盤石になるまで育ててからチェンジして更にまた育て直して…とエンジンを掛けるのに流石に時間が掛かり過ぎる感はありますが、取り敢えず条件さえ満たせば10周年の高難易度イベントでも負け筋を作りにくいバトルを展開出来る力を持った、当たりと言えるフェス限定キャラクターにはなったでしょう。
全盛期に見せてくれた『攻撃も防御も回復もサポートも、全ての役割を自分自身がリードする』という圧倒的な力は完全に失われてしまいましたが、特戦隊の駒が後1,2個増えてくれればちょっとくらいはその頃の輝きも取り戻せるかもしれないし、その辺には期待はしておきはあります。正直希望は薄そうな気もしますが…。
down
コメントするコメント
こいつの名義ややこしいよな
ギニュー(孫悟空)じゃなくて孫悟空(ギニュー)の方がしっくりくると思う
悟空の体にギニューの魂が入ってるんだから悟空(inギニュー)なわけじゃん
by 202.243.84.157 匿名 2025年6月22日 3:57:50 AM
心身の侵食カテゴリでスーパーエースになった
でも正攻法で勝とうとするともう少し先だね
by 118.104.237.25 匿名 2025年6月5日 11:33:31 AM
俺達数字民は
裏切り者は許さないよ〜
みんなで俺と一緒にこの掲示板を守っていこうぜ〜
by 126.33.184.234 CCGの死神 2025年6月4日 11:26:26 AM
面白いならよかったな
by 219.104.169.21 匿名 2025年6月3日 11:53:07 PM
ここのサイトで数字民への悪口書くと仲間認定になるのくっそ笑うww
実際ここに書いてる時点で立派な数字民やしなww
by 138.64.249.107 匿名 2025年6月3日 12:05:27 PM
最強なのは数字民のチンポだけにしとけよ
by 153.246.191.177 匿名 2025年6月3日 11:58:21 AM
いつしか誰かが言ってたな
「おめぇも立派な数字民ッ!!」
by 1.73.10.209 匿名 2025年6月3日 11:55:31 AM
連中って誰のこと指してんの?
数字民のことなら
お前もその連中の一味 な・か・ま や
仲良くしようぜ 斜に構えてないでこっちこいよ
by 126.34.120.251 匿名 2025年6月3日 11:50:20 AM
極限が新キャラより強いのが一番萎える
by 106.146.18.180 匿名 2025年6月3日 5:19:04 AM
でも弱い新キャラを超えないために極限もそれに合わせて弱くされるのも萎える
by 58.188.6.197 匿名 2025年6月3日 11:48:30 AM
by 180.17.157.164 匿名 2025年6月3日 7:25:49 AM
他者の意見を聞き入れる懐がない
自分が一番正しいと考えてる連中だから仕方ないよ
by 126.182.148.205 匿名 2025年6月3日 11:47:22 AM
奴らって言うけど何人いるのかも分からんし、そもそも総意でもないし
by 1.73.23.2 匿名 2025年6月3日 11:28:24 AM
フリーザの絶望感は見た世代やタイミングで全然感じないからそんなもんだろ
原作内でも好き嫌いはあるしな
特にナメック星編好きこそやたら神格化して他に文句言ったりマウント取る人多い印象
by 126.166.193.90 匿名 2025年6月3日 11:03:48 AM
ここの奴らって原作で絶望感すごかった最終形態フリーザは馬鹿にする癖にベジット登場時のよっしゃーはやたら神格化してるよな
原作が好きなのか嫌いなのかよく分からん
by 180.17.157.164 匿名 2025年6月3日 7:25:49 AM
ひたすら超系が好きなんでしょうね
俺も原作のフリーザ大好きですがここでそれ言うと極系おじさんとか言ってバカにされんだろうな〜
by 114.162.147.131 匿名 2025年6月3日 7:53:02 AM
ここの奴らって原作で絶望感すごかった最終形態フリーザは馬鹿にする癖にベジット登場時のよっしゃーはやたら神格化してるよな
原作が好きなのか嫌いなのかよく分からん
by 180.17.157.164 匿名 2025年6月3日 7:25:49 AM
10周年でも使わなかったよっしゃーは最後の切り札なんだろ
by 49.109.163.115 匿名 2025年6月3日 7:12:56 AM
いくらなんでもチケットが超感謝すぎる。
ありがとうございます。
by 153.231.14.245 匿名 2025年6月3日 5:44:16 AM
極限が新キャラより強いのが一番萎える
by 106.146.18.180 匿名 2025年6月3日 5:19:04 AM
国民の重荷
務台俊介の実装はよ!
by 202.231.70.156 匿名 2025年6月3日 4:48:47 AM
畏怖への問いかけ
アグネスの女友達①の実装はよ
by 202.231.70.156 匿名 2025年6月3日 3:59:18 AM
あと10周年ベジットって元ネタのゲームだと純粋ブウと悟空の戦いの余波だった地形破壊が演出に入っててちょっと笑った
by 126.166.204.213 匿名 2025年6月3日 12:43:25 AM
ベジットなぜかよっしゃー使わないよな
by 126.166.218.202 匿名 2025年6月3日 12:35:56 AM
ベジットは原作演出がパッとしないから仕方ない
by 104.28.83.201 匿名 2025年6月3日 12:12:45 AM
ほとんどがお遊びでやってたからな
ド派手なアクションが極端に少ない
by 126.34.120.84 匿名 2025年6月3日 12:29:49 AM
ラディッツ はカテゴリ見ても厳しい感がある
サイヤ人編とかナメック星編以上に厳しいもんな
大猿パワーがあるベジータがピンポイント採用されるくらい
純粋サイヤ人とかあっても悟空やベジータと相性もよくねーし
ブロリーパーティにも入れんし、極限前からお先真っ暗
by 118.111.16.40 匿名 2025年6月3日 12:29:30 AM
by 60.116.186.13
ベジットは原作演出がパッとしないから仕方ない
by 104.28.83.201 匿名 2025年6月3日 12:12:45 AM
お前らもしっかりこの称号取っとけよ
スッカンスッカン言うてるからには
by 106.130.49.62 匿名 2025年6月2日 11:55:28 PM
ラディッツは「対複数でも強かった」「弱った相手をいじめた」みたいな部分をちゃんと原作再現したせいでカスになってしまった例だよな
実際悟空とピッコロをスカウター活用しながら一度に相手にしたし、色々間違ってはないんだけど極限したらもう敵が単体でもちゃんと強くして欲しい
必殺技倍率も超絶特大でいいよ
by 202.243.84.157 匿名 2025年6月2日 11:53:33 PM
ギャグ要素あったら確かにセルラン上位だったと思う
強いパイパイの時点でちょっと違うし
by 118.104.237.25 匿名 2025年6月2日 11:49:13 PM
てか桃白白はKOされたあと降参するフリして爆弾投げる復活スキル欲しかったな
なんか足んないなと思ったらそういう面白い要素がなかった
by 58.188.213.92 匿名 2025年6月2日 11:37:19 PM
超サイヤ人孫悟空の「当ててみろよ」でターゲット集中はよ
by 153.134.241.67 匿名 2025年6月2日 11:33:46 PM
ベジットは原作演出全くつわかずにしょうもないオリジナル演出で運営がんほってるのが最高に気持ち悪い
by 60.116.186.13 匿名 2025年6月2日 11:25:25 PM
ベルガモもリクームもはよ
by 58.188.213.92 匿名 2025年6月2日 11:08:16 PM
ワンカスは骨でもなめとけ
by 49.106.107.25 匿名 2025年6月2日 10:57:21 PM
タゲ集中といえばベルガモとかいう超適任キャラがいるのに全く実装されないな、攻撃受けた分だけ強くなるという
極系のベジットになるんだ
by 49.156.237.4 匿名 2025年6月2日 10:51:41 PM
ゴジータのタゲ集が一番意味わからんしださいだろ
斎藤さんだぞ!が挑発してるってこと?w
by 113.39.108.1 匿名 2025年6月2日 10:34:53 PM
俺にどこまでついてこられるかね?のセリフは鬼を煽ってるようなもんやからまぁ挑発じゃないかな
by 14.13.164.160 匿名 2025年6月2日 10:50:02 PM
次回からでも遅くないから今後の200%リーダーの極限は210%にしてくれ
by 58.188.213.92 匿名 2025年6月2日 10:43:39 PM
無限上昇なんてなくても高火力、高防御出せるキャラはごまんといるのにわざわざ無限上昇をせこせこ積まなきゃ高火力にならないとかただの枷じゃん
前回のケフラ極限はなんだったの?
by 49.105.68.151 匿名 2025年6月2日 10:38:11 PM
ゴジータのタゲ集が一番意味わからんしださいだろ
斎藤さんだぞ!が挑発してるってこと?w
by 113.39.108.1 匿名 2025年6月2日 10:34:53 PM
初期のドッカンバトルは一部の格のあるキャラに特別な性能を与えてた印象がある
超ゴジータ→全属性効果抜群
超ベジット→反撃
ゴジータ4(サイヤ4戦士)→必殺技反撃
とはいえ全属性効果抜群は潜在能力システムのせいで没個性化したけどな
by 126.34.123.158 匿名 2025年6月2日 10:24:18 PM
ベジット、別に煽るセリフいくらでもあるのにな…
by 49.96.12.19 匿名 2025年6月2日 10:16:16 PM
バーダック=必殺封じみたいなドッカン特有の性能の方向性あるよな
超4=必殺技無効化もベジット=反撃もよく分からんし
by 133.207.35.64 匿名 2025年6月2日 10:05:30 PM
タゲ集は挑発してるのを再現したいんだろ
by 49.106.105.10 匿名 2025年6月2日 10:01:48 PM
そんなこと言いだしたら必殺撃ってるだけでDEF上がり続けるとか原作で単体で戦ってるやつがサポート持ちとか意味わからんし気にするだけ無駄
by 133.106.160.40 匿名 2025年6月2日 9:55:14 PM
確かに
ベジットあの演出でタゲ集は訳分からん
by 153.134.241.67 匿名 2025年6月2日 9:47:03 PM
と言うかベジットのあのアクティブ演出でタゲ集できるならなんでもありなんだよな
9周年組は挑発してる感じあるからまだ理解できるけどベジットはただ攻撃してるだけやもん
by 121.82.138.43 匿名 2025年6月2日 9:43:20 PM
ATk無限上昇、激烈、タゲ集、掛け算
通常反撃とどれか一つでも組み合わされば壊れるもの全部持ってるからな
by 133.201.4.96 匿名 2025年6月2日 9:11:17 PM
贖いきれない罪
米山隆一の実装はよ!
by 202.231.70.156 匿名 2025年6月2日 9:01:47 PM
鳥山明って死んで正解だったな。おそらくzの中でも1番有名で人気なBOSSであるフリーザですら夏の候補に入れるとぶちぎれられるんやから
by 14.13.164.160 匿名 2025年6月2日 9:18:18 AM
そんなどうでもいいヲタな能書きより
鳥山明に謝罪はよ
by 126.33.191.68 匿名 2025年6月2日 8:39:33 PM
極限で特戦隊縛り緩和しなかったのに
特戦隊の駒が揃ってない状態だからどうしようない
桃白白は任務遂行キャラは自分以外一人で良くて縛りが少ないし
少年の悟空のサブ運用すればまぁまぁ強い編成組めるし
by 126.94.149.237 匿名 2025年6月2日 8:39:20 PM
ベジットは最近流行りの超必殺技発動時一時的にATK300%up付けて素のATK補正150%くらいにしたら良かったのにって思うわ。反撃火力は抑えれ上に必殺火力低い問題も解決できる
by 14.13.164.160 匿名 2025年6月2日 8:31:21 PM
ベジットはタゲ集なかったら良い塩梅になってたとワイは思うんやがどうや?
by 106.131.186.184 匿名 2025年6月2日 8:23:54 PM
使う側からしたらデメリットでしかない糞みたいな縛り付けないと個性つけられない運営だからな
by 133.106.132.46 匿名 2025年6月2日 7:39:18 PM
桃白白より点数低くて草
by 104.28.83.161 匿名 2025年6月2日 7:35:46 PM
別に「ベジットぐらい火力出せ!」とまでは言わないけど
やっぱ全体的にもうちょい火力見せて欲しいよね
丸一年以上前の6周年進化ベジータでも3500万とか見せてくれるのに
by 106.146.81.159 匿名 2025年6月2日 7:33:42 PM
なんか似たような性能のやつばっかりだな
by 153.134.241.67 匿名 2025年6月2日 7:30:24 PM
火力面で言うと7周年すらベジットに全く追いつけてないのがキツイ
今までインフレした周年とその後で言っても7周年はギニューが居たし9周年は通常フェスでもパーティー完成させやすかった
けど今年はベジット基準の敵HPなのにベジットだけ突出して2位との差が激しすぎてどうしょうもない
by 49.105.82.118 匿名 2025年6月2日 7:29:14 PM
by 106.146.82.171 匿名 2025年6月2日 7:14:28
ベジット以外の10周年含めておそらくこのくらいが今年のキャラ性能水準として設定されてるのに、高難易度はベジット合わせとかいうバグ
by 49.96.12.19 匿名 2025年6月2日 7:20:15 PM
そっか、俺が過剰に意識しすぎてたとこはあるかもな
by 106.146.82.171 匿名 2025年6月2日 7:15:26 PM
10周年からずっとパッシブ200%前後かけ算200%前後
アタック1500万~2000万
3~4発攻撃
ばっか見てる気がするぞ
by 106.146.82.171 匿名 2025年6月2日 7:14:28 PM
by 106.146.82.171
基本倍率は大体時期で合わせてる印象だな
by 49.109.135.182 匿名 2025年6月2日 7:13:52 PM
リーダースキルはもう1000%でいいよ
by 153.246.191.177 匿名 2025年6月2日 7:09:50 PM
げっぴー「ドッカンバトル20周年目指してます!」
by 124.99.121.179 匿名 2025年6月2日 7:09:27 PM
なんかもう、最近200%アップと20%軽減多すぎない?
by 106.146.82.171 匿名 2025年6月2日 7:06:01 PM
ドコモのおっさんかわいいなwwww
by 126.34.123.160 匿名 2025年6月2日 7:02:25 PM
fc2ブログで何を変なこと想像してるのか知らんけど別に釣りでもなんでもないぞ
クリリンが気功波出してるだけやぞ
by 49.105.91.191 匿名 2025年6月2日 6:56:39 PM
クソワロタ
by 1.73.16.215 匿名 2025年6月2日 6:59:27 PM
変身前はいいとして、変身後はもう少し強くしてほしかったな
by 49.104.49.137 匿名 2025年6月2日 6:59:00 PM
fc2ブログで何を変なこと想像してるのか知らんけど別に釣りでもなんでもないぞ
クリリンが気功波出してるだけやぞ
by 49.105.91.191 匿名 2025年6月2日 6:56:39 PM
ブログFC2の時点で察しろよ
くそリンクはるなゴミ
by 49.98.38.33 匿名 2025年6月2日 6:44:57 PM
リンク先見たけど、これは酷い
もろアレじゃん
何でも良いけど、はよフェス限ベビー出せ
by 150.93.14.30 匿名 2025年6月2日 6:42:53 PM
https://blog-imgs-162.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/cgFlwwf.jpeg
これもうちょっとどうにか出来なかったのかよ
by 133.200.34.160 匿名 2025年6月2日 6:38:00 PM
あぁんほら7周年のせいで200%のままぁ!!
by 58.188.232.155 匿名 2025年6月2日 6:16:32 PM
リクームはLRで出せそうだけど他の奴らは無理そうだしなぁ
やっぱりLR超極限しかないか
by 126.205.145.28 匿名 2025年6月2日 6:13:59 PM
傍観者の驚き
アグネスの女友達①の実装はよ!
by 126.167.77.90 匿名 2025年6月2日 6:06:37 PM
DEF下がっちゃうのか、基本的にはチェンジ前で戦うことになりそう
by 36.243.13.90 匿名 2025年6月2日 6:01:11 PM
余裕綽々
by 49.105.74.159 匿名 2025年6月2日 6:00:45 PM