2019/02/14

LR【宇宙一の壊し屋】ターレス軍団の考察です。
リーダー評価:8.0/10.0点
サブ評価:10.0/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
ATK(※抜群込はATK1.5倍) | DEF | |||
気力12 | 気力18 | 気力24 抜群込 |
||
補正無し | 518338 | 888579 | 156万 | 37960 |
70%サンド | 124万 | 213万 | 376万 | 91104 |
100%サンド | 155万 | 266万 | 470万 | 113880 |
120%サンド | 176万 | 302万 | 533万 | 129064 |
130%サンド | 186万 | 319万 | 564万 | 136656 |
150%サンド | 207万 | 355万 | 627万 | 151840 |
170%サンド | 228万 | 390万 | 689万 | 167024 |
気玉リーダーサンド | 2524万 |
【最大ステータス】
レアリティ | LR(レジェンド・レア) |
属性 | 極力 |
コスト | 77 |
HP | 18175 |
ATK | 15230 |
DEF | 9125 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.40倍(気力12) 1.70倍(気力18) 2.00倍(気力24) |
必殺技 『カラミティブラスター』 超必殺技 『クラッシャージェノサイド』 |
|
必殺倍率 | |
4.25倍(極大レベル20) 6.00倍(超極大レベル20) |
必殺追加効果…30%の確率で敵2ターン気絶
超必殺追加効果…1ターンATK30%up(必殺倍率加算)し、50%の確率で敵2ターン気絶
【スキル】
リーダースキル | ||
『恐怖の征服』カテゴリの気力+4,HP,ATK,DEF130%up または極力属性の気力+4,HP,ATK,DEF100%up |
||
パッシブスキル 『超戦闘集団』 |
||
自身のATK,DEF130%up 『恐怖の征服』カテゴリの味方全員の気力+3,ATK,DEF30%up 攻撃する相手が気絶状態の場合、気力+6し、全属性に効果抜群で攻撃 気力メーター24の時、全属性に効果抜群で攻撃し、高確率で必殺技が追加発動 |
||
アクティブスキル 『神精樹の実』 |
||
【条件】 HP60%以下のとき、またはバトル開始から8ターン目以降発動可能(最大2回) 【効果】 1ターン自身の気力+24 |
||
リンクスキル | ||
残虐 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
臨戦態勢 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
征服の野望 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK,DEF15%up | |
BOSSキャラ | Lv.1 | HP80%以下でATK,DEF25%up |
Lv.10 | ATK,DEF25%up | |
宇宙の壊し屋 | Lv.1 | ATK25%up |
Lv.10 | ATK25%up,DEF15%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
伝説の力 | Lv.1 | 必殺時ATK10%up |
Lv.10 | 必殺時ATK15%up |
【カテゴリ】
恐怖の征服 | 劇場版BOSS |
コンビネーション | 最後の切り札 |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【侵略の影】 ターレス ↓ 【凶悪無比の力】 ターレス ↓ LR【宇宙一の壊し屋】 ターレス軍団 |
||||
必要メダル | ||||
ターレス超激戦 | ターレス制限イベント | 物語神精樹の実 | – | – |
35枚 | 3枚 | 77枚 | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
物語イベント周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
①サポートは自身の補正倍率と足し算になるので、自身は常時『気力+3,ATK,DEF160%up』となります。
②気力メーター24の時の『高確率で必殺技が追加発動』の発生確率は50%です。追撃必殺は『気力12の通常必殺』で固定ですが、敵が気絶していた場合、『攻撃する相手が気絶状態の場合、気力+6』の挙動がどうなるかは未確認です。行動確定と気力処理の順番が何とも微妙な文言なので、この辺は実際に見てからです。
③全属性効果抜群は『属性無補0状態の約1.5倍』のダメージを与えるので、それを加味してATK値を1.5倍した値を掲載しています。
※参考・【ドッカンバトル】『全属性に効果抜群』の効果について。威力・仕様・潜在スキル相性など
【アクティブスキル仕様】
ゲーム史上初の『複数回(2回まで)発動出来る』アクティブスキルとなります。
一応、同じターンに2度発動は出来ないようになっています。(意味無いので問題ありませんが)
【概評】
【侵略の影】ターレスを超激戦メダルなどで2回ドッカン覚醒させたLRキャラクターです。
ただひたすらに高いATK,DEFと高倍率なサポートでド安定の強さを見せ付ける、通常ガシャ産LR最強格の強さを持つキャラクターです。
色々と複雑な効果もありますが、とにかく性能の核となるのは『常時ATK,DEF160%upのパッシブと高倍率リンク群による圧倒的な基礎性能の高さ』『気力+3,ATK,DEF30%upの高倍率カテゴリサポート』です。
例えば、このターレス軍団の主戦場となる編成では絶対に切っても切れない重要キャラ・【とびっきりの究極パワー】クウラと並んだ時のATK,DEFは上の通りです。
このように、なんと無凸・気力18・サポート無しですら『ATK370万・DEF18万』という恐ろしい程の強さとなって来ます。
これは完全にATK,DEFだけで勝負するタイプのフェス限やLRでさえそうそう辿り着けない領域のATK,DEFではありますが、このターレスは更にそこから『味方のサポート』『確率気絶付与』まで持っているので、基礎性能の部分だけで割と規格外です。
バトロなんかでは気絶も優秀ですし、しかも敵が気絶していると更に『気力+6・全属性に効果抜群』の効果があるので連続攻撃スキルや他の気絶キャラとの親和性も高いというオマケ付き…。
サポート倍率も十分高く、特に『気力+3』は非常に有難いですし、『恐怖の征服』というサポート範囲は『劇場版BOSS編成』『極力属性編成』でも対象になるキャラはしっかり存在しているため、効果も範囲も悪くありません。
『ATKとDEF高いサポーター』というのはキャラの理想形の一つですが、このターレスはその理想形を極めて高いレベルで実現しています。
そして勿論、最後の切り札・『神精樹の実』による超パワーアップがこのターレス軍団の真骨頂です。
『気力+24』という簡素な効果ですが、このターレスは気力24で『全属性効果抜群+高確率必殺追撃』のパッシブを発動させるので、その破壊力は見た目以上です。
上の表でも示した通り、無凸ですら『実質ATK651万』の一撃を加え、追撃必殺も気力12に効果抜群が加わるので『実質ATK330万』、実質ATK値という観点からすれば『ATK1000万』近い破壊力を無凸からでも生み出せてしまいます。しかも気絶の重複抽選まで…。
『HP60%以下』であればさえ良いので、例えばバトロなんかだと2ラウンド目以降はバトル開始と同時に発動させたりも可能、長期戦ならいつでも発動可能で、しかも『2回』も発動のチャンスがあります。
短期決戦・長期戦のどちらでも決してムダにならない条件であり、どんなイベントでも必殺の切り札として機能してくれるアクティブスキルです。
突っ立っているだけでもただただ強い高い地力と優秀サポート、『オレの勝ちだな』という勝利宣言に相応しいアクティブスキルの破壊力、『安定度』『爆発力』そのどちらもがゲームトップクラスの水準です。
『神精樹の実』がもたらした10倍界王拳をも超える激進化、悟空以外のZ戦士を寄せ付けなかった部下の活躍もしっかり写し取った、性能・演出共に宇宙一の壊し屋・クラッシャーターレス軍団の決定版ともなるLRキャラクターでしょう。
実力自体は文句無し、ただただ圧倒的に強いですが、『気力の弱さ』『カテゴリの少なさ』は目に付きやすい弱点ではあるでしょうか。
何せ気力リンクは臨戦態勢ただ一つ、オマケにこのターレス軍団の主戦場となるカテゴリ・属性デッキではサイヤ人同士で組むのも主流ではないので、実戦レベルだと気力リンクが一切発動しないケースがいくらでもあるでしょう。
神精樹の実をパクつけばそんなの一切関係無いですが、これも『HP60%以下 or 8ターン目以降』は常時狙える条件でもなく、長期戦だと『2回だけ』以外のターンは結構気力に困りがちでしょうし、常時とんでもないパワーを引き出せる訳でもないのは覚えておきたいです。
とは言え、このターレス軍団の場合は『気力12』ですら役割としては全く問題が無く、例えば1凸なら気力12ですら『ATK250万・DEF20万で中確率気絶も狙える、気力+3,ATK,DEF30%upのサポーター』となるので、正直弱点と呼ぶのも烏滸がましいかもしれませんが…。別に超必殺技を撃てなくても強過ぎます。
カテゴリの方はもうちょっと分かりやすい弱点と言えそうで、カテゴリ自体が4個と少ないので活躍の場は狭く、『恐怖の征服』『劇場版BOSS』以外では高倍率な極系リンクは抜け落ちてサポートもほぼ機能しないので、『コンビネーション』『最後の切り札』だとそこまでズバ抜けた活躍は出来ないでしょう。
とは言っても、これもあくまで『ズバ抜けた活躍は出来ない』というだけであり、『常時気力+3,ATK,DEF160%up』『アクティブで強引に気力24達成』『臨戦態勢・超激戦・伝説の力辺りは何だかんだ通る』という辺りで、結局極系高倍率リンクやサポートを無視してすら、スタンドプレイで一定以上の高い実力を発揮出来るキャラクターでもありますが。
そういう意味では弱点すらも地力の高さで挽回し得る底力を持っている、本当にすさまじい強さのLRキャラクターです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
ATK(※抜群込はATK1.5倍) | DEF | |||
気力12 | 気力18 | 気力24 抜群込 |
||
補正無し | 826025 | 135万 | 238万 | 57096 |
70%サンド | 198万 | 324万 | 573万 | 137030 |
100%サンド | 247万 | 406万 | 716万 | 171288 |
120%サンド | 280万 | 460万 | 812万 | 194126 |
130%サンド | 297万 | 487万 | 860万 | 205546 |
150%サンド | 330万 | 541万 | 955万 | 228384 |
170%サンド | 363万 | 595万 | 1051万 | 251222 |
気玉リーダーサンド | 3847万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
ATK(※抜群込はATK1.5倍) | DEF | |||
気力12 | 気力18 | 気力24 抜群込 |
||
補正無し | 627799 | 105万 | 186万 | 46280 |
70%サンド | 150万 | 253万 | 447万 | 111072 |
100%サンド | 188万 | 316万 | 558万 | 138840 |
120%サンド | 213万 | 358万 | 633万 | 157352 |
130%サンド | 226万 | 379万 | 670万 | 166608 |
150%サンド | 251万 | 422万 | 745万 | 185120 |
170%サンド | 276万 | 464万 | 819万 | 203632 |
気玉リーダーサンド | 2998万 |
『標準成長タイプ』です。最強クラスの強さを持っており、解放適正は最高峰です。
スキルは中々悩ましいですが、『連続攻撃』を優先した方がリターンは大きいでしょう。
※参考・【ドッカンバトル】『会心』スキルの効果について。威力・仕様・おすすめの付け方など
割と『全属性効果抜群』を発生させやすいキャラクターで、こちらは会心と食い合ってしまう効果であり、『会心』優先だと性能の上り幅は小さめになります。
連撃必殺は『気力12の通常必殺』なので威力は低めになりますが、このターレス軍団の場合は中確率気絶の抽選もあるし、効果抜群の事を考えると連撃優先にした方が総合的には良い感じでしょう。
どうせ元々力属性ですし、連撃全振りの連撃15・会心11か一歩手前の連撃12・会心14で良いでしょう。
【スキル玉について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+ or 会心+
銅は安定のDEF+が良いでしょう。BOSSキャラ・征服の野望込みなら+500⇒+8,000にもなるので、無凸のDEFなんかも随分見栄えが良くなります。
銀は連撃一択、金は潜在スキルの選択と相談して連撃・会心のどっちかで良いでしょう。連撃ちょい優先くらいで、自分の足りない玉で動かせるようにスキルを選ぶのが良いでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
ターレス軍団の圧倒的な強さは、このクウラの存在に依る所も大きいでしょう。
『恐怖の征服』は勿論、実質的に『劇場版BOSS』の筆頭リーダーとも言える所があり、リーダー・フレンドで2体揃うキャラとリンクだけで『ATK75%up,DEF40%up』まで行き、更には互いにサポートを入れ合えさえするのがとにかくデカ過ぎます。
『環境に支配的なキャラと相性が良い』というのはキャラクター評価を押し上げる大きな要因ですが、クウラとターレス軍団は現環境最強クラスのキャラクター同士でもあり、更には『カテゴリ染め属性デッキ』なんかでも使えるし、本当にこのコンビは素晴らしいです。
リンク的には当然ターレス同士は抜群に相性が良く、『ATK105%up,DEF60%up,気力+2』というとんでもない補正を受けてぶっちぎりの最強パワーを発揮出来ます。
旧ターレスの単体性能自体が力不足になりつつあるのは残念ですが、『強化後』の場合はリンクレベルMAXで虹ならターレス軍団のサポートも入り、『ATK320万,DEF20.5万』という素晴らしい強さになってくれます。
何なら強化前でもギリDEF10万を超える位にはなりますし、最前線に戻ったは言い過ぎですが、かなり戦える部分も出て来たでしょう。これで強化が任意発動だったら本当に最前線に戻れたと言えたかも…。
『BOSSキャラ・征服の野望・超激戦・残虐・伝説の力』辺りは極系に割と汎用的で、この内3つくらいが発動するケースは非常に多く想定されます。
この辺の汎用リンク群持ちである所もターレス軍団の強みの一つでしょう。
極系キャラクターばかり取り上げてしまいましたが、『コンビネーション』『最後の切り札』でもしっかり通用する地力はあります。
特にこの2カテゴリでは『バトル中に合体のサイヤ人達』が幅を利かせており、その辺とは臨戦態勢・超激戦・伝説の力くらいは割と通るので、意外とここでもそこそこやれます。
極系編成と比べれば貢献度はガタ落ちですが、『LRのステータスでATK,DEF160%up』『2回までの気力+24アクティブ』の時点で通用しないハズもなく、そういう意味では特別汎用性が低いと言う程でもないでしょう。
【老界王神は使うべき?】
【物語イベント】地球まるごと超決戦でドロップするターレスでレベル10までは技上げ可能です。こちらを利用しましょう。
11以降は技上げ素材必須ですが、この強さですから最優先で使って行ってOKです。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
所属カテゴリはやや狭めではあるものの、どんなイベントにも対応可能な安定感抜群の高い地力と優秀なサポート性能を持ち、アクティブスキルで瞬間的な超パワーアップも行える、100%間違いなく当たりと言えるLRキャラクターでしょう。
『通常ガシャ産LR』の頂点としてはLR【強者の威光】ジレン(フルパワー)、次点ではLR【ふたりは全宇宙最強】超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケールやLR【奇跡を起こす超サイヤ人】超サイヤ人孫悟空辺りを思い浮かべる人が多いでしょうが、ターレス軍団はそれらと全く遜色無い…というかジレンに次ぐレベル、人によっては並ぶか超えるなんて見方もあろうレベルで、通常ガシャ産LR最上位の力を持っているキャラクターです。
down
コメントするコメント
こいつ誰の通常極限に負けてるって言ってんの?ww
by 60.134.200.91 匿名 2021年3月6日 5:18 PM
コイツすら通常ガシャ産の極限に負けるってインフレやば過ぎだろ
by 1.66.98.113 匿名 2021年3月6日 5:35 AM
破壊集結でも使ったが、アクティブが本当に便利だし強いし、BGMカッコいいしヤバいっす
by 133.203.193.32 匿名 2021年3月3日 8:23 PM
66連で唯一のLRがこいつだった。
でも基本的に使うのが超系パーティだから
こいつを使う機会があまりないのが残念。
リンクレベルも1だし。
カテゴリ増えてほしいな
by 126.233.170.126 匿名 2021年2月28日 9:20 PM
スーパーサイア人ターレスお待ちしてまーす。
by 111.239.87.160 匿名 2021年2月27日 8:01 PM
66連でこいつかジレン当てたかったのに
出たやつはスーパーベビー2だった…
by 219.75.135.49 匿名 2021年2月27日 10:40 AM
66連でこいつ出た奴○ね
by 210.248.148.151 匿名 2021年2月27日 10:09 AM
66連で当てたかったなー…コイン交換まで待つか
by 49.106.187.196 匿名 2021年2月26日 8:49 PM
当たったは良いものの、ボージャックもクウラもいないから宝の持ち腐れ感が凄い
とりあえずボージャック再録はよ
by 153.232.236.100 匿名 2021年2月26日 12:11 AM
ジレンとターレスどっちが交換優先かってのは自分の所持している超技戦力と極力戦力で考えたらいいと思う
強いていうなら無凸ならジレンに軍配が上がるけど1凸した時の破壊力はターレス>ジレンかな?
手放しにスタンドプレイで安定して強いのはジレン
相方と並べばぶっ壊れるのがターレス
※個人的な意見なので悪しからず
by 110.5.3.11 匿名 2021年2月25日 3:39 PM
あぁ、マジで欲しい。
でも、ターレスよりも魅力的な伝説降臨LRが来そうな気がして、結局コインが使えずに1年終わりそう。。。
フェスコインのように気軽に使えないよぉ(x x)
by 126.229.228.44 匿名 2021年2月24日 5:39 PM
鍵無くなった。
せっかく当たったのに育てられん!
復刻いつだ?
by 180.221.168.248 匿名 2021年2月24日 9:54 AM
今伝説コインが貯まって交換出来る状況なのですが、ジレン交換するか、ターレスが交換場に出るまで待って交換するか、どっちを交換するか迷ってるのですが、どちらのがいいか意見貰えると嬉しいです。。
ちなみにどちらもまだ一体も持ってません。
宇宙サバイバル系はある程度揃ってるのですが、逆に揃ってるから交換する必要がないのか分からなくなってます。
意見貰えると嬉しいです。
よろしくお願いします。
by 111.239.252.38 匿名 2021年2月23日 11:04 PM
同じく66連新規
by 49.129.124.32 匿名 2021年2月23日 10:44 PM
頂伝説降臨で出た。
もう一体は…
by 182.170.29.175 匿名 2021年2月23日 3:07 PM
66連で出てくれて嬉しいけどカールが一番欲しいな…
by 27.91.177.112 匿名 2021年2月23日 1:02 AM
無凸リンク1でもつええなこいつ
速ターレスの極限でも来たら驚天動地のやべーコンビになりそう
by 221.240.9.138 匿名 2021年2月22日 11:42 PM
また出たわやっぱつえーわこの怪物!!
by 60.149.58.6 麻生太郎は辞任しろ 2021年2月22日 8:50 PM
66連でチケットででたけど技上げができねえ・・
by 60.106.159.185 匿名 2021年2月22日 4:27 PM
と言ってたら今ターレスが出た
by 27.95.232.55 匿名 2021年2月21日 5:46 PM
ターレス強いのは分かるけど、6周年身勝手キラベジのおかげで第七とか宇宙サバイバルクソ強くなったし再起する力は現時点でも最強格だけど将来性も凄いと思うから単体性能も諸々含めて見ると個人的にはジレンのが強いと思う。
by 27.95.232.55 匿名 2021年2月19日 3:56 PM
強すぎる最強絶対交換した方が良い
by 60.149.58.6 黙れドン太郎 2021年2月17日 10:18 PM
66連で当たらんかな〜めっちゃ欲しい
by 221.171.22.85 匿名 2021年2月16日 2:01 PM
バトロだと割と簡単にアクティブ使えるの強い
自分で苦手属性の処理が出来るの最高
by 14.132.213.151 匿名 2021年2月16日 3:30 AM
やりすぎっすよ運営
by 60.134.200.91 匿名 2021年2月16日 1:13 AM
こいつ5体当たったら虹にするより、軍団2凸、LR前1凸にした方が良さそう
by 150.46.201.22 匿名 2021年2月16日 12:29 AM
ターレスよ、早く我がチームに来てくれ()
by 60.137.17.193 匿名 2021年2月15日 6:06 PM
純粋サイヤとかで遊びたかった
by 114.177.206.243 匿名 2021年2月12日 3:29 PM
全員悟空一人に倒された人たち
by 61.45.124.247 匿名 2021年2月8日 6:13 PM
ありがとうございます(^^)
by 115.37.168.83 匿名 2021年2月7日 3:24 AM
次はジレンなので、まだまだですね
by 60.137.17.193 匿名 2021年2月6日 11:17 AM
次回の伝説降臨でコイン交換出来ますかね??
by 115.37.168.83 匿名 2021年2月6日 1:15 AM
カテゴリの量あんま気にしてないわ
by 126.33.206.100 匿名 2021年2月3日 10:47 AM
フレに借りたこいつのおかげで極限バトロクリア出来たわ
見た目以上につええな
by 119.243.53.100 匿名 2021年2月1日 9:36 PM
さすがにジレンのデザインはだせぇよ・・・
キャラとして嫌いではないけどね
by 126.193.123.103 匿名 2021年2月1日 7:06 AM
ターレスはともかく他の抱き合わせどもには魅力感じねぇわ…
by 122.31.86.155 匿名 2021年2月1日 4:49 AM
126.182.186.247
ジレンはかっこいいだろ。お前アホか。
by 106.159.156.86 匿名 2021年1月31日 2:05 PM
こいつのアタック値やっぱすげぇな
リンクスキルは偉大
by 180.6.151.171 匿名 2021年1月30日 8:01 PM
やっぱスーパーサイヤ人など邪道じゃい
by 119.230.22.55 匿名 2021年1月26日 10:32 AM
極系のサイヤ人は超サイヤ人じゃない方が強いと言う現状
by 182.251.58.91 匿名 2021年1月12日 9:32 AM
ジレンと同等に強いんだけど、ジレンは無茶苦茶かっこ悪いと言う致命的な欠点があるからターレス軍団がLR最高なのに異論はない
by 126.182.186.247 匿名 2021年1月12日 8:32 AM
逆に極系で他に生きてるカテゴリある?ほかは大体特定のキャラで占めるの決まってるようなカテゴリだし
by 103.95.104.170 匿名 2021年1月10日 2:05 PM
極系の中でも最強クラスのカテゴリに入ってるからカテゴリの少なさが気になったことはないな 劇場版BOSSカテゴリもこれから新リーダーが出たら、また輝くだろうし
by 221.190.102.210 匿名 2021年1月8日 10:17 AM
こいつ強いんだけどカテゴリがクソ少ないんだよなぁ
切り札とコンビネーションでは使えないし
軍団だから今後もそんなにカテゴリ増えるわけではないから結局趣味パで使うだけになりそう
やっぱ所属カテゴリ少なすぎるキャラはどんなに強くてもほとんど使うことないからクソだわ
どうにかしろアカツキ
by 175.108.194.74 匿名 2021年1月7日 4:15 AM
恐怖の征服と宇宙を渡る戦士持ってる時点でだいぶ強いと思いますよ。十分じゃないですか?
by 58.159.80.154 匿名 2021年1月7日 11:26 AM
こいつ強いんだけどカテゴリがクソ少ないんだよなぁ
切り札とコンビネーションでは使えないし
軍団だから今後もそんなにカテゴリ増えるわけではないから結局趣味パで使うだけになりそう
やっぱ所属カテゴリ少なすぎるキャラはどんなに強くてもほとんど使うことないからクソだわ
どうにかしろアカツキ
by 175.108.194.74 匿名 2021年1月7日 4:15 AM
こいつがコインで交換出来るのって6月くらいすか?
by 180.36.152.173 匿名 2021年1月6日 11:18 PM
なんなら超必殺からの必殺2連発(パッシブ+潜在)することもあるぞ
by 14.132.72.31 匿名 2021年1月5日 4:41 AM
実況動画見て気づいたけどコイツって潜在スキルで通常追撃引くと気力変わらんから24ならパッシブ二重抽選されるのな
要するに
気玉取得超必殺(気力24)→潜在通常追撃(気力24)→パッシブ必殺追撃(気力12 )
が可能なのな
by 153.216.63.11 匿名 2020年12月28日 3:43 PM
これからDEF低下無効が増えてきたらジレンの全属性抜群が刺さらなくなってくるからターレスの方が無効化されないって意味では優秀、どこでも出せるのは強い
ただ、面子が揃ったときの第11宇宙はえぐいからなあ
守りが堅い
ピエロ、天使とかが追加される可能性もあるし、ジレンはもちろんトッポとかでもう一回ぐらいは展開ありそうだからまだまだ強くなりそう
つまりどっちもぶっ壊れってことだな、同名でも何でもないから比べる必要がないっちゃないんだけど
by 126.23.251.239 匿名 2020年12月24日 10:29 AM
最近引けて良かったんだけど地球まるごとイベントあんまり復刻しないんだよな…
by 180.29.238.155 匿名 2020年12月23日 8:45 AM
もう十分すぎる強さだけど、実食ったときはアクティブでさらにatkとdef20%upしてHP20%回復とかしてくれたらより映画再現で嬉しかったんだけどな。
by 133.204.161.0 匿名 2020年12月20日 4:32 AM
個人的にはこいつも10.5でいいと思うわ 10.5の2人と比べたらATK DEFは低いけど、その分気絶とサポートあるし 所属してるカテゴリにちゃんと相性いい相方がいるってのもでかい(コンビネーションは若干微妙だけど)
by 122.31.237.41 匿名 2020年12月18日 11:58 AM
こいつ無凸でも無茶苦茶だな
by 219.125.86.188 匿名 2020年12月16日 4:50 PM
ジレンは相方のトッポがダメカなのが大きいと思うわ
敵が強けりゃ向こうじゃね
by 220.108.176.184 匿名 2020年12月16日 6:02 AM
インフレに強いのはターレス
万が一ATKDEFが通用しなくなってもサポートは腐らないし
by 106.180.8.242 匿名 2020年12月15日 12:54 PM
ジレン超えて通常LR最強になってるやん
by 126.245.216.142 匿名 2020年12月4日 3:07 PM
単体性能だったらジレンで力クウラや変身ボージャックパーティを使うならターレス軍団だと思う
by 126.167.23.52 匿名 2020年12月3日 8:36 AM
ジレンとターレスどっちが優先かなぁ
by 126.147.144.216 匿名 2020年12月2日 9:51 PM
パッシブ追撃必殺には気力6かからないらしい
潜在追撃必殺にはどうなんだろ
それもかかんないなら大分限定的だな
by 106.132.82.26 匿名 2020年12月1日 8:36 PM
コイン交換可能になるのいたからです?
by 220.9.103.9 匿名 2020年12月1日 6:34 PM
by 49.97.108.251 匿名 2020年11月26日 5:53 AM
リーダー倍率とは掛け算やターン開始時パッシブとは足し算だけど
by 133.106.70.111 匿名 2020年11月28日 3:16 PM
また強化きたよ。
by 203.124.91.152 匿名 2020年11月28日 11:25 AM
こいつサポート持ってるし、リーダーにすれば実質恐怖の征服カテゴリの気力+4、HP130%、ATK,DEF160%リーダーってことになるよね
リーダー評価もう少し上げてもいいような気がする
by 49.97.108.251 匿名 2020年11月26日 5:53 AM
出遅れたアモンド
by 42.125.142.243 匿名 2020年11月23日 9:07 AM
無凸リンクレベルMAX全リンク発動気力24アイテム無し
by 42.125.142.243 匿名 2020年11月23日 9:05 AM
顔で草
by 14.8.65.97 匿名 2020年11月15日 4:50 PM
2凸速ターレスとクウラのパッシブでこれは。。虹にしたかったな
by 1.75.237.206 匿名 2020年11月14日 8:37 PM
10.5でよくね
by 58.70.42.231 匿名 2020年11月10日 12:29 AM
まぁでも極なら恐怖の征服と劇場ボスもっとけば十分かなって
by 223.218.23.196 匿名 2020年11月9日 11:20 PM
軍団のせいでカテゴリ数の伸び代が小さい事を嘆けばいいか軍団だから同名回避できた事を喜べばいいか
個の性能はエグいよなコイツ
by 60.108.84.167 匿名 2020年11月9日 9:12 PM
強い、かっこいい、イケボ
by 182.251.145.251 匿名 2020年11月8日 9:31 PM
限突URと並べられたら気持ちいいだろうなあ・・・
by 111.239.173.82 匿名 2020年11月8日 11:16 AM
by 106.72.197.192
今はちゃんと育てればBOSSキャラリンク剥がれませんよ
by 223.218.23.196 匿名 2020年11月4日 9:39 PM
無凸でもクッソつよいわ
by 119.245.24.112 匿名 2020年11月4日 2:58 PM
アイテム使わず速ターレスと並べただけでこの数値はたまげたわ
by 49.98.150.182 匿名 2020年11月4日 10:14 AM
気力24まで行かなくてもめちゃめちゃ強い
完全にぶっ壊れキャラ
難点は安定して気力24まで届く編成を組みにくい事
気力24到達まで力気玉多くとると回復量が多くてBOSSキャラリンクが剥がれる事の2点かな
by 106.72.197.192 匿名 2020年11月4日 8:01 AM
こいつ強すぎて草
by 60.149.58.6 匿名 2020年11月3日 10:34 PM
初の新規LR2枚抜きやったぜ
暫くLRとUR並べて使ってから右下解放してみる
by 106.72.197.192 匿名 2020年11月3日 4:27 PM
強さもあるけどアクティブのボイスのためにぶん回したわ
by 222.229.107.46 匿名 2020年11月3日 1:58 AM
1体で比べたらジレンだけどターレスは同じターンの2体も強化されるからパーティへの貢献は比じゃないわ
by 223.218.23.196 匿名 2020年11月2日 8:44 PM
うーん、交換不可避。
なんかジレンは、無凸で満足してきたし…()
by 60.137.17.193 匿名 2020年11月1日 6:30 PM
当たった
by 113.149.113.65 匿名 2020年10月30日 12:43 AM
100連でやっとでた…
合体して全ちゃん演出で大声でた笑
by 222.230.111.222 匿名 2020年10月27日 8:27 AM
信じてたぞ。
by 106.73.194.97 匿名 2020年10月27日 4:05 AM
当たったのはすごい嬉しいけどクウラいない…(笑)
by 183.76.153.106 匿名 2020年10月26日 9:05 AM
使ってみたけど、やっぱり流石にジレンの方が一枚上手と言わざるを得ないかな
気力も安定しやすいし、条件的にコンスタントに出せる火力はジレンの方が上だね
あと、インチキアクティブもあるのが強い
もちろんターレスが瞬間火力で上回ることもあるけど
by 180.6.115.68 匿名 2020年10月25日 4:39 PM
ターレスが当たってもターレスが出てこなくて草
by 125.11.56.242 匿名 2020年10月24日 11:23 PM
一文に「けど」が3回も出てくるの気持ち悪い
by 153.242.177.6 匿名 2020年10月24日 8:56 PM
180連してようやく引けた
こいつだけは欲しかったからくそ嬉しい
by 42.125.142.243 匿名 2020年10月24日 7:33 PM
ターレスあたらんかったけど、技ターレスと知ターレス技上げしたいけど、まったくドロップせんのんやけどオススメステージわかります?
by 153.178.47.157 匿名 2020年10月24日 4:58 PM
ありがとう
by 49.98.153.224 匿名 2020年10月24日 3:16 PM
めちゃくちゃ強いけどやっぱりジレンのが万能感ある
by 60.99.231.86 匿名 2020年10月24日 2:35 PM
by 126.224.120.105 匿名 2020年10月23日 9:54 PM
何なら気力も18ではなく、普通に気力12でしたね
by 180.6.115.68 匿名 2020年10月24日 1:17 PM
同じ属性で同じく全属性効果抜群と高確率追撃必殺の5周年ゴジータより明らかに強いわな
ゴジータの完成後ぐらいのポテンシャルを1ターン目から出せるぶっ壊れ
by 133.207.13.160 匿名 2020年10月24日 8:31 AM
遅ればせながら…
神精樹の実食ひ続けし我に勝つべがりきや?
…我の勝てりな
by 114.164.88.27 匿名 2020年10月24日 1:12 AM
正直ジレンとどっちが単体最強なのか?
by 116.82.162.31 匿名 2020年10月24日 12:57 AM
結局、通常必殺なんすねー。
いい情報です
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月23日 11:41 PM
気絶してる奴相手でも追撃必殺は通常必殺だった。既に書かれてるかな?
by 126.224.120.105 匿名 2020年10月23日 9:54 PM
by 1.75.247.198 匿名 2020年10月23日 2:33 PM
演出・性能ばっちりでターレス好きだからめちゃくちゃ欲しくて久しぶりに課金したが引けなかったから黙るしかないわ
おとなしくコイン交換することにしました
by 60.38.80.28 匿名 2020年10月23日 3:50 PM
これ、ターレス軍団とクウラとLRボージャック並べたら、LRボージャックどうなるんだろう。。知りたい!!絶対ATKとDEFターレス軍団よりもやばいことになりそう
by 106.133.54.149 シュウ 2020年10月23日 2:54 PM
様子見してるんだろうねー。
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月23日 2:52 PM
ターレスめちゃくちゃ強いはずなのに、コメント少ないねぇ
ゴジータ4の前だから引いてる人少ないのかな?
by 1.75.247.198 匿名 2020年10月23日 2:33 PM
めんどいと思いながら10行ったら60枚くらい落ちてビビったよ
by 1.75.246.227 匿名 2020年10月23日 12:30 PM
覚醒に必要な実のメダル、数年前までカンストで持っていたのに全て売っぱらってしまっていた、、、
コレどこのステージが1番効率良く集まるんでしたっけ??
by 123.0.96.58 匿名
自分は技上げも兼ねて、ステージ10の宿敵で回ってますけど、1番か分かりません…
役立たずで申し訳ない
by 126.245.186.252 匿名 2020年10月23日 10:21 AM
力玉足りなさすぎるんだけど。。
フリーザ極限の関連で配るよね??
by 126.233.105.197 匿名 2020年10月23日 9:07 AM
覚醒に必要な実のメダル、数年前までカンストで持っていたのに全て売っぱらってしまっていた、、、
コレどこのステージが1番効率良く集まるんでしたっけ??
by 123.0.96.58 匿名 2020年10月23日 6:20 AM
伝説降臨は目玉一点狙いでピックアップ外からのポロリを期待するガチャだからな
by 153.242.177.6 匿名 2020年10月23日 2:55 AM
リンクのみでそこそこ強くなるフェスターレスワロタ
by 182.251.72.49 匿名 2020年10月23日 12:00 AM
引けた人羨ましい。
ゴジータ4も多分引けないけど。
by 39.110.178.223 匿名 2020年10月22日 11:37 PM
ピックアップを恐れてては通常LRは手に入らんぞ。
by 202.214.198.122 匿名 2020年10月22日 10:57 PM
当てた奴ええな~
俺にも半分くれや。
by 126.157.71.37 匿名 2020年10月22日 10:55 PM
気絶相手への追撃は超必?必殺?
当てた人教えて
by 58.88.111.220 匿名 2020年10月22日 10:30 PM
マジで欲しいけど、ピックアップが酷すぎて引きたくない…
by 122.197.237.219 匿名 2020年10月22日 10:24 PM
並べてここまでアホみたいに強くなるなら速ターレスが多少柔くても全然許せるな
by 114.182.238.62 匿名 2020年10月22日 10:13 PM
戦闘モーションが劇版と全く同じで余計欲しくなった。
by 115.65.209.24 暗黒破壊神ネバダたん 2020年10月22日 8:10 PM
ターレスさん僕の抱いてほしいキャラランキング上位だからほしいな〜
by 111.239.86.237 匿名 2020年10月22日 7:21 PM
喋り方きっしょ
by 82.39.22.103 匿名 2020年10月22日 6:31 PM
僻むな僻むな
挑んでコメントしような
by 126.182.35.96 匿名 2020年10月22日 7:14 PM
引いた勇気に拍手。裏が出たら最悪だから、欲しいけどスルー。
by 106.128.61.49 匿名 2020年10月22日 6:37 PM
喋り方きっしょ
by 82.39.22.103 匿名 2020年10月22日 6:31 PM
わーいわーい
10連ゲットー
by 126.182.35.96 匿名 2020年10月22日 6:26 PM
220連で速ゴルフリ、ダーブラ×2、サウザー×2、ピッコロ大魔王
LRはロゼ一枚だけ
確定枠以外のSSRが10枚のみ
by 60.61.120.119 匿名 2020年10月22日 6:01 PM
肌の色が青は草
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月22日 5:21 PM
よし!
70連でベビー、フルフリ、ターレスは
まぁまぁ勝ち組やろう。
by 60.153.159.45 うんち 2020年10月22日 5:18 PM
レズンとラカセイって頭良かったのか…
by 182.251.57.148 匿名 2020年10月22日 4:31 PM
ジレンのページ見たけどリンクレベル導入前だからステが低く見える
長期戦だとけっきょく無限上昇キャラの天下やし、バトロではジレン>ターレスやでどう頑張っても
ジレンのアクティブが卑怯すぎる
by 76.171.213.34 匿名 2020年10月22日 3:18 PM
普通に最高数値比べるだけじゃダメなのか?
今見てきたけどジレンとターレスだとターレスのがatkもdefも高かったんだが
ジレンは敵の状態依存でドラヒス深部なんかでは効果抜群も会心も出ないがターレスは自身の気力依存でアクティブやウラやフェスターレスなんかのサポートでそこまで気力も困らんだろし、効果抜群も載せやすそうな印象
なんならサポートも互いに掛け合えるからバトロでも勝利への貢献度はジレンより高い気がする
サポートによる増加分も加味すればなおさらターレスのが強いと思うなあ、私見だけど
異論は認める
by 153.216.63.11 匿名 2020年10月22日 2:52 PM
追撃欲しいのに限って力や技属性なんだよな。
by 110.163.13.241 匿名 2020年10月22日 2:33 PM
変身ボージャックはLRかどうかは分からないけど、確実にフェス限で出て来るだろうね
by 122.197.237.219 匿名 2020年10月22日 2:19 PM
このゲーム劇ボスのハイエンドカードはやたら待遇いいしこの調子なら1作目ブロリーや変身ボージャックなんかも期待できそう
by 126.35.215.100 匿名 2020年10月22日 2:12 PM
ここ最近は攻撃400万防御18万前後がポンポン出てきてるしゴジータ4がどうなることやら。。。
by 122.27.6.44 匿名 2020年10月22日 1:47 PM
伝説降臨って今日からなのかな?
by 122.197.237.219 匿名 2020年10月22日 1:41 PM
ダイーズ体調不良かw
by 126.157.71.37 匿名 2020年10月22日 1:37 PM
ターレスも相当強いけと流石にジレンには及ばないと思うよ
コンスタントに出せる実力はジレンの方が上だし、使ったらわかるけどジレンのアクティブはマジでインチキレベルで強い
by 182.251.149.110 匿名 2020年10月22日 1:32 PM
ターレス軍団の謎設定好き
by 114.187.203.169 匿名 2020年10月22日 1:30 PM
ボージャック軍団とはえらい違いやな
by 106.128.37.85 匿名 2020年10月22日 1:26 PM
いるとかいらないじゃなくてキャラの強さに差があるのは事実だろ
最近の外れ枠はオマンベジータとオワコンビ
by 49.106.186.30 匿名 2020年10月22日 1:21 PM
ブルーコンビとラストベジータは本来これぐらい強くせなあかんカードやったのに…
by 126.157.71.37 匿名 2020年10月22日 12:46 PM
LR常時160%とかそこら辺が普通になっていくといいね
by 150.46.200.44 匿名 2020年10月22日 11:35 AM
最難関だと流石に舐めプは厳しいでしょ
テキトーにやってたら運が絡む
by 106.128.114.64 匿名 2020年10月22日 11:30 AM
ジレンもターレスも持ってなくても全クリできる状態だから「戦力」で考えればどっちもいらないよね
ターレスは戦力とかじゃなく好きだから欲しいけど
by 60.38.80.28 匿名 2020年10月22日 11:27 AM
頭悪いは酷いや(泣)
ドッカンってゲーム性は基本終わってるし、好きなキャラいかして遊ぶのが取り柄だと思ってたわ・・・だから自分はサポートキャラ大好きなんよね
まぁ遊び方はそれぞれか
by 150.46.200.16 匿名 2020年10月22日 11:24 AM
バトロだとジレン以上になり得るかもしれないがHP60%以下は常時狙えないから中々キツイなあ
大乱戦だと気絶無効がほとんどだから追加効果は期待できないし流石にジレンには及ばんな
by 60.110.75.127 匿名 2020年10月22日 11:18 AM
普通に使った運用を計算しないは草
頭悪そう
by 126.33.146.143 匿名 2020年10月22日 11:13 AM
最難関でも舐めプで勝てるドッカンで普通の運用とか考慮するタイミングないんだよなぁ・・・
普通に好きなキャラお膳立てして使うでしょ
早く引きたいわガチャ今日来るんかな
by 150.46.200.16 匿名 2020年10月22日 11:09 AM
このターレスはアクティブ発動しなきゃ気力24まで持ってくのはキツいどころか通常運用では超必殺すら安定しないだろうから最高火力を参考にしちゃダメだぞ
ジレンは効果抜群も含め最高スペックに近い状態を安定して発揮できるから普通に使ったときの平均火力はジレンにはるかに及ばないよ
まあバトロとかの短期決戦でHP調節を上手くやった場合などの限られた条件においてはジレン以上のアタッカーにもなり得るけど
by 106.180.4.235 匿名 2020年10月22日 11:00 AM
ドッカンなんてキャラゲーなんだから自分の好きなキャラの時に引けばいいよ。
こいついなきゃクリア出来ないクエきたら交換すりゃええ
by 175.132.30.91 匿名 2020年10月22日 10:58 AM
ジレンはもう別次元だから仕方ない
LRのステータスから200%アップは桁が違う
by 60.110.75.127 匿名 2020年10月22日 10:50 AM
むしろ火力だとターレスえぐいよな
ジレンは火力で明確に上回れるのはアクティブ発動してアタック上げたターンぐらいでしょ、まぁアクティブの気絶はやべーけど
考察だと追撃必殺の分は考慮されてないし、そこ考慮すると効果抜群とか含めない純粋なアタック値で1000万とか出すぞこいつ
by 126.182.10.46 匿名 2020年10月22日 10:50 AM
こいつはサポートもあるから総合火力はそんなに引けを取らないんじゃね?組む相手にもよるけど。
by 126.133.202.240 匿名 2020年10月22日 10:33 AM
そういえば、クリリンとバーダックのデータインなかったね 金曜日とかにデータインするのかな
by 122.31.242.155 匿名 2020年10月22日 10:22 AM
気力が弱いからジレンほどの毎ターン無双はできないと思うぞ
こいつがアクティブ使って出す火力をジレンはほぼ毎ターン出せる・・・
by 111.96.253.186 匿名 2020年10月22日 10:15 AM
一度でいいから飴玉が敵に出てくれないかな、ターレスの膝蹴りもセルの肘打ちも滑稽になって面白そう
by 118.159.30.184 匿名 2020年10月22日 9:51 AM
キャラ人気高いゴジータは性能抑えてきそうだしターレス引いた方が良いな
サポート付きだからインフレへの対応力も強いし正直ジレン以上だろこのカード
力ベジットには流石に劣るけど
by 49.98.139.163 匿名 2020年10月22日 9:28 AM
ターレスでこんなにいい性能ならみんな大好き来るアニラーザフェスを待つしかない!
by 111.239.76.72 匿名 2020年10月22日 8:19 AM
ゴボゴボうっせえなゴボウでも食ってろハゲ
by 126.194.80.12 匿名 2020年10月22日 7:43 AM
よしターレスガッツリ引いて今度こそ身勝手まで貯める
by 49.98.45.146 匿名 2020年10月22日 7:34 AM
いい加減属性ガシャ来てほしいわ。それか恒常ガシャに属性ガシャ限定キャラ入れてほしい。第二形態セルほしいのに一向にゲットできない。
by 126.56.228.149 匿名 2020年10月22日 7:05 AM
所詮はドッカンクオリティ
by 60.108.84.167 匿名 2020年10月22日 7:03 AM
ゴジータ4は単体性能ではターレス以下になるかもしれんが、引くならゴジータだなやっぱり
by 180.63.85.169 匿名 2020年10月22日 7:00 AM
データベースじゃなくてデータや
by 49.98.161.242 匿名 2020年10月22日 6:57 AM
ぼかしというか元々受ける側がそのクオリティなんだろ、元紙芝居ゲーに無理言ったらあかんさらにデータベース増えてパンクする
by 49.98.161.242 匿名 2020年10月22日 6:57 AM
復刻するイベントがほとんど追加ドロップの特攻がないからリニューアルしないまでもカテゴリー追加くらいしてほしかった。
by 114.181.15.252 匿名 2020年10月22日 6:46 AM
ゴジータは単純なパワータイプばっかだから実装時は強いけどインフレに呑まれやすいな
by 1.75.1.7 匿名 2020年10月22日 6:46 AM
実装時から弱いゴジータなんていないぞ
by 126.35.136.162 匿名 2020年10月22日 6:42 AM
このゲームのゴジータ軒並み弱いからどうなることやら。常に強いカード出してるベジットを見習えよ…
by 103.95.104.170 匿名 2020年10月22日 6:40 AM
どうもありがとうございます。
by 182.251.58.245 匿名 2020年10月22日 6:17 AM
by 114.187.203.169 匿名 2020年10月22日 12:11 AM
バーダックの超サイヤ人の必殺演出はエピソードオブバーダックの流用だよ。変身前のやつは同じくエピソードオブバーダックなのかスパキンのファイナルリベンジャーの流用なのかどっちかは分からん。
by 126.234.145.207 匿名 2020年10月22日 6:14 AM
一緒やで
属性ガチャキャラ欲しいなら、聖龍祭を回すのとか有りなんですけどね…
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月22日 6:10 AM
青コインて属性ガシャと一緒ですか?
最近属性ガシャ来なすぎてもう覚えてない。
by 124.219.213.212 匿名 2020年10月22日 6:07 AM
ぶっちゃけターレス軍団よりはバーダック軍団とかメタルクウラ軍団のが金になりそうな気がするけど、どっちも配布なんよな
by 126.33.212.203 匿名 2020年10月22日 5:58 AM
それは誤魔化しじゃなくて工夫というのでは?各キャラが各キャラの必殺演出にいちいち合わせてたらそれはもう膨大な時間がかかるし、アプリの容量もとんでもないものになりますよ。
by 203.139.93.170 匿名 2020年10月22日 5:55 AM
受け手側ズームアップするとドッド粗くしたりボカし入れたりして誤魔化してるやろアカツキ
by 106.133.54.62 匿名 2020年10月22日 5:25 AM
バーダックはファイターズのvsフリーザ勝利のドラマティックフィニッシュからじゃね
by 153.238.192.7 匿名 2020年10月22日 5:17 AM
必殺技に力入れんのはいいけど、受け手もなんとかしてくれんかな?
受け手見て萎えるから台無しになるんだけど。
特にゴテンクスw
by 106.154.138.77 匿名 2020年10月22日 5:15 AM
by 114.187.203.169 匿名 2020年10月22日 12:11 AM
バーダックは変身して超サイヤ人になるやつね
スパキンだったかの演出使ってる
by 106.180.8.214 匿名 2020年10月22日 1:59 AM
スパキンの時代ってバーダックまだ超サイヤ人になってなくね?
ていうかどれのこと言ってんだ?ヘナチョコアッパーなのかアクティブか超サイヤ人の必殺演出かわからんけどスパキンにそれらしい演出は無いと思うで
by 103.90.19.189 匿名 2020年10月22日 5:11 AM
まだゴボゴボ言ってる奴いんのか
by 106.154.138.77 匿名 2020年10月22日 5:08 AM
いやだから強キャラを使って遊べるイベントなんかおね、、、
いつもだけどキャラばっか増やされてもやる事ないんですわ
いつもだけど
by 126.182.108.35 匿名 2020年10月22日 4:50 AM
ドラゴボとか気持ち悪いわ
DBが一番しっくりくる
by 27.98.16.129 匿名 2020年10月22日 4:46 AM
フェス限LRと通常ガシャ産LRの違いリーダースキルだけだな。演出も性能もどっちが上とかないな。単体のドッカンフェスのURもインフレしてきてるし、当てづらいキャラの引く価値を上げる方針なのかな
by 210.198.245.41 匿名 2020年10月22日 4:27 AM
>>インフレがますます顕著になってきてるけどこのゲーム1年後どうなってんのか心配
大丈夫1年目2年目とかよりインフレのスピードは遅いくらい
by 122.31.73.129 匿名 2020年10月22日 2:53 AM
インフレがますます顕著になってきてるけどこのゲーム1年後どうなってんのか心配
by 60.35.105.110 匿名 2020年10月22日 2:42 AM
by 180.221.2.189 匿名 2020年10月22日 2:23 AM
クソほどつまらんテンプレだな
by 49.97.98.239 匿名 2020年10月22日 2:34 AM
ゴジ4は邪悪流とヒュージョンカテゴリリーダーでいいよ
by 153.180.97.12 匿名 2020年10月22日 2:24 AM
ドラゴボを馬鹿にされた俺たちドラゴボファンの心の傷はとても痛い
アカツキ、次のイベントはもっとみんなで楽しめる話題の出るイベントにしてくれ
こんなネガティブな意見しか出ないクソイベントをドラゴボを使って開催するなんてお前も本望じゃないんだろ?
これ以上俺たちドラゴボファンをがっかりさせないでくれ、なんだかんだでみんな期待してるんだから
ドラゴボの評価をこれ以上下げないでくれ、ドラゴボの世間的評価がどんどん落ちてしまう。
by 180.221.2.189 匿名 2020年10月22日 2:23 AM
伝説降臨のキャラなんて強かろうが結局居なくても高難易度攻略に影響及ぼさないから自己満なんだよなぁ。
by 182.251.107.132 匿名 2020年10月22日 2:20 AM
ゴジ4は結局フュージョンだから防御面に厚く来てくれるとは思えないのがなぁ。
一体でもカチカチのキャラが来てくれればバトロ滅茶苦茶簡単になるんだがなぁ。
by 114.167.148.57 匿名 2020年10月22日 2:17 AM
去年はフェスでクウラ→ヒーローズコラボでゴールデンクウラ
今年は伝説でターレス軍→ヒーローズコラボでヒーローズ衣装ターレス
あり得るやろこれ
by 117.74.21.2 匿名 2020年10月22日 2:04 AM
by 114.187.203.169 匿名 2020年10月22日 12:11 AM
バーダックは変身して超サイヤ人になるやつね
スパキンだったかの演出使ってる
by 106.180.8.214 匿名 2020年10月22日 1:59 AM
超4ゴジータはアクティブで合体解除とかないよなぁ。
クウラとは逆で攻撃型から防御型サポート型みたいな。
by 125.4.117.111 匿名 2020年10月22日 1:49 AM
このタイミングでお知らせ無しっておかしくねぇか
少なくともターレスイベ復刻はするだろうに
by 218.217.133.176 匿名 2020年10月22日 12:13 AM
基本頂以外は、伝説降臨の予告お知らせはこないよ。ツイッターで先行公開するだけ
by 106.132.129.182 匿名 2020年10月22日 1:44 AM
by 118.159.30.184 匿名 2020年10月22日 12:50 AM
何を意図してるんだ?
by 153.180.97.12 匿名 2020年10月22日 1:20 AM
リークが来てるのにわざわざ発売日に載ってる情報を貼るような人は普通おらんで
by 36.2.27.210 匿名 2020年10月22日 12:55 AM
マジで演出もイラストも最高すぎでしょ…こんなの引かない理由がない。トレンド入りしてたしターレスの人気も上がって来てるのね。嬉しい限り
by 124.211.122.165 匿名 2020年10月22日 12:53 AM
4ゴジや
by 106.128.47.211 匿名 2020年10月22日 12:51 AM
あれ、Vジャンプのリークというかネタはなんだったの?今日だよね、発売日。
by 118.159.30.184 匿名 2020年10月22日 12:50 AM
こんだけ強いなら当てるに決まってるわ
龍石6000しかないけど頑張る
by 58.94.112.98 匿名 2020年10月22日 12:48 AM
そうなんすよね…青のコインなんすよ…
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月22日 12:41 AM
三つ編み野郎の立ち位置が悪いせいか、記念撮影に見えてしまう。
by 1.75.211.217 匿名 2020年10月22日 12:41 AM
聖龍祭はたしか普通(青)のガシャコインはもらえてなかった?
まー使い物にならんけど
by 203.124.91.152 匿名 2020年10月22日 12:40 AM
コインもらえないのマジ?
知らんかった
次のガチャ引きます
by 153.187.25.132 匿名 2020年10月22日 12:32 AM
聖龍祭は伝説コインもらえんからな〜
by 122.197.237.219 匿名 2020年10月22日 12:30 AM
聖龍祭でジレンもターレスもまとめて引けばいいからこのガチャはスルー
by 153.187.25.132 匿名 2020年10月22日 12:26 AM
チャリで来た風イラスト
by 126.35.81.190 匿名 2020年10月22日 12:25 AM
このタイミングでお知らせ無しっておかしくねぇか
少なくともターレスイベ復刻はするだろうに
by 218.217.133.176 匿名 2020年10月22日 12:13 AM
by 106.180.8.214 匿名 2020年10月22日 12:06 AM
不安なのは分かるが、出てきてから愚痴れば良いだろ
今のクオリティでも駄目なら駄目で次から演出面に期待するのを諦めれば良い話、何の情報も出てないのに関係ないコメント欄でテンション上がらんとか良い演出出来なさそうとかどうでも良いよ
by 14.9.131.0 匿名 2020年10月22日 12:12 AM
バーダックってLRのやつか?どんだけ昔の演出のはなししてんだよ
ベジットの演出はカカロットだったりヒーローズの演出をうまい具合にZの画風に落とし込んでるのはさすがだな、超必殺の殴りかかるところのつなぎ方は違和感覚えたけど
by 114.187.203.169 匿名 2020年10月22日 12:11 AM
コイン貯めるために引くわ
身勝手凸らせて❤
by 106.72.196.224 匿名 2020年10月22日 12:10 AM
ログインとデイリーミッションの石途絶えて草
by 42.124.89.42 匿名 2020年10月22日 12:07 AM
知ターレスの極限はよ これでも昔は最強級キャラの一角だったんだぜ
by 118.2.135.203 匿名 2020年10月22日 12:06 AM
アニメ以外のゲームとかからも持ってこれば演出なんてどうにでもなるだろ…超ベジットとかモーションの一部ゲーム使ってるわけだし
何回この話題ループさせる気なんだ、しかも関係ないコメント欄で
by 14.9.131.0 匿名 2020年10月21日 11:45 PM
その演出で盛り上がるか?って話だよ
ヒーローズとかの知らん技持って来られても盛り上がらんし
それにバーダックとかゲーム演出拾ってるけど酷いもんだったからなあ
by 106.180.8.214 匿名 2020年10月22日 12:06 AM
これは罠ガシャだ、騙されんぞ。
by 223.132.101.232 匿名 2020年10月22日 12:04 AM
お知らせは?
by 1.75.244.38 匿名 2020年10月22日 12:01 AM
キャラの魅力がジレンを凌駕している
by 58.159.80.154 匿名 2020年10月22日 12:01 AM
パズドラの闘技場みたいにスキル玉がランダムドロップする高難易度とか用意してくれんかな
by 126.241.247.172 匿名 2020年10月21日 11:59 PM
こんな素敵な強キャラをどこで使えと?
いい加減キャラばかりじゃなく遊べるコンテンツを用意してくれ
クリア済みバトロでおれつえーはもういいってよ
by 126.209.234.171 匿名 2020年10月21日 11:51 PM
アニメ以外のゲームとかからも持ってこれば演出なんてどうにでもなるだろ…超ベジットとかモーションの一部ゲーム使ってるわけだし
何回この話題ループさせる気なんだ、しかも関係ないコメント欄で
by 14.9.131.0 匿名 2020年10月21日 11:45 PM
トレギアおじさん本編と真逆で石の使いすぎに注意してくれるぐう聖ですこ
by 1.66.103.107 匿名 2020年10月21日 11:44 PM
ゴジータ4ってLRで出せるほどのいい演出がないから出なさそう
by 126.36.187.108 匿名 2020年10月21日 11:36 PM
ターレスのアクティブや必殺演出テンション上がる
ゴジータ4とかアニメ再現されても困るし、かといって捏造演出じゃテンション上がりきらんわ
まあどっちも欲しいんだけど
by 119.18.161.49 匿名 2020年10月21日 11:33 PM
ゴジータ4や年末、6周年で来る可能性が高いと思われる身勝手がいることも忘れずに
by 1.66.100.203 匿名 2020年10月21日 11:33 PM
↓邪悪龍じゃなくて黒煙の龍だったわ
by 221.36.2.31 匿名 2020年10月21日 11:33 PM
邪悪龍って名前でだしてランチみたいに登場後即変身でランダムでそれぞれの邪悪龍へ変身とかやって欲しい
by 221.36.2.31 匿名 2020年10月21日 11:30 PM
クウラパ組むなら、今のガチャのフリーザも入れたいよな。でも無凸、、
by 182.251.155.140 匿名 2020年10月21日 11:25 PM
邪悪龍軍団にして欲しいというか、そうでもして、無理やり出さないと一生出せない気が…()
まぁそんなやつらを出すくらいなら他のを出したほうが良いわな
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月21日 11:20 PM
フェスLRとは一体なんだったのか
雑魚専に成り下がった哀れな合体戦士
by 111.239.173.19 匿名 2020年10月21日 11:20 PM
所詮サイヤ人
ジレンとは強さへの執着が違うからな
by 153.187.25.132 匿名 2020年10月21日 11:19 PM
こいつ引けたらクウラサンドではリーダーとベストパートナーだろうから体クウラは極限来るまでリストラかな
でもこいつの強さはクウラと組むことと極系リンクマックスの恩恵前提だから流石に単独でリンクの必要もないジレンの相手にはならないでしょ
カテゴリはまだこっちのが良さそうだが
by 118.158.251.209 匿名 2020年10月21日 11:15 PM
邪悪龍軍団ってアニメで全員集合シーンが一切無いし多分
一生実装されなさそう。
てか実装されても欲しいと思う人多分ここで酷評されてるジレン以下なんだろうなw
by 126.233.37.228 匿名 2020年10月21日 11:14 PM
新規絵のアナグマは新一星龍実装の通常産かな?
by 27.98.16.129 匿名 2020年10月21日 11:03 PM
邪悪龍軍団ね…
イベ産でもいいから欲しいっすね
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月21日 11:02 PM
邪悪龍軍団にも期待がかかる
by 180.63.85.169 匿名 2020年10月21日 11:00 PM
アクティブで来ないかなーとか思ってた「オレの勝ちだな」がマジで実装されるとは ∑(゚Д゚)
by 114.164.88.27 匿名 2020年10月21日 10:59 PM
フェス限はリーダーで使えるからまぁ
by 118.5.77.95 匿名 2020年10月21日 10:59 PM
ゴジータ4もだけど身勝手極のハードルも上がってきた。それに加えて3周年以降の周年LRって何かしらケチがついてるから心配…
by 126.33.130.137 匿名 2020年10月21日 10:59 PM
211.7.186.159 匿名 2020年10月21日 10:53 PM
部下たちはサイヤ人じゃないやん…
by 182.251.222.239 匿名 2020年10月21日 10:58 PM
下級ないのは部下はサイヤ人じゃないからだろ
by 218.217.133.176 匿名 2020年10月21日 10:57 PM
どいつもこいつも天下のフェスLRをあっさり出し抜きやがる
by 125.195.62.64 匿名 2020年10月21日 10:55 PM
劇場版のシーンとは状況が違うからじゃね?
1対1と軍団対1だし、知らんけど
by 27.98.16.129 匿名 2020年10月21日 10:54 PM
ターレス(神精樹の実)でだせば良かったのに。
リーダーが下級戦士なのに部下達が下級戦士じゃないのは今更ながらなっとくいかん。
by 211.7.186.159 匿名 2020年10月21日 10:53 PM
アクティブのセリフを元のシーンから変えるのなんでだー
by 217.178.27.58 匿名 2020年10月21日 10:49 PM
5周年コンビとは何だったのか…
全力出せるまでに時間かかり過ぎなんだよ
by 122.197.237.219 匿名 2020年10月21日 10:32 PM
どっちもそんなまったり戦ってなかったのにこの始末
再現されてるのは必殺技だけ
by 126.3.22.102 匿名 2020年10月21日 10:48 PM
by 211.132.84.43 匿名 2020年10月21日 10:32 PM
それちょっとわかるかも
by 106.161.236.90 匿名 2020年10月21日 10:43 PM
ゴジータ4のフェスって、いつですか?
by 106.186.232.224 匿名 2020年10月21日 10:38 PM
ゴジ4、ブルーコンビの二の舞だけはやめてくれよな。
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月21日 10:33 PM
出るまで引くわい
by 60.149.58.6 匿名 2020年10月21日 10:32 PM
ターレス軍団じゃなくてターレス単体なら欲しかったかな
by 211.132.84.43 匿名 2020年10月21日 10:32 PM
5周年コンビとは何だったのか…
全力出せるまでに時間かかり過ぎなんだよ
by 122.197.237.219 匿名 2020年10月21日 10:32 PM
俺達双子の兄弟さ
by 182.251.77.218 匿名 2020年10月21日 10:29 PM
ジレンとかアル飯出た頃はキャラ的に高性能なのかと思ってたけど普通にインフレしてるだけっぽいから多分4ゴジも多少の程度の差はあれど普通に強いよ
ハズレなのはフェスにしろ降臨にしろ出てくる一部除く既存のキャラ達
by 14.10.142.96 匿名 2020年10月21日 10:29 PM
この前のブルーコンビ全力で引いたやつwwww
俺だわ
by 1.171.38.182 匿名 2020年10月21日 10:29 PM
ゴジータ4は少々性能悪くても
人気票で引かれるの分かってるよ♫
それは運営側も分かってる。
by 61.7.45.159 匿名 2020年10月21日 10:25 PM
ガシャメダルがフェスと共通なら引くのにな。今はゴジ4まで我慢だ。
by 114.18.186.148 匿名 2020年10月21日 10:24 PM
覚醒前と並べた方が強そう
まあ無理
by 1.72.3.134 匿名 2020年10月21日 10:23 PM
キャラ性能とかそこら辺の冴えないオッサンがちょっと数字いじるだけでいいんだからそんなのに金払うのあほらしいわ
しっかりイラストとか演出に力入れてくれ
まあカリケールのことなんだけど
by 60.238.135.32 匿名 2020年10月21日 10:20 PM
性能=僅差でジレン?
かっこよさ=ジレンも中々いいけどやっぱりターレスの方が好き
うーん…どうしよう…
by 126.33.130.137 匿名 2020年10月21日 10:20 PM
ターレスだけがよかったな。周りのやつらがカテゴリ殺しに来てる。あと結構演出使ったけどまだ少しは効いたぜのところや至近距離エネルギー弾や一発目の元気玉に撃ったやつとかまだ普通にネタあるな
by 1.75.216.182 匿名 2020年10月21日 10:15 PM
by 125.195.62.64 匿名 2020年10月21日 10:08 PM
なるほど!
そういう事なんですね。ターンエーガンダムの事は知ってましたが、アニメ自体は見た事なかったので、何のことかと思いました…笑
細かくありがとうございます。
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月21日 10:15 PM
壊れが続き過ぎてゴジータ4が微妙になるのかもしれんな….バトルカードもかめはめ波じゃなくてパンチ3発っぽいし…性能も必殺カウンターは弱いし、全属性有利はもうゴジータの特権じゃないからどうするんだろ?
by 103.95.104.170 匿名 2020年10月21日 10:15 PM
欲しいけどゴジ4控えてる今引けるわけない
by 125.204.121.232 匿名 2020年10月21日 10:15 PM
まあ伝説降臨とゴジ4フェス被るだろうからゴジ4来てからだな
by 122.218.60.254 匿名 2020年10月21日 10:12 PM
恐怖の征服+変身強化ってリーダースキルがズルすぎる
リンクも汎用的やし
by 59.147.210.143 匿名 2020年10月21日 10:12 PM
何はともあれ超必殺の演出めっちゃ好き
by 59.166.80.210 匿名 2020年10月21日 10:12 PM
ピックアップ選べればいいのにね。ゴミが余ってもね、、コインになりゃいいけど
by 60.154.95.38 匿名 2020年10月21日 10:12 PM
ゴジ4はオワコンビ現象の被害者になって終わりだな
by 1.72.9.204 匿名 2020年10月21日 10:10 PM
地獄のようなピックアップで草
by 150.66.74.165 匿名 2020年10月21日 10:09 PM
人気キャラは多少性能落ちてもみんな回してくれるからな
そう考えるとゴジータ4には暗雲が
by 153.129.220.218 匿名 2020年10月21日 10:08 PM
58.188.217.145
これ予想?
酷すぎやろ
by 153.252.155.1 匿名 2020年10月21日 10:08 PM
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月21日 9:47 PM
ターンエーは最も未来のガンダムで全てのガンダムの武装(能力)を有している設定だから新ガンダムが出る度に自ずとターンエーも強化されていくのよ
そこが似てるなーって
by 125.195.62.64 匿名 2020年10月21日 10:08 PM
しかしこいつホント強いな
ベジータ天使(笑)もジレンやターレス見習ってくれよ
by 1.75.243.127 匿名 2020年10月21日 10:06 PM
ジレンとかどんだけ強くてもあんなクソダサいハゲキャラ全く使う気にならん。
自分はバトルカードの絵やカッコいいキャラってのが大事!!
だから今回のターレス100%引くわ
by 126.51.152.60 匿名 2020年10月21日 10:05 PM
ジレンもそうだけど、
LRの高ステに純粋な高倍率パッシブはただただやばいな
両キャラとも効果抜群も持ってるし…
by 126.233.37.228 匿名 2020年10月21日 10:04 PM
元々そういう話しをしていたんだと思いますよ、はい
by 116.82.139.66 匿名 2020年10月21日 10:02 PM
「目玉キャラは引く」「ゴミピックアップも引く」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ユーザー」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる
by 58.188.217.145 匿名 2020年10月21日 10:00 PM
最下じゃなくて最強
by 126.255.40.102 匿名 2020年10月21日 9:59 PM
by 122.197.237.219
単体性能とか言ってるけどクウラありきでみんな話してるじゃん
だったら比べるまでもなくジレンが単体最下のじゃねーの?
by 126.255.40.102 匿名 2020年10月21日 9:59 PM
飽きんからやってるんやで
by 106.128.47.211 匿名 2020年10月21日 9:59 PM
おまえらほんとクソどうでもいいことで議論(とすら呼べない何か)すんの好きね
飽きないの?それ
by 126.194.80.12 匿名 2020年10月21日 9:58 PM
ジレンもターレスもどっちもパッシブ倍率高くて条件付きで全属性効果抜群持ちと似たようなところあるから比較対象になってるだけ
破壊神トッポと知メタルクウラを比較してるようなもん
by 49.98.7.117 匿名 2020年10月21日 9:57 PM
んでこんなインフレキャラ出しといてどこで遊ばせてくれるんよ?運営さん?
by 1.72.7.10 匿名 2020年10月21日 9:57 PM
126.255.40.102 匿名 2020年10月21日 9:52 PM
今のところジレンが通常ガシャ産LR最強だから、単体性能で見ておそらく次点に来るであろうターレス軍団を比べてるだけやん
なにがおかしい?
by 122.197.237.219 匿名 2020年10月21日 9:56 PM
通常LR最強格の2人が共にあの元気玉を退けた者とはな。
by 36.11.224.83 匿名 2020年10月21日 9:55 PM
最近マップ動いてる時に横に線が入るんだけど同じ現象の人います?
by 211.1.105.17 匿名 2020年10月21日 9:54 PM
別に争うってかどっちが強いかって話やろ
全属性120%なんか最近使わんけど
仮にそこに2人とも入れたら
どっち強いかとかはあるやろ
by 117.108.13.31 匿名 2020年10月21日 9:53 PM
途中送信してしまった
知は極限くるか微妙なとこか
by 218.217.133.176 匿名 2020年10月21日 9:53 PM
by 117.108.13.31
なんで?
宇宙サバイバル編縛りだとターレス使えないし恐怖の征服縛りだとジレンは使えないじゃん
ターレスが強いから弱いかで争うのはわかるけどジレンとターレスで争うのが意味不明
by 126.255.40.102 匿名 2020年10月21日 9:52 PM
サポートは腐らないから、個人的にはターレス軍団の方が優秀だと感じるな
by 122.197.237.219 匿名 2020年10月21日 9:52 PM
さぁゴジータ4は、その上位陣に食い込めるのでしょうか…
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月21日 9:51 PM
フェス限が極限したらまた評価上がりそうだな
知
by 218.217.133.176 匿名 2020年10月21日 9:50 PM
ジレン、ベジット、ブウの3強そのつぎがレタス軍団アル飯ゴルフリだろ
by 49.98.161.242 匿名 2020年10月21日 9:49 PM
意味ないってのが逆によう分からんわ
カテゴリ被ってなくても
キャラの強い弱いはあるやろ
by 117.108.13.31 匿名 2020年10月21日 9:49 PM
クウラにこやつに技ゴルフリに極限待ちのジャネンバ体クウラ・・・
もう劇場版BOSSは新リーダー待つまでもなくクウラリーダーでがっつり組めるようになりそうね
by 153.129.220.218 匿名 2020年10月21日 9:49 PM
ついでに言っちゃえば属性も違うから単属性染めカテゴリデッキへの親和性も関係無いし
by 126.255.40.102 匿名 2020年10月21日 9:49 PM
ジレンと交換する予定だったけど
こんなんターレス一択だわ
by 14.10.130.98 匿名 2020年10月21日 9:49 PM
だからカテゴリが合致しないキャラで強さ争ってるのが意味不明なんだって
どんなに争ったってカテゴリ縛りのステージやミッションが必ず出てくるんだから1つもカテゴリが合致しないキャラで強さ比べても意味ないじゃん
by 126.255.40.102 匿名 2020年10月21日 9:47 PM
何でターンエーガンダム?w
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月21日 9:47 PM
ジレンのよつにアクティブで全員気絶させるみたいなの持ってないしな
火力と防御は凄いが本当にシンプルでそれだけって印象は否めない
by 1.75.3.243 匿名 2020年10月21日 9:46 PM
新キャラ出る度に評価上がるとかターンエーガンダムみたいだな
by 125.195.62.64 匿名 2020年10月21日 9:45 PM
超必撃てなくても仕事できるって感じけど
演出いいぶん超必殺も撃ちたいよな
アクティブあるとはいえ、気力リンクがイマイチなのは残念だわ
by 118.108.156.204 匿名 2020年10月21日 9:44 PM
流石にジレンの方が
若干強いとは思うけどな
管理人も向こう10.5にしとるし
by 117.108.13.31 匿名 2020年10月21日 9:42 PM
そらこのキャラが通常LRの頂点とるかもしれんからやろ。
by 203.124.91.152 匿名 2020年10月21日 9:41 PM
同時期のLRやからやろ
by 117.108.13.31 匿名 2020年10月21日 9:40 PM
地力十分で雑にサポートに回してもいいってのは基本性能足した変身ターレスだからまんまグレードアップさせたようなもんか
つーか極系の強キャラ出るたびにクウラ強いって話になってる気がするしやっぱあいつおかしいよ…
by 58.3.251.6 匿名 2020年10月21日 9:40 PM
なんでカテゴリが1つも合致しないジレンとターレス軍団で強さ比べてんの?
by 126.255.40.102 匿名 2020年10月21日 9:39 PM
みんなが意外と知らないドラゴンボール公式設定
ピッコロは陰キャ
by 126.255.186.249 匿名 2020年10月21日 9:37 PM
フルパワージレンでも1000万は無理だろうしターレス軍団の方が強くなる日が来るとはね、悟飯2からの通常産も頑張れや
by 125.11.56.242 匿名 2020年10月21日 9:37 PM
ゴジータ4の期待がまたひとつ上がったな
これで性能ゴミは流石に無いと信じたい
by 153.136.52.210 匿名 2020年10月21日 9:37 PM
野沢さんのボイスかっけぇ!
演出もいいし、ゴジータ4の前にこれを持ってくるのはズルい。どちらも狙いに行きたい
by 114.162.147.131 匿名 2020年10月21日 9:36 PM
性能がうんぬんよりバトルカードが鬼カッコいい!!
これは回す確定だな
by 126.51.152.60 匿名 2020年10月21日 9:36 PM
クウラはリーダースキルやろ
インチキやわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年10月21日 9:32 PM
うーん
クウラのが汎用性高いし個の強さはドッコイだから総合力では勝ってるよな?
まあ並べて使うもんだろうが
by 60.61.33.56 匿名 2020年10月21日 9:31 PM
クウラパの場合こいつ真ん中に置くと気力リンクぶった切るから1番手固定か
by 153.129.220.218 匿名 2020年10月21日 9:30 PM
体クウラもLRの影に怯えてたけど軍団の可能性あるな
by 68.183.197.16 匿名 2020年10月21日 9:29 PM
同名問題にぶち当たるか同名回避する代わりにカテゴリ減らすか…
使えるカテゴリの少なさは惜しいけど単体性能の高さと将来的な旧ターレスの極限なんかも考えると後者で妥当だったかなと思う
by 220.98.191.60 匿名 2020年10月21日 9:26 PM
スッカンだったのに急に増えたけどバランス下手杉内
by 14.12.50.128 匿名 2020年10月21日 9:23 PM
かっこいいのはターレスだけだな、はっきりいって軍団はいらねーな
ターレス1人でよかったのに、おしいな。
by 60.65.37.195 匿名 2020年10月21日 9:19 PM
こんだけインフレ続いたらドン引きだわ。個の性能よりリーダースキルのインフレをすればいいのに。なら新登場のキャラも既存のリーダースキルを焼き直せるし、〇〇カテゴリはステ150%アップ、〇属性or〇〇カテゴリの場合さらにステ50%アップとかにすれば条件の合う旧キャラも息を吹き返せるかもしれんのに。
by 126.245.43.129 匿名 2020年10月21日 9:19 PM
サポートあるしアクティブで2回も爆上げできるからな、カテゴリがアレな以外は完璧
by 49.98.161.242 匿名 2020年10月21日 9:16 PM
欲しすぎる
by 182.251.222.239 匿名 2020年10月21日 9:16 PM
ブウと同格は無いな
カテゴリの数倍近く違うしブウは極系なら汎用性高いし
by 60.108.84.167 匿名 2020年10月21日 9:15 PM
ジレンとコイツ交換迷うな
まあ数ヶ月先になりそうやが
by 153.252.227.0 匿名 2020年10月21日 9:15 PM
極系で組むとほぼ気力リンク発動しないけどいいんか?まぁATKとDEFの上がり方が化け物だけど
by 219.107.133.96 匿名 2020年10月21日 9:11 PM
ブウと同格レベルに強いと思う
クウラサンドにおける人権かな
by 182.251.51.91 匿名 2020年10月21日 9:05 PM
ここのカットめちゃんこ好きだから興奮してる
by 1.75.216.182 匿名 2020年10月21日 9:03 PM
アクティブ二回がありなら、ブルー悟空&ブルーベジータだして、1回目のアクティブはかめはめ波&ギャリック砲で2回目はフュージョンとかも可能なのか
by 221.77.165.167 匿名 2020年10月21日 9:01 PM
さあ始めようか…は、クウラの時代が始まる合図でもあったんやなぁーって
by 60.137.17.193 匿名 2020年10月21日 8:59 PM
爆死コピペはちょっと面白かったが最早ただのウザい奴に成り下がった
やっぱコテハンと半コテって自己顕示欲の塊でロクな奴がいないな
by 49.98.163.35 匿名 2020年10月21日 8:54 PM
そのような事があろうはずがございません
コテハンと半コテの事は嫌いになっても祝実装と爆死コピペの事は嫌いにならないで下さい!!
by 58.188.217.145 匿名 2020年10月21日 8:57 PM
立ち絵イラストのターレスがカッコよすぎて、
ゴジータ引くか迷ってしまう。
でも確率的にギャンブル
by 124.37.51.254 匿名 2020年10月21日 8:56 PM
何もしなくても評価が上がるクウラ
by 150.46.200.44 匿名 2020年10月21日 8:55 PM
インフレ止まりませんなあ
by 106.180.6.200 匿名 2020年10月21日 8:54 PM
歯茎よりジレンの方が普通に考えて強いやろ。もう歯茎の使えるところは虹気玉変換くらい
by 180.30.18.135 匿名 2020年10月21日 8:54 PM
爆死コピペはちょっと面白かったが最早ただのウザい奴に成り下がった
やっぱコテハンと半コテって自己顕示欲の塊でロクな奴がいないな
by 49.98.163.35 匿名 2020年10月21日 8:54 PM
そうか、祝実装リストを初めて知る方たちもいるか・・
良い事だ
by 58.188.217.145 匿名 2020年10月21日 8:52 PM
祝実装調子に乗ってるけど爆死コピペも待ってるぞ
by 150.66.83.102 匿名 2020年10月21日 8:50 PM
ドヤ顔で俺の勝ちだなって言った後に負けないように気をつけないとね
by 49.104.0.81 匿名 2020年10月21日 8:49 PM
歯茎はギリ9.5位だぞ、過大評価しすぎ
by 49.98.161.159 匿名 2020年10月21日 8:49 PM
極系の新キャラが出るたびに当たり前のように相性の良いキャラクターのところに入るクウラってやつがいるらしい
by 59.147.210.143 匿名 2020年10月21日 8:49 PM
こいつと元気玉伝説降臨LR中圧倒的1位2位だろ
ダルマとクソブス2人組?知らない子ですね
by 121.112.132.237 匿名 2020年10月21日 8:45 PM
↓の方相当暇やったんだな ご苦労
by 106.128.127.42 匿名 2020年10月21日 8:45 PM
↓暇人かよ
by 125.2.96.251 匿名 2020年10月21日 8:43 PM
10点の安売りすぎないか?
by 124.110.45.30 匿名 2020年10月21日 8:43 PM
[定期更新]
新フェス限&LR候補
皆様のご要望にお応えして、短く致しました
○少年期、青年期編
MAXパワー亀仙人、悟空&ブルマ&ウーロン、悟空&ヤムチャ、悟空(少年期)(大猿)、ドラゴンチーム、ピラフ一味、悟空&クリリン(&亀仙人)、悟空(少年期)(大猿)(第21回天下一)、ジャッキー・チュン、RR軍、悟空(少年期)/はっちゃん、桃白白、ピッコロ大魔王、ピッコロ軍団、孫悟空(23回天下一)、マジュニア、マジュニア(巨大化)、悟空&チチ
○サイヤ人編
悟空&ピッコロ(ラディッツ、ガーリックJr.編)、変身ガーリックJr.、スーパーガーリックJr.、ウィロー、悟飯&ピッコロ、悟飯幼年期(大猿)、ベジータ&ナッパ&ラディッツ、元気玉クリリン、ピッコロ/2800悟飯、界王拳悟空、ベジータ(大猿)、クリリン&悟飯&ヤジロベー、孫悟空/クリリン(元気玉)
○ナメック星編
変身スラッグ、スラッグ軍団、クリリン&悟飯(&ブルマ)、天使ヤムチャ&天使天津飯&天使餃子、ベジータ/孫悟空、第1形態フリーザ、第2形態フリーザ、第3形態フリーザ、最終形態フリーザ(フルパワーに変身)(2週目)
○人造人間編
変身トランクス(メカフリーザ編)、19号&20号、超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人ベジータ、三大超サイヤ人、13号&14号&15号、合体13号、変身ブロリー(黒髪)、ブロリー&パラガス、超ベジータ&超トランクス、バイバイ悟空/超2悟飯、くっそぉーベジータ、未来悟飯&未来トランクス、未来17号&未来18号、変身ボージャック、フルパワーボージャック、黒髪悟飯(超2に変身)(ボージャック編)
○魔人ブウ編
変身グレートサイヤマン(天下一)、孫悟空(天使)、バビディ&ブウ(善)、悟空&ベジータ&悟飯、超サイヤ人トランクス&超サイヤ人悟天(バイオブロリー編)、変身超サイヤ人ゴテンクス、超サイヤ人3ゴテンクス、アルティメット悟飯、悪ブウ、アル飯ブウ、アル飯ブウ/純粋ブウ、変身南の界王神ブウ、純粋ブウ、超ベジット、孫悟空&ベジータ、孫悟空(天使)&ベジータ(天使)、パイクーハン/超ゴジータ、超ゴジータ、ベジータ/孫悟空、超3悟空&超2ベジータ(天使)、超2ベジータ(天使)/超3悟空悟空&ベジータ&サタン、サタン&善ブウ、変身ジャネンバ、スーパージャネンバ、タピオン&トランクス(幼年期)
○GT
変身GT悟空(黒髪)、変身GT悟空(超3)、変身GTベジータ、変身ベビー、セル&フリーザ、悟空&ベジータGT、超4悟空&超4ベジータ(超4ゴジータに合体)、変身一星龍、最強への道悟空、悟空&18号、17号&ヘルファイター17号(超17号に合体)、ヘルファイター17号(超17号に合体)
○超
ゴッドSS悟空、ゴッドSSベジータ、ゴッドSS悟空/ゴッドSSベジータ(復活のF)、変身ゴールデンフリーザ、ゴールデンフリーザ、親子ギャリック砲(ザマス編)、LRゴクウブラック、合体ザマス、合体ザマス(巨大化)、合体ザマス軍団、合体ザマス、変身ケフラ(超1)、カリフラ&ケール(ケフラに合体)、超サイヤ人2ケフラ、アル飯(サバイバル編)、アル飯&ピッコロ(サバイバル編)、ゴルフリ天使&アル飯、17号&18号(サバイバル編)、ベルガモ&ラベンダ&バジル、リブリアン&カクンサ&ロージィ、プライドトルーパーズ、変身ジレン、身勝手、キラベジ、ベジータ/悟空(新ブロリー編)、ゴッドSS悟空&ゴッドSSベジータ(新ブロリー編)、孫悟空&ベジータ(ゴジータに合体)、ゴッドSS悟空&ゴッドSSベジータ(ゴジータに合体)、ゴッドSSゴジータ、フルパワーブロリー
○その他
Z戦士、超サイヤ人バーダック、超4ブロリー、超4悟飯、超4トランクス、超4バーダック、超4ベジット、ゴッドトランクス、ブロリーゴッド
候補リストから実装されたキャラ
○2019年
少年期悟空、変身ベジータ、カリフラ&ケール、変身トランクス、親子三代かめはめ波(復活ブロリー編)、LRフルパワーフリーザ、メカフリーザ&コルド、神同化ピッコロ、悟空&ブルマ(&ウーロン)(少年編)、少年期変身悟飯、変身セル、17号&18号&16号、変身未来悟飯、変身クウラ(2週目)、ゴッド悟空、変身13号、変身超サイヤ人2天使悟空、魔人ベジータ←祝・実装!
○2020年
黒髪ゴジータ、黒髪ベジット、LRロゼ、ピッコロ大魔王、バーダック一味、変身バーダック、サイヤ人編クリリン、ベジータ&ナッパ、変身ゴテンクス、変身ブウ、バビディ&ダーブラ、変身ケフラ(黒髪)、身勝手兆、ジレン(フルパワー)、変身アル飯、孫悟空&ベジータ(天使)(ベジットに合体)、ターレス軍団←祝・実装!
by 58.188.217.145 匿名 2020年10月21日 8:42 PM
最近みんな10点やな
これでフェス限LRの繋ぎとはいえ天下のゴジータ4様が残念性能な訳ないよなぁ?
by 60.137.15.80 匿名 2020年10月21日 8:41 PM
なんか最近新キャラが出る度に最強キャラ更新されてない?大丈夫?
by 182.166.112.208 匿名 2020年10月21日 8:40 PM
10.5ではないんやな
by 117.108.13.31 匿名 2020年10月21日 8:39 PM
オマンベジータは最近のLRでは外れ枠だよな
by 49.106.193.122 匿名 2020年10月21日 8:39 PM
レタス単品の方がカテゴリ的にも良かったよな、無駄に同名回避した結果カテゴリ弱者という
by 49.106.193.122 匿名 2020年10月21日 8:38 PM
また10点か。インフレしてんな。ベジータ天使だけ臨戦消される明確な弱点作られてなんかな・・・まあ所属カテゴリーの多さ少なさとかも考慮されてんだろうけど
by 222.145.20.73 匿名 2020年10月21日 8:36 PM
Dr.コーチン軍団はよ
メガキャノンΣ軍団かアニラーザ軍団か邪悪龍軍団でもいいからよお
by 117.74.21.2 匿名 2020年10月21日 8:35 PM
管理人のガチャ結果予言
「満足です」
by 106.133.175.251 匿名 2020年10月21日 8:35 PM
欲しいです
by 106.128.71.9 匿名 2020年10月21日 8:32 PM