2019/02/14

【限界を突破した高み】超サイヤ人ケフラの考察です。
リーダー評価:9.0/10.0点
サブ評価:7.8/10.0点
理論上最高ATK,DEF
最高ATK(必殺2度目) | 最高DEF | ||
気玉5個以下 | 気玉6個以上 | ||
補正無し | 344473 | 491632 | 17333 |
70%サンド | 756517 | 110万 | 41598 |
100%サンド | 933107 | 137万 | 51998 |
120%サンド | 105万 | 155万 | 58931 |
130%サンド | 110万 | 163万 | 62397 |
150%サンド | 122万 | 181万 | 69330 |
170%サンド | 134万 | 199万 | 76263 |
気玉リーダーサンド | 478万 | 715万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超力 |
コスト | 58 |
HP | 11045 |
ATK | 11736 |
DEF | 6933 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.50倍 |
必殺技 『ギガンティックキャノンボール』 |
|
必殺技倍率 | |
5.05倍(超絶特大レベル10) 5.65倍(必殺3度目) 6.25倍(必殺5度目) |
必殺追加効果…99ターンATK30%up(必殺倍率加算)、3ターン敵DEF50%down
【スキル】
リーダースキル | |
『第6宇宙』カテゴリの気力+3,HP,ATK,DEF170%up または『急激な成長』カテゴリの気力+3,HP,ATK,DEF150%up |
|
パッシブスキル 『全開バリバリでいくぜ!』 |
|
自身のDEF150%up 必殺技発動時ATK150%up 取得気玉6個以上でATK50%upし、高確率で敵の攻撃を回避 条件を満たすと変身する |
|
アクティブスキル |
|
なし(変身後のみ) |
|
リンクスキル | |
超サイヤ人 | ATK10%up |
女戦士 | 気力+2 |
神から授かりし力 | 必殺時ATK+2500 |
合体戦士 | 気力+2 |
第6宇宙の戦士 | 気力+2 |
力の大会 | 気力+3 |
超激戦 | ATK15%up |
【カテゴリ】
急激な成長 |
ポタラ |
宇宙サバイバル編 |
ピチピチギャル |
第6宇宙 |
フルパワー |
超サイヤ人 |
最後の切り札 |
変身強化 |
超サイヤ人2 |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【第6宇宙の切り札】 ケフラ ↓ 【限界を突破した高み】 ケフラ |
||||
必要メダル | ||||
ケフラ超激戦 | – | – | – | – |
77枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
①変身の仕様は以下の通りです。画像をクリックで各形態の考察ページへ飛びます。(未作成の形態は後日…)
変身 | 変身条件 |
---|---|
![]() | 初期状態 |
![]() | バトル開始から3ターン目以降に変身 (パッシブスキル変身) |
![]() | 変身した次のターン以降、HP60%以上で変身 (パッシブスキル変身) |
超サイヤ人2へは最速5ターンで変身可能です。
変身前後のATK,DEFは以上のような感じになります。
②パッシブの『気玉6個以上取得でATK50%up&高確率(50%回避)』は気玉取得した時点で発動するので、『必殺時ATK150%up』とは掛け算になります。
なので、6個以上取得時の実質的な補正倍率は『ATK275%up』となります。
【概評】
フェス限定排出の【第6宇宙の切り札】ケフラを超激戦でドッカン覚醒させ、『バトル開始から3ターン経過』の条件を満たして変身した姿です。
『気玉6個取得』で攻撃力・防御力を一気に爆発させる、即座に変身可能でありながら大きなパワーを秘めた変身形態です。
お手軽条件で変身出来る『超サイヤ人2』の強さはそちらの考察で述べた通りですが、この状態においても気玉取得が安定するなら非常に高い実力を発揮可能です。
何せ、掛け算形式のパッシブで攻撃面は『ATK275%up&ATK無限上昇』、防御面は『DEF150%up&50%回避』となりますから、総合力が十分なのは倍率からでも見て取れます。
御覧のように、無凸からでもATK240万・DEF10万・50%回避という実力になって来ますから、シンプルに実力十分です。
凸が進めばATK300万も超えられる地力を持っていますし、『超サイヤ人&超激戦』というお手軽リンク条件でこの水準になって来るのはやはり非常に良い感じです。
そもそも、『超サイヤ人2』への変身条件もかなりユルいので実際はサクッと変身してしまうケースも多いでしょうが、この時点でも十分な実力は秘めています。
それから、リーダーとして率いる『第6宇宙』カテゴリとの親和性も高く、激烈強化が進むこのカテゴリにおける強さは更に加速して行きます。
【光る可能性】カリフラに【大きな躍進】ケールに【未知の緊迫感】ヴァドス、とんでもないキャラクターが一気に追加され、更に極限が予定されている【果てしない成長】超サイヤ人2カリフラと【目覚め荒ぶる狂戦士】ケール(暴走)が同レベルに化けて層が厚くなればいよいよ最強に名乗りを上げられるカテゴリにもなりそうな雰囲気ですが、そうでなくともこのカテゴリでは『気玉6個』も非常に確保しやすいです。
『実力抜群の気玉変換キャラが複数居る』というのもそうですし、それ抜きでも重要キャラクター達の気力リンクの通りが抜群に良く、ほとんどのキャラが盤面整理に徹することが出来るのでこのケフラも非常に動きやすいです。
自身のポテンシャルもさることながら、リーダーとしての素質も直近のフェス限の中でも非常に高く、総合力の高さは疑いようもありません。
しかし、『それ以外の編成の短期決戦』で使う場合、気玉6個を確保出来る手段は考えておかないと、この形態まではそこまで大きな力を発揮することも叶いません。
『超サイヤ人2』まで行けば『常時50%回避』で防御が安定するのでそこまで気にもなりませんが、この形態までは『気玉6個取得』を逃してしまうと、そこまで抜けた防御性能は発揮出来ません。
この状態でも無凸だとギリDEF10万もいかないくらいにもなり得るし、ノーマル状態なら猶更で、ここは手放しで使える感じではありません。
気力リンクも特定カテゴリでは通りやすいものの、『臨戦態勢』『短期決戦』などの汎用リンクは抜け落ちていますし、いつでもどこでもフルスペックを発揮出来る訳ではない、というのは扱う上では抑えておかなければならないでしょう。
ただ、前述のようにリーダー編成下ではその程度は軽く押さえてしまうし、その他も気玉変換キャラなどが噛めば実力も安定して来るので、基本的には非常に優秀なフェス限定キャラクターです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK,DEF
最高ATK(必殺2度目) | 最高DEF | ||
気玉5個以下 | 気玉6個以上 | ||
補正無し | 547170 | 792161 | 28833 |
70%サンド | 123万 | 182万 | 69198 |
100%サンド | 152万 | 226万 | 86498 |
120%サンド | 172万 | 255万 | 98031 |
130%サンド | 182万 | 270万 | 103797 |
150%サンド | 201万 | 299万 | 115330 |
170%サンド | 221万 | 329万 | 126863 |
気玉リーダーサンド | 794万 | 1189万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF
最高ATK(必殺2度目) | 最高DEF | ||
気玉5個以下 | 気玉6個以上 | ||
補正無し | 416758 | 598653 | 22333 |
70%サンド | 926063 | 136万 | 53598 |
100%サンド | 114万 | 169万 | 66998 |
120%サンド | 128万 | 190万 | 75931 |
130%サンド | 136万 | 201万 | 80397 |
150%サンド | 150万 | 223万 | 89330 |
170%サンド | 165万 | 245万 | 98263 |
気玉リーダーサンド | 590万 | 883万 |
『標準成長タイプ』です。言うまでも無く、解放適正は最高峰です。
スキルに関しては変身後の考察で述べた通りです。超サイヤ人2になると連撃持ちになるので重複抽選も有り、連撃の恩恵も中々に大きいのでこちらもしっかり伸ばしたいです。
私なら会心14・連撃12です。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…連続攻撃+ or DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…会心+
こちらも変身後の考察で述べた通りです。会心・連撃どちらにも適正が高いので、会心が存在しない銅・銀は連撃、金は会心というのが王道でしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
このヴァドスと【戦闘民族としての覚悟】超サイヤ人キャベは実力も超高い+気玉変換持ちで、『第6宇宙』を率いるなら是非とも欲しい人材です。
毎ターン6個取得なんかが安定するなら抜群の性能になりますし、前述のように他のキャラは盤面整理に徹せるレベルで気力リンクの通りも良いので、非常に回しやすくなります。
旧ケフラとは同名問題も回避、リンクもATK10%up,+2500,気力+9で、何より気玉変換をしてくれるので相性は良いです。
ただ、実力的にはそろそろ厳しいので、極限なんかが来れば…という感じでしょう。
来る極限で化けそうなカリフラ・ケールもリンクは良く通るし、期待感は大きいです。
ここが大化けすればいよいよ『第6宇宙』は隙の無い布陣になり、ベストメンバーが揃った時の強さはトップクラスになるかもしれません。
【老界王神は使うべき?】
最高峰に推奨出来ます。この実力ですから言うまでもありません。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
この形態まではサポートしないと機能し切れない場面というのもありますが、特性編成や気玉サポートがあればここからでも抜群の実力を発揮し、お手軽変身によって更に突き抜けた実力が発揮可能になる、間違いなく当たりと言えるフェス限定キャラクターです。
個の実力もさることながら、元々フェス限もLRも非常に数が少なくかなり地味だったのに、ここに来て超絶強化を受けた『第6宇宙』カテゴリのリーダーであるという点も目立つ所ではあるでしょう。
down
コメントするコメント
こいつの管理人の評価は出た当時から納得いってない、どう考えても弱い
by 106.73.128.64 匿名 2022年2月15日 3:51 AM
気玉6個取ってないからね
しょうがないね
by 1.75.204.70 匿名 2021年8月16日 11:46 PM
こいつ絶対高確率回避じゃないと思うんだけど、お前どう?
by 1.75.204.70 匿名 2021年8月16日 11:44 PM
信じられないほど弱い
by 121.113.174.168 匿名 2021年8月5日 4:09 PM
こいつの変身する時のうんこきばってるみたいなポーズ草生える
by 14.10.142.96 匿名 2021年2月9日 8:27 PM
弱いとは言わないけど1人で戦局変えられるくらい化け物揃いだった2020年のフェス限の中じゃ
かなり見劣りするね
by 1.75.236.90 匿名 2021年2月2日 9:53 AM
火力はいいとして受けが柔らかすぎる
今じゃもう精々8.5か8くらい
by 220.98.169.226 匿名 2021年1月24日 12:47 PM
ほんとにコイツ2020年合体戦士最弱だわwww
by 202.34.8.23 匿名 2020年10月29日 5:09 PM
こいつイラストほんまは超2なんだよな。しかもキック身勝手に避けられて逆に蹴られたところ
by 133.204.161.0 匿名 2020年10月14日 2:49 AM
大アリだよ
DEF超大幅2回叩き込むんだぞ
実際使ってみればわかるけどベジット軍団の反撃がガッツリ通るようになる
by 1.75.1.26 匿名 2020年6月14日 12:37 AM
龍石余ったので身勝手降臨待たずに、期待せずに引いたら出てしまったのだが、こいつポタラでの運用ってアリだろうか?
by 122.213.9.172 COVIDフェス男 2020年6月13日 8:19 AM
ブラックの2凸目を狙ったら出た…複雑w
by 106.130.59.160 匿名 2020年6月10日 8:52 AM
そこまで強く…ない?
by 116.220.233.234 匿名 2020年6月6日 3:58 PM
無課金だろうけど可愛そう そこまで強くないケフラに全力出すなんてw
by 210.248.148.154 匿名 2020年6月3日 2:49 PM
朝一ぺこぱの時戻しからのケフラちゃん
ちゅまんwww
by 14.12.112.34 匿名 2020年6月3日 11:06 AM
普通にレジェンズの周年は貯めてないと全然引かないからやる気が出ぬ
by 119.63.171.190 匿名 2020年6月2日 11:43 AM
このケフラちゃんマジ最強だわ!
by 1.75.250.170 匿名 2020年6月1日 11:54 PM
ビルス、バーダックでとってたし目玉の問題だろ。目玉雑魚でクソピックアップ界王拳にあんま魅力無い目玉に課金者は凸進みまくってるであろうピックアップのゴールデンウィークにケフラとかとれるわけない
by 49.98.56.41 匿名 2020年6月1日 7:57 PM
なんか普通にセルラン一位取れなくなってきたな
by 182.251.57.187 匿名 2020年6月1日 2:32 PM
単発で出たらわざわざこのサイト開いてスクショまで撮って朝から自慢したくもなるよな
おめでとう
by 49.98.152.207 匿名 2020年6月1日 9:35 AM
ゴテンクスはむしろ長期戦で強いでしょ
必殺でdef上がりまくるからケフラのdefは普通に超える
そのかわり回避はないけど
by 126.36.188.26 匿名 2020年6月1日 9:34 AM
朝に単発したら出ました。
by 60.92.69.111 匿名 2020年6月1日 9:22 AM
ゴテンクスは長期戦で劣るし、回避も持ってないでしょ
by 126.208.202.91 匿名 2020年6月1日 9:10 AM
ケフラはサブ性能としてはゴテンクス以下
by 126.36.188.26 匿名 2020年6月1日 12:56 AM
LR身勝手さんとどっちが強いの?
身勝手さんも9.0よりの9.5なの?
by 126.161.179.207 匿名 2020年6月1日 12:46 AM
9.5でも9.0寄りの9.5でしょ?
by 60.137.15.80 匿名 2020年6月1日 12:20 AM
ケフラにステッカーつけると結構いい感じになるな
by 126.58.193.168 匿名 2020年6月1日 12:18 AM
確かに強いけど、
こいつリーダーでケール、カリフラ、ケフラのみでパーティ組んでピチピチギャルカテゴリのバトロで
俺TUEEEして終わっちゃうんだよなー。。。
by 42.151.82.57 匿名 2020年5月31日 11:30 PM
みんな大好きケフラかなり強いね!
30連で、一凸出来てよかった。
by 1.75.250.170 匿名 2020年5月31日 11:25 PM
by 27.116.13.57 匿名 2020年5月31日 9:46 PM
いや好き嫌い関係なくこのケフラのサブ性能は正直大したことないやろ。
by 210.198.245.41 匿名 2020年5月31日 11:22 PM
レジェンズはドッカン以上に割引したりイベントしたり頑張ってはいるけど何故かやる気がおきないんだよな
ドッカンの周年は始まる前からウキウキして楽しんでるがレジェンズだといまひとつ高ぶらない何故だろ?
この時間でもデイリー以外手付かずだもんな
by 138.64.198.63 匿名 2020年5月31日 11:12 PM
カリフラ&ケール持ってたら悟飯と入れ替えるんだけどねー
極限に超期待!!
by 126.242.174.119 匿名 2020年5月31日 10:30 PM
ケフラ嫌いだから強いの認めたくないってやつが多すぎる
by 27.116.13.57 匿名 2020年5月31日 9:46 PM
2000万以上出す化け物
by 122.223.159.82 匿名 2020年5月31日 9:29 PM
それ大乱戦のバビディみたいにだるいだけやん
by 111.239.164.94 匿名 2020年5月31日 9:22 PM
最強カテゴリ()でなにやんの?
やることないんだが 極限バトロカテゴリガンガン増やして最強カテゴリ()をぼこぼこに打ちのめして欲しいわ
あとは長期戦コンテンツで回避無効、必殺技無効
気絶、必殺技封じ無効とかだして欲しいわ
by 1.72.4.30 匿名 2020年5月31日 8:51 PM
ドッカンのブルーは古い演出で確か神龍演出と一緒に出る演出だったような
by 180.6.113.68 匿名 2020年5月31日 8:44 PM
9.5とか高すぎない?
by 49.98.57.99 匿名 2020年5月31日 8:33 PM
レジェンズは1位無理だろw
by 122.223.159.82 匿名 2020年5月31日 8:24 PM
再生もエグいよ
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 7:53 PM
レジェンズクソゲーだから一位とか無理だよ
by 106.128.46.74 匿名 2020年5月31日 7:53 PM
レジェンズで今強いのは合体戦士とか神次元だろうな
by 124.86.41.17 匿名 2020年5月31日 7:47 PM
ブルー対ゴルフリ演出あるぞ、多分普通のスパキン確定とか
by 124.86.41.17 匿名 2020年5月31日 7:43 PM
あの界王拳ブルーの演出見たことないけどどんな効果なん?新キャラ確定とか?
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 7:04 PM
ドッカンガシャのブルー演出悟空はウイス服じゃなくて、いつもの悟道着悟空の絵に変えてから実装してほしい
by 1.79.87.56 匿名 2020年5月31日 6:30 PM
ブルー演出は実装されてるぞ。ソースはつべ
by 153.209.128.54 匿名 2020年5月31日 6:28 PM
by 27.98.16.129 匿名 2020年5月31日 6:00 PM
あるんだ…
出た報告とか全然見ないし絵だけデータインしてる感じ?
いずれにせよ実装して欲しいな
by 14.8.19.66 匿名 2020年5月31日 6:16 PM
レジェンズは二周年でベジットブルーだして割引の数もドッカンの3倍ぐらいの割引っぷり これで1位取れないとおかしいぐらいの状態だがはたしてどーなるんかな
ドッカンもレジェンズ並みに割引してくれたら今よりもっと課金する気になるんだが
by 138.64.194.126 匿名 2020年5月31日 6:11 PM
レジェンズはストーリー更新されなINしないから全然キャラ持ってないや
ベジットカッコいいなー
by 110.233.221.11 匿名 2020年5月31日 6:10 PM
レジェンズ良い攻略サイトが全然ないのひで
キャラ当ててもどんなパーティで使うのが良いのか全然分からん
by 118.10.18.228 匿名 2020年5月31日 6:02 PM
あるにはあるぞ速界王拳の絵がな
by 27.98.16.129 匿名 2020年5月31日 6:00 PM
レジェンズは初期の頃でやめたけど今だとブルー演出とかあるのか
ドッカンにもブルーに変身する演出出せばいいのに
123ゴッドからのブルーのカットインが出るみたいな感じで
by 14.8.19.66 匿名 2020年5月31日 5:58 PM
レジェンズはドッカンと比べて目が飛び出るぐらいに配布石の差あるよ
さらに確率も対してドッカンとかわんないし
by 126.36.188.26 匿名 2020年5月31日 5:54 PM
レジェンズちょっとやって辞めたなぁ
ゼノバースとたいして変わらんやん
by 117.108.13.31 匿名 2020年5月31日 5:50 PM
ガチャの
by 118.155.39.172 匿名 2020年5月31日 5:49 PM
レジェンズのブルーベジット演出がかっこよかった
by 118.155.39.172 匿名 2020年5月31日 5:49 PM
レジェンズ石の配布少なすぎんか?10連すら引かせてくれねぇとか腐ってんだろ。
ガチャの方は100連でブルベジ出ないのはまだしも新キャラすら出なかったわ。
ドラゴンボールのアプリはドカバトこそが至高ってはっきりしたわ( *`ω´)
出た奴はおめでとう( *`ω´)
by 121.116.194.187 匿名 2020年5月31日 5:48 PM
ブルー演出はsp2枚以上確定らしい
PvPやらんとけばあんま凸いらんぞ
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 5:45 PM
レジェンズ演出増えすぎ
石100で3回のガチャでいつもの演出がブルー悟空とゴルフリに変わってロゼとトランクス出た
あんな糞みたいな3回で2体も当たってやる気出そうになったけど凸ゲーだからなぁ
と思ってドッカン見に来たらまたセルラン取れなかったの?
by 180.6.113.68 匿名 2020年5月31日 5:44 PM
ベジットブルーもいいけど地味にLFキャラ2万で購入出来るから最低2万は課金確定かな
リリース当初からやってるのにLFキャラ少なくて辛み
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 5:40 PM
レジェンドの話するやつ通報します
by 222.228.68.24 匿名 2020年5月31日 5:40 PM
レジェンズは2周年にベジットブルーか、先に1位おめでとうと言っておこう。
by 124.213.110.117 匿名 2020年5月31日 5:37 PM
セルラン1位取れないケフラは不人気、クウラ激怒悟空は相手が悪かった、ビルスはセルラン1位取った後に初出はZの映画だったとか抜かしてるんだから、まぁ分かるよね…
by 153.222.60.105 匿名 2020年5月31日 5:34 PM
ケフラアレルギー持ってるのここぐらい
by 123.225.206.14 匿名 2020年5月31日 5:33 PM
大乱戦以外で初手回避無効あったっけ?
今後出てこないこともないけどそういうところに連れてかなければいいのでは
by 27.98.16.129 匿名 2020年5月31日 5:32 PM
まぁ今回のフェスでのセルランやTwitterのいいね数とか見た感じここの評価が異様に世間とズレてるのはわかったでしょ、好き嫌いは別にどーでも良いが自分が嫌いだから不人気だって奴が多すぎるわ
by 1.75.245.80 匿名 2020年5月31日 5:31 PM
今回のレジェンズの入口画面 全部ふぇにょんさんじゃん見てすぐ分かったわ
by 49.98.133.86 匿名 2020年5月31日 5:30 PM
116.220.221.59が言いたいのが体ケフラは何でドッカン前後入れられるの?同名じゃないの?ってことなら、体ケフラはドッカン前後で名称が変わるからやぞ
by 125.196.193.129 匿名 2020年5月31日 5:30 PM
けどレジェンズはすぐ飽きてログインすらしなくなるの繰り返しだからコンプしたところでって感じw
by 124.213.95.234 匿名 2020年5月31日 5:29 PM
ちなみに回避完全無効前提で語ると第六宇宙キャラたちより 今度のLR 身勝手 兆しの方が酷い パッシブATKDEF77%のみでイベ産URになる 実際第六宇宙も身勝手兆しも弱い説はあるかもしれない 片方下げて片方上げるやつは謎 両方上げるか両方下げるかだな
by 103.5.140.168 匿名 2020年5月31日 5:29 PM
全キャラコンプはうらやま
お目当のベジブルと合体ザマス手に入ったけど再生>用に超一星龍欲しいからまだ回すかも
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 5:27 PM
ブロリー出てきてからのベジットブルーの演出って前からありましたー?
by 124.213.95.234 匿名 2020年5月31日 5:26 PM
俺は激怒悟空に全然ワクワクしない
元気玉の演出とか飛ばしたくなる
by 111.239.164.94 匿名 2020年5月31日 5:25 PM
レジェンズ確定演出出まくりで5000個使わないうちに全キャラコンプ出来たんだけど…バグ!?wまぁすぐログインすらしなくなるんだけど
by 124.213.95.234 匿名 2020年5月31日 5:24 PM
by 126.194.117.43
まぁどっちもバンナムだからな
ドッカンにもシャロットほしいわ
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 5:22 PM
思い入れないキャラばかりだとワクワクしないのは仕方ない
俺もつえーって思いながら使ってるけど演出みて興奮とかはしない
by 110.233.221.11 匿名 2020年5月31日 5:21 PM
そういや超サイヤ人状態のカリフラとケールのガシャ限まだ実装されてないのか
ベストメンバーはほぼほぼ決まってそうだけど、先が楽しみなカテゴリだね
by 111.217.51.175 匿名 2020年5月31日 5:20 PM
by 60.108.84.167
後ろのザマスドッカンのと同じか?他のゲームに使い回す事ってあるんだな
by 126.194.117.43 匿名 2020年5月31日 5:20 PM
第6宇宙強いけど全然ワクワクしない
by 118.18.252.135 匿名 2020年5月31日 5:18 PM
極限する2人次第だけどまぁ間違いなく強さって観点じゃ第六宇宙はトップクラスだろうし差別化しやすいカテゴリだろうな
by 153.222.60.105 匿名 2020年5月31日 5:14 PM
回避がささるステージや長期戦最後だけ回避無効とかなら 第六宇宙最強だろ これ以上伸びしろなんていらん 回避 ガード 連続攻撃 と狂ってる さらにこの後 必殺反撃も入ってくるんだろ?
by 103.5.140.132 匿名 2020年5月31日 5:11 PM
配布石のみでベジットブルーゲットぉ!!
1周年の時はベジット手に入らなかった(未だ手に入ってない)が2周年は大勝利だぜ
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 5:09 PM
いよっしゃあ!!!
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 5:08 PM
だから、この機会にめっちゃつよくしたのかもね。
by 124.142.142.170 匿名 2020年5月31日 5:03 PM
変身強化とかめはめ波の2強やろ
第六宇宙なんぼ強くても
この2つに比べたら伸び代ないわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年5月31日 5:01 PM
極限超カリフラ、ケールが気玉変換ならかなり使いやすくなるし、カテゴリーも強くなるね。
by 49.96.35.165 匿名 2020年5月31日 4:56 PM
多分人造人間のキャラが揃ってるんやろ
by 217.178.111.242 匿名 2020年5月31日 4:51 PM
124.213.110.117
人造人間がかめはめ波での主力であろう悟飯、3、5周年コンビが属している超サイヤ人と最後の切り札より評価が高い理由を聞いてもよろしいですか?
すごい自分の中で引っかかるんですよね
by 60.151.58.152 匿名 2020年5月31日 4:47 PM
by 1.75.252.93 匿名 2020年5月31日 4:26 PM
技トランクスってもともと9.5じゃね?
by 111.90.6.111 匿名 2020年5月31日 4:46 PM
多分初心者の人かな
by 126.36.188.26 匿名 2020年5月31日 4:43 PM
誰かの発言を真剣に考えてあげる
お前ら優しいな
by 14.10.120.193 匿名 2020年5月31日 4:39 PM
116.220.221.59さん
フェス限ケフラは最初はノーマル状態
体ケフラは初めから超2状態
つまり同名じゃないから同時編成できるんやで
by 122.196.194.170 匿名 2020年5月31日 4:33 PM
今わかった
多分116.220.221.59 の言いたいことは
フェス限ケフラと体属性ケフラは同時編成できるのに、フェス限ケフラ同士が同時編成できないのはなぜ?ってことだな
by 122.196.194.170 匿名 2020年5月31日 4:31 PM
ケフラが9.5なら技トランクスも9.5昇格してもいいんじゃないかと思うんだけどなぁ
by 1.75.252.93 匿名 2020年5月31日 4:26 PM
by 116.220.221.59 が何を言ってるのかが分からん
by 111.239.164.94 匿名 2020年5月31日 4:25 PM
同名じゃない
by 114.187.190.109 匿名 2020年5月31日 4:24 PM
110.54.42.161 匿名 2020年5月31日 4:14 PM
それ聞いても全く意味がわからんの俺だけ?
by 122.196.194.170 匿名 2020年5月31日 4:19 PM
通報します。
by 36.11.225.144 匿名 2020年5月31日 4:15 PM
by 116.220.221.59
旧ケフラがスーパーサイヤ人状態に対して
新実装のケフラが最初はノーマル状態だからじゃないですか
by 110.54.42.161 匿名 2020年5月31日 4:14 PM
レジェンズのガシャは17時からと、お知らせに書いてありますよ
by 126.243.0.210 匿名 2020年5月31日 4:12 PM
サブ評価高すぎない?
カリフラやケールの方が強い気がする
by 106.132.213.173 匿名 2020年5月31日 4:12 PM
今のインフレに慣れてるとdfがやっぱり心もとない
極限組にサポート付いてくれんかな
by 118.10.18.228 匿名 2020年5月31日 4:04 PM
動画見てるとケールが圧倒的に強すぎて微妙に見えるな(未所持)
高倍率リーダーとしてカリケルとケール使えるのが最大の強みで本体はオマケみたいなものかもしれんな
オマケにしちゃ強いが
by 114.180.52.103 匿名 2020年5月31日 4:01 PM
性能はやっぱカリケルが最強なんやな
by 125.11.56.242 匿名 2020年5月31日 3:53 PM
こいつを使うとクウラの壊れ感が分かるな
by 122.20.168.159 匿名 2020年5月31日 3:53 PM
by 116.220.221.59
?言ってる意味が分かんない
by 126.36.188.26 匿名 2020年5月31日 3:53 PM
毎回思うんだけど、なんで旧同名キャラは回避できんの?
それなら全く同じキャラも編成可能になるやん
by 116.220.221.59 匿名 2020年5月31日 3:51 PM
やっぱ臨戦も短期もないから使いつらいな
by 1.171.37.204 匿名 2020年5月31日 3:38 PM
LRのカリフラ、ケール持ってないときついね
by 122.223.159.82 匿名 2020年5月31日 3:38 PM
周りが強すぎるだけで十分すぎる性能やと思うけどな
by 59.147.210.143 匿名 2020年5月31日 3:33 PM
ケフラぶっちゃけリーダーサブ共に評価9.0くらいやと思うけどなぁ
by 112.71.199.91 匿名 2020年5月31日 3:23 PM
9.0て感じだけどなー、使った感じ。必殺効果がdef上昇だったならわかるが
by 182.249.90.72 匿名 2020年5月31日 3:22 PM
現状Sで極限組次第でSSじゃない?
by 182.251.118.104 匿名 2020年5月31日 3:20 PM
by 61.121.62.230 匿名 2020年5月31日 2:56 PM
ピチピチギャルもな
by 49.97.98.218 匿名 2020年5月31日 3:16 PM
相変わらず高難易度はキッツイな〜
特効新キャラ多いし真ん中のしか現状勝てる見込みないわ
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 3:12 PM
>>121.2.247.117
リーダースキル複数持ちって方向に強化すれば極限いけるっしょ(適当)
by 121.103.255.172 匿名 2020年5月31日 3:05 PM
レジェンズのガシャひけないんだが
by 126.36.188.26 匿名 2020年5月31日 3:03 PM
SS、S、A、B、C評価でも構わない派
その場合このケフラは何になる?
by 118.16.211.158 匿名 2020年5月31日 3:02 PM
尻尾持ちがゴッドになると尻尾も赤いんか
かっこいいな
by 60.108.84.167 匿名 2020年5月31日 3:00 PM
ポタラオール150のケフラに極限しろは無理あるでしょ
by 121.2.247.117 匿名 2020年5月31日 2:57 PM
124.213.110.117
宇宙サバを忘れているぞ!!!!
by 61.121.62.230 匿名 2020年5月31日 2:56 PM
気玉変換役に体ケフラ入れてヒストリー行ったけどやっぱもう虹でも穴になるね。
さっさと極限してどうぞ。
by 121.103.255.172 匿名 2020年5月31日 2:55 PM
どうせ1点2点で揉めるから今のままでいいだろ
by 126.245.216.35 匿名 2020年5月31日 2:54 PM
リーダースキルはともかく
サブ評価は強いの増えてきたから
100点満点くらいの方が良いかもね
管理人つけるの大変そうやけど
by 117.108.13.31 匿名 2020年5月31日 2:45 PM
9.5は忖度しすぎじゃないか?
8.5がお誂え向き
by 60.130.161.12 匿名 2020年5月31日 2:45 PM
9.5でも10点よりと9点よりがあるからまあ
by 111.90.6.111 匿名 2020年5月31日 2:42 PM
4ベジータ 9.5もらえてるなら
そんなもんかなとは思うけど
by 117.108.13.31 匿名 2020年5月31日 2:42 PM
唯一無二って点では9.5の価値あるとは思うけどまあ少し限定的すぎる気もしちゃう
by 49.98.212.76 匿名 2020年5月31日 2:38 PM
ケフラ2の事まで考えたら9.5でもそんな違和感無いけどな
by 182.251.118.104 匿名 2020年5月31日 2:38 PM
サブ評価9.5もあるか…?クウラやトランクスと同等ってレベルでは無いと思うが…。
by 49.98.79.215 匿名 2020年5月31日 2:37 PM
現在の四天王
かめはめ波
変身強化
人造人間
第6宇宙←new
次点で超サイヤ人、最凶、切り札、かな
by 124.213.110.117 匿名 2020年5月31日 2:37 PM
こいつマジ強いね。
引けてよかった。
by 60.135.164.148 匿名 2020年5月31日 2:32 PM
Vジャンプ情報微妙に外れることあるからな
超2ケフラも極限来てほしい
ドッカン覚醒一緒なのにケフラだけ外れないで
by 106.73.128.160 匿名 2020年5月31日 2:22 PM
サブは微妙だろコイツ何で9.5もあんだ?
by 124.47.99.51 匿名 2020年5月31日 2:21 PM
リーダーはともかくサブ9.5は絶対ない
by 133.200.34.224 匿名 2020年5月31日 2:16 PM
リーダー9.5も無いやろ
by 49.96.14.166 匿名 2020年5月31日 2:15 PM
ヒット高確率回避+ダメカ40%でもついてりゃな…
変身前ケフラのフルパンチが気持ちいい
by 49.96.23.68 匿名 2020年5月31日 2:13 PM
https://youtu.be/wRZQOVRqJ-o
ベジータの声優がZの主題歌歌うの熱いからみんな見て
by 94.156.201.186 匿名 2020年5月31日 2:13 PM
天下一ヒットさんも守れるぞ
インフレ率高いから覚醒を待て
by 27.98.16.129 匿名 2020年5月31日 2:09 PM
ヒットは極力属性しかいないはずでは…?
by 175.177.178.95 匿名 2020年5月31日 2:00 PM
ヒットは極属性の第6宇宙リーダーだから住み分けは出来ているな!
by 125.196.193.129 匿名 2020年5月31日 2:00 PM
ヒットさんめちゃくちゃ強いはずなのに、ドッカンの扱い酷いわ笑笑
by 153.180.97.12 匿名 2020年5月31日 1:58 PM
ヒットが体育館裏で三角座りしていじけてるぞ
by 153.194.101.1 匿名 2020年5月31日 1:55 PM
連撃オススメだけど銀と銅のステアップでATKかDEF1100も盛れるんだよな。ATK無限上昇だしATKさらに上げようかな
by 126.233.108.241 匿名 2020年5月31日 1:55 PM
今まで筋骨隆々のたくましい男のデッキばっかだったのもあって女性ばっかの第六宇宙デッキは新鮮味があって使ってて楽しいし中々強いんだけど気玉6個取得が想像してたよりキツい。結構じっくり考えて盤面整理しないといけないな…
by 126.245.107.86 匿名 2020年5月31日 1:52 PM
ヒットは超と極を切り替えられれば良いのに。
それかドッカン覚醒時に選択できるとか。
by 1.79.83.237 匿名 2020年5月31日 1:46 PM
こいつは強いし、リーダースキルも化け物どもを組めて楽しい
ただ、組んだパーティが化け物揃いのせいでなんかパッとしないんだよなあ
極限組もめちゃくちゃ強くなりそうだしリーダーとしてはさらに安定なんだが、そのせいで余計3枠目筆頭になりそうなんだよなあ
by 126.234.116.240 匿名 2020年5月31日 1:43 PM
なんでカリケルばっか優遇するんだよ。
カリ首も強いのもっと出してくれよ
by 126.215.81.10 匿名 2020年5月31日 1:31 PM
126.35.81.163
特攻以外は雑魚化するからアカン。極限カリケルは特攻有りだとドッカンカリケルより弱いけど特攻無しならドッカンカリケルより強い性能になれば完璧
by 49.97.107.132 匿名 2020年5月31日 1:30 PM
キャベツとフロストも入れてあげて
by 117.108.13.31 匿名 2020年5月31日 1:29 PM
あとはマジで強いヒットさんさえ来ればメンツ的には最強の第六宇宙
今のところ高倍率ピチピチギャルみたいなもんだし
by 183.74.204.74 匿名 2020年5月31日 1:27 PM
力ケフラ
技カリ
力ケル
速カリケル
速カリ2
体ケル
力ケフラ
カリ2次第だが力ケフラと
体ケルが3枠な。
by 61.121.62.230 匿名 2020年5月31日 1:25 PM
気玉6個ってとこで調整した感じか
by 150.31.4.68 匿名 2020年5月31日 1:24 PM
ケフラもケールも必殺にDEF低下あるし追加攻撃もあるんだからいつか来るであろう第6宇宙の人気キャラのフェス限ヒットさんは味方の攻撃後に超絶大な威力で追撃して欲しいな
by 126.193.39.235 匿名 2020年5月31日 1:21 PM
力 ケフラ
力 ケール
力 キャベ
速 カリケル
技 カリフラ
知 ヴァドス
これでいいやん。極限組いるか?
by 126.35.81.163 匿名 2020年5月31日 1:17 PM
で、2ケフの極限は?
by 61.121.62.230 匿名 2020年5月31日 1:16 PM
極限するカリフラとケールもキャラ縛りになるけど互いがいると強い系にして欲しい
もはや第6宇宙がどこまで化けるのか楽しみにしてるまである
by 110.233.221.11 匿名 2020年5月31日 1:11 PM
13号でいいから欲しかったわ
by 121.86.123.246 匿名 2020年5月31日 1:06 PM
爽快感あって使ってて気持ちいいけど
気玉6個がネックだわ…
ヴァドさん欲しい
by 60.73.112.128 匿名 2020年5月31日 1:05 PM
ばっかーん
by 61.121.62.230 匿名 2020年5月31日 1:04 PM
いつかATK+DEF無限上昇のぶっ壊れ悟飯がきっとくる
by 114.181.37.14 匿名 2020年5月31日 1:04 PM
いっやーん
by 126.194.119.98 匿名 2020年5月31日 1:03 PM
13号しか出ない
by 60.73.63.109 匿名 2020年5月31日 1:02 PM