数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文

新作アニメ『ドラゴンボールDAIMA』情報まとめ

time 2023/11/17

新作アニメ『ドラゴンボールDAIMA』情報まとめ

新作アニメーション・『ドラゴンボールDAIMA』の情報をまとめておきます。

新情報あり次第、随時追記予定です。

 


☆製作陣発表

『ドラゴンボール40周年記念作品』と銘打たれた本作ですが、その製作陣が明らかになっています。

シリーズディレクター:八島善孝&小牧文
キャラクターデザイン:中鶴勝祥
シリーズ構成・脚本 :柿原裕子

『悟空が子供になる』『キャラクターデザイン:中鶴勝祥』という組み合わせはまんま『ドラゴンボールGT』という感じですが、果たしてどのような展開になるのか…。

 


☆公式トレーラー

URL:https://youtu.be/tkzzoDLrRDM?feature=shared

今回の新作アニメ・『ドラゴンボールDAIMA』について、既に東映アニメーションの公式Youtubeチャンネルにてトレーラーが公開されています。

まずは四の五の言わずにこちらを確認しましょう。

 


☆『ドラゴンボールDAIMA』について

公式URL:https://dragon-ball-official.com/news/01_2187.html

『ドラゴンボールDAIMA』については、『NYコミコン』にて発表があり、更にドラゴンボールオフィシャルサイトにも原作者コメントなどが載っています。

DIMAは『大魔』を意味する造語で、謎の存在の陰謀によって小さくなった悟空達が元に戻るために新たな世界に乗り込む…というストーリーになるようです。

放送は『2024年秋』となっており、放送形態は不明です。地上波TV放送か、Web配信になるのか…?

 


☆ストーリーについて

前述のように、本作品は『小さくなった悟空たちが元に戻るために冒険する』というお話で、多くの人の脳裏に『ドラゴンボールGT』がよぎったでしょう。

鳥山明監修によるドラゴンボールGTの再解釈…というのは流石に言い過ぎかもしれませんが、少なからず意識されてはいそうです。どちらかと言うと『ドラゴンボール的』というよりは『鳥山明的』な、コミカルな作風になりそうか…?

ただ、本編映像では今の所は『ドラゴンボールGT』『ドラゴンボール超』との繋がりを明確に想起させるものはなく、『ドラゴンボールZの魔人ブウ編の後の物語である』という事だけが読み取れます。

超とZの間に挿入されるような物語なのか、或いはGTや超とは完全にパラレルワールド的なお話になるのか…?

また、大人の悟空とベジータの戦闘シーンのカットも僅かながら公開されています。

 


☆作画について

『ドラゴンボール超 SUPER HERO』や『THE FIRST SLAM DUNK』がそうであったように、昨今の東映アニメーション作品は『3D CG』に力を入れているので本作もてっきりその方向性になる…と思いきや、今回のトレーラーではキャラクター描画を始めとした主要部分が2Dアニメーションで作成されています。

これは多くの人には予想外だったでしょうか。しかもトレーラーの範囲内だと作画もメチャクチャ良い…。

前述のように『ドラゴンボール超』とは全く別の世界線になっている可能性もあるし、各種展開によってその辺の作画もそれぞれになっていくのかも?

 


☆ドッカンバトルとの連動は…?

ドッカンバトルはこれまでも『ドラゴンボール超』のアニメ・映画と連動を繰り返しており、当然ながら『ドラゴンボールDAIMA』にも連動した動きはして来るでしょう。

ただ、本作の放送が2024年の秋だとすると『ドッカンバトル10周年の直前』という事になり、半年遅れくらいで本格的な連動が始まった『スーパーヒーロー』の例からすると、ドッカンバトルが『ドラゴンボールDAIMA』を取り扱うのは10周年以降くらいにはなりそうです。

ただ、かつてのベジットブルーや身勝手の極意なんかは『アニメ放送の当日・数日後に即実装』くらいのスピード感で実装されて大いに盛り上がりもしたものですが、果たして今回はどうなるか…。

 


以上です。続報あり次第追記・改訂します。

製作陣も判明し、一層『ドラゴンボールGT風味』を感じさせる展開にもなって来たでしょうか。

とは言えまだまだトレーラーが公開されたくらいのものでしかないし、更なる続報に期待です。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • by 124.47.117.250 匿名 €2023年11月18日 12:53 PM
    GT悟空も最初は尻尾生えてない。ベビー編の途中で生やしたから
    最初から尻尾生えててGT悟空の見た目に似てる最強への道悟空と間違えてると思う

    by 118.104.143.128 匿名 €2023年11月18日 5:44 PM

  • アボカド飯みたいな作画で好き

    by 106.129.220.35 匿名 €2023年11月18日 4:48 PM

  • 尻尾は生えてないから超4みたいな新形態は無しか

    by 124.47.117.250 匿名 €2023年11月18日 12:53 PM

  • ダイマが公開されたら今のブルー悟空みたいな立ち位置になるのかね?
    広告とか宣伝に使われてるのって通常と超サイヤ人とブルーな気がする

    超サイヤ人2,3,4 少年期やゴッドと身勝手の極意は
    宣伝にあまり使われてない気がする
    ダイマ悟空はどうなるのか…

    by 49.98.14.25 匿名 €2023年11月18日 12:48 PM

  • 超サイヤ人4のデザインはしっかり中鶴だぞ

    by 14.12.101.65 匿名 €2023年11月18日 9:11 AM

  • ぶっちゃけ揃いも揃ってちっちゃくなってるけど立体化どうするんだろうね?
    GTの立体化は超サイヤ人4とかキッチリ大人頭身の物が多いし

    by 60.87.125.13 匿名 €2023年11月18日 12:14 AM

  • セフィロスかよ

    by 139.101.90.150 匿名 €2023年11月17日 10:32 PM

  • 懐古どもはアニメ無印、Zと原作の中でじっとしてればいいのにいちいち叩きに来るせいでDB界隈の民度下げてるんだよな。DB界隈の民度マジで低いとつくづく感じるわ。コメント伸びてるところで懐古の原作無印Z神格化とGT改超ヒーローズ叩きを見ない場所が無いわ

    by 126.0.40.96 匿名 €2023年11月17日 9:47 PM

  • by 60.108.177.11 匿名 €2023年11月17日 7:51 PM
    相手を罵倒する時って自分が一番言われたくない事を言うらしいよ

    by 49.105.75.61 匿名 €2023年11月17日 9:35 PM

  • 普通に超続編もやってくれよ
    ネタとしてはあっちの方が豊富だろ、ビーストきたし

    by 111.168.44.156 匿名 €2023年11月17日 8:45 PM

  • ドラゴンボールにストーリー性とか求めても他にいくらでも凄い漫画あるし結局バトルが熱ければそれでいいんだよ
    有名な漫画だからっていちいち神格化するから話が拗れる

    by 86.48.13.144 匿名 €2023年11月17日 8:36 PM

  • by 1.75.214.238 匿名 €2023年11月17日 5:55 PM
    ガリガリで眼鏡かけてて瞳孔かっ開いてるぞ

    by 133.149.88.1 匿名 €2023年11月17日 8:26 PM

  • 見えない相手の容姿を勝手に推察する奴は自身の容姿にある程度自信のある奴って相場が決まってるから自己紹介ではなさそう
    逆にこれを自己紹介として捉えちゃったって事は…笑

    by 60.108.177.11 匿名 €2023年11月17日 7:51 PM

  • なんか急に自己紹介始めてるやつ居て笑った

    by 133.106.33.50 匿名 €2023年11月17日 5:58 PM

  • 改と超の酷さ見てると何もかも許せてしまう

    by 133.106.33.50 匿名 €2023年11月17日 5:56 PM

  • ドラゴンボールにストーリー性だの同人だの、これを40超えたオッサンどもが書いていると思うとゾッとする
    太ってて眼鏡かけてて目が細そう

    by 1.75.214.238 匿名 €2023年11月17日 5:55 PM

  • ダイマのキャラデザ悪いなと思ったら中鶴かよ
    なんか納得出来たわ

    by 153.140.32.78 匿名 €2023年11月17日 5:45 PM

  • スタンバイで魔貫光チャージするピッコロ歯よ

    by 153.246.107.112 匿名 €2023年11月17日 5:41 PM

  • ドラゴンボールなんてZ以外は同人と思ってる

    by 49.105.98.209 匿名 €2023年11月17日 4:46 PM

    それを言うなら原作以外でしょ

    by 210.232.254.6 匿名 €2023年11月17日 5:39 PM

  • 9周年何が来て欲しいですか?

    by 60.111.106.5 匿名 €2023年11月17日 5:38 PM

  • リアタイ世代は原作を美化し過ぎててキモいわ
    同じドラゴンボールの作品なのに他は同人だと認めない老害に何言っても無駄なんだろうな

    by 106.146.46.78 匿名 €2023年11月17日 5:36 PM

  • ドラゴンボールは影山ヒロノブが主題歌やってるところだけ面白い
    あとはクソ

    by 126.152.8.232 匿名 €2023年11月17日 5:29 PM

  • なかったことにされるヒーローズw

    by 118.87.36.53 匿名 €2023年11月17日 5:25 PM

  • 超の新作やるなら悟空ベジータに加えてブロリーは絶対に仲間で進行してくれ。ブロリーがどんな進化形態になっていくのはまじで観たい。

    by 175.177.6.34 匿名 €2023年11月17日 5:22 PM

  • 設定だけ良くて内容が微妙っていうのがGTの同人感を強めてるんだよな
    DBファンが原作のこの設定を活かしたいっていう熱量と、下手くそな構成力で書き上げた物語って感じ
    本当に素材はいいんだよ

    by 126.253.51.107 匿名 €2023年11月17日 5:21 PM

  • 今のDBファンの主力はリアタイ世代ではないから
    原作以外認めない言ってるのは時代遅れ

    by 1.73.142.24 匿名 €2023年11月17日 5:20 PM

  • DAIMAは中鶴さんの方が合ってると思うけど、超の新作とかいつかやる時は久保田さんがキャラデザ担当して欲しいな…

    by 180.60.142.140 匿名 €2023年11月17日 5:07 PM

  • ドラゴンボールは原作以外、同人が通説

    by 1.73.138.49 匿名 €2023年11月17日 5:00 PM

  • Z以外は同人だと原作も同人になるぞ

    by 49.105.85.59 匿名 €2023年11月17日 4:48 PM

  • ドラゴンボールなんてZ以外は同人と思ってる

    by 49.105.98.209 匿名 €2023年11月17日 4:46 PM

  • セックスってこんな気持ちいいんですね

    by 126.182.44.201 匿名 €2023年11月17日 4:42 PM

  • 60.87.125.13 匿名 €2023年11月17日 2:20 PM
    プチ整形の都合の良い道具に格下げされたり個人の私物化が横行しまくってる超のドラゴンボールの扱いと、老界王神の発言の伏線をキッチリ回収して、原作以上に重要性を高めたGTのドラゴンボールの扱い

    はたしてどっちが良いのかね。

    by 202.35.251.36 匿名 €2023年11月17日 3:14 PM

    タイトルのドラゴンボールの扱いで言えばGTだろ
    しかし邪悪龍編行くまでの内容が薄っぺらいでゴミ過ぎるからな

    by 106.146.46.205 匿名 €2023年11月17日 4:41 PM

  • まぁそもそも老界王神ですら苦言を呈するほどのドラゴンボールの上位種を神として同格の破壊神が宇宙対抗試合の賞品にしたり、それより上位の大神官や全王が力の大会の賞品にしてるってのはだいぶ解せない。

    by 202.35.251.36 匿名 €2023年11月17日 4:35 PM

  • by 202.35.251.36 匿名 €2023年11月17日 4:23 PM
    GT独自の設定を超に当てはめても仕方ない
    ターレスの言ってた「下級戦士は顔のタイプが少ない」とか13号映画の「元気玉は悪の心があると作れない」みたいなもんで邪悪龍云々も単にその作品だけの設定なんだよ

    by 49.105.76.131 匿名 €2023年11月17日 4:34 PM

  • 新作ダイマだすなら無印リメイクしてくれた方がまだマシだわ
    もちろんキャスト総入れ替えでやって欲しい
    もう野沢は勇退でいいだろ、いつまで悟空やるつもりだよ

    by 106.146.46.205 匿名 €2023年11月17日 4:33 PM

  • by 122.133.74.249 匿名 €2023年11月17日 3:29 PM
    さすがに限度があるとは思わんか?
    最初のドラゴンボール集めの後は「もう必要なくなったのよ」とか言って別に欲張ってまた下らん願いを叶えようとはしなかった。
    今じゃ超ブロリーからスーパーヒーローまでは確実に年一で整形に使ったり、誕生日の景品なんぞで7個厳重保管とドラゴンボールの独占。
    定期的に整形クリニックに行けるだけの財力はあるくせに、手っ取り早さでドラゴンボールを乱用してるからスーパーヒーローでもピッコロに引かれている。

    こんな都合が良いだけの道具が作品のタイトル飾ってるってどうなんや。

    by 202.35.251.36 匿名 €2023年11月17日 4:23 PM

  • でもドラゴンボール使ったらマイナスエネルギー溜まるってのもGTの後半になってから出た設定だしそれで悟空達を責めるのはおかしいと思う
    悪いのはドラゴンボール使わざるを得ない状況にした悪役たちだろ

    by 118.104.143.128 匿名 €2023年11月17日 4:14 PM

  • 老害バトルは他でやってくれ

    by 49.97.12.45 匿名 €2023年11月17日 4:13 PM

  • 世代交代を狙ったセル編を覗いてどの章も基本的に大団円で締めてたのがドラゴンボールなのにベビー編ではピッコロ56すわ超17号編ではクリリン56すわ邪悪龍編では悟空56わとアニオリの分際で調子乗りすぎだろ

    キャラ56す以外で盛り上げられないのかよ
    そりゃキャラ56せばお涙頂戴シーンはいくらでも作れるよな

    by 133.202.81.139 匿名 €2023年11月17日 3:38 PM

  • 超のくだらない願いにドラゴンボール使われてるのはそれだけ今悟空たちが生きている時代が平和だってことを表してて好き

    by 14.193.159.218 匿名 €2023年11月17日 3:29 PM

  • 平日の昼間っからこんな便所タレで長文日記してる暇あったら仕事探してこいよニート共

    by 1.73.145.107 匿名 €2023年11月17日 3:29 PM

  • by 202.35.251.36 匿名 €2023年11月17日 3:14 PM

    元々ブルマは食べきれないほどの苺か素敵なボーイフレンドの為にドラゴンボールを使うような奴だぞ
    そんなブルマが整形のためにドラゴンボール使って何か悪いか?

    by 122.133.74.249 匿名 €2023年11月17日 3:29 PM

  • 「ドラゴンボールが最後のてきなのは秀逸」と評価されてるのはネット上でよく見るからそれ自体は間違ってなかったとは思うけどね
    ただGT48話の老界王神の説教に関してはもうちょっと原作をリスペクトしたものであっても良かったと思う

    by 1.73.147.92 匿名 €2023年11月17日 3:23 PM

  • というか死の概念が薄いDB世界において「ピッコロを殺したこと」に関してなぜそこまでヘイトが向くのかわからん。
    ピッコロサイドとしても戦力にならず地球の防衛ままならなくなった現世にいるより、地獄の鬼たちにも慕われながら暴れる悪人どもを退治しながら、持ち前の超能力で地球の連中と話したり様子見たりしてるほうが割と充実してるでしょ。

    by 202.35.251.36 匿名 €2023年11月17日 3:21 PM

  • by 60.87.125.13 匿名 €2023年11月17日 2:20 PM
    気持ちは分かる
    邪悪龍の設定だけならまだしも、老界王神がブルマばかり責めたてたのが謎すぎて初めて見た時は原作最終回でセピア調に描かれた悟空とブルマや、17巻の亀仙人の語りが否定されてるよう感じてちょっと不快だったな
    どっちかといえばデンデ、もしくは邪悪龍の話を聞いたことあると言ってたくせにそれを神やデンデや他のみんなに伝えてなかったポポの方が悪いのに

    by 1.73.147.92 匿名 €2023年11月17日 3:19 PM

  • by 60.87.125.13 匿名 €2023年11月17日 2:20 PM
    プチ整形の都合の良い道具に格下げされたり個人の私物化が横行しまくってる超のドラゴンボールの扱いと、老界王神の発言の伏線をキッチリ回収して、原作以上に重要性を高めたGTのドラゴンボールの扱い

    はたしてどっちが良いのかね。

    by 202.35.251.36 匿名 €2023年11月17日 3:14 PM

  • 低脳のバッ管だからしょうがない

    by 27.230.95.203 匿名 €2023年11月17日 3:10 PM

  • キャラデザは中鶴じゃなくて鳥山明なんだけどこんなデマ広めて何がしたいん管理人
    中鶴は鳥山の描いたキャラデザをアニメーション用にデザインするだけ

    by 126.158.204.92 匿名 €2023年11月17日 3:07 PM

  • by 60.87.125.13 匿名 €2023年11月17日 2:20 PM
    完全版ではドラゴンボールからスゴイ奴らに変わってたぞ

    by 106.130.50.227 匿名 €2023年11月17日 3:07 PM

  • by 27.142.106.37 匿名 €2023年11月17日 1:26 PM
    キャラデザってGT悟空もチビだしダイマの悟空とそう変わらんやろ
    新形態とかその他の事は分からんから比較してもしょうがないし

    by 118.104.143.128 匿名 €2023年11月17日 3:03 PM

  • アルティメットゴハットリー伝説のビーストブルー4身勝手はよ

    by 27.230.95.54 匿名 €2023年11月17日 3:02 PM

  • ゴジータ4とベジットブルーの合体ゴジットフォーブルーはよ

    by 175.177.6.34 匿名 €2023年11月17日 2:57 PM

  • 最後の敵がドラゴンボールなのが良いって言ってる連中見かけるが正気疑うわ
    ドラゴンボールがあるからきっと大丈夫で締め括った原作なのにドラゴンボールのせいでピッコロ死ぬわ地球メチャクチャになるわ喧嘩売ってんのかレベル

    by 60.87.125.13 匿名 €2023年11月17日 2:20 PM

    老界王神の発言に説得力でるし
    ブウ編の悟空のなんでもドラゴンボールがあるから平気っていうスタンスはどうなのってのはずっと言われてたことで、しっぺ返しとしていい設定だと思うけどな
    たしかにピッコロ殺す必要ある?とか悟空以外雑魚すぎん?とかGTそのものに文句のつけどころは腐るほどあるけど

    by 153.140.8.101 匿名 €2023年11月17日 2:51 PM

  • これ声優既存かね
    そろそろ考えないといけないだろ
    ただ変更当初はキツイだろうなぁ

    by 111.168.44.156 匿名 €2023年11月17日 2:36 PM

  • 今更コミカルなドラゴンボールってうけるのか?

    by 211.135.137.5 匿名 €2023年11月17日 2:31 PM

  • そんなにムキになることもないよ

    by 183.74.192.43 匿名 €2023年11月17日 2:26 PM

  • 最後の敵がドラゴンボールなのが良いって言ってる連中見かけるが正気疑うわ
    ドラゴンボールがあるからきっと大丈夫で締め括った原作なのにドラゴンボールのせいでピッコロ死ぬわ地球メチャクチャになるわ喧嘩売ってんのかレベル

    by 60.87.125.13 匿名 €2023年11月17日 2:20 PM

  • MAPPAやユーフォーテーブルがドラゴンボール作ってもなんか違う感じになりそうだからドラゴンボールは東映でいいよ

    by 49.98.147.214 匿名 €2023年11月17日 2:15 PM

  • 映画じゃなきゃ全編3Dなんて金も作業も無理だろ

    by 125.202.151.152 匿名 €2023年11月17日 2:08 PM

  • GT素材は悪くないから
    旧ブロから新ブロくらいの感じで
    リメイクして欲しい

    by 106.128.58.173 匿名 €2023年11月17日 1:57 PM

  • 大猿要素使った顔だけ4のムキムキ怒りブロが最高なのに一体しかいないから早くフェス限きてくれ

    by 119.241.222.21 匿名 €2023年11月17日 1:47 PM

  • スパーキングゼロにDAIMAキャラは出るのか

    by 118.6.186.23 匿名 €2023年11月17日 1:35 PM

  • キャラデザの時点でもうダメそうだな
    GTは名作だし比較もおこがましい、足元にも及ばんわ

    by 27.142.106.37 匿名 €2023年11月17日 1:26 PM

    えー!?ファイナルフラッシュとビッグバンアタックの違いも分からないGTが名作〜?
    悟空贔屓のSS4以外の魅力ゼロのGTが名作とか笑えるわ

    by 92.203.97.162 匿名 €2023年11月17日 1:31 PM

  • キャラデザの時点でもうダメそうだな
    GTは名作だし比較もおこがましい、足元にも及ばんわ

    by 27.142.106.37 匿名 €2023年11月17日 1:26 PM

  • 声優だって限界なのにこんなコロコロコミックに掲載されてそうな作品にリソース使うなよ…

    by 125.197.238.128 匿名 €2023年11月17日 1:07 PM

  • 少年編をスパヒの冒頭作画でまた見たいけど声優がもうキツい問題があるんだよな

    by 58.70.17.234 匿名 €2023年11月17日 1:05 PM

  • ドラゴンボールDAIMAのキャラクター
    ドカバト実装何年後になるんだろう

    by 60.111.106.5 匿名 €2023年11月17日 11:38 AM
    始まったら割とすぐだと思うぞ ドッカンもレジェンズも連動キャンペーンにするからな

    by 126.156.89.76   €2023年11月17日 12:33 PM
    10周年まで出すキャラは決まってる+スーパーヒーローのガチャが公開時にやれなかったのが不穏すぎる…
    ダイマも半年後とかになりそう

    by 118.83.21.196 匿名 €2023年11月17日 12:54 PM

  • by 126.207.107.11 匿名 €2023年11月17日 11:37 AM

    そりゃヌルヌルアニメで作り直すのが一番いいんだろうけどね
    GTは短い場面の筈なのにダラダラしてる所が多すぎるからそういう所はガッツリ削って欲しい、漫画版だとそういう部分の情緒とか結構無視してるし

    by 160.86.19.242 匿名 €2023年11月17日 12:54 PM

  • 全身無駄毛だらけって考えたらキショいよな
    大猿の時はまぁ仕方ないとは思うけども

    by 110.163.10.218 匿名 €2023年11月17日 12:50 PM

  • スーパーヒーローの過去を振り返る時の作画が最高だった

    by 131.147.206.191 匿名 €2023年11月17日 12:46 PM

  • 身勝手が出るシーンは作画もかなり良かった気がする

    by 210.232.254.6 匿名 €2023年11月17日 12:44 PM

  • そもそもGTも悟空が小さくなって宇宙を冒険ってのはタイトルと合わせて鳥山の発案だからな
    スタートの後がノータッチってだけで

    by 1.73.141.233 匿名 €2023年11月17日 12:41 PM

  • サイト閉鎖ログボはよ

    by 106.130.120.177 匿名 €2023年11月17日 12:38 PM

  • 肉あぶくDAIMAはよ

    by 106.146.104.201 匿名 €2023年11月17日 12:34 PM

  • ふぇにょん実装はよ

    by 118.6.186.23 匿名 €2023年11月17日 12:33 PM

  • ドラゴンボールDAIMAのキャラクター
    ドカバト実装何年後になるんだろう

    by 60.111.106.5 匿名 €2023年11月17日 11:38 AM
    始まったら割とすぐだと思うぞ ドッカンもレジェンズも連動キャンペーンにするからな

    by 126.156.89.76   €2023年11月17日 12:33 PM

  • 超はめちゃくちゃ序盤の悟空VSビルスの作画がやばすぎて映画の映像そのまま流せよって思ってたな

    by 49.106.105.149 匿名 €2023年11月17日 12:26 PM

  • by 125.11.174.85
    一応GTメインのゲームだとPS1のファイナルバウトがある

    by 106.130.51.64 匿名 €2023年11月17日 12:21 PM

  • 作画については

    良い時の超>良い時のZ>良い時のGT>悪い時のZ>悪い時のGT>悪い時の超

    こんなイメージ

    by 220.144.108.62 匿名 €2023年11月17日 12:16 PM

  • 超は作画崩壊の糞クオリティだったから作画だけは見れるレベルのものを頼む

    by 202.177.53.9 匿名 €2023年11月17日 12:11 PM

  • 超4ゴジータは本編での活躍がアホすぎてな
    超4自体はかっこいいと思う

    by 126.253.48.255 匿名 €2023年11月17日 12:10 PM

  • 体毛ぼーぼーはあかんわ
    しっかりムダ毛処理してから出直せ

    by 130.62.200.161 匿名 €2023年11月17日 12:10 PM

  • セブンスリー(DAIMA)はよ

    by 49.105.99.76 匿名 €2023年11月17日 12:10 PM

  • 東映以外のアニメ会社が作ったドラゴンボール見てみてえなぁ…
    今風の作画なら他の会社の方がドラゴンボールに合ってると思うんだが

    by 60.119.89.204 匿名 €2023年11月17日 12:10 PM

  • 4は体毛がささらなかったなしかも桃色
    目とか髪型はいいのに

    by 119.241.222.21 匿名 €2023年11月17日 12:07 PM

  • 猿は首から上カッコいいけど身体キモいから嫌い

    by 126.254.135.205 匿名 €2023年11月17日 12:06 PM

  • すまん、超4悟空や超4ベジータはいいとしてゴジータ4とかいうマジモンの赤毛猿の話はやめてくれ

    by 125.194.53.194 匿名 €2023年11月17日 12:03 PM

  • え、4は格好良いやろ
    ただの色違いじゃなくしっかりデザインしてるし
    邪悪龍のデザインがクソだったり超17号がクソだっただけで
    ベジット信者の俺ですらゴジータ4の最強感と格好良さはベジブルに勝るとも劣らないと今でも感じる
    ゴジブルは微妙だけど

    by 126.33.197.216 匿名 €2023年11月17日 12:00 PM

  • 8時間待ってこれは◯んでくれていいよ

    by 106.130.133.171 匿名 €2023年11月17日 11:58 AM

  • キャラデザは基本鳥山、アニメで動かすためにブラッシュアップするのが中鶴やね

    by 126.205.223.19 匿名 €2023年11月17日 11:58 AM

  • そうか、777

    by 125.194.87.40 匿名 €2023年11月17日 11:51 AM

  • 黄金大猿「うぉぉぉぉ!」

    「超サイヤ人の色の大猿きっつぁああ!!」

    超4「赤毛猿ですよろしくお願いします」

    「…?」

    by 27.230.96.217 匿名 €2023年11月17日 11:51 AM

  • GTは設定はカッコいいのにアニメの内容とキャラデザがゴミすぎた

    by 49.98.147.214 匿名 €2023年11月17日 11:44 AM

  • マジでつまんなそうだな…
    何故せっかく超で築き上げたものをちゃぶ台返しするのが

    by 133.202.80.173 匿名 €2023年11月17日 11:43 AM

  • ドラゴンボールDAIMAのキャラクター
    ドカバト実装何年後になるんだろう

    by 60.111.106.5 匿名 €2023年11月17日 11:38 AM

  • GTあんま好きじゃ無いけど邪悪龍編みたいなのじゃなくてちゃんとした漫画版出して欲しい
    ドラゴンボールはやっぱ漫画で読みたい

    by 126.253.115.184 匿名 €2023年11月17日 10:56 AM

    俺は逆やな
    全盛期の鳥山明が描くならそりゃ見たいけどとよたろうが描くならヌルヌル動くアニメの方が絶対良い
    というか、ドラゴンボールほど今の水準のヌルヌルアニメが合う漫画は無いからな
    時代を先取りし過ぎていたが、ようやく時代が追い付いた

    by 126.207.107.11 匿名 €2023年11月17日 11:37 AM

  • by 106.146.69.71 匿名 €2023年11月17日 11:22 AM
    マジか!知らなかった
    俄然楽しみになってきた

    by 58.12.156.216 匿名 €2023年11月17日 11:25 AM

  • GTとZはアニメ見たことない
    スーパーしか無い
    漫画は読んでる

    by 126.205.156.60 匿名 €2023年11月17日 11:25 AM

  • by 58.12.156.216 匿名 €2023年11月17日 10:57 AM

    海外インタビューで全20話の予定って出てる

    by 106.146.69.71 匿名 €2023年11月17日 11:22 AM

  • お気持ち表明、って言い回しやたら見るようになったが流行ってんの?

    by 49.96.45.161 匿名 €2023年11月17日 11:15 AM

  • 超サイヤ人4のキャラデザインが中鶴だからな

    by 126.234.173.185 匿名 €2023年11月17日 11:08 AM

  • でも超みたいなドラゴンボールの使われ方してたらマジで邪悪龍の概念って必要だよな。
    ちょっとドラゴンボールという道具を軽視しすぎな気がするのは俺だけ?

    by 202.35.251.36 匿名 €2023年11月17日 11:03 AM

  • 今までのDBシリーズみたいに普通に100話とかやるのかな
    どうせなら1、2クールで終わらせて全話しっかり力入れて欲しいかも

    by 58.12.156.216 匿名 €2023年11月17日 10:57 AM

  • GTあんま好きじゃ無いけど邪悪龍編みたいなのじゃなくてちゃんとした漫画版出して欲しい
    ドラゴンボールはやっぱ漫画で読みたい

    by 126.253.115.184 匿名 €2023年11月17日 10:56 AM

  • アニメ用のキャラデザを中鶴がやってるだけで、キャラクターデザインしてるわけじゃないよ?

    by 126.194.81.201 匿名 €2023年11月17日 10:43 AM

  • ダイマはただ髪の色変えた変身形態じゃつまらんな。悟空が子供になってるから尻尾もまた生えてきて、超4みたいな大猿系の新たな進化形態で頼む。

    by 175.177.6.34 匿名 €2023年11月17日 10:31 AM

  • zのリメイク作ることになってもどうせろくな作画レベルにならんやろうさなぁ

    by 125.56.60.5 匿名 €2023年11月17日 10:30 AM

  • おっさんのくさいお気持ち表明とか誰も興味無いんよな

    by 49.98.116.247 匿名 €2023年11月17日 10:29 AM

  • 新作よりも原作のリメイクが良かったわ
    今の若者には引き伸ばしまくりのZ見るのはキツすぎるんよ

    by 126.156.26.216 匿名 €2023年11月17日 10:27 AM

  • なんでまた、1番上になってるん

    by 103.5.140.166 ちーんぽ €2023年11月17日 10:14 AM

  • GTは悟空ジュニアで続けられる
    ジュニアなら声優一新しても全く問題無さそうだし

    by 106.130.48.155 匿名 €2023年11月17日 10:14 AM

  • いやGTは悲壮感凄いから繋がってほしくないなあ

    by 220.153.230.162 匿名 €2023年11月17日 10:03 AM

    わかる。嫌いな訳ではないし綺麗な終わり方だと思うけど、ドラゴンボールはアニメ超の最終回みたいにまだまだ続くって感じな終わり方が一番合うと思ってる

    by 60.118.126.104 匿名 €2023年11月17日 10:10 AM

  • マジで嬉しいわ
    漫画版のモロとかグラノラとか我儘の極意(笑)とか見たくもなかったし
    てかビルスやウイスが邪魔になったのもありそうだ
    緊張感皆無だし

    「くすぶるハートに火をつけろ」みたいな熱いOP頼むぜ

    by 126.207.107.11 匿名 €2023年11月17日 10:08 AM

  • スーパーすら最終回に繋がらんしね…
    スーパー→ダイマ→ダイマのなんやかんやでウィスが時戻し→違う未来線→最終回→GT
    とかで繋げてくれたらスッキリする

    by 49.104.6.130 匿名 €2023年11月17日 9:30 AM

    いやGTは悲壮感凄いから繋がってほしくないなあ

    by 220.153.230.162 匿名 €2023年11月17日 10:03 AM

  • いうて敵のキャラデザとかベジータのキャラとかは超のノリ引き継いでるやろうから実質超やろダイマも

    by 150.66.69.36 匿名 €2023年11月17日 10:01 AM

  • ドラゴンボール超の続きはよ

    by 106.73.228.1 匿名 €2023年11月17日 9:57 AM

  • 原作→ダイマ
    アニメ版無印→Z→GT
    オスオラ→超→ブロリー
    改→神と神→復活のF

    by 126.234.75.185 匿名 €2023年11月17日 9:53 AM

  • でも悟空って五条悟とかまこーらに勝てないじゃんw

    by 123.225.206.137 匿名 €2023年11月17日 9:19 AM

    こういうのってさすがに小学生だよね、いい年した大人だったら怖いんだが

    by 49.105.93.192 匿名 €2023年11月17日 9:36 AM

  • スーパーすら最終回に繋がらんしね…
    スーパー→ダイマ→ダイマのなんやかんやでウィスが時戻し→違う未来線→最終回→GT
    とかで繋げてくれたらスッキリする

    by 49.104.6.130 匿名 €2023年11月17日 9:30 AM

  • 五条は惑星破壊できんだろ

    by 106.133.221.54 匿名 €2023年11月17日 9:30 AM

  • でも悟空って五条悟とかまこーらに勝てないじゃんw

    by 123.225.206.137 匿名 €2023年11月17日 9:19 AM

  • 昨日からマリオRPGの話多いな。やってた世代の人多いのかな
    ドッカンで30〜40連程度の石買う値段であのソフト買えるんなら、アレやったほうがいいよな

    by 49.109.4.92 匿名 €2023年11月17日 9:14 AM

  • 山室じゃないんだね

    by 183.176.118.96 匿名 €2023年11月17日 9:13 AM

  • スーパーヒーローの後の話なんかな
    ガンマ1号とかも出んのかな

    by 106.128.58.52 匿名 €2023年11月17日 8:43 AM

    これZ以降超未満の物語じゃないん?

    by 49.105.71.199 匿名 €2023年11月17日 9:07 AM

  • 超とかヒーローズ批判されて「新しい魅力を認めるべき」とかほざいてる奴らがDAIMAに不満垂れてるの見てると滑稽すぎるな

    by 125.56.60.5 匿名 €2023年11月17日 8:55 AM

  • 孫悟空ダイマックス

    by 126.205.151.110 匿名 €2023年11月17日 8:47 AM

  • スーパーヒーローの後の話なんかな
    ガンマ1号とかも出んのかな

    by 106.128.58.52 匿名 €2023年11月17日 8:43 AM

  • 原作部分のほうがボリュームは少なくなってきたのも感慨深いな

    by 180.63.87.245 匿名 €2023年11月17日 8:34 AM

  • ダイマもゲーム化するのかな超もGTも単体のゲーム化は無かったけど

    by 125.11.174.85 匿名 €2023年11月17日 8:33 AM

  • 改めて見ると身勝手兆ってかっこいいね

    by 106.130.58.223 匿名 €2023年11月17日 8:30 AM

  • マリオRPG早くやらんとな

    by 60.129.109.61 匿名 €2023年11月17日 8:15 AM

  • ここにいる非難してるやつらも、いざアニメが始まったら楽しく見るんだろうなぁ。
    くだらない話なんてせずに、既に決定しているアニメ放送待とうぜ・・・

    by 49.97.25.124 匿名 €2023年11月17日 8:15 AM

  • by 49.105.77.241 匿名 €2023年11月17日 7:47 AM

    嫌なら見なきゃよくね

    by 106.132.156.194 匿名 €2023年11月17日 8:11 AM

  • 結構新キャラ(暗黒魔界系)出すつもりなんかな

    DAIMA悟空とかはドッカンに来たとしても臨戦リンクとかは無くなってそうな気がしてならないなぁ

    by 126.166.15.189 匿名 €2023年11月17日 8:11 AM

  • 管理人は今日からマリオRPGだからドッカンのモチベないやろ

    by 126.156.92.238   €2023年11月17日 7:48 AM

  • ついにドッカンバトルの記事ですら無くなって森

    by 49.105.77.241 匿名 €2023年11月17日 7:47 AM

  • 超4しか見どころのないGTのリメイクなんて、ただの金の無駄だからやらなくてよい

    by 106.146.21.221 匿名 €2023年11月17日 7:44 AM

  • 如意棒主体のアクションらしいし基本変身はなさそう

    by 126.74.146.7   €2023年11月17日 7:44 AM

  • 朝の時間帯にTVで放送して欲しいな
    子どもたちが見やすいように

    by 126.88.56.22 匿名 €2023年11月17日 7:43 AM

  • 5コジータ(新キャラ)でも出すんでしょうかね?

    by 60.111.106.5 匿名 €2023年11月17日 7:33 AM

  • 言うほど漫画版超のアニメ化やって欲しいか?

    by 180.198.171.115 匿名 €2023年10月15日 11:57 PM

    ↑うん。あれも鳥山明原案でしょ?そのうえ原稿のネームチェックまでしてるのに。
    新アニメはタイトル代わるんだよ?

    つまり今回も超の連載版はするーされるわけで。
    映画の時もTVもはじまらないし映画は時系列的に漫画とつながらないし、
    なんでこんな飛び飛びな展開するんだろう?ブレーン、ヘタクソすぎんか?
    って思ってはいた。

    まさかイヨクがブレーン。しかも集英社とケンカしてるとはな。
    DBビジネスの邪魔でもしたいのかヤツは。

    by 180.60.133.139 匿名 €2023年10月19日 9:16 PM

  • 日本語英語版YouTubeでも大絶賛なのに
    ここの5chキモヲタは致命的な陰キャだわ

    英語版ではSuperの続きを望んでる人も結構いるみたいだったけど、DAIMAは本当に好意的に受け止められてた。楽しみ!

    by 157.65.35.250 匿名 €2023年10月19日 12:14 PM

  • チビだらけの戦闘だったら緊張感無くて絶対つまらん
    後から大人に戻るなら分からんが

    by 27.81.98.251 匿名 €2023年10月16日 2:37 PM

  • 漫画版超とかいうゴミをアニメ化とかいらんわ

    by 14.133.86.46 匿名 €2023年10月16日 9:33 AM

  • 超1と超4しか勝たんわ
    どっちにも共通する覚醒時の姿の「これ絶対強いやつやん」って感じがいいんよ
    どっちも筋骨隆々だし、口調が荒っぽくなるのがサイヤ人らしくて好きだわ

    by 60.130.87.67 匿名 €2023年10月16日 12:07 AM

  • by 180.60.133.139 匿名 €2023年10月15日 9:16 AM
    言うほど漫画版超のアニメ化やって欲しいか?

    by 180.198.171.115 匿名 €2023年10月15日 11:57 PM

  • GTはストーリー展開の大筋は正直問題ないから描写をちょこっと変えて作り直したのを見てみたい。

    by 126.194.117.93 匿名 €2023年10月15日 2:33 PM

  • GTはわかるが、超すら想起させないつくりと、今やDB事業のブレーンのイヨク氏が、
    集英社とケンカ別れしたのが気になる。

    集英社Vジャン連載中の超の話を、映画化もアニメ化もせずスルーしたのはなぜか。

    スーパーヒーローの時から少し思っていた。
    なぜ、映画とコミカライズ版は話がクロスオーバーしないのだろう?
    いや、そもそもなぜコミカライズ版の映像化がないのだろう??と。

    イヨクのやつが集英社とイザコザ起こしたせいじゃないといいんだけど
    タイトルがDAIMAになっちゃって、
    Vジャン連載の”超”の映像化いつかやってくれるのかなあ。

    by 180.60.133.139 匿名 €2023年10月15日 9:16 AM

  • ドラゴンボール s(seios)
    e(ero)
    x(xvideo)でいいよ

    by 59.133.168.18 匿名 €2023年10月15日 3:17 AM

  • 1番ぶっちぎりイケメンなのは超4なんよね
    超1超2は髪型隠したら判別すら難しくなる手抜き
    超3は眉なしなのにかっこいいのはすごいけど眉なし

    超の新形態は超1色違いブルー以外は個人の好みで好きにしろ

    by 37.19.205.194 匿名 €2023年10月15日 1:16 AM

  • まぁこけるだろうね。
    そもそも生き返れるシステムがあかんわ

    それ言ったらもう終わりだな。
    ドラゴンボール見る価値のない本日のアホ字民

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月15日 1:08 AM

  • シンプルならかっこよさなら超1だろうな
    まあ髪逆立ってスパーク放ってる超2が圧倒的にカッコイイのがぶっちぎりでNo.1なのは間違いない

    by 106.133.45.106 匿名 €2023年10月14日 9:07 PM

    髪逆だつ?超1やん
    ベジータなんてノーマルから逆だってる

    by 212.102.51.248 匿名 €2023年10月15日 1:02 AM

  • ショタロリアニメになったドラゴンボール
    ドラゴンボールは全てを内包する
    次はケモナー向け、女体化百合向け

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月15日 12:56 AM

  • 始まってもないのにコケるとか

    by 1.66.99.216 匿名 €2023年10月15日 12:33 AM

  • 銀河ギリギリのEDに少しだけ写真出てたよね確か。
    悟飯が赤ちゃん悟天あやしてるところとか。
    悟飯の少年から青年への成長や、ベジータの父となっていく過程も見たいかもなぁ。
    悟空もあの世で超3を会得する時の修行とか、出来事とかも知りたい。

    by 133.114.223.211 匿名 €2023年10月14日 9:42 PM

    それはつまらなすぎるだろ
    ベジータはトランクスの言動見る限りほとんどかまったりしてないんだろうし

    by 138.199.22.100 匿名 €2023年10月15日 12:27 AM

  • まぁこけるだろうね。
    そもそも生き返れるシステムがあかんわ

    by 121.82.137.216 匿名 €2023年10月14日 11:48 PM

  • 体型が小さくなって冒険ってGTでやったじゃん
    何で今更感否めない
    それならGTリメイクで良かっただろ
    超4だけで名前売ってた作品でストーリー壊滅してるんだからちゃんと作り直す絶好の機会やろ

    by 103.5.140.161 匿名 €2023年10月14日 11:05 PM

  • by 125.11.174.85 匿名 €2023年10月14日 6:38 PM
    タイトルにGTついて無いしゲームでもGT系関係ないし内容もGT関係ない
    っての考えるとあくまでも無印の映画だと思う

    by 180.198.171.115 匿名 €2023年10月14日 10:40 PM

  • 鳥山氏見た目若いな。
    いつもとはちょっと違う可愛く激しい戦いを楽しんでくださいだって。
    やっぱバトル系になるんやな。

    こりゃあダメだわ。

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月14日 10:39 PM

  • by 118.104.131.87 匿名 €2023年10月14日 2:07 PM
    銀河ギリギリのEDに少しだけ写真出てたよね確か。
    悟飯が赤ちゃん悟天あやしてるところとか。
    悟飯の少年から青年への成長や、ベジータの父となっていく過程も見たいかもなぁ。
    悟空もあの世で超3を会得する時の修行とか、出来事とかも知りたい。

    by 133.114.223.211 匿名 €2023年10月14日 9:42 PM

  • by 126.204.248.204 匿名 €2023年10月14日 3:16 PM
    超4はきっと元に戻る時に、毎回デンデかピッコロが服を作って転送してるんだよきっと。
    知らんけど。

    by 133.114.223.211 匿名 €2023年10月14日 9:37 PM

  • シンプルならかっこよさなら超1だろうな
    まあ髪逆立ってスパーク放ってる超2が圧倒的にカッコイイのがぶっちぎりでNo.1なのは間違いない

    by 106.133.45.106 匿名 €2023年10月14日 9:07 PM

  • まあそれでも超4とかいう全身毛まみれの猿よりはよっぽど超2のがカッコイイけどな
    シンプルイズベストとはこの事だわ

    by 49.105.102.211 匿名 €2023年10月14日 1:14 PM

    シンプルイズベストなら超1最強だよ

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月14日 8:41 PM

  • GTの映画は最強悟空じゃないのかダンダン流れてたし

    by 125.11.174.85 匿名 €2023年10月14日 6:38 PM

  • 大猿…茶色、超サイヤ人…黄色
    なのに対して
    超4…ピンク、赤
    だからな
    その赤やピンクどっから出てきたんや

    by 180.198.171.115 匿名 €2023年10月14日 4:44 PM

  • 1年後には生活の一部にドラゴンボールがあると思うとワクワクやばい

    by 106.130.56.129 匿名 €2023年10月14日 3:18 PM

  • 魔法のように服が変わって大猿とは違う腕周りだけピンクの謎の猿だからな超4
    異端だわ

    by 126.204.248.204 匿名 €2023年10月14日 3:16 PM

  • 番ドラゴンボールぽくないのは4って思ってる
    なぜか変身したら服装かわるし大猿なった時点ですっぱ
    になるはずなのにね
    見た目も他は雷つくだけとか眉毛消えて長髪色変え少しはねるくらいしか
    変化ないのにガッツリ変化してる4こそ異端

    by 119.241.222.21 匿名 €2023年10月14日 2:08 PM

    確かに変身時に上半身の服が無くなって解除したら服が戻るのは謎だけど、それでドラゴンボールっぽくないって全く意味わからんのだが?
    初期の大猿要素取り入れてる超4こそドラゴンボール要素の強い変身形態や

    by 114.48.32.90 匿名 €2023年10月14日 3:15 PM

  • 超4のデザイン変だろ、、

    by 150.66.81.136 匿名 €2023年10月14日 3:14 PM

  • by 119.241.222.21
    元々大猿になれる種族なのにがっつり変化する4が異端てどゆこと?
    寧ろ4以外の超サイヤ人が異端だと思う

    by 125.195.62.64 匿名 €2023年10月14日 3:06 PM

  • キャラデザがこれ悟空かって感じ

    by 153.131.57.125 匿名 €2023年10月14日 3:05 PM

  • ええやん

    モロやグラノラとか興味無かったし、悟空ダイマックスやワガママの極意とか見たくもなかったしな

    てか天使や全王が邪魔になったんだろうな
    見なくて良いならせいせいするわ

    by 60.148.229.205 匿名 €2023年10月14日 2:44 PM

  • 1番ドラゴンボールぽくないのは4って思ってる
    なぜか変身したら服装かわるし大猿なった時点ですっぱ
    になるはずなのにね
    見た目も他は雷つくだけとか眉毛消えて長髪色変え少しはねるくらいしか
    変化ないのにガッツリ変化してる4こそ異端

    by 119.241.222.21 匿名 €2023年10月14日 2:08 PM

  • ブウ編と最終回の間じゃなくてセル編とブウ編の間とかの方が面白くなりそうなんだけどな

    by 118.104.131.87 匿名 €2023年10月14日 2:07 PM

  • すまん、これだけは言わせてくれ

    GTの映画って何かあった?

    映画化してないってことはそうゆう事だぞ!

    こんだけドラゴンボール映画化してるのに

    by 126.179.243.249 匿名 €2023年10月14日 1:51 PM

  • 映画の流れでフリーザ復活→セルマックスときたから、ブウのパワーアップ版的な内容になるのじゃないかなって読んだ。

    by 126.168.255.85 匿名 €2023年10月14日 1:46 PM

  • よくリアタイって言ってるやついるけど結局ドラゴンボール好きなやつは全部見てるから超見てるから若いって事はないんよな
    ZやGT見てたやつがおかわりしてるだけ

    by 1.66.99.216 匿名 €2023年10月14日 1:43 PM

  • 49.106.217.243
    それな!

    by 126.179.243.249 匿名 €2023年10月14日 1:38 PM

  • 結局超見ててもZ見ててもGT見ててもおっさんなんだから喧嘩すんな

    by 49.106.217.243 匿名 €2023年10月14日 1:35 PM

  • Z>>>ドラゴンボール>改>超>>>GT>>>ダイマw

    GTボスキャラあんまり覚えてないしルードから話長すぎでワクワクしなかったわ!

    超は身勝手いるから勝てんぞ!

    身勝手きた時は震えたわ!!

    by 126.179.243.249 匿名 €2023年10月14日 1:32 PM

  • 最初の超サイヤ人自体が金髪にしただけやしな
    ムキンクスはマッチョにしただけ
    ブロリーもムキンクスの色変え
    超サイヤ人3も眉毛抜いて髪伸ばしただけ
    Zからして色変え手抜きのオンパレードなのにZってだけで持ち上げられてる
    それに比べて超4は工夫してあるしやっぱGT>>>>>>原作Z超なんよ

    by 49.105.67.246 匿名 €2023年10月14日 1:21 PM

  • 1.66.101.241

    ZEROじゃないわ、セカンドだ!
    ダイマよりセンスあるわw

    by 126.179.243.249 匿名 €2023年10月14日 1:17 PM

  • by 212.102.51.249 匿名 €2023年10月14日 12:53 PM
    まあそれでも超4とかいう全身毛まみれの猿よりはよっぽど超2のがカッコイイけどな
    シンプルイズベストとはこの事だわ

    by 49.105.102.211 匿名 €2023年10月14日 1:14 PM

  • 超3と超4は頑張って工夫して新形態考えましたという感じはする
    あとは髪型とか色とか少し変えて1時間で考えた形態
    と言われても納得

    それよりダイマキャラは小さくなったキャラは願いの力つくのか

    by 37.19.205.194 匿名 €2023年10月14日 1:13 PM

  • 大体センスない言うやつがセンスないから
    ゼロってダサすぎだろ…

    by 1.66.101.241 匿名 €2023年10月14日 1:13 PM

  • ということで、

    ドラゴンボールセカンドだあ!

    オラのセンスに震えろ!

    by 126.179.243.249 匿名 €2023年10月14日 1:09 PM

  • タイマかタンマか知らないけど!

    名前のセンスが無いね!覚えにくいしカッコ悪いわ!

    オラだったらドラゴンボールZEROってつけるよ!

    さぁ、ここから始めようぜ! 1から いいや2から

    by 126.179.243.249 匿名 €2023年10月14日 1:03 PM

  • 超2なんて超1から髪型ちょっと変わっただけやん
    髪色変わっただけのブルーよりはマシな程度だわ

    by 212.102.51.249 匿名 €2023年10月14日 12:53 PM

  • キビト「かなり人間を感じた」

    by 59.133.168.18 匿名 €2023年10月14日 12:38 PM

  • 自称評論家が多すぎる

    by 49.109.3.229 匿名 €2023年10月14日 12:17 PM

  • 作品叩きになるとみんなイキイキするね

    by 124.246.195.173 匿名 €2023年10月14日 12:01 PM

  • 一番かっこいい形態は超サイヤ人2でしょ
    少年2悟飯もブウ編2悟空も魔人ベジータも全員かっこいい
    超4はゴジータと悟空は良いけどベジータが駄目
    Mハゲにロン毛が絶望的に似合わない

    by 49.105.99.166 匿名 €2023年10月14日 11:53 AM

  • ダイマHEROカテゴリー200%キャラが出るやん

    ダイマがドカバトに繋がる希望を感じてるのはドカバト関係で生活してる無職や学生だけ。
    ドカバトのことはあんま気にせんでいい  むしろ今後のドッカンはヒーローズ化かサだな。

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月14日 11:11 AM

  • 超見てるやつもZ見てるやつも結局おっさんなんだから喧嘩すんな

    by 1.66.101.241 匿名 €2023年10月14日 10:57 AM

  • コメ欄から加齢臭がすっぞ!!!

    by 106.146.38.175 匿名 €2023年10月14日 10:34 AM

  • 派手なのよりシンプルなのが好きだから身勝手兆しが1番カッコいいと思ってるわ
    逆に4はちょっと子供向けすぎる、かっこいいとは思うんだけどヒーローズでもしばらく最強形態だったし子供が好きな形態ってイメージ付いちゃってんだよなあ
    年取るといかんね

    by 126.233.191.21 匿名 €2023年10月14日 10:28 AM

  • 以降の使い方間違ってたわ
    超サイヤ人4よりあとの新形態って言ったほうがよかったわ

    by 114.48.32.90 匿名 €2023年10月14日 9:45 AM

    でも超1からの超2もなかなかの手抜きなんだよね
    1回の髪型違い色違いなら気にならなかったが、今はそれがどんどん増えたせいでまたかってなった
    スパヒで鳥山先生ももうデザイン考えられなくていつものにしたって言ってたから、新形態出るならまた髪型色違いになるか、他のスタッフが頑張って考えるか超5みたいな二次創作形態パクるしかないな

    by 138.199.22.99 匿名 €2023年10月14日 10:04 AM

  • GTは超4が最初に出た時と最終回しか印象にないのがね
    最終回の亀仙人クリリン悟空のやりとりだけは子供心にも泣けてずっと覚えてるんだよな

    by 138.199.22.99 匿名 €2023年10月14日 9:54 AM

  • 超サイヤ人4以降の新形態ってろくに凝ったデザインのもの無いからな

    by 60.130.87.67 匿名 €2023年10月14日 8:45 AM

    以降の使い方間違ってたわ
    超サイヤ人4よりあとの新形態って言ったほうがよかったわ

    by 114.48.32.90 匿名 €2023年10月14日 9:45 AM

  • by 126.204.239.110 匿名 €2023年10月14日 9:35 AM
    そうかぁ。
    なんか多分見逃してたわ、ありがとう!

    by 133.114.223.211 匿名 €2023年10月14日 9:44 AM

  • 悟空4超える秀逸なデザインの新形態が今後ドラゴンボールで出ることはあるのだろうか
    ドラゴンボールの変身はどの形態も基本的に髪型髪の長さ違い色違いにあとはオプション眉なしとかそれくらいの変化しかない
    超4みたいに斬新かつかっこいい形態デザイン出来たらその人は一生働かなくてもいいくらいボーナス貰えるだろ

    by 138.199.22.99 匿名 €2023年10月14日 9:39 AM

  • 新モヒカンの顔これだから界王神系だよ

    by 126.204.239.110 匿名 €2023年10月14日 9:35 AM

  • ダイマって超とZ最終回を繋ぐために作られたのかな?
    小さくされて神の力奪われて、なんとか戻れたけど神の技はもう使えないみたいな。
    それだとベジータが可哀想か。

    あとモヒカンは界王神というより、タピオンに近い気がする。

    by 133.114.223.211 匿名 €2023年10月14日 9:08 AM

  • まTはベビー編以前の冒険や悟空しか活躍してないってとこは評価下がるけど、曲除いた本編の部分的な面(ベビー編と邪悪龍編、超サイヤ人4という秀逸なデザインやゴジータ4の存在らベジータとブラの日常回等)を見るとめちゃくちゃよかったと思うけどね
    まあやっぱり超サイヤ人4という形態を作ってくれただけでもかなりデカイと思うわ
    超サイヤ人4以降の新形態ってろくに凝ったデザインのもの無いからな

    by 60.130.87.67 匿名 €2023年10月14日 8:45 AM

  • 悟空は野沢さんしか無理って思うし本人も死ぬまでやりたいって言うのはめっちゃ分かるけど、ご存命のうちに声優総入れ替えする方が良いと思う。新しい声優の悟空と野沢さんの悟空をヒーローズのアニメとかで何度も共演させてファンを慣れさせてから交代とかさ。

    by 219.115.220.111 匿名 €2023年10月14日 8:00 AM

  • 悟飯は?

    by 202.229.50.224 匿名 €2023年10月14日 7:45 AM

  • ダイマHEROカテゴリー200%キャラが出るやん

    by 106.128.105.173 匿名 €2023年10月14日 7:36 AM

  • 魔人ブウ終了後の話なの?超がGTみたいに黒歴史になるってこと?

    by 106.128.105.173 匿名 €2023年10月14日 7:34 AM

  • ショタ悟空だいすきマン大歓喜!!!!!

    by 114.19.143.69 匿名 €2023年10月14日 7:09 AM

  • やる前から失敗ってw
    やっぱりZこどおじってデブでチビで独身なんだろうな

    by 49.109.3.76 匿名 €2023年10月14日 7:08 AM

  • 本来はこの体のバランスが正しいのだろうがなんか違和感あるな

    by 106.133.38.45 匿名 €2023年10月14日 6:40 AM

  • 一回TVシリーズのストーリーやメディア展開的に土台整えてくれるんならいいんだけどな

    by 49.105.99.179 匿名 €2023年10月14日 5:15 AM

  • 悟空は野沢さんじゃないと無理だわ

    by 49.98.148.210 匿名 €2023年10月13日 11:23 PM
    ドッカンの最強悟空のボイス聞けば分かるだろ
    無理だわ

    by 106.133.36.213 匿名 €2023年10月14日 3:45 AM

  • 見たく無いものは見ないでいいよ
    それで不自由しなかったし今回も見ねえんだろうな

    by 111.67.188.166 匿名 €2023年10月14日 3:11 AM

  • 子供が主人公のスパイファミリーは流行ったやん

    by 118.104.131.87 匿名 €2023年10月14日 12:35 AM
    アーニャはまず可愛いのと、クソガキじゃないから

    by 37.19.205.151 匿名 €2023年10月14日 1:26 AM

  • ダイマも楽しみなんだけど
    超の風呂敷畳んでからの方が嬉しかったなぁ

    by 122.222.241.128 匿名 €2023年10月14日 1:17 AM

  • 言うて子供はアンパンマンもコナンも大好きだしそこ狙っただろ
    スーパーヒーローのパンちゃんとかあからさまにアーニャ枠狙って惨敗したけど

    by 49.106.215.198 匿名 €2023年10月14日 1:15 AM

  • まじでDAIMAたのしみだ

    by 121.87.141.171 匿名 €2023年10月14日 1:13 AM

  • じゃあなんだったら見る気するの?

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月14日 12:36 AM

  • by 212.102.51.244 匿名 €2023年10月14日 12:21 AM
    子供が主人公のスパイファミリーは流行ったやん

    by 118.104.131.87 匿名 €2023年10月14日 12:35 AM

  • 超の銀河パトロール編とかマジで見る気しないだろ

    by 182.165.100.35 匿名 €2023年10月14日 12:25 AM

  • 子供ってこういうの好きなのだろうか
    鬼滅流行ったことからして子供向けすぎるのは子供に流行らなさそう

    by 212.102.51.244 匿名 €2023年10月14日 12:21 AM

  • ユーザーの若返りもあるだろ、おっさんエンジョイバトルじゃおっさんしか喜ばないからキッズに受けるように改造。

    by 49.97.98.24 匿名 €2023年10月14日 12:16 AM

  • ダイマは成功や失敗とかよりも、声優の変更への足掛かりとしてなんじゃない
    てか毎回毎回毎回新形態出さないといけない現状をどうにかしたいという思いも感じる

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 11:48 PM

  • クリリンはブウ編後~神と神まで髪があって復活のFからハゲたから分岐してるとしたら神と神後かもしくはオリジナル時系列

    by 118.104.131.87 匿名 €2023年10月13日 11:36 PM

  • どっからどう考えてもダイマは失敗だな。
    普通に超の続き銀河パトロール編からスタートでいいやろ。
    時間軸もよくわからんしダイマと超の続編両方やるとかも違うな。

    それならサンドランドTV化とかアラレの新作やってくれた方が嬉しいわ

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 11:34 PM

  • ゲームアワーでやるんかね
    来年だが

    by 153.181.2.130 匿名 €2023年10月13日 11:29 PM

  • 若返った時の格好が神と神の船上パーティまんまだしあそこから分岐した世界やろなぁ

    by 1.73.151.225 匿名 €2023年10月13日 11:15 PM

    まんまじゃないぞ
    クリリンとか全然違う
    髪あって緑の服着てるし

    by 126.204.253.59 匿名 €2023年10月13日 11:29 PM

  • アニメもいいけどスパーキングゼロの続報まだ?
    正直、DAIMAより楽しみまであるんだが

    by 49.105.90.106 匿名 €2023年10月13日 11:28 PM

  • 超は新作映画製作中って前に言ってなかったか?
    DAIMAとは同時進行なんじゃない

    by 1.73.151.225 匿名 €2023年10月13日 11:26 PM

  • 悟空は野沢さんじゃないと無理だわ

    by 49.98.148.210 匿名 €2023年10月13日 11:23 PM

  • 超終わってからの5年はなんだったんだろうな。
    同じ時間軸のスーパーヒーローまで作ったのに、またリセットして始めるの?
    製作陣は声優の寿命とかガン無視なのか?
    稼ぎ頭のアニメなのに怠惰すぎでしょ。

    by 122.30.171.32 匿名 €2023年10月13日 11:23 PM

  • ドラゴンボールがなぜ成功したか
    かっこいいからがでかい
    超4がかっこいいおかげでGTはパラレルなのに周年を原作よりも多く飾るというやばさ

    なので逆にダイマはかっこいい変身やらを使わずにどうするのかそこは楽しみ

    by 37.19.205.206 匿名 €2023年10月13日 11:19 PM

  • 若返った時の格好が神と神の船上パーティまんまだしあそこから分岐した世界やろなぁ

    by 1.73.151.225 匿名 €2023年10月13日 11:15 PM

  • トレーラーしか出てないのに良い悪いを言い出すの早過ぎやろ
    早漏かよ

    by 101.142.65.193 匿名 €2023年10月13日 11:10 PM

  • 最後にピッコロ大魔王かドクターゲロみたいな奴映らなかった?
    最初またコミカルな敵かなと思ったら急に旧ドラゴンボールみたいな敵出てきてゾクッとした

    by 49.109.5.121 匿名 €2023年10月13日 11:09 PM

  • 飽きないんだなぁみんな

    by 217.178.212.159 匿名 €2023年10月13日 11:07 PM

  • 悟空がなぜか色黒チビクソガキになる時点でGTは成功するはずがなかった

    by 37.19.205.206 匿名 €2023年10月13日 11:07 PM

  • 少なくともGTの良くない部分はこんだけあるぞ
    ・悟空以外ろくに活躍しない(特に邪悪龍なんて7体もいるんだから仲間達と連携してベジータや悟飯にも退治して欲しかった)
    ・じゃじゃ馬でうざいだけのパン
    ・全く魅力のない敵(ベビーはマシだけど他はマジで酷い)
    ・冒険が特につまらない
    ・勝手にピッコロとブウ消すし、17号に至っては敵に洗脳されてそのままあの世行き

    超サイヤ人4のデザインや最後の敵をドラゴンボールにするって良い所もあるが酷い方が目立つ
    具材はいいのに調理法がダメで結果、不味い料理が完成したって感じ

    by 1.73.147.94 匿名 €2023年10月13日 11:01 PM

  • by 49.105.99.199 匿名 €2023年10月13日 10:56 PM
    GTの後の話しで丸く収まるやろ。

    どうせ悟空とベジータが小さくなるんやから変わらんって

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 11:00 PM

  • 悟空jrとベジータjrの話やる方がわけわからんやろ
    そもそもそいつらの知名度が低過ぎて無理

    by 49.105.99.199 匿名 €2023年10月13日 10:56 PM

  • 冒険こそがドラゴンボールの真骨頂ぞ

    by 49.97.25.117 匿名 €2023年10月13日 10:56 PM

  • GTは言うほど悪くなかったろ、むしろ鳥山とかいうドラゴンボールエアプがいない分、良作まである
    でもダイマはまじでダメそうやな

    ほんまそれな!GT悪く言う奴意味わからん。
    超は最後の終わり方めっちゃ良かったからよしやけど出てくるキャラが論外。後インフレやりすぎ。

    ってかダイマやるならGTの後の悟空jrとベジータjrの冒険ストーリー作ってくれた方がいいわ。また話しがごちゃごちゃになるわ。

    ちなみにブウ編の後の話しって超じゃないの?
    その時点でダイマはわけわからん

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 10:52 PM

  • GTは普通に良作
    超4のデザインとワクワク感だけで釣りが来て家が建つんだわ

    by 106.128.194.85 匿名 €2023年10月13日 10:45 PM

  • GTは言うほど悪くなかったろ、むしろ鳥山とかいうドラゴンボールエアプがいない分、良作まである
    でもダイマはまじでダメそうやな

    by 106.128.194.52 匿名 €2023年10月13日 9:41 PM

    悟空以外のキャラに活躍も無いし魅力も無いGTが本当に良作だと思ってるの?

    by 106.72.169.32 匿名 €2023年10月13日 10:35 PM

  • コメント欄も軒並み子どもになってて
    みんな楽しみなんだなって

    by 111.237.114.149 匿名 €2023年10月13日 10:30 PM

  • DD北斗の拳的な?

    by 210.138.194.56 匿名 €2023年10月13日 10:27 PM

  • フェス限セブンスリー、決まったな
    第七宇宙カテゴリと超サイヤ人3のWリーダーかな

    by 218.45.121.1 匿名 €2023年10月13日 10:26 PM

  • ドッカンに追加されるカテゴリは暗黒魔界編と魔族?とかか?

    暗黒魔界の住人達はなんて名称なんだろうか

    by 126.234.78.18 匿名 €2023年10月13日 10:15 PM

  • おっさんに人気なくても子供とか若者には人気あると思うしそんなに嫌なら観るなよ気持ち悪い

    by 110.135.182.208 匿名 €2023年10月13日 10:14 PM

  • 1年後なげーよ

    by 106.133.88.205 匿名 €2023年10月13日 10:09 PM

  • 「下手したらGT超える」ってなんか煽り性能のあるダブルミーニングだ

    by 202.243.74.9 匿名 €2023年10月13日 10:00 PM

  • ダイマは声優交代の一環で、売りたいとかないんじゃない

    by 123.198.222.107 匿名 €2023年10月13日 9:58 PM

  • 典型的な人で作品の評価決めてるアホやん

    by 130.62.208.205 匿名 €2023年10月13日 9:50 PM

  • GTは言うほど悪くなかったろ、むしろ鳥山とかいうドラゴンボールエアプがいない分、良作まである
    でもダイマはまじでダメそうやな

    by 106.128.194.52 匿名 €2023年10月13日 9:41 PM

  • 目デカすぎて怖いんだけど
    ホラー???

    by 126.92.168.148 匿名 €2023年10月13日 9:33 PM

  • 今作下手したらGT超えるぞ!
    楽しみ〜

    by 49.109.3.38 匿名 €2023年10月13日 9:31 PM

  • 日本のアニメに3D求めてるのとか、ディズニーとアニメ大好きです〜とか言ってるファッションオタだけだよ。
    国内も国外も職人の神掛かったアニメーション期待してんだよ。

    by 126.77.249.11 匿名 €2023年10月13日 9:30 PM

  • これで上手くいくと思ってる人いるの?

    by 106.133.217.143 匿名 €2023年10月13日 9:07 PM

  • GTの初期に無印同様のドラゴンボール集める冒険をやってみたもののウケずに路線変更してベビーや超17号にしたんじゃないっけ結局大冒険が今のドラゴンボールに求められてないのよな

    by 101.111.61.84 匿名 €2023年10月13日 9:05 PM

  • チビになるより全員女体化して激しいバトルした方がファン獲得できるんじゃない?

    by 123.198.222.107 匿名 €2023年10月13日 9:00 PM

  • 無印が好きな人は好きな感じになるのかな。
    俺は好きだ!
    アニメで筋斗雲に乗ってレッドリボン軍に乗り込むシーンとか大好きだ。

    by 106.154.185.74 匿名 €2023年10月13日 8:52 PM

  • Zの地球規模から超の宇宙規模になったからな
    これ以上拡大させるのは無理なんだろうな
    だかる初心帰って無印リメイク版みたいな立ち位置なんだろ

    by 106.133.39.12 匿名 €2023年10月13日 8:46 PM

  • ちょうよりは楽しみ!
    ちょーはくそだからな!

    by 106.129.67.40 匿名 €2023年10月13日 8:44 PM

  • これは失敗するだろうな

    by 218.230.129.129 匿名 €2023年10月13日 8:42 PM

  • ミステリーが詰まった誰も見たことのないドラゴンボール

    ドラゴンボールの世界観の謎に迫る

    大冒険とハゲしいアクション

    上記3つの要素が入ってることは明言されてるからミニ悟空たちだけ見て作品の中身を判断しようとするのは軽率だぞ

    by 126.254.242.78 匿名 €2023年10月13日 8:34 PM

  • 「き、貴様いったい何者なんだ!?」
    「そんごくう、ただのサイヤ人さ」

    by 36.240.226.143 匿名 €2023年10月13日 8:21 PM

  • 全員が小さくなるの何かに似てるなと思ったらフュージョンズだったわ

    by 150.66.118.246 匿名 €2023年10月13日 8:21 PM

  • ショタコン向けの作品になる気がする

    by 106.146.115.168 匿名 €2023年10月13日 8:12 PM

  • 黒歴史GTリメイクで草
    誰も望んでねーよもう鳥山に脚本書かせるなよ

    by 106.133.39.84 匿名 €2023年10月13日 8:02 PM

  • なんとなく幼児向けのほのぼの作品になる気がする 

    by 106.146.26.230 匿名 €2023年10月13日 8:01 PM

  • 祝い石

    by 106.155.102.181 匿名 €2023年10月13日 8:00 PM

  • スーパーヒーローのお気楽ギャグ割と好きだったんだけど今回のもそういうノリ多めなんだろうか TVシリーズだとしたらさすがにくどそうだな

    by 106.180.47.156 匿名 €2023年10月13日 7:50 PM

  • by 14.9.147.160
    黒歴史の使い方おかしいよ

    by 106.133.118.160 匿名 €2023年10月13日 7:49 PM

  • このシーンだけかっこいい

    by 212.102.51.250 匿名 €2023年10月13日 7:31 PM

  • 話の内容もリーク通りなら悟空と界王神の2人旅になるがどこまで合ってるか

    by 126.254.170.140 匿名 €2023年10月13日 7:24 PM

  • ピッコロ、神コロ状態で若返ってるだかろうから相当強そう

    by 126.182.248.177 匿名 €2023年10月13日 7:23 PM

  • 悟空の声優が変わるならバーローがあってそう

    by 125.11.174.85 匿名 €2023年10月13日 7:12 PM

    みなみさんももう還暦だとよ

    by 126.35.93.61 匿名 €2023年10月13日 7:21 PM

  • 悟空の声優が変わるならバーローがあってそう

    by 125.11.174.85 匿名 €2023年10月13日 7:12 PM

  • GTの序盤は子供向けとして冒険活劇やりたかったんだろうけど、内容がマジで味のないウエハースレベルだったからなぁ

    今回はZ戦士メンツ(子供)での冒険だろうから割と楽しみ
    背景・設定をしっかり作り込んでくれたら面白くはなりそう
    またブロリー・超ヒーローのプロデューサーだし

    しばらくは超サイヤ人なし縛りだろうけど

    by 126.182.48.124 匿名 €2023年10月13日 7:07 PM

  • たぶん悟空は野沢さんじゃないよ。
    おっきいまま声優変えると反発あるから、小さくしたのあわせて声優変えると変更。
    馴染ませてから、大悟空で声優変更完了プランやろな。

    あ、ファイナルエクスプローラー君です。
    僕の予想当たるからごめんねごめんねー

    by 92.202.236.21 匿名 €2023年10月13日 7:06 PM

  • Zこどおじキッショ

    by 49.109.1.199 匿名 €2023年10月13日 7:04 PM

  • この作画でブウ編みたい

    by 49.105.70.30 匿名 €2023年10月13日 6:59 PM

  • 子供向けってGTがあったよね
    あんまり人気出なかったイメージだわ!
    ボスキャラとか覚えてないしね!

    これ絶対転けるわ

    by 126.179.252.157 匿名 €2023年10月13日 6:52 PM

  • リアルをリアリ、IPをIDとか言うちのうで14時からここに入浸り、自分に返信来るといちいち反応する人「大量に釣れるなぁ〜w煽り耐性のなさよw」

    by 49.105.92.232 匿名 €2023年10月13日 6:49 PM

  • 十数年後ならZおじは50代か
    早い奴ならもう死んでるな

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 6:48 PM

  • >ブウそのものは太古の昔から存在しており、大暴れと長い休眠を繰り返すうちに人間の悪の要素を吸い取りどんどん凶暴化していった

    この設定は2014年くらいに鳥山の一問一答で出たらしいけどブウが絡むならここら辺も何か関係あるんかね

    by 49.105.70.242 匿名 €2023年10月13日 6:48 PM

  • キッズ受け狙いの超が瞬間的とはいえ結果を出したからしばらくこの路線で行くんだろうな

    by 123.225.209.146 匿名 €2023年10月13日 6:47 PM

  • なんなら2位CHA-LAだぞ

    by 126.35.116.114 匿名 €2023年10月13日 6:40 PM

  • しかしアニメがクソだのアンパンマンだの、発達障害のおっさん向けだの言われてるね。40周年なのに精神年齢ひくいハゲしか喜んでない
    この前アニソンランキングやってたがドラゴンボールだけ出てこないしな。もう中年のアニメ扱い

    by 1.73.129.123 匿名 €2023年10月13日 6:09 PM

    GTあったけども

    by 126.35.116.114 匿名 €2023年10月13日 6:39 PM

  • だから新規獲得を「目的」としたDAIMAってことだろ

    ドラゴンボールコンテンツ再利用しまくるためにも子供達の指示は必要だろうし

    現役ドラゴンボール好きな奴とか10数年後には、一気に減少してるだろうしな
    おじいちゃんになったら流石にアニメ見る気力とかなさそうだし

    by 111.217.49.168 匿名 €2023年10月13日 6:37 PM

  • 言うてGT、改、超でその都度新規は取り入れてたから大丈夫じゃね?
    まぁ超終わってからも熱心に見てるのはそれこそ古参ファンだけだろうけど

    by 126.142.49.208 匿名 €2023年10月13日 6:37 PM

  • 軽く大魔まとめてるまとめブログをいくつか見たけど、コメント含めてどこもそこまで荒れてなかったわ

    by 49.105.67.80 匿名 €2023年10月13日 6:36 PM

  • 大量に釣れるなぁ〜w
    煽り耐性のなさよw

    by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 6:35 PM

  • 新規獲得するための地上波アニメだぞ
    地上波でアニメやるかやらないかで知名度に雲泥の差がある

    by 49.105.99.179 匿名 €2023年10月13日 6:33 PM

  • 言う程今の子供ってDB見てるの?知らんけど
    DB自体既存ファン向けだからなぁ
    金落とすのも大人だし今更新規獲得出来るんか?

    by 14.9.147.160 匿名 €2023年10月13日 6:32 PM

  • by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 5:43 PM

    ???
    IPをコピペしてるかどうかの違いだけでこいつがやってることと他の連中がやってること何も変わんなくね?
    つうかIDって何よ

    by 49.105.83.248 匿名 €2023年10月13日 6:29 PM

  • そんな子供向けで鬼滅越えられるかよ?
    万人向けの鬼滅クオリティにした方がいいよね!
    老若男女向けが海外うけもいいし!

    Dr.スランプアラレちゃんレベルの子供向けだよね!

    by 126.179.252.157 匿名 €2023年10月13日 6:29 PM

  • これラスボスはダーブラのパパだろ
    魔王ダーブラなんだから、大魔王がいるはずや!!

    そしてちっちゃいトワもちょこっと登場するんだろい

    by 126.157.142.80 匿名 €2023年10月13日 6:28 PM

  • ペッタンバトルみたいな絵やな

    by 14.133.86.46 匿名 €2023年10月13日 6:26 PM

  • だから(恐らく)子供向けのDAIMAを新シリーズとして出すんじゃないか

    主人公子供のが感情移入とかしやすそうたし

    20代以上はひとまず置いといて、ちびっ子達をターゲットにする
    これがドラゴンボールの新時代なんでしょ

    by 126.33.176.222 匿名 €2023年10月13日 6:15 PM

  • なんだこれは?
    2Dって!
    Dr.スランプアラレちゃんレベルのアニメだね!

    せめて、画像は鬼滅レベルと歌もこった作りにしてほしい!

    幼稚園生が観るアニメなんていらない

    by 126.179.252.157 匿名 €2023年10月13日 6:13 PM

  • しかしアニメがクソだのアンパンマンだの、発達障害のおっさん向けだの言われてるね。40周年なのに精神年齢ひくいハゲしか喜んでない
    この前アニソンランキングやってたがドラゴンボールだけ出てこないしな。もう中年のアニメ扱い

    by 1.73.129.123 匿名 €2023年10月13日 6:09 PM

  • ダイマで周年とか同時キャンペーンやるの難しそうじゃね、良くて一回GWか年末でやって終わりくらい?
    ブロリーやSHは何回も擦れるし大型キャンペーンも出来そうなのに、ダイマは何か新ネタとしては薄い印象。
    と言うかサンドランドもそうだけど、今の鳥山に好きにさせると面白いけど地味な話しか出来なさそう

    by 126.142.49.208 匿名 €2023年10月13日 6:08 PM

  • 子供のビーデル、ブルマ、18号、チチにパンパンしてからぱふぱふして貰ってお風呂一緒に入ってパンチーを見せて欲しいって言ってノーパンのホイホイカプセル

    by 106.154.157.23 匿名 €2023年10月13日 6:08 PM

  • 声優どうこう言われてるけど野沢さんのコメント見る限り大人子供で声優を変えるみたいな事はなさそうに見える

    by 133.203.194.128 匿名 €2023年10月13日 6:07 PM

  • 現状でもう超は原作ラストとほぼ繋がらなさそうな流れだし
    超とは別の原作ラストと繋がる世界観がダイマなのかなとは思う

    by 118.241.251.218 匿名 €2023年10月13日 6:06 PM

  • スーパーサイヤ人ニカくる?

    by 49.105.77.223 匿名 €2023年10月13日 6:02 PM

  • IPの事IDとか言ってるあたりガチのキッズなんだな
    コメントしてるの社会人が多いと思ってた

    by 106.133.24.14 匿名 €2023年10月13日 5:59 PM

  • 大人の時の声優がどうなるかはわからんがDAIMAのメインである子供時の声優は変えてきそう

    工藤新一/コナン方式に変えるいい機会だろ

    by 126.234.85.246 匿名 €2023年10月13日 5:53 PM

  • by 126.34.19.169 匿名 €2023年10月13日 5:36 PM

    それもそうだね
    確かにPVに影も形も無かったし…

    by 180.60.142.140 匿名 €2023年10月13日 5:44 PM

  • 40周年、2024年、ということで「4」にちなんでダイマでは超サイヤ人4出ること願う
    まあ望み薄だけど

    by 60.130.87.67 匿名 €2023年10月13日 5:44 PM

  • わざわざIDコピペしてまで返信とかキッショw
    まんまと釣られてるのに「ほら返信してきたは無しな」は臭すぎw
    わざわざIDコピペしてまで反論したかったんだろw?
    それを隠すように「ほら返信してきたは無しな」とか大麻より臭すぎるw
    これにもわざわざIDコピペして反論してくんのかな〜w
    こっちはそんなことしないのにw
    煽り耐性ないな〜www

    by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 5:43 PM

  • by 59.139.251.107 匿名 €2023年10月13日 5:32 PM
    最高だぜ!!!

    如意棒ヒットやヒトレズ頼んだ

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 5:41 PM

  • 鳥山はチビ、ハゲ、デブ、ガリしか描きたがらないからな

    by 126.35.183.208 匿名 €2023年10月13日 5:39 PM

  • 大麻の匂いするわみたいな書き込みでガソリンの味知らんだろ?みたいなコピペ思い出した
    アウトロー気取って他人煽る奴ってなんで痛いんだろうね

    by 118.104.131.87 匿名 €2023年10月13日 5:38 PM

  • 超で1番は破壊神シャンパ編だな!!
    最初見た時ヒットめっちゃ強そうと思ったし!!
    如意棒の形に似てると気づかれる前までは、、、

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 5:37 PM

  • 鳥山が少年編の冒険したいが為にGTと同じ
    幼児化要素持って来て無理やり改変してる感
    オリジナル作るんなら一から設定も変えろよ
    嫌でもGTと比較されるしGT以上の黒歴史になんなきゃいいけど

    by 14.9.147.160 匿名 €2023年10月13日 5:37 PM

  • DAIMAなんかに期待してる奴らリアリだと全員俺にワンパンでやられるヒョロガリのザコばっかなんだろうな(笑)
    で、そんなザコにかぎってムキーッ!ってなってレス指定できないのにわざわざIDコピペしてw反論してくるんでしょ
    本当憐れw

    by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 4:20 PM

    リアリwww煽りコメで誤字は恥ずかしいぞ
    あと、お前が色んな人に喧嘩売ったんだから「ほら返信してきたwww」とか言うのは無しな

    by 49.109.4.15 匿名 €2023年10月13日 5:36 PM

  • by 180.60.142.140 匿名 €2023年10月13日 5:33 PM

    どれも超のキャラじゃないか

    出てこないキャラの声優交代を考える必要ないでしょ

    by 126.34.19.169 匿名 €2023年10月13日 5:36 PM

  • 面白い面白くないとはちょっと関係ないけど多少駄作でも破壊神や天使や全王を抹消するならそれだけで評価が高くなりそう
    魅力もない上に目の上のタンコブだし

    by 123.1.119.244 匿名 €2023年10月13日 5:35 PM

  • by 133.106.32.29 匿名 €2023年10月13日 5:00 PM

    ほー!なるほどね!
    ありがとうございます。

    by 60.137.17.193 匿名 €2023年10月13日 5:34 PM

  • 本当に声優さん交代になるのかな?
    新しめのキャラで(相対的に)中の人がまだ若めなへドやチライ、レモは変える必要無いと思うけど……

    by 180.60.142.140 匿名 €2023年10月13日 5:33 PM

  • うはは

    by 59.139.251.107 匿名 €2023年10月13日 5:32 PM

  • 全体的に終わってるGTと、ゴミ2連発の後に一旦茶番して未来編で特大脱糞垂れ流してサバイバル編で評価持ち直した超じゃ別に大差ないけどな
    GTのが終わってる派は1回未来編終了まで一気見してこいよ、飛ぶぞ

    by 106.133.83.122 匿名 €2023年10月13日 5:30 PM

  • これは完全に親子層向けだろ

    ドラゴンボールDAIMA(Dr.スランプ)的な

    by 111.217.49.168 匿名 €2023年10月13日 5:29 PM

  • 2期ぐらいにして未来編の片腕悟飯と未来トランクスと共闘するストーリー作ったら人気出そうだけどな

    by 118.87.36.53 匿名 €2023年10月13日 5:26 PM

  • クッソつまらなそう

    by 118.87.36.53 匿名 €2023年10月13日 5:19 PM

  • by 219.125.86.188 匿名 €2023年10月13日 5:16 PM

    ダイマは完全に若返ってるみたい
    戦闘力も子供のそれ

    by 126.205.155.176 匿名 €2023年10月13日 5:18 PM

  • by 126.157.242.201
    GTが人気なんじゃなくて超4が謎に人気なだけだぞ。超4以外は他シリーズの100倍終わってるし、正直これ以上超4擦るのきついとおもうし(初変身ぐらい)

    by 182.166.160.166 匿名 €2023年10月13日 5:17 PM

  • gtqと一緒なら少年少女つかなくね

    by 219.125.86.188 匿名 €2023年10月13日 5:16 PM

  • いずれはフェスLRも出すっしょい

    フェスLRとか古いわ。フェスRやし!!
    ちなみにグランドサマーはグラサマな!!覚えとけ!!

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 5:15 PM

  • セブンスリーはよニキ死亡確定やろこれ

    by 220.208.41.54 匿名 €2023年10月13日 5:14 PM

  • 子供人気を増やすためだろうな
    あとは強くなりすぎてどうしようもなくなった内容をリセットするためか

    by 126.234.173.185 匿名 €2023年10月13日 5:13 PM

  • ドッカンは少年・少女カテが強化されそうだし、悟空&〇〇(ベジータ除く)みたいなコンビカードを出せる幅増えるんじゃね

    いずれはフェスLRも出すっしょい

    by 126.205.155.176 匿名 €2023年10月13日 5:12 PM

  • 数字で見るドカコミュが少年化してるやん。
    みんな小さくなってしまってどうした??

    小さくなった如意棒ヒット出てきて欲しいな

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 5:12 PM

  • なぜアニメ超が終わりブロリー、スーパーヒーローと続いてきたのに、ここでまた別の話になるのか。普通に続編やればいいのに逆張りして新規アニメ作る理由はなんなの。

    by 126.253.127.223 押さないでね! €2023年10月13日 5:11 PM

  • ドッカンの人気順はGT>>>>>>>超≧少年編>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>Zって感じだし、テコ入れとしてGT要素入れるのは正解だな

    by 126.157.242.201 匿名 €2023年10月13日 5:11 PM

  • 大麻の匂い知ってる奴は書き込み内容も違いますわ

    by 49.105.91.79 匿名 €2023年10月13日 5:11 PM

  • ほんとに

    by 27.133.176.211 匿名 €2023年10月13日 5:10 PM

  • 何と戦っているんだ…

    by 153.181.2.130 匿名 €2023年10月13日 5:09 PM

  • Z最高!って上げるにしても原作から考えるとZのよく分からんアニオリなんて大量にあるのにそこは見ないふりなんかね?
    完全に思い出補正か

    by 27.230.95.212 匿名 €2023年10月13日 5:09 PM

  • なんで大麻の匂い知ってんの?

    by 150.66.67.195 匿名 €2023年10月13日 5:08 PM

  • うっわっw本当にIDコピペしてくるじゃんw
    キッショいわw
    まったくもってDAIMAキッズは大麻みたいに臭くてかなわんw

    by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 5:06 PM

  • ダイマ、ドッカン含むゲーム系は扱い困りそうだな

    by 126.182.190.5 匿名 €2023年10月13日 5:01 PM

  • ドラゴンボールマジック(噂のやつ)が、ドラゴンボールDAIMAだったって事よな?

    by 60.137.17.193 匿名 €2023年10月13日 4:49 PM

    そうだよ
    しかもドラゴンボールマジックってのはDAIMAに変更する前に制作側が設定してた仮のタイトルだったらしいぞ

    by 133.106.32.29 匿名 €2023年10月13日 5:00 PM

  • 大魔のオチは悟空の夢オチで済んだら超とも繋がるんやけどね

    by 125.11.174.85 匿名 €2023年10月13日 4:58 PM

  • by 49.105.84.48 匿名 €2023年10月13日 4:14 PM
    新作が出たら別にアンチスレでもないのに過去を持ち上げて新作をとりあえず否定する爺の方が無知愚昧な癖に偉そうだから余計嫌われるわ

    by 2.56.252.221 匿名 €2023年10月13日 4:57 PM

  • しょうもない喧嘩ばっかりだな

    by 49.97.98.24 匿名 €2023年10月13日 4:51 PM

  • マシリトは悟空を成長させることに猛反対したり悟空とブルマのラブコメ描けって言ってたり鳥山がマシリトの完全言いなりだったらドラゴンボールは失敗してる
    復活のFの脚本絶賛したのもマシリトだし

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 4:50 PM

  • ドラゴンボールマジック(噂のやつ)が、ドラゴンボールDAIMAだったって事よな?

    by 60.137.17.193 匿名 €2023年10月13日 4:49 PM

  • by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 4:37 PM
    はー待て待て
    なーんにもわかってねーじゃん
    面白かったサイヤ人編からセル編の編集はマシリトじゃないだろ頼むぜZキッズ

    by 49.105.98.70 匿名 €2023年10月13日 4:45 PM

  • NARUTOの次の作品は作者の好きにやらせたら滅茶苦茶酷かったよな

    by 124.47.117.250 匿名 €2023年10月13日 4:43 PM

  • 鳥山ってやってる事一昔前のヒーローズと何ら変わりないんだしヒーローズの方にも監修鳥山明って入れたら?
    つか正史宣言して原作レイプしてんだからはっきり言ってヒーローズ以下だわな

    by 126.254.186.251 匿名 €2023年10月13日 4:41 PM

  • ホントそう
    マシリトの功績がでかすぎる
    鳥山一人にやらせたらダサキャラだらけになるわ
    どうせDAIMAキッズはわざわざwわざわざwIDコピペしてまで反論してくるんでしょw?
    レス指定できない掲示板なのにムキーッってなってわざわざコピぺして反論してくるんでしょw?憐れすぎるw

    by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 4:37 PM

  • 超の映像作品を……アニメの続きを……

    by 136.23.34.2 匿名 €2023年10月13日 4:37 PM

  • 地球内での物語っぽいし、敵もロボットとか人造人間とかなんかな?

    レッドリボン軍絡みしか想像出来ん

    by 126.35.212.7 匿名 €2023年10月13日 4:36 PM

  • モンストみたいな感じでドッカンも周回最強ランキングとか作ったら誰が最強なんやろ

    by 153.140.18.198 匿名 €2023年10月13日 4:36 PM

  • by 27.92.90.58 匿名 €2023年10月13日 4:31 PM
    Zが凄いんじゃなくて原作が凄いんだぞ?
    原作の劣化がZだからな?
    にわかZ信者はこれだから…w

    by 49.105.98.70 匿名 €2023年10月13日 4:36 PM

  • ば、バカな

    by 153.181.2.130 匿名 €2023年10月13日 4:36 PM

  • ↓ダッセェwww

    by 1.66.99.44 匿名 €2023年10月13日 4:32 PM

  • Zとか結局鳥山の案を編集があーでもコーデも無いつって試行錯誤した結果生まれた作品なだけだし鳥山主体で進む作品って尽くゴミなのを超が証明してるしな
    鳥山は凄いけどそれ以上に当時の編集がすごいってだけ
    とりあえず監修から降りろよお前がいると編集も録に意見言えねえだろ

    by 27.92.90.58 匿名 €2023年10月13日 4:31 PM

  • 新形態か

    by 126.182.36.166 匿名 €2023年10月13日 4:30 PM

  • すっげぇ勃起してきた

    by 202.222.33.188 匿名 €2023年10月13日 4:12 PM

    誰も君の如意棒には興味ないぞ

    by 1.73.153.112 匿名 €2023年10月13日 4:30 PM

  • ドラゴンボールTAIMA楽しみ!
    大麻最高

    by 133.201.77.161 匿名 €2023年10月13日 4:27 PM

  • 鳥山監修の正統続編ってのが超の最大の売りだったのに鳥山の関与度もダイマの方が高く公式は最新作を優遇するから超の正史発言は撤回される可能性が高い
    全部放り投げて適当に打ち切られた超はGT以下の過去の遺物になるな

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 4:27 PM

  • ドラゴンボールTAIMA面白そうだなー
    悟空達がマリファナ吸ってhighになって冒険するんやろなー

    by 133.201.77.161 匿名 €2023年10月13日 4:26 PM

  • DAIMAなんかに期待してる奴らリアリだと全員俺にワンパンでやられるヒョロガリのザコばっかなんだろうな(笑)
    で、そんなザコにかぎってムキーッ!ってなってレス指定できないのにわざわざIDコピペしてw反論してくるんでしょ
    本当憐れw

    by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 4:20 PM

  • ドラゴンボールDAIMAをシリーズ新作としてわざわざ出すってことはもう超の映像作品作るつもりはないってことだよな
    少なくとも鳥山的には

    まあ、悟空達も強くなりすぎてるし神次元以上の戦う相手とかストーリー考えるのもめんどくさそうだし

    by 126.35.59.39 匿名 €2023年10月13日 4:16 PM

  • ダイマ少なくとも予告時点ではめっちゃ楽しみだな
    ムキムキの男たちの殴り合いが見たいのはそれはそうなんだけど、精神は大人状態の悟空が如意棒を使ってるのにちゃんと理由があるし鳥山先生も気合い入ってるからストーリーが楽しみ

    by 182.168.111.205 匿名 €2023年10月13日 4:14 PM

  • by 2.56.252.221
    政治おじさんって政治の話しかできないから嫌われるんだよね

    by 49.105.84.48 匿名 €2023年10月13日 4:14 PM

  • すっげぇ勃起してきた

    by 202.222.33.188 匿名 €2023年10月13日 4:12 PM

  • こんなとこで政治(笑)
    頭ドッカンしてますよw?

    by 111.237.114.149 匿名 €2023年10月13日 3:57 PM

  • by 106.146.103.178 匿名 €2023年10月13日 3:55 PM
    と、無職が言っている

    by 2.56.252.221 匿名 €2023年10月13日 3:57 PM

  • by 106.132.116.6 匿名 €2023年10月13日 3:46 PM

    無職が安全に生活できる国の方がイカれてんだよバカタレ
    日本もそういうとこだけは独裁国家見習うべきだ

    by 106.146.103.178 匿名 €2023年10月13日 3:55 PM

  • 未来悟飯って兄弟の絆持ってないんだ…って思ったら未来世界だと悟天生まれてないのな
    細かいわ

    by 153.140.18.198 匿名 €2023年10月13日 3:53 PM

  • by 106.132.116.6 匿名 €2023年10月13日 3:46 PM
    国民の意思を無視してインボイス強行したり汚染水垂れ流したり増税してる独裁者政党がのさばってる国はどこだったかなぁ〜w

    by 2.56.252.221 匿名 €2023年10月13日 3:48 PM

  • これこそ3DCGで見たかったわ

    by 223.217.179.143 匿名 €2023年10月13日 3:48 PM

  • よく分からん在日反日はBANしてくれ

    by 106.130.125.157 匿名 €2023年10月13日 3:48 PM

  • キャラデザは超ブロリーのでちょうどいいのに劣化したな

    by 212.102.51.249 匿名 €2023年10月13日 3:47 PM

  • よくわからないけど
    中国は独裁国家だから好きじゃないわ
    無職が安全に生活出来ない

    by 106.132.116.6 匿名 €2023年10月13日 3:46 PM

  • by 90.149.184.149 匿名 €2023年10月13日 3:09 PM
    中国を馬鹿にしてるけどはっきり言って国民性がモロに出るサブカル関係の民度は中国より圧倒的に下だからね
    一方その中国は世界中と貿易で繋がって利益を作りまくってる
    そしてJャップは汚染水垂れ流して世界中に公害を与えてる
    じゃあ完全に中国より圧倒的に劣ってる敗北者だなと

    by 2.56.252.221 匿名 €2023年10月13日 3:42 PM

  • by 90.149.184.149 匿名 €2023年10月13日 3:09 PM
    中国を馬鹿にしてるけどはっきり言って国民性がモロに出るサブカル関係の民度は中国より圧倒的に下だからね
    一方その中国は世界中と貿易で繋がって利益を作りまくってる
    そしてジャップは汚染水垂れ流して世界中に公害を与えてる
    じゃあ完全に中国より圧倒的に劣ってる敗北者だなと

    by 2.56.252.221 匿名 €2023年10月13日 3:41 PM

  • 超の漫画版だけでなく最強ジャンプで連載してるヒーローズの漫画版もあるからな

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 3:40 PM

  • 金のなる木だから悟空達一生酷使される運命
    作者4んでも今の声優陣いなくなっても
    ずっとやってそう,もう公式が滅茶苦茶やってる

    by 14.9.147.160 匿名 €2023年10月13日 3:37 PM

  • ドラゴンボール、全部好きな奴いない説
    おれは超の漫画版読んだことない

    by 111.237.114.149 匿名 €2023年10月13日 3:34 PM

  • 体がでかいだけの悟空達とは真逆の存在の畜生共が案の定文句タラタラで草

    by 1.73.136.149 匿名 €2023年10月13日 3:27 PM

  • ヒットが小さくなって出てきたらどうなる??

    ポークヒット??

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 3:24 PM

  • お前らも悟空やベジータみたいに小さくしてもらえよ

    by 126.156.122.101 匿名 €2023年10月13日 3:17 PM

  • ドラゴンボールもポケモンと同じように、その時代の子供をターゲットにすることで全世代を制覇しようとしているのだ

    by 49.250.138.134 匿名 €2023年10月13日 3:16 PM

  • 漫画版超の褒められる点って我儘くらいじゃね?
    なんかある?

    by 153.181.2.130 匿名 €2023年10月13日 1:03 PM

    ワガママて超3眉なしのパクリ形態やん
    褒められないわ

    ワロタ!!
    別の漫画からパクったわけではないからパクリではないけどダサいな。あれはいらん。
    ヒーローズバカにしてるけどあれだけは流石にヒーローズの我儘もどきのベジータの方がカッコいいと思ったわ。

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 3:15 PM

  • 中鶴さんって今何歳なん?
    結構な年だと思うんだけど

    by 133.1.254.41 匿名 €2023年10月13日 3:13 PM

  • 原作懐古厨vsZおじさんvsGT信者vs超キッズのレスバ大会会場はここであってますか?

    by 126.249.24.134 匿名 €2023年10月13日 3:03 PM

    皆んな青春時代に見てたのが一番良いのさ

    by 220.150.255.199 匿名 €2023年10月13日 3:12 PM

  • by 126.234.33.187
    原作最終回だと栗凛は48でブルマは51だから割と妥当だろ
    逆に超が若杉

    by 106.133.178.107 匿名 €2023年10月13日 3:11 PM

  • それアニオリだったんだ
    じゃ本当はトランクスなんで覚醒したんだっけ

    by 212.102.51.248 匿名 €2023年10月13日 3:00 PM

    原作では最初のページで片手の悟飯(通常時)と修行してて
    トランクスは超サイヤ人だよ
    1話目から既に覚醒済み

    by 106.129.183.119 匿名 €2023年10月13日 3:10 PM

  • そりゃザマスも人間絶滅させようとするわな

    by 153.228.144.81 匿名 €2023年10月13日 3:10 PM

  • やっぱりおめえら全王に消してもらった方がいいんじゃねえかな

    by 90.149.184.149 匿名 €2023年10月13日 3:09 PM

  • 原作懐古厨vsZおじさんvsGT信者vs超キッズのレスバ大会会場はここであってますか?

    by 126.249.24.134 匿名 €2023年10月13日 3:03 PM

  • ええやん

    モロやグラノラとか興味無かったし、悟空ダイマックスやワガママの極意とか見たくもなかった

    てか天使や全王が邪魔になったんだろうな
    見なくて良いならせいせいするわ

    by 126.167.63.181 匿名 €2023年10月13日 3:02 PM

  • 流石にZ至高主義のジジイが多すぎてDB制作班が可哀想になってくるわ
    一生アニメのZだけ見てろ老害

    by 202.213.176.57 匿名 €2023年10月13日 1:54 PM

    ホントそれな
    ジジイになると視野が狭くなり、過去を美化することしか出来なくなるのだろう
    DAIMA、マジで楽しみだわ〜

    by 133.106.44.10 匿名 €2023年10月13日 3:02 PM

  • それアニオリだったんだ
    じゃ本当はトランクスなんで覚醒したんだっけ

    by 212.102.51.248 匿名 €2023年10月13日 3:00 PM

  • 如意棒持ってる時点で必殺演出には期待できない

    by 126.156.96.155 匿名 €2023年10月13日 2:59 PM

  • Zのアニオリは未来悟飯の死でトランクスが覚醒するように改変したのはいいと思うわ

    by 49.105.91.196 匿名 €2023年10月13日 2:56 PM

  • 2022年9月号Vジャンイヨク「漫画版は本編シリーズとは別次元の話」
    スーパーヒーローパンフ鳥山「2013年以降のアニメシリーズが原作の地続きで僕の作品」
    超の本編はアニメと映画で漫画版は公式同人扱い

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 2:49 PM

    そうなんだ
    じゃスパヒの後に身勝手自力でなれるようになったり、ワガママ出したりするんやろな

    by 45.14.71.10 匿名 €2023年10月13日 2:54 PM

  • たったひとりの最終決戦のアニオリは素晴らしかった
    ああいう作画でできるか?できないだろうね
    それぐらい素晴らしかったのさ

    by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 2:52 PM

  • GTと同じなら強さは大人のときとそんなには変わらんと思うぞ
    体が小さくなって筋力は落ちてるだろうけど
    ブウ編から何年後からしらんが

    by 45.14.71.10 匿名 €2023年10月13日 2:52 PM

  • 2022年9月号Vジャンイヨク「漫画版は本編シリーズとは別次元の話」
    スーパーヒーローパンフ鳥山「2013年以降のアニメシリーズが原作の地続きで僕の作品」
    超の本編はアニメと映画で漫画版は公式同人扱い

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 2:49 PM

  • Zだの超だの言って喧嘩してるファン(老害)は消えてくれ

    by 49.97.98.24 匿名 €2023年10月13日 2:49 PM

  • Zの取り柄
    ストーリー←それ原作のだよね
    キャラデザ←それ原作のだよね
    作画←別に大して良くないよね
    アニオリ←別に大して良くないよね

    あれ…?あんだけ馬鹿にしてたGT超より糞なんじゃ…

    by 49.105.74.162 匿名 €2023年10月13日 2:49 PM

  • 超2期やるとしたらまずブロリーとスーパーヒーローをアニメ版に焼き直ししなきゃだからな スーパーヒーローの終わり方的にまだ続けるつもりはあるんだろうけどちゃんと観れるのは全然先になるだろうなぁ

    by 60.126.44.108 匿名 €2023年10月13日 2:47 PM

  • これは、令和生まれの子供達がターゲットだろ
    令和生まれの子供達も来年あたりから小学生になる頃だし
    親子3世代でドラゴンボール楽しめやって、なんか鳥山先生の策略だよな。

    by 106.146.51.14 匿名 €2023年10月13日 2:46 PM

  • 鳥山明がいなくなったってドラゴンボールは続いていくんだろな
    100年後200年後のドラゴンボールも観たかったぜ

    by 126.157.128.114 匿名 €2023年10月13日 2:45 PM

  • 漫画版ってZ劇場版並のパラレル扱いじゃないの

    by 153.221.201.143 匿名 €2023年10月13日 2:42 PM

  • 戦闘力も子供の時に戻るってことは悟飯圧倒的に最強やんけ

    5歳くらいだったとしても悟空・ベジータ余裕で倒せるレベルだろ

    by 126.254.103.147 匿名 €2023年10月13日 2:42 PM

  • Zのベジット対アル飯ブウは酷かったわwww

    by 202.213.176.57 匿名 €2023年10月13日 2:41 PM

  • ブロリー正史に組み込んだり悟飯、ピッコロ最前線に戻したりしたのに一旦超の展開はなしか
    もしかしたら漫画版で超の話するのかな

    by 122.26.23.139 匿名 €2023年10月13日 2:40 PM

  • ストーリーはZじゃなくて原作なんだからそこで誇られても…
    作画だってセル編とかベジット登場する大事な時でやらかしてるし言うほどZって良くないよな

    by 49.105.90.65 匿名 €2023年10月13日 2:38 PM

  • 漫画版超とかいうゴミをアニメ化じゃなくてよかったわ

    by 49.96.238.115 匿名 €2023年10月13日 2:38 PM

  • Zの作画のひどさしらんのか?
    キャラデザはZのがいいけどね

    by 212.102.51.249 匿名 €2023年10月13日 2:37 PM

  • 作画もストーリーもZに及ばないから嘆くのは分かるよ

    by 106.73.174.0 匿名 €2023年10月13日 2:36 PM

  • 野獣は魅力はないですな

    by 212.102.51.249 匿名 €2023年10月13日 2:36 PM

  • 全員の幼児化はペッタンバトルで充分だろッ!!!!!!!!!!
    新作ありがとうございます

    by 160.86.248.165 匿名 €2023年10月13日 2:35 PM

  • 売れるのも考えものだよね
    売れ続ける限りドラゴンボールブランド、悟空たちは酷使されつづけて、子供になったり大人になったりまた子供にさせられたり、色んな色違いになったり、終いには超サイヤ人∞なんてものまでさせられるかもしれない

    最後にはドラゴンボールブランド自体がイロモノになるかもしれない
    悲しいな

    by 212.102.51.249 匿名 €2023年10月13日 2:35 PM

  • 新作もいいけど超も映画とかで展開していってほしい
    ブロリーとかビーストとか魅力的なやつばかりだし

    by 49.104.2.54 匿名 €2023年10月13日 2:34 PM

  • いうて超は中盤以降は未来編のオチ除けば大満足やろ

    by 150.66.94.193 匿名 €2023年10月13日 2:32 PM

  • by 106.72.191.98 匿名 €2023年10月13日 2:15 PM
    鬼滅ですらアニメのオリジナル部分叩かれてるしガンダムなんて新作出すたびに懐古が文句言いまくりやん
    何を見て言ってんだ?

    by 49.105.74.162 匿名 €2023年10月13日 2:31 PM

  • なんでZジジイはクソみたいな引き伸ばしに触れないの?
    Zを神聖化しすぎ

    by 153.209.173.205 匿名 €2023年10月13日 2:29 PM

  • 頭のおかしい地球人がドラゴンボールはバトルしろっていい続ける限りサイヤ人はバトルさせられるのです
    悟空たちに平和や楽しい冒険なんてないのです
    それがあるのはドラゴンボールが終わる時だけなのです

    by 212.102.51.244 匿名 €2023年10月13日 2:29 PM

  • マジでGT以降ファンが満足するドラゴンボール作られないのイカれてるだろ。他のアニメは進化し続けてファンがリアタイして嬉しそうに感想言い合ってるのにこの界隈はどうだ?ストーリーがつまらんだの設定の矛盾が酷いだの批判しか出てこないじゃねぇか。笑っちまうよ、オワコンにも程がある

    by 106.72.191.98 匿名 €2023年10月13日 2:15 PM
    ファン(害悪懐古厨のジジイ共)

    by 133.1.254.41 匿名 €2023年10月13日 2:27 PM

  • 東映がGT散々叩かれたから鳥山監修の名目抜きでDB作りたくないって方針だからそこ変わらないと無理
    今回ダイマがコケたら方針変えるかもだがそれでも結局ヒーローズよりは多少マシな二番煎じができるだけだろう

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 2:25 PM

  • もういい加減完結させてやれ
    いつまでドラゴンボールブランドに頼るんだ
    悟空達はいつまで敵と闘わなくちゃいけないんだよ

    by 126.253.123.158 匿名 €2023年10月13日 2:24 PM

  • まあ実際見てみるまでは分からんな
    舞台とか時期は第二弾PVあたりで出してくれるかね

    by 60.119.89.204 匿名 €2023年10月13日 2:23 PM

  • 自分で録に話考えられない鳥山が好き勝手やってる限りオワコンのままだよ
    編集いなかったらドラゴンボールなんて打ち切りコースだったんだし

    by 1.73.20.54 匿名 €2023年10月13日 2:21 PM

  • 新形態も毎回毎回毎回出すわけにもいかないしここらで変わることはいいかもね

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 2:20 PM

  • 呪術ですら作画やオリジナル演出叩かれてるし

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 2:18 PM

  • ナルトとか文句バリバリだぞ

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 2:16 PM

  • マジでGT以降ファンが満足するドラゴンボール作られないのイカれてるだろ。他のアニメは進化し続けてファンがリアタイして嬉しそうに感想言い合ってるのにこの界隈はどうだ?ストーリーがつまらんだの設定の矛盾が酷いだの批判しか出てこないじゃねぇか。笑っちまうよ、オワコンにも程がある

    by 106.72.191.98 匿名 €2023年10月13日 2:15 PM

  • おっさん対宇宙人のオナバトル誰が見たいねん、数字で結果出てたのに。

    by 49.106.215.192 匿名 €2023年10月13日 2:13 PM

  • もう、つまんなさそうで笑うw

    by 106.133.217.143 匿名 €2023年10月13日 2:11 PM

  • 関係者全員?チビにして戦闘力落として暗躍するあたり敵もたいしたことなさそう
    敵対勢力のボス?ならそんな小細工せずに真っ向から挑む武人キャラを望んでた

    別に無理に小さくしなくても超サイヤ人に変身できない呪術?的な手法で戦闘力調整でええやん、まぁ、キャスト変わる前提での新作なら小さくするのは仕方ないが

    by 1.75.212.88 匿名 €2023年10月13日 2:10 PM

  • スパヒ、サンドランドと滑ってるんだから普通に戦闘メインの超2期の方が良いだろ
    またGTみたいに数十年凍結することになったら最悪だわ

    by 49.98.8.207 匿名 €2023年10月13日 2:08 PM

  • 子供キャラは声優変更で、大人に戻るときだけ元の声優とか多そう
    ちょうどいい声優変更への慣らし

    by 138.199.21.218 匿名 €2023年10月13日 2:08 PM

  • アカツキの株価急落で草
    何があったんやろなあ

    by 1.73.20.14 匿名 €2023年10月13日 2:08 PM

  • ドッカンバトルで実装されたら、孫悟空(少年化)とかになるんかな?

    by 106.146.119.7 匿名 €2023年10月13日 2:00 PM

    (ダイマ)じゃね

    by 150.66.94.193 匿名 €2023年10月13日 2:07 PM

  • 来秋だとレジェンド声優さんたちの体調管理が気になります。

    by 114.150.161.4 匿名 €2023年10月13日 2:06 PM

  • ガチバトルなさそうだしがっかりすぎるよな…
    やっぱり、ヒーローズは正しかったよ

    by 106.128.194.197 匿名 €2023年10月13日 2:06 PM

  • Zだの超だの言って喧嘩するやつが1番アホ消えろ

    by 49.106.215.192 匿名 €2023年10月13日 2:06 PM

  • 来年が待ち遠しい✨

    by 106.146.119.7 匿名 €2023年10月13日 2:01 PM

  • ドッカンバトルで実装されたら、孫悟空(少年化)とかになるんかな?

    by 106.146.119.7 匿名 €2023年10月13日 2:00 PM

  • ちび暴走ブロリー見たい

    by 153.194.96.0 匿名 €2023年10月13日 1:57 PM
    ブロリー出るのか?ブウ編と神と神の間の話っぽいけど

    by 126.182.3.118    €2023年10月13日 2:00 PM

  • これは新規開拓で今までとは違う層のウケを狙ったもの?それとも鳥山明のやりたいが形になったもの?

    by 220.100.38.31 匿名 €2023年10月13日 1:59 PM

  • ちび暴走ブロリー見たい

    by 153.194.96.0 匿名 €2023年10月13日 1:57 PM

  • モロ編とグラノラ編の方がよかったのは、めっちゃわかるわ

    by 218.230.129.129 匿名 €2023年10月13日 1:56 PM

  • これ、絶対成功するだろうな〜
    脱Zしてけば未来は明るい!

    by 49.105.76.19 匿名 €2023年10月13日 1:54 PM

  • 流石にZ至高主義のジジイが多すぎてDB制作班が可哀想になってくるわ
    一生アニメのZだけ見てろ老害

    by 202.213.176.57 匿名 €2023年10月13日 1:54 PM

  • 普通にモロ編とグラノラ編やったら我儘やセブンスリーも実装できるだろ、寄り道が好きなんか?

    by 125.11.174.85 匿名 €2023年10月13日 1:53 PM

  • ちゃんとドラゴンボールを探したり奪い合ったりしてほしいわな

    by 106.146.10.69 匿名 €2023年10月13日 1:53 PM

  • 俺たちの好きだったドラゴンボールがめちゃくちゃに壊されていく様を見届けるの辛すぎる、船降ります。断言する、絶対にコケるよこれは

    by 106.72.191.98 匿名 €2023年10月13日 1:51 PM

  • おー、めっちゃ微妙そう

    by 218.230.129.129 匿名 €2023年10月13日 1:50 PM

  • Zオジきつすぎ

    by 115.124.248.55 匿名 €2023年10月13日 1:49 PM

  • Zと超の間だとしたら界王神とキビトは
    子供になったから合体が解除されたとかですかね?

    by 121.111.34.217 匿名 €2023年10月13日 1:44 PM

  • Zおじいちゃん気持ち悪い

    by 49.105.76.19 匿名 €2023年10月13日 1:40 PM

  • ショタコン歓喜アニメか?
    ロリババアならぬショタジジイだな

    by 37.19.205.151 匿名 €2023年10月13日 1:39 PM

  • チチがチビ化しても絶望的に可愛くない…
    小さい頃は可愛かったはずなのに

    by 118.83.21.196 匿名 €2023年10月13日 1:37 PM

  • この手の第一報の時毎回ハブられる悟飯さん
    スーパーヒーローの時もいなかったね

    by 60.101.13.89 匿名 €2023年10月13日 8:10 AM
    スパヒは最初ピッコロだけ活躍する話だったからじゃないかな

    by 138.199.21.218 匿名 €2023年10月13日 1:37 PM

  • 原作者が突っ走って暴走周りも意見出来ない
    みたいになって黒歴史化しなきゃいいけど
    悟空サイドか強くなりすぎて敵キャラのネタ無い
    しょうがないから冒険メインに戻したに見える
    バトルもマンネリ気味だからしょうがないといえばそうだが

    by 14.9.147.160 匿名 €2023年10月13日 1:35 PM

  • 神作になる気しかしない。
    マジでドラゴンボール最高だわ

    by 49.105.76.19 匿名 €2023年10月13日 1:35 PM

  • モロってドカバトに実装されたら意外とカテゴリ・リンク強者になりそうだよね
    リンクは悪夢、残虐、BOSSキャラ、征服の野望はもってそうだし、
    カテゴリは巨大化、変身強化、力の吸収、願いの力、最後の切り札、復活戦士、宇宙を渡る戦士、時空を超えし者、ドラゴンボールを求めし者、リベンジ、恐怖の征服、悪逆非道、惑星破壊、あとは判定が甘ければ語り継がれし者、時空を超えし者、伝説の存在も入るかもだし

    by 106.128.82.151 匿名 €2023年10月13日 1:35 PM

  • バトルだけじゃお腹いっぱいになっちゃうからたまにはコミカル的な要素も欲しいんよ

    by 138.64.66.254 匿名 €2023年10月13日 1:34 PM

  • まあZを超える事はないな

    by 61.127.142.128 匿名 €2023年10月13日 1:34 PM

  • 多分声優変更かさねるんじゃね?
    キッズ姿で野沢さんはともかくベジータが声そのままはないだろうし
    声優一斉変更と予想

    by 49.239.69.86 匿名 €2023年10月13日 1:33 PM

  • 漫画版超の褒められる点って我儘くらいじゃね?
    なんかある?

    by 153.181.2.130 匿名 €2023年10月13日 1:03 PM

    ワガママて超3眉なしのパクリ形態やん
    褒められないわ

    by 138.199.21.218 匿名 €2023年10月13日 1:31 PM

  • 漫画版は作画ちょいちょい崩壊してたアニメよりキャラの見た目はかっこいい。ブルーとかも漫画版のがかっこいいこと多いし
    身勝手も漫画版のがもっとキャラデザかっこいい
    話はアニメのがエンタメしてて作るの上手いけど

    by 212.102.51.251 匿名 €2023年10月13日 1:30 PM

  • by 106.72.191.98 匿名 €2023年10月13日 12:56 PM
    サバイバル編にZ感とか無いわ
    Zって言えるドラゴンボールはブウ編までな?Zにわかはこれだから…

    by 49.105.92.236 匿名 €2023年10月13日 1:30 PM

  • 肌テカテカ作画じゃないだけで評価できる
    髪がテカテカしすぎてる気はするけど

    by 220.150.250.167 匿名 €2023年10月13日 1:29 PM

  • 鳥山明監修←この時点でコケる未来しかない

    by 61.127.142.128 匿名 €2023年10月13日 1:27 PM

  • ビックリするほどつまらなそうで心配になった
    権利関係だかで揉めてるって話も聞くし、鶴の一声に誰も逆らえずにずれた規格が進んでいくって感じでなければ良いけど

    by 37.19.205.146 匿名 €2023年10月13日 1:26 PM

  • これドラゴンボール40周年記念作品ともかかれてるし現行シリーズの超とかの展開とは関係ない単発のお祭り作品的なのじゃないかな
    前にここでもリーク情報でコミコンでwebアニメシリーズの発表あるとか言われてたし
    少なくともトレーラーの範囲だとビルスとかもいないから原作漫画のドラゴンボールの記念作的な感じで

    by 106.133.230.67 匿名 €2023年10月13日 1:25 PM

  • ドラゴンボールもオワリかな
    ドッカンは止めさされたねw

    by 61.46.40.18 匿名 €2023年10月13日 1:24 PM

  • 宇宙中のみんなもSDサイズになってんのかな?

    by 121.118.102.82 匿名 €2023年10月13日 1:23 PM

  • 鳥山的には格闘部分じゃなくストーリーでウケたいんだろうか。

    by 223.133.45.85 匿名 €2023年10月13日 1:21 PM

  • ドラゴンボール 悟空の大魔境

    by 180.17.81.38 匿名 €2023年10月13日 1:21 PM

  • 声優一新だったら流石に笑えん

    by 49.98.148.210 匿名 €2023年10月13日 1:19 PM

  • 黒目デカすぎだろ
    最近はこんなもんなのか

    by 180.32.90.131 匿名 €2023年10月13日 1:18 PM

  • 個人的には漫画版超でもモロ編は好きかな
    オチで台無し感あるけど

    by 1.75.202.137 匿名 €2023年10月13日 1:10 PM

    自分もモロ編は好きだからアニメ化してほしいな
    ドッカンもモロ編までやってくれたらかなりキャラ増やせそうだし、LRのモロやベジータの我儘なんかも使ってみたい

    by 211.132.69.201 匿名 €2023年10月13日 1:17 PM

  • ワガママ小学生おじさん達がブチ切れてて笑うわ

    by 101.142.65.193 匿名 €2023年10月13日 1:17 PM

  • モロ編は悟空が巨大化しだしたあたりから訳分からんくなって読んでないわ

    by 153.181.2.130 匿名 €2023年10月13日 1:16 PM

  • by 49.105.84.134 匿名 €2023年10月13日 12:51 PM
    なに呼び捨てにしてんだよ!
    野沢雅子さんか野沢雅子樣だろ!
    うつけ!

    by 126.34.54.99 匿名 €2023年10月13日 1:11 PM

  • 声優さん達がご存命のままやり切れることを願う

    by 106.146.55.200 匿名 €2023年10月13日 1:11 PM

  • 個人的には漫画版超でもモロ編は好きかな
    オチで台無し感あるけど

    by 1.75.202.137 匿名 €2023年10月13日 1:10 PM

  • 無印+ブウ編のリブートかな?
    超は戦いがメインだったし、ダイマは冒険メインな気がする

    by 114.182.119.199 匿名 €2023年10月13日 1:09 PM

  • by 150.249.158.15 匿名 €2023年10月13日 10:38 AM
    GTはごめんなさい鳥山先生だよとか沸いた事未だに言ってそうで猛烈に気持ち悪いなお前

    by 126.216.21.22 匿名 €2023年10月13日 1:09 PM

  • Zっぽさってクソみたいなアニオリとかやたら長い引き伸ばしの事か?

    by 49.105.84.134 匿名 €2023年10月13日 1:09 PM

  • Z信者超アンチおじさん、またも激怒

    by 49.96.242.29 匿名 €2023年10月13日 1:08 PM

  • 力の大会もアニメの方が良かったしなぁ
    漫画版はドラゴンボールみたいなの読めるぐらいしかいい点無い

    by 202.213.176.57 匿名 €2023年10月13日 1:08 PM

  • GTやんとしか思えなかったけど改めて超4を登場させる為の布石だったりするんかしら
    ブウ編で突然わいた魔界設定を利用するんだろうけどやっぱ全王とか格上存在がチラついてしまうなぁ

    by 180.17.81.38 匿名 €2023年10月13日 1:07 PM

  • 暗黒魔界ってゼノバースとかヒーローズで散々擦られてたのにまだやるのか

    by 217.178.143.197 匿名 €2023年10月13日 1:06 PM

  • 大半のファンが求めてるのはドラゴンボール”Z”なんだよ、超ブロリーとかサバイバルが受けたのも「Zっぽさ」を感じたから。鳥山色なんてはっきり言って邪魔でしかなくアニメスタッフ主体でやった方がファンは喜ぶ。まあ分かってるだろうけどZ嫌いだから逆張りしてんだろうな、やりたい放題やって作品めちゃくちゃにしてさ、創り出したなら最後まで責任もってファン喜ばせろよ。鳥山明完全監修とかいう呪いのワードやめてくれ

    by 106.72.191.98 匿名 €2023年10月13日 12:56 PM
    主語がデカすぎ
    お前が求めてるものだろそれ

    by 133.1.254.41 匿名 €2023年10月13日 1:06 PM

  • 懐古Zおじさんは成仏してくだせえ

    by 126.167.131.57 匿名 €2023年10月13日 1:06 PM

  • 漫画版超の褒められる点って我儘くらいじゃね?
    なんかある?

    by 153.181.2.130 匿名 €2023年10月13日 1:03 PM

  • ドラゴンボールくらい世界的に人気なタイトルなんだから超だけに絞るのは勿体無いからダイマ作るのは有り
    ただ超を期待してる層には文句出るのは仕方ないな絶対作るだろうけど遅れる訳やから
    1番良いのはダイマ終わって直ぐに超続編やるのが良いわな

    by 124.47.117.250 匿名 €2023年10月13日 1:02 PM

  • 案の定まだ始まってもないのに否定してる老害キモータ湧いてるな。

    by 126.131.199.90 匿名 €2023年10月13日 1:01 PM

  • 神と神のパーティー会場みたいな感じしたりビルス様達が来ずにちっちゃくされちゃったみたいな感じなのかね

    by 130.62.219.21 匿名 €2023年10月13日 1:00 PM

  • 戦闘力も子供に戻る感じか
    ただ戦いの勘や超サイヤ人になる感覚は知ってるから超化はするだろう終盤かもしれんけどね

    by 126.254.221.88 匿名 €2023年10月13日 12:58 PM

  • アメコミと一緒でマルチバースと思えばいいんじゃない
    すでにGTと超でわかれてるし

    by 106.130.132.64 匿名 €2023年10月13日 12:57 PM

  • 大半のファンが求めてるのはドラゴンボール”Z”なんだよ、超ブロリーとかサバイバルが受けたのも「Zっぽさ」を感じたから。鳥山色なんてはっきり言って邪魔でしかなくアニメスタッフ主体でやった方がファンは喜ぶ。まあ分かってるだろうけどZ嫌いだから逆張りしてんだろうな、やりたい放題やって作品めちゃくちゃにしてさ、創り出したなら最後まで責任もってファン喜ばせろよ。鳥山明完全監修とかいう呪いのワードやめてくれ

    by 106.72.191.98 匿名 €2023年10月13日 12:56 PM

  • オレコロと野獣せっかく変身したのに全く出てこなそうで草

    by 202.213.176.57 匿名 €2023年10月13日 12:56 PM

  • 正直ガッカリだよ

    by 126.157.157.140 匿名 €2023年10月13日 12:55 PM

  • by 153.140.8.101 匿名 €2023年10月13日 12:40 PM
    舞空術もまともにできなくなってそうな感じでふらふら飛んでるカットがあったし
    しばらくは超化すらできずにモブにすら苦戦することになりそう

    by 14.14.140.85 匿名 €2023年10月13日 12:53 PM

  • 冒険あってこそのドラゴンボールだから原点回帰は正しい
    バトル一辺倒でドラゴンボールは便利アイテム化や
    ピンチの悟空頼みのパターンは3回もやれば十分

    by 49.97.25.117 匿名 €2023年10月13日 12:53 PM

  • 野沢雅子がコメント出してるのに声優変更してたら笑うわ
    でもいつか交代しないとダメだよな

    by 49.105.84.134 匿名 €2023年10月13日 12:51 PM

  • リアルな頭身のシーンはどうせ最初の1話だけとかになりそう
    超のアニメやらないなら漫画のキャラ登場させてよ

    by 125.14.244.41 匿名 €2023年10月13日 12:48 PM

  • 超が正史と言う割には原作と結構矛盾が生じてるけど
    by 106.133.176.114 匿名 €2023年10月13日 12:28 PM
    超を正史とは行ったけど原作が正史とは言ってないのでセーフ
    by 202.18.108.27 匿名 €2023年10月13日 12:34 PM

    もうめちゃくちゃや

    by 121.118.132.128 匿名 €2023年10月13日 12:45 PM

  • 如意棒使う子供ベジットとか出してくれるよな

    by 118.83.21.196 匿名 €2023年10月13日 12:00 PM
    ゴジータとかベジット出そうだなキャラが増えるのは良い事だスパキンとか今後出るゲームにも出せるしね

    by 124.47.117.250 匿名 €2023年10月13日 12:45 PM

  • これで声優入れ替えてから本編進める可能性はあるな
    外伝みたいなもんだから批判少なそうだし

    by 49.105.92.236 匿名 €2023年10月13日 12:44 PM

  • by 153.140.8.101 匿名 €2023年10月13日 12:40 PM

    如意棒と少年超サイヤ人の組み合わせがなんかうまく言葉にできんけど、違和感ありまくりな感じになりそう

    by 126.234.74.231 匿名 €2023年10月13日 12:43 PM

  • 声優総入れ替えか?

    by 106.146.12.122 匿名 €2023年10月13日 12:42 PM

  • これは子供と一緒に楽しめるやつやん

    嬉しい

    まあストーリー的には超ヒーローみたいにコミカルありシリアスありって感じだろうな

    by 126.205.88.11 匿名 €2023年10月13日 12:41 PM

  • どんだけ矛盾しようが不評だろうが作者が正史と言ったら正史になるんだぞドラゴンボールに限らず大抵の作品がそうだろう

    by 220.98.97.125 匿名 €2023年10月13日 12:41 PM

  • 超サイヤ人は流石にやるよなぁ

    by 153.140.8.101 匿名 €2023年10月13日 12:40 PM

  • もう雅子ちゃんに子供の悟空は酷だって…

    by 106.73.166.96 匿名 €2023年10月13日 12:40 PM

  • 超の漫画マジでつまらんからそれやられるよりはマシかなあ感

    by 49.97.71.45 匿名 €2023年10月13日 12:39 PM

  • 超が正史と言う割には原作と結構矛盾が生じてるけど

    by 106.133.176.114 匿名 €2023年10月13日 12:28 PM

    超を正史とは行ったけど原作が正史とは言ってないのでセーフ

    by 202.18.108.27 匿名 €2023年10月13日 12:34 PM

  • 原作最終回はクリリン、ブルマ老けすぎ
    5年あってないとかあるから
    もう結合性とれないだろ

    by 126.234.33.187 匿名 €2023年10月13日 12:33 PM

  • by 126.4.187.125
    超が正史と言う割には原作と結構矛盾が生じてるけど

    by 106.133.176.114 匿名 €2023年10月13日 12:28 PM

  • 結構楽しみ

    by 14.133.86.46 匿名 €2023年10月13日 12:24 PM

  • せっかくブロリーが正史入りしたのにまたやり直すのか、、

    by 126.182.150.99 匿名 €2023年10月13日 12:20 PM

  • 超キッズがZ、GTおじさんみたいに暴れそうなのマジで面白い

    by 153.209.173.205 匿名 €2023年10月13日 12:17 PM

  • by 106.180.51.19 匿名 €2023年10月13日 12:14 PM

    そいつらは過去の遺物となった超シリーズに幽閉されるからもう存在を忘れろ

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 12:16 PM

  • サンドランドをDBでもやりました
    僕の趣味全開です,冒険メインのストーリー
    DBじゃなかったら間違いなく転けるんだよな
    晩年汚すみたいになんなきゃいいけど…
    宮崎駿と同じく誰か止める人いなかったのかな?

    by 14.9.147.160 匿名 €2023年10月13日 12:14 PM

  • ビルスウイスは本気で存在ごと消して欲しい
    ドラゴンボールで一生越えられない壁のキャラとかいらないわ

    by 106.180.51.19 匿名 €2023年10月13日 12:14 PM

  • 悟空が悟天の赤ちゃん姿をこんな形で見る事になるの草

    by 153.209.173.205 匿名 €2023年10月13日 12:14 PM

  • 子供の高い声出すのきついから超の悟天トランクスの出番クソ少なかったのわかってるのかな

    by 106.146.37.34 匿名 €2023年10月13日 12:10 PM

  • ドッカンユーザーで少年編を好きなやつって100人に1人ぐらいだろ

    by 130.62.208.205 匿名 €2023年10月13日 11:37 AM

    仮にGT or 超より好きって言う奴がいても全然お金落とさなそう

    by 114.174.209.130 匿名 €2023年10月13日 12:09 PM

  • おじいちゃん対宇宙人のオナバトルよりはよっぽどいいだろ

    by 49.97.98.226 匿名 €2023年10月13日 12:08 PM

  • 正直、いまいちじゃね?
    ペッタンバトルかよ

    by 106.128.193.49 匿名 €2023年10月13日 12:07 PM

  • 基本的には超2で戦うことになるのかな
    GTみたいにちっこいなら3は厳しいだろうし

    by 27.85.204.41 匿名 €2023年10月13日 11:57 AM
    如意棒主体の戦いっぽいし そもそも超化するかも怪しい

    by 126.182.3.46   €2023年10月13日 12:04 PM

  • 吉井和哉、氷川きよし「OPの歌は俺達に任せろ!」

    by 126.254.128.214 匿名 €2023年10月13日 12:02 PM

  • とりあえずドッカンバトル首繋いだな、アニメ連動なら相当いける

    by 49.97.98.226 匿名 €2023年10月13日 12:01 PM

  • 悟空もすでにおじいちゃんで声優がおばあちゃんだから仕方ない
    パンちゃん『おじいちゃんカッコいい

    by 49.97.98.226 匿名 €2023年10月13日 12:01 PM

  • 如意棒使う子供ベジットとか出してくれるよな

    by 118.83.21.196 匿名 €2023年10月13日 12:00 PM

  • お前らって
    「つっかもっおぜっ!ドラゴンボッオッル!」って歌ってそう

    by 114.151.198.102 匿名 €2023年10月13日 11:58 AM

  • やりようによっては最高のドラゴンボールになるな

    by 124.219.208.80 匿名 €2023年10月13日 11:57 AM

  • 基本的には超2で戦うことになるのかな
    GTみたいにちっこいなら3は厳しいだろうし

    by 27.85.204.41 匿名 €2023年10月13日 11:57 AM

  • ダイマガチャ来ちゃったら少年編どうなるん?
    似た者同士うまくコラボとかして欲しい

    by 49.97.25.117 匿名 €2023年10月13日 11:53 AM

  • ドラゴンボールの新しい世界っていってるから超のキャラとか変身は出ないと思っといた方がいい

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 11:50 AM

  • オレコロビーストの活躍があれだけなら悲しい

    by 219.104.238.62 匿名 €2023年10月13日 11:48 AM

  • これは面白そう

    by 60.90.185.193 匿名 €2023年10月13日 11:48 AM

  • ダーブラジュニアがボスだぞ

    by 49.106.209.224 匿名 €2023年10月13日 11:47 AM

  • 幼児化ってよりSDなんだよな
    等身下げただけ既存のファンより新規層取り入れたいのかな?

    by 14.9.147.160 匿名 €2023年10月13日 11:46 AM

  • ビーストとオレコロは出るのかな?

    by 220.144.111.93 匿名 €2023年10月13日 11:45 AM

  • 暗黒魔界が出てくるなら黒幕は魔界王神だろうな。

    by 147.161.199.79 匿名 €2023年10月13日 11:44 AM

  • 最高やな!

    by 106.154.140.158 匿名 €2023年10月13日 11:40 AM

  • 正直声優変えなきゃキツイだろもう

    by 49.98.151.141 匿名 €2023年10月13日 11:39 AM

  • 18号とか子供になったら人間に戻れそうやんけ

    by 153.209.173.205 匿名 €2023年10月13日 11:38 AM

  • 暗黒魔界にフォーカスってゼノバースかよ

    by 60.117.6.226 匿名 €2023年10月13日 11:38 AM

  • ドッカンユーザーで少年編を好きなやつって100人に1人ぐらいだろ

    by 130.62.208.205 匿名 €2023年10月13日 11:37 AM

  • あとハゲキャラもホントもういいわ。
    おっチンはイケメンだけど。

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 11:35 AM

  • 魔人ブウ編と神と神の間のストーリーだから新しい魔人ブウとか出てくるんじゃね

    by 125.11.174.85 匿名 €2023年10月13日 11:34 AM

  • ぶっちゃけ面白くてワクワク出来るならなんでもいい
    個人的には未来編を無難にベジットかトランクスで終わらせたくらいの面白さがあれば充分

    by 123.1.119.244 匿名 €2023年10月13日 11:33 AM

  • >by 153.246.215.11 匿名 €2023年10月13日 11:01 AM
    ↑嘘だろ。スーパーがなかったことにされるのか?????

    もう一回トレーラー見たら、クリリンがハゲのままだった。
    ビルス編では髪伸ばしていたから、ブルマの髪型を含めて恐らく魔人ブウ編後~ビルスに会う前の物語と予想する。

    まあ制作側が時系列に合わせていちいちキャラの髪型まで配慮しているのか?と言われれば何とも言えないが

    by 122.23.231.117 匿名 €2023年10月13日 11:32 AM

  • ブウ編やるならウーブも拾って欲しいな

    by 153.209.173.205 匿名 €2023年10月13日 11:32 AM

  • とよたろう先生ネームはアナログなんやな
    ネームというかもはや下書きレベルに描き込んでるし、アナログの方が筆の乗りがいいならそのままペン入れしてくれ
    デジタル作業のメリットは理解してるけど月刊誌だし全然余裕あるでしょ

    by 182.168.111.205 匿名 €2023年10月13日 11:32 AM

  • お笑い枠っていうのがよくわからんけど
    まぁその辺のデザイン系統も嫌だな
    ブロリーやブラックがドッカンの敵キャラだとダントツ人気なのを理解して欲しい

    by 126.156.125.73 匿名 €2023年10月13日 11:31 AM

  • 鳥山が監修って聞こえはいいけど、ジャンプで連載してる時は編集も意見出したりして色々ウケてたわけで、世界的に人気を得たバトル漫画としての展開は今回は期待できなそう
    もちろんドラゴンボールだからある程度の面白さはあると思うけど

    by 220.221.225.156 匿名 €2023年10月13日 11:30 AM

  • 頑張れ野沢さん!

    by 1.75.158.146 匿名 €2023年10月13日 11:27 AM

  • ブラックもセルもどっちもカッコいいからOK
    逆にカリフラワー、キャベツ、ジレン、トッポ、オオカミ、デブリアンみたいなお笑い枠の敵は絶対やめてほしいな。

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 11:27 AM

  • 超が公式で正史扱いなのは鳥山の発言からだし鳥山がやっぱりダイマが正史でって言ったら超はGT同様パラレル扱いだ

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 11:26 AM

  • 鳥山が関わってからの新作が軒並みZの雰囲気感じられないのは、マジでZ嫌いなんやなって

    by 126.34.60.153 匿名 €2023年10月13日 11:25 AM

  • 超のブロリーも最初の鳥山原案だと筋肉モリモリじゃなかったらしいし
    筋肉バトル路線あんまりやりたくないんかな鳥山先生は

    by 126.182.15.223   €2023年10月13日 11:25 AM

  • ダーブラがカムバックしてくるだけで僕は嬉しいんだよ。早く戻ってきてくれ。

    by 58.4.188.27 匿名 €2023年10月13日 11:21 AM

  • 鳥山信者しか期待してないだろ

    by 106.132.68.233 匿名 €2023年10月13日 11:21 AM

  • ゴラメラシュラ来るか!?
    ドッカンストーリーで何故かこいつら出てきたのはダイマの伏線だったか

    by 150.66.88.26 匿名 €2023年10月13日 11:20 AM

  • ええやん

    by 14.193.159.218 匿名 €2023年10月13日 11:19 AM

  • トワとかミラも鳥山明監修混ざってるからな、鳥山明は暗黒魔界覚えてるんじゃないか?

    by 202.246.106.43 匿名 €2023年10月13日 11:19 AM

  • 困った時はなぜか頭身そのままのブロリーがぼっこぼこにしてくれるとかでも良い

    by 180.199.31.99 匿名 €2023年10月13日 11:17 AM

  • 所詮超は鳥山からしたらどうでもいい作品だったってわけだな。鳥山見直したわ

    by 106.129.67.155 匿名 €2023年10月13日 11:17 AM

  • 登場した新キャラも暗黒魔界っぽいからまじで暗黒魔界なんだろうな
    ブウ編をフィーチャーしてるのもあって確定でしょ
    ダーブラ蘇るんじゃね

    by 60.67.183.92 匿名 €2023年10月13日 11:17 AM

  • 鳥山は悟空の派手な戦闘シーンを描きたいから成長させたのに、わざわざ子供に戻すって事はストーリー重視なんかな?
    ブロチラレモ、ガンマ1号、ヘドとかの扱いが気になる

    by 153.209.173.205 匿名 €2023年10月13日 11:17 AM

  • 子供向けに作って欲しい。期待してる。

    by 106.154.140.158 匿名 €2023年10月13日 11:16 AM

  • 暗黒魔界とか頭沸きすぎたろ

    by 49.104.9.190 匿名 €2023年10月13日 11:09 AM

    鳥山自身が原作で名前だけ出してまだ登場させれてない世界って言ってるんだから暗黒魔界しかないだろ。鳥山のコメント見ろ。妄想で頭湧いてるのはお前な

    by 147.161.199.79 匿名 €2023年10月13日 11:14 AM

  • なんか連投になってもうた

    by 126.156.101.233 匿名 €2023年10月13日 11:14 AM

  • 作画綺麗でめっっちゃ気合入ってるしこれは期待値高すぎるわ
    ただ悟空たちが小さくなっちゃうのだけが少し不満だけど、新しいドラゴンボールのアニメ見れるだけでも嬉しすぎる。GTとか超みたいに新しい新形態とかもし見れたらクッソ盛り上がるやろうな

    by 121.82.137.216 匿名 €2023年10月13日 11:13 AM

  • ブロリーや傍若みたいな筋肉モリモリマッチョマンの敵がクソガキ共をぶちのめす展開でもええんやで

    by 175.132.89.9 匿名 €2023年10月13日 11:13 AM

  • いやそういうんじゃなくて
    雰囲気っていうか人外系よりあぁいう系統でやってほしいねって話
    セルとかかっこいいけど別にガチャ回したい思わんし

    by 126.156.101.233 匿名 €2023年10月13日 11:13 AM

  • いやそういうんじゃなくて
    雰囲気っていうか人外系よりあぁいう系統でやってほしいねって話
    セルとかかっこいいけど別にガチャ回したい思わんし

    by 126.156.101.233 匿名 €2023年10月13日 11:13 AM

  • いやそういうんじゃなくて
    雰囲気っていうか人外系よりあぁいう系統でやってほしいねって話
    セルとかかっこいいけど別にガチャ回したい思わんし

    by 126.156.101.233 匿名 €2023年10月13日 11:13 AM

  • 大人の悟空とベジータが戦ってるシーン、なんか見覚えあると思ったら超2悟空vs魔人ベジータ戦の動きしてるな
    やっぱり今回過去作からのリスペクト多そう?

    by 58.12.156.216 匿名 €2023年10月13日 11:12 AM

  • チビ悟空とチビベジータがアニメ連動で即日追加されても大して盛り上がらなさそうで草生える

    by 106.146.8.85 匿名 €2023年10月13日 11:11 AM

  • by 150.249.158.15 匿名 €2023年10月13日 10:38 AM

    ちゃんと鳥山のコメントみーやw

    by 126.156.215.13 匿名 €2023年10月13日 11:11 AM

  • 暗黒魔界とか頭沸きすぎたろ

    by 49.104.9.190 匿名 €2023年10月13日 11:09 AM

  • ブラックがイケメンっていうかあれほぼ悟空やし()
    まあキャベみたいなヒョロガリとか宇宙サバ編のギャグキャラみてえな奴らたくさん出されるよりはブラックとかターレスみたいな顔悟空のがまだ良いよな

    by 220.221.225.156 匿名 €2023年10月13日 11:09 AM

  • 鳥山が気合入れてる時点で名作だな
    Zは鳥山が描きたくないのに無理やり描かされたゴミだからつまんなかったし、超はキャラ設定しか考えてない手抜き、GTはそもそも関わってないとゴミ連発だったが今回ようやくドラゴンボールが面白くなりそうだ

    by 126.254.254.185 匿名 €2023年10月13日 11:07 AM

  • タイトルの「DAIMA」って「ただいま」って意味なんだね。 要は原点回帰の物語。 
    だから悟空もまた子供になってるんだね。 

    これは鳥山明が描きたかった本当の物語

    by 150.249.158.15 匿名 €2023年10月13日 10:38 AM

    漢字では『大魔』、英語では『Evil』
    陰謀によって小さくされた悟空たちが新たな世界にいくって話だと公表されてるわ。
    恐らく設定的に暗黒魔界だと思うけど。
    なんだよ、ただいまって。。。頭に虫が湧いてるとしか思えない。。。  

    by 147.161.199.79 匿名 €2023年10月13日 11:06 AM

  • 敵はセルよりもブラックみたいな普通にイケメンな路線にして欲しい

    by 126.156.101.233 匿名 €2023年10月13日 11:06 AM

  • >↑嘘だろ。スーパーがなかったことにされるのか?????

    なかったことにされるかはわからないが、ビルスに会う前の物語なら悟空もベジータもまだスーパーサイヤ人ゴットには変身できないよね。って話

    by 122.23.231.117 匿名 €2023年10月13日 11:05 AM

  • ビルスやウイスが出てこないのは好感持てる

    by 14.133.86.46 匿名 €2023年10月13日 11:04 AM

  • 体が小さくなるとかやめろや

    by 118.158.237.211 匿名 €2023年10月13日 11:04 AM

  • by 49.97.105.46 匿名 €2023年10月13日 10:49 AM
    ほんとそれ!
    敵もセルとかみたいにカッコイイ強そうなの頼むわ
    サバ編みたいにキャラ適当にするのやめて欲しいわ。
    後コロコロコミックレベルになるなら吹っ切れて戦闘無くして本当に少年編の初期みたいに完全笑い路線にして欲しいわ。

    by 119.170.75.68 匿名 €2023年10月13日 11:04 AM

  • 不安なのはわかるけど鳥山が関わってなかったら100パー地雷だからしゃーない

    by 126.156.101.233 匿名 €2023年10月13日 11:04 AM

  • ドッカンバトルでこの悟空達出たところで頭身合わないから全くカッコよくないな
    結構作画気合い入れてるしお金もかかってそうなのに、なんで普通にドラゴンボールやらねえんだ…
    鳥山関わってるのは不安やな

    by 220.221.225.156 匿名 €2023年10月13日 11:01 AM

  • トレーラーに写っていたブルマの髪型が超のビルス編までの髪型だから、時系列的には魔人ブウ編後~ビルス編の間かと思う。
    なのでゴットブルーやゴットにも変身できない可能性が高い。

    ↑嘘だろ。スーパーがなかったことにされるのか?????

    by 153.246.215.11 匿名 €2023年10月13日 11:01 AM

  • トレーラーに写っていたブルマの髪型が超のビルス編までの髪型だから、時系列的には魔人ブウ編後~ビルス編の間かと思う。
    なのでゴットブルーやゴットにも変身できない可能性が高い。

    by 122.23.231.117 匿名 €2023年10月13日 10:59 AM

  • お松も一安心だろうな10周年以降はダイマ擦れば当分はいける

    by 124.47.117.250 匿名 €2023年10月13日 10:59 AM

  • 声優陣の年齢が心配
    これの次をやる頃には野沢さんの年齢90歳くらいなってるやろ…
    ドラゴンボール超シリーズはキャスト変更せずに完結してほしい

    by 202.211.87.145 匿名 €2023年10月13日 10:55 AM

  • 面白くなさそう

    by 125.195.62.32 匿名 €2023年10月13日 10:55 AM

  • DANDAN心惹かれてく?

    by 49.106.209.224 匿名 €2023年10月13日 10:54 AM

  • 頼むからギャグ風なデザインに走るのはやめて、、、
    なんだよ冒頭のモナカみたいなやつ、、、
    懐古厨と言われようが老害と言われようが人造人間編辺りのシリアスなドラゴンボールがまた見たいよ。
    いやまあ見るけどさ

    by 49.97.105.46 匿名 €2023年10月13日 10:49 AM

  • もう超のシリーズは終わったんだから忘れろ

    by 126.4.187.125 匿名 €2023年10月13日 10:48 AM

  • タイトルの「DAIMA」って「ただいま」って意味なんだね。 要は原点回帰の物語。 
    だから悟空もまた子供になってるんだね。 

    これは鳥山明が描きたかった本当の物語

    by 150.249.158.15 匿名 €2023年10月13日 10:38 AM

    妄想による決めつけヤベーって

    by 49.105.72.126 匿名 €2023年10月13日 10:43 AM

  • 作画クソ良いからコレで超作って優秀な脚本家に物語描かせたらヤベェくらい楽しそう
    モロとかあの辺はクソだからやらんでいいよな漫画超はパラレル扱いで良い

    by 126.254.221.88 匿名 €2023年10月13日 10:39 AM

  • タイトルの「DAIMA」って「ただいま」って意味なんだね。 要は原点回帰の物語。 
    だから悟空もまた子供になってるんだね。 

    これは鳥山明が描きたかった本当の物語

    by 150.249.158.15 匿名 €2023年10月13日 10:38 AM

  • みんな期待してるけど、これロック・リーの青春フルパワー忍伝みたいなもんだろ

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 10:37 AM

  • 鳥山明ががっつり絡んでるみたいだし不安しかないな

    by 27.85.204.6 匿名 €2023年10月13日 10:36 AM

  • スッカンバトルやろ

    by 106.130.130.235 匿名 €2023年10月13日 10:35 AM

  • 暗黒魔界とか作者覚えてると思うの?

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 10:35 AM

  • 前向きな意見言っていいか?
    これ3D班は別で仕事してるよな
    スーパーヒーローだと結構出てないキャラ多かったしDAIMAと並行して今後のための3Dモデル作ってんじゃないか?
    DAIMAはあくまでも閑話で、裏で超の続編映画作ってるんじゃないかなと俺は思う

    by 60.119.89.204 匿名 €2023年10月13日 10:35 AM

  • でもキャラのノリとか超のノリのままやろうし実質超2期じゃね

    by 150.66.88.26 匿名 €2023年10月13日 10:34 AM

  • 来年の秋だから1年は先か滅茶苦茶楽しみや

    by 124.47.117.250 匿名 €2023年10月13日 10:34 AM

  • バビディダーブラ出てるしやっぱり暗黒魔界の話なのかね
    ダーブラが王から崩御したから仇のブゥとその一味に復讐に来たとか?
    ドラゴンボールってホントに昔の伏線拾ってくるから侮れないわ

    by 175.132.89.9 匿名 €2023年10月13日 10:34 AM

  • 超の戦闘に慣れた状態でそれより過去の戦闘でどこまで盛り上がれるか

    by 42.145.193.173 匿名 €2023年10月13日 10:33 AM

  • これでGT>>>ダイマ>>>超>>>>>>>無印>>>>>Z

    って感じになりそうだな、毎週のアニメが終わって人気落ちつつある中1番人気のGTリスペクトなダイマやるのは大正解

    by 126.254.242.240 匿名 €2023年10月13日 10:32 AM

  • 身勝手や超4みたいな周年目玉になるレベルの人気キャラでなきゃやる意味ないぞマジで

    by 126.156.119.225 匿名 €2023年10月13日 10:32 AM

  • 今回の敵が暗黒魔界の住人説はあると思う。
    暗黒魔界の住人は魔法使うし界王神と対になる悪の存在の魔界王神、魔界王っていう存在がいるらしいし(実力は今のところ界王神の方が強いらしい)
    今回の敵はチビ→魔界王、モヒカン→魔界王神じゃないか?

    by 153.191.197.133 匿名 €2023年10月13日 10:32 AM

  • 元々子供のパンちゃんどうなっちゃうの〜
    by 153.132.82.62 匿名 €2023年10月13日 10:15 AM

    幼女ビーデルの子宮に戻るぞ

    by 121.118.132.128 匿名 €2023年10月13日 10:32 AM

  • 如意棒エモいわ

    by 14.133.86.46 匿名 €2023年10月13日 10:32 AM

  • コロコロコミックレベルを楽しむ精神年齢幼稚園児ばかりだな

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 10:30 AM

  • 普通に考えれば黒幕倒して元の体に戻ると思うんだが
    もしもとに戻っても超サイヤ人でナメプするだけだろうし

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 10:30 AM

  • 超より絶対おもろいやつ!
    めっちゃ楽しみ!

    by 49.105.76.149 匿名 €2023年10月13日 10:29 AM

  • コロコロでやってろよ

    by 39.110.209.209 匿名 €2023年10月13日 10:28 AM

  • Z焼き直し望んでる奴ドッカンやればいいじゃん

    by 49.105.93.136 匿名 €2023年10月13日 10:27 AM

  • すげぇ全くワクワクしない

    by 219.125.86.188 匿名 €2023年10月13日 10:27 AM

  • 正直キャラデザとか展開はあんまり期待できないけど作画良ければ全然いいや
    超序盤の二の舞だけは勘弁してくれ

    by 1.73.145.212 匿名 €2023年10月13日 10:26 AM

  • 連動してもビーストよろしくクソ雑魚確定

    by 126.156.119.225 匿名 €2023年10月13日 10:26 AM

  • チビになった時点でつまらなそう まあ作画は綺麗だけど

    by 126.193.44.104 匿名 €2023年10月13日 10:26 AM

  • これで面白そうとかまじかよ
    明らかにギャクだろうがこれ
    GTは無理やりシリアスにできたけどこれは無理だぞ?
    ふざけるなよ

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 10:16
    何でGTは無理やりシリアスにできて、これは無理なの?w
    無理やりシリアスにすればいいだけやん
    どういう事?内情知ってる人?

    by 49.105.76.149 匿名 €2023年10月13日 10:25 AM

  • でかい体に戻ってから黒幕と戦うだろうしそこは期待できるな
    途中で入るブウ編の絵はあのシーンの為だけに描き下ろしたのか?
    とんでもない枚数でどれもクオリティ高いから回想か何かでアニメ本編の映像だと信じたいけど

    by 182.168.111.205 匿名 €2023年10月13日 10:25 AM

  • 仮にコメディ強めなら円盤のおまけアニメくらいで済ませて欲しかった

    by 27.230.97.185 匿名 €2023年10月13日 10:25 AM

  • 連動してもあんまり盛り上がらなさそうw

    by 61.44.168.83 匿名 €2023年10月13日 10:24 AM

  • ダイマってどういう意味なんだ?

    by 218.41.248.150 匿名 €2023年10月13日 10:24 AM

  • ガチャネタ用のアニメか

    by 218.41.248.150 匿名 €2023年10月13日 10:24 AM

  • そもそも「大魔」ってなんや?
    原作のピッコロさんのナメック星人設定でうやむやになった魔族の話を広げるんか?
    ナメック星人こそがドラゴンボールの基礎やし、魔族の掘り下げがあってもいいかもしれんね

    by 175.132.89.9 匿名 €2023年10月13日 10:11 AM
    PV見る限りダーブラのいた暗黒魔界っぽいぞ
    敵がダーブラと似た服着てるし

    by 126.193.191.211 匿名 €2023年10月13日 10:23 AM

  • 誰かドラゴンボールマジックのリーク情報翻訳したの持ってない?
    前に見た時界王神と悟空が子供に戻って宇宙を旅するって書いてあった気がするんだけどあのリークマジだったわけ?

    by 126.157.249.166 匿名 €2023年10月13日 10:23 AM

  • 極限を壊された神様がブチギレる!

    by 14.193.159.218 匿名 €2023年10月13日 10:22 AM

  • タイトルの「DAIMA」って「ただいま」って意味なんだね。 要は原点回帰の物語。 
    だから悟空もまた子供になってるんだね。 

    これは鳥山明が描きたかった本当の物語。。。 という感じかな。

    by 150.249.158.15 匿名 €2023年10月13日 10:20 AM

  • 如意棒使ってるしGTというより無印っぽい感じか、それなら鳥山のテンション上がるのも分かる

    by 153.156.249.219 匿名 €2023年10月13日 10:19 AM

  • GTが無理ありできて新作ができない理由なに?

    by 49.105.76.149 匿名 €2023年10月13日 10:19 AM

  • by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 10:16 AM
    GTはむしろシリアスになった後の方がつまらんから別問題や

    by 118.104.131.87 匿名 €2023年10月13日 10:18 AM

  • これで面白そうとかまじかよ
    明らかにギャクだろうがこれ
    GTは無理やりシリアスにできたけどこれは無理だぞ?
    ふざけるなよ

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 10:16 AM

  • 声優を一新するから子供から演じさせる可能性

    by 60.115.76.57 匿名 €2023年10月13日 10:15 AM

  • >>これ繋がりはないかもしれんが、魔人ブウ編直後〜超(ビルスに合う前)の時系列のお話なら悟空最強時代だな

    ブウ編直後だと最強は悟飯でしょ。ビルスに会う直前だと分からないけど。

    by 123.222.120.11 匿名 €2023年10月13日 10:15 AM

  • 元々子供のパンちゃんどうなっちゃうの〜

    by 153.132.82.62 匿名 €2023年10月13日 10:15 AM

  • 子供になるってのはわかったが戦闘力はどうなるんだろうな

    戦闘力も子供の頃に戻るとかだったら、悟空もベジータも激弱だよな

    悟飯が何歳くらいになるかわからんけど、悟飯のが全然強いまであるかもしれん…

    by 126.166.84.30 匿名 €2023年10月13日 10:14 AM

  • ドクタースランプみたいになるなら大歓迎や

    by 126.167.73.154 匿名 €2023年10月13日 10:12 AM

  • by 106.146.39.159
    最近の低い声ももうおばあさんみたいになってね?
    昔のターレス映画の時とは全然違う

    by 106.133.177.194 匿名 €2023年10月13日 10:12 AM

  • そもそも「大魔」ってなんや?
    原作のピッコロさんのナメック星人設定でうやむやになった魔族の話を広げるんか?
    ナメック星人こそがドラゴンボールの基礎やし、魔族の掘り下げがあってもいいかもしれんね

    by 175.132.89.9 匿名 €2023年10月13日 10:11 AM

  • by 1.79.84.39 匿名 €2023年10月13日 10:07 AM

    2024年の秋ってちょうど今みたいな閑散期だろ
    伝説降臨とか調整すれば十分連動やれそうだけど

    by 126.182.71.20 匿名 €2023年10月13日 10:11 AM

  • 「悟空 いつもみたいにブチギレてジレンを倒してくれ」
    「オラの今の心はパオズ山の清流みたいにおだやかだ」
    「勝負ってのはやってみないと分からない だから面白いんじゃないか」
    「フン!金髪か」

    by 133.203.225.64 匿名 €2023年10月13日 10:10 AM

  • ちなみに最後はキレた全王が黒幕ごと消して本編超のシーンに戻って終了

    by 49.104.39.4 匿名 €2023年10月13日 10:10 AM

  • これ繋がりはないかもしれんが、魔人ブウ編直後〜超(ビルスに合う前)の時系列のお話なら悟空最強時代だな

    超サイヤ人のなり方は熟知してるわけだから、子供でも超サイヤ人になれるかもしれんけどアニメの設定次第だよな

    悟空とベジータが超サイヤ人なろうとして、
    な、なれねぇ……とか十分あり得そうだし

    by 126.35.16.79 匿名 €2023年10月13日 10:09 AM

  • 悟飯が映ってないやん!

    by 143.189.45.184 匿名 €2023年10月13日 10:08 AM

  • リメイクはもう良いよ
    改やゲームで散々見てきたから

    by 106.146.11.58 匿名 €2023年10月13日 10:08 AM

  • 公式アプリゲームなんだならアニメの情報渡されてるに決まってんだろ、10周年までの予定に既に組み込まれてるんじゃねーの?

    by 126.156.103.7 匿名 €2023年10月13日 9:58 AM
    ドッカンとは連動なさそうだよな10周年まで予定が固まってるって話だし
    まぁ別にいらんけど
    大体1年やって終わったあたりで少しずつ出してく感じか

    by 1.79.84.39 匿名 €2023年10月13日 10:07 AM

  • 各キャラクターのデザインが超
    それもスパヒロより前
    キビトと界王神が分離してるから神と神以降の話
    神と神〜ブロリーの間のどこかの話か

    by 126.156.117.169 匿名 €2023年10月13日 10:06 AM

  • 漫画版超は海外では売れてるみたいだけどアニメ関係者で絶対よく思ってない奴がいるんだろうなと
    漫画とそれ以外でで全く連携出来てないし

    by 106.155.4.129 匿名 €2023年10月13日 10:00 AM

  • この作画で原作リメイクして欲しかった…
    原作は最高なんだから今風にリメイクすれば新規も取り込めるし、既存ファンも満足出来ただろ…

    by 126.253.108.200 死に損ないの緑ナメクジ €2023年10月13日 9:52 AM
    リメイクするより新しい姿や新しい敵出した方が旨みあるし同じようなこと改でやったのに似たようなことやられても

    by 61.25.141.196 匿名 €2023年10月13日 9:59 AM

  • 原作からまた分岐してGTリベンジやるならめちゃくちゃいいやん

    by 49.106.187.56 匿名 €2023年10月13日 9:58 AM

  • 現時点ではつまんなさそうだけどまあ鳥山先生が描きたい作品って感じ

    by 60.106.249.72 匿名 €2023年10月13日 9:58 AM

  • ドッカンとは連動なさそうだよな10周年まで予定が固まってるって話だし
    まぁ別にいらんけど
    大体1年やって終わったあたりで少しずつ出してく感じか

    by 126.156.103.7 匿名 €2023年10月13日 9:58 AM

  • ソースはこれ
    by 110.233.28.194 匿名 €2023年10月13日 9:21 AM

    鳥山まじでウッキウキやろな
    読み切りや短編で書くときのスタイルって感じする

    by 153.140.8.101 匿名 €2023年10月13日 9:57 AM

  • これはこれで楽しみ!
    でも超の続編もやってくれw

    by 152.165.4.237 匿名 €2023年10月13日 9:55 AM

  • もう辞めてください…
    野沢さんと堀川さんのことを考えてください

    by 1.75.203.33 匿名 €2023年10月13日 9:55 AM

  • 悟空が子供とか実質GTリメイクじゃん
    良かったなGTファンは

    by 118.104.131.87 匿名 €2023年10月13日 9:54 AM

  • この作画で原作リメイクして欲しかった…
    原作は最高なんだから今風にリメイクすれば新規も取り込めるし、既存ファンも満足出来ただろ…

    by 126.253.108.200 死に損ないの緑ナメクジ €2023年10月13日 9:52 AM

  • これで漫画版も連載終了か?

    by 150.66.88.26 匿名 €2023年10月13日 9:50 AM

  • 野沢さんも堀川さんも声キツそうだしルパンみたいに似たような声の人探した方がいいな

    by 106.146.45.85 匿名 €2023年10月13日 9:50 AM

  • とよたろう絶対東映アニメーションから見放されてるよな

    by 219.107.196.141 匿名 €2023年10月13日 9:46 AM

  • 流石にチビになったら声優変えるんじゃん。 大人部分は野沢さんとか。

    by 153.132.82.62 匿名 €2023年10月13日 9:45 AM

  • 声優変えるチャンスだけどどうするのかな?老人が子供の声出すのはきついと思うけど

    by 49.97.98.226 匿名 €2023年10月13日 9:42 AM

  • 最近の野沢雅子ってブラックやターレスみたいな低い声はともかく少年悟空や少年悟飯の高い声はだいぶやばいけど大丈夫なのか?

    by 106.146.39.159 匿名 €2023年10月13日 9:41 AM

  • しのごのいわずとか、
    こいつ何様

    by 106.180.46.175 匿名 €2023年10月13日 9:39 AM

  • 勘違いしてる人多いけどGTは脚本に鳥山が関わってないってだけで悟空が小さくなって宇宙を度するって原案は鳥山だからな
    GTつけたのも鳥山だし、各星のイメージも鳥山
    最初だけ関わって後は任せるってスタイルだった

    なんでGTのリベンジの可能性はかなり高いね

    by 49.98.217.5 匿名 €2023年10月13日 9:37 AM

  • くっそ楽しみ。絶対おもろいやつ
    中盤以降はGTみたいにインフレして欲しいな
    まさかの4ブルーくる?

    by 49.105.82.197 匿名 €2023年10月13日 9:36 AM

  • 獣人はその時流行ってた獣人変身薬みたいなので、実は普通の人間じゃなかったっけ、国王も

    by 153.246.183.41 匿名 €2023年10月13日 9:35 AM

    あれ開発会社がケモナーだからあのゲーム特有の設定やと思う

    by 150.66.88.26 匿名 €2023年10月13日 9:36 AM

  • 獣人はその時流行ってた獣人変身薬みたいなので、実は普通の人間じゃなかったっけ、国王も

    by 153.246.183.41 匿名 €2023年10月13日 9:35 AM

  • 無印のリメイクじゃないなら大人しく超の2期やれよ
    超も鳥山明が監修してんだろ?

    by 110.134.204.199 匿名 €2023年10月13日 9:34 AM

  • とよ超のクソ漫画のアニメ化じゃなくて良かった

    by 182.165.100.35 匿名 €2023年10月13日 9:33 AM

  • ドラゴンボールの世界観の謎か
    犬が国王やってたり種族が共存してる理由は興味ある

    by 104.28.99.217 匿名 €2023年10月13日 9:31 AM

  • 本当に筋肉嫌いなんだな鳥山

    by 217.178.212.159 匿名 €2023年10月13日 9:29 AM

  • 悟空さ、ちっこくなっちまうんなら
    最強悟空のかめはめ波と
    GTの超1→2→3→4からのかめはめ波の
    ダブルオマージュとかみたいなぁ

    by 111.237.114.149 匿名 €2023年10月13日 9:28 AM

  • 情報見たから寝よ

    by 133.204.20.224 匿名 €2023年10月13日 9:27 AM

  • 大人悟空のビジュアルが微妙な事以外は文句ない

    by 133.203.225.64 匿名 €2023年10月13日 9:26 AM

  • ダイレクトマーケティング

    by 126.33.178.112 匿名 €2023年10月13日 9:26 AM

  • ピッコロ大魔王さま復活くりゅー?

    by 111.237.114.149 匿名 €2023年10月13日 9:26 AM

  • ウイスの元で修行するブロリーだとか、GTとはまた違う路線で成長していくパンたち次世代キャラとか、これから始まる新しいドラゴンボールへの下準備なんだなと思ってたのにまた別のユニバースを展開するんか?

    by 119.106.221.121 匿名 €2023年10月13日 9:24 AM

  • モロ編とかグラノラ編とかいうクソをアニメ化じゃなくてよかった、原点に戻って如意棒使うのはいいな

    by 14.133.86.46 匿名 €2023年10月13日 9:22 AM

  • ソースはこれ

    by 110.233.28.194 匿名 €2023年10月13日 9:21 AM

  • 鳥山曰く、ダイマは造語らしい
    漢字なら「大魔」英語なら「Evil」といった感じ、だってさ

    by 110.233.28.194 匿名 €2023年10月13日 9:19 AM

  • 釣り好きなやつ「DAIMAがDAIWAにしか見えん」

    by 60.137.17.193 匿名 €2023年10月13日 9:19 AM

  • by 106.130.139.79 匿名 €2023年10月13日 9:07 AM
    9時ごろとかサラリーマンでもそんな忙しくねえよ
    逆にこの時間で社会人が忙しいと思ってるコメントしてる君が1番ニート臭いよ

    by 126.253.63.84 匿名 €2023年10月13日 9:18 AM

  • DAIMAのタイトルから深読みしていこうぜ

    by 126.182.194.105 匿名 €2023年10月13日 9:11 AM

  • 子供受け狙ったらそうなるわな、おっさんエンジョイバトルじゃ数字取れないのサバイバル編で分かったし

    by 49.97.98.226 匿名 €2023年10月13日 9:11 AM

  • 赤ちゃん悟天トランクスかわいい

    by 131.147.206.191 匿名 €2023年10月13日 9:08 AM

  • 牛魔王が好きなキャラだから、ちびキャラたちの中に彼がいて結構嬉しかった。
    悟空ももうおじいちゃんだけど、牛さんもはいおいじいちゃんなんだよね

    by 126.166.11.164 匿名 €2023年10月13日 9:08 AM

  • 評論家(笑)いっぱいで草
    仕事行けよ平日だぞ?
    ドラゴンボールの新作はみんなに求められてるけど、お前らは誰にも求められないもんな(笑)
    いい年こいてさ(笑)

    by 106.130.139.79 匿名 €2023年10月13日 9:07 AM

  • 界王神は界王神でもポタラ前かい
    設定ガバッてて草
    てことは老界王神のじっちゃんも 魔女ババアと界王神に分離せえよ

    by 133.207.35.129 匿名 €2023年10月13日 8:56 AM

    お前がにわかなだけじゃん

    by 126.1.27.203 匿名 €2023年10月13日 9:06 AM

  • by 118.83.21.196 匿名 €2023年10月13日 8:56 AM
    多分超サイヤ人にはなれないけど
    大猿にはなれるから尻尾をまた作って
    超4みたいに新しい形態出るんじゃないかな
    その為に今作の相方が界王神なんじゃないかと思ってる

    by 60.115.156.77 匿名 €2023年10月13日 9:04 AM

  • バビディのLR4枚目出る説

    by 153.181.2.130 匿名 €2023年10月13日 9:04 AM

  • by 49.104.37.48 匿名 €2023年10月13日 8:57 AM
    それ言えますね
    だったらスーパーヒーローの続編やって欲しかったですよね
    セルマックスより強い敵出して孫悟飯ビーストやオレンジピッコロが活躍みたいな

    by 60.102.177.132 匿名 €2023年10月13日 9:01 AM

  • 40周年で新作出すとかシンプルにすごい
    俺が何十年後に死んだ後も新作出してそう

    by 126.35.182.165 匿名 €2023年10月13日 8:59 AM

  • スーパーヒーローの後の話ならせっかく身長伸びた悟天とトランクスまたちっこくなるんかなw

    by 49.104.37.48 匿名 €2023年10月13日 8:57 AM

  • 正直超サイヤ人になれなくなるかもとか懸念点はあれど楽しみだ
    連動遅くて来る頃にはとっくに熱冷めてたスーパーヒーローの二の舞にならなきゃいいが

    by 118.83.21.196 匿名 €2023年10月13日 8:56 AM

  • 界王神は界王神でもポタラ前かい
    設定ガバッてて草
    てことは老界王神のじっちゃんも 魔女ババアと界王神に分離せえよ

    by 133.207.35.129 匿名 €2023年10月13日 8:56 AM

  • 最近チビ悟空の新ボイス結構迫力と言うか声にハリみたいなのが出てて全盛期程じゃないけど迫力があったから「野沢雅子すげえな…」って思ってたけど
    このシリーズがあったからなのかな

    by 126.253.53.102 匿名 €2023年10月13日 8:50 AM

  • クリリン坊主だしブルマも若返り後のキャラデザだし少なくとも超の後の話だろ

    by 126.1.27.203 匿名 €2023年10月13日 8:48 AM

  • DB超のTVアニメシリーズ、劇場版内で「神作画」って言われてたシーンの作画を担当してた人殆ど全員参加するみたいだし
    作画に関しては多分文句の付け所ないかもな

    by 126.253.53.102 匿名 €2023年10月13日 8:47 AM

  • これでZ作り直せ

    by 60.93.53.230 匿名 €2023年10月13日 8:46 AM

  • これらがゲームに出てくるか、それまでドッカンが持つかも分からないので何とも言えない

    by 1.73.146.151 匿名 €2023年10月13日 8:42 AM

  • 未だにワクワクするコンテンツを提供してくれるドラゴンボールに感謝
    楽しみ

    by 126.157.139.175 匿名 €2023年10月13日 8:41 AM

  • これやるなら声優刷新して最初からリメイクでも良かったのでは
    ドッカンバトル的にはかなり痛い展開だな

    by 1.73.149.15 匿名 €2023年10月13日 8:41 AM

  • 鳥山明はもともとギャグコミカル系の漫画家だからな
    バトル物の方はとよたろうの超に任せるんだろ

    by 126.182.4.30   €2023年10月13日 8:41 AM

  • 悟天とベジータが一緒に戦うのか 悟空は出ないの?

    by 49.105.74.144 匿名 €2023年10月13日 8:34 AM
    それ小さくなった悟空やで

    by 106.146.109.163 匿名 €2023年10月13日 8:39 AM

  • せやで

    by 153.134.12.2 匿名 €2023年10月13日 8:39 AM

  • はちゃめちゃコメディとかそんな感じになるんかね?これはこれで好きなので楽しみや

    by 106.146.108.216 匿名 €2023年10月13日 8:37 AM

  • 悟天とベジータが一緒に戦うのか 悟空は出ないの?

    by 49.105.74.144 匿名 €2023年10月13日 8:34 AM

  • 何年とかそんな深い意味ないんちゃう
    全員同じくらい子供なりましたって
    だけちゃうか

    by 139.101.90.150 匿名 €2023年10月13日 8:32 AM

  • また新しい変身だすんかね

    by 126.156.245.48 匿名 €2023年10月13日 8:32 AM

  • ダイマはワールド版の題名で日本では違うとかない?

    by 27.230.97.208 匿名 €2023年10月13日 8:27 AM

  • 具体的に全員一律で〇年若返る、とかではなさそうやね

    悟空とか完全なおっさんなのに子供
    トランクスとかは子供から赤ちゃん(5,6年くらい?)

    by 126.234.42.239 匿名 €2023年10月13日 8:26 AM

  • 超はマンガがおもんないから続編来てもなぁって思ってたから別路線でやってくれるのは個人的には嬉しいし楽しみ

    by 49.104.37.48 匿名 €2023年10月13日 8:24 AM

  • こういう路線は正解だと思うわ
    GT超とかみたいな本編の続編みたいなのはどうしても文句言いたくなるからな

    by 152.165.210.217 匿名 €2023年10月13日 8:23 AM

  • 悟天とトランクスが赤ちゃんなのが気になる
    でも超のマント着たサタンも出てきたし
    大人が子供になったから、子供は赤ん坊になったってだけかな

    by 60.115.76.57 匿名 €2023年10月13日 8:22 AM

  • 仮に物語全般を子供のまま過ごすなら、ゲーム連動としてベジブルや身勝手に並ぶ程のアツい展開は流石に無さそうかな。格好良いキャラが出そうな雰囲気ではないし。
    でも作画は相当良さそうだからアニメ単体としては楽しみ。

    by 126.234.177.109 匿名 €2023年10月13日 8:19 AM

  • 変にインフレさせて強さ議論でくだらない争いするよりずっといい

    by 217.178.212.217 匿名 €2023年10月13日 8:19 AM

  • 子供って年中〜小2ぐらいまでとかやろ

    これくらいの年代は漫画よりアニメ

    by 126.186.44.228 匿名 €2023年10月13日 8:18 AM

  • モロだとかグラノーラだとかの方がよっぽど子供向け定期

    by 126.182.76.244 匿名 €2023年10月13日 8:11 AM

  • by 118.8.203.128 匿名 €2023年10月13日 8:07 AM

    今回のは小さくなった「コナン方式)じゃなくて「子供になった」だから入るんじゃね

    by 126.182.110.182 匿名 €2023年10月13日 8:11 AM

  • この手の第一報の時毎回ハブられる悟飯さん
    スーパーヒーローの時もいなかったね

    by 60.101.13.89 匿名 €2023年10月13日 8:10 AM

  • 悟空GTが少年少女カテゴリ入ってないから今回のも入らんぞ

    by 118.8.203.128 匿名 €2023年10月13日 8:07 AM

  • これ絶対ドッカン乗っかるっていうかアニメ連動やるよな

    ちょっと楽しみ

    by 126.156.23.83 匿名 €2023年10月13日 8:06 AM

  • こんだけ短いスパンで新作出るのは嬉しいけどな
    ようやっとる

    by 139.101.90.150 匿名 €2023年10月13日 8:05 AM

  • これドッカンに出るとしたら、悟空(DAIMA)とかになるのか?

    まあこんなんも面白そうだし子供とかは見やすそう

    by 126.182.58.143 匿名 €2023年10月13日 7:59 AM

  • 少年・少女カテゴリーの未来は約束されてるって事か最強悟空コイン交換しておくかな

    by 153.252.192.138 匿名 €2023年10月13日 7:59 AM

  • あっそうなんだ。ピッコロ小さかったんだね。

    てか武天老師様クリリンみたい。

    by 36.13.245.16 匿名 €2023年10月13日 7:57 AM

  • 確かに(笑)
    ドラゴンボールが新形態ばかりだすからわるいんや

    by 138.199.21.219 匿名 €2023年10月13日 7:56 AM

  • 進次郎構文やめろ

    by 49.250.150.57 匿名 €2023年10月13日 7:54 AM

  • これ自体がGTのオマージュなら
    超4出るんちゃうか

    by 139.101.90.150 匿名 €2023年10月13日 7:54 AM

  • この時間に早番がどうたらいうとか昼まで寝てる底辺大学生かよ

    by 106.146.97.95 匿名 €2023年10月13日 7:53 AM

  • by 212.102.51.250
    新しい新形態て頭痛が痛い感あるな

    by 106.133.179.159 匿名 €2023年10月13日 7:53 AM

  • これ子供になったってよりはチビになったって感じじゃないかな?ピッコロさんてピッコロ大魔王から生まれた時ショタコロだったっけ?

    by 36.13.245.16 匿名 €2023年10月13日 7:47 AM

    ピッコロさんは他の魔族とは違って生まれたときは小さかったよ。
    3年であそこまで大きく成長しました。

    by 133.203.36.199 匿名 €2023年10月13日 7:53 AM

  • トランクスとかは赤ちゃんになってるからチビになったんじゃなくて若返ってるよ

    子供悟空は新声優で、戻ったときだけ野沢さんやろな
    それで声優が変わることに慣れてきたら、さらに続編で本当に声優交代するんだろう

    by 212.102.51.244 匿名 €2023年10月13日 7:51 AM

  • 産まれたときからあんなでかいわけねーだろ
    原作読み直せちゃんと1コマガキコロおる

    by 49.250.150.57 匿名 €2023年10月13日 7:50 AM

  • ガンマの例とかあったし、見た目だけじゃわからんよな
    蓋開けたら超より面白いとか可能性全然ありそうだし
    今は待つのみ

    by 133.43.121.1 匿名 €2023年10月13日 7:49 AM

  • でも高齢人たちは明らかに若返っているし、わからないな〜。

    by 36.13.245.16 匿名 €2023年10月13日 7:48 AM

  • 朝っぱらから早番の底辺爺共が発狂してて草
    はよ仕事いけや

    by 49.98.38.159 匿名 €2023年10月13日 7:47 AM

  • これ子供になったってよりはチビになったって感じじゃないかな?ピッコロさんてピッコロ大魔王から生まれた時ショタコロだったっけ?

    by 36.13.245.16 匿名 €2023年10月13日 7:47 AM

  • 悟空は子供になると如意棒を使わないといけない縛りなの?
    それか子供になるから気のコントロールが上手く出来なくて武術メインの戦闘になるのか?

    なんにせよこのアニメで超みたいにコンテンツの盛り上がりに期待かな

    by 49.97.26.202 匿名 €2023年10月13日 7:44 AM

  • 何気に界王神とキビトの色がコミックス完全版の表紙仕様なのね
    キビトの顔色が悪すぎる

    by 119.172.96.19 匿名 €2023年10月13日 7:43 AM

  • 新しい新形態に頼らないドラゴンボール
    原作者、監督、脚本家、アニメーターの腕の見せ所だな
    毎度新形態ださないといけない状況になってるのはよくないからこの試みは正しいかもね
    そういう意味ではドラゴンボールはどうしていくのか楽しみ

    by 212.102.51.250 匿名 €2023年10月13日 7:40 AM

  • いままでのドラゴンボール見ててもわかるけど何やかんや懐古厨喜ばせる演出はあるから期待して待ってろやってこと

    by 59.133.168.18 ただしDBHテメーはだめだ €2023年10月13日 7:38 AM

  • 子供サタンいけめんすぎ

    by 49.98.170.92 匿名 €2023年10月13日 7:36 AM

  • そんなことより子供亀仙人かわいい

    by 59.133.168.18 匿名 €2023年10月13日 7:35 AM

  • 悟空Jr.みたいに悟空達の子孫の冒険のが良かったかな
    まあ見るけど

    by 106.130.137.88 匿名 €2023年10月13日 7:34 AM

  • ちょっと拍子抜けなのは否めない
    これがゆくゆくはGTみたいに大作になるのかな?

    by 153.250.33.214 匿名 €2023年10月13日 7:06 AM

    た、大作?
    ツッコミ待ちやめてね

    by 153.250.203.96 匿名 €2023年10月13日 7:30 AM

  • 子供は子供キャラ嫌うぞ
    キッズだってかっこいいキャラの方が好きに決まってる

    by 126.79.147.209 匿名 €2023年10月13日 7:29 AM

  • 漫画版のアニメはいらないわ
    話をちゃんと描き直してくれるならまあともかくとして
    グラノラ編とか全王エンドレベルにしょうもない展開がずっと続いてたからな
    ワガママの極意とか結局ほぼいいとこなしだったし…

    by 106.72.212.129 匿名 €2023年10月13日 7:27 AM

  • 公式がまたドラゴンボールのアニメを作ってくれるだけで十分
    ドラゴンボール超だって俺は好きだったよ

    by 59.133.168.18 匿名 €2023年10月13日 7:23 AM

    おんj行けよ健常者が
    ここはなんでもかんでも批判しまくって気持ちよくなるためのサイトなの!

    by 49.98.130.168 匿名 €2023年10月13日 7:27 AM

  • 連載開始から40年も経った作品で今だに新作出してくれるだけでも感謝感激なのに新しい物を認められない懐古ジジイ共はさぁ…

    by 49.105.77.3 匿名 €2023年10月13日 7:22 AM

    お前は数字板向いてないよ
    おんjにでも行けや

    by 49.98.130.168 匿名 €2023年10月13日 7:26 AM

  • 元々子供向けやろおっさん

    by 49.250.150.57 匿名 €2023年10月13日 7:24 AM

  • 公式がまたドラゴンボールのアニメを作ってくれるだけで十分
    ドラゴンボール超だって俺は好きだったよ

    by 59.133.168.18 匿名 €2023年10月13日 7:23 AM

  • 思いっきり子供をターゲットにしてるな〜
    既存ファンとしては残念

    by 157.107.76.216 匿名 €2023年10月13日 7:22 AM

  • 連載開始から40年も経った作品で今だに新作出してくれるだけでも感謝感激なのに新しい物を認められない懐古ジジイ共はさぁ…

    by 49.105.77.3 匿名 €2023年10月13日 7:22 AM

  • うーん。これがドッカンに出ても欲しくないな

    by 112.139.3.63 匿名 €2023年10月13日 7:06 AM

    全ガとかダメカあったら引くくせにw
    結局ガワなんてどうでもよくて全ガダメカがすべて
    だからブルマとかいう人選でもみんなが欲しがる最高のカード扱いなんよ

    by 49.98.130.168 匿名 €2023年10月13日 7:19 AM

  • この感じだと敵もかっこいいやつ出なそう

    by 49.98.133.68 匿名 €2023年10月13日 7:18 AM

  • モロ編はアニメでやるかも怪しいけどな
    超は漫画じゃなくアニメが正史で漫画は力の大会までアニメの後追いだったわけで

    力の大会後モロ編じゃなくアニメ独自の展開になる可能性の方が高いだろ

    by 14.10.132.96 匿名 €2023年10月13日 7:18 AM

  • GTも子供から始まって超4という傑作を生みだしたわけだし、まずは最後まで見てからだな
    身勝手の極意(DIMA)楽しみや

    by 121.118.102.82 匿名 €2023年10月13日 7:17 AM

  • 10周年でこれ関係がきたら多分泣く

    by 133.232.192.172 匿名 €2023年10月13日 7:16 AM

  • おもろかったとしてもチビのまま戦うならかっこよくないから微妙やな

    by 1.75.216.165 匿名 €2023年10月13日 7:15 AM

  • 今の鳥山明が監修したところでそれも同人みたいなもんだろ

    by 49.250.150.57 匿名 €2023年10月13日 7:15 AM

  • 冒険求めてないってどこの意見だよ
    別に俺はありだと思うぞ
    とよたろうの変な同人をアニメ化するより

    by 106.146.96.215 匿名 €2023年10月13日 7:02 AM

    鳥山明がガッツリ監修してること知らなさそう
    絵も修正してもらうことあるくらい見てもらってるのに

    by 106.146.54.214 匿名 €2023年10月13日 7:12 AM

  • モロ編グラ編のアニメ化とかじゃなくて良かった

    by 153.137.117.52 匿名 €2023年10月13日 7:08 AM

  • ちょっと拍子抜けなのは否めない
    これがゆくゆくはGTみたいに大作になるのかな?

    by 153.250.33.214 匿名 €2023年10月13日 7:06 AM

  • 日常風景デフォルメこそどこが求めてんだ
    それドラゴンボールでいるか?

    by 49.250.150.57 匿名 €2023年10月13日 7:06 AM

  • うーん。これがドッカンに出ても欲しくないな

    by 112.139.3.63 匿名 €2023年10月13日 7:06 AM

  • なんでも受け入れるのはファンじゃなくてただの信者だとあれほど

    by 126.166.245.169 匿名 €2023年10月13日 7:05 AM

  • ベジータの身勝手の対になる我儘の極意がアニメ化されなくなったのか
    各ゲームでオリジナルで実装したりするのかな ないか

    by 126.74.146.7   €2023年10月13日 7:05 AM

  • 色んなアニメでよくある本編の裏であった日常風景をデフォルメでやるやつではないん?

    by 121.114.9.73 匿名 €2023年10月13日 7:04 AM

  • これをワクワクして待てない人はドラゴンボールファンじゃないよ、アンチはやめてね

    by 126.194.29.127 匿名 €2023年10月13日 7:04 AM

  • でもフジテレビで野沢さんがダイマの紹介してたよ

    by 126.171.50.231 匿名 €2023年10月13日 7:03 AM

  • 超とZの間の話だとしたら界王神とキビト別れてるのは矛盾する??

    by 106.72.49.65 匿名 €2023年10月13日 7:03 AM

  • 冒険求めてないってどこの意見だよ
    別に俺はありだと思うぞ
    とよたろうの変な同人をアニメ化するより

    by 106.146.96.215 匿名 €2023年10月13日 7:02 AM

  • ドラゴンボール超で神の神の進化を手に入れて、ドラゴンボール大魔では魔族系進化形態来ちゃうー?

    by 175.177.6.42 匿名 €2023年10月13日 7:02 AM

  • バビディの息子か?

    by 121.118.102.82 匿名 €2023年10月13日 7:01 AM

  • これさ新しい声優さん使うために子供の姿にしてんじゃね?野沢さんがずっと叫ぶことができなくなってきたから負担軽減で。

    by 60.107.80.144 匿名 €2023年10月13日 6:26 AM
    これありそうだな

    by 106.185.158.42 匿名 €2023年10月13日 6:58 AM

  • 中鶴さんの絵柄みたいやな

    by 111.105.38.82 匿名 €2023年10月13日 6:57 AM

  • 全員子供に戻るなら地球人組にも活躍の場が欲しいな
    てか悟空と悟天の見分けがつかなくなるんじゃ…?

    by 61.11.186.86 匿名 €2023年10月13日 6:55 AM

  • 本来の冒険のDBをまた見れたら嬉しい

    by 126.233.104.166 匿名 €2023年10月13日 6:46 AM

    そういうの求めてる層がそもそも少ない
    そしてそういう層は別にガッツリ金を落とすわけでもない
    声がでかいだけの層の見本みたいな感じ

    by 106.146.53.230 匿名 €2023年10月13日 6:51 AM

  • 鳥山明原案の漫画のドラゴンボール超はまだ続いてるし
    アニメオリジナルって感じになるのかなGT的な感じで

    by 126.74.146.7    €2023年10月13日 6:51 AM

  • 本来の冒険のDBをまた見れたら嬉しい

    by 126.233.104.166 匿名 €2023年10月13日 6:46 AM

  • ピラフ達はこれで子供になってから戻れなくなったという事になるのかな?

    by 117.109.46.133 匿名 €2023年10月13日 6:43 AM

    界王神が分裂してるから少なくともブウ編から神と神の間の話では無い
    また合体するなら知らないけど

    by 90.149.184.149 匿名 €2023年10月13日 6:46 AM

  • とよたろうってだけで叩いてる人多いけどモロ編は普通に面白かったからモロ編はアニメ化してほしいな
    ヤムチャとかの活躍シーンあるのも地味に嬉しかったし、メルスとの交流もベジータがナメック星人達の贖罪に動いてるのも良かったし

    by 106.146.53.230 匿名 €2023年10月13日 6:45 AM

  • Z世代が超で味わった苦痛を今度は超世代が味わうことになるんだな
    感慨深いわ

    by 123.225.209.146 匿名 €2023年10月13日 6:45 AM

  • なんか公式でダイマ発表されて、ゴッド以降の変身形態がなかったことになると急に超の新形態がパチモン形態に思えてきたな

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 6:45 AM

  • ここに来て新形態とかあんまり意識しない話っぽいのは英断だと思うけど、ヒーローズとかドッカンバトル的にはあまり求めてない展開に見えるな
    ただSD化したみたいな既存キャラだと新規の売り上げあまり見込めなさそう

    by 106.146.53.230 匿名 €2023年10月13日 6:44 AM

  • 映像見るに大人悟空とベジータが戦ってる最中に小さくされるような展開だと思うよ

    by 126.171.50.231 匿名 €2023年10月13日 6:43 AM

  • ピラフ達はこれで子供になってから戻れなくなったという事になるのかな?

    by 117.109.46.133 匿名 €2023年10月13日 6:43 AM

  • あのキャラデザじゃ新規獲得は無理だよ

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 6:42 AM

  • ブウ編ラストから原作最終回までのたった数年の間にダイマと超があったって悟空たち平和なさすぎてわろ

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 6:42 AM

  • 無印〜Zの再アニメ化が良かったけど
    原作終了後からの新しい話なら新規層も入りやすいし
    わりと良さげじゃね?

    by 27.141.3.118 匿名 €2023年10月13日 6:40 AM

  • ドラゴンボールマジックのリークほとんど当たってそうなのやべえな

    by 126.166.154.187 匿名 €2023年10月13日 6:39 AM

  • 超は好きなところもあるけど、全王の存在が萎える設定だったから無しにした世界線で今後進めて欲しい

    by 153.170.192.12 匿名 €2023年10月13日 6:38 AM

  • なんか普通の頭身のゴクベジがサイヤ人編みたいな構図で撃ち合いしてるシーンはあれDAIMA化前?
    それとも普通に戻ったあと、

    by 153.242.74.5 匿名 €2023年10月13日 6:37 AM

  • そういや界王神はちゃんと分裂してるんだな
    ブラがいない時系列のような気もしなくもないけど現状なんともいえねえわ

    by 90.149.184.149 匿名 €2023年10月13日 6:35 AM

  • ぺったんはもっと頭でかい手足細いデフォルメだから違うよ

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 6:33 AM

  • 原作悟空なチビ悟空ならみたいけど、PVのチビの表情からして原作ぽくないな
    GTのチビよりさらにガキくさい

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 6:33 AM

  • ビルスとウイスが出ないのは悲しいかな〜。好きなキャラだから。映画ではスーパー、アニメでダイマにしてくれたら最高。

    by 36.13.245.16 匿名 €2023年10月13日 6:32 AM

  • これさ、DAIMAのキャラのカードってペッタンの等身よな

    by 153.242.74.5 匿名 €2023年10月13日 6:31 AM

  • 合体はもういらんですわ

    by 212.102.51.243 匿名 €2023年10月13日 6:31 AM

  • てかwebなの?テレビなの?

    by 36.13.245.16 匿名 €2023年10月13日 6:30 AM

  • DAIMA忍孫悟空

    by 106.133.24.27 匿名 €2023年10月13日 6:29 AM

  • ま〜ここの人達は頭固いし、すぐ受け入れろって言っても無理か(笑)僕はもう来年まで待つ準備は出来てる。君は?

    by 36.13.245.16 匿名 €2023年10月13日 6:29 AM

  • 個人的に楽しみだな
    悟空が無駄に敵を煽ったり舐めプしてピンチにならなきゃなんでもいい

    by 123.225.225.13 匿名 €2023年10月13日 6:29 AM

  • 悟空&ベジータが合体して新しい形態が出そうですね
    髪色が紫になりそう

    by 60.102.63.161 匿名 €2023年10月13日 6:28 AM

  • まあまあ面白そうやん

    by 126.61.68.231 匿名 €2023年10月13日 6:28 AM

  • 最初Webアニメって噂されてた時からメインの超続きではないってみんな予想してたしまぁこんなもんやろって感じじゃない?

    by 14.10.132.96 匿名 €2023年10月13日 6:27 AM

  • 売上とか気にしてる人は余計なお世話だから、そんな下らない事をカッコつけて考えてるぐらいならちゃんと応援してやれよ。ファンが出来るのなんてそれくらい。

    by 36.13.245.16 匿名 €2023年10月13日 6:27 AM

  • ブウ編の後って話が本当なら新形態とか無さそうだが
    久々に超サイヤ人3が活躍してるとこは見れるかもな

    by 126.79.147.209 匿名 €2023年10月13日 6:26 AM

  • これさ新しい声優さん使うために子供の姿にしてんじゃね?野沢さんがずっと叫ぶことができなくなってきたから負担軽減で。

    by 60.107.80.144 匿名 €2023年10月13日 6:26 AM

  • GTが叩かれた理由の一つをやるのアホすぎる
    しかも悟空だけじゃなく全員
    後少年というよりSD感あってキモいのもキツイ

    by 106.131.192.60 匿名 €2023年10月13日 6:26 AM

  • 超4のようなかっこいい新形態出さないと超に繋がるラストでよかったねとなるけど、売上は期待できないアニメになりそう
    結局ストーリーやアニメがよかろうと売れるのはかっこいい変身形態だから

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 6:22 AM

  • たった2分程度の映像で未来見てる奴多すぎて草

    by 60.61.18.174 匿名 €2023年10月13日 6:19 AM

  • どうせ放送終了するくらいには手のひら返して褒めてるでここの人達

    by 60.99.51.122 匿名 €2023年10月13日 6:17 AM

    未だに超でウジウジ言ってる奴らもいるんだぞ

    by 90.149.184.149 匿名 €2023年10月13日 6:19 AM

  • どうせ放送終了するくらいには手のひら返して褒めてるでここの人達

    by 60.99.51.122 匿名 €2023年10月13日 6:17 AM

  • 見た目小学1年生くらいで30歳くらい若返ってる
    トランクスたちは赤ちゃんより若返えるやろ

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 6:17 AM

  • 30年近くの時を経てGTの相対的評価がDANDAN上がっていくの笑う

    by 182.251.34.40 匿名 €2023年10月13日 6:17 AM

  • 声が一切ついてないのも珍しいし新声優の実験作品である可能性もあるぞ
    普通に超の続きがみたかったな

    by 90.149.184.149 匿名 €2023年10月13日 6:16 AM

  • この作画でモロ編やってほしかったかも。

    by 59.166.24.26 匿名 €2023年10月13日 6:13 AM

  • 見た目チビでも中身おっさんだから可愛いとはならないんだよな

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 6:13 AM

  • とよたろうの漫画は超の蛇足でしかないからなあ。あれをそのままアニメ化しても何もおもろくはない

    by 175.177.6.42 匿名 €2023年10月13日 6:12 AM

  • この気持ちがわかった、ダイパリメイク見たときと同じだ

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 6:09 AM

  • 界王神が同行するから如意棒装備の少年ベジットがくるぞ

    by 126.204.237.155 匿名 €2023年10月13日 6:09 AM

  • 新規子供ファン獲得ねらってるのだろうか
    既存ファンは慣れてるから違和感ないけど、ドラゴンボールしらない子供は悟空の声きいてこのキャラこの外見なのになんでおばあちゃんみたいな声なの変って感じるらしいから新規獲得するには声優変えないときつそうだが

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 6:08 AM

  • それならそれでモロ編やればよかったやろ

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 6:05 AM

  • 超続編やったとて身勝手や悟飯ビースト以上の形態は出せないんだろうね多分。想像するとそれはそれで素人が考えたスーパーサイヤ人10みたいな世界観になりそうだし

    by 175.177.6.42 匿名 €2023年10月13日 6:03 AM

  • けもフレ2を連想させるわ

    by 60.132.89.93 匿名 €2023年10月13日 6:02 AM

  • 超との間とか言うがどうせ繋がらんだろ
    GTもパラレルになったしこれが正史になるよ
    超終わったな

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 6:01 AM

  • ドラゴンボールの需要をことごとく履き違えてる
    ドラゴンボールに求めるのは熱い戦いなのに
    なんやこれいったい
    GTの最初の失敗を知らないのか?

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 6:00 AM

  • 今の所全くワクワクしないけどどうなんだこれ

    by 114.161.239.184 匿名 €2023年10月13日 6:00 AM

  • 好感度わかないキャラデザやな
    既存の大人のファンは切り捨てて新規の子供を獲得する方針か

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 5:59 AM

  • 超と魔人ブウ編の間のストーリーだから企画が下手ったわけじゃないから

    by 125.11.174.85 匿名 €2023年10月13日 5:57 AM

  • さよならドラゴンボール
    全てをぶち壊してくれた鳥山

    by 1.73.21.163 匿名 €2023年10月13日 5:56 AM

  • 毛むくじゃら猿とか色違いを擦られるよりはマシw

    by 126.156.240.168 匿名 €2023年10月13日 5:55 AM

  • 声労る?
    何年休んでも声がよくなることはないぞ。年でどんどん悪くなるだけ。
    やめてくれるの待ってるんじゃないかな

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 5:54 AM

  • あんだけやってた超を簡単に捨てて
    作者の趣味を全面に出したアニメ作るって事は
    超はこれで終わりって言ってるようなもんだからな
    続編も無し,続きは見れないで結構ショック
    こっちに力入れてる訳だし
    スパヒで話進めていくかと思ったらこれだもんな
    声優さんの事とか考えてる?寄り道してないでバトルのDBが見たいんだよ

    by 14.9.147.160 匿名 €2023年10月13日 5:53 AM

  • まあても野沢さんの声労る意味もあるんなら、これでもいいかも

    by 106.180.51.55 匿名 €2023年10月13日 5:51 AM

  • 超の続編は声優交代まってそう
    野沢さんが交代せざる得ない状況になるまでやれなさそう

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 5:49 AM

  • 超とかいうゴミの続編とかじゃなくてよかった

    by 14.133.86.46 匿名 €2023年10月13日 5:49 AM

  • ドラゴンボールダイレクトマーケティング

    by 126.254.16.56 匿名 €2023年10月13日 5:46 AM

  • キャラデザがなんか変
    悟空が肌の色で失敗する気しかしない

    by 212.102.51.245 匿名 €2023年10月13日 5:46 AM

  • なにこれ
    ペッタンバトルかよ
    GTリメイクでよくね?
    もうこけそうなんだが

    by 114.69.153.98 匿名 €2023年10月13日 5:44 AM

  • 正直Zのリメイク見たかった…今回のトレーラーにこっそり写ってたブウ編リメイクの作画めちゃくちゃ綺麗やったし

    by 126.60.168.184 匿名 €2023年10月13日 5:43 AM

  • オワコンじゃん

    by 1.73.21.163 匿名 €2023年10月13日 5:42 AM

  • 最底辺作品のドラゴンボールエボリューションがある限り、転ける事は無いから安心して作ってくれ!

    by 60.137.17.193 匿名 €2023年10月13日 5:41 AM

  • この作品に対する批判ではないけど
    ストックたまりまくった超どうすんねんという思いは少なからずあるわな

    by 42.150.29.167 匿名 €2023年10月13日 5:40 AM

  • 最近少年編をプッシュしてる理由がこれか
    貫け悟空&ピッコロ大魔王フェスありそう

    by 49.97.25.117 匿名 €2023年10月13日 5:37 AM

  • 孫悟空(大魔)
    はよ

    by 202.243.84.78 匿名 €2023年10月13日 5:36 AM

  • おもろそー!
    観る前から批判とか無しよ。観てからよ

    by 60.137.17.193 匿名 €2023年10月13日 5:35 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

カテゴリー

???

問い合わせフォーム