数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【未知の緊迫感】ヴァドスの考察

time 2020/05/31

【未知の緊迫感】ヴァドスの考察

【未知の緊迫感】ヴァドスの考察です。

 

リーダー評価:6.5/10.0点

サブ評価:7.8/10.0点

 

 

理論上最高ATK,DEF

  最高ATK 最高DEF
リンク無 リンク有
補正無し 198596 11107 14439
70%サンド 476631 26663 34662
100%サンド 595789 33336 43337
120%サンド 675228 37789 49126
130%サンド 714947 40020 52027
150%サンド 794386 44477 57820
170%サンド 873824 48935 63616
気玉リーダーサンド 319万    

 

 

このページの見方はこちら

 

【最大ステータス】

レアリティ 限界突破UR
属性 超知
コスト 40
HP 10810
ATK 8591
DEF 4628
気力100%ゲージ 4
気力ボーナス 1.40倍
必殺技
『破壊の指揮者』
必殺技倍率
4.30倍(超特大レベル10)

必殺追加効果…3ターン敵ATK20%down&2ターン必殺技を封じる

 

 

【スキル】

リーダースキル
『第6宇宙』カテゴリの気力+3,HP,ATK,DEF120%up
パッシブスキル
『戒める力』
自身のATKとDEF60%UP
高確率で敵の攻撃を回避&チームの「第6宇宙」「神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP
攻撃参加中の「第6宇宙」カテゴリの自身を除く味方がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
アクティブスキル
なし
リンクスキル
無邪気 ATK10%up
冷静な判断 DEF20%up
頭脳派 ATK,DEF10%up
的確なアシスト ATK10%up
敵DEF15%down
驚異的なスピード 気力+2
神の次元 ATK15%up
超激戦 ATK15%up

 

 

【カテゴリ】  

第6宇宙
神次元
兄弟の絆
師弟の絆

 

 

 

【育成情報】

ドッカン覚醒
【規律と抑制】
ヴァドス

【未知の緊迫感】
ヴァドス
必要メダル
ケフラ超激戦
35枚
         
極限Z覚醒
必要メダル
ゼニー
         
主な必殺技レベル上げ手段
物語イベント周回

 

 

【パッシブスキル仕様】

①『第6宇宙』『神次元』『兄弟の絆』『師弟の絆』4カテゴリのサポートは重複します。

なので、自身は『60+20×4=ATK,DEF140%up』となり、例えば『神次元』『兄弟の絆』『師弟の絆』を持つビルスに対しては『ATK,DEF60%up』のサポートとなります。

②高確率回避の発生確率は50%です。

 

 

【概評】

【規律と抑制】ヴァドスをケフラ超激戦のメダル35枚でドッカン覚醒させた姿です。

 

最大で『ATK,DEF80%up』にまで達する超高倍率サポートにより、特定のキャラクター達を爆発的にパワーアップさせる異質なサポーターです。

実際に4カテゴリ被るのはシャンパくらいなので実戦における補正倍率はもっと低めですが、ビルスやウイス、一部のブルーベジータなんかには『ATK,DEF60%up』の超高倍率サポートが入りますし、その他にも40%サポートが入るキャラもポツポツ居ますし、その辺では存在感も抜群のサポートです。

 

特にサポートが活きやすいのは『神次元』で、ここで運用するなら高倍率なサポートもバシバシ決まって行くでしょう。

例えば【激情の破壊神】ビルスなんかをサポートするなら、掛け算サポートでATKは『220%up⇒412%up』まで膨れ上がりますし、アクティブスキルが噛めば『668%up』相当の激烈な火力となります。

 

ATK実数値で言えば1,000万を超えるケースすら想定されますし、とにかく特定の相手にはとんでもないサポーターとなります。

そこまでいかなくとも、所属する全カテゴリでは絶対に『全員のATK,DEF20%upサポート』は決まりますし、サポーターとしては効果の高さ・範囲の広さ共に申し分ない性能です。

 

そして勿論ヴァドスの価値はこれだけに終わらず、ATK,DEFも高ければ回避もして、ATK低下に必殺封じも入れて、果ては気玉変換まで行ってしまうという、圧倒的なマルチタレントぶりも見せてくれます。

 

自身は常時『ATK,DEF140%up』なので凸が進めば狙いにくいDEFリンク抜きでもDEF10万に到達することが可能ですし、ここから50%回避に加えてバトロなんかだと『ATK低下&必殺封じ』が入るので、単に防御役のキャラクターとして見ただけでも十分過ぎる程に有能です。

 

『最低でも全員に20%のサポート』に加えてこれだけ防御手段に富んでいるのであれば、所属4カテゴリ全てのカテゴリバトルロードに連れて行ける実力者と言えます。

長期戦型のイベントではATK低下や必殺封じは活きませんがサポート役としては悪くありませんし、取り敢えず連れて行けば間違いないタイプです。

 

そして『第6宇宙』のキャラと併用すれば『虹気玉変換』で気力サポートまで可能、何ならリーダーの【限界を突破した高み】超サイヤ人2ケフラとも相性抜群ですし、この編成に対しても高い適正があるでしょう。

とにかく守って良し、サポート良し、気玉変換までしてくれるという、超有能なキャラクターです。

 

既存のサポートキャラクター達の常識から一段抜けたレベルの優秀なサポーターですが、流石に相手を選ぶ所もあるというか、サイヤ人面子のサポートなんかに採用するのは流石に厳しい所もあるでしょうか。

 

基本、サポート役ではありますが気力補正は無し、自身の気力性能も『驚異的なスピード』リンク1つのみですから、噛み合わない編成では結構気力にも困りがちです。

 

例えば『神次元』に入れるにしてもサイヤ人主体だと浮きがちだし、『兄弟の絆』や『師弟の絆』にしても、リーダーを筆頭としたカテゴリの主戦力となるサイヤ人達とはほとんど気力リンクも合いませんから、この辺は流石に手放しで回せる程でもないでしょう。

 

サポート範囲自体は広いですが、気兼ねなく回せる編成は流石に見た目以上には限られて来る所はあり、どちらかと言うと重複サポートや気玉変換狙いで特定編成に絞って起用したいタイプでもあるでしょうか。

 

とは言え、【激情の破壊神】ビルスをリーダーにしたビルスやウイスをメインにしたデッキなら史上最高のサポーターですし、『第6宇宙』カテゴリでもリーダーのパッシブをフルに発揮させてくれるトリガーになりますし、絶対大活躍出来る場は明確に想定されます。

 

超適正な編成があり、その他の編成にも一定以上の応用性はありますから、優秀なキャラクターなのは間違いありません。

 

 

【潜在能力解放について】

100%解放時最高ATK,DEF

  最高ATK 最高DEF
リンク無 リンク有
補正無し 368979 23107 30039
70%サンド 885550 55457 72094
100%サンド 110万 69322 90118
120%サンド 125万 78564 102134
130%サンド 132万 83186 108142
150%サンド 147万 92429 120157
170%サンド 162万 101672 132173
気玉リーダーサンド 594万    

 

被り無し解放時最高ATK,DEF

  最高ATK 最高DEF
リンク無 リンク有
補正無し 261911 15907 20679
70%サンド 628587 38177 49630
100%サンド 785734 47722 62038
120%サンド 890498 54084 70310
130%サンド 942880 57266 74446
150%サンド 104万 63629 82717
170%サンド 115万 69992 90989
気玉リーダーサンド 421万    

 

 

潜在能力の概要についてはこちら

『標準成長タイプ』です。仕事が出来まくる有能キャラクターなので、解放する価値は十分過ぎる程にあるでしょう。

スキルはかなり悩ましいですが、『連続攻撃』『回避』のお好みの方という感じでしょう。

バトロなんかを意識するならATK低下の重ね掛け+そこそこダメージ上乗せの連撃も美味しいし、回避は無効化イベントもまだまだ少ないので、汎用性を考えるなら回避率の上乗せを考えるのも悪くはないでしょう。

そこまで『適正がメッチャ高い』というスキルがある訳ではないので、この辺は好み次第という所でしょうか。私なら回避全振り、残りは連撃という感じです。

ちなみに、回避レベル20であれば回避率は『50%⇒60%』となります。

 

 

【スキル玉の使い方について】

スキル玉の概要についてはこちら

『銅』推奨…DEF+

『銀』推奨…第6宇宙専DEF+ or  連続攻撃

『金』推奨…回避+

 

能力スキルはそこまで適正が高い訳ではないので、貴重な連撃玉なんかは置いといて、DEF+玉や物語イベント入手『第6宇宙専用スキル玉』などを利用するのも丁度良さそうです。

特に銀はイベントのDEF+なんかがちょうどいい感じで、この辺を是非とも消化しておきたい感じです。

同イベントは『金の回避+3』なんかでも出て来ますし、せっかくなので専用スキル玉を消化していくのも良いでしょう。

 

【相性の良いキャラクター一例】

【激情の破壊神】ビルス

ビルス・ウイス辺りはリンクも合えばサポートも60%upで入るしで、最高のパートナーです。

特にこのビルスのカテゴリリーダーなので併用チャンスも多く、しかもATKサポートと掛け算というキャラなのでサポートを掛けると爆発的に強くなります。

神次元』はサイヤ人主体・或いはザマス主体とか色々な考え方も出来ますが、破壊神&天使主体で固める編成も相当な強さになって来ました。

 

【限界を突破した高み】超サイヤ人2ケフラ

第6宇宙』で使う場合は常時虹気玉を生み出せますが、これが気玉を6個以上取りたいリーダーのケフラには有難すぎます。

サポートも最低限は入りますし、同カテゴリでは非常に便利な存在です。

 

【戦闘民族の熱き思い】超サイヤ人ゴッドSSベジータ

このブルーのベジータなんかも『60%upサポート』の対象です。

この辺のキャラと併用すると気力の厳しさも出て来るでしょうが、それでもこのサポート倍率ならお釣りが来るでしょう。

 

 

【老界王神は使うべき?】

【物語イベント】『集結!第6宇宙の戦士たち』でドロップするヴァドスで技上げ可能です。

SSRで落ちるし特攻もあり、技上げとしてはかなり楽な部類なのでしっかり上げ切りましょう。

 

【引けたら当たり?外れ?】

正確には覚醒前を引き当てることになります。

多少組む相手は選びがちな所もあるものの、高倍率サポート・高DEF・高確率回避必殺封じ・ATK低下・気玉変換、とにかく出来る仕事が多く、それら一つ一つが非常に大きな役割を果たしてくれる、通常ガシャ産としてはトップクラスの当たりキャラクターです。

単に有能というだけではなく、ここまで高倍率なサポートが出来ると使っていて楽しいという所もあるでしょう。

特定キャラのみを対象にするとは言え、『ATK,DEF60%サポート』なんて倍率は今後もそうそうは出て来ないでしょうし、オリジナリティに溢れた性能でもあります。

※リーダースキルを訂正しました

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • 極限案

    パッシブ
    自身のATKとDEF160%UP
    高確率で敵の攻撃を回避&チームの「第6宇宙」「神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP
    敵の攻撃を回避する度にATK,DEF15%up(最大60%up)
    攻撃参加中の「第6宇宙」カテゴリの自身を除く味方がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
    取得虹気玉1個につき、更に回避率6%up

    必殺技
    1ターンATK,DEF30%、3ターン敵ATK50%down&2ターン必殺技を封じる

    by 126.107.171.132 匿名 €2023年9月27日 8:39 PM

  • 管理人はこいつ回避がオススメと言ってるがなんか後々極限とか来そうだから追撃に振ったけどどう?

    by 126.99.189.90 匿名 €2021年3月2日 4:44 AM

  • 全然避けん

    by 124.211.152.229 匿名 €2021年2月11日 3:42 PM

  • 肝心な時に避けない身勝手(笑)の継承者

    by 14.132.245.222 匿名 €2021年2月10日 7:49 AM

  • 何気に知キラベジにも60%サポート掛けられるんだな

    by 115.36.222.111 匿名 €2021年2月3日 1:00 PM

  • コイツ言う程優秀でもないぞ
    気力サポートないのはちょっとな
    器用貧乏って感じのキャラ

    by 49.98.162.201 匿名 €2021年1月21日 9:15 PM

  • 折角ビルスとウイス持ってるしウィークエンドガシャのピックアップコイツっぽいから当てときたい。

    by 153.210.121.44 匿名 €2021年1月4日 1:47 PM

  • こいつだけ全然当たらん

    by 219.125.86.188 匿名 €2020年10月10日 1:33 PM

  • ベジータは師匠にウイスがいるし、弟子にキャベがいるからでしょ

    by 133.106.35.189 匿名 €2020年8月23日 9:36 PM

  • ブルーベジータには一部じゃなくてすべてに師弟兄弟神が入ってるから確実に60%upできるな
    のはいいがなんでベジータにはすべて師弟入ってて悟空には入ってないんだ
    たしかに悟空が師弟関係気にするようなイメージがないのはわかるが、だったらベジータの方がよっぽど師弟関係なんて気にするイメージがないぞ
    ついでにベジータに兄弟の絆入ってるのはターブルのことを指すんだろうが、超本編にターブルは出てきてないから超以降のベジータにだけついてるのも意味がわからん
    その基準ならGTのベジータにもつくはず

    by 36.2.118.151 匿名 €2020年7月11日 6:04 PM

  • 各カテゴリーの気力+2があれば尚よかったのに。

    by 180.54.250.148 匿名 €2020年7月1日 10:25 AM

  • >SSRで落ちるし特攻もあり、技上げとしてはかなり楽な部類なのでしっかり上げ切りましょう。

    ウッソだろこれ
    どんだけ特攻効かせても全然落ちないぞこいつ
    後から実装されたザマスとかはホイホイ落ちてくれるのに

    by 36.2.118.151 匿名 €2020年6月30日 4:56 PM

  • マルカリータじゃなかったっけ?

    by 126.59.248.215 匿名 €2020年6月3日 1:57 PM

  • 天使パ作りたいからクスとマルガリータはよ

    by 111.239.232.209 匿名 €2020年6月3日 8:39 AM

  • 90コメいただき

    by 1.75.205.248 匿名 €2020年6月2日 9:51 PM

  • レンソウまじで誰やねん笑
    超見てたけど記憶にないわ

    by 125.195.85.130 匿名 €2020年6月2日 3:15 PM

  • ヴァザス強いやん

    by 1.75.250.170 匿名 €2020年6月2日 6:36 AM

  • レンソウ登場したらサ終も近いな

    by 217.178.111.242 匿名 €2020年5月31日 8:57 PM

  • ケフラよりコイツ欲しかったけど出んかったわ

    by 124.47.99.51 匿名 €2020年5月31日 6:06 PM

  • by 118.87.220.188
    第6宇宙のカリフラの兄貴でキャベの師匠レンソウ、足を怪我して引退してるが仙豆食べたら治るぐらいだろうしカード化は出来るもよう

    by 125.11.56.242 匿名 €2020年5月31日 5:10 PM

  • by 61.112.138.39
    肘打ちザマスは草

    by 125.11.56.242 匿名 €2020年5月31日 5:04 PM

  • ケフラケールカリフラ詰めたパテに入れてるんだけど、リンクがやばいぐらい合わない
    それならば体暴走ケールあるんだがそっちほうがいいかな?
    ここで聞くことじゃないかもしれんけど

    by 126.35.30.146 匿名 €2020年5月31日 4:51 PM

  • 負けて当然~(・∀・)くらいの気持ちで。
    息抜き入れつつ、ひたすら耐え抜いて下さい!!

    うまくいきますように…(^人^)☆彡☆彡

    by 1.75.197.71 匿名 €2020年5月31日 3:03 PM

  • by 126.194.119.98
    ジレンとディスポはリンクだけでATK50%上がるからな

    by 111.239.164.94 匿名 €2020年5月31日 3:01 PM

  • ありがとうございます!がんばってみます!

    by 49.98.57.99 匿名 €2020年5月31日 2:01 PM

  • 長くなりますm(_ _)mすみません。

    49.98.57.99
    ①ラディッツ1凸・ターレス②大魔王1凸・ブロリー(←フレンドさん確か虹?感謝☆彡)
    (変身フリーザ1凸、グルド・セル虹でした)
    最終戦でウイス・蛇姫・オバケが運良く残りました(T-T)
    攻撃がラディッツ、大魔王で受けられる配置ばっかりだったのと、散らなかったのも多かったです。とにかく気絶が決まりました。
    1ターン目①でダメジカットかオバケ。敵の先制が少ないとき、ノーアイテムで神頼み(←1回はいけた記憶が)
    次ターン、大魔王で受けつつ、ブロリーで超必殺。
    おまけの3枠目も、グルド気絶とかBOSSキャラ効いたまま攻撃できたのとか、
    あとやっぱり、3戦目序盤にブロリーのドッカンモードを超必殺いけたのが☆彡

    ただただラッキーでした…本当に(T-T)

    by 1.75.197.71 匿名 €2020年5月31日 1:41 PM

  • 管理人さん、リーダースキル間違ってますよ。神次元じゃなくて第6の120%です。

    by 126.159.252.14 匿名 €2020年5月31日 1:39 PM

  • 自分を制御出来ない病気なのに、八つ当たりの如く愚痴ってて恥ずかしいな、こいつ。
    https://youtu.be/CZk4zt1-dIo

    by 219.110.69.102 匿名 €2020年5月31日 9:06 AM

    今みてきたけどガチきしょいなこいつしかもコメント欄のヤツらが全員やばめ

    by 14.133.228.4 匿名 €2020年5月31日 10:57 AM
    見てきたけど2万人も登録してるとは思えないくらいむちゃくちゃ頭悪そうな奴やったな
    自分が出なかったのは確率操作です。これが私の見解ですって言った時は吹いた
    モチヤと仲良さそう

    by 217.178.111.242 匿名 €2020年5月31日 1:24 PM

  • 強いけど狙うほどじゃないわな 
    イベ産もそこそこ強いし

    by 117.108.13.31 匿名 €2020年5月31日 1:23 PM

  • 2019年七夕前フェスで 同年3月にでた知少年期悟空が初復刻したらから 2020年七夕前フェスで3月にでたビルス初復刻の可能性高いでしょ そしてビルスが怒り爆発カテゴリだから同じカテのフェスLRブロリーが来そう
    チェインバトルのやつでフェス限LRは初だし 映画キャラだから

    by 103.5.140.187 匿名 €2020年5月31日 12:56 PM

  • ヴァドスビルスウイス見てて思い出したんだけど
    昔ジレンとトッポとディスポ並べて超火力!みたいなのあったよな

    by 126.194.119.98 匿名 €2020年5月31日 12:53 PM

  • 13号の後に年末wフェスと周年wフェスあったから随分離れてるイメージあるよな

    by 126.241.200.47 匿名 €2020年5月31日 12:51 PM

  • 13号の次の一般フェス限は体ビルスだからあってるぞ

    by 49.98.153.220 匿名 €2020年5月31日 12:48 PM

  • これの1個前のサタンは毎日のように1番当たりのヤツ引けてたのに、今回は全部ただのラッキーしか引けないわ
    ちょっと悲しい

    by 153.197.229.151 匿名 €2020年5月31日 12:43 PM

  • 七夕後のフェスじゃないの

    by 125.195.85.130 匿名 €2020年5月31日 12:34 PM

  • 1.75.197.71 
    おれ極技組んだら全く同じなんだけど並びとアイテムの使い方教えてください

    by 49.98.57.99 匿名 €2020年5月31日 12:29 PM

  • 体ビルスは七夕前フェスで初復刻する可能性大

    by 103.5.140.187 匿名 €2020年5月31日 12:29 PM

  • 時の界王神もいるかコラボだけど

    by 126.208.174.77 匿名 €2020年5月31日 12:27 PM

  • by 1.75.197.71
    普通に凄くて草

    by 1.75.1.55 匿名 €2020年5月31日 12:27 PM

  • 西の界王神は4凸だけど、ドッカン後のパッシブ読めないからスキル振ってないな

    by 49.98.154.125 匿名 €2020年5月31日 12:23 PM

  • つい嬉しくて…画像ついてるかな。
    無理と思ってた極限バトロVS超速
    自陣・敵の並び、気絶が上手いこといって(T-T)ジーン

    by 1.75.197.71 匿名 €2020年5月31日 12:21 PM

  • こいつが出てきたお陰で神々パーティやばくなったね

    体ビルス、LRビルス&ウイス、力ウイス、ヴァドス、
    ゴワス&ザマス、西の界王神でサポート4枚でごりごりパーティーできるようになった。

    あとは西の界王神がドッカン覚醒で化ければ短期戦はまじで早くなる気がする。

    by 126.208.174.77 匿名 €2020年5月31日 12:19 PM

  • 最近ファイル貼れねえぞ

    by 61.112.138.39 匿名 €2020年5月31日 12:15 PM

  • ビルス、ウイス、ヴァドスの並びでノーアイテムでこの火力
    第6も当然ながらビルスパーティ、もしくは飯天パにビルス構成パが楽しくなりすぎー

    by 61.112.138.39 匿名 €2020年5月31日 12:14 PM

  • ラディッツみたく身勝手降臨でピックアップしてくれよな

    by 49.98.57.99 匿名 €2020年5月31日 12:06 PM

  • 体ビルスサンドで体ビルスと力ウイス、体ビルスと知ヴァドス組み合わせるの楽しすぎる 

    by 221.77.165.167 匿名 €2020年5月31日 12:05 PM

  • ヴァドスもケールもカリフラも強いなあ

    by 153.180.97.12 匿名 €2020年5月31日 12:01 PM

  • まだスキル玉銀しか出てないぞ

    by 111.239.164.94 匿名 €2020年5月31日 11:59 AM

  • この考察に関係なくて申し訳ないけど、みんなLRバーダックチーム1凸だよな??
    以降はどうなってんの?
    音沙汰無し?

    by 111.239.174.1 匿名 €2020年5月31日 11:57 AM

  • アカツキの利益は上がり続けてるからコメ民が心配する必要は全くない、自分の生活心配した方がいい

    by 49.106.188.96 匿名 €2020年5月31日 11:47 AM

  • 3日連続でラッキーかつケフラも当たらなかったけど、
    ガシャで身勝手LR引けることを祈るわ。

    ありがとう!

    by 126.33.133.234 匿名 €2020年5月31日 11:47 AM

  • 貼り忘れ

    by 61.112.138.39 匿名 €2020年5月31日 11:39 AM

  • 掴めてなくて草

    by 61.112.138.39 匿名 €2020年5月31日 11:38 AM

  • 106.72.36.1

    レジェンズやり始めて気がついた。
    ドッカンバトルって無課金でも遊べるようにしっかり石配ってるんだなって、詫び石求めすぎててゴメンナサイ。

    by 210.20.128.224 匿名 €2020年5月31日 11:38 AM

  • こいつとウィスでビルスウィスはさむと気持ちいいな。
    170%サンドでatkこんなもん。
    150%サンドでdef15万超える。
    虹の体ビルスも挟んでみたいもんだな。

    by 27.134.158.173 匿名 €2020年5月31日 11:33 AM

  • ドッカンバトルに限ってじゎないけどソシャゲ落ち目なんじゃないかな

    by 49.98.171.144 匿名 €2020年5月31日 11:30 AM

  • サポートキャラもインフレの時代入ってきてるな

    by 113.213.215.166 匿名 €2020年5月31日 11:30 AM

  • 3日連続ラッキーとか普通じゃないの?
    俺もそうだけど、ツイてなかったんか。

    by 1.75.242.61 匿名 €2020年5月31日 11:29 AM

  • ドッカンって結構石くれるよな
    5周年で石使いきりその後サイヤの日とゴテンクスフェスで合わせて400個ほど使ったが今石1000個以上になった
    課金したのは5周年が最後でそれもガチャで全部使ったから結構配ってるんだなと

    by 106.72.36.1 匿名 €2020年5月31日 11:28 AM

  • もうなんでもかんでもオマケ性能で高確率回避くっついてる辺り通常産インフレ凄いな

    3割の確率でノーガードで直撃喰らうどっかの白髪主人公さんが泣いてるな

    by 210.2.252.42 匿名 €2020年5月31日 11:27 AM

  • 3日連続ラッキーはきつくない
    そのかわりガシャで神引き出来るよ

    by 126.94.246.206 匿名 €2020年5月31日 11:15 AM

  • バーダックとGTトリオが虹だけど、どっちもピックアップされてるガシャは1度も回してない
    ポロリとチケットで虹までいった

    by 126.35.157.146 匿名 €2020年5月31日 11:09 AM

  • 3日連続ラッキーとかクソかよ

    by 1.75.0.60 匿名 €2020年5月31日 11:07 AM

  • 銀枠で追撃会心出してくれんかなー。
    結局1番つけたいケフラにスキル玉付けられない

    by 61.122.60.241 匿名 €2020年5月31日 11:02 AM

  • 自分を制御出来ない病気なのに、八つ当たりの如く愚痴ってて恥ずかしいな、こいつ。
    https://youtu.be/CZk4zt1-dIo

    by 219.110.69.102 匿名 €2020年5月31日 9:06 AM

    今みてきたけどガチきしょいなこいつしかもコメント欄のヤツらが全員やばめ

    by 14.133.228.4 匿名 €2020年5月31日 10:57 AM

  • サポートのシャンパがある程度守れるようになるから便利だわ

    by 125.195.85.130 匿名 €2020年5月31日 10:57 AM

  • シャンパ最高だぜ!

    by 218.217.60.121 匿名 €2020年5月31日 10:51 AM

  • ウイスと並んでこいつが欲しい

    by 14.133.228.4 匿名 €2020年5月31日 10:50 AM

  • ガシャ産LRの虹って何もってる?
    2凸のLRは9体いるけど未だに虹のLRいねーわ

    by 122.223.159.82 匿名 €2020年5月31日 10:45 AM

  • 初日にヴァドスから金2落ちして泥率たっかって思ったら次の日から銀しか落ちてないんやけど初日が運良かったんか次の日から運悪いんかわからん

    by 153.189.170.93 匿名 €2020年5月31日 10:32 AM

  • てか サタンログボのウルトラって破格だよな。
    石7に爺さん3枚はすごいわ。

    by 106.133.172.49 匿名 €2020年5月31日 10:32 AM

  • キャベはベジータがいるからレンソウがいなくても師弟ある

    by 111.239.164.94 匿名 €2020年5月31日 10:22 AM

  • ウィスパーじゃなくてシャンパや

    by 153.180.97.12 匿名 €2020年5月31日 10:08 AM

  • ウィスパーが全然出ねえ

    by 153.180.97.12 匿名 €2020年5月31日 10:08 AM

  • まったくわからない

    by 126.84.152.243 匿名 €2020年5月31日 9:58 AM

  • そうなのか!
    今のところ毎日1つしか出てないわ

    by 122.196.194.170 匿名 €2020年5月31日 9:57 AM

  • 3つのときもある

    by 118.16.211.158 匿名 €2020年5月31日 9:56 AM

  • 何がおかしいのかわからない…

    by 122.196.194.170 匿名 €2020年5月31日 9:54 AM

  • 逆にそれしか見た事ないわ

    by 217.178.111.242 匿名 €2020年5月31日 9:53 AM


  • え?なんかおかしな所ある?

    by 126.208.173.99 匿名 €2020年5月31日 9:51 AM

  • ↓自分も今日同じでした。

    by 175.177.40.61 匿名 €2020年5月31日 9:50 AM

  • え、こんなことあんの?

    by 126.224.93.77 匿名 €2020年5月31日 9:49 AM

  • 進化前の絵の方が好きだね

    by 113.38.40.97 匿名 €2020年5月31日 9:32 AM

  • キャベは師弟入ってるぞ

    by 118.10.165.194 匿名 €2020年5月31日 9:30 AM

  • ちょっとドッカンに対しての熱が冷めてきた。
    6月11日までチェインとロゼ極限以外 何もやることないんか

    by 106.133.172.49 匿名 €2020年5月31日 9:30 AM

  • ケフラに6個以上気玉取らせられるのも有能だけど
    ケフラが必殺技発動時にATKアップのキャラだから
    サポートと合わせると火力が跳ね上がるのも素晴らしい
    ヴァドスさんマジ天使

    by 122.134.171.107 匿名 €2020年5月31日 9:24 AM

  • そういやアレ兄貴だったな
    すっかり忘れてた

    by 153.252.227.0 匿名 €2020年5月31日 9:21 AM

  • レンソウやったっけ

    by 1.75.0.237 匿名 €2020年5月31日 9:19 AM

  • 通報します。

    by 180.199.63.219 匿名 €2020年5月31日 9:17 AM

  • カリフらの兄さん戦えったけ?足ダメじゃなかった?

    by 126.233.162.86 匿名 €2020年5月31日 9:12 AM

  • カリフラの兄貴あんよが終わってるからなぁ

    by 60.65.137.113 匿名 €2020年5月31日 9:10 AM

  • 相性のいいキャラクターからはぶられるシャンパさんwww

    by 106.154.124.110 匿名 €2020年5月31日 9:10 AM

  • 自分を制御出来ない病気なのに、八つ当たりの如く愚痴ってて恥ずかしいな、こいつ。
    https://youtu.be/CZk4zt1-dIo

    by 219.110.69.102 匿名 €2020年5月31日 9:06 AM

  • カリフラの兄ちゃんが実装されればカリフラに兄弟の絆、キャベに師弟のつくのにな

    by 49.98.172.153 匿名 €2020年5月31日 9:00 AM
    兄貴なんかいたのか
    知らんかった

    by 118.87.220.188 匿名 €2020年5月31日 9:05 AM

  • ケフラが出んのじゃ!

    by 121.2.50.211 匿名 €2020年5月31日 9:03 AM

  • カリフラの兄ちゃんが実装されればカリフラに兄弟の絆、キャベに師弟のつくのにな

    by 49.98.172.153 匿名 €2020年5月31日 9:00 AM

  • ヴァドスの髪いいにおいしそう

    by 126.31.175.80 匿名 €2020年5月31日 8:54 AM

  • さっき引いたけどケフラ欲しかったわ…

    by 14.10.130.98 匿名 €2020年5月31日 8:54 AM

  • シャンパ極限はよ

    by 118.2.244.88 匿名 €2020年5月31日 8:53 AM

  • ヴァドスのニコ・ロビンボイス、すこ。

    by 221.191.212.52 匿名 €2020年5月31日 8:49 AM

  • シャンパと自分以外に80%サポートが掛からない…
    60%でも強いけど残念

    by 118.106.28.50 匿名 €2020年5月31日 8:46 AM

  • 戦闘力はウイスさんより高いお姉さんなのにピチピチギャルじゃないという、性別の意味あるのか

    by 125.11.56.242 匿名 €2020年5月31日 8:40 AM

  • 皆さんおはようございます!

    by 111.239.184.18 匿名 €2020年5月31日 8:31 AM

  • おはようございます!

    by 133.106.65.241 匿名 €2020年5月31日 8:30 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

カテゴリー

???

問い合わせフォーム