2019/02/14

【概評】
最も古参の部類に入るドッカンバトルYoutuberです。黒いマスクと視聴者との距離の近さが最大の特徴です。
視聴者との交流を非常に大事にし、twitterにリプを飛ばすと必ず返信してくれます。私など不精なものでリプがたくさん来てしまった場合、見ないまま一日くらい経ってしまった場合、返答に困った場合などはスルーしてしまうことも多いですが、Aさんはきちんと全てに返信してくれます。これは非常に大変なことで、視聴者を本当に大事にしていることがよくわかります。特にAさんの場合はツイート1つでリプが10件近く飛んでくることも珍しくなく、時間も労力もかけてここまでやってくれるyoutuberはドッカンバトル抜きにしても本当に一握りでしょう。伊達だけで出来ることではありません。動画のコメント欄での返信も非常に積極的です。
最近はフォロワーを全員解除してしまいましたが、その代わり『Aフレンズ』のアカウントをフォローすることで人種・国境・世代を超えてAさんと友達になれます。ドッカンバトル界で最もリスナーと距離が近いyoutuberと言っても過言ではないでしょう。『URキャラ何体持ってる?』などのリスナー参加型の企画動画やフレンド募集なども非常に多く、視聴者含めて一体となって動画を楽しめます。
また、複数アカウントを使い低評価を付けるアンチの執拗かつ卑劣な行いに憤りを見せる正義感も持ち合わせています。
こちらの動画ではアンチの卑劣な行いを正論でぶった切り、尚且つファンの方々にも配慮を忘れていません。
これによって現在卑劣なアンチ達の活動は停止しており、twitter上でAさんを叩く輩(@choriter など)も軒並みブロックされて平和が訪れました。喜ばしいですね。
GAME WEEK 2016にも登場し、今後の活躍にますます期待がかかりますね。
Aさんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCUYqb8GPUo7r5nY9F2wNRCg
Aさんのツイッターはこちら
down
コメントする