2019/02/14

【親としての導き】バーダック&ギネの考察です。
リーダー評価:7.0/10.0点
サブ評価:8.0/10.0点
理論上最高ATK
最高ATK(倍率別) | ||||
200%up | 300%up | 400%up 確定会心 |
←に+ アクティブ |
|
補正無し | 268062 | 355848 | 842905 | 102万 |
70%サンド | 636764 | 847450 | 201万 | 245万 |
100%サンド | 794778 | 105万 | 251万 | 306万 |
120%サンド | 900122 | 119万 | 284万 | 347万 |
130%サンド | 952793 | 126万 | 301万 | 367万 |
150%サンド | 105万 | 140万 | 334万 | 408万 |
170%サンド | 116万 | 154万 | 367万 | 448万 |
気玉リーダーサンド | 424万 | 565万 | 1343万 | 1639万 |
理論上最高DEF
リンク無し | 冷静な判断 | |||
行動前 | 行動後 | 行動前 | 行動後 | |
補正無し | 15117 | 22676 | 18140 | 27211 |
70%サンド | 36281 | 54421 | 43537 | 65305 |
100%サンド | 45351 | 68027 | 54421 | 81632 |
120%サンド | 51398 | 77097 | 61677 | 92516 |
130%サンド | 54421 | 81632 | 65305 | 97958 |
150%サンド | 60468 | 90702 | 72562 | 108842 |
170%サンド | 66515 | 99772 | 79818 | 119727 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超力 |
コスト | 40 |
HP | 8141 |
ATK | 9331 |
DEF | 5039 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『ファイナルスピリッツキャノン』 |
|
必殺技倍率 | |
4.80倍(超特大レベル10) |
必殺追加効果…1ターンATK,DEF50%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | |
『劇場版HERO』カテゴリの気力+3,HP,ATK,DEF120%up または力属性の気力+3,HP,ATK,DEF70%up |
|
パッシブスキル 『我が子への思い』 |
|
ATK,DEF100%up 名称に「孫悟空」を含む(ギニュー、Jr.を除く)キャラがチームにいる時気力+3、更にATKとDEF100%UP 「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいる時更にATK100%UP&名称に「フリーザ」を含む(兵を除く)キャラが敵にいる時更に気力+3、ATK100%UP、必ず会心が発 |
|
アクティブスキル 『ギネの応援』 |
|
【条件】 バトル開始から4ターン目以降、HP80%以下のとき発動可能 【効果】 味方全員の状態異常を直し、2ターン味方全員のATK22%up |
|
リンクスキル | |
戦闘民族サイヤ人 | ATK700up |
サイヤ人の血 | 気力+1 |
サイヤ人の誇り | ATK15%up |
冷静な判断 | DEF20%up |
臨戦態勢 | 気力+2 |
歴戦の戦士 | ATK10%up |
超激戦 | ATK15%up |
【カテゴリ】
劇場版HERO |
孫悟空の系譜 |
純粋サイヤ人 |
コンビネーション |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【サイヤ人の生業】 バーダック ↓ 【親としての導き】 バーダック&ギネ |
||||
必要メダル | ||||
ゴジータブルー超激戦 | – | – | – | – |
35枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【アクティブスキルの仕様】
『状態異常回復』はATK低下・威圧・必殺封じなどを解除してくれますが、特筆すべきは『2ターンATK22%up』の方で、こちらはあらゆるタイプの攻撃と『掛け算形式』で計算されます。
※参考・【ドッカンバトル】パッシブスキルの計算タイミングについて。足し算・掛け算になるもの分類
例えばATK300万のキャラにこのサポートを掛ければ問答無用でATK66万上昇、2ターン合計6体分合わせて『合計でATK200万~300万上昇』に相当するケースが全く珍しくありません。見た目以上に超パワフルな効果です。
【概評】
敵にフリーザが居る時は『確定会心』のキャラクターになるので、計算値の『400%up』の項はATK値を1.9倍した値を載せています。
会心の仕様については以下の記事を参照です。
※参考・【ドッカンバトル】『会心』スキルの効果について。威力・仕様・おすすめの付け方など
【サイヤ人の生業】バーダックをゴジータブルー超激戦メダル35枚でドッカン覚醒させた姿です。
カカロットがそこにいるだけで強くなり、慈愛の癒しとサポートまでもを武器にする、通常ガシャ産キャラクターとしては屈指の実力を持っているキャラクターです。
パッシブがわちゃわちゃ長く、やたらと特攻もあるので『特攻ありきの性能では…』とも思うかもしれませんが、このバーダック&ギネは『デッキに悟空がいる』という超お手軽条件で圧倒的な実力を発揮出来ます。
『劇場版HERO』『孫悟空の系譜』『純粋サイヤ人』『コンビネーション』『超力属性』、どこで使うにしても『悟空の名前が入っているキャラが1体もいない』というケースはまず無いでしょうし、そういう意味でこのバーダックの最低限の実力はパッシブだけでも『ATK,DEF200%up,気力+3』となり、更には追加効果のATK,DEF50%upの内、DEF50%upは掛け算になるので、実質的な最低実力は『ATK200%up,DEF350%up,気力+3』です。ちょっとおかしくない?
例えば、『ATK170%補正・DEF150%補正』の『劇場版HERO』で超激戦リンクだけを発動させた際の実力は以下の通りです。
1凸もすれば実に『ATK150万・DEF15万』がド安定、しかもこのバーダックは『サイヤ人の誇り』『冷静な判断』などの高倍率リンクもあるのでここが狙えれば更に上ですし、『純粋サイヤ人』のようなDEF170%補正のカテゴリで使えば更に固くなります。
これだけATK,DEFが上々なのに、更に『アクティブスキル』は上の仕様の項で述べたように『合計でATK200万~300万上昇』に繋がることも日常茶飯事な強力サポート、状態異常回復もニッチながら確実に役立つ効果で、『最低限の実力』だけを切り取っても非常に強烈です。
そして更に、このバーダック&ギネは『vs劇場版BOSS』『vsフリーザ』というシチュエーションで更にパワーを爆発させると来ており、安定感だけでなくハマった際の爆発力まで携えています。
劇場版BOSSの相手が居れば『ATK300%up,DEF350%up,気力+3』ですし、更にフリーザが居れば『ATK400%up,DEF350%up,気力+6,確定会心』です。やり過ぎでは?
来る『劇場版HEROバトルロード』なんかでは特攻がドハマりしそうな雰囲気もありますが、W特攻が発動した際の実力を見てみましょう。
会心込みなら1凸からでも『ATK460万・DEF15万』相当のキャラになって来ますし、前述のようにアクティブサポートは『合計でATK200万~300万上昇』に繋がるケースも多々あるので、特攻を相手取ってアクティブまで使った際の火力面での貢献度は、実質的には『ATK700万・800万のキャラ』とかとそこまで遜色ないケースもあるでしょう。
リーダースキルも120%カテゴリリーダーで十分に優秀で、特攻抜きでも最高難易度イベントで通用する実力があり、特攻込みなら常軌を逸した超絶火力を発揮する、通常ガシャ産キャラクターとしては間違いなくトップ集団の一員となるキャラクターです。
同名カード問題も一切無しで最高難易度イベントで通用する実力と来ており、通常ガシャ産キャラとして見るなら叩く所もありませんが、特攻範囲はそこまで広い訳ではないので、『超絶火力』を実戦で見れる場は現時点ではそこまで多くは無いでしょうか。
特攻範囲は『劇場版BOSS』『フリーザ』で、前者はそこそこ範囲はありますがこちらは『ATK100%up』のみなのでそこまでハチャメチャな訳ではないですし、フリーザ特攻は流石に安定して望める訳ではありません。
例えば、現在このカードのカテゴリで唯一実装されているバトロの『純粋サイヤ人バトルロード』では特攻は一切発動しませんし、『ドラゴンヒストリー ブロリー』なんかではそこそこ特攻が効く相手も居ますが、全体を通してそう望める訳ではありません。
このカードの基本性能は『やたら守れる上に超威力のサポートを入れてくれて自分もそこそこ殴れる』という所で、特攻でATK500万とか、その辺はあくまでオマケの付加価値程度に考えておいた方が良いでしょう。
しかし、基礎性能だけでも本当に充分、特攻も発動出来る場自体は確実にありますし、通常ガシャ産キャラクターとしてはどう考えてもやり過ぎに近いレベルに居るキャラクターです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択)
最高ATK(倍率別) | ||||
200%up | 300%up | 400%up 確定会心 |
←に+ アクティブ |
|
補正無し | 486170 | 646414 | 153万 | 186万 |
70%サンド | 115万 | 154万 | 366万 | 446万 |
100%サンド | 144万 | 192万 | 457万 | 558万 |
120%サンド | 163万 | 218万 | 518万 | 632万 |
130%サンド | 173万 | 231万 | 549万 | 669万 |
150%サンド | 192万 | 256万 | 609万 | 744万 |
170%サンド | 212万 | 282万 | 670万 | 818万 |
気玉リーダーサンド | 774万 | 1032万 | 2451万 | 2991万 |
100%解放時最高DEF
リンク無し | 冷静な判断 | |||
行動前 | 行動後 | 行動前 | 行動後 | |
補正無し | 28917 | 43376 | 34700 | 52051 |
70%サンド | 69401 | 104101 | 83281 | 124921 |
100%サンド | 86751 | 130127 | 104101 | 156152 |
120%サンド | 98318 | 147477 | 117981 | 176972 |
130%サンド | 104101 | 156152 | 124921 | 187382 |
150%サンド | 115668 | 173502 | 138802 | 208202 |
170%サンド | 127235 | 190852 | 152682 | 229023 |
被り無し解放時最高ATK
最高ATK(倍率別) | ||||
200%up | 300%up | 400%up 確定会心 |
←に+ アクティブ |
|
補正無し | 344792 | 458057 | 108万 | 132万 |
70%サンド | 820504 | 109万 | 259万 | 316万 |
100%サンド | 102万 | 136万 | 323万 | 394万 |
120%サンド | 116万 | 154万 | 366万 | 447万 |
130%サンド | 122万 | 163万 | 388万 | 473万 |
150%サンド | 136万 | 181万 | 431万 | 526万 |
170%サンド | 150万 | 199万 | 474万 | 578万 |
気玉リーダーサンド | 547万 | 729万 | 1733万 | 2114万 |
被り無し解放時最高DEF
リンク無し | 冷静な判断 | |||
行動前 | 行動後 | 行動前 | 行動後 | |
補正無し | 21117 | 31676 | 25340 | 38011 |
70%サンド | 50681 | 76021 | 60817 | 91225 |
100%サンド | 63351 | 95027 | 76021 | 114032 |
120%サンド | 71798 | 107697 | 86157 | 129236 |
130%サンド | 76021 | 114032 | 91225 | 136838 |
150%サンド | 84468 | 126702 | 101362 | 152042 |
170%サンド | 92915 | 139372 | 111498 | 167247 |
『標準成長タイプ』です。シンプルにメチャクチャ優秀なキャラクターですし、解放適正は十分過ぎる程にあります。
スキルは『連続攻撃』を優先したいでしょうか。DEF50%upの重ね掛けは大きく、一気にDEFが5万も6万も上がるケースもありますし、特攻相手なら『確定会心』を出せるシチュエーションもあるので、基本は連続攻撃全振りで良いでしょう。
力属性なので元々会心はありますし、連撃Lv.15を目指し、残りは連続攻撃で良いでしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
銅は『DEF+』優先でしょう。補正倍率が非常に高いので、例えば+500を付けたとすると、『劇場版HERO』での行動後のDEFは一気に『+9000』まで行きます。
無凸でも『DEF12.6万⇒13.5万』になる位ですし、ここはDEFをしっかり伸ばしてあげたいです。
銀・金枠については『連続攻撃』最優先です。他に特別適性のあるスキルがある訳でもないですし。次点で会心・必殺威力UP程度でしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
信じられない火力を出すヤベー奴ですが、こういうヤベー奴にアクティブサポートを掛けると本当にとんでもないことになります。
このゴジータは『実質ATK1000万』くらいになることもあるキャラですが、これに22%upのアクティブサポートが乗れば『ATK+220万』です。
『あらゆる攻撃に対して掛け算になる』このアクティブサポートは、火力が壊れたキャラと組ませることで更なる真価を発揮します。
『純粋サイヤ人』カテゴリではサイヤ人の誇り・臨戦態勢・超激戦辺りが非常につながりやすいので、火力もしっかり底上げ出来ます。
特攻相手なら自身の火力もズバ抜けたものになるので、このカテゴリでも存在感は十分です。
120%リーダーなので、このゴジータをフレンドに捕まえ、『劇場版HERO』の代替リーダーとしても全然戦って行けるレベルです。
来るカテゴリバトロも、サブが充実していればこのカードリーダーでも突破出来る可能性はあるでしょう。リーダーとしても十分価値があります。
【老界王神は使うべき?】
物語イベント『たったひとりの最終決戦』でドロップ入手出来る【運命との闘い】バーダックで技上げ可能です。
出来ればここの復刻を待って技上げしたい所…。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
攻守共に非常に高水準な基礎性能に加え、『確定会心』をも引き出せる激しい特攻性能までもを携えた、通常ガシャ産としてはトップクラスの当たりカードです。
何ならアクティブ抜きでも相当強くないか?と言える実力ですし、それに超威力のアクティブサポートが付いている訳で、実力の程は疑いようもないでしょう。
優しさに溢れたカードの割にはフリーザへの憎しみが暴走してる感もある性能ですが、とにかく通常ガシャ産としては珠玉の1枚です。
down
コメントするコメント
極限案
パッシブ
ATK,DEF150%up
必殺技発動時に更にATK,DFE50%up
名称に「孫悟空」を含む(ギニュー、Jr.を除く)キャラがチームにいる時気力+3、更にATKとDEF150%UP
「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいる時更にATK,DFE150%UP&名称に「フリーザ」を含む(兵を除く)キャラが敵にいる時更に気力+3、ATK,DFE150%UP、必ず会心が発動
必殺技
必殺:1ターンATK,DEF50%up、50%の確率で敵を2ターン気絶させる
by 126.107.171.132 匿名 2023年9月16日 8:19 PM
極限案
pa
by 126.107.171.132 匿名 2023年9月16日 8:14 PM
トラマイ、バダギネ>ベジット、ゴジータだよな
周年LRは弱かったが通常キャラは異様に強かった
by 60.155.250.111 匿名 2022年3月30日 5:45 PM
ターン開始に隊列封じに必殺封印とかしてくる奴相手にアクティブが超便利。アイテムが使えない場合は未だに希少だけど、使えるのは一回だけである程度負傷して無いといけないのがネック・・・だったんだけど最近その一回で何とかできるのが増えてきたからな。極限来たらゴッドのゴク&べジみたいな劇場版HEROの起死回生の一手みたいな扱いで立場ができそうだな。
…と言うか超4のゴク&べジがリーダーかつサブメンバーでこのバーダック&ギネと同じアクティブ持ちのキャラっていないのかね?
by 210.237.58.59 匿名 2022年3月25日 11:44 AM
アクティブ効果の22%って夫婦の語呂合わせ?
by 222.230.3.40 匿名 2022年1月18日 7:39 PM
なんでこいつ下級戦士持ってないんだろ
ギネはそもそも戦闘要員でもないから戦士扱いされてないんか?
by 153.162.191.43 匿名 2022年1月10日 4:44 PM
特攻性能はやべえのは間違いないけどそもそもカテゴリ的に使う場所がない
by 126.216.21.22 匿名 2021年9月19日 9:07 PM
大乱戦のフリーザでは強かったけどもう使わないなぁ
by 122.131.172.104 匿名 2021年8月5日 2:49 AM
ゴジータより評価高くて草
by 203.171.9.82 匿名 2021年6月13日 1:39 PM
カオスやなあ
by 153.229.122.187 匿名 2021年1月25日 3:57 PM
管理人「連撃15を目指し、残りは連続攻撃でいいでしょう」
by 133.106.132.89 匿名 2021年1月17日 8:58 PM
何が親としての導きなぼ
コイツがそんなにいい奴なはずないなぼ
by 1.72.3.196 匿名 2020年11月13日 7:56 AM
お前もクソやから安心せい
by 126.255.51.233 匿名 2020年10月11日 8:58 PM
俺以外のこのコメ欄にいるやつ全員クソや
by 61.115.220.86 匿名 2020年10月11日 3:03 PM
技あげどうしようと思ったら曜日のやついたか
by 106.132.85.228 匿名 2020年10月5日 4:42 PM
今は曜日開催のバーダックチームで技上げ出来るし、楽勝楽勝
by 211.129.215.112 匿名 2020年9月11日 1:45 PM
最後のコメント草
by 126.177.151.160 匿名 2020年8月6日 12:57 AM
お前もうるせえわクソ害児
by 126.186.44.187 匿名 2020年5月23日 12:50 AM
害児害児うるせえよ害児共
by 203.141.156.148 匿名 2020年5月20日 3:53 PM
またバトルしてんのか害児
by 126.200.123.81 匿名 2020年5月19日 12:42 AM
新大乱戦のラスボスの為に居るようなハマり具合だったな
by 58.188.205.30 匿名 2020年5月18日 6:19 AM
記事作った日見ろよ害児
by 1.75.242.206 匿名 2020年5月17日 6:33 PM
覚醒前は木曜日のドロップであげられるだろ
by 60.41.33.236 匿名 2020年5月5日 1:49 PM
超力属性で悟空が入らないというケースは割とあるでしょ。ベジータの系譜が幅を利かせてるんだから。
by 111.239.174.212 匿名 2020年5月5日 12:27 PM
特攻に関しては魔封波トラマイの方が発動しやすい分汎用性は魔封波トラマイの方が上だな
劇場版ボスは敵で出てきそうで意外と出てこない
by 133.106.86.225 匿名 2020年4月29日 11:03 AM
てめえら神聖な場所で煽りあってんじゃねぇぞ
by 60.73.21.210 匿名 2020年4月9日 10:34 AM
まだいたのかよ自演1.75笑
これからも一人で戦い続けてくれ(ドン引き)!
by 61.199.159.175 匿名 2020年3月25日 9:28 AM
まだ居たのか…(ドン引き)
1人で頑張ってくれ!
by 123.103.150.207 匿名 2020年3月23日 5:33 PM
自分の反対意見は自演って言いながら必死で自演するガチ糖質の病人w
さすが病院から脱走するなよ糖質君w
このサイトでも一番有名な糖質患者君w
by 221.244.175.250 匿名 2020年3月23日 4:35 PM
by 1.75.215.34 匿名 2020年3月23日 4:00 PM
必死で自演してるヤバい奴はこのサイトでも有名な糖質の精神異常者だから何言っても無駄だぞ
可哀想だけど病院紹介してあげた方がいい
by 186.147.159.31 匿名 2020年3月23日 4:26 PM
by 1.75.215.34 匿名 2020年3月23日 4:00 PM
自演とおうむ返し言いまくってたガ◯ジそういやいたなw
by 1.75.君がその統合失調症の病人みたいだな
君も顔真っ赤で張り付きすぎよw
落ち着け笑
by 221.244.175.250 匿名 2020年3月23日 4:10 PM
必死過ぎて自演とオウム返ししかできないからなぁ
顔真っ赤ですごい速さでレスしてきたしここまでのキチガイなら管理人も動くでしょ
by 1.75.215.34 匿名 2020年3月23日 4:00 PM
by 153.142.119.11
糖質君にそれ以上触れたらいかん
管理人にあとは任せよう
by 118.103.63.131 匿名 2020年3月23日 8:29 AM
by 1.75.238.78
自演君必死で草
ガチの統合失調っぽいから管理人の対応に期待したい
by 153.142.119.11 匿名 2020年3月22日 8:41 PM
by 123.103.150.207
ですねw早く管理人に対応して欲しい所
by 1.75.238.78 匿名 2020年3月22日 7:52 PM
お前らまたバトってんのかw
頭ドッカンユーザー多すぎw
by 210.153.208.16 匿名 2020年3月22日 5:35 PM
反応早いとか言ってる奴が反応早過ぎて草
ずっと張り付いてたんか君こわw
by 153.142.119.11 匿名 2020年3月22日 1:13 AM
反応早過ぎて草
ずっと張り付いてたんやろなぁ
by 123.103.150.207 匿名 2020年3月22日 12:50 AM
by 1.75.237.138 匿名 2020年3月21日 10:12 AM
こいつもマジの統合失調っぽいから管理人もアク禁した方がいいと思うわ
ガ○ジとか言い合ってたその片割れでしょ
わざわざ触れるようなところがマジでヤバそうな奴みたいだしこういう変なやつはアク禁でいいよ
by 153.142.119.11 匿名 2020年3月21日 9:28 PM
ざっと下見たけど126.255って奴やば過ぎるでしょ
前も別記事で統合失調症っぽい人と丸数日間ガ◯ジって言い合ってたし管理人も流石にこういう奴はアク禁した方がいいと思うんだけど
by 1.75.237.138 匿名 2020年3月21日 10:12 AM
一応虹ですが、自分の感想として『THEスタンダード』ってイメージです。
デッキに組みやすく、攻撃力も防御力も優秀なんだけど、相手によっては致命的なダメージを受けるので長期バトルなどでは向かない印象です。それでもかなり優秀な部類だと思います
by 110.163.216.220 匿名 2020年3月21日 9:20 AM
条件は取るんだけど、これLRのバーダックより強くない??
by 49.98.141.70 匿名 2020年3月1日 7:48 AM
ガチャから出てきたときに持ってるカバンがプール帰りの小学生みたいでダサい
by 126.168.112.45 匿名 2020年2月28日 6:09 PM
ようやく初GETできたがリーダースキル以外はフェス限レベルだと思う
by 60.39.193.55 匿名 2020年2月23日 11:48 PM
管理人さん
連撃に振りすぎてる
潜在解放の項目
基本は連撃で残りは連撃にってなってますがな
by 153.143.149.102 匿名 2020年2月20日 12:30 PM
by 121.103.246.200 匿名 2020年2月16日 10:26 PM
最初からある超本気の決戦の悟空なんかでも分かりやすいけどZ覚醒は基本となるカードが素の状態でUR以下ならば可能で超や極は一度でもZ覚醒していれば以降ずっと付く
今落ちるバーダックはRからスタートしてR→SR(Z覚醒)→SR(ドッカン覚醒)→SSR(Z覚醒)→SSR(ドッカン覚醒)→UR(Z覚醒)と進むはずの1回目のドッカン覚醒後のSRだから最初から超極付いてるけどSSRにZ覚醒出来るぞ。ボージャックイベントの悟飯なども同じだな
リニューアルに伴いR時代のドロップ抹消されたから分かりにくいし今年の318でSSRバーダックがドロップするイベント来るから以降あんまり気にしなくて良くなりそうだけど
by 124.145.85.5 匿名 2020年2月19日 8:48 PM
糖質が自演とか言ってるの草
by 126.255.54.250 匿名 2020年2月17日 5:14 AM
もう自演隠す気なくて草
by 1.75.249.204 匿名 2020年2月17日 3:13 AM
無能な兄に遣われたくない
by 182.251.124.30 匿名 2020年2月17日 1:56 AM
ホンマや、超速で落ちてきとる、イベントリニューアルのときにミスったのかもな。
ジイちゃんご愁傷様っす。
by 121.103.246.200 匿名 2020年2月16日 10:26 PM
え?マジ?(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
SRで超速になってたから、勘違いして、もうめんどいからってジイチャンつぎ込んじゃった。(^_^;)
誤植失礼m(_ _)m
by 14.11.216.128 匿名 2020年2月16日 9:50 PM
いや、今の仕様は普通に無覚醒のSRでドロップするからZ覚醒でSSRにすれば50%で技上げできるよ。自分もバーダック引けたから今それで技上げ終えたとこだし。
by 121.103.246.200 匿名 2020年2月16日 9:30 PM
59.146.33.8
いや、ドッカン覚醒させないとSSRにならないから5%の確率しか上がらんのよ。
元々RだったものがZ覚醒してSRで落ちてくる仕様になっただけだから、使い物にならないよ。
by 14.11.216.128 匿名 2020年2月15日 11:59 PM
by 49.97.107.113
数日経ってから顔真っ赤で戻ってきた張り付き基地外で草
by 126.255.10.51 匿名 2020年2月15日 10:43 PM
バーダック&ギネは下級戦士なんでないんだ?
by 126.179.157.12 匿名 2020年2月15日 8:43 AM
じゃあ覚醒させなきゃいいじゃん…
by 59.146.33.8 匿名 2020年2月14日 6:07 PM
てか技上げに『たった一人の~』を待ってたけど、今見てみたら、覚醒させると大猿ついちゃうから、使えないじゃん。。。
by 1.75.1.149 匿名 2020年2月11日 9:46 PM
すげえ良いイラスト。
これ壁紙にしてほしいな。
by 125.203.114.111 じん坊 2020年2月11日 11:11 AM
合体したら消えるぞ
悟空有りだと無凸でも悟空伝ですら通用するレベルだけどゴジータになったら消えて紙になる
おまけにゴジータになったらHP全回復するからアクティブで畳み掛けようにもすぐには使えなくてあまり相性は良くない
by 14.10.142.96 匿名 2020年2月11日 1:17 AM
もし劇場版heroで悟空&ベジータと一緒に使っててゴジータに合体したら100%補正消えるの?
by 118.83.10.133 匿名 2020年2月10日 1:51 PM
フリーザ絶対倒すマン
by 101.141.19.151 匿名 2020年2月7日 1:27 PM
by 126.255.107.66
お前が1番キレて張り付いてて笑う
by 49.97.107.113 匿名 2020年2月6日 7:16 PM
数百連爆死してる中で単発でひょっと出てきてくれた
そして素で強いしカードイラスト好きだ
傷がかなり癒えた上泣けてきた…ありがとう…
by 126.255.84.142 匿名 2020年2月5日 5:31 PM
こいつすごい欲しかったのに出なかった。
トランクスは2枚もってたのに。
by 106.180.3.55 匿名 2020年2月5日 2:37 PM
ハズレだと思ってた
すげえ強いじゃん
爆死の傷が少しだけ癒えたわ
by 153.198.255.53 匿名 2020年2月5日 10:49 AM
1凸したけど、パッシブちゃんと読まないで適当に会心に振ったの後悔してるわ
by 111.239.178.177 匿名 2020年2月5日 4:44 AM
なんでこいつらが劇場版HEROでパイクーハンが劇場版HEROじゃないん?あとパラガスブロリーが劇場版BOSSじゃないのも
by 153.180.97.12 匿名 2020年2月4日 11:35 PM
本来フリーザキラーは
超サイヤ人悟空
超サイヤ人トランクス
超サイヤ人ブルーベジータ
につくべきだよな
バーダック&ギネなら孫悟空がいるとき50%サポートでよかったのに
by 163.138.197.7 匿名 2020年2月4日 2:16 PM
49.98.133.169
こっちが悪かったわ
止めたつもりがこんな張り付いて自演認定してまで顔真っ赤でキレてくるとは思わんかったわ、止めて悪かったな
これ以上は君もいらんわ
by 126.255.107.66 匿名 2020年2月4日 12:39 PM
126.255.107.66
いや、もう分かったからこれ以上はいいわ
こっちが悪い、申し訳なかった
by 49.98.133.169 匿名 2020年2月4日 12:35 PM
49.98.133.169
自演認定までするのかこいつ
だいたいお前も張り付いてキレすぎだろ
なんか怖いわ、こっちこそなんか傷つけたみたいやね謝罪いるか?
by 126.255.107.66 匿名 2020年2月4日 12:18 PM
126.255.107.66
ホストまるっきり同じだし分かり切った自演してまでレスするってどんだけキレてんだよ
そもそも俺は煽ったつもりないし気に障った部分あったなら謝るからどこかまず教えてくれ
by 49.98.133.169 匿名 2020年2月4日 12:14 PM
49.98.133.169
こいつも煽ってて草
嫌なことあったもん同士レスバするな
by 126.255.107.66 匿名 2020年2月4日 12:07 PM
126.255.30.19
よく分からんけどなんでそんな煽ってくるんや
なんか嫌な事でもあったんか?
by 49.98.133.169 匿名 2020年2月4日 11:42 AM
by 49.98.133.169 匿名 2020年2月4日 2:52 AM
返信はや
バーダック以前にLRの被りすらないんか
ご愁傷様ちゅーことや
by 126.255.30.19 匿名 2020年2月4日 10:16 AM
ゴジータは一切引けないけどこいつはそろそろ虹だぜ!(泣)
by 112.70.31.115 匿名 2020年2月4日 4:33 AM
126.255.47.32
いや俺は凸目的だけで左端の一点狙いなんかせんけどこいつらの付加価値もでかいからLR素体どっちも当てても今回は退こうと思えんちゅーことよ
by 49.98.133.169 匿名 2020年2月4日 2:52 AM
by 49.98.133.169 匿名 2020年2月3日 10:44 PM
虹になったんか?両方w
by 126.255.47.32 匿名 2020年2月4日 2:04 AM
バーダックギネも新トラマイも取り敢えず最初の条件満たしとくだけでも十分バケモンやな
ベジブルもゴジブルもすぐ出ちゃったけどこいつらの被りが欲しいだけでもまだ回したいほどや
by 49.98.133.169 匿名 2020年2月3日 10:44 PM
こいつといいネイルといいフリーザに負けた連中が
軒並みフリーザキラーにされてるのほんと草
ゴジータに隠れてる感半端なかったが、特攻抜きにしても中々
のバケモンだわ、こいつ
by 126.245.75.200 匿名 2020年2月3日 9:38 PM
初代魔ベジの覚醒後と並んで絵が泣ける
by 126.233.112.43 匿名 2020年2月3日 6:25 PM
こいつが最も輝けるステージは何処だい?
by 111.239.240.210 匿名 2020年2月3日 5:18 PM
壮絶 超絶 連撃
let’s go 連げキック
by 110.165.221.92 匿名 2020年2月3日 8:26 AM
連撃Lv.15を目指し、残りは連続攻撃で良いでしょう。
なにが、なんでも連撃
by 126.199.194.147 匿名 2020年2月3日 5:10 AM
これ2凸で使ってみたけど強すぎるぞ…
通常ガチャ産がこんなに強いならもうURフェス限出さなくて良くね…
by 110.163.217.49 匿名 2020年2月2日 4:36 PM
管理人さん
オススメ潜在能力のところ、連続攻撃ふって残り連続攻撃ってなってますよー(´・ω・`)
by 114.164.175.100 匿名 2020年2月2日 4:28 PM
これは系譜で使える数少ない良い超力キャラですね
by 180.9.183.216 匿名 2020年2月2日 2:46 PM
前もどっかで見たけどあのフリーザは劇ボス持ってない扱いだった気がする
by 106.72.136.0 匿名 2020年2月2日 11:44 AM
by 111.65.32.29 匿名 2020年2月2日 9:42 AM
デフレ王はトコトコ悟飯ちゃんでは?
by 125.197.98.5 匿名 2020年2月2日 11:40 AM
覚醒前で解放玉無しでもまあまあ使える、アクティブの発動する場所あんまり無いけど
by 126.233.40.48 匿名 2020年2月2日 11:14 AM
無凸バーダックでパッシブ全部発動させたらこんなに出たんだが
by 60.92.18.107 匿名 2020年2月2日 10:53 AM
通常ガシャのインフレと旧型LRのデフレが著しいな
デフレ王魔ベジなんとかしてくれ。
by 111.65.32.29 匿名 2020年2月2日 9:42 AM
劇場版HEROでゴクベジの歴戦の戦士とリンクが合うの加点
by 202.225.15.251 匿名 2020年2月2日 9:27 AM
変身フリーザの超激戦に無凸のこいつと悟空持ってったけど、170万しか出んかったから向こう劇ボス持ってないんか
by 126.242.192.252 匿名 2020年2月2日 8:42 AM
ラディッツも息子なのに
by 119.25.30.157 匿名 2020年2月2日 8:41 AM
153.145.129.161 匿名 2020年2月2日 7:44 AM
たった1人の最終決戦でSRバーダックが確定ドロップするよ
by 122.196.194.170 匿名 2020年2月2日 8:37 AM
たった一人の〜を基準にすると、悪党がもっと悪い悪党と戦ったから超属性って感じ。
どう見てもバーダックチームは極属性。
by 126.33.25.23 匿名 2020年2月2日 8:35 AM
トラマイの方が技上げはしやすいけどこっちの方が使いやすそう。
要するに技上げ素材がないのよ;
by 153.145.129.161 匿名 2020年2月2日 7:44 AM
運営さんそろそろLR極限させてもええんやで。。
投げ売りしとるけどどないなってん。
by 124.44.190.205 匿名 2020年2月2日 5:51 AM
無凸フェスLRよりDEFが高いのか、、
by 112.68.109.11 匿名 2020年2月2日 3:09 AM
そもそもたったひとりの最終決戦は映画じゃなくてTVSPな件
by 125.203.237.86 匿名 2020年2月2日 2:45 AM
鳥山明が感動して原作に逆輸入は結構有名な奴やん
by 106.130.208.189 匿名 2020年2月2日 2:26 AM
2セット回したら1凸なったけどそんなに強いのか…
コンビ系外れあんまないよな。最近のは
by 218.225.234.232 オラ、オス無課金 2020年2月2日 2:21 AM
結構有名な話だと思う
by 126.35.229.242 匿名 2020年2月2日 2:11 AM
鳥山明が映画『たった一人の最終決戦』を気に入って、バーダックを原作に出したって話をコメしてる中の何人が知ってるんだろうか
by 117.108.1.184 匿名 2020年2月2日 1:54 AM
>LR合体ゴジータは合体前は孫悟空がいるからパッシブ発動するけど、
>合体後はゴジータだから発動しなくなるのかな?
>合体後も有効ってことはないよね。
合体ゴジータになっちゃったら名前から孫悟空が消えるから当然パッシブは剥がれる
確認もしないで「発動しっぱなし」とか言ってる奴は何なんだよ…
by 114.149.89.241 匿名 2020年2月2日 1:27 AM
あんたらフリーザ一族に妻でも殺され…てたね。
by 126.152.192.70 匿名 2020年2月2日 12:58 AM
by 180.54.250.148 匿名 2020年2月2日 12:04 AM
ズンズン悟飯はフェス限LRのとは同名じゃないぞ
by 119.244.235.110 匿名 2020年2月2日 12:23 AM
アル飯とかペラリーは一回バーダックさん見習うべき。LRアッパー超3悟空、お前もだぞ。ズンズン悟飯や魔人ベジータはまぁ同名に化け物いるからしゃあないけど。
by 180.54.250.148 匿名 2020年2月2日 12:04 AM
アクティブの為に専用モーション作らないといけないのは面倒だとは思うが、こういう通常ガシャ産にもこれからはアクティブつけて欲しいわー
by 103.10.167.84 匿名 2020年2月1日 11:56 PM
一部のフェス限、LRも見習って欲しい性能だわ
by 126.242.157.195 匿名 2020年2月1日 11:48 PM
力クウラがサイヤ人キラーなのはサイヤ人は皆殺しだ!って台詞から来てるんだと思う
by 106.130.208.189 匿名 2020年2月1日 11:44 PM
たった一人の最終決戦のバーダックが好きだけど、こっちはこっちでまた違ったよさがあるな。だから既存のLRと名前が違って同名問題出ないのはありがたい
この&ギネもLRも持ってないんですけどね・・・
by 114.162.147.131 匿名 2020年2月1日 11:40 PM
出た当初はいまいちな劇場HEROも
今や超一流のカテゴリだなぁ
by 106.156.237.223 匿名 2020年2月1日 11:34 PM
本来は全然そんな感じないのにサイヤ人殺戮兵器にされてる力クウラや最早意味不明な確定回避カリフラとかいるし原作の設定とリンクしてる分マシと言えよう
by 115.37.160.123 匿名 2020年2月1日 11:24 PM
実際はフリーザにボロ負けだったわけだが・・・
コルド&フリーザといい、何故か設定に逆行している。
by 125.197.98.5 匿名 2020年2月1日 11:17 PM
相性のいいキャラにネイルもいる。作中はともかくデタラメなフリーザ虐殺マシーンコンビになるぞ。
by 60.114.84.247 匿名 2020年2月1日 11:02 PM
フリーザ絶対殺す夫妻
by 122.130.105.192 匿名 2020年2月1日 11:02 PM
そしてどこまでいってもスルーされるラディッツ…。
by 182.251.120.247 匿名 2020年2月1日 10:59 PM
106.159.156.86
ごめん確認まだだった
by 106.159.156.86 匿名 2020年2月1日 10:51 PM
106.154.131.239
「チームにいる時」だから編成段階で孫悟空が入ってれば合体してもずっと発動しっぱなし。
by 106.159.156.86 匿名 2020年2月1日 10:51 PM
LR合体ゴジータは合体前は孫悟空がいるからパッシブ発動するけど、合体後はゴジータだから発動しなくなるのかな?
合体後も有効ってことはないよね。
by 106.154.131.239 匿名 2020年2月1日 10:42 PM
インフルエンザのときに鼻に突っ込む棒をゴジータの鼻に入れたらどんな反応をするのか気になる
by 116.94.63.17 匿名 2020年2月1日 10:37 PM
LR合体ゴジータは合体前は孫悟空がいるけど、合体後はゴジータだからパッシブ消えるんかな?
知ってる人いる?
by 106.154.131.239 匿名 2020年2月1日 10:37 PM
残酷なバーダックのイメージが植え付けられた期間が長すぎてブロリー映画では「あっ…ふーん」ってなったけどまぁ好き。時代の流れにそった改変だなぁ。とりあえずゴジータと一緒にガシャで出てきてくれて良かった!
by 182.250.19.121 匿名 2020年2月1日 10:36 PM
120.74.124.225
ファイターズのストーリーだとナッパが自分で中級兵士を名乗ってたからナッパ辺りが中間層なんじゃね
by 125.12.65.107 匿名 2020年2月1日 10:36 PM
120.74.124.225
中間層は10人程度らしい。
その10人程度の中級戦士と王族以外のサイヤ人はみんな下級戦士。
by 106.159.156.86 匿名 2020年2月1日 10:35 PM
60.67.108.52
確かに。
星を壊したのもあるけど、単純にチビなことにコンプレックス持ってるようなクソガキに従わされる方が絶対ムカつくよな
コルドはフリーザは自分より冷酷とか言ってたけど、スカウターの紹介のためにいきなり数人サイヤ人を殺したり、息が臭いというだけで殺された兵士がいたなんて噂があるし子供だからやんちゃでやりたい放題だったのかも。
ベジータ王もコルド大王には割と丁寧に話していたけどフリーザ が軍を引き継ぐってなった時は一転して「こんなガキに!?」って感じでムカついてたし
by 125.12.65.107 匿名 2020年2月1日 10:34 PM
たった1人の最終決戦のストイックな生き方してるバーダックが好きだな
モチベあげる時ソリッドステードスカウターにはいつもお世話になってます笑
by 106.133.89.203 匿名 2020年2月1日 10:34 PM
エリートと最下級しかおらんのかよ。中間層どこ!
by 120.74.124.225 匿名 2020年2月1日 10:33 PM
アクティブ付いてたの知らんかった‥
めっちゃ欲しくなってきたわ
by 49.98.7.242 匿名 2020年2月1日 10:31 PM
血まみれバンダナやらが無かった事になってるのがなぁ
バーダックは最後まで孤軍奮闘するシーンだけじゃなく、トーマ達の血を拭うシーンが印象的だったから少し悲しい
by 221.184.49.167 匿名 2020年2月1日 10:31 PM
何の見所もねえ最下級戦士のクソガキにわざわざ会いに行く馬鹿がいるかって言い放つバーダックの方がすこ
by 101.141.42.52 匿名 2020年2月1日 10:31 PM
こんばんは。
by 136.244.83.165 匿名 2020年2月1日 10:31 PM
美少女やモンスターをじゃなくて40代のオッサン2人でセルラン1位を取るとかよくよく考えたらすごいよね
by 116.94.63.17 匿名 2020年2月1日 10:30 PM
たった一人の最終決戦なくなるのかーって残念に思ってたけど
映画見て冒頭このイラストのとこからバーダック死ぬとこまでで泣いたわ
2回目見たときも泣いた いいシーンだった
by 119.18.161.49 匿名 2020年2月1日 10:30 PM
ブロリー映画版バーダックも、もとはジャコの単行本描きおろしの奴なんだけども
by 125.194.229.211 匿名 2020年2月1日 10:30 PM
ギネバタめっちゃ強い
壊れてやがる
と、いうか超使いやすい
初っ端からフルスロットルだしバトロ適性は新LRより高いよ間違いなく
by 59.86.49.205 匿名 2020年2月1日 10:29 PM
by 172.104.209.65
その煽り飽きたわ、別の煽りやれホモ
by 126.233.40.48 匿名 2020年2月1日 10:29 PM
まあこの原作バーダックの時点で正史はZバーダックよね
もちろん超バーダックも好きだよ
by 150.66.71.219 匿名 2020年2月1日 10:27 PM
エピソードオブバーダック好きなんだけど結構不評で辛い
ベリー?がやられてキレるシーンとか普通に鳥肌もんだったんだけどなぁ…
その前の親睦を深めるシーンも微笑ましいし
by 153.196.115.151 匿名 2020年2月1日 10:27 PM
by 172.104.209.65 匿名 2020年2月1日 10:22 PM
by 218.227.179.160 匿名 2020年2月1日 10:26 PM
ラディッツがブラコンなだけで
別にカカロット送るときに立ち会ったわけでもないんだから矛盾でもないだろ
by 60.98.251.97 匿名 2020年2月1日 10:26 PM
by 180.13.80.153 匿名 2020年2月1日 10:11 PM
by 183.176.124.187 匿名 2020年2月1日 10:25 PM
126.233.40.48
ら、ラディッツは戦闘服着せられる前の悟空見てないから…
by 49.97.100.219 匿名 2020年2月1日 10:25 PM
それ送り込まれた時じゃなくて保育カプセルだっけ?その中に入ってた時のイメージじゃないの
実際ラディッツが悟空見てたのその頃だろうし
by 60.108.84.167 匿名 2020年2月1日 10:25 PM
200連してこいつは出たけど…
ゴジータが欲しい
by 126.33.33.76 匿名 2020年2月1日 10:24 PM
125.12.65.107
力でねじ伏せられたのも恨んではいるだろうけど、結局星ごとトドメ刺しに来たのはフリーザだしね…
代替わりしてから滅亡までの間も散々振り回されただろうし、最終的にどっちが、って言えば、やっぱフリーザなんじゃないかな
by 60.67.108.52 匿名 2020年2月1日 10:24 PM
いいイラストだんねー
by 60.69.199.58 匿名 2020年2月1日 10:24 PM
ゴジータこわれる〜
by 116.94.63.17 匿名 2020年2月1日 10:23 PM
超もたったひとりもどっちも好きだわ
ただ、あとで作ったバーダックが超サイヤ人になるやつは蛇足感あるかな
by 125.194.229.211 匿名 2020年2月1日 10:23 PM
フウウウウウウ〜〜〜
わたしは…子供のころ レオナルド・ダ・ビンチの「モナリザ」ってありますよね……
あの絵…画集で見た時ですね
あの「モナリザ」がヒザのところで組んでいる「手」…
あれ(傍点)……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね………
by 58.188.29.60 匿名 2020年2月1日 10:23 PM
管理人よ、俺のIPアドレス毎回ランダムに変えられるから、IPアドレスに制限をかけても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァッ!!!!!!!!!!!!
いや〜 無課金でずっと遊んでたドカバトを久々に開いてガチャひいて神引きしてLRフェス限キャラを無課金で全種類集めてこの掲示板で課金者を煽ったらいっぱい釣れたなw 数字は釣り針にかかるやつがいっぱいいて面白いw
早慶が頭悪いという奴もおるし、学生で貯金300万が少ないという奴もおるし、時給3000〜4000のカテキョバイトしてるのに金を稼げないという奴も居て非常に面白いAHAHAHAw
もう一度行くぞw 今度はどれくらい釣れるかなw ちゅまんw 無課金の俺でもLRフェス限全部持ってるのに課金者で今回のフェスで爆死してLRフェス限持ってない雑魚奴おりゅwww?
by 172.104.209.65 匿名 2020年2月1日 10:22 PM
by 49.98.152.152
この悟空の裸は原作じゃないのか
by 126.233.40.48 匿名 2020年2月1日 10:21 PM
優劣ないな〜どっちも好きだわ
by 60.108.84.167 匿名 2020年2月1日 10:20 PM
爆死課金者をコピぺで煽ってたらIPアドレスに書き込み制限掛けられたw
by 172.104.209.65 匿名 2020年2月1日 10:20 PM
最終決戦復刻まだ?
1年前に当てたLRバーダックまだ一切手を付けてないんだが・・・
by 58.188.29.60 匿名 2020年2月1日 10:20 PM
今回の大当たりはゴジータじゃなくて、バーダックのほうなんじゃ?
って誰かいってくれ(。´Д⊂)
by 49.104.28.156 匿名 2020年2月1日 10:19 PM
by 162.213.39.107 匿名 2020年2月1日 10:17 PM
急に話題変えてくるね君
by 150.66.71.219 匿名 2020年2月1日 10:19 PM
動画観ながら2人来たわバネ夫婦、最終決戦復刻して欲しい
by 126.233.40.48 匿名 2020年2月1日 10:18 PM
たった1人もナッパとベジータが一緒にいるのは矛盾してるぞ
ラディッツともう1人のどちらかのサイヤ人が一緒に星の侵略に行ってたわけだし
by 60.98.251.97 匿名 2020年2月1日 10:18 PM
いや〜 無課金でずっと遊んでたドカバトを久々に開いてガチャひいて神引きしてLRフェス限キャラを無課金で全種類集めてこの掲示板で課金者を煽ったらいっぱい釣れたなw 数字は釣り針にかかるやつがいっぱいいて面白いw
早慶が頭悪いという奴もおるし、学生で貯金300万が少ないという奴もおるし、時給3000〜4000のカテキョバイトしてるのに金を稼げないという奴も居て非常に面白いAHAHAHAw
もう一度行くぞw 今度はどれくらい釣れるかなw ちゅまんw 無課金の俺でもLRフェス限全部持ってるのに課金者で今回のフェスで爆死してLRフェス限持ってない雑魚奴おりゅwww?
by 162.213.39.107 匿名 2020年2月1日 10:17 PM
なんかこのカードだとフリーザ特攻な性能だけどさ、
「元々星の地上げは俺たちサイヤ人の仕事だった。それをフリーザの父親のコルドが!力づくでねじ伏せやがったんだ」
ブロリーの映画だとこんな台詞あったよな。これだとバーダックってフリーザよりコルド大王の方に恨みあったんじゃねって思う。
近々映画のコルドのカードとか出してくれんかな。スポポビッチですら配布で強いカード出たし
by 125.12.65.107 匿名 2020年2月1日 10:16 PM
お前ら超のバーダックとたったひとりの最終決戦のバーダックどっちが好きなん?この際言ってくれ
by 101.141.42.52 匿名 2020年2月1日 10:16 PM
ラディッツが悪いっていうか、戦闘向きのサイヤ人は本来あんな感じなんでしょ
悟空だって頭打ってなきゃ、悪のサイヤ人として地球滅ぼしてたんだろうし
突然変異でいうなら、サイヤ人としては優しすぎるバダギネ(特にギネ)の方なんじゃない?
by 125.194.229.211 匿名 2020年2月1日 10:15 PM
・バーダックの服装
・ベジータ、ナッパ、ラディッツが同じ星にいる
ここも矛盾
by 150.66.71.219 匿名 2020年2月1日 10:14 PM
あれ?原作で悟空が地球に来た時裸だったっていうシーンなくない?アレもアニオリだったと思うけど
by 60.108.84.167 匿名 2020年2月1日 10:13 PM
ラディッツの回想で悟空は裸だったよ
by 60.127.148.107 匿名 2020年2月1日 10:13 PM
ドラゴンボールほど原作終了20年後に後付け設定を打ち込む作品も珍しい
by 42.124.93.12 匿名 2020年2月1日 10:13 PM
悟空が裸なのはそもそも原作になかったような
by 49.98.152.152 匿名 2020年2月1日 10:12 PM
年齢とかも矛盾しまくってんだろ
by 106.180.46.53 匿名 2020年2月1日 10:12 PM
連撃15を目指し、残りを連続攻撃にする?
by 114.167.23.190 匿名 2020年2月1日 10:12 PM
by 106.128.6.97 匿名 2020年2月1日 10:09 PM
「残忍だが強い」のだがって何にかかってるんすかね
残忍だが仲間思いな一面もあるとかじゃなくて?
by 153.196.115.151 匿名 2020年2月1日 10:11 PM
ゴジータ側のフェス300連してゴジータとバーダックギネだけ出ない。このイラストにステッカー貼りたいからほしい
by 42.125.142.243 匿名 2020年2月1日 10:11 PM
読んでないけど超ブロリーのバーダックってドラゴンボールマイナスのやつと同じなんだっけ?
悟空がはだかんぼじゃないとこ以外基本原作漫画とは矛盾してないはず、バーダックがそもそもアニオリキャラってのは割と知らない人が多いのかなあ
by 180.13.80.153 匿名 2020年2月1日 10:11 PM
めんどくさいから
迷わずジイをぶち込みましたw
by 126.3.46.55 匿名 2020年2月1日 10:09 PM
ジャコの単行本の描きおろしエピソード好きだったから
映画でアニメ化してくれたの嬉しかったな
今のタイツもちょっと見てみたい
by 125.194.229.211 匿名 2020年2月1日 10:09 PM
バーダックにはガッカリしたね
戦闘狂で残忍だが強い、それがサイヤ人だろう?
映画の惑星ベジータなんて、あんなのただの米軍基地だね、基地の外に出ろ
by 106.128.6.97 匿名 2020年2月1日 10:09 PM
なんでこの両親からラディッツとかいうひねくれたクソガキ産まれるんや
by 60.127.148.107 匿名 2020年2月1日 10:08 PM
バーダックといいネイルといいフリーザ嫌われすぎだろ
ネイルに至っては一族ごと恨んでるし
by 126.255.62.95 匿名 2020年2月1日 10:08 PM
新規ベジットゴジータ、バダギネトラマイ全部きれいに凸なしくそやろうだからなんかモヤモヤ
by 49.98.155.110 匿名 2020年2月1日 10:08 PM
ラディッツだけ突然変異よな
by 1.75.255.131 匿名 2020年2月1日 10:07 PM
CV千葉繁で草、確かにバーダックの血筋にラディッツ要素全く無いけども
by 153.196.115.151 匿名 2020年2月1日 10:06 PM
by 126.35.21.66 匿名 2020年2月1日 10:02 PM
草
by 210.234.192.88 匿名 2020年2月1日 10:06 PM
プライムビデオに映画ブロリー追加されたぜ!
ドカバト やる事ないから見よっと、8回目だけど
by 14.8.39.192 匿名 2020年2月1日 10:04 PM
ギネの声優がチチの人なの好き
by 58.188.29.60 匿名 2020年2月1日 10:03 PM
LRバーダックより強くない?
by 126.66.250.87 匿名 2020年2月1日 10:03 PM
うんち
by 106.180.46.53 匿名 2020年2月1日 10:03 PM
ギネの声が千葉繁じゃなくて本当に良かった
by 126.35.21.66 匿名 2020年2月1日 10:02 PM
バーダック&ギネの考察待ってました!
ありがとうございます。
by 60.68.94.96 匿名 2020年2月1日 10:02 PM
40連でゴジータは当たらなかったけど、こいつ1凸したおかけで気兼ねなくベジットの方回せた
by 202.225.15.251 匿名 2020年2月1日 10:02 PM
トラマイ出たけど、バダギネ出なかったな・・・こっちのが欲しかった
ギネの応援受けたかったわ
by 125.194.229.211 匿名 2020年2月1日 10:02 PM
ドラゴンボールほどアニオリ設定を正史、原作設定とごちゃ混ぜにして覚えられてる作品も珍しい
by 49.98.17.226 匿名 2020年2月1日 10:01 PM
カカロットと別れるのが寂しいギネ、カカロットを優しく見届けるバーダック、ギネの肩に手置いてるところもいい。最高だと思うわこのカードイラスト。親としての愛がみちあふれてる
by 1.75.216.121 匿名 2020年2月1日 10:00 PM
俺が信じるバーダックでもない
鳥山明が信じるバーダックでもない
お前が信じるお前のバーダックを信じろ
by 60.90.185.193 匿名 2020年2月1日 10:00 PM
by 126.129.11.163 匿名 2020年2月1日 9:54 PM
漫画本編ではバーダックの名前は出てきてないぞ
アニオリの見た目のバーダックは描かれてたけどな
少なくとも原作のバーダックは超のバーダックでは無い
by 106.133.175.52 匿名 2020年2月1日 9:59 PM
あとよく考えたら新ブロリー映画は亀ハウス襲来時のラディッツの発言とも矛盾してるな
by 58.188.29.60 匿名 2020年2月1日 9:59 PM
フリーザ伝ではネイルと共に出禁にされそう
by 60.73.121.75 匿名 2020年2月1日 9:59 PM
ツフル人
アニメ『ドラゴンボールZ』『ドラゴンボールGT』のオリジナル設定であり、原作漫画『ドラゴンボール』には登場しない。
覚えてるも何もそもそも知らんでしょ
by 218.47.34.140 匿名 2020年2月1日 9:59 PM
俺は改変あんま好きじゃないけど
最後バーダックが戦ってたところは思わず感動してしまったわ
演出が良かった
忘れられてるんじゃないだろうなとも思ってたし笑
ギネはバーダック戦ってるの知らんかったのか?とは思うけどな
by 60.98.251.97 匿名 2020年2月1日 9:58 PM
fgo分裂してて草
by 117.108.13.31 匿名 2020年2月1日 9:58 PM
正直めっちゃ欲しい
ゴジータの次点くらいに欲しい
by 58.12.156.216 匿名 2020年2月1日 9:58 PM
そんな時こそチャオマン
by 59.139.241.100 匿名 2020年2月1日 9:57 PM
鳥山先生が超の放送見て文句いったって話
by 1.75.216.121 匿名 2020年2月1日 9:57 PM
ツフル人がしてたスカウターもフリーザ軍が開発したかのようになってるしな
そもそも鳥山がツフル人覚えてるとは思えん
by 106.72.36.1 匿名 2020年2月1日 9:56 PM
原作との矛盾点服装だけだしな
ベジータ王、パラガスとはまた違う親としての描かれ方もあって超のバーダックも凄く良い
勿論最終決戦バーダックも好きだけどね
by 60.108.84.167 匿名 2020年2月1日 9:55 PM
ベジータは悟空より年下の予定だった、てのも案外知られてないしな
by 58.188.29.60 匿名 2020年2月1日 9:55 PM
確かにバビディで80%以下になる事は…ない。。。
by 60.137.17.193 匿名 2020年2月1日 9:54 PM
ゴジータ0
バーダック6ありがとうございます!!!
by 111.239.158.207 匿名 2020年2月1日 9:54 PM
バーダックって原作の漫画からしたらちょっと名前が出た程度なのに、昔のアニオリ設定を正史で原作の漫画設定だと思ってる人多いよな
by 126.129.11.163 匿名 2020年2月1日 9:54 PM
名称に孫悟空を含むだから、LRザマス(孫悟空)でも条件満たせるようになるのかな
by 210.150.201.172 匿名 2020年2月1日 9:52 PM
大乱戦バビディのあれも回復できるのかな?
by 153.171.150.74 匿名 2020年2月1日 9:46 PM
ターン開始時にデバフ演出出るし、多分できると思うよ
by 133.202.84.166 匿名 2020年2月1日 9:52 PM
そう、服装的にパラレルね
まあそれだけよ根拠は
超自体も原作と矛盾ある部分あるからやっぱ正史は原作のみなのかなあ
by 150.66.72.87 匿名 2020年2月1日 9:51 PM
by 153.171.150.74 匿名 2020年2月1日 9:46 PM
できたとしても、そもそもHP 80%以下にならんくね?
by 14.8.39.192 匿名 2020年2月1日 9:50 PM
バーダックがいたことしか描かれてなくてそれがZか超かは区別出来ない
まぁ服装は当然Z基準だけども
by 175.177.178.59 匿名 2020年2月1日 9:49 PM
Zのアニオリ、映画、GTは鳥山明が関わってないパラレルで
超はブロリーも含め正史
by 218.47.34.140 匿名 2020年2月1日 9:49 PM
ラディッツってこいつらに全然似てないよな
by 126.35.21.66 匿名 2020年2月1日 9:48 PM
バーダックイベ復刻してくれー
by 118.18.252.135 匿名 2020年2月1日 9:48 PM
ギネって悟空のお母さんなの?
by 49.98.12.254 匿名 2020年2月1日 9:47 PM
セブンスリーはよ
by 49.97.111.60 匿名 2020年2月1日 9:47 PM
息子を雑魚のクソガキと思いながらも最後にはカカロットにフリーザ討伐を託し死んでいくバーダックもいいけど素直に息子を思い平和な家庭をもってるバーダックもええなぁ。CMのときなんか違うとおもったけど慣れればこれはこれでいいわ
by 1.75.216.121 匿名 2020年2月1日 9:46 PM
新規トラマイも一凸でアクテァブ発動で新ベジットの超激戦のファイナルラウンジワンターンキルできるからかなりつえーぞ。
by 106.180.46.53 匿名 2020年2月1日 9:46 PM
しかし盛り上がらん周年イベントだな。あれ、去年も言ってた気がする
by 193.117.73.131 匿名 2020年2月1日 9:46 PM
大乱戦バビディのあれも回復できるのかな?
by 153.171.150.74 匿名 2020年2月1日 9:46 PM
ギネさんが尊すぎる…
ゴジータ当てた後、このバダギネ目当てで回した
by 60.125.11.79 匿名 2020年2月1日 9:45 PM
Zバーダックは原作に出てるからパラレルじゃないゾ
ていうかブロリー映画自体がパラレルだな、神と神と復活のFも世史はアニメ版の方になってるし
by 150.66.72.87 匿名 2020年2月1日 9:45 PM
カカロッタ
by 58.188.29.60 匿名 2020年2月1日 9:43 PM
パラレルなのはZの方
by 218.47.34.140 匿名 2020年2月1日 9:43 PM
フリーザを絶対殺すマンカテゴリはよ
by 60.98.251.97 匿名 2020年2月1日 9:43 PM
ギネほんとすこ
単体カードも出て
by 210.255.170.185 匿名 2020年2月1日 9:42 PM
いいキャラやな…
by 60.137.17.193 匿名 2020年2月1日 9:42 PM
医学部合格記念に
by 121.87.192.159 匿名 2020年2月1日 9:42 PM
フリーザ伝とかブロリー伝が来たらスタメン入る、トラマイよりヤバいのかな
by 126.233.40.48 匿名 2020年2月1日 9:41 PM
最終決戦の復刻なかなかしないよなあ
by 106.154.128.48 匿名 2020年2月1日 9:40 PM
だがパラレル!
by 58.188.29.60 匿名 2020年2月1日 9:40 PM
まだ許せる改変
by 14.3.95.137 匿名 2020年2月1日 9:39 PM
いいイラストだよなぁ真面目に。
by 126.207.245.166 匿名 2020年2月1日 9:38 PM