2019/02/14

【全てを圧倒する合体戦士】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)の考察です。
リーダー評価:9.8/10.0点
サブ評価:9.8/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超速 |
コスト | 40 |
HP | 8962 |
ATK | 8427 |
DEF | 5758 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.60倍 |
必殺技 『ギャラクシースピリッツソード』 |
|
必殺倍率 | |
5.35倍(超絶特大レベル10) |
必殺追加効果…1ターンATK30%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | ||
『DBヒーローズ』または『大猿パワー』または『融合/合体戦士』カテゴリの気力+3,HP,ATK,DEF170%up 『クロスオーバー』カテゴリを含む場合は更にHP,ATK,DEF30%up |
||
パッシブスキル 『闇を切り裂く刃』 |
||
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、6ターンの間、会心の発動確率とダメージ軽減率30%up 自身の気力+3,ATK,DEF200%up 必殺技発動時に更にATK,DEF150%up 敵か自身の他に攻撃参加中の味方に『大猿パワー』または『クロスオーバー』カテゴリの味方がいるとき更にATK,DEF100%upし、超高確率で必殺技が追加発動 攻撃参加中の味方全員が『大猿パワー』または『クロスオーバー』カテゴリのとき、会心の発動確率40%up、ダメージ軽減率30%up |
||
アクティブスキル 『ギャラクシーエターナルソード』 |
||
【条件】 バトル開始から3ターン目以降、攻撃参加中の味方全員が『クロスオーバー』カテゴリのとき発動可能、またはバトル開始から6ターン目以降発動可能(1回のみ) 【効果】 一時的にATKが大幅上昇し、相手に究極ダメージを与え、発動したターン中必ず会心が発動 |
||
リンクスキル | ||
超サイヤ人 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
臨戦態勢 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
サイヤの咆哮 | Lv.1 | ATK25%up |
Lv.10 | ATK25%up,DEF10%up | |
合体戦士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
驚異的なスピード | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF5%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
神から授かりし力 | Lv.1 | 必殺時ATK5%up |
Lv.10 | 必殺時ATK10%up |
【カテゴリ】
クロスオーバー | DBヒーローズ |
ポタラ | 最後の切り札 |
大猿パワー | 時空を超えし者 |
高速戦闘 | 頭脳戦 |
正義の味方 | 時間制限 |
超サイヤ人を超えた力 | 融合/合体戦士 |
フルパワー | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【限界を突破する超覚醒】 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ) ↓ 【全てを圧倒する合体戦士】 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ) |
||||
必要メダル | ||||
超フルパワー4ベジット超激戦 | – | – | – | – |
77枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは必殺時の部分のみ掛け算、最大補正倍率はATK900%up,行動前DEF300%up,行動後DEF900%up相当です。
②会心率と軽減率は足し算、最大会心率は70%、最大ダメージ軽減率は60%となります。
③『攻撃参加中の味方全員』の部分については3人が同じカテゴリで染まっている必要があり、例えば『1番手:ベジット』『2番手:大猿パワー』『3番手:クロスオーバー』のような組み合わせだとパッシブは発動しません。
【アクティブスキル仕様】
①アクティブスキル火力は『必殺倍率6.00倍の必殺技』に等しく、概ね必殺技の1.1倍くらいの火力です。(必殺がATK1,000万ならアクティブはATK1,1000万くらいのイメージ)
②100%会心の効果はアクティブスキル自体にも掛かり、その後の必殺技なども全て会心となります。
③アクティブを発動すると『必殺時ATK,DEF150%up』がその時点で発動するので、アクティブ発動ターンは行動前からDEF900%up状態になります。
【概評】
『ヒーローズコラボガシャ』限定排出の【限界を突破する超覚醒】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)を超激戦メダルでドッカン覚醒させた姿です。
『通常攻撃・全体攻撃・必殺技』あらゆる攻撃を完璧に受け止めながら怒涛の猛攻を繰り出す、『隊列縛り』の条件さえ満たせばゲーム最強クラスの2,3番手要員とも言える実力を秘めたコラボ限定キャラクターです。
『大猿パワー』『クロスオーバー』という2種のカテゴリに特化した性能を持つキャラクターですが、そのカテゴリ縛り条件を満たすと『攻撃面:ATK900%up・70%会心・70%必殺追撃・アクティブスキル』『防御面:ダメージ60%軽減・行動前DEF300%up・行動後DEF900%up』という凄まじい性能を発揮します。
『バトル開始から6ターン以内』という条件もありますが、これもバトルの短期決戦化が進む昨今ではそこまでキツい縛りでもなく、またアクティブを温存しておけば『100%会心』で会心率の低減は誤魔化せるし、とにかく『大猿パワー』『クロスオーバー』主体の編成では隙の無い完璧な強さを見せてくれるでしょう。
対象2カテゴリには高倍率な『サイヤの咆哮』を組める人材も多い訳ですが、取り敢えずここでは対象キャラの中でも最強のLR【最高の力の進化】超サイヤ人4孫悟空と並んだ時のATK,DEFを見てみましょう。
虹ならATK実数値はサポート抜きで1,000万超え、そこに70%の会心&連撃が乗って来る上に『アクティブスキル』の上乗せもあるので火力だけでも十分過ぎる程に高水準ですが、それ以上に突出しているのは守りの方でしょう。
現環境の敵最大火力は『通常攻撃ATK90万、全体攻撃ATK50万、必殺ATK200万』といった水準ですが、このベジットは2,3番手で使えばその全てを問題としない、完璧な防御性能を持っていると言えます。
DEF+スキル玉を盛ったりサポートを込みにすればATK200万の必殺技すら5桁ダメージに抑える…どころか場合によっては『完封』すら有り得る程であり、『全体・必殺あらゆる種類の攻撃にノーアイテムで対処し、ATK1,000万超えの実数値から会心・連撃を出しまくる』となれば、2,3番手キャラとしてはゲーム最強クラスの性能を持っていると言っても過言ではありません。
アクティブ発動時は火力を稼げるだけじゃなく『行動前からDEF900%up&60%軽減』になって抜群の1番手適正を手に入れられるので瞬間的な爆発力もあるし縛りが厳しい分だけその性能も折り紙付き、一切の負け筋なく大きなダメージを稼げる素晴らしいポテンシャルを秘めています。
そして、このベジットは『完全カテゴリ染め』をしなくとも十分に最前線でも通用する実力を発揮する事は可能です。
完全カテゴリ染めが出来ないと『会心率30%・軽減率30%』となり、特に防御性能はガタ落ちしてしまいますが、たった1人でも対象カテゴリのキャラが場に居ればATK,DEF実数値は変化しないし連撃性能も損なわれません。
30%軽減ではATK200万の必殺なんてとても防ぎきれませんが、上の表を見ても分かる通りDEF+スキル玉込で『DEF70万+30%軽減』くらいは狙えるのでATK100万も完封、少なくとも通常攻撃は全く問題としないし、火力もATK1,000万を連打出来る地力は健在なので通用自体は全然するでしょう。
アイテム前提なら全く問題なくなるし、必ずしも『完全カテゴリ染め』に拘る必要はない、という事です。少なくとも、『完全カテゴリ染めじゃないターン』がちょっと出て来たとて完全に崩れる性能ではありません。
ヒーローズコラボのキャラは『縛りがあるけどそこで使えば強い』という性能デザインがデフォルトですが、このベジットはまさにそのテンプレを極めたキャラクターとも言えそうです。
条件さえ突破すれば『全てを圧倒する合体戦士』という二つ名も大言壮語ではない攻守完璧な強さを発揮する、2023年ヒーローズコラボの目玉に相応しい力を秘めた実力者です。
そういう訳で『前提』さえ用意すれば文句無しの性能ですが、やはり問題はその『前提』がニッチなカテゴリに縛られている、という一点でしょう。
『クロスオーバー』というカテゴリは毎年たった1回のヒーローズコラボ依存体質、『大猿パワー』というカテゴリも範囲が狭くてそこまで強いとも言えず、結局の所は『本気を出せる編成が少な過ぎる』という一点に尽きます。
『完全カテゴリ染めしなくても通用する』とは述べましたが、その場合は『全ての攻撃にノーアイテムで立ち向かえる』という最大の差別化点を失う事にもなる訳で、体感する強さもまるで違って来るでしょう。
ヒーローズ編成はここを超えれば来年11月までは一切強化が行われないし、『大猿パワー』もどこまで伸び代があるのか…という状態でもあるので、やはり汎用性には大きく欠ける性能であるとは言わざるを得ません。
ただ、『縛り前提キャラ』としては最上位の実力を持っている事も間違いないし、このベジットの場合はヒーローズ編成以外にも『大猿パワー』という逃げ道を持っている分だけまだ全然マシであり、ヒーローズコラボのキャラとしては頂点を争うキャラである事も間違いありませんが。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。解放する価値は十分過ぎる程にあります。
スキルは『連続攻撃』全振り一択です。会心は素でも70%、アクティブ発動時は100%なのだから当然でしょう。
パッシブ追撃が引けたターンは追撃パッシブも出やすくなるし、連撃全振り、残りは会心なり回避なりお好みでOKです。
【スキル玉について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+ or DEF+&回避+
DEF900%upもの補正倍率を持っているので、DEF+500とするだけでDEFが3万前後も伸びたりします。+1100なら5万以上です。
必殺技の被ダメが万単位で落ちるので、安定を取るならDEF伸ばしが無難でしょう。後は連撃を伸ばして火力を取るか、この辺はお好み程度でしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
リンクでATK80%up,DEF20%up,気力+4まで行き、更にサポートでATK,DEF60%upも貰え、そして大猿パワーとクロスオーバーを両持ちしているので最後の1枠がどっちのキャラでも条件を満たせる最高の相方です。
極限大成功によって見事最高のパートナーになりました。ヒーローズキャラ最強のコンビです。
こちらもリンクでATK65%up,DEF20%up,気力+4まで行く相手、実力の程も申し分なく、コラボキャラ以外では一番イメージしやすい相方です。
コラボ産以外で文句無しに強い大猿パワーのキャラはそう多くないので、新キャラやら極限やらで駒が増えてくればコラボ編成以外での使い勝手も変わって来るでしょうか。
アクティブ発動ターンは『行動前DEF70万&60%軽減』なんかも狙えるので、超鉄壁の1番手要員として使って行く事も可能です。
例えばこの3悟空は『序盤は一層守りが厚い』というキャラですが、こういうキャラと入れ替わりでバトルの最終局面で1番手に入る、なんて道もあるでしょう。『アクティブターンの1番手要員としての働き』も見逃せないこのベジットの強みです。
【老界王神は使うべき?】
使う価値は十分過ぎる程にあります。地力も十分かつ『DBヒーローズ』『大猿パワー』2カテゴリの最強リーダーなので。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前をコラボガシャで引き当てることになります。
ヒーローズコラボ恒例の『縛り条件』のキツさはありますが、実力自体は2,3番手キャラとしてはゲーム最強格でアクティブ発動時は完璧な1番手要員にすらなれる、ヒーローズコラボ最高峰の当たりキャラクターです。
例によってヒーローズキャラを入手・凸出来るチャンスは年1回のみ、このベジットほど強くともちょろっと引くだけではそう戦力にならんというのも事実ではありますが、軒並みそういう宿命を背負ったヒーローズキャラとしては間違いなく頂点級の実力を秘めています。
down
コメントするコメント
ピックアップが年単位で来ないこと知ってなけなしの龍石使っちまったけどベジット一凸できて嬉しいぜ〜!
by 136.23.35.13 匿名 2023年12月5日 8:52 PM
133.32.129.232
お前には大猿パワーで染めるって考えがねえんか?
by 126.0.40.96 匿名 2023年12月5日 5:00 PM
無凸じゃ弱いから残念
ヒーローズ自体弱過ぎるよ
by 133.32.129.232 匿名 2023年12月5日 1:01 PM
時期的にベジブルバリアーより限凸ベジットのが後出だからあいつは多分出ねえぞ
by 126.0.40.96 匿名 2023年12月5日 7:14 AM
来年のヒーローズコラボでベジットブルーバリヤーが実装して、そいつがフィールド展開持ちってところに期待かな、長期戦は。
フィールド「宇宙樹」で超系の受けるダメージ30%DOWN(実質25~30%軽減)とか、どうよ
フューにも持たせてやれ感あるけど
by 60.67.84.230 匿名 2023年12月4日 2:05 PM
火力は据え置きだしクロスオーバーか大猿パワーで染めれたら登場から7ターン以降でも30%ダメカは残るから通常は守れるしアイテム使えば必殺も何とかなる
ただこれから先全体攻撃が主流になるなら微妙か
by 133.207.35.64 匿名 2023年12月3日 8:22 PM
アクティブでDF上がるし9ターン続く長期戦はキツいだけってところだからそんな悲観するほど長期戦に弱い訳じゃなくね?
by 60.106.123.41 匿名 2023年12月3日 12:57 PM
ドッカン民によってベジゼノがアニメと異なる評価に持ってかれたのは嬉しいね。本家だけじゃなくてドッカンでも強いぞって言えるようになったわけだし。この調子でファンアート増えねえかなぁ。ヒーローズオリジナルってこともあってファンアート多いわけじゃないし…
by 126.0.40.96 匿名 2023年12月3日 9:33 AM
2凸出来たから撤退!!
倉庫番にならないことを祈る…
by 1.75.247.122 匿名 2023年12月3日 8:43 AM
7ターン以上の長期戦になったら守りは一気に弱くなるからな
ヒーローズで組めてたら30%カットあるから3枠目行かせる分にはマシかもしれんけど
9周年あたりで長期戦の高難易度出るかどうか
by 1.73.143.25 匿名 2023年12月2日 8:15 PM
長期戦もアクティブで8ターンまで会心続くし、丁度ドッカンも溜まりサブにフル4おるから一星レベルでもいける
ただ長期戦に関してはフル4サンドのが強い
by 60.106.123.82 匿名 2023年12月2日 7:40 PM
こいつサブ強さ10.0の計9.9点でいいよ
by 217.178.200.55 匿名 2023年12月2日 12:55 PM
強いけど凸前提、きつい縛り、短期戦専用、全体適正そこそこ程度だから結局今の場所が適正だろうな
まだまともに存在しないとはいえ長期戦はまず無理だし
by 58.183.221.170 匿名 2023年12月1日 10:02 PM
ぶっちゃけ微ジブルより強くね?
by 60.79.181.110 匿名 2023年12月1日 10:02 PM
そーらヒーローズのキャラがほんへのキャラ、しかも待ちに待ったベジブル抜いちゃったなんていったらヒーローズアンチどもが黙ってないだろうしねえ
by 126.0.40.96 匿名 2023年12月1日 9:43 PM
今の順位は上の奴らに気を使った順位付けな気がする
縛りあるとはいえ少なくとも5周年より弱いとは思えない
by 133.203.178.192 匿名 2023年12月1日 9:28 PM
ヒーローズのコラボキャラが2ヶ月くらい前の夏LRよりランクが高くなったってやばくね
by 106.146.20.14 匿名 2023年11月30日 8:05 AM
未来悟飯≧合体ザマス>ベジット4(縛りがね)>>奮起ブルー≧トランクスって感じはする
URのくせに、変な縛り付いてるくせにそれでも奮起ブルーとトランクスよりは上だって確信できるのすげぇよ
by 60.67.84.230 匿名 2023年12月1日 7:41 PM
本当今回のヒーローズは引く価値あってよかったわ。毎年微妙だったからやっとだよな。こいつはマジ強い
by 106.155.36.210 匿名 2023年12月1日 11:34 AM
これなら今後高難易度が長期戦に移っていかなければ来年のヒーローズcpまで戦い抜けそうではある
ベジットコンビと仮面王がマジでいい性能してる。全体攻撃が今後廃れていったらゴールデンメタルクウラも最強の壁キャラとして生き残れるだろうぜ
by 60.67.84.230 匿名 2023年12月1日 7:37 PM
ヒーローズキャラの中で唯一虹まで追って損のないキャラ
100連で虹にした
by 160.86.243.116 匿名 2023年12月1日 12:07 PM
本当今回のヒーローズは引く価値あってよかったわ。毎年微妙だったからやっとだよな。こいつはマジ強い
by 106.155.36.210 匿名 2023年12月1日 11:34 AM
1凸で使ってるけどマジで強い
by 104.28.99.214 匿名 2023年12月1日 7:00 AM
6t以内だと間違いなく最強だな
そこからなってくると他の最強勢はより勢いますから無理やけど
アクティブ確定会心を3tで出来るの強すぎやろ
by 60.106.120.32 匿名 2023年12月1日 6:50 AM
こいつの演出を体の4ベジットと入れ替えてほしいぐらいしか不満ないわ
by 60.67.183.92 匿名 2023年12月1日 5:49 AM
周回捗って助かるわほんと
by 106.129.39.129 匿名 2023年12月1日 1:11 AM
5周年ベジットに臨戦と60%カットと緩い条件のアクティブ付けたって考えたら完全に化け物
by 106.166.1.58 匿名 2023年11月30日 9:20 PM
結局100連近くして1凸にしてしもた。
by 119.63.180.162 匿名 2023年11月30日 7:31 PM
結局追って2凸にしちゃったよこいつ
by 119.228.206.254 匿名 2023年11月30日 5:12 PM
大猿パワーリーダーきたら間違いなく株がめちゃくちゃ上がるキャラだよな
超4系も強いの多いし将来性あるし9周年で大猿パワー率いる超4ゴジータ来ないかな
オリジナル演出ありになったし単体超4ゴジータで変身して限界突破もいけるよな?
by 106.133.113.192 匿名 2023年11月30日 4:44 PM
ナマズも合体ザマスもノーアイテムでやれるなヒーローズ染め編成
久々に使ってて楽しいキャラだからすぐには殺さないで欲しいけど、コラボキャラでこれだけ強いと9周年でエグいインフレ来そうで怖い
by 106.133.52.143 匿名 2023年11月30日 1:40 PM
1.2凸は理想。悟空4編成の170%でもクソ強
by 106.180.50.55 匿名 2023年11月30日 8:47 AM
同列ではあるけども
by 106.146.20.14 匿名 2023年11月30日 8:05 AM
ヒーローズのコラボキャラが2ヶ月くらい前の夏LRよりランクが高くなったってやばくね
by 106.146.20.14 匿名 2023年11月30日 8:05 AM
序盤クソイカれ火力でぶった斬りまくって60&カット切れそうになった辺りでアクティブと合わせてラストラウンド一瞬で終わらす
やられる前にやる理想的な短期決戦キャラだな
by 106.166.1.58 匿名 2023年11月29日 9:34 PM
100連でこいつとロゼ2凸、フューとブロリー3凸なら十分な成果だ。きもちえええええ
by 1.73.10.149 匿名 2023年11月29日 8:57 PM
そうだな、200
by 125.194.87.40 匿名 2023年11月29日 8:53 PM
何故か初10連で此奴出た
無凸でも4ベジと組めば必殺800万超え+ほぼ必殺追撃だし、大猿パワー編成で使っても500万位は出せるでえぐかった。軽減もあるし行動後は無敵だしほんと強い
by 60.112.199.88 匿名 2023年11月29日 6:46 PM
こいつほんと強い
7周年極限やゴジ4フェスLRまで生き残れるポテンシャルはあると思うしこいつだけは今引いといた方がいいな
ただアクティブの切り裂けぇってのがダサすぎる、それ以外は完璧
by 114.150.224.12 匿名 2023年11月29日 6:20 PM
青奮起出たこともあるからベジ4出るならそれよりかはマシに思える
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月29日 5:09 PM
超激戦のフレンド枠こいつに自動でするの無理なんかな
普通に組むと体の4ベジットになって一体非クロスオーバーの大猿パワーとか融合合体戦士混ぜても技ガマスとか限凸4ベジータとか出てきやがる
by 106.146.106.201 匿名 2023年11月29日 4:37 PM
ヒーローズ編成、理論値メンツならホントにマシにはなったな、それでもまだ先手問題抱えてるけど
by 106.73.136.161 匿名 2023年11月29日 2:09 PM
安斎ららファン良き
by 126.234.61.204 匿名 2023年11月27日 12:19 PM
このアカギにさかららららら…
by 60.67.84.230 匿名 2023年11月29日 9:15 AM
ワシは160連でこのベジット虹になった
ジャネンバなんかは7枚くらい出たかもしれん
by 133.106.185.37 匿名 2023年11月29日 2:31 AM
素体欲しいのに何回回してもブロリーかジャネンバしか出ない!!!
by 133.19.169.2 匿名 2023年11月28日 2:18 PM
こいつ使ってる時の出てくるサポート合体ザマスか体ベジット4なんだけど、なんでだよ
by 115.163.12.81 匿名 2023年11月28日 2:47 AM
無かったり緩かったらら
by 60.67.84.230 匿名 2023年11月26日 11:59 PM
安斎ららファン良き
by 126.234.61.204 匿名 2023年11月27日 12:19 PM
こいつ凸差でだいぶ火力変わるな
とりあえずクソ強い、アクティブ後の会心3連発エグい
by 111.168.44.156 匿名 2023年11月27日 12:44 AM
管理人も汎用性で差を付けてるだけで絶対強さは奮起ブルーを9.8にしてこっちは9.9つけてるからな
管理人公認で限凸4ベジット>>>>>>>>>>>奮起ブルーです
by 1.73.151.239 匿名 2023年11月24日 6:40 PM
こっちのベジット4と体のベジット4は縛りが原因で下げられてるだけで、仮に縛りが無かったり緩かったらら10.0点だって行けるポテンシャルあるしね。
だから早く「融合/合体戦士」でも縛り満たせるようにして?
by 60.67.84.230 匿名 2023年11月26日 11:59 PM
こいつがこんだけ強いと限界突破4ゴジータも楽しみになってくる。
あいつはフューに瞬殺された実績の他にも超一星龍瞬殺、ブロリー圧倒の実績あるし
by 60.67.84.230 匿名 2023年11月26日 11:57 PM
コイツを虹にしたとたん、一気にフレ申来てビビッた…すげえなこいつ
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月26日 10:45 PM
ヒーローズキャラのフレンドは貴重だしベジット4さん鬼強いしね
by 60.67.84.230 匿名 2023年11月26日 11:55 PM
コイツを虹にしたとたん、一気にフレ申来てビビッた…すげえなこいつ
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月26日 10:45 PM
ミッションもあるし、運良ければ1ターン目から合計アタック4000万の会心も狙えるぶっ壊れよな。
量産キャラをフレンドにするよりいいと思う。
by 60.87.249.170 匿名 2023年11月26日 11:29 PM
コイツを虹にしたとたん、一気にフレ申来てビビッた…すげえなこいつ
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月26日 10:45 PM
ヒーローズの中でこいつは頭1つ抜けてる
by 126.84.44.48 匿名 2023年11月26日 1:02 PM
by 60.111.103.209 匿名 2023年11月25日 10:26 AM
まぁ極限するっつってもあと3年後だろうけどな。
by 60.112.38.106 匿名 2023年11月25日 11:57 PM
???「おう!フルパワーだ!」←フルパワーカテゴリなしって事案がまかり通る時点でな
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月25日 6:15 PM
運営「別にベジータもフルパワーだとは言ってないし」
by 60.118.126.104 匿名 2023年11月25日 8:25 PM
106.130.43.177
???「おう!フルパワーだ!」←フルパワーカテゴリなしって事案がまかり通る時点でな
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月25日 6:15 PM
超激戦イベント「限界突破の救世主」
救世主カテゴリ無し
???
by 106.130.43.177 匿名 2023年11月25日 3:55 PM
10枠目までなんも出ねぇだろって適当にタップして10枠目にベジータ3体目出たショックで画面よく見てなかったんだけど、BOX見たらベジット4いてビビった
by 60.134.85.198 匿名 2023年11月25日 3:26 PM
染めてるなら3ターン目に初登場だろうがアクティブ撃てるの、本家でのベジゼノの最強カードみたいで好きだわ
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月25日 11:50 AM
【全てを圧倒する合体戦士】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)
極限を残してるのにこの強さはやばいですよね
会心出まくって使ってて楽しい
by 60.111.103.209 匿名 2023年11月25日 10:26 AM
編成の縛り以外はシンプルに強くて良き
ヒーローズキャラ自体の賛否はあるけど、登場シーンに必殺アクティブってのが素直にテンション上がるわ、どっちかでかめはめ波撃って欲しかったけど
by 122.222.145.36 匿名 2023年11月25日 2:29 AM
大猿パワーカテゴリなら一年後でもスタメン取れるやろな
by 126.130.49.137 匿名 2023年11月25日 2:01 AM
ぶっちゃけベジブルになっても今回の限凸ベジットの方が強いから困ったもん
by 49.98.146.29 匿名 2023年11月25日 1:00 AM
汎用性の低さ込みでも9.8はあっていい気がする。多少の粗はごまかせるパワーがあるし、普通にヒーローズ編成が強い
by 133.203.178.192 匿名 2023年11月24日 9:42 PM
他のキャラにも言えるが、バトル開始から3ターン目のアクティブって使ってると本当便利ですなぁ
by 106.156.237.223 匿名 2023年11月24日 9:18 PM
奮起ブルー形態がしょうもないだけで一応ベジブルになれば間違いなく強いから….
それはそうとベジ4コンビ9周年を越しても普通に生きてそうなパワーがあるな
by 58.183.176.214 匿名 2023年11月24日 9:16 PM
by 133.25.247.210
こいつはある
ただし極限した方もほしい、とにかく強いよ
by 111.168.44.156 匿名 2023年11月24日 7:04 PM
管理人も汎用性で差を付けてるだけで絶対強さは奮起ブルーを9.8にしてこっちは9.9つけてるからな
管理人公認で限凸4ベジット>>>>>>>>>>>奮起ブルーです
by 1.73.151.239 匿名 2023年11月24日 6:40 PM
フルパワー出してる両方のステ比べたら限凸ベジゼノのほうが強いって意見にまあ分かる、ってなるあたりホントに強いのがよく分かるね
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月24日 6:38 PM
SSRがコラボキャラしかでないので引くのはありですがSSR確率はいつもの10%なので出ないときは普通に出ません
自分の引きを信じられる人は引きましょう
by 153.190.140.137 匿名 2023年11月24日 6:21 PM
実質フェス限みたいなもんだからステッカー貼らせてくれ
by 113.33.171.208 匿名 2023年11月24日 5:42 PM
無凸でも取りに行く価値ある?
by 133.25.247.210 匿名 2023年11月24日 5:37 PM
同じベジットでもフェスLRのベジブルより強いよねこっちは
ただの恒常産にもかかわらず性能上回るのは凄い
by 1.73.138.129 匿名 2023年11月24日 4:17 PM
汎用性とか考えたら普通にベジブルの方が強いだろ
by 106.146.17.48 匿名 2023年11月24日 4:56 PM
貴重な大猿パワー170%リーダーだから、暫くはリーダーで出てくると思う。
by 153.167.246.100 匿名 2023年11月24日 4:47 PM
同じベジットでもフェスLRのベジブルより強いよねこっちは
ただの恒常産にもかかわらず性能上回るのは凄い
by 1.73.138.129 匿名 2023年11月24日 4:17 PM
ゲスト何回かは湧くね。
使ってて楽しいから固定にする人もいるんじゃない?
by 106.146.98.239 匿名 2023年11月24日 8:40 AM
確かにフレンドは置かなくても、ゲストでbotみたいなやつが湧いてくれなかったか?
新キャラ即虹のゲストとかおかしい
by 106.146.5.200 匿名 2023年11月24日 8:17 AM
忘れてないか
コラボ終了でフレンドに湧かないから使えんということを
by 183.176.26.28 匿名 2023年11月24日 6:03 AM
フル4編成で使うと大猿パワーの強いサポーターがいないから、大猿3悟空の極限には期待してる
by 114.148.185.128 匿名 2023年11月24日 1:58 AM
今回回す人がかなり少ないんかな
初めて神引きできた
by 1.73.22.110 匿名 2023年11月23日 8:34 PM
下手なフェスで爆死するならこのベジット取った方がいいよ。
めちゃ火力でて強いし1/7で10連から出るから。
by 106.146.99.6 匿名 2023年11月23日 7:21 PM
ステッカー貼ろうと思ったら無理なのか
運営的にはフェス限ではないってことなんだな
by 118.108.78.96 匿名 2023年11月23日 7:13 PM
管理人がサブ評価9.7(強さだけなら9.9)付けるのも分かる
ベジット4と並べるだけで鬼強い
by 210.232.254.6 匿名 2023年11月23日 12:45 PM
おおざる200が待たれる
by 106.73.136.161 匿名 2023年11月23日 12:30 PM
大猿パワーパで仕事するからそいつ等トリガーになるぞ、一応持ってても良いんじゃね?
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月23日 12:24 PM
8周年から復帰したからヒーローズキャラマジでおらんから引かなくていいよね?七夕悟空4とか4コンビはあるけどそんくらいしかおらんのよな
by 180.11.223.125 匿名 2023年11月23日 11:32 AM
6ターン経ってもアクティブでdf盛れるから割と長期戦もいけるのか
by 126.157.44.141 匿名 2023年11月23日 10:12 AM
レッドゾーンブラックで使ったけどクソ強かった
短期戦高火力ステージだとマジで最強だわ
by 114.185.192.190 匿名 2023年11月23日 9:19 AM
相方ベジット4もしっかり極限成功したし、大猿パワーが強くなれば完璧か by 14.13.1.129 匿名 2023年11月21日 2:04 PM
大猿パワー自体はもう既に強いだろ
LRフル4、7周年ゴジ4、ベジット4、限界突破ベジット4、穴埋めの悟飯4でリーダー以外はまあ割と足りてる。後はリーダーがまあ一番手出来なくもないねで来るだけ
by 126.254.149.232 匿名 2023年11月23日 8:38 AM
大猿200%は最初からLRゴジータ4が理想的
by 125.11.174.85 匿名 2023年11月23日 8:24 AM
コイツリダフレにしたら超激戦のバトル3、4アクティブで消し飛ぶからめっちゃ楽やん
by 183.74.205.161 匿名 2023年11月23日 7:50 AM
大猿パワー200リーダー来ないかなあ
by 183.74.205.161 匿名 2023年11月23日 7:44 AM
限凸ベジット極限超4ベジットフル4ゴジ4悟飯4イベGTベジータで中々強そうな大猿パできそうだな
by 106.129.68.167 匿名 2023年11月23日 1:44 AM
あ、記事の最初の方に書いてましたね、すみません
by 220.217.92.192 匿名 2023年11月23日 1:31 AM
こいつの味方全員が大猿パワーまたはクロスオーバーの時ってパッシブは、例えば限凸ベジットブロリー4パンゼノとかでも発動するの?それとも大猿パワー3かクロスオーバー3じゃないとダメなのか?
by 220.217.92.192 匿名 2023年11月23日 1:29 AM
今回の極限ベジット4と組ませたらレッドゾーンでも普通に使えるやん
by 125.11.174.85 匿名 2023年11月23日 12:42 AM
強すぎて笑えるな
6ターン制限はあるけど
by 126.130.49.137 匿名 2023年11月22日 11:49 PM
極限4ベジットとの並び楽しい
あと超激戦周回ビースト超えて最速かも
by 133.203.178.192 匿名 2023年11月22日 11:12 PM
170%でもフル4編成で使う価値あるな
防御面十分で火力高くリンク相性も抜群
久々に引けてよかったと思えたキャラだわ
by 59.190.46.7 匿名 2023年11月22日 10:42 PM
きりさけええwwwwwwwwww
by 133.206.48.224 匿名 2023年11月22日 10:12 PM
相性がいいキャラに3悟空ゼノ上がってるけど
繋がるリンクが超サイヤ人しかないしなぁ‥
相性がいいかと言われればそうでもない気がする
by 1.75.7.251 匿名 2023年11月22日 9:32 PM
次のフェス限で聖龍祭キャラ見極めてあんまり好きじゃないキャラやったら母体でもゲットしようかな。将来大猿パで必須になりそうやし、
by 153.181.10.9 匿名 2023年11月22日 9:28 PM
切り裂けぇ!ってなんだよ
超3のスピリッツエクスカリバーの貫けェ!でいいだろ
by 27.92.90.58 匿名 2023年11月22日 8:42 PM
フレンドのコイツのおかげでレッドゾーンのミッション行けたわ。
アクティブの火力と極限ベジット4並びの火力が頭おかしい。
アクティブ>必殺>追撃でハーツのHP8割ぐらい持っていきよる。
by 126.77.249.11 匿名 2023年11月22日 8:15 PM
かなり楽しいわ。当分飽きなそう
by 221.240.234.225 匿名 2023年11月22日 8:13 PM
確定会心あるから超激戦周回にも使えるしくっそ便利だわこいつ
by 42.127.212.170 匿名 2023年11月22日 7:36 PM
こいつ2凸にしたい
by 218.230.129.129 匿名 2023年11月22日 7:31 PM
相方もいるしこいつは無凸でもつえーな。会心でまくりで面白い
by 153.174.235.88 匿名 2023年11月22日 7:27 PM
こいつアクティブ打ったら必殺発動扱いになるから行動前もカチカチになるんやね
by 126.142.144.33 匿名 2023年11月22日 6:55 PM
めっちゃ楽しいなこいつ
by 175.132.156.108 匿名 2023年11月22日 6:50 PM
強いよね。
by 36.13.245.16 匿名 2023年11月22日 5:49 PM
極限ベジットと並べると相当強いな
by 14.133.86.46 匿名 2023年11月22日 5:38 PM
無凸で使える?
by 153.197.1.136 匿名 2023年11月22日 5:03 PM
アクティブ火力たけぇ〜
by 126.158.252.252 匿名 2023年11月22日 5:01 PM
極限ベジットと並べるとヤバすぎて草
by 14.193.159.218 匿名 2023年11月22日 4:32 PM
ヒーローズ大猿パーティ楽しい
by 125.194.52.2 匿名 2023年11月22日 3:56 PM
やっぱりatkステータスの低さには目を見張るよなぁ。これが1200くらいあったらもっと気持ちいいのに。
by 119.170.238.116 匿名 2023年11月22日 10:37 AM
改悪というよりはまだみんなが慣れてないだけな気がする
by 133.43.121.2 匿名 2023年11月22日 10:33 AM
暴走を制御しまくったからあんなんになったんやぞ
by 49.97.78.186 匿名 2023年11月22日 9:14 AM
半年に1回コラボしてくれたらコラボ回してるだけで準環境編成組める良いコラボになるのになあ
それか暴走制御(笑)みたいなクソハズレ雑魚キャラ枠無くしてくれたらマシなのに
by 219.111.198.30 匿名 2023年11月22日 3:45 AM
長押し改悪は草。どう考えても今の方がラクやろ
by 126.157.225.127
クセで長押ししてあれ?ってなってタップなの思い出す現象多発してるわ
by 126.182.38.29 匿名 2023年11月22日 1:12 AM
クロスオーバー以外にも200%あればマジでリダスキも優秀だったんだけどな
by 119.228.206.254 匿名 2023年11月21日 7:40 PM
ニッチニッチうるせぇなほかの表現できねぇのかよ
by 126.133.200.250 匿名 2023年11月21日 5:19 PM
相方ベジット4もしっかり極限成功したし、大猿パワーが強くなれば完璧か
by 14.13.1.129 匿名 2023年11月21日 2:04 PM
改悪だよな、111
by 125.194.87.40 匿名 2023年11月21日 11:53 AM
長押し消したの普通に改悪だよな
スキップといいほんとこの運営改悪が好きなようで
by 1.73.155.8 匿名 2023年11月21日 7:31 AM
長押し改悪は草。どう考えても今の方がラクやろ
by 126.157.225.127 匿名 2023年11月21日 10:15 AM
ベジータブロリー弱いんだな 今年からおまけ扱いのキャラもドッカン覚醒同時になったけど そのせいでミスってんのかすぐトドメ刺されてるだけやん by 126.193.176.58 匿名 2023年11月21日 12:27 AM
いや違うぞ。例年ドッカン覚醒無しと有りと2種類のおまけ扱いが居るんだけど今年は初めて来年覚醒のおまけが居なさそうなんだ。ベジータさんは元から覚醒する方の枠だろうから例年通りでもオワってた
by 126.254.206.20 匿名 2023年11月21日 8:47 AM
by 60.111.99.225 匿名 2023年11月21日 6:34 AM
6ターン以降なら居なくてええやろ
by 126.233.189.27 匿名 2023年11月21日 8:32 AM
長押し消したの普通に改悪だよな
スキップといいほんとこの運営改悪が好きなようで
by 1.73.155.8 匿名 2023年11月21日 7:31 AM
キャラアイコン長押ししてもリンクスキル表示されないのバグ?
by 218.41.30.119 匿名 2023年11月21日 7:10 AM
ついこの前短押しになったやろ
by 106.150.209.151 匿名 2023年11月21日 7:21 AM
キャラアイコン長押ししてもリンクスキル表示されないのバグ?
by 218.41.30.119 匿名 2023年11月21日 7:10 AM
ヒーローズコラボに性能期待してる人いるの?
by 106.146.105.92 匿名 2023年11月21日 7:04 AM
スカートめくれてる毛むくじゃら合体おじさん
by 111.102.180.201 匿名 2023年11月21日 6:43 AM
こいつが1番マシってマジでヒーローズ回す価値無いな
by 60.134.235.134 匿名 2023年11月21日 6:35 AM
アクティブ出す為にはコラボ染めにしないといけないのがきついですね
大猿でも出せるようにしてほしかった
by 60.111.99.225 匿名 2023年11月21日 6:34 AM
言われてみれば高成長タイプって42フェス限組くらいだし完全に死に設定やん
by 202.189.201.149 匿名 2023年11月21日 5:52 AM
かっこええやん
by 126.33.111.143 匿名 2023年11月21日 5:49 AM
ヒーローズコラボキャラはまず潜在能力覚醒で高成長タイプにしたらいいと思う
今の基礎ステータスのままで
そうしたら強さも盛れるし、凸りたい人がたくさんガチャ回す意欲にも繋がる
by 131.147.191.190 匿名 2023年11月21日 5:46 AM
フェス限LRの真正面クソダサかめはめ波イラストの合体戦士も腕組みに変えてくれんか?
by 49.97.78.186 匿名 2023年11月21日 5:35 AM
虚無ゲー
by 61.44.168.83 匿名 2023年11月21日 3:43 AM
縛り緩くて強けりゃ良かったんだけどな、1番目当てのフルロゼがクロス4体縛りって時点で終わったし。
代わりにフューとドミグラが使えそうだけど。
by 49.106.209.242 匿名 2023年11月21日 3:02 AM
ヒーローズコラボのモチベ
1…コラボ決定時
2…キャラ判明時
3…PV閲覧時
4…性能判明時
やっぱこのゲームのピークは性能先行公開直前までだわ
by 125.194.55.173 匿名 2023年11月21日 2:58 AM
こう数字で見ると大猿でも使えるし結構使える気もしてきた
by 118.105.118.245 匿名 2023年11月21日 2:53 AM
ヒーローズ編成なんて使うわけないんだから結局引くだけ無駄なんだよ
縛りなしで60パー軽減出せなきゃ意味ない
by 138.64.228.114 匿名 2023年11月21日 2:39 AM
ヒーローズコラボで何かしら強そうに見えても年末周年で一瞬にしてそれ以上のインフレするってのが毎度のパターンだけど前例通りなら敵ATK300万級の受け辺りまで行くんだろうか
by 101.111.126.82 匿名 2023年11月21日 1:57 AM
サンドランドはなんか新作作られるらしいからワンチャン何かあるかもね
by 119.243.24.128 匿名 2023年11月21日 1:54 AM
主人公がマジで使いもんにならんキャラとして実装されたサンドランドってマジでコラボする意味あったんか?
プレイアブルにすらならんのは酷えわ
by 60.87.125.13 匿名 2023年11月21日 1:50 AM
ベジットとフューは当たり
他は……
by 106.131.229.205 匿名 2023年11月21日 1:50 AM
ベジットは強いと思うけどな
by 14.133.86.46 匿名 2023年11月21日 1:27 AM
敵が2体以上の時
うおおおお
敵が2体以上のイベント作ってくれやお待つ
バトロと天下一以外にもさぁ…
by 49.98.151.7 匿名 2023年11月21日 1:20 AM
ベジットは十二分だしこれで紅仮面がザマスパに割り込んでこれるなら引いてたんだかなあ ベジブロは元々期待してなかったのでうんまあどうでもいいです
by 202.213.177.10 匿名 2023年11月21日 1:02 AM
ヒーローズキャラより弱い極限知ブラックさんと極限ジレンさんの気持ちをだな
by 133.106.38.20 匿名 2023年11月21日 12:58 AM
ベジータもブロリーも敵が2体以上の時とか言うゴミスキル割り当てられてる時点で、これついてて強いやついない。
ジレ◯さん…
by 49.106.213.200 匿名 2023年11月21日 12:47 AM
9周年はブロリー祭な
by 49.105.85.124 匿名 2023年11月21日 12:37 AM
安定のスルー
by 60.61.60.90 匿名 2023年11月21日 12:36 AM
俺は1年後の未来から来た数字民です
来年のヒーローズコラボの新キャラ(宇宙樹悟空)とゴッドトランクスの極限でヒーローズ編成が全カテゴリNo.1になります
そのときに今年のキャラは1体も必要ないので今回は引く必要ないですよ
来年のヒーローズコラボに石を貯めておくことをおすすめします
ちなみに9周年はブルーゴジータとフルパワーブロリーのWフェスです
by 49.106.115.179 匿名 2023年11月21日 12:33 AM
by 1.73.12.88 匿名 2023年11月21日 12:20 AM
虹でも初動行動後40万いかないしATKも酷い
どう見てもハズレ枠擁護してる方が
おかしいと思われるレベルだぞ
今の環境に合ってない
by 14.9.147.160 匿名 2023年11月21日 12:33 AM
ヒーローズコラボって半年に一回周期にできないものかね。4月か5月に数年前に実装されたキャラのガシャとそれらの覚醒と極限、11月が新キャラの実装みたいな。何で年一回でまとめてやろうとするのか
by 133.209.157.31 匿名 2023年11月21日 12:33 AM
ベジータ別にそんな叩くほどの性能でもないだろ
無理矢理炎上させようとする底辺YouTuberみたいなことやっとるな
by 1.73.12.88 匿名 2023年11月21日 12:20 AM
これでつべガキ達が米欄で激寒お松大喜利合戦が開かれるまでがワンセットだから。
by 126.158.194.253 匿名 2023年11月21日 12:29 AM
ベジータブロリー弱いんだな
今年からおまけ扱いのキャラもドッカン覚醒同時になったけど
そのせいでミスってんのかすぐトドメ刺されてるだけやん
by 126.193.176.58 匿名 2023年11月21日 12:27 AM
今の恒常のレベル考えると暴走制御ベジータはコラボなの考慮に入れても相当厳しい性能評価になると思うぞ
by 118.104.143.128 匿名 2023年11月21日 12:27 AM
今年のフェス限ぐらいの性能。いつも通り周年過ぎたら存在自体忘れられそう
by 106.72.192.96 匿名 2023年11月21日 12:25 AM
こいつ欲しいがフルパワーではない4ゼノもあった方がいいんだよな
筐体違うしハードル高いな
しかも無凸だとね..ベジータブロリーとかいうゴミもいるし
こいつらもうちょいマシなならんかったか
by 111.168.44.156 匿名 2023年11月21日 12:21 AM
ベジータ別にそんな叩くほどの性能でもないだろ
無理矢理炎上させようとする底辺YouTuberみたいなことやっとるな
by 1.73.12.88 匿名 2023年11月21日 12:20 AM
期待されてたザマスパの穴埋めがまさかのフューとドミグラだったとは…フルロゼ船降りろ
by 49.106.213.200 匿名 2023年11月20日 11:59 PM
ステータス低くなったのってゴッドトランクスからだろ、コストも40になって凸前提になった
まあ確定だから凸するまで回せという運営のメッセージ
by 49.106.213.200 匿名 2023年11月20日 11:48 PM
大猿パワーが貧弱だから実用的ですらないのが悲しい
by 223.219.163.234 匿名 2023年11月20日 11:48 PM
フル4のサブって感じか
by 106.128.57.116 匿名 2023年11月20日 11:46 PM
こいつ200補正他でもらえるとこある?
ギニューとかじゃなくてちゃんと今の世代のキャラでな
by 106.73.136.161 匿名 2023年11月20日 11:43 PM
コラボ抜きにしても今の環境で出す性能ではないだろ
当たりとハズレの差が酷いわ
by 106.130.192.112 匿名 2023年11月20日 11:40 PM
最近やたら運営にオラついてるな管理人。ヒーローズなんて元々こんな性能のオンパレードやろ
by 60.103.69.20 匿名 2023年11月20日 11:36 PM
atk1000万+70%追撃必殺+30%会心 def67万+30%軽減だから染めなくても今年のフェス限水準くらいはあるんだよな 染めてれば今の9.9連中と同等以上の性能だし
by 180.35.5.93 匿名 2023年11月20日 11:34 PM
去年の目玉の限界突破悟空4とベジータ4必殺技レベルすら上げてなかった。全然使わんのよ
by 210.48.135.136 匿名 2023年11月20日 11:08 PM
何で引いたんだよw
by 133.106.38.20 匿名 2023年11月20日 11:34 PM
そういえば最近バーストモードのポイント交換でスキル玉交換出来るようになったけど今回も出来るのかな
by 121.111.157.197 匿名 2023年11月20日 11:33 PM
去年もヒーローズで石0個になったけど周年では2000に回復したぞ
もちろんヤムチャ絶滅オレコロビーストもしっかり引いた上でな
買ったのは年末年始の安いセールだけ
だからお前らも引こうぜヒーローズ
by 1.73.154.210 匿名 2023年11月20日 11:05 PM
安いと言っても年末と年始のセール合わせたら結構行くよね
10万円くらいか?
by 133.106.38.20 匿名 2023年11月20日 11:32 PM
ステータスHP以外は低かろうとパッシブ次第でどうにかなるしなんなら低ステータスを補うためにバカ倍率だったりするとスキル玉の恩恵がバカデカいからむしろその方が良いんだけどHPは結構ガッツリ減るからな
by 152.165.210.217 匿名 2023年11月20日 11:32 PM
銅DEF+500、銀DEF+1000ぐらいのスキル玉あるなら引いてもいいかな
by 121.111.157.197 匿名 2023年11月20日 11:29 PM
by 133.123.48.92 匿名 2023年11月20日 10:39 PM
専用スキル玉でもあれば変わってくるのにね
by 60.111.99.225 匿名 2023年11月20日 11:22 PM
今回のコラボはこのベジットを2凸できるかどうか
by 49.97.76.249 匿名 2023年11月20日 11:15 PM
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月20日 10:39 PM
フル4ベジータゼノ使うならフル4ブロリーでいいかなぁ…
行動後ならDEF100万近く狙える極系だし
どっちも実数値だからきついけど
by 59.190.46.7 匿名 2023年11月20日 11:09 PM
去年の目玉の限界突破悟空4とベジータ4必殺技レベルすら上げてなかった。全然使わんのよ
by 210.48.135.136 匿名 2023年11月20日 11:08 PM
確率追撃もないのに必殺発動or攻撃するたびにパッシブつけるのいい加減やめろほんと
by 175.177.44.67 匿名 2023年11月20日 11:08 PM
去年もヒーローズで石0個になったけど周年では2000に回復したぞ
もちろんヤムチャ絶滅オレコロビーストもしっかり引いた上でな
買ったのは年末年始の安いセールだけ
だからお前らも引こうぜヒーローズ
by 1.73.154.210 匿名 2023年11月20日 11:05 PM
66万の60%軽減とか弱すぎやろ…
スルー確定だわ
by 121.87.225.201 匿名 2023年11月20日 10:50 PM
66万の60%軽減が弱いって頭大丈夫か?
by 183.176.28.198 匿名 2023年11月20日 11:00 PM
by 126.182.151.212 匿名 2023年11月20日 10:11 PM
ブルコンたくさんいるから分かりづらい
どのブルコン?
by 126.233.157.185 匿名 2023年11月20日 10:14 PM
時空を超えし者言ってるし奮起ブルーだろうね
by 49.105.74.88 匿名 2023年11月20日 11:00 PM
ぶっちゃけアイテム使いつつの短期戦環境の今なら縛り無しのダメカ30%でもウイス使えば70%だし割かし使えるよな
そりゃ縛り満たした方が良いけどさ
by 118.104.143.128 匿名 2023年11月20日 11:00 PM
全員ステータスが残念過ぎる
by 106.128.57.250 匿名 2023年11月20日 10:55 PM
66万の60%軽減とか弱すぎやろ…
スルー確定だわ
by 121.87.225.201 匿名 2023年11月20日 10:50 PM
ステ低すぎるだろ
見た目も糞だし全く欲しいと思えん
by 180.31.43.166 匿名 2023年11月20日 10:47 PM
106.146.88.151
去年の体ベジータゼノならマシな部類に入るとおもう。管理人もつべの動画の方で少し紹介してたし
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月20日 10:39 PM
欲しいかどうかと問われれば欲しい
ただ、ステータス値が低いのが気に入らん…
by 133.123.48.92 匿名 2023年11月20日 10:39 PM
明日の極限次第では最強のコンビとしてフルパワー以外12カテゴリに出張できるから本当に相方次第だな
by 180.35.5.93 匿名 2023年11月20日 10:39 PM
フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)
おめ~なにいってんだかわかんねぇぞ
by 126.249.164.209 匿名 2023年11月20日 10:34 PM
欲しいっちゃ欲しいけど周年も近いし引くべきではないわな
by 125.8.157.43 匿名 2023年11月20日 10:34 PM
フルパワー持ちのクロスオーバーキャラろくなのいないな…
フルパワー4ブロも実数値だし全体攻撃弱いし
これフル4編成よりもフルパワーベジット4リーダーでフル4サブに使った方が強いまであるか?
by 106.146.88.151 匿名 2023年11月20日 10:34 PM
ベジットだけでチーム組んでも本領発揮できるようにしてほしかったけど、しょうがないか
by 114.162.147.131 匿名 2023年11月20日 10:28 PM
by 219.109.62.144
限凸とか言うヒーローズオリジナル形態だからじゃね?
ベジットに限らず純粋な超4はみんなフェス限相当のステみたいだし
by 172.226.218.19 匿名 2023年11月20日 10:26 PM
①アクティブスキル火力は『必殺倍率6.00倍の必殺技』に等しく、概ね必殺技の1.1倍くらいの火力です。(必殺がATK1,000万ならアクティブはATK1,1000万くらいのイメージ)
強すぎて草
by 60.115.156.217 匿名 2023年11月20日 10:20 PM
>>ドッカンユーザーの悪い癖ですよ。大人しくヒーローズで固める前提で考えた方が精神衛生上よろしいかと
それでも色々編成弄ってこれめっちゃ使えるよ!したいのがドッカンユーザーだからよ…。
圧倒的難易度パワーにねじ伏せられても、再戦のために頭ひねってこれで勝つる!したいのさ…。
by 203.140.173.194 匿名 2023年11月20日 10:18 PM
by 126.182.151.212 匿名 2023年11月20日 10:11 PM
ブルコンたくさんいるから分かりづらい
どのブルコン?
by 126.233.157.185 匿名 2023年11月20日 10:14 PM
ヒーローズと他の猿一緒に使おうとしてる奴ザマスパにセルとかマジュニア入れてそう。170%補正でも無理やりオレコロ入れてそう
by 1.73.150.157 匿名 2023年11月20日 10:13 PM
そんならフツーにブルコンサンドに詰め込めばいんじゃね
時空を超えし(ヒーローズキャラ)は200%になるし
by 126.182.151.212 匿名 2023年11月20日 10:11 PM
フル4のリダスキに大猿パワーも入れて欲しかった…
by 122.102.161.79 匿名 2023年11月20日 10:06 PM
2年前のベジット4はDEFが低いとはいえフェス限相当のステ貰えてたのになんでこいつは通常ガチャ産のステなんだ
by 219.109.62.144 匿名 2023年11月20日 10:04 PM
LRフル4サンドだと170%だがそれでもスタメン価値あるよな
現状こいつとLRフル4両方200%で使えるのはないんだよな
かめはめ波があれば7周年がなれたが
by 1.73.146.113 匿名 2023年11月20日 10:01 PM
アクティブはATK1,1000万くらい
ワロタ
by 175.132.98.119 匿名 2023年11月20日 10:00 PM
フル4がまた息を吹き替えしてきたな
当てといてよかった
by 111.188.32.8 匿名 2023年11月20日 9:59 PM
ドッカンユーザーの悪い癖ですよ。大人しくヒーローズで固める前提で考えた方が精神衛生上よろしいかと
by 106.133.51.123 匿名 2023年11月20日 9:57 PM
2凸以上前提の強さだからな
引く気ならガッツリやらんとだし
毎年の事だけど時期が悪すぎる
by 14.9.147.160 匿名 2023年11月20日 9:55 PM
50%ダメカ持ちの超4悟飯も入れてあげてよ
by 126.193.79.175 匿名 2023年11月20日 9:54 PM
もう実装から2年経とうとする4コンビが当たり前のようにスタメン入りできるの凄いな
by 126.193.68.50 匿名 2023年11月20日 9:53 PM
フルパワー持ちだからフル4編成で使えたりする
フル4ベジットも編成に入れれるしあと一体クロスオーバーキャラ入れたらパッシブも発動できてカチカチになる
by 106.146.88.151 匿名 2023年11月20日 9:52 PM
体ベジット4無凸何だよな。極限次第では向こうも追わないと
by 106.73.225.33 匿名 2023年11月20日 9:49 PM
フル4リーダーで使うとするなら
表フル4ゴジ4
裏フル4フルベジ4
3番手フルロゼフルブロ4GTベジかな?
パッシブ満たそうとするとGTコンビ外す必要あるのが辛いな
by 106.146.88.151 匿名 2023年11月20日 9:49 PM
去年120連くらい回したのに限界4悟空無凸、限界4ベジータ0枚だったのが悔やまれる
by 153.198.94.175 匿名 2023年11月20日 9:48 PM
ベジット4とロゼの性能差が酷いな
ベジット4は今後十分期待できるし現時点でもそこそこ強いけどロゼとかマジでどうすればいいんだよ
ザマスパぐらいしか使うところないのにザマスパで使えるクロスオーバーキャラなんて精々シラスだし
by 106.73.210.192 匿名 2023年11月20日 9:48 PM
パッシブ倍率上げるためにステータスを低くする
ステータスが高いからパッシブ倍率を抑える
こんなんばっかやんこのゲーム。ステータスというものが息してないから運営の数字遊びでしかない
by 49.96.229.207 匿名 2023年11月20日 9:48 PM
4コンビ2022年実装キャラで潜在解放ピッコロの次に強くなるんやない?
対抗馬の小鳥は言わずもがな自身の復活を前提とした性能なのにもっと優秀な復活枠が増えて優先的に使う事も無いし親ギャリに関しても未来編で使う事があっても火力微妙やし
by 49.109.0.231 匿名 2023年11月20日 9:47 PM
そろそろフル4悟空と組める必殺見極めキャラが欲しいわ
by 14.12.37.1 匿名 2023年11月20日 9:47 PM
汎用性が低いとはいえヒーローズ縛り以外でしっかり使えて感無量。ヒーローズ絡みの最推しだったから嬉しい…アクティブボイスもヒーローズの使ってくれてるし(ただ連続殴りと蹴り飛ばしのボイス無いのが少し残念だったが)。絶対当ててやるわ
by 126.0.40.96 匿名 2023年11月20日 9:47 PM
欲を言えば、必殺効果にDEF上昇も欲しかった
by 114.172.242.14 匿名 2023年11月20日 9:46 PM
パッシブテキストがどいつもこいつも同じ感じで面白味がないな
by 1.73.144.123 匿名 2023年11月20日 9:45 PM
ステ値が低いせいで、全然強そうな風格がない
もうちっと高くしてあげてもよかったろう
by 126.254.11.53 匿名 2023年11月20日 9:45 PM
ヒーローズ最高!
by 27.142.106.37 匿名 2023年11月20日 9:44 PM
フル4とこのベジットをどちらも200%で使えるリーダーっておる?
by 49.98.40.246 匿名 2023年11月20日 9:44 PM
体ベジット4が60%サポートになればもっと化ける
by 1.73.141.127 匿名 2023年11月20日 9:44 PM
4コンビリーダーでフル4、gtコンビ、ベジット42体入れるのが丸そう
by 182.165.79.122 匿名 2023年11月20日 9:36 PM
ベジット42体!?()
by 60.99.51.122 匿名 2023年11月20日 9:43 PM
今更だけど超フルパワーサイヤ人4限界突破って、平たく言えば超サイヤ人5ってことじゃないの?超サイヤ人の限界突破が超サイヤ人2なんだし。
by 49.106.120.160 匿名 2023年11月20日 9:33 PM
まあ超サイヤ人1も一応第4段階まで別れてるしなあ
見た目同じだからじゃね
by 150.66.98.128 匿名 2023年11月20日 9:40 PM
zコンビより強いな
あのごみ何とかしろ運営。4コンビと違って環境次第だととかいう言い訳もできんぞあの弱さは
by 133.5.11.14 匿名 2023年11月20日 9:39 PM
ベジットいすぎぃ!!!
by 133.106.162.106 匿名 2023年11月20日 9:37 PM
青奮起より強くね?
by 49.105.90.80 匿名 2023年11月20日 9:37 PM
4コンビリーダーでフル4、gtコンビ、ベジット42体入れるのが丸そう
by 182.165.79.122 匿名 2023年11月20日 9:36 PM
今更だけど超フルパワーサイヤ人4限界突破って、平たく言えば超サイヤ人5ってことじゃないの?超サイヤ人の限界突破が超サイヤ人2なんだし。
by 49.106.120.160 匿名 2023年11月20日 9:33 PM
いちこめぇぇ!!!
by 14.9.101.160 匿名 2023年11月20日 9:32 PM
余裕綽々
by 90.149.192.108 匿名 2023年11月20日 9:32 PM