2019/02/14
		【新次元への導き】ウイスへのドッカン覚醒が実装されました。考察は画像をクリック
【神秘の教示者】ウイスの考察です。
| 
 理論上最高ATK  | 
 98632  | 
| 
 強襲サンド時最高ATK  | 
 55650  | 
| 
 自身リーダー最高ATK  | 
 66395  | 
【最大ステータス】
| 
 レアリティ  | 
 UR(Z覚醒)  | 
| 
 HP  | 
 8186  | 
| 
 ATK  | 
 7294  | 
| 
 DEF  | 
 4846  | 
| 
 気力100%ゲージ  | 
 4  | 
| 
 気力ボーナス  | 
 1.33倍  | 
| 
 必殺技倍率  | 
|
| 
 4.3倍(超特大レベル10)  | 
|
必殺追加効果…敵のATK低下
【スキル】
| 
 リーダースキル  | 
|
| 
 速と知と体のHP,ATK20%up  | 
|
| 
 パッシブスキル  | 
|
| 
 全員のATK,DEF12%up  | 
|
| 
 リンクスキル一覧  | 
|
| 
 神の次元  | 
 ATK15%up  | 
| 
 グルメ  | 
 HP5%回復  | 
| 
 紳士  | 
 気力+2  | 
| 
 冷静な判断  | 
 ATK300up  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
【概評】
理論上最高ATKは知属性の超ベジータサンドにリンク二つです。冷静な判断は神の次元に比べると影響は薄いので実質一個ですね。
色々とやれることの多いキャラクターです。サポート特化のパッシブに回復リンク、必殺も超特大の上にATK低下の追加効果と器用です。これは知属性によく見られる傾向ですね。
またステータスや各種倍率が全て平均かやや上程度でまとまっていて隙が無いです。
ビルスと組んだ場合は中々に強力です。特にSSRの【逆転不能の裁決】ビルスや【気まぐれな破壊神】ビルスは攻撃性能が高いので、組んだ場合はリンクとパッシブでそれをサポート出来、回復も行えるので、並べておきたいところです。現状、現実的な性能で回復リンクを発動させられる組み合わせは限られていますので、狙える場合は狙っていきたいですね。
ただ、明らかに器用貧乏ではあります。ATKも通常攻撃は1万出ればいいかな、位で、必殺もレベル1なら出て3万程度でしょう。サポートもパッシブの倍率は低く、リンクもビルス以外の相手とはイマイチ使いにくいですね。二つ以上発動させられる相手は他にはまずいないです。リンクの空きが3つもあるので、今後何か追加されればいいのですが。
制限イベント『HERO絶滅計画-修羅の逆襲-』の最終ステージでドロップする【謎が謎を呼ぶ存在】ウイスを集めることで必殺レベルをMAXまで持っていくことが可能になりました。威力が超特大なのでその恩恵は非常に大きく、レベルMAXでの火力は完全無補正でも46000、神の次元を発動させれば53000を超えます。火力不足の知属性においてはかなり上位クラスまで躍進したことになります。
当該ステージは難易度が高くウイスのドロップ確率も低めですが、このキャラを運用していくつもりなら絶対に狙っておきたい所です。性能が完全に一段階上がります。
【老界王神は使うべき?】
ドロップウイスの存在により使う必要がなくなりました。威力が超特大とは言え、そこまで超火力とはなりませんから、レベルを上げるなら絶対にイベントを周回するべきです。
【引けたら当たり?外れ?】
以前はどちらを向いてもあと一歩足りない性能でしたが、必殺技レベルを上げられるようになり属性上位のATKを手に入れ、レベルMAXという前提なら当たりよりに近いキャラクターになったと言えるのではないでしょうか。
それでも若干使いづらい部分は否めませんが、ビルスと組んだ場合や強襲サンドの火力要員兼サポート要員などには十分な力を発揮してくれるでしょう。




down
コメントするコメント
ウイスきんもぉ
by 220.217.92.192 匿名 2023年12月27日 1:32:11 AM
俺とキスしよ
by 82.39.22.103 匿名 2020年10月24日 2:52:03 AM
ドッカンしたのにコメすくねぇな…
by 182.250.243.199 匿名 2017年5月11日 8:01:18 AM
アタックダウン係のキャラが3体ぐらいいれば充分活躍できます
by 126.169.112.23 匿名 2016年5月12日 7:58:11 PM
驚異的なスピードが無いって時点でかなり終わってる それさえあればかなり使えたのに
by 1.75.239.109 匿名 2016年1月24日 1:08:20 PM