2019/02/14

【顕在化する素質】カリフラの考察です。
リーダー評価:6.5/10.0点
サブ評価:9.2/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR (極限Z覚醒) |
属性 | 超知 |
コスト | 36 |
HP | 10121 |
ATK | 11575 |
DEF | 6394 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『エネルギーブラスト』 |
|
必殺技倍率 | |
5.30倍(超特大レベル15) |
必殺追加効果…99ターンATK20%up,DEF50%up(必殺倍率加算)、3ターン敵ATK30%down
【スキル】
リーダースキル | ||
超知属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP | ||
パッシブスキル 『高揚感から生まれる力』 |
||
〇基本効果 ・ATK/DEF160%up 〇チームの「第6宇宙」または「ピチピチギャル」 カテゴリのうち体数が多いカテゴリの 味方1体につき ・ATK/DEF30%up ・会心率6%up 〇名称に「ケール」を含むキャラが チームにいるとき ・ATK160%up ・超高確率で敵の攻撃を回避 ・必殺技が追加発動 〇名称に「ケール」を含むキャラが 攻撃参加中の味方にいるとき ・回避率10%up 〇登場から1ターンの間 ・回避率10%up 〇敵の攻撃を回避するたび ・ATK/DEF30%up(最大90%) 〇バトル中自身が6回以上攻撃すると ・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 |
||
アクティブスキル |
||
なし | ||
リンクスキル | ||
天才 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
サイヤ人の血 | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
戦闘民族サイヤ人 | Lv.1 | ATK5%up |
Lv.10 | ATK10%up | |
女戦士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+3,回避率5%up | |
第6宇宙の戦士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF6%up | |
限界突破 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
力の大会 | Lv.1 | 気力+3, |
Lv.10 | 気力+3,ATK,DEF7%up |
【カテゴリ】
急激な成長 | 純粋サイヤ人 |
宇宙サバイバル編 | ピチピチギャル |
第6宇宙 | 天才戦士 |
親友の絆 | 大会出場者 |
超BOSS | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【すさまじい順応性】 カリフラ ↓ 【顕在化する素質】 カリフラ |
||||
必要メダル | ||||
天下一武道会 | – | – | – | – |
7枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
有 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
15枚 | 40枚 | 30枚 | 30枚 | 3100万 |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
物語イベント周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは『回避するたび』の部分が掛け算、最大補正倍率はATK1,097%up,DEF793%up相当で追加効果のDEF部分が更に掛け算になり、必殺1発毎にDEF+447%相当です。
②超高確率回避の発生確率は70%、回避率は足し算なので最大回避率は90%です。
③超高確率必殺追撃の発生確率は70%です。
【概評】
天下一武道会で手に入る【すさまじい順応性】カリフラをドッカン覚醒させた姿です。
極限Z覚醒が実装されています。
『80%~90%回避』で敵の攻撃をいなしつつ、『毎ターンDEF+100万~150万』という超爆速成長も可能な無限上昇持ち極限Z覚醒キャラクターです。
『第6宇宙』『ピチピチギャル』いずれかのカテゴリでチームを完全染めして、かつケールを同じターン配置する事で最大限の実力を発揮出来るキャラクターですが、やはり現時点だとカテゴリ染めで重要なのは前者の方でしょう。
2人の220%リーダーが存在、ヒットは無限上昇持ちで長期戦だし大得意でカリフラ+ケールもアクティブ掛け算サポート持ちなので長期戦におけるチームとのシナジーも大きく、このカリフラはDEF大幅無限上昇の必殺技を1ターン最大4回撃てるのでDEF実数値が凄まじい勢いで上昇して行きます。
取り敢えず、220%リーダーでもあるLR【最高のコンビ】超サイヤ人2カリフラ+超サイヤ人2ケールと並んだ時のATK,DEFを見てみましょう。(仕上り後は16%アクティブサポート込)
初動の実数値の低さは90%回避でカバー可能、そこで掛け算パッシブを仕上げて後は攻撃回数の少ない所に飛び込んで80%回避でやり過ごしつつ成長…というのが基本的な動きになるでしょうが、DEF成長スピードには本当に凄まじいものがあります。
上の表に出した通り『必殺1回毎にDEF+29万』を1ターン最大4発、しかもここには『DEFスキル玉・サポートメモリー・パッシブサポート・フレンドをカリフラ+ケールにするならアクティブ重ね掛け』など実戦では更に様々な上乗せも見込めます。
実戦では諸々含めて『1ターンでDEF+150万』くらいの上昇幅になる事もあり、ここまで来ると『バトルフェスティバル』なんかでも回避にすら依存しない鉄壁の受け性能まで発揮可能です。
ATKの上昇幅は流石に小さいですが数は積めるので合計ATK1億+42%会心くらいは狙える余地もあり、『第6宇宙』でバトルフェスティバルなんかに挑むので非常に頼れる戦力となってくれるでしょう。
そうでなくとも回避率が高いので初動は1番手も出来て後は80%回避で誤魔化せる穴埋め要員…みたいな動かし方も出来るし、現状の天下一武道会産としては最強格のキャラクターと言えそうです。
ただよほどの長期戦でない限りはあくまで『回避頼みの穴埋め要員』以上の存在感を発揮するのは難しいし、『100%完全カテゴリ染め&隊列縛り』を前提としないと更に大きく弱体化していくので最大限に実力を発揮出来る範囲はかなり限られて来ます。
1つのカテゴリでチームを完全に染めないとATK,DEF,会心率が落ち、更に同じターンにケールが居ないと回避率が落ち、無限上昇前提なので相当積まないと実力が引き上がらないので、やはり最大限にポテンシャルを引き出せるシチュエーションは言わずもがな限定的です。
それこそ『第6宇宙』編成ですら今の主力面子を考えると『ケールと並べないターン』も想定はされてしまうし、このチーム自体が短期戦インフレが進む現環境だと全然強くなくね?という話にもなるし、天下一キャラとしては最強と言えるとしても、ゲーム全体で見れば重要なキャラとはお世辞にも言えません。
長期戦なら強いのはそうだし『第6宇宙』自体もそこに向いている所はありますが、じゃあその最難関たる『バトルフェスティバル』に挑むにしても普通に3時間の激闘の末の運ゲーとかになるチームな訳で、総合的にはあくまで『天下一産としては強いが…』以上のものでもないでしょう。
とは言え天下一産としてこれ以上に強いと言える者も見当たらないし、条件が厳しいとは言え『回避で誤魔化せる』『無限上昇スピードが速い』の2点は明確な差別化点であり、その括りの中ではやはり最強キャラクターと言えそうです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『低成長タイプ』です。『第6宇宙』『ピチピチギャル』の戦力が足りていないなら解放する価値はあるでしょう。
スキルは『連続攻撃』を優先したいです。やはり無限上昇を積んでナンボのキャラなので。
会心率も素で42%、バトフェスみたいなイベントで無限上昇を積みまくれば結構な数字にもなったりするのでそこでの運用を考えると底上げしたい感じもなくはないですがやはりまずは無限上昇ありきでしょう。
回避率は素で高いので多少回避率を上げても上昇幅が小さいし、連撃全振り、残り会心で良いでしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+ or 連続攻撃+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
【物語イベント】『集結!第6宇宙の戦士たち』で銀のカテゴリ専用DEFスキル玉などが手に入るキャラクターです。
基本的には連撃で良いでしょう。ステータスが低いのでDEF玉の影響力も大きいですが、回避で誤魔化せる場面も多いしバトフェスくらいの長期戦だと積む機会も多いし、火力面でも恩恵があるので全部連撃でも良いかもです。まあ銅は流石にレベルが低いのでDEFでも良いですが。
【相性の良いキャラクター一例】
同時実装のケールが最高の相方、6リンクでATK33%up,DEF23%up,気力+12,回避率5%upまで行きます。
まあ大半が気力に吸われているので大して強くもなりませんがDEF補正は高いでしょう。ただ『第6宇宙』は他に重要キャラが多いのでそこを差し置いてまで1,2番手固定というのも無い話ですが。
〇LR【最高のコンビ】超サイヤ人2カリフラ+超サイヤ人2ケール
220%リーダーかつパッシブ条件を満たしてくれる相手、実際にはこちらと並んで80%回避を達成するケースが多いでしょう。
リンクはATK,DEF13%upまでしか行きませんがアクティブサポートも入るし、取り敢えずこことの運用を考える事になるでしょう。
合体するとパッシブ条件も満たせずリンクも減りますが、合体前ならケール条件も満たしつつリンクもATK28%up,DEF18%up,気力+10,回避率5%upまで行きます。
短期戦だと火力不足でジリ貧なコンビでしかないでしょうが、じっくり積める所であれば終盤で回避率が10%落ちるくらいは十分カバー出来る所もあるでしょう。
【老界王神は使うべき?】
【物語イベント】『宇宙サバイバル編〜力の大会開幕~』でドロップするカリフラで技上げ可能です。こちらを利用したいです。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を天下一武道会チケットガシャで引き当てることになります。
使える編成も非常に狭く、自身が本領発揮出来るイベントや適合するチームの適正イベントを考えれば活躍出来る範囲は極めて限定的ですが、限られたシチュエーション下であればインパクトのある強さも発揮は出来る、天下一武道会産としては最強格のキャラクターです。
まあ最強とは言え『その中ならまだマシ』以上のものではない感もありますが、天下一産キャラがほぼ全員息していない現状だと『明確な得意分野がある』という一点だけでも十分に健闘はしています。
down
コメントするコメント
体感80%~90%の回避率じゃない
たまたまじゃなく普通に2発殴りの所とかでも毎回全部被弾する
by 14.133.244.81 匿名 2025年8月24日 10:11:49 AM
カリフラ強いことは強いんだが、グローバルキャンペーンでインフレして
リーダーのヒットやカリフラ&ケールですら型落ちが出たのが辛い
バトルスペクタクルとかだと敵の火力が上がってない1ターン目すらワンパン
ケールの猛連打すら大した事ない火力、インフレやばい…
by 118.111.16.40 匿名 2025年8月24日 3:48:04 AM
by 126.158.139.62 匿名 2025年8月23日 6:07:41 PM
分かりました!ありがとうございます!
by 106.155.36.179 匿名 2025年8月23日 6:18:52 PM
スゴロクのポイントのこと?
それなら無視しとけ
とにかく敵を殲滅して
20回ほど決勝で優勝
終わり
by 126.158.139.62 匿名 2025年8月23日 6:07:41 PM
天下一の予選の5000ポイントのやつってなるべく取りながら周回した方がいいですか?
それともスピード重視で無視してて周回した方がいいですか?
by 106.155.36.179 匿名 2025年8月23日 6:05:32 PM
同じコンボするだけだからな
それで最高ランクまでいったわ
by 104.28.83.157 匿名 2025年8月23日 5:57:47 PM
格ゲーおじは初めて見た
by 106.133.45.106 匿名 2025年8月23日 5:53:18 PM
金ないからプレ5で格ゲーしてるおじさん草
by 1.75.79.194 匿名 2025年8月23日 5:49:41 PM
天下一はあれはあれで周回できるの才能やろ
今回は59回だし競争激しいやろ、知らんけど
by 59.132.17.243 匿名 2025年8月23日 5:47:20 PM
格ゲーやってる俺すげぇジジイええてw
by 126.133.193.239 匿名 2025年8月23日 5:37:00 PM
テンプレ擦りながら相手の行動に当てはめて難しかったりそうじゃない入力で正解を出力する作業は流石に脳死ポチポチで眠くなるのドカスとは別モン
by 106.133.124.102 匿名 2025年8月23日 5:24:53 PM
ヒット交換したいから再録してくれ
次のガシャに入るかな?
by 106.72.41.193 匿名 2025年8月23日 5:21:13 PM
格ゲやってるけどスト6なんて結局どのキャラつかってもやる事同じ作業だぞ
昇竜中足ラッシュシミージャスパの精度上げるだけ
バーチャも鉄拳も相手の連係覚えるだけ結局あとは作業
by 49.98.117.250 匿名 2025年8月23日 4:57:57 PM
せやなヒットも伸びるもんな
by 106.133.117.205 匿名 2025年8月23日 4:39:56 PM
第6宇宙は成長途中のキャラが多いし、長期戦をコンセプトにするのもいいかもね
by 133.209.4.64 匿名 2025年8月23日 4:38:17 PM
天下一上位とfps格ゲーMOBA辺りの上位を同一視してるのドッカンに脳焼かれたやつくらいやろ
by 49.109.139.115 匿名 2025年8月23日 4:23:38 PM
他人に頼るなっ!!!
by 126.208.185.171 匿名 2025年8月23日 4:20:09 PM
ヒットとカリフラケールは長期戦が強い
by 133.106.206.253 匿名 2025年8月23日 4:19:12 PM
「ヒットは無限上昇持ちで長期戦だし大得意でカリフラ+ケールもアクティブ掛け算サポート持ちなので長期戦におけるチームとのシナジーも大きく」
誰か和文和訳してくれ
by 126.253.168.135 匿名 2025年8月23日 4:10:31 PM
天下一回るだけで貰えるの神
こいつバトフェスで使うと強そう
by 153.230.0.155 匿名 2025年8月23日 4:01:58 PM
ゲーム上位に暇人とか言い出したら全部そうだから
PS関係なくてポチポチするだけでもな
by 49.98.117.250 匿名 2025年8月23日 3:50:55 PM
安藤咲良ちゃんのドラクエ配信応援しよう!
可愛い生き物です♥
by 106.146.5.31 匿名 2025年8月23日 3:15:53 PM
天下一は、報酬だけ頂いたら、終わりです。後、暇人の称号も貰えます。
by 60.101.115.76 匿名 2025年8月23日 2:59:00 PM
ブスいらない
by 126.89.141.175 匿名 2025年8月23日 2:49:40 PM
第6は上昇持ち多いから長期戦ではまあ使える
by 49.98.117.49 匿名 2025年8月23日 2:42:48 PM
第6宇宙最強!第6宇宙最強!
by 180.220.135.20 匿名 2025年8月23日 2:42:35 PM
ケールはどうなんやろ
by 133.114.61.32 匿名 2025年8月23日 2:33:27 PM
天下一のメリット教えてください
by 60.88.121.48 匿名 2025年8月23日 2:29:30 PM
ヒットが実装された時点で運と立ち回り次第でクリア出来てたのに
新カリケルでかなり楽になってから
今回の天下一カリフラとケールがいたらもう第六宇宙カテゴリでバトフェスクリア余裕だな
by 126.35.42.171 匿名 2025年8月23日 2:22:11 PM
第6宇宙で使うとマジ強い
by 133.114.61.32 匿名 2025年8月23日 2:16:35 PM
2回言わなくてもいいよかわいいね
by 126.157.199.48 匿名 2025年8月23日 2:18:33 PM
第6宇宙で使うとマジ強い
by 133.114.61.32 匿名 2025年8月23日 2:16:35 PM
こいつ第6宇宙で使うとマジで強かった
by 133.114.61.32 匿名 2025年8月23日 2:15:59 PM
めちゃくちゃ強いやんけこいつって思ったけど現存の第6宇宙縛りミッション最近全部終わらせたから使い所がないんだよな
by 49.109.144.72 匿名 2025年8月23日 1:46:12 PM
9.2点
イベント産としてはまぁまぁ強い方?
by 106.129.37.104 匿名 2025年8月23日 1:22:30 PM
天下一キャラも一発芸かこういう特化性能は欲しいよなぁ
by 106.130.59.12 匿名 2025年8月23日 1:09:13 PM
前回ドッカン覚醒したメカフリーザ、次回極限予定なんだよな
リベンジまたは最凶一族サポート持ちだしちょっとだけ期待してる
by 1.75.65.96 匿名 2025年8月23日 1:06:02 PM