2019/02/14

『究極のレッドゾーン』の劇場版エリア・『vsボージャック』の攻略ページです。
クリアした後の『クリアタイム詳細画面』や立ち回りなどを投稿してくださるとありがたいです。
☆敵情報
1ラウンド目
通常攻撃ATK約20万~21万、必殺技ATK約50万~55万
特殊ギミック:気絶無効
2ラウンド目
通常攻撃ATK約31万~32万、必殺技ATK約85万~90万
特殊ギミック:デバフ無効、たまに回避
3ラウンド目
通常攻撃ATK約35万~36万、必殺技ATK約100万~105万
特殊ギミック:デバフ無効、順列ロック、必殺封じ、たまに回避
☆戦い方のコツ
最終戦に『順列ロック』『必殺封じ』『たまに回避』と運要素満載のボージャックが待っているので、とにかくここを何とかして短いターンで切り抜けたいです。ダラダラ戦ってると絶対に事故ります。
ATK100万級の必殺技があるので『DEF30万の超系キャラがウイスを使っている(40%軽減)』という状態でも必殺がブチ当たると4o万近いダメージを喰らって終わります。
『順列ロック』されたが最後、アイテムですら挽回出来ない危険性が極めて高く、必殺封じや回避で勝負が長引く危険性まであるのでとにかく最終ラウンドは超火力で一気に勝負を決めたいです。
『それが安定して出来るのは誰か?』という話になると結局7周年なので、やはりこのイベントは7周年編成があまりに支配的過ぎますが…。
最初の4人も『必殺封じ・ATK低下』などが入るので上手くここで性能を仕上げて…としたい所ですが、超⇔極補正を込みで考えると『破壊神が4人並んでる』くらいのパワーもあるので普通にキツいです。
アイテムは温存したいですが、全属性ガードやダメージカット持ちが複数人居ない場合、ノーアイテムで戦うといきなり死ぬ可能性と隣り合わせですし、やはりリーダー・フレンドで2体揃うキャラが全属性ガードの7周年が強い、と言う他ありません。
※編集中
down
コメントするコメント
bossラッシュ8でも安定でここがクソ面白くないなー
必殺封じとロック確定でやってくるのこのゴミゲーに止めさすようなギミックよな。
運ゲーなのにその運ゲーすらやらせない小もなさ。
by 49.109.142.67 匿名 2024年11月8日 11:09:16 AM
運ゲーにも程がある
by 49.98.75.72 匿名 2023年9月4日 11:05:24 AM
119.230.152.81
ありがとうございます!
ウイス2枚使いましたがクリアできました!
by 61.7.96.11 匿名 2023年2月27日 7:49:08 PM
ノーアイテム
by 119.230.152.81 匿名 2023年2月8日 11:45:48 AM
順列ロック糞ギミック過ぎだろ
戦略もクソもねえわ
by 1.75.198.84 匿名 2022年11月6日 11:48:22 AM
いつまで編集してんねん
使えねえな、このゴミ
by 49.98.208.30 ちーんぽ 2022年11月2日 8:07:01 AM
毎回必殺封印とロック確定で少し運ゲー
by 49.97.103.116 匿名 2022年10月21日 6:19:30 PM
いけました。ベジトラと祭悟空がいるだけでも難易度は結構違うと思います。攻略ポイントですが3戦目は入れ替えロックのキャラによっては重傷を負うのでウイス必須です。自分は一戦目と三戦目にウイス使いました。
by 217.178.111.187 匿名 2022年9月27日 10:37:47 PM
極系でも運よければ十分勝てる、まじで運だけど
by 152.165.174.64 極系 2022年9月23日 8:19:25 AM
7周年とベジトラなしでもいけました。魔ベジ大活躍でした。
アイテムは2戦目に一回と3戦目の3周年か4周年が必殺封じ食らった時に使えばクリアできました。
by 121.81.24.67 匿名 2022年8月22日 5:34:43 AM
ジャネンバの方が簡単でした。
基本は、1ステージ目で出来るだけ引き伸ばせば行けます。
ロックと必殺封じは運ゲー
by 121.112.55.237 匿名 2022年8月16日 2:20:08 PM
久しぶりにベジットに合体して勝った
by 125.11.56.242 匿名 2022年7月27日 7:09:40 PM
序盤さっさと倒さず不利属性で殴ったり引き伸ばして無限上昇の積み上げするのと、最終戦入る直前に技ベジットブルーがロック運で1番に来ないように調節しとけばノーアイテム勝ち安定します。
楽しさ重視で技ベジットブルーにしたとこを極限後の力ベジブルや技アル飯にしたら更に安定。
by 126.234.94.182 匿名 2022年7月25日 12:13:51 PM
準列ロックで瀕死になりましたが、ウィスとベジット反撃の嵐で突破できました。
by 36.8.6.211 あめちゃん 2022年7月16日 10:13:11 PM
ベジトラの固さがとんでもないけど
2番目にロックされて別のキャラで1番を受けるパターンが多かったです。他のキャラ達で必殺を見切ってくれるか、避けてくれるかの運ゲーでした(ウェスとサポートメモリーが枯渇気味なのでハッチャンで代用)
by 106.128.62.236 匿名 2022年7月8日 8:00:58 AM
7周年未所持なのでクリアできてませんでしたが、ベジトラ出たのでやってみました。
ベジトラ硬いし、火力出るし、マジで強すぎました。笑
3戦目で、ベジトラロックしてそこに必殺ばっかり撃ってきて相手がアホだったんで余裕でした。
3周年の合体で全回復するのもとても助かりました。
by 126.242.232.121 匿名 2022年7月6日 10:34:09 AM
7周年未所持なのでクリアできてませんでしたが、ベジトラ出たのでやってみました。ベジトラ硬いし、火力出るし、マジで強すぎました。笑
3戦目で、ベジトラロックしてそこに必殺ばっかり撃ってきて相手がアホだったんで余裕でした。3周年の合体で全回復するのもとても助かりました。
by 126.242.232.121 匿名 2022年7月6日 10:33:23 AM
アイテムフルで使ったけどやっぱりベジトラの固さはヤバすぎる( 。º﹏º。 )
by 126.193.120.41 匿名 2022年7月3日 8:17:46 AM
アイテムフルで使ったけどやっぱりベジトラの固さはヤバすぎる(笑)
by 126.193.120.41 匿名 2022年7月3日 8:16:30 AM
早く死ねよ動くゴミ
by 126.2.178.138 匿名 2022年6月14日 7:00:06 PM
力ベジット合体させて体力を回復させ、順列ロックされたけど先手を3周年ゴジータ配置、2手目にゴッドコンビを配置し、先手必殺が来ないことを祈りながら、ゴッドコンビの攻撃で何とかいけた
先手必殺来たら100%負けてたしやっぱ順列ロックはクソ
by 124.44.207.118 匿名 2022年5月5日 11:24:46 PM
疲れたァ〜つぅかぁれぇ〜たァー!
by 106.128.127.70 匿名 2022年4月27日 11:36:00 AM
ウィスは2戦目と3戦目に使用しました
by 27.142.26.240 匿名 2022年3月31日 11:34:43 PM
まあバカツキも運要素詰め詰めでクリアさせないようにしないと、ユーザーに飽きられてサ終待ったなしだから仕方ないんよ
ただ無駄な語呂合わせで極端に強くしたり弱くしたりするのだけはマジでやめろ
by 124.44.186.9 匿名 2022年3月28日 12:53:16 PM
ブロリーの次に難しいと思う
後半で3周年ゴジータ復活→七夕ゴジータ変身できれば
あとはロックと必殺封じ次第
by 153.188.10.1 匿名 2022年3月27日 7:38:32 AM
バカツキ謝罪会見はよせんか
by 126.156.101.161 匿名 2022年3月22日 11:43:57 AM
魔ベジサンドで行ってみた。魔ベジ自体は必殺もノーアイテムで2桁とかに抑えるぐらい硬いけどやっぱり相方のトランクスが弱い
by 106.128.50.164 匿名 2022年3月20日 10:59:04 PM
ギニューサンドでノーアイテムチャレンジ
3戦目キツすぎた
by 106.128.68.17 匿名 2022年3月16日 12:24:38 PM
お松がバカなのがよく分かるわ。
必殺封じに隊列ロックで敵ATKエグくする。
必殺封じを7周年コンビに集中。
こんなんされたら戦略云々以前の問題。
運要素極振りで回数制限し何がレッドゾーンだよ。
クリアして達成感より二度とやらないという感情の方が上回る。
まぁ愚痴が出るに決まってる。
わざわざ7周年にこんなクソをなんの躊躇なくやるんだからバカだよ。
by 106.158.19.241 匿名 2022年3月12日 1:19:06 AM
ここは7周年いらない
by 106.128.48.145 匿名 2022年3月7日 6:40:43 PM
アカツキ倒産しろ
by 126.182.15.156 匿名 2022年3月7日 5:15:06 PM
自前で7周年持ってないけど回避無効ステージと超17号以外これでいける説
by 106.159.171.146 匿名 2022年3月6日 9:13:09 AM
片方フレンドを1か2番手に、もう片方はベジータと悟空の気玉で固定しました。最後に全部のアクティブ使いました。必殺を得意属性以外くらわなかったのが運よかったです。
by 1.75.2.165 匿名 2022年3月5日 2:05:10 AM
やり方が卑劣過ぎる…明らかに隊列ロックランダムじゃないだろ
by 133.201.16.130 匿名 2022年3月5日 1:47:48 AM
7周年のゴッドコンビサンドです。
サタンはHPがあるとめちゃくちゃ喰らいますけど入れました。
LR知ゴッドベジータは最終戦で活躍してました。
by 126.253.24.122 匿名 2022年3月4日 1:33:41 AM
ただ報酬のガチャはクソでした
by 60.92.69.111 匿名 2022年3月2日 1:12:33 AM
速ベジットが苦手属性だから1撃目に約3万ダメージで、もうダメだと思ったけど。
パッシブのDEF40%upで救われた。
by 60.92.69.111 匿名 2022年3月2日 1:08:59 AM
3戦目が力ベジットにロックされて、ボからの必殺技(ウィスでも↓ダメージ)
なんとか持ちこたえて、次のターンで知ベジットの反撃+必殺技でクリア。
ほんとギリギリで怖かった
by 60.92.69.111 匿名 2022年3月2日 1:04:34 AM
2戦目のBGMって誰のBGMですかね?
by 180.29.122.73 匿名 2022年3月1日 3:36:45 AM
最後先手GTベジータロック先手必殺技で詰んだかと思ったけどこれはアツイ。初めてKO演出みたわ
by 110.163.217.87 匿名 2022年2月28日 11:59:04 PM
一星龍のほうもアル飯パでクリア報告あるしレッドゾーン全ステージアル飯パで攻略できるなこれ
未来飯と悟空とサタンもクソ優秀
by 60.100.112.233 匿名 2022年2月28日 1:18:44 PM
どんだけキャラが強かろうと1戦目に全員撃たれたら終わるゲーム
ただの運ゲーですね
by 49.98.8.185 匿名 2022年2月27日 12:04:57 PM
フュージョンズ優秀ですね。
by 222.1.119.153 匿名 2022年2月27日 9:44:58 AM
皆さまのを参考にしてクリアできました
by 122.131.9.102 匿名 2022年2月26日 10:21:01 PM
初戦はよっぽどじゃ無いと負けない。3周年の融合は2戦目の最後か3戦目のタイミングで運良く出来れば、ウイスとアクティブを最後に使ってジーエンドですね。
by 219.121.78.84 匿名 2022年2月26日 9:09:14 PM
初戦さえうまく被ダメを抑えれば普通にクリアできます。
1戦目は体属性の敵に必殺封じしていかながら残り敵を倒して、
2戦目で体力とドッカンモード調整していくと最終戦が楽にクリアできますね。
自分は必殺封じと順番ロックうまい具合に相手にされてバカヤロー悟空でドッカン撃てなかったので長くなりましたw
by 172.225.124.230 匿名 2022年2月26日 3:08:22 AM
初戦さえうまく被ダメを抑えれば普通にクリアできます。
1戦目は体属性の敵に必殺封じしていかながら残り敵を倒して、
2戦目で体力とドッカンモード調整していくと最終戦が楽にクリアできますね。
自分は必殺封じ順番ロックうまい具合に相手にされてバカヤロー悟空でドッカン撃てなかったので長くなりましたがw
by 172.225.124.230 匿名 2022年2月26日 3:05:38 AM
運ゲーすぎてクリアまで日数かかったけど、逆にハマればアイテム1個残しも可能な運任せステージだった。
by 175.177.43.63 匿名 2022年2月25日 11:56:57 PM
1戦目でビドー(体属性)を残してゴッド悟空で必殺封じてバカヤロー悟空に殴らせたら3戦目までアイテム2個残しで行けます
by 219.104.240.14 匿名 2022年2月25日 2:42:14 PM
行けました
by 60.70.48.112 匿名 2022年2月25日 2:14:59 PM
このパーティーで1戦目2戦目アイテム使わずに3戦目でアイテム使って勝てました
by 60.70.48.112 匿名 2022年2月25日 2:13:21 PM
最後のステージのボージャックの機嫌次第でヌルゲーからクソゲーまでブレるな
by 106.146.30.172 匿名 2022年2月25日 1:08:17 PM
出来ました
by 14.12.150.192 匿名 2022年2月25日 6:11:36 AM
速身勝手の復活を早めに使ってでもベジットの回復を2戦目開始まで遅らせる
by 160.13.214.62 匿名 2022年2月24日 11:12:06 PM
下のコメントの編成参考にしたけどクリリン無しでも良かった
7周年達は不利属性に必殺を撃つ事で回数稼ぐ方向で行けばヨシ
by 126.23.175.221 匿名 2022年2月24日 10:30:48 PM
初戦でクリリンメモリーのATK低下を入れて可能な限り出足を固め、7周年コンビの無限上昇を蓄積。最終戦まで進む間に極限3周年コンビはそれぞれ融合及び合体。
最終戦では厄介なギミックが余りに多いので、7周年コンビのアクティブを行使して全力で倒しにかかりました。
by 119.175.165.192 ドラゴンK 2022年2月24日 8:29:19 PM
肝心の七周年四回連続必殺技封じされてそしてそれ以外の火力出るキャラの攻撃は全回避。そして順番ロックでDEF脆いやつを一番目固定の一番目集中攻撃。これをまさかの6ターンはきつい。勝てない
by 14.132.210.3 匿名 2022年2月24日 6:15:05 PM
このパーティー教えてくれた人ありがとう。
知ベジがごっそり持っていった
by 106.131.32.143 匿名 2022年2月24日 11:18:02 AM
アイテム要らないすね3周年強すぎ
by 126.227.82.249 匿名 2022年2月24日 10:57:49 AM
高速戦闘・命運パ
ラストが本当に運ゲー笑
by 49.97.93.57 匿名 2022年2月24日 10:25:14 AM
アイテムは2戦目と最後に使う。誰に必殺封じと順列ロックが来るか分からないから攻略は臨機応変に対応するっていう助言しかできないかな。敵のギミックが多すぎて難しいステージっていうよりクソだな。
by 49.129.253.25 匿名 2022年2月24日 10:15:12 AM
心身の侵食と魔人ブウ
ガードと回復は有効ですね、
by 106.155.3.250 匿名 2022年2月24日 12:15:01 AM
順番ロックはキツイ。
by 133.123.94.110 匿名 2022年2月23日 11:58:18 PM
ここだけ何故か初日クリア出来なかったな〜
by 110.163.10.139 匿名 2022年2月23日 4:38:08 PM
仮病が強い
by 219.161.0.142 匿名 2022年2月23日 4:27:58 PM
ウィス一個残して余裕でクリアできる。脳死で4ゴジータの無限上昇を積むだけでいける。スキルレベル上げはしていない。
by 59.171.174.24 匿名 2022年2月23日 3:39:41 PM
ここクリアした報酬でチケガチャ引いたらボージャック出たわw
いらんけど
by 118.5.169.126 匿名 2022年2月23日 1:31:16 PM
ブロリーよりやばいステージで草
by 60.101.188.181 匿名 2022年2月23日 1:10:22 PM
3周年ベジットがつえーつえー
by 180.16.14.7 匿名 2022年2月23日 12:46:39 PM
最初のステージでウィスを使いながら無限上昇組は育てていく。
ここで5〜6ターン時間をかければ3周年コンビの全回復が発動しやすい。理想は次のボージャックまでに知ベジットを合体させておく。
最初のボージャックは知ベジットの反撃や7周年コンビで倒す。
最後のボージャックで最後のウィスを使い反撃や7周年のスキルをしっかり使い2ターンで倒し切る。フィルムは使ってません。
by 60.114.142.156 匿名 2022年2月23日 12:25:54 PM
どういう並びでクリアしました?
by 110.2.220.94 匿名 2022年2月23日 12:34 AM
by 119.238.150.216 匿名 2022年2月23日 10:55:23 AM
昨日挑戦した時は一番目に苦手属性のキャラを固定された上に必殺技が飛んできましたが、
今日改めて挑んだら得意属性キャラにロックされたので完全に運ですね…(・_・;
アイテムは知ボージャックの時に技ゴッドコンビが出てきた時にウイス一枚、体ボージャック戦で開戦してウイス二枚目を使いました。
あとは極限LR組が同じターンに並ぶと回復を一回分損するので、並び順はこちらの記事を参考にしました。
数字の管理人さん、ありがとうございます。
https://数字で見るドッカンバトル.com/archives/1280372.html
by 126.156.6.146 匿名 2022年2月23日 9:39:52 AM
ビルスイスに順番ロック必殺封じから必殺うってくんのやめろウイス使ってんのに死んだわ
by 121.113.172.62 匿名 2022年2月23日 1:53:44 AM
最後のロックまじで運営狙ってるだろってレベルでピンポイントで止めてくるのまじでクソ
by 114.148.183.0 匿名 2022年2月23日 12:59:24 AM
最終ステージマジでクソゲーなんだが
行動後に防御あげるキャラが1番手にロック、必殺封じで何も出来ずに必殺くらって死ぬのやめてくれ
by 106.146.49.162 匿名 2022年2月23日 12:56:28 AM
こんなのでも勝てました
by 110.2.220.94 匿名 2022年2月23日 12:34:48 AM
えぐい
by 202.59.186.146 匿名 2022年2月23日 12:33:17 AM
ウイス1個残せた!
by 182.171.207.238 匿名 2022年2月23日 12:24:14 AM
ぐっとー
by 131.147.157.221 匿名 2022年2月22日 10:57:27 PM
アクティブと3周年ベジットの反撃ないときつかった、、
by 106.131.155.211 匿名 2022年2月22日 10:04:39 PM
必殺技を撃とうとしているところに自分から技ゴッドを固定していくストイックなボージャックさんかっけー
なお勝ちを確信して最後の1個のウイスをケチる舐めプをかましてしまった結果技ゴジータが行動前11万、行動後6万ダメージをボコボコ通されて肝が冷えまくった模様
みんな、くれぐれも舐めプはするなよ!
by 27.85.205.14 匿名 2022年2月22日 9:31:07 PM
ほぼ7周年の必殺封じてくるわ一番手紙耐久ロックしてくるわでほんと嫌いになってくるわボージャック
by 49.97.22.114 匿名 2022年2月22日 9:27:35 PM
運良く必殺反撃成功しまくって初見クリア
by 106.128.151.93 匿名 2022年2月22日 9:14:03 PM
最後のステージは七周年のアクティブを用い、ウィスを使用したニターン以内に突破することで大分運要素を減らせると思います。とにかくロックと必殺封じが毎ターン入るのがきつい
by 60.139.26.144 匿名 2022年2月22日 9:02:17 PM
早速極限ゴクベジ使って見た。回復ターンレッドゾーンだとちょうどいい。全回復からの技ゴジの見極めが最強。最終ステージでチマチマ戦ってると、先手守れない奴に威圧されて詰むからなるべく早く決着つけよう。ここは運。
by 106.159.135.25 匿名 2022年2月22日 8:46:13 PM
威圧+確率回避+必殺封じ+高火力とかいう嫌がらせステージ。キラベジが最終ラウンドかなり役に立ってくれた
by 110.135.154.94 匿名 2022年2月22日 8:44:14 PM
2戦目で絶対技ゴジ(無凸)が穴になるんだけど力ベジ(3凸)に替えるべきかな?
虹変換と変身後のダメカがなくなるのは痛いけど
by 106.154.4.178 匿名 2022年2月22日 8:39:01 PM
力ベジットが1番手でロックされた時は仕方なくウイス2枚がけでいなしました…
by 114.162.132.132 匿名 2022年2月22日 8:34:01 PM
フルパワーボージャック、2凸の体ゴジータ(合体後・超必殺技1発使用・ウイス使用)で36万くらい飛ぶからそこで冷や汗かいたけど7周年ゴジータのアクティブと必殺技で4ゲージ近く飛ぶ。7周年4コンビは2ステージ目なら1凸なら合体させなくても2桁に抑えれる
by 60.67.231.20 匿名 2022年2月22日 7:45:58 PM
順番ロックマジでウザいから一気にアクティブで倒したわ
by 60.153.155.61 匿名 2022年2月22日 7:33:45 PM
最終ラウンドでは毎ターン1番手に必殺技封じと順番ロックかけられて必殺技も1番手に飛んできた。(確定としか思えないのだが)
今まで3番手で回してたキャラが最終ラウンド入って一生1番手固定でボコられまくってた。
みなさんがどうだったかを教えてほしいです。運なのかそうじゃないのかを。
by 119.173.252.43 匿名 2022年2月22日 7:12:55 PM
あのさぁ…
by 60.94.12.22 匿名 2022年2月22日 5:53:02 PM
最後まじで面倒くさかった
by 153.239.194.0 匿名 2022年2月22日 5:23:15 PM
最後が運ゲー度高いのに前座やたら硬いのめんどいな
by 60.96.82.226 匿名 2022年2月22日 4:47:37 PM
最終戦事故率やばそうですね
by 113.149.58.113 匿名 2022年2月22日 4:40:46 PM
1戦目が弱いから積み放題で楽かと思ったけど
2戦目から攻撃力跳ね上がるのと順番ロックと必殺封じは事故多発だわ
by 125.12.165.193 匿名 2022年2月22日 4:34:27 PM
クリアついでにざっくり偵察してきたんで報告
1戦目
ATK20〜22万(?) 必殺55〜60万
2戦目
ATK31〜32万 必殺90万
3戦目
ATK35万 必殺105〜110万
3戦目の威圧、必殺封じ注意
by 203.171.9.82 匿名 2022年2月22日 4:26:58 PM
去年のベルモットみたいな印象だけど必殺2回は打ってくるんかな
by 1.75.216.10 匿名 2022年2月22日 4:15:09 PM
最終ラウンド威圧、回避、必殺封じやってくるから普通に難しいです。
by 150.249.40.47 匿名 2022年2月22日 3:59:15 PM