数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【ドッカンバトル】『第6宇宙』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/5/21改定

time 2025/05/21

【ドッカンバトル】『第6宇宙』カテゴリについて。主要キャラ・デッキ編成など ※2025/5/21改定

『第6宇宙』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。

その他の属性・カテゴリのデッキ考察はこちら

 

【カテゴリとしての特徴】

【リーダーキャラクター】主要カード

【フェス限定LRキャラクター】主要カード

【祭限定LRキャラクター】主要カード

【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

【イベント産LRキャラクター】主要カード

【フェス限定キャラクター】主要カード

【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード

【イベント産キャラクター】主要カード

【バトルロード難易度】

【フリーザ伝難易度】

【歴戦の超強敵難易度】

【レッドゾーン難易度】

【バトルフェスティバル難易度】

【最適編成一例】

という項目で書いています。

 

 


【カテゴリとしての特徴】

・カテゴリの定義

『ドラゴンボール超』において登場した『第6宇宙』のキャラクター達が所属するカテゴリです。

これ以上なく文字通りなので、議論の余地の無い分かりやすい定義です。

 

・『特化性能持ち』が多い小規模カテゴリ

2025年5月現在でこのカテゴリに所属するカードは全部で77枚、カード総数が100枚にも満たない極めて小規模なカテゴリです。

また『第6宇宙』や類似する『宇宙サバイバル編・大会出場者』などの特定カテゴリに特化・縛りを持つ性能のキャラが多く、お互い同士で組むと強いタイプのキャラクターが多くを占めています。

色々な意味で非常にピーキーなカテゴリと言えるでしょう。

 

・親和性のあるカテゴリ

狭いカテゴリながら既に正規の220%リーダーが2人存在しており、また『宇宙サバイバル編』『大会出場者』などのカテゴリと親和性が高いので代替可能な220%リーダーも存在します。

狭いカテゴリの割にこの辺は恵まれており、実力を発揮しやすい所はあるでしょう。

 

・一貫するリンクスキル

カテゴリの文字通り『第6宇宙の戦士』リンクが一貫し、そして所属するキャラクターの大半がアニメ『ドラゴンボール超』で力の大会に参加した面子なので気力+3の『力の大会』リンクが一貫しやすく、更にカリフラ・ケール関連のカードには『女戦士』も一貫しやすいです。

『リンクだけで気力+5~+10』くらいの水準になるキャラクターが多く、気力面での操縦性は非常に良いカテゴリです。

 

・特攻イベント


上記3イベントの特攻カテゴリに指定されています。

 


【リーダーキャラクター】主要カード

【成長という名の反撃】ヒット

LR【最高のコンビ】超サイヤ人2カリフラ+超サイヤ人2ケール

2人の220%リーダーが存在しています。ヒットは『急激な成長』『高速戦闘』のトリプルリーダー、220%範囲が『大会出場者』『超BOSS』なので主要キャラは全員220%補正になります。

リーダースキル倍率で言えばヒットがHP250%補正を持っているのでそちら一択ですが、フレンドにはカリフラ+ケールを選ぶ選択肢もあるでしょう。

ヒットは長期戦で鬼&アクティブ持ち、カリフラ+ケールは全体サポート持ち&6T目に圧倒的に強いので、イベント形式に合わせてフレンドは都度選択する感じです。

 

【強靭な想いの力】ケール(暴走)

200%リーダーはこちらのケール、流石にもう妥協リーダーでしかありません。極限もまだ世代は先…。

 

【限界を突破した高み】ケフラ

【殺し屋の極意】ヒット

こちらは極限済の170%リーダー、同じく妥協リーダーでしょう。

 


【フェス限定LRキャラクター】主要カード

2025年5月現在、フェス限定LRは存在していません。今後の追加に期待です。

 


【祭限定LRキャラクター】主要カード

LR【最高のコンビ】超サイヤ人2カリフラ+超サイヤ人2ケール

遂に祭限定LRが追加されました。フェス限LRも存在しないので唯一の最上位レアリティキャラという感じです。

性能的には勿論優秀ですが、ここで使う場合は『リーダー・フレンドのWアクティブサポート』も非常に大きく、実質的にメンバー全員が306%サンド相当の実数値になってくれます。

ケールは1番手要員としても素晴らしいし、ダメージソースとしても壁役としてもサポート役としてもここでは絶対に欠かせない最重要キャラクターです。

 


【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード

LR【ふたりは全宇宙最強】超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール

その他のLRはこのカリフラ&ケールのみです。

既に2年前の極限Z覚醒なので流石に今となっては…という実力になってしまいましたが、DEF無限上昇&回避持ちなので長期戦の穴埋めくらいには使えなくもないです。それ以上のものではありませんが…。

 


【フェス限キャラクター】主要カード

【成長という名の反撃】ヒット

2年振りに実装された220%リーダーのURフェス限です。

アクティブ発動後に実力を爆発させるスロースターター、そこまで持って行けば火力も守りも素晴らしく、そしてアクティブスキルで遅延も行える超万能性能を発揮して来ます。

チーム全体として出足の火力が低いので全員似たようなタイミングでエンジンが掛かり始めるので序盤火力が低めのイベントにおいては無双の強さを発揮出来るチーム、その象徴とも言うべき強さを持っているのがこのヒットでしょう。リーダーとしてもサブとしても欠かせない最重要キャラクターです。

 

【強靭な想いの力】ケール(暴走)

こちらは2023年実装の200%リーダーです。

極限世代じゃない最も古い部類のキャラ、流石にもう色々と厳しい所があります。

ただサポート・メモリーなどを乗せまくって追撃などもしっかり出れば200万近いDEFに全属性ガードを発動させる事も可能なので最後の穴埋めくらいに使える余地は十分あります。とにかく戦力層が薄いカテゴリなので…。

 

【友情の奇跡】カリフラ&ケール

【限界を突破した高み】ケフラ

極限済フェス限で最重要なのはこの2体、特にカリフラ&ケールは絶対に欠かせない第6宇宙最強キャラです。

このカテゴリなら条件も問題無し、1ターン目さえ乗り切れば後は無敵のままに成長を続けるような性能であるし、攻撃・防御・支援すべての役割をパーフェクトにこなせます。2025年の高難易度に挑むなら居ないと始まらないでしょう。

力ケフラは既に1年前の極限ですが、サポートが充実したおかげで通常攻撃耐性は大分誤魔化しが効くようになり、回避型アタッカーとして十分な実用性を取り戻したと言えるでしょう。

 

【殺し屋の極意】ヒット

極限フェス限の中でもヒットは流石にもう使い物にならず、穴埋めとしてすら用は無いでしょう。

いつか超極限に期待…と言いたい所ですが、W170%リーダーだしまだ遥か先の話になりそうです。

 


【通常ガシャ産キャラ特記戦力】主要カード

【光る可能性】カリフラ

通常産の中でぶっちぎり優秀なのはやはりこのカリフラです。

純粋サイヤ人・サバイバル編特攻で100%回避になるだけでなく、『第6宇宙・ピチピチギャル』の編成キャラ数で回避率が上昇し、現環境だと自然に組むだけで常時88%~96%~100%回避を実現する事が可能です。

特に序盤の安定した1番手要員に欠けるカテゴリだし、その役目を任せたい最重要クラスの戦力です。回避無効を食らったら終わるけど…。

 

【頑丈な肉体と多彩な攻撃】マゲッタ

【大きな躍進】ケール

次点で優秀なのはこのマゲッタとケールでしょう。

マゲッタは2025年産のクセに通常攻撃すら守れんと罵倒されたりもしましたが、リーダー&フレンドのアクティブ32%サポートや合体ケフラの掛け算サポートなどでそこも多少はマシになりました。

とは言え5T以内はサポートも無理、フレンドにヒットを選べばサポートも半減、掛け算サポートも同じターンに居ないと…とか問題は山積み、『ちょっとはマシになった』というだけでやはりもっとちゃんと強くあって欲しかったのが正直な所ではありますが。

ケールは全属性ガード&無限上昇持ち、流石に古い極限なので成長速度は遅いですが長期戦ならサポート等も前提として穴埋めくらいには使えるレベルにはなっています。

 

【心の弱さの克服】ボタマゲッタ

【未知の緊迫感】ヴァドス

【可能性の拡大】ヒット

【目覚め荒ぶる狂戦士】ケール(暴走)

更に次点ではこの辺、ガードや回避やアクションブレイクや軽減である程度誤魔化せる手段を持っている面々です。

とは言えシンプルに実数値が足りないので穴埋めとしても中々厳しい所はあるでしょう。ただ本当に層が薄いカテゴリなのでやむを得ずこの辺に頼る…という人も少なからずいるでしょうが。ケールなんかはアイテム前提なら100%軽減だし…。

 

【戦闘民族としての覚悟】超サイヤ人キャベ

【強さに合わせた進化】ヒット

この2体は属性ガシャ限定、それなりの戦力です。

とは言え現状だとパッシブ条件を満たす事も難しいし、強いて言えばヒットが無限上昇持ちだから長期戦の穴埋めにまだ使えなくもない程度でしょうか。本当に妥協枠という感じですが…。

 


【イベント産キャラクター】主要カード

【第6宇宙存亡をかけた任務】ヒット

【同胞たちから預かった命】サオネル&ピリナ

イベント産でまだ使えるのはこの2体、特にヒットは回避型の虹気玉変換役として使える余地があります。

無論回避をミスればそれで終わりですが中々の回避率だし、気玉を欲しがるキャラも多いので下手なガシャ産キャラを穴埋めに使うよりはこっちの方が普通に良いです。

サオネル&ピリナはイベント産にして全属性ガード持ち…ですが、流石にもう実数値が足りないので敵が弱ければ程度でしょう。

いずれも極限Z覚醒が未実装なのでそこも楽しみではあります。

 


【バトルロード難易度】

※参考・スーパーバトルロード・『第6宇宙』ステージ攻略ページ

※参考・極限スーパーバトルロード・『第6宇宙』ステージ攻略ページ

通常バトロ・極限バトロ共に実装済のカテゴリです。

極限バトロですら実装が3年以上前なので今更語る事もないでしょう。

 


【フリーザ伝難易度】

※参考・フリーザ伝・『第6宇宙』攻略ページ

フリーザ伝に専用ミッションが追加されているカテゴリです。

1年前の時点でイベント産主体でクリア可能だったレベルなので今更どうという事も無いでしょう。

 


【歴戦の超強敵難易度】

※参考・『歴戦の超強敵』攻略情報

エンジンが掛かるのが遅いキャラばかりなので短期戦適正が高いカテゴリとはお世辞にも言えず、その代表たる『歴戦の超強敵』では苦戦を強いられるでしょう。

アイテムをフル使用すれば勝てないという事はないでしょうし、ダラダラ戦って準備が整えば後は遅延や火力を急増させて一気に攻めは出来ますがそこまで辿り着くまでに事故が起こる可能性も十分にあります。

この辺はカテゴリの色に合っているとは言い難いです。

 


【レッドゾーン難易度】

※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ

10周年のレッドゾーンは出足の火力が緩い所が多く、また第6宇宙自体の出足火力も大した事ないので安全に仕上げて大暴れしやすいです。

1度波に乗ってしまえば後は大暴れ出来るチームだし、こちらへの適正は十分高いと言えるでしょう。『回避無効』は天敵ですがリーダー・フレンドにヒットが居れば2ターンも遅延で飛ばせるし、1ラウンド無効が張られる程度なら隊列調整して十分対処も可能です。

 


【バトルフェスティバル難易度】

※参考・『バトルフェスティバル』攻略情報

『完全第6宇宙染め』でのバトルフェスティバル踏破は流石に厳しいでしょう。守りで穴になる者が入って来るのもそうだし、火力も極限ケフラの加入で大分引き上がったにしても瞬殺なんて望めないので爆弾抱えて長いターンを戦うハメに…。

ヒットサンドなら『10周年イツメン』が入るのでそこにヒットやカリフラ&ケールを交えて…という形なら十分行けるでしょうが、170%補正のイツメンにサバイバル編縛りも満たせないカリフラ&ケールを添えて突破した所で…という感じなので10周年編成との差別化点をしっかり作れているとは言い難いです。

無限上昇持ちの天下一カリフラ・ケールの極限なども間近に控えていますが『火力』という面ではその2人が担えるとは思い難いし、ATK10億のぶっ壊れフェス限LRキャベとか来てくれない事には中々に厳しそうです。

 


【最適編成一例】

歴戦の超強敵想定
レッドゾーン想定
バトルフェスティバル想定

2025年5月CPの強化で上記3体は絶対的なスタメンとして確立しました。この内1体でも欠けた瞬間にチームが崩壊すると言っても過言ではありません。

更に言えば技カリフラも実質的に常時96%回避キャラとして使える所もあるし、何ならここまでは確定と言っても良いでしょう。フレンドにヒットを選びにくくなるし、回避無効を食らったら一環の終わりですが回避さえ有効なら本当に隙無しなので…。

ここまでは本当に優秀、残り2枠が完璧に埋まれば10周年編成を除く最強格チームに君臨出来たであろうポテンシャルは感じさせます。

ただ現状の残り2枠は1年以上前の極限の力ケフラ、そして最新キャラのくせに通常攻撃耐性すら怪しいマゲッタであり、本当にここが惜しいです。

まあケフラは実装時期を考えれば大健闘、レッドゾーン等ならそこまで弱点も気にならないの良いとして、後はマゲッタが第6宇宙特化の最新キャラに相応しい性能を持っていれば本当にチームとしての完成度が明確に違っていただろうに…。

十分に強くなったのは間違いありませんが、最前線の手札が後1,2枚増えれば準最強チームくらいの立ち位置を目指せるだけの力があっただけに本当に惜しい印象です。

 


以上です。

狭い範囲の弱小カテゴリ…という印象が強いかもしれませんが、2021年10月にフェス限ヒットが極限した頃は『サバイバル編特攻が刺さる破壊神集結』が最高難易度だった事もあって猛威を振るっていたし、2025年5月の集中強化であの頃の力も幾分か取り戻したとは言えそうでしょうか。

しかしせっかくのカテゴリ特化新キャラたるマゲッタが滑って完璧なチームが完成したとは言い難く、『マゲッタがもっと強ければ…』とか『あと1枚通常産でいいから極限の手札があれば…』とかそういう惜しい印象を抱いている人は少なくないでしょう。

新規カードとしてはキャベ辺りも出せなくは無さそうだし、今回の祭LRカリフラケールもケフラを解禁しなかった辺りいつかそこも出して来そうではあるし、まだ第6宇宙周りの展開が完全終了した訳ではなさそうですが次に大きな展開が来るのは大分先になるでしょう。その頃には今の主力面子はどうなっているか…。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • 奇跡起こしたところでバトフェス勝てる編成なんてほぼ無いからなぁ
    10周年7周年無しでバトフェス勝ちたいなら現状第6編成1択ってなる時点で最強には及ばん準最強は正しい
    10周年7周年を縛る意味が無いし最強との差はバカデカいけどね

    by 126.167.42.190 匿名 €2025年5月24日 10:24:03 AM

  • 10周年7周年いない他のカテゴリだと火力無さすぎて奇跡すら起こせないけどな

    by 106.73.138.96 匿名 €2025年5月24日 6:47:10 AM

  • 自分で勝ったんじゃなくて他人が1回勝っただけなのを手柄のように叫んでる時点で雑魚カテゴリが奇跡で1回勝っただけなのよな

    by 49.97.24.115 匿名 €2025年5月23日 8:44:50 PM

  • 完全な第6染めのバトフェスクリア動画とか出てるな
    普通に現時点でも準最強編成だわ

    by 126.182.65.0 匿名 €2025年5月23日 7:18:42 PM

  • カリフラのお胸ほどよくてしこれる

    by 59.132.140.185 匿名 €2025年5月23日 8:16:18 AM

  • 知キャベの極限は楽しみ
    速ヴァドスそろそろ何かテコ入れを

    by 116.58.154.53 匿名 €2025年5月23日 3:27:44 AM

  • by 125.196.211.33 匿名 €2025年5月22日 6:40:12 AM

    そのクリア画像Xで見た気がするけど
    Xにも挙げた?

    by 126.205.91.58 匿名 €2025年5月22日 5:21:49 PM

  • いやそもそもバトフェスに何回も挑戦する暇人がいることに驚けよニート共

    by 113.39.108.1 匿名 €2025年5月22日 4:30:06 PM

  • クリアタイムも遅くないから使ってなさそうだけどね
    大猿抜きだとどういう条件で多く追撃するのかすらよくわかってないけど

    by 106.146.69.98 匿名 €2025年5月22日 4:25:07 PM

  • どうせカリフラのバグ使ってそう

    by 110.66.136.28 匿名 €2025年5月22日 2:11:54 PM

  • あって欲しいけど、ピックアップに入ってなかったしね…
    通常産キャベもわざわざ隠し玉にするようなキャラじゃないし
    ワンチャンあるとしたら、第11宇宙の時のトッポみたいに
    別のキャンペーンの時にキャベを実装するくらいか

    てゆかワンチャンLRカリケルの超極限来ないかな
    ここから1週間以上も何も無いことなんてある??

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年5月22日 8:58:27 AM

    by 126.94.149.237 匿名 €2025年5月22日 10:49:10 AM

  • ゼノバースの方がキャラ追加早いのなもうゼノバース3だしてくれ

    by 165.76.190.34 匿名 €2025年5月22日 10:31:22 AM

  • 流石に自慢させてほしい
    とうとうやり遂げた

    by 125.196.211.33 匿名 €2025年5月22日 6:40:12 AM

    凄いな、ほぼ第6宇宙でクリアしてるよ

    by 133.209.4.64 匿名 €2025年5月22日 10:05:12 AM

  • 改めて通常産のカリフラが優秀すぎる

    by 49.109.144.165 匿名 €2025年5月22日 9:34:27 AM

  • てゆかワンチャンLRカリケルの超極限来ないかな
    ここから1週間以上も何も無いことなんてある??

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年5月22日 8:58:27 AM

  • 火力貢献0のカリフラ入れてても勝てるんだな…

    by 126.253.59.57 匿名 €2025年5月22日 8:36:34 AM

  • ヒットと極限ケフラは適正高いとはいえ10周年7周年無しとか思いついてもする気起きねぇ
    お前がナンバーワンだ

    by 133.106.208.59 匿名 €2025年5月22日 8:10:27 AM

  • この一連のゴミカテゴリガチャに石使ったやつは下手くそw

    by 211.7.106.233 匿名 €2025年5月22日 2:41:09 AM

    すまん。全部チケットで取れたわ

    by 126.158.135.71 匿名 €2025年5月22日 6:53:53 AM

    さすがに嘘だろ?ラッキーすぎるだろ君

    by 49.109.133.180 匿名 €2025年5月22日 8:05:35 AM

  • 10周年、7周年無しは流石に偉業
    凄すぎる

    by 126.35.50.10 匿名 €2025年5月22日 7:55:38 AM

  • by 126.156.240.90 匿名 €2025年5月22日 6:33:08 AM
    どっかでバーダックの初期デザインをみたけど見た目はまんま肌を白くしたターレスみたいな感じだったな

    by 1.73.144.152 匿名 €2025年5月22日 7:55:09 AM

  • 力ケールでも入れときゃ良かったのに

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年5月22日 7:49:24 AM

  • 何で第六宇宙パにグロリオ入れちゃったんだよ勿体無い

    by 175.177.6.58 匿名 €2025年5月22日 7:39:03 AM

  • 1人知らない奴がいるね、やり直し

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年5月22日 7:34:19 AM

  • by 125.196.211.33 匿名 €2025年5月22日 6:40:12 AM
    すっご
    10周年フェスと7周年なし、しかも技カリフラみたいな火力貢献0が居ても削りきれるのかそいつら

    by 106.146.83.172 匿名 €2025年5月22日 7:00:03 AM

  • この一連のゴミカテゴリガチャに石使ったやつは下手くそw

    by 211.7.106.233 匿名 €2025年5月22日 2:41:09 AM

    すまん。全部チケットで取れたわ

    by 126.158.135.71 匿名 €2025年5月22日 6:53:53 AM

  • 流石に自慢させてほしい
    とうとうやり遂げた

    by 125.196.211.33 匿名 €2025年5月22日 6:40:12 AM

  • バーダック一味に関してはほぼ鳥山先生だと思うわ
    アニメスタッフのラフデザインを鳥山先生が描き起こしたって書いてるし
    中鶴の初期デザバーダック微妙だから

    by 126.156.240.90 匿名 €2025年5月22日 6:33:08 AM

  • 超4やバーダックの生みの親が中鶴さんなのは結構有名だぞ

    by 172.226.56.29 匿名 €2025年5月22日 6:19:48 AM

  • 中鶴がデザインしたって鳥山先生が言ってるよ
    多分ダイマ4の方も中鶴だろう、スタッフにいるし
    GT意識は企画の最初から伊能とスタッフが決めてたから
    鳥山先生には敵側を好きに描いて貰ったんだろ
    おいしいとこ持ってったクウとか好きだろうしな

    by 126.156.240.90 匿名 €2025年5月22日 6:02:02 AM

  • GTにはストーリーには絡んでないけど4のキャラデザは鳥山先生だろ
    先生のキャラデザ超える人なんて今後二度と現れないからもうDBは終わり

    by 106.155.27.137 匿名 €2025年5月22日 5:38:24 AM

  • 4はドラゴンボール史上最高の良デザだと思う
    もちろん原型に大猿とか超サイヤ人の設定があったからこそ生まれたものだけど、鳥山先生が時間かけても思いついたか怪しいレベルでしょ

    by 182.168.77.149 匿名 €2025年5月22日 3:12:58 AM

  • マゲッタの縛りとかデメリットパッシブ何回みてもアホすぎて笑えてくる
    必殺ちゃんと受けれるのも1回だけなんだし気絶の持続2ターンにしてフレーバーテキストでとどめとけよ

    by 61.89.74.90 匿名 €2025年5月22日 3:03:29 AM

  • ダイマ4の方が大猿感出てるから好き
    まあ下のモデルはゼノバースの作りが悪いと思うが

    by 126.157.121.151 匿名 €2025年5月22日 2:59:18 AM

  • この一連のゴミカテゴリガチャに石使ったやつは下手くそw

    by 211.7.106.233 匿名 €2025年5月22日 2:41:09 AM

  • バグで連撃しまくっても爽快感全然ないの泣けるな
    10周年イヤー最悪すぎる

    by 180.32.90.131 匿名 €2025年5月22日 1:30:52 AM

  • 祭りのリーダースキルにしたくせに染めるとお話にならないゴミカテゴリ

    by 123.225.213.6 匿名 €2025年5月22日 12:20:27 AM

  • ダイマ4、俺は結構好きよ
    流石にGT4のかっこよさには及ばんけども

    by 106.179.33.109 匿名 €2025年5月22日 12:11:12 AM

  • デザインがいいのはgt4が原型なんだから当たり前だろ
    ダイマ4は完璧だった神デザインを汚した感じになってもうとる

    by 1.73.26.99 匿名 €2025年5月21日 11:27:57 PM

  • ところであんたら幸せでっか?
    10分千円でお悩み聞きましょか?

    by 106.146.72.179 匿名 €2025年5月21日 11:27:34 PM

  • ヒット引いてください管理人さん

    by 121.82.138.43 匿名 €2025年5月21日 11:21:51 PM

  • お知らせにカリケルのバグについて来てるな
    管理人が動画出してからすぐ来るのほんと企業として大丈夫なんか?こいつ実装して約1週間経つんやぞ?

    by 106.130.122.24 匿名 €2025年5月21日 11:20:40 PM

  • ゴムパンがダサいのはわかるがデザインはいいだろ
    野性味溢れてて良い
    けどゴムパンだけはダサい

    by 106.185.158.42 匿名 €2025年5月21日 10:58:55 PM

  • 180.17.157.164 匿名 €2025年5月21日 10:12:11 今更?

    by 106.146.9.159 匿名 €2025年5月21日 10:51:29 PM

  • by 202.213.177.10
    やっぱりGTのはスマートさとワイルドさを上手いこと両立していて格好いいな

    by 104.28.83.211 匿名 €2025年5月21日 10:48:29 PM

  • 次のフェス限はあえてのナッパよ

    by 1.73.152.251 匿名 €2025年5月21日 10:39:25 PM

  • ドンキーコングみたく手とか色々サイズ感大きいのはむしろ好きだけど、ゴムパンだけはどうしてもダサいって思ってしまう。
    帯で引き締めるのは今まで揺らがなかったから余計

    by 106.128.103.22 匿名 €2025年5月21日 10:35:50 PM

  • 133れんこ基地外逃げた〜?

    by 126.167.152.140 匿名 €2025年5月21日 10:25:23 PM

  • by 202.213.177.10 匿名 2025年5月21日 10:11:52 PM
    こう見るとGTの4のデザイン完成されてて
    ダイマのはパチもんに見えるな
    サイズ感もおかしいし
    あとゴムパンツがやっぱダサい

    by 106.131.29.244 匿名 €2025年5月21日 10:20:13 PM

  • 気をつけろ
    このコメント欄は監視されている

    by 180.17.157.164 匿名 €2025年5月21日 10:12:11 PM

  • DAIMAデカすぎて草生える

    by 202.213.177.10 匿名 €2025年5月21日 10:11:52 PM

  • くそマジバトルで第6宇宙ミッションでくそペチペチダメージを与え、本当に相手が死ぬ寸前で回避キャラが全必殺喰らい、連続攻撃キャラが3体で全部1回か2回しか攻撃しないで死亡

    やっぱこのゲームクソゲーだわ

    by 126.35.25.118 匿名 €2025年5月21日 10:10:58 PM

  • 雑魚のお前らでは単発でピックアップ出すことなんてできひんやろうなw

    by 210.231.44.73 匿名 €2025年5月21日 10:05:51 PM

  • GTは極限・超極限の候補もGTHEROとGT BOSSにそれぞれ2体いるから怪しいよね 通常ガシャ産は今回もスルーされそうだけど…

    by 49.104.7.28 匿名 €2025年5月21日 10:04:47 PM

  • 極限はフェス限ギニュー隊長、ジース&バータ、リクーム&グルド
    伝説降臨はナメック星到着悟空かギニュー(悟空)
    by 124.99.121.179 匿名 €2025年5月21日 8:45:45 PM
    追加で超極限大乱戦LRギニュー(特戦隊)
    これで伝説降臨LR悟空でもなんとか強引にチーム完成するかと
    ギニュー特戦隊はまとめて強化しやすいから使い勝手良いなーと予想しつつ感心

    by 124.99.121.179 匿名 €2025年5月21日 10:04:40 PM

  • 管理人が動画で出しとるで

    by 133.149.88.57 匿名 €2025年5月21日 9:58:24 PM

  • カリフラのバグってどうやるの?

    by 126.166.90.9 匿名 €2025年5月21日 9:51:52 PM

  • 未来編とフリーザ関連の極限系はたまってるけどいつくるのかな

    by 133.106.208.59 匿名 €2025年5月21日 9:45:30 PM

  • カリフラのバグ利用してバトフェス初クリア!

    by 140.248.33.34 匿名 €2025年5月21日 9:40:34 PM

  • 普通にダイマやろ

    鳥山明の最後の遺産のそれ売り切って
    そっからスカスカや

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年5月21日 9:26:03 PM

  • セブンのカレーパンめっちゃうまいよ食べてみて

    by 133.204.139.224 匿名 €2025年5月21日 9:07:23 PM

  • 流石にGTからベビー来るやろ
    フェス限ベビー+寄生悟飯悟天,寄生ブラトランクス
    伝説降臨リルドorウーブ
    心身の侵食,GT BOSS強化はよ

    by 126.254.156.45 匿名 €2025年5月21日 9:05:21 PM

  • 無印Z超と来てるから次はGTやな

    by 153.202.81.9 匿名 €2025年5月21日 8:56:56 PM

  • キャベが人気あるとかギャグかな
    キャベとモンナのWフェスでもしてほしいのかよ
    カリフラの兄のレンソウとリバーシでもしてろ

    by 106.130.52.117 匿名 €2025年5月21日 8:49:31 PM

  • 俺の予想する次キャンペーンは
    グローバルCP前哨戦ナメック星編
    フェス限はリクーム、お供ベジータとか悟飯
    極限はフェス限ギニュー隊長、ジース&バータ、リクーム&グルド
    伝説降臨はナメック星到着悟空かギニュー(悟空)

    by 124.99.121.179 匿名 €2025年5月21日 8:45:45 PM

  • 5周年はゴジータブルーで活気があった
    クラスの男共はゴジブル狙いでフェス引いてたな
    ドッカンは皆んなと一緒に周年フェス引くのが1番楽しいかもしれん

    by 1.73.27.163 匿名 €2025年5月21日 8:39:54 PM

  • ここが1番盛り上がったのって5.6周年だよな?
    当時は超カオス!!

    昔の害数キャラまとめ&復活しろや!!

    ちなみに1番好きなキャラだれ?

    by 58.91.204.32 匿名 €2025年5月21日 8:34:18 PM

  • ブルアカ最高!
    スッカンゴミー

    by 146.75.189.35 匿名 €2025年5月21日 8:30:45 PM

  • スカスカ過ぎて勝ちゃん&底辺YouTuberの使オナ動画連発が
    キツすぎるわ。
    それを見てる奴らはもっとキツい。

    by 153.177.119.63 匿名 €2025年5月21日 8:30:44 PM

  • 中途半パーティだと賞味期限切れ続出するから嫌い。
    こいつとこいつ相性いいのに弱過ぎて使ってらんねーよパターンね

    by 59.132.229.248 匿名 €2025年5月21日 8:29:43 PM

  • 第6宇宙でバトフェス突破したいんだけど無理ゲー過ぎる

    by 133.209.4.64 匿名 €2025年5月21日 8:29:18 PM

  • 自分は少し悪口言われただけで被害者面するくせに他人には平然と嫌がらせをする
    こいつみたいな自分がするのはいいけどされるのは嫌みたいなクズが一番許せない

    by 1.73.27.151 CCGの死神 €2025年5月21日 6:12:46 PM

    お前がそれに該当してるの忘れんなよ?

    by 126.253.90.104 匿名 €2025年5月21日 8:23:03 PM

  • 心身の侵食がテーマで「ベビー」と予想
    ピックアップに体ロゼ
    極限はgtボス繋がりで
    大乱戦LRナマズ軍団とLR超17号
    ワンチャン心身の侵食繋がりでフェス限ギニュー極限
    超極限は極力の超ナマズ

    by 126.236.174.55 匿名 €2025年5月21日 8:17:33 PM

  • 去年まではキャンペーンでカテゴリパーティー完成してたのに、今年は中途半端パーティーばっか

    by 175.177.6.58 匿名 €2025年5月21日 8:13:18 PM

  • GTボスもそろそろ来そう

    by 104.28.83.209 匿名 €2025年5月21日 8:01:52 PM

  • そろそろ劇場版来るんじゃないかな
    ながらく新規無しの13号かボージャック辺り来ると予想

    by 221.245.36.182 匿名 €2025年5月21日 7:58:30 PM

  • 次のフェスはリバチェンロゼザマス
    後半降臨はベジータブルー

    超極限は知ベジータブルー
    極限は速トランクス、1718号

    by 49.109.143.110 匿名 €2025年5月21日 7:54:03 PM

  • 複製ベジータのハイエンドはよ

    by 180.17.157.164 匿名 €2025年5月21日 7:51:40 PM

  • もう第6宇宙の話はいいて次のキャンペーンの予想

    by 153.202.81.9 匿名 €2025年5月21日 7:42:47 PM

    Zアニオリの魔凶星編

    by 60.124.64.146 匿名 €2025年5月21日 7:49:37 PM

  • もう第6宇宙の話はいいて次のキャンペーンの予想

    by 153.202.81.9 匿名 €2025年5月21日 7:42:47 PM

  • キャベおじ楽しみだぁ昇天してて草

    by 60.116.186.13 匿名 €2025年5月21日 7:38:04 PM

  • このゲームってカリフラケールケフラにはフェスやLR何度も何度も渡すのにキャベには絶対に渡さないのなんなん
    キャベのが人気あるだろ

    by 126.35.33.240 匿名 €2025年5月21日 7:22:00 PM

  • LRフロスト→フルパワーフロスト&天使フリーザ

    変身前→ポイズンパンチで攻撃した相手をアクションブレイク&必殺技効果に気絶
    変身後天使フリーザとコンビネーション必殺技

    by 153.246.191.177 匿名 €2025年5月21日 7:21:12 PM

  • ヒットの時飛ばし?ってさ、グルドが見たら鼻で笑いそうな能力

    by 133.204.139.224 匿名 €2025年5月21日 7:17:37 PM

  • LR【正真正銘の無能運営】バカツキ実装はよ

    by 133.201.4.96 匿名 €2025年5月21日 7:16:47 PM

  • キャベツもフェスやLRで出ると思えない

    by 104.28.83.195 匿名 €2025年5月21日 7:16:01 PM

  • すげえスッカン!大地を揺るがし
    すげえスッカン!火を吐く鉄拳

    by 49.109.149.126 匿名 €2025年5月21日 7:14:27 PM

  • フロストは本性が出てから完全に小物キャラになって魅力ゼロなんだよな
    善人キャラしてた頃はワクワクしたんだけどね

    by 114.187.177.164 匿名 €2025年5月21日 7:13:37 PM

  • 管理人、フロストが第6宇宙ってこと忘れてないか?
    名前すら出てこないからよっぽど嫌いなのかな

    by 1.73.27.151

    嫌いってか既存が軽減回避ガードもない、サポートあっても話にならんやつしかおらんからでしょ

    フロストがLRとかフェス限になるとは思えんし

    by 126.255.215.40 匿名 €2025年5月21日 7:13:31 PM

  • 管理人、フロストが第6宇宙ってこと忘れてないか?
    名前すら出てこないからよっぽど嫌いなのかな

    by 1.73.27.151 CCGの死神 €2025年5月21日 6:14:30 PM

    力のフロストが極限した時楽しそうに使ってなかったっけ

    by 113.39.108.1 匿名 €2025年5月21日 7:05:28 PM

  • 何で10周年以降こんなやらかしばかりなわけ?お松がいないから?

    by 175.177.6.58 匿名 €2025年5月21日 7:04:34 PM

  • デグレテストとかしねえのかなここの運営

    by 133.106.179.154 匿名 €2025年5月21日 6:47:05 PM

  • いつもの中途半端にキャラ追加されて完成しないパーティ
    次強化来るころには今の主力は賞味期限切れてるの間違いないしマイナーキャラ引く気にならんのよな

    by 126.254.115.167 匿名 €2025年5月21日 6:45:44 PM

  • 以上ですオナニーガチャ報告記事やめろ

    by 126.194.108.32 匿名 €2025年5月21日 6:43:59 PM

  • 別に不具合が起きる事は良いんだよ
    問題は…修正した過去の不具合と全く同じ物を起こしてる事だ

    by 60.71.249.147 匿名 €2025年5月21日 6:40:47 PM

  • カリケル ベイブレードバグ起きててワロタ
    これはまたやばい事になるぞぉ

    by 101.140.164.254 匿名 €2025年5月21日 6:36:26 PM

  • 別に使いたくも無いデッキでわざわざ挑みたくもないな
    やる事ないしほんとつまらんゲーム
    10周年も引くだけ引いてなんもしてないわ 
    オワコン

    by 111.102.205.161 匿名 €2025年5月21日 6:35:46 PM

  • カリフラ2体にすると分かるヒットの大事さ
    時飛ばし2発の安定感よ
    個人的にはヒットサンドや

    by 49.156.237.4 匿名 €2025年5月21日 6:34:04 PM

  • これ1番手を誰にするか迷うよな
    表 技カリケル 祭カリケル
    裏 祭カリケル 力ケフラ
    もしくはヒット 祭カリケルかな!?

    by 106.130.55.87 匿名 €2025年5月21日 6:26:30 PM

  • 通常すら守れない上に気絶してサポートサボる鉄クズやばいやろ

    by 126.131.199.90 匿名 €2025年5月21日 6:19:33 PM

  • 管理人、フロストが第6宇宙ってこと忘れてないか?
    名前すら出てこないからよっぽど嫌いなのかな

    by 1.73.27.151 CCGの死神 €2025年5月21日 6:14:30 PM

  • マゲッタは本当にクズだな
    力の大会でもフロストと組んで卑怯なことしてたし
    自分は少し悪口言われただけで被害者面するくせに他人には平然と嫌がらせをする
    こいつみたいな自分がするのはいいけどされるのは嫌みたいなクズが一番許せない

    by 1.73.27.151 CCGの死神 €2025年5月21日 6:12:46 PM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム