2019/02/14

【善と悪の分裂】魔人ブウ(悪)の考察です。
リーダー評価:9.0/10.0点
サブ評価:8.6/10.0点
理論上最高ATK,DEF
初動 | 重ね掛け後 | |||
最高ATK | 最高DEF | 最高ATK | 最高DEF | |
補正無し | 461138 | 12293 | 502682 | 16390 |
70%サンド | 110万 | 29502 | 120万 | 39336 |
100%サンド | 138万 | 36878 | 150万 | 49170 |
120%サンド | 156万 | 41795 | 170万 | 55726 |
130%サンド | 166万 | 44253 | 180万 | 59004 |
150%サンド | 184万 | 49170 | 201万 | 65560 |
170%サンド | 202万 | 54087 | 221万 | 72116 |
気玉リーダーサンド | 742万 | 809万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 極技 |
コスト | 58 |
HP | 12000 |
ATK | 11540 |
DEF | 7450 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.50倍 |
必殺技 『イルフラッシュ』 |
|
必殺技倍率 | |
5.55倍(超絶特大レベル10) |
必殺追加効果…3ターンATK,DEF50%up(必殺倍率加算)し、敵の必殺技を2ターン封じる
【スキル】
リーダースキル | |
『魔人の力』カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP または『人工生命体』カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP |
|
パッシブスキル 『破壊獣』 |
|
自身の気力+3、ATK220%UP 受けるダメージを50%軽減 取得虹気玉1個につき会心率12%up |
|
アクティブスキル |
|
なし(変身前のみ) | |
リンクスキル | |
魔人 | ATK,DEF10%up |
残虐 | ATK10%up |
無限の再生 | HP3%回復 |
変身タイプ | HP5%回復 |
恐怖と絶望 | 気力+2 |
立ちはだかる壁 | ATK15%up 真なる力無効化 |
超激戦 | ATK15%up |
【カテゴリ】
変身強化 |
復活戦士 |
魔人ブウ編 |
人工生命体 |
時空を超えし者 |
かめはめ波 |
魔人の力 |
– |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【溢れ出す怒り】 魔人ブウ(善) ↓ 【善と悪の分裂】 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) |
||||
必要メダル | ||||
ブウ超激戦 | – | – | – | – |
77枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
超激戦周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
パッシブにDEF補正はありませんが、必殺追加効果は1,2番目で行動すれば重ね掛け可能なので、最大でDEF100%upは独力で達成可能です。
【アクティブスキル仕様】
変身条件は以下の通りです。
変身条件 | 備考 | |
---|---|---|
![]() | 初期状態 | |
![]() | バトル開始から3ターン目以降 | パッシブ変身 (自動変身) |
![]() | 変身後4ターン目以降でHP70%以上 (最速バトル開始から6ターン目) | アクティブ変身 (任意変身) |
取り敢えず変身前のATK,DEFは以下のような感じです。
【概評】
【善と悪の分裂】魔人ブウ(純粋悪)が『登場から4ターン経過後、HP70%以上でアクティブスキルを発動』という条件を満たして変身した姿です。
『高ATK&会心』『高DEF&ダメージカット&必殺封じ』という複合効果により、インフレ対応力も抜群の優れた攻撃性能・防御性能を発揮する、抜群に安定度の高い変身形態です。
『破壊獣』という物騒なパッシブ名はピッコロの言の引用ですが、高火力からビシバシ会心を叩き出すこのブウの火力は全く名前負けしていません。
上の画像は残虐・超激戦という汎用リンク時での火力ですが、無凸の汎用条件下ですらATK200万は当然のように超えてきますし、ブウ同士で組めば他のリンクもガンガン発動するので、ATK値だけを見ても流石の水準です。
これに加えて虹気玉を取るだけで会心率がグングン上昇して行きますから、無凸でもガンガン会心を撃てるのも魅力的で、凸が進めば連撃で『W会心』なんてのを目指せる所も大きなポイントです。
素体の火力も良い・潜在スキルとの相性も良い・属性を選ばない汎用アタッカーということで、ただATK値が高いだけのキャラとは一味違う強みも持っています。
そして防御性能も、ドッカンバトルが誇る最安定防御手段の『ダメージカット』によってド安定です。
※参考・【ドッカンバトル】ダメージカット・ダメージ軽減について。所持キャラ一覧・効果・掛け算軽減など
このブウは必殺追加効果の重ね掛けをすればDEF100%upにもなるので、これに加えての『ダメージ50%カット』は非常に強力です。
DEFは条件次第ですが、例えば1凸もしていれば『DEF10万+50%カット』となるので、属性補正0の相手なら20万ダメージくらいまでの攻撃は完全カット、40万ダメージ近くの超火力の必殺技も5桁には抑えるレベルですから、最高難易度イベントでもノーアイテム防御を展開可能な水準です。
『ハイヤードラゴン』のようなアイテム前提なら85%カットであらゆる攻撃を受け付けない状態になりますし、やはり防御性能は並みの高DEFキャラよりも一段上に居ると言っても良いでしょう。
これだけ受けられるのに加えて『必殺封じ』の追加効果もあり、更に2種の回復リンクは『魔人の力』『変身強化』『人工生命体』などのカテゴリは非常に通りも良いですから、回復までもを担えるケースも十分にあります。
『会心』による突破力の高い攻撃性能、『ダメージカット』により超火力の必殺技にも対応出来る防御性能、『回復リンク』による回復性能、全てがバッチリ高難易度イベント向きの特性で、変身出来ればまず間違いなく活躍出来るという類の強さを持っています。
ドッカンバトルではクセの強い性能になることが多く敬遠されがちなブウのカードにして、王道の強さを誇る超強力な変身形態です。
ただ、この変身を行えるのは基本的には『長期戦』になって来るので、せっかくのどこでも行ける万能性能もお披露目する場はそこまで多い訳ではありません。
アクティブ発動には『バトル開始から最速6ターン』『HP70%以上』の2条件をクリアする必要がありますが、短期決戦だとこのターン数は中々重く、またHP条件も『極限Zバトル』『バーチャルドッカン大乱戦』のようなアイテム持ち込み不可のイベントだと回復手段も限られるので70%以上はまず保持出来ません。
『スーパーバトルロード』なんかでギリギリ変身出来るケースもあるでしょうが、その場合も追加効果を重ね掛けする前に1回動いて終わり程度になるでしょうし、基本的には長期戦での運用がメインになります。
勿論、長期戦でも十分過ぎる程優秀なので全く問題もないですが、この手のイベントだとダメージカットよりもDEF無限上昇が幅を利かせがちですし、せっかくの『高DEF+ダメージカット』をバトルロードみたいなイベントでより活かせる性能だったら…みたいな勿体なさを感じる所はあるかもしれません。
まあ、そうは言っても変身前はバトルロード適性も十分に高く、こっちの変身形態は長期戦でも十分過ぎる程に実用性は高いですし、特別気にする程でもないでしょう。
基本、どのようなイベントにも出撃していける強さを持っているフェス限定キャラクターです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
初動 | 重ね掛け後 | |||
最高ATK | 最高DEF | 最高ATK | 最高DEF | |
補正無し | 768398 | 20543 | 829382 | 27390 |
70%サンド | 184万 | 49302 | 199万 | 65736 |
100%サンド | 230万 | 61628 | 248万 | 82170 |
120%サンド | 261万 | 69845 | 281万 | 93126 |
130%サンド | 276万 | 73953 | 298万 | 98604 |
150%サンド | 307万 | 82170 | 331万 | 109560 |
170%サンド | 338万 | 90387 | 364万 | 120516 |
気玉リーダーサンド | 1237万 | 1335万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF
初動 | 重ね掛け後 | |||
最高ATK | 最高DEF | 最高ATK | 最高DEF | |
補正無し | 570305 | 15593 | 619049 | 20790 |
70%サンド | 136万 | 37422 | 148万 | 49896 |
100%サンド | 171万 | 46778 | 185万 | 62370 |
120%サンド | 193万 | 53015 | 210万 | 70686 |
130%サンド | 205万 | 56133 | 222万 | 74844 |
150%サンド | 228万 | 62370 | 247万 | 83160 |
170%サンド | 250万 | 68607 | 272万 | 91476 |
気玉リーダーサンド | 918万 | 996万 |
『標準成長タイプ』です。言わずもがな、解放適正は最高峰です。
スキルはやはり『連続攻撃』を優先していくべきです。
特にこの変身後は虹気玉取得で会心率が引き上がるので、連撃を伸ばせば『会心2連発』なんてのも見やすいですし、ただでさえ追加効果の重ね掛けも美味しいですから、この形態だけを考えるなら連撃全振り一択と言っても良いです。
まあ、変身前の火力を強く気にするなら連撃12・会心14でもいいかもしれませんが、基本は連撃15・会心11を目指せば良いでしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
銅はこの変身後を想定するなら『DEF+』もかなり有効ですが、変身前意識なら『ATK+』のが影響力はありそうですし、まあお好み程度です。個人的にはDEF+ですが。
銀・金は連撃優先でしょう。スキルの項で述べた通りです。
【相性の良いキャラクター一例】
ブウ同士は大抵のカードと相性が良いですが、長期戦で出番が多いことを考えると、やはりこの吸収ブウなんかと組ませて使うことが多いでしょう。
リンクでATK40%up,DEF10%up,気力+2,HP5%回復ですし、このブウは1番手での受けもそれなりに出来るタイプなので2、番手に吸収ブウを置けば守りも十分固まって来ます。
ブウ同士は回復リンクもガンガン発動するのは非常に良い感じです。
こちらに変身すると『虹気玉取得で会心率上昇』の特性が付与されるので、虹気玉変換キャラの存在が非常にありがたくなります。
このブウは二色を虹気玉変換してくれるので、裏のターンの変換でも十分間に合いますし、非常に大きな助けになります。
超激戦・残虐・恐怖と絶望・変身タイプ辺りは極系に広く使えるリンクですし、『変身強化』や『復活戦士』なんかでもそこそこ狙えます。
このジャネンバならATK25%up,気力+2,HP5%回復ですし、『変身強化』では十分良いコンビになれます。
【老界王神は使うべき?】
純粋ブウ超激戦1stステージを周回して技上げ可能です。餌をZ覚醒させないといけないので面倒ですが、なるべくこれを利用したいです。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を排出対象のフェスで引き当てることになります。
変身前はやや自己完結していない部分もありますが、この変身形態は攻撃・防御・回復の全てに優れ、どんな相手に対しても強く出れる戦闘力を誇る、間違いなく当たりと言えるフェス限定キャラクターです。
不遇な存在が多いブウのカードにしては実力・演出共に間違いなく最強、『極限スーパーバトルロードvs超速』というゲーム最難関ステージでもベストメンバー入りする実力者ですから、カードとしての価値は十分過ぎるでしょう。
ブウファンにとっては珠玉の1枚です。
※パッシブスキルを訂正しました
down
コメントするコメント
極限案
パッシブ
自身の気力+3、ATK270%UP
受けるダメージを60%軽減
取得虹気玉1個につき会心率12%up
攻撃した敵を高確率で気絶させる
中確率で敵の攻撃を回避
ターン終了時HPを25%回復
必殺技
3ターンATK100%,DEF50%upし、敵の必殺技を2ターン封じる
by 126.107.171.132 匿名 2023年8月21日 4:57 PM
極限したらかなり化けそうだよなこいつ
by 221.103.238.200 匿名 2022年11月23日 7:27 PM
こいつ虹気玉取得パッシブなんで付いてんの?
by 180.16.26.10 匿名 2022年9月17日 2:03 AM
純粋悪は必殺封じに高確率回避
悪ブウは必殺封じ+DEF大幅上昇つくからバトロとかだと今でも結構使える
おまけに虹だし
by 124.45.118.221 匿名 2022年6月9日 8:47 PM
全然今でも使えるのにbossキャラリンク持ってないのがネックやわ
by 118.111.199.71 匿名 2022年6月6日 6:37 AM
こいつボスキャラ持ってないの意味不明すぎる笑
by 106.157.191.193 匿名 2022年1月25日 5:56 PM
何でボスキャラ持ってないの?魔人ブウ全員ボスキャラつけろや。
by 125.11.173.17 匿名 2022年1月9日 12:39 PM
極限待ち
by 49.98.43.149 匿名 2022年1月6日 6:58 PM
使っていて楽しいキャラ
BGMも癖になる
by 114.178.19.44 匿名 2022年1月3日 6:45 AM
今回のフェスでついに1凸しました。かなりの間無凸でちょっと物足りない感ありましたが、無難に使える強さです。魔神ブウパが強化入ったんでめっちゃ楽しいです。
by 27.83.176.193 匿名 2021年12月31日 9:01 AM
コイツ地味だけど普通に強い
by 124.145.20.3 匿名 2021年7月18日 12:00 PM
無凸だからちょっと物足りなく感じる…。
by 60.64.167.156 匿名 2021年6月11日 9:34 AM
アル飯と対になってるみたい(別シーンなのは分かってます)でカッコいい
by 111.105.38.82 匿名 2021年5月23日 12:34 AM
BOSSキャラさえあればなぁ、、、(もちろん無くても強いけど)
by 60.64.167.156 匿名 2021年3月12日 7:27 AM
こいつが手に入れば魔人の力カテゴリで遊べるんだが…
by 219.75.135.49 三日月 2021年3月11日 9:31 AM
bossキャラ持ってない奴は敗北者
by 124.145.137.19 匿名 2021年2月9日 4:31 AM
by 125.13.28.82 匿名 2021年1月12日 4:08 PMアクティブ変身までは防御が完全にアイテム前提だからさすがに10点はないかと…3ターン目くらいに悪ブウになれればそのぐらい評価あったかも。
by 106.154.2.74 匿名 2021年1月28日 7:40 AM
こいつサブ評価10点でいいと思う
使ってみたら分かるけどバカ強い上に変身条件もそんなキツくないからめちゃくちゃ使いやすい
会心もポンポン出るしATK補正も220%だから使ってて楽しい
純粋悪状態もめちゃ強いから短期でも全然いける
by 125.13.28.82 匿名 2021年1月12日 4:08 PM
コイツが当たって極限超速がやっとクリアできた
とりあえず優秀には間違いない
by 126.242.168.123 匿名 2020年10月2日 8:24 AM
個人的にフェスUR最強格
強い(迫真)
by 106.161.210.160 匿名 2020年9月30日 1:56 AM
BOSSキャラがあったらかなりの壊れだった
by 49.98.10.15 匿名 2020年9月29日 10:48 PM
かなーり強力なんだけどHP制限が中々きつくてこの形態が必要なステージだと中々変身できないのがな…スペックは文句ないんだが惜しい
by 221.38.58.7 匿名 2020年9月26日 11:13 PM
Wフェスの片方が新イベでチヤホヤされまくってもう片方が相対的に空気になるのはかつてトランクスとザマスで見た流れだな…
by 126.193.26.53 匿名 2020年9月23日 5:51 PM
極限カテゴリだと悪ブウまで持ってきやすいね
初手を耐えて変身すればかなり万能
by 175.179.156.108 匿名 2020年9月17日 2:12 PM
今回のWフェスでLRのブウ追ってたらコイツが未所持から虹になりました(白目
なおLRは出ていない模様
by 119.10.205.37 匿名 2020年9月17日 11:19 AM
人気がありそうなゴテンクスブウ、アル飯ブウの前形態というキャラ的に微妙な立ち位置だからか13号並みに話題にならないけど実力は間違いない
by 126.245.63.124 匿名 2020年9月13日 10:26 PM
排出時善ブウやんけ
by 115.37.160.123 匿名 2020年7月14日 5:49 PM
思ったけど、老界王神使うしかなくない?笑
元は違うんだから。
by 124.142.142.170 匿名 2020年5月28日 12:36 AM
強いみたいだしちょっと欲しいんだけどなんかブウってだけどぐっとこない
by 114.162.74.170 匿名 2020年5月12日 3:41 AM
純粋悪のマントひらひらめっちゃ好き
by 121.86.29.46 匿名 2020年5月9日 10:43 AM
カテゴリも性能も十分過ぎる程に強い。純粋悪の必殺技がめっちゃ好き
by 153.178.235.208 匿名 2020年5月6日 1:50 PM
このブウ単体と言うより魔人の力カテが安定力有。
by 124.159.52.241 匿名 2020年5月5日 10:42 AM
極技極限クリアするのに欲しいけど、悪ブウ3凸だしザマス虹だしブロリー虹だしペラリーだし怖くて引けない…。
by 106.128.195.90 匿名 2020年5月4日 11:05 PM
2凸だけど、悟空伝ではラスト以外ノーアイテムガード安心したわ!攻守共に完璧
by 49.104.12.184 匿名 2020年5月3日 1:07 PM
醜い少女は主人公になれんZOY!
by 1.75.218.30 ズドド大王 2020年5月1日 2:24 AM
ゴジータは先生デザインじゃなかったっけ?
ジャネンバはアニメーターの山室のデザインなのは有名だけど。
なんにせよ、ベジット誕生の理由を先生は「フュージョンは映画で使っちゃったから」
って言ってる。
当たり前だけど映画の情報は作者に入るしキャラデザや脚本の軽いチェックは作者もしてるぞ
じゃなきゃ、ブロリーやボージャックなどのデザインを作者ができないでしょ。
そして映画の製作には尺50分程度といっても何か月もかかるからシナリオ完成は公開の何か月も前となる。
by 221.191.212.52 匿名 2020年4月30日 12:21 PM
ちなジャンプ掲載時は煽り文がベジットではなく
ゴジータだったので直前まではポタラ合体もゴジータネームだったらしい
by 126.34.153.209 匿名 2020年4月29日 2:19 PM
本来の魔人ブウ編→ゴジータ
原作の魔人ブウ編→ベジット
ストーリーとか変わっても超元気玉の流れは変わらんしいつも通り
by 125.11.56.242 匿名 2020年4月29日 12:27 PM
魅力なし
by 122.25.67.193 匿名 2020年4月29日 12:05 PM
ベジータに速攻殺されたからあれだけど大猿になれば4万〜だった事考えるとあん時ベジータがナッパ殺さなかったら地球陣営間違いなく負けてたよな
by 182.251.117.100 匿名 2020年4月29日 10:25 AM
114.187.203.169
ユータ!!!で草
by 1.75.7.13 匿名 2020年4月28日 9:33 PM
ベジットは最初ゴジータの予定だったけど、劇場版で先にゴジータが出ちゃったから改名した説あるよね
by 126.234.5.170 匿名 2020年4月28日 5:57 PM
ゴジータ作ったの鳥山先生じゃなくて当時のキャラデザ担当の人だけどどうなんだろうな。
by 126.182.14.203 匿名 2020年4月28日 8:14 PM
ベジットの登場の方が復活のフュージョン公開より1ヶ月ちょっと早いけど情報としてはもう入ってたんだろうね
by 114.187.203.169 匿名 2020年4月28日 6:47 PM
ヤムハンもゲームオリジナルじゃなかったか?
普通にドッカンにいるけど。
by 106.132.86.9 匿名 2020年4月28日 5:59 PM
ベジットは最初ゴジータの予定だったけど、劇場版で先にゴジータが出ちゃったから改名した説あるよね
by 126.234.5.170 匿名 2020年4月28日 5:57 PM
モチヤって言うと皆んな信じないけど
レジェンズでは身勝手出るの確定で去年の悟空の日には
海外版と同じキャラでてる、日本版はカリケルバグプチ炎上中で出せなかったこと考慮するとあるよ身勝手。ケフラ戦の兆しの方ならまた大型フェスでジレン戦温存できるし
既存 兆し死んでるから無視して大丈夫だし 前半このゴミWフェスが前座なの納得 後半LR身勝手兆し くるよー
ピックアップはお察しください
by 103.5.140.182 後半 LR身勝手 兆し爆誕 2020年4月28日 5:49 PM
焼きそばなんかより食パンとコーンポタージュの天ぷら食えやコラァ
by 110.135.154.94 匿名 2020年4月28日 5:30 PM
ゴタンは原作でもビジュアルだけは出てたよ
by 114.162.132.12 匿名 2020年4月28日 5:30 PM
最近ドッカン飽きてレジェンズばっかやってるわ。
レジェンズ運営ちょっとずつ変わってきてるし
2周年は期待できるし何より楽しい
ドッカンは…3.5億CPの時にでも戻ってくるわ
by 126.182.14.203 匿名 2020年4月28日 5:30 PM
も、モチヤ兄貴!!
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 5:26 PM
管理人のお友達モチヤが言ってるので半分冗談で聞いて
悟空の日にレジェンズで身勝手悟空がでるみたいです(これはガチ情報) ケフラ戦のシーン 兆し?の方。なのでドカバトも悟空の日に合わせて 海外版日本版もLR身勝手悟空
でる可能性。去年悟空の日にはレジェンズ親子三代かめはめ波、海外版もLR実装、日本版のみ七夕 今回は同時実装くる?
by 103.5.140.182 匿名 2020年4月28日 5:24 PM
や、焼きそば兄貴!!
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 5:21 PM
不味そッ!そんなんよりお好み焼き風イカスミ焼きそば喰らえや❗️
by 106.133.85.17 匿名 2020年4月28日 5:20 PM
そんな関係ない画像貼らんと焼きそば食えやコッラァ
by 126.234.38.10 匿名 2020年4月28日 5:17 PM
GIF貼ってるやつは潜在的な同性愛者?
by 183.77.136.48 匿名 2020年4月28日 5:09 PM
今更だが クウラってマジで強いな。
間違いなくNO1 フェス限や。
by 106.133.173.239 匿名 2020年4月28日 5:04 PM
by 180.220.112.40 匿名 €2020年4月28日 4:52 PM
毎日うざいし気持ち悪い。消えろやカス。
by 49.104.10.14 匿名 2020年4月28日 5:03 PM
あれゲームオリジナルだから出せないでしょ あれだしたらデンデのやつも出るし
by 106.72.136.0 匿名 2020年4月28日 4:42 PM
ゲームオリジナルならベジータ3やブロリー3や大猿ターレスとか出てるのに何を今更
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月28日 4:55 PM
by 49.106.188.73
ドラゴンボールの話題であるだけまだマシ
コロナとか政治の話大好きやからここの連中
by 106.133.162.214 匿名 2020年4月28日 4:47 PM
悟空とデンデが合体したやつか
デンデは戦闘タイプじゃないとかいってたね
by 106.174.41.177 匿名 2020年4月28日 4:46 PM
あれゲームオリジナルだから出せないでしょ あれだしたらデンデのやつも出るし
by 106.72.136.0 匿名 2020年4月28日 4:42 PM
悟空とサタンが合体した奴全然出てこないな
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月28日 4:41 PM
もうドッカン関係ないやんけ、ドラゴンボール語り部屋でも作ってやってろや
by 49.106.188.73 匿名 2020年4月28日 4:40 PM
新作アニメ出してほしい
by 49.98.163.219 匿名 2020年4月28日 4:32 PM
ベジロットじゃなくてベジットにしたのホントセンスあるよな
by 125.195.34.110 匿名 2020年4月28日 4:31 PM
ベーロット
カカジータ
by 106.133.85.17 匿名 2020年4月28日 4:24 PM
ベクウ
カカロータ
by 114.162.132.12 匿名 2020年4月28日 4:14 PM
距離が近いのもあるけど、ついさっき自分の息子がポタラキャッチし損ねたばっかだからな・・・そりゃ手渡しするわ
by 49.98.151.235 匿名 2020年4月28日 3:46 PM
そこの心情考えたことなかったわ、たしかにww
by 110.163.217.23 匿名 2020年4月28日 4:12 PM
別に命名のルールはないだろ
気分でベジットってつけただけ
by 182.251.129.103 匿名 2020年4月28日 4:09 PM
ベジータが右耳だったからベジットはベジータ優位な名前だったのかな?
逆にゴジータは悟空が右側だからゴから始まる名前だったのかも
by 1.66.100.114 匿名 2020年4月28日 3:52 PM
ステイホーム!
オナニーウィーク!
by 126.124.112.110 匿名 2020年4月28日 3:51 PM
by 114.187.203.169
アニメが投げて渡してんたらそれも正しいし原作が手渡しならまたそれも正しい
はっきり言ってどっちでもいい
ゲームはアニメ基準で作ってんだからそりゃアニメに寄せるやろし
by 106.128.187.186 匿名 2020年4月28日 3:46 PM
手渡しじゃ無くて悟空がポイって投げてベジータが受け取るんだけどな
by 115.37.247.195 匿名 2020年4月28日 3:27 PM
「よこせ!!はやく」の下のコマ見たらわかるけどベジータの手と悟空の手が重なってるんだよね
どう見ても手渡しでしょ、投げ渡しのイメージはアニメやゲームからだな
by 114.187.203.169 匿名 2020年4月28日 3:41 PM
距離が近いのもあるけど、ついさっき自分の息子がポタラキャッチし損ねたばっかだからな・・・そりゃ手渡しするわ
by 49.98.151.235 匿名 2020年4月28日 3:46 PM
手渡しじゃ無くて悟空がポイって投げてベジータが受け取るんだけどな
by 115.37.247.195 匿名 2020年4月28日 3:27 PM
「よこせ!!はやく」の下のコマ見たらわかるけどベジータの手と悟空の手が重なってるんだよね
どう見ても手渡しでしょ、投げ渡しのイメージはアニメやゲームからだな
by 114.187.203.169 匿名 2020年4月28日 3:41 PM
by 1.75.216.66 匿名 2020年4月28日 1:38 PM
ワイの中ではブウ編でベジータが自爆してその光景をピッコロが目を逸らし、クリリンが叫んだ瞬間が名実ともにみんなの仲間(=Z戦士)になった瞬間だったと思ってる。ナメック星編、セル編じゃあり得ないシーンだし、それを描いただけでもブウ編に高い価値はあると思う。
by 115.176.75.244 匿名 2020年4月28日 3:35 PM
個人的に考えてるだけだけどサイヤ人の死の縁からの生還は敵の強さに呼応してパワーアップするんだと考えてる 悟空はメディカルマシーン内でフリーザの気の強さを感じながら治療されてたからそれと戦えるだけパワーアップした
by 125.200.204.100 匿名 2020年4月28日 3:28 PM
手渡しじゃ無くて悟空がポイって投げてベジータが受け取るんだけどな
by 115.37.247.195 匿名 2020年4月28日 3:27 PM
勘違いしてる人が多いシーン
ベジータにポタラを渡すシーンは投げずに直接手渡ししている
by 114.187.203.169 匿名 2020年4月28日 3:22 PM
9万から300万はえぐいなw
クリリンに殺されかけて復活したベジータは戦闘力どれくらいだったんだろ
by 106.186.232.224 匿名 2020年4月28日 3:12 PM
超のパラガスは 4200やったな
ナッパよりは強い
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 3:11 PM
by 49.98.152.48 匿名 2020年4月28日 2:55 PM
超サイヤ人に変身してパワーアップする分より更にパワーアップするのをより低燃費でやれる様になった状態だからそりゃ強いよ、フュージョンみたいな制限も無いし
by 1.75.2.142 匿名 2020年4月28日 3:09 PM
貼ってくれた人ありがとう
おかげでスッキリしたわー
by 121.86.29.46 匿名 2020年4月28日 3:03 PM
いつも思うけどナッパ4000ならピッコロはもっと善戦出来るだろうし悟空にもマシになったと言われそこそこ戦えてたので6000以上ありそう
by 106.72.36.1 匿名 2020年4月28日 3:01 PM
甘いコーヒー同士を混ぜても甘いまま
苦いコーヒーと甘いコーヒーを混ぜたからこそしつこくなく中性的な味わいのコーヒーが完成するのだ
悟空と悟飯なんて混ぜてもべらぼうに甘いコーヒーになるだけなのだ
これを以降ポタラコーヒー理論と呼ぶ
by 49.98.57.77 匿名 2020年4月28日 3:00 PM
by 153.222.60.105 匿名 2020年4月28日 2:43 PM こうやって書かれるとアル飯って結構チートだよなおまけに体力もほぼ消費しないし
by 49.98.152.48 匿名 2020年4月28日 2:55 PM
やっぱフリーザ戦以降のナメック星編の戦闘力の推移は受け入れ難いな
寝て起きただけの悟空の基礎戦闘力が9万→300万ってなろうじゃん
by 202.229.50.126 匿名 2020年4月28日 2:54 PM
オマケ
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 2:50 PM
ドラゴンボール超エキサイティングガイド(ジャンプ編集が出してるやつ)に超サイヤ人は50倍2はその2倍3はさらに4倍って書かれてる
by 153.222.60.105 匿名 2020年4月28日 2:50 PM
前から思ってたけど、スーパーサイヤ人の倍率って公式の何で言われてるの?知らないから誰か教えてちょ
by 121.86.29.46 匿名
これやな
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 2:49 PM
魔人ブウ編は悪と善の狭間で自分と葛藤するベジータが主人公だからな。ナメック星編は悟空で、セル編は悟飯とトランクス。
同じサイヤ人としてベジータの心の葛藤を見抜く悟空と
No. 1に固執しつづけたベジータが悟空が一番だと認めるラストシーン。
最高やでほんま
by 126.182.135.179 匿名 2020年4月28日 2:48 PM
前から思ってたけど、スーパーサイヤ人の倍率って公式の何で言われてるの?知らないから誰か教えてちょ
by 121.86.29.46 匿名 2020年4月28日 2:47 PM
ライバル同士がどうのこうのとかよく分からん理屈が無いんだったら比べ物にならんほど悟空と悟飯の合体の方が強いでしょ
by 49.98.152.48 匿名 2020年4月28日 2:47 PM
あの時点で悟空と悟飯がポタラで合体するよりベジットの方が強いの?
by 202.229.50.126 匿名 2020年4月28日 2:44 PM
アル飯と悟空3って魔人ブウ編の時だと強さにとんでもなく差あるよね、悟空の見立てだとゴテンクス1で悟空3より強く(ゴテンクスが3になった時悟空は信じられないと驚いていたので悟空は超1のフュージョンで自分より強くなると考えてた)超1から3は公式で8倍の強さと言われてるから少なくともゴテンクス3は悟空3の8倍は強くてアル飯は更に強いんだから最低でも10倍は強いよね
by 153.222.60.105 匿名 2020年4月28日 2:43 PM
ジャコみたいな容姿のボスがよかったんじゃない。(炭酸コーラ)
by 92.202.236.21 匿名 2020年4月28日 2:36 PM
by 126.208.137.29
根拠はなに?超3でもあれだけ苦戦してたのにアル飯より強いって
by 106.133.85.17 匿名 2020年4月28日 2:35 PM
今は悟空とベジータに明確な差をつけると合体に支障が出るので
ベジータがはっきり出遅れることはもうないだろう
by 106.73.128.160 匿名 2020年4月28日 2:32 PM
ブウとサタンが仲良くなっていくのはなんか好きだったけどなぁ
by 49.104.3.98 匿名 2020年4月28日 2:29 PM
形態ごとに別人みたいだからじゃないかな
特に善ブウ、アル飯ブウ、純粋ブウ
とか性格全く違うし
結局どんな性格かよくわからん
あとしゃべれない形態多いからじゃない
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 2:27 PM
セルフリーザと違って人間臭さが足りない異質な存在に見えるからかな?
by 218.221.108.39 匿名 2020年4月28日 2:23 PM
ピッコロがアホンダラっていうのがいい。
by 211.2.161.93 匿名 2020年4月28日 2:17 PM
ビーデルgt 好き
by 118.2.244.88 匿名 2020年4月28日 2:15 PM
Zの映画はブウ編に入るまで散々な扱いだったなベジータ
by 126.241.195.208 匿名 2020年4月28日 2:15 PM
私の注意力は3万です
by 1.75.9.214 匿名 2020年4月28日 2:13 PM
Zはめちゃくちゃ好きだけど、ベジータが足手まといになっていくのだけはいやだった。超は普通だけど、ベジータも悟空とトントンなぐらいに強くなっててベジータの扱いは良い。
by 49.104.32.114 匿名 2020年4月28日 2:09 PM
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月28日 1:46 PM
誤植なんは分かってるが、注意力3万は笑った。
by 49.104.3.219 匿名 2020年4月28日 2:07 PM
悟飯を主人公にしていくつもりならあそこは悟空が吸収されてアル飯が倒す方がいいんだけど、流石に悟空吸収ブウをアル飯単体で倒せるわけないしベジータの扱い考えると悟飯と合体もあり得ないしあの流れしかなかったよな。界王神も3本の指に入る達人かつライバル同士が組んだからあそこまで行けたとか言ってたし。
by 126.204.192.99 匿名 2020年4月28日 2:01 PM
単体最強とか言われとるけど原作ラストの悟空の方が多分強いんだよな…悲しいことに
by 126.208.137.29 匿名 2020年4月28日 1:49 PM
魅力あるキャラの数はブウ編が一番だと思う
どのキャラもデザインが秀逸
by 126.208.129.248 匿名 2020年4月28日 1:47 PM
アル飯がポタラ落としたのもそうだけど
こいつを耳に着けろっつっていきなりイヤリング投げつけた悟空に非があると思う
そのせいで注意力三万になってブウに吸収されたわけだし
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月28日 1:46 PM
アル飯「あのときポタラを落とさなければ・・・・」
by 121.87.20.58 匿名 2020年4月28日 1:41 PM
ベジータ人間臭くて好き。いつまにか仲間じゃなくてじょじょに仲間になっていくのいいわ
by 1.75.216.66 匿名 2020年4月28日 1:38 PM
ザマキンはbossキャラあるしな
by 182.251.183.143 匿名 2020年4月28日 1:35 PM
性能は速合体ザマスの上位互換でしかないからなぁ
あっちは攻撃偏重ヤケクソ形態あるから厳密には違うけど
by 110.163.11.219 匿名 2020年4月28日 1:27 PM
性能は文句なしの強さってことだ
by 106.132.124.188 匿名 2020年4月28日 1:23 PM
キャラの考察と全く関係ない話ばっかりで草
by 49.106.187.244 匿名 2020年4月28日 1:19 PM
通報します
by 36.11.224.74 匿名 2020年4月28日 12:52 PM
ブウ編のベジータはカッコよくて好きやな
ファイナルエクスプロージョンとか純粋ブウと戦う辺りアニオリだけど
悪ブウの体内でのやり取り
洗脳関連が無ければ
by 111.239.152.207 匿名 2020年4月28日 12:50 PM
ご飯はセル編で主役もらったしいい方だろ。
ベジータなんかいつも負けてばっか。悟空のバーター
by 49.98.163.219 匿名 2020年4月28日 12:48 PM
ビーデル可愛いけど髪切ったの許せねぇ
短いのが好きな人も居るだろうけど俺は長い方が好きだった
by 60.121.134.45 匿名 2020年4月28日 12:48 PM
アル飯色々言われてるけど
単体最強の称号残っただけマシやん
修行サボって努力もしないで
パワーアップだけしてもらって
ブウに勝ったら虫良すぎるやろ
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 12:45 PM
個人的には結構ブウ好きなんだけどね。有利になったり劣勢になったりをかなり行き当たりばったりで繰り返してたからどうしてもカリスマ性みたいなのは感じられないけど。最終的に知性も無くなって戦いと破壊を楽しむだけの獣になっちゃったけど、だから原作の最後の敵としては相応しいと思う
by 106.128.192.211 匿名 2020年4月28日 12:44 PM
単体最強のアル飯って結局ベジットの為のお膳立てだったって事?
by 106.133.85.17 匿名 2020年4月28日 12:43 PM
ぜーったいに許さない!ってやつは色んなとこで使われてるやん
セルやフリーザよりも
by 182.251.144.25 匿名 2020年4月28日 12:40 PM
超サイヤ人のバーゲンセール好き
あとパパに負けた弱い人扱いのブウ編中盤悟空も
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月28日 12:39 PM
セル編の最後これやからな
これで終わってたら
ゲームとかでの扱い絶対悪かったわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 12:38 PM
ベジータのトランクス抱くシーンとかお前がナンバーワンだがすごい好き
by 106.133.131.154 匿名 2020年4月28日 12:34 PM
悟空、ベジータ、トランテン、悟飯みんな状況を悪化させていくけど最終的には人間とドラゴンボールの力借りて勝つのがいいんでないのか?
by 211.10.166.71 匿名 2020年4月28日 12:32 PM
フリーザの俺に殺されるべきなんだとかセルの笑えよベジータみたいなセリフがブウにはできなかったのが痛いんじゃないかな
ベジータの名言は多いし新形態がたくさん出たからその辺は好き
by 14.8.65.97 匿名 2020年4月28日 12:30 PM
18号のフェス限ほしい
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 12:29 PM
ドラゴンボールって全体的にアンチ少ないからいたら目立つよね
by 106.186.232.224 匿名 2020年4月28日 12:29 PM
変身ブラック時期の13号抜いてぺラリー入れたりしてるけどな
by 49.96.7.190 匿名 2020年4月28日 12:28 PM
ブウ編はビーデルが良かったわ
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月28日 12:24 PM
十人十色
by 49.98.163.219 匿名 2020年4月28日 12:23 PM
超3、合体戦士、派生した劇場版、かっこいい名シーンのオンパレード、決め技は元気玉、余韻は残しつつ物語はまだ続くかもしれないっていう終わり方。
もしかして完璧じゃね?
魔人ブウ自体はそんなに人気ないかもだが、セルやフリーザみたいなキャラじゃ成り立たない章だしやっぱり存在感はある
by 126.33.154.69 匿名 2020年4月28日 12:19 PM
今年はじゃなくて前からそう
Wフェスのキャラは毎回Wフェスってピックアップ
Wフェスのみ引いてる馬鹿は毎回同じキャラ引いてるだけ
無料分の罠 久しぶりにバトロとか来てあれ?同じキャラばっかでクリアできない属性あることに気づく 今更感 強キャラしか意識してない無カスに多い
by 103.5.140.157 匿名 2020年4月28日 12:13 PM
ブウ編はストーリーよりもバトルを楽しむものだと思っている。
キャラクターも掘り下げられて人気が上がったのはベジータとサタンぐらいで、後は格を落としまくっていた気がする(特に孫家)
by 125.197.98.5 匿名 2020年4月28日 12:06 PM
え、なんか顔真っ赤で目つき悪くて
スペースパイレーツみたいな顔してなかったか?
by 126.194.89.146 匿名 2020年4月28日 11:29 AM
by 106.130.128.242 匿名 2020年4月28日 12:05 PM
今年はGW、億DL、周年だけ回せば良いや勢を潰すような復刻の仕方が目立つね
by 14.10.57.0 匿名 2020年4月28日 11:59 AM
サタンとほのぼのしているブウは微笑ましくて好き
悪役として見るとフリーザやセルのような魅力、カリスマがないので嫌いではないが好きでもない
by 106.72.36.1 匿名 2020年4月28日 11:58 AM
ブウだからとかブウ編だからじゃなくて、
単純にソシャゲ離れだろうに。
ドカバトは5周年でやりすぎた。
by 153.125.109.247 匿名 2020年4月28日 11:52 AM
ブウ普通に人気じゃね
by 182.251.150.109 匿名 2020年4月28日 11:51 AM
ブウ編じゃなくブウが嫌われてる話だったろ
by 180.6.113.68 匿名 2020年4月28日 11:33 AM
メタモルはいつ出てくる?
by 126.194.89.146 匿名 2020年4月28日 11:32 AM
ブウ編の一番の戦犯は間違いなく、ベエを撃った男だよな
あいつドラゴンボールで一番嫌いなキャラかもしれない
by 49.104.3.98 匿名 2020年4月28日 11:29 AM
ヤードラット星人(超11巻より)
by 126.194.89.146 匿名 2020年4月28日 11:29 AM
ブウ編は緊張感は無くなってるけどバトルの派手さとか超サイヤ人の亜種で見た目が大幅に変わる変身とか合体戦士とか見どころあると思う
魔人ベジータの時の独白とか心の機敏が描かれたからこそ今のベジータ人気に繋がってるだろうし
by 1.79.83.188 匿名 2020年4月28日 11:06 AM
ゴテンクス、ゴジータが着てる衣服もメタモル星のだっけ
by 106.133.85.17 匿名 2020年4月28日 11:02 AM
フュージョンの基礎を作ったメタモル星人の影の薄さは異常
そもそもどんな見た目してるのかすら分からない
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月28日 10:55 AM
by 1.75.216.66
お前が好きじゃないのはもうわかったってw
by 126.208.169.34 匿名 2020年4月28日 10:42 AM
ブウ編は好きってわけじゃないけどドラゴンボールになくてはならないと思う。
by 1.75.216.66 匿名 2020年4月28日 10:41 AM
by 125.11.56.242 匿名 2020年4月28日 9:15 AM
これを面白いと思って書いてるんなら頭やべえよ
by 126.208.169.34 匿名 2020年4月28日 10:40 AM
ブウ編がないとゴジータもいないからな
by 106.133.162.214 匿名 2020年4月28日 10:37 AM
少年編とかDr.スランプ好きな人は、ブウ編の鳥山明っぽいとこ好きやろ?
by 183.177.187.125 匿名 2020年4月28日 10:28 AM
仮面のサイヤ人ピックアップされてるけど
ワンチャン極限あるかな
by 49.98.46.231 匿名 2020年4月28日 10:27 AM
ブウ編はベジット登場だけで価値がある
悟空の3も良かったし
あ、アル飯はいらねーわ
by 106.132.120.178 匿名 2020年4月28日 10:27 AM
ブウ編なかったら
超3、魔人ベジータ、アルティメット悟飯、ベジット、ゴテンクスと人気のあるキャラや形態が生まれなかった
お前がナンバーワンだを筆頭に数々の名言も生まれようがなかった
そう考えると、やっぱりブウ編があって良かったんだと思う
by 49.98.151.235 匿名 2020年4月28日 10:26 AM
フリーザーセル共に野望があってキャラクターとして構築されてるから魅力あるけどブウって目的がなく破壊しかしてないからなのかラスボス感がなく魅力もない残念なキャラ
by 106.133.85.17 匿名 2020年4月28日 10:17 AM
セル編好きだけどあのまま終わったら
悟空は死んだままだし
ベジータは煮え切らない思いのままだし
悟飯は父親失ったままだし
イマイチスッキリしない
ベジータを父親にして悟空の復活も描いて
フュージョンとポタラという概念も生み出して
悟空でもベジータでもなく
一般人代表のサタンが最後のトドメをさした
ブウ編は最終章として完璧だと思う
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 10:08 AM
ブウ嫌いな人そんないないしむしろ好きな人が多いけど、ファンってレベルはあんまいないイメージ。結果叩くことも好きなキャラとして挙げられることもなく、話題になりにくいポジションになってしまった、と思う。
by 36.11.224.213 匿名 2020年4月28日 10:04 AM
ブウは嫌いだけどブウ編はドラゴンボールの人気を培う上で間違いなく必要だった
セル編で終わってたら今の人気はない
by 106.133.162.214 匿名 2020年4月28日 10:02 AM
仮にハイスクール路線続いてたらブウとかバビディとかダーブラとかどんなキャラになってたんだろうな
アメコミとかの悪役みたいに毎回犯罪を目論んで街に現れては悟飯達に倒される憎めない間抜けな悪役ポジションになってたんかな
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月28日 9:57 AM
ブウってフリーザとセルに比べたら
頭悪いというか付け入る隙多かったから
ゴテンクス の戦いとかなかったと思うぞ
サタンも活躍せんかったやろうし
最後やからこそ
味方陣営目立ってて良かったと思うわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 9:39 AM
いやセルランとかじゃなくて単純にキャラの話ね。
ベジータの親心や悟空親子の絆とかドラゴンボールの最後を飾るにふさわしいエピソードが多いんだけど肝心の最後の敵のブウがなんかモヤモヤするんよ。
生まれ変わりのウーブもしかり。キャラデザインの問題かね。
by 211.2.161.93 匿名 2020年4月28日 9:36 AM
前から思ってたけど、ブウってこの形態でも頭良くね?
自分の力だけじゃ悟飯に勝てないから、自爆して時間を稼いで、ゴテンクスを吸収するために挑発して、ゴテンクスだけでなくピッコロも吸収するって普通に頭良い気がするんだが
by 218.43.171.31 匿名 2020年4月28日 9:31 AM
セルとフリーザなんか
漫画史に残るレベルのキャラやもんな
ブウがどうとかいうより相手が悪いわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月28日 9:31 AM
ぶっちゃけブウでも劇場版のクウラとかブロリー以外なら余裕で勝てるくらいには知名度も人気もあると思うぞ
というか悪役でセルラン上位いけるのがブロリーとブラックと強いて言えばフリーザくらいなもんだし
by 1.79.84.175 匿名 2020年4月28日 9:18 AM
by 111.239.187.92
ベジットに足元が及ばないアルブウと悟空3と互角に渡り合える純粋ブウ、ブルーになれる悟空を超えてるかもしれないラーメンブウ、そんな善ブウの攻撃を跳ね返す純粋悪ブウ、最終的にアル飯を超えてるゴテンクスブウ、ピッコロブウに戻った悪ブウを上回るアル飯、そのアル飯を吸収するピッコロブウ
by 125.11.56.242 匿名 2020年4月28日 9:15 AM
私は毎日ブウでシコります
by 27.139.228.164 匿名 2020年4月28日 9:12 AM
by 211.2.161.93 匿名 2020年4月28日 7:53 AM
見るがわの純真な心
by 49.98.129.152 匿名 2020年4月28日 9:07 AM
おれは悪ブウすきです
ブウの中では一番すきだし悪役全体で見てもセルよりは好き
by 106.132.124.188 匿名 2020年4月28日 9:05 AM
まるで変身強化悪ブウから分離してまた吸収して吸収が必要なくなった悪ブウやな、ライバルは自分自身だったね
by 125.11.56.242 匿名 2020年4月28日 9:05 AM
by 1.75.216.66 匿名 2020年4月28日 8:40 AM
好きな奴は好きだろw
普通に人気あるだろうよ
by 126.208.169.34 匿名 2020年4月28日 8:49 AM
アラレちゃん視点だと人の形したウンチくんだしセルランとれるわけねえ。
by 60.60.52.168 匿名 2020年4月28日 8:48 AM
アクティブ変身になる変身ブウ…発動時のHPに応じて変身が変わるっぽいけど
寧ろ想定のHPまで悪ブウのままの方が使いづらいのでNG
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月28日 8:45 AM
そもそもブウ編自体そこまで人気あるかどうか。
by 1.75.216.66 匿名 2020年4月28日 8:40 AM
変身ブウはアクティブ変身にして欲しいな
ピッコロ吸収したいのにHP調整難しい
by 49.104.18.250 匿名 2020年4月28日 8:40 AM
218.221.108.39 匿名 2020年4月28日 8:25 AM
変身ブウ「お、そうだな」
by 60.237.91.177 匿名 2020年4月28日 8:31 AM
by 49.104.18.250 匿名 2020年4月28日 7:55 AM
今後アル飯吸収ブウとか純粋ブウのBOSSキャラリンク持ちの強カードが出るんだろうけど、「魔人の力」リーダーのこいつと組むと発動できないのは少し歯痒いね。
まあ他のリンクは合うんだろうけど。
by 115.176.75.244 匿名 2020年4月28日 8:28 AM
70%以上とかやめ~や。もっと気楽に変身させろ~い。
by 218.221.108.39 匿名 2020年4月28日 8:25 AM
by 211.2.161.93 匿名 2020年4月28日 7:53 AM
知性とフォルムかなあ
by 110.163.217.23 匿名 2020年4月28日 8:23 AM
テドロス事務局長って世界中からバッシング受けてていつか暗殺でもされるんじゃないかと毎日怯えながら暮らしてるのかな
もう2度と安心して眠れないだろうからちょっと可哀想
by 125.12.65.107 匿名 2020年4月28日 8:22 AM
wドッカンフェスでセルラン1位取れないのって初めてじゃない?珍しい
by 59.84.105.21 匿名 2020年4月28日 8:22 AM
純粋ブウはなに考えてるか分からなくて急に星破壊しようとしたりするのが脅威であって戦闘力はアル飯吸収より下のはず
by 126.209.51.164 匿名 2020年4月28日 8:15 AM
超激戦回ってただけだから変身まで至らなくてこいつに必殺封じあること今知ったわ、割となんでも出来るんだな
by 211.124.143.83 匿名 2020年4月28日 8:13 AM
180.6.113.68
純粋ブウは、1番厄介って言われてただけじゃありませんでしたっけ?
アニメでは1番強いと言われてたような気もしますが
by 114.162.147.131 匿名 2020年4月28日 8:09 AM
純粋が1番強いんか?アル飯ブウだと思ってた
by 111.239.187.92 匿名 2020年4月28日 8:08 AM
アル飯ブウが最強なんじゃないの?
by 119.83.242.156 匿名 2020年4月28日 8:07 AM
さんざん強キャラ吸収して実は1番強いのが吸収する前のちびって設定が悪い
さらに元気玉程度で死ぬのも
by 180.6.113.68 匿名 2020年4月28日 8:06 AM
気玉なんでもよかったらぶっ壊れだわな
by 126.133.229.51 匿名 2020年4月28日 8:02 AM
個人的にはブウ嫌いじゃないけど、強いて挙げるなら声の力(声優)
by 111.217.51.175 匿名 2020年4月28日 7:59 AM
パッシブの会心率upは虹気玉取得時のみだよ。
by 60.137.196.34 匿名 2020年4月28日 7:58 AM
おはようございまーす
by 49.104.10.22 匿名 2020年4月28日 7:56 AM
足りないのは圧倒的にカリスマだろう
by 106.128.190.191 匿名 2020年4月28日 7:55 AM
211.2.161.93
BOSSキャラリンク
by 49.104.18.250 匿名 2020年4月28日 7:55 AM
技悪ブゥや属性悪ブゥか強化されれば評価もっと上がりそう
by 59.138.38.182 匿名 2020年4月28日 7:55 AM
強さ的にはフリーザやセルより強いはずなのに何か魅力がない。
フリーザやセルにはあってブウには無いものってなんだろ。
by 211.2.161.93 匿名 2020年4月28日 7:53 AM
ピックアップに恵まれなかった男。知未来飯の友達
by 110.135.154.94 匿名 2020年4月28日 7:51 AM
南の界王神吸収ブウ極限すればいい相方になりそう
個人的にもりもり火力見たいしアルブウ極限単発復刻はよ
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月28日 7:50 AM
クウラ越えるキャラがようやく現れたね、向こうは特攻ありきの会心だし汎用性で一歩劣る。防御も極限バトロじゃ磐石じゃないし。
このブウが実質ドカバト最強キャラでは?
by 124.213.110.117 匿名 2020年4月28日 7:46 AM
いないでしょ
現にストアランキングがそうだし。
by 126.182.235.154 匿名 2020年4月28日 7:42 AM
いないよ
by 106.133.162.214 匿名 2020年4月28日 7:41 AM
煽り抜きにしてブウファンなんているの?
by 210.20.131.74 匿名 2020年4月28日 7:40 AM
お早うございます
by 210.165.244.71 匿名 2020年4月28日 7:34 AM
初めてです
by 210.165.244.71 匿名 2020年4月28日 7:33 AM