2019/02/14

【疾風怒涛の猛襲】ディスポ(超最高速モード)の考察です。
リーダー評価:6.0/10.0点
サブ評価:7.2/10.0点
理論上最高ATK,DEF
回避1回、毎ターン必殺1回 | ||||
1度目の登場時 | 5度目の登場時 | |||
ATK(44%up) | DEF(50%up) | ATK(140%up) | DEF(150%up) | |
補正無し | 186514 | 9101 | 369509 | 15168 |
70%サンド | 447633 | 21841 | 886821 | 36402 |
100%サンド | 559542 | 27302 | 110万 | 45503 |
120%サンド | 634147 | 30942 | 125万 | 51570 |
130%サンド | 671450 | 32762 | 133万 | 54603 |
150%サンド | 746055 | 36402 | 147万 | 60670 |
170%サンド | 820661 | 40042 | 162万 | 66737 |
気玉リーダーサンド | 300万 | 594万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR (極限Z覚醒) |
属性 | 超力 |
コスト | 42 |
HP | 12339 |
ATK | 10910 |
DEF | 6067 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『超最高速ジャスティスキック』 |
|
必殺技倍率 | |
5.30倍(超特大レベル15) 5.80倍(必殺2度目) 6.30倍(必殺3度目) |
必殺追加効果…6ターンATK,DEF50%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | |
速属性の気力+3,HP,ATK,DEF100%up | |
パッシブスキル 『音速を超えた高速』 |
|
ターン開始毎にATK20%UP、回避率20%UP(最大60%) 敵の攻撃を回避するとそのターン中更にATK20%UP |
|
アクティブスキル |
|
なし | |
リンクスキル | |
決めポーズ | 気力+2 |
正義のヒーロー | ATK25%up |
スピードタイプ | ATK10%up |
驚異的なスピード | 気力+2 |
インファイター | ATK10%up 敵全体DEF10%down |
超激戦 | ATK15%up |
力の大会 | 気力+3 |
【カテゴリ】
宇宙サバイバル編 |
スペシャルポーズ |
第11宇宙 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【超速の戦士】 ディスポ ↓ 【疾風怒涛の猛襲】 ディスポ(超最高速モード) |
||||
必要メダル | ||||
ジレン超激戦 | – | – | – | – |
35枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
有 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
15枚 | 40枚 | 30枚 | 30枚 | 3100万 |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
『ターン開始毎にATK20%UP』は99ターン継続で、自分が登場する度に倍率が上乗せされて行きます。例えば5度目の登場時はATK100%upです。
『敵の攻撃を回避するとそのターン中更にATK20%UP』はこの倍率と掛け算になり、1番目で敵の先制攻撃を躱さないと意味がありません。
例えば上の5度目の登場時、敵の先制攻撃を1回躱してから攻撃すると『ATK140%up』となります。
【概評】
【超速の戦士】ディスポを【超激戦】立ちはだかる絶対的強者のメダルでドッカン覚醒させた姿です。
極限Z覚醒が実装されています。攻略は↓
果てしなく成長する火力とキッチリ仕上がる60%回避&高DEFにより、長期戦ではバランスの良い性能を発揮するキャラクターです。
スロースターターなキャラクターではありますが、回避率は5度目の登場、最速5ターン目で仕上がるし、必殺追加効果によるDEF50%upの重ね掛けも同じく5ターン目で仕上がるので、『防御性能』に関してはかなり早めに限界に到達します。
そこからはひたすらにATKを上昇していくだけでなので、割と序盤からも敵が強めな『ドラゴンヒストリー』なんかでも十分な活躍が期待出来るでしょう。
例えば、170%サンドで虹、『毎ターン回避1度』の時のATK,DEFの変化は以下の通りです。
基本、DEFは行動後12万を維持し続けられるし、連撃必殺を引ければ更に上、その上で60%回避があるので長期戦では十分な防御性能です。
DEFはサポートとは掛け算になるので特定キャラと組めれば更に堅くなりますし、取り敢えず守りがしっかりしているのは大きなポイントでしょう。
加えて、火力の方も時間が経ってから回避がハマるとかなりのモノにもなって来ます。
長期戦の終盤だとATK200%upくらいの倍率になることもあるでしょうが、『回避』が重なるとこれが掛け算ブーストされるので、とにかく終盤になればなるほど1発の回避による火力上昇幅も大きくなって行きます。
例えばATK200%upから敵の先制攻撃を2度躱せば一気にATK320%up、実数値でATK300万~400万くらいになることも普通にあるので、長引けば長引く程、高い瞬間火力を出せるケースは増えて来るでしょう。
しかし、カテゴリも少ない上に完全に『長期戦専門』という性能なので出番は少なく、そしてその長期戦でもそこまで抜群に強いと言う程でもありません。
守りの仕上がりは早いとは言いましたが、それでも完全に仕上がるのは5ターン目、しかもその間は攻撃性能もポンコツみたいなものですから、短期決戦で役割らしい役割を果たせることはまず無いでしょう。
基本は狭いカテゴリ範囲で長期戦オンリー、という汎用性の低いキャラクターです。
長期戦では流石に攻守共に中々の水準ですが、このディスポは『1番目に置いて敵の先制攻撃を回避する』というパターンにならないと掛け算形式のATK20%upブーストは使えないし、回避の発生率も60%、しかも先制攻撃に対しては必殺追加効果の重ね掛けも1回分落ちてしまうので、正直『単品で1番目固定する程の性能か』というのは結構微妙だったりします。
パッシブのATK無限上昇も、2,3番目で回した場合は掛け算ブースト完全抜きなのでそこまで仕上がりが早い訳でもなく、長期戦で確実に仕事が出来るタイプなのは間違いないにしても、図抜けた活躍をするには色々と面倒な所もあるキャラクターです。
勿論、それでも『熱闘悟空伝』『ドラゴンヒストリー』などの長期戦型高難易度イベントでは十分通用する性能ではありますし、特に『第11宇宙』なんかで使うならサポートも入れやすいので『1番目固定』もよりやりやすく、見た目以上の実力も発揮しやすくはあるものの、異常な強化が続く直近の通常ガシャ産キャラの極限としては、かなり見劣りする方ではあるかもしれません。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
回避1回、毎ターン必殺1回 | ||||
1度目の登場時 | 5度目の登場時 | |||
ATK(44%up) | DEF(50%up) | ATK(140%up) | DEF(150%up) | |
補正無し | 310482 | 17201 | 603002 | 28668 |
70%サンド | 745156 | 41281 | 144万 | 68802 |
100%サンド | 931445 | 51602 | 180万 | 86003 |
120%サンド | 105万 | 58482 | 205万 | 97470 |
130%サンド | 111万 | 61922 | 217万 | 103203 |
150%サンド | 124万 | 68802 | 241万 | 114670 |
170%サンド | 136万 | 75682 | 265万 | 126137 |
気玉リーダーサンド | 499万 | 970万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF
回避1回、毎ターン必殺1回 | ||||
1度目の登場時 | 5度目の登場時 | |||
ATK(44%up) | DEF(50%up) | ATK(140%up) | DEF(150%up) | |
補正無し | 233198 | 12101 | 458067 | 20168 |
70%サンド | 559675 | 29041 | 109万 | 48402 |
100%サンド | 699594 | 36302 | 137万 | 60503 |
120%サンド | 792873 | 41142 | 155万 | 68570 |
130%サンド | 839513 | 43562 | 164万 | 72603 |
150%サンド | 932792 | 48402 | 183万 | 80670 |
170%サンド | 102万 | 53242 | 201万 | 88737 |
気玉リーダーサンド | 375万 | 737万 |
『標準成長タイプ』です。サバイバル編なんかで長期戦イベントに挑む気があるなら、という感じでしょう。
スキルはやはり『連続攻撃』は優先したいです。必殺倍率加算のATK50%upはともかく、DEF50%の重ね掛けは非常に影響度も大きいですし、この重ね掛けは狙って行きましょう。
ただ、守りだけで役割十分と言えるほど固くもないので、仕上がり切った後の火力を高めるためにも『会心』もちょっとは欲しいし、連撃17・会心9くらいが無難でしょう。
元々回避持ちなので『回避』を伸ばして強みを伸ばすという考え方もありますが、パッシブ・潜在は別口抽選なので、例えばスキル玉込みで『回避Lv.20』にしたとしても、回避率の向上は60%⇒68%程度です。
これなら素直に連撃の方を伸ばした方が、攻守に渡って受けられる恩恵は明らかに大きいでしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…会心+
『金』推奨…連続攻撃+
スキルは無難にDEF+、連撃・会心などを付けて上げれば良いでしょう。
特別適性が高いと言う程のものもないので、まあ地力を高めてあげるイメージです。
ただ、DEFに関しては実戦での運用を考えるとサポートが入るケースも多いので、DEF+をしっかり付けておくと防御性能は大きく上がるでしょう。サポート込みの170%サンドなら、+500が+1万になるケースも想定されます。
【相性の良いキャラクター一例】
リンクでATK25%up,気力+7まで行く上、重要なサポートを入れてくれるキャラクターです。
DEFはサポートと掛け算になるので、これが入ると一気に一番目にも置きやすくなります。第11宇宙はサポートが豊富なので動かしやすいのもポイントです。
リンクだけでATK50%up,気力+5まで行き、火力の方は大きく盛ることが出来ます。
上の画像では超激戦リンクだけのATK値を示しましたが、他のリンクが絡めば更に火力は高まりますし、この辺とも是非とも組ませたいです。
まあ、1番目にディスポ、2番目にこのジレンというのは中々厳しい並びでもあり、そういう面で敢えて超激戦のみのATK値を計算している所もありますが…。
〇【正義のエキスパート】カーセラル(プライド・トルーパーズ)
こっちも先のトッポと同じくリンクの合うサポート役で、しかもイベント産で組ませやすいです。
第11宇宙は面子が限定的な上にサポーターが多いので、実戦ではサポート前提で動けるケースも多いでしょう。こうなるとディスポも相当動きやすくなります。
【老界王神は使うべき?】
サバイバル編関連の長期戦で使うビジョンがあるなら、という所でしょう。
素材が14枚必要な重いタイプで、その割には使える範囲も狭いので、明確なビジョンが無いなら後回しでも良いキャラクターです。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
使える範囲も狭く、並び順などの制約なども気になる所ではありますが、長期戦での実力は一定以上のものは確実にありますし、特に現実的な運用の場では『サポート前提』になりやすいので十分な力は発揮出来る、当たり寄りと言えるキャラクターではあります。
正直、共に極限した【正義と悪を超えた力】トッポ(破壊神モード)が余りにも強過ぎて霞んでしまってる感もありますが、まあこちらもこちらで一定以上の強さは確実に手にしています。
特に面子が少な過ぎる『第11宇宙』では強制的にベストメンバー入りですし、自分なりの立ち位置は掴んでいるキャラクターでしょう。
down
コメントするコメント
超技 孫悟空(身勝手の極意)
超速 ジレン(フルパワー)
超速 孫悟空
極体 ベジータ
超速 超サイヤ人ゴッドSSベジット
超体 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ
超知 超サイヤ人4孫悟空
極力 スーパーベビー2
超力 孫悟空(GT)
極技 超一星龍
超体 超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
極技 パーフェクトセル
超速 超サイヤ人3孫悟空
極知 魔人ブウ(純粋)
by 175.131.248.51 匿名 2022年8月8日 1:50 AM
「あの」ペラリーですらパッシブにDEF補正あるんだよなぁ
まぁあっちは下がる一方だが
by 60.140.164.14 匿名 2021年7月19日 7:33 PM
素でdef80%くらい持ってればブウ編ゴテトラコンビの下位互換くらいにはなれたのだろうか
by 220.98.69.179 匿名 2021年3月26日 2:57 PM
虹にしてヒストリー行ったけど
カリフラとケールの方とは
天と地ほどの差が出て悲しかった
by 49.98.169.14 匿名 2021年2月13日 12:44 AM
ステッカー貼ると破壊神っぽさ増す
by 36.11.225.4 匿名 2020年9月26日 4:04 PM
チェインで使用中だと覚醒すらできないんですね!
知りませんでした!!
ありがとうございます、できました!!!m(_ _)m
by 175.177.44.231 匿名 2020年7月27日 9:09 PM
36.11.229.151
使用中ってなってるし、チェインでフレンド用に設定中とかじゃないかな?
by 49.98.150.147 匿名 2020年7月27日 6:03 PM
チェインバトルなどでサポーターに設定しているからではないですか?
by 49.96.23.126 匿名 2020年7月27日 6:01 PM
ディスポとトッポがレベル130で覚醒できないんだけど、なんでかご存知の方いらっしゃいますか?メダルはあるから別の理由だと思うんだけど。バグですかね??
by 36.11.229.151 匿名 2020年7月27日 4:09 PM
〽︎フジヤマディスポ
by 126.35.156.160 匿名 2020年7月24日 10:17 PM
育てなあかんくなった
by 153.180.97.12 匿名 2020年7月23日 3:12 PM
回避パで使って遊ぶしかないディスポ、極限して出番あるのトッポだけだな中身たっぷりだし
by 125.11.56.242 匿名 2020年7月23日 1:21 AM
チョコレイト♪ディスポ♪
by 106.180.50.77 匿名 2020年7月22日 9:16 PM
カテゴリ狭い上に女サイヤ人の足元にも及ばんのは悲しいな
by 163.221.124.174 匿名 2020年7月22日 1:41 PM
まともにキャラが揃ってない段階で邪悪龍編のバトロ実装されてたからなぁ
by 210.139.187.202 匿名 2020年7月21日 1:38 PM
第11宇宙バトロなんて出たばっかのカテゴリバトロ来るわけないだろう
つまりこいつの居場所はない
by 119.242.92.169 匿名 2020年7月20日 3:43 PM
次のアプデで11宇宙バトロ出たら必須やで
アプデ追加なかったら、出る頃には新規キャラに席奪われてる可能性大だが
by 126.247.204.133 匿名 2020年7月20日 3:22 PM
コメ数少ないな〜 3凸してたし、何となく爺と潜在玉突っ込んだけどやっぱ使い道無いかもな
by 118.4.90.55 匿名 2020年7月20日 1:36 PM
誰がも何も普通は誰も検証なんかしないし表記ないんだから無限って言うだろ
by 60.41.155.40 匿名 2020年7月20日 2:11 AM
99ターンで効果切れるから無限上昇って用語は間違ってるよな
継続上昇のが正しい
誰が初めに無限上昇なんて言い始めたんだ?
by 218.222.33.233 匿名 2020年7月20日 1:59 AM
いつかスピードタイプみたいなカテゴリ出そう
ヤムチャ、バータ、ゴテンクス、ディスポ、四星龍とかかな?
何というか、ギニュー特戦隊とバーダックチームの次くらい狭くなりそう
by 126.23.251.239 匿名 2020年7月20日 1:51 AM
スペシャルポーズでもスタメンだぞ
by 1.66.104.183 匿名 2020年7月20日 1:29 AM
3凸してて技上げ素材も余ってるけど、それでも育てるか迷うわ
かなり先になりそうな第11宇宙カテのバトロくらいしか使う機会無さそうだし
by 221.171.100.235 匿名 2020年7月20日 12:50 AM
すまんよく見たら管理人さん書いてくれてたわ
by 182.251.113.192 匿名 2020年7月19日 8:09 PM
多分無限上昇と一緒で内部的には99ターン継続なんじゃない?
by 182.251.113.192 匿名 2020年7月19日 8:07 PM
回避全振りのゴミだわ
振り直しめんどくさい
by 106.133.44.76 匿名 2020年7月19日 7:17 PM
by 126.131.199.90 匿名 2020年7月19日 5:50 PM
マジならバグやん
by 61.205.83.156 匿名 2020年7月19日 6:31 PM
一凸させて使ってたけど290万から上がらなくなった
by 126.131.199.90 匿名 2020年7月19日 5:50 PM
LRジレン当たった人は第11宇宙パーティで使うかもしれないけど、他に使い道が思いつかないですね
by 133.209.117.75 匿名 2020年7月19日 5:29 PM
強くなっても結局使わんっていうキャラが増えてきてもったいないな
by 103.201.129.26 匿名 2020年7月19日 5:26 PM
by 126.233.29.0 匿名 2020年7月19日 5:09 PM
いちいち煽らんでもいいやん
by 133.130.208.184 匿名 2020年7月19日 5:20 PM
そしてその長期戦でもそこまで抜群に強いと言う程でもありません。
って書いてるだろ。日本語読めないのか?
by 126.233.29.0 匿名 2020年7月19日 5:09 PM
長期戦「向き」なだけで長期戦で強いわけじゃないから
by 119.242.92.169 匿名 2020年7月19日 4:47 PM
今の環境ならDEF無限上昇くらいついてもよかったな
by 115.38.83.140 匿名 2020年7月19日 4:46 PM
こいつ長期戦に向いてるっていうけど
正直12万くらいの防御じゃ身勝手極にボコボコにされるよね
20万あっても全然足りないくらいなのに、どこが長期戦向きなのか?
by 118.108.163.187 匿名 2020年7月19日 4:41 PM
ブロリーみたいなガッカリ極限するくらいなら、コスト58はもうちょい後回しにして技悪ブウとかその辺から処理してほしかったわ
by 59.138.242.12 匿名 2020年7月19日 4:31 PM
超激戦で覚醒するキャラは復刻じゃないと極限しない印象があるし、そろそろ絶滅計画キャラに戻るのでは?希望的観測だが…
技悪ブウは早く来て欲しいね。使ってて楽しいし。
by 111.239.182.34 匿名 2020年7月19日 2:59 PM
追撃か会心選べるとこだけ残せば、未来の可能性を考慮しつつ今もあまり気にせず使える
回避特化にしたい って場合を除いて強化されれば基本的に防御性能も上がるし、回避の必要性が薄い場合が多い
逆に追撃と会心はどちらを優先すべきがキャラによってまちまちなのでそこだけ残したほうがいい
by 221.184.218.102 匿名 2020年7月19日 1:52 PM
122.197.0.130
というか連撃や会心の適性すら変わる事あるしもう極限くるまで潜在スキル振らないのが最適なのかもしれない
by 49.98.130.16 匿名 2020年7月19日 1:15 PM
by 111.239.161.80 匿名 2020年7月19日 12:45 PM
こいつ汎用性があるわけでもないんだし、回避最大80%くらいつけてやってもよかったんじゃ
by 59.138.242.12 匿名 2020年7月19日 12:48 PM
カテゴリ相手に確定回避
それ以外でもパーティーによって回避を上げるカリフラ
超最高速モード60%w
by 111.239.161.80 匿名 2020年7月19日 12:45 PM
あと1000日悟空と丸被りの悟空と知属性のベジータもあるかな?
by 114.164.89.34 匿名 2020年7月19日 12:36 PM
通常ガシャ産の力元気玉悟空、知黒髪ベジータ、南界王神ブウ、体ゴテンクスブウ、技悪ブウ、このあたりのどれか来そう
by 182.251.232.90 匿名 2020年7月19日 12:36 PM
技悪ブウとか来そうでは?
極知ブウノ超激戦で覚醒するやつ
by 114.164.89.34 匿名 2020年7月19日 12:35 PM
次回展開のブウ編関連で先回り極限しそうなメンツ誰だ?
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月19日 12:30 PM
by 126.233.29.0
今回のトッポとディスポも元々ジレンの超激戦やベジータの超激戦で同時にドッカン覚醒したキャラだぞ
復刻時に同時極限じゃなくて通常産は先回しにされる可能性も出てきた
by 122.197.0.130 匿名 2020年7月19日 12:23 PM
でも今回ジレンとキラベジでドッカンするディスポとトッポが極限したからね。もうマジだれがいつくるか予想つかん
by 49.106.201.81 匿名 2020年7月19日 12:19 PM
亀仙人の極限って何年先の話だよ
少年悟空の超激戦でドッカンやぞ
by 126.233.29.0 匿名 2020年7月19日 12:11 PM
だがその亀仙人でさえ後々極限で連撃会心の方が良かったという自体になる事も有り得るんだよな
被りがあるならともかく石10個で振り直しなんてあれすぎるし、極限来てないキャラの潜在を回避に振るのはかなりリスクある
イベント産ならドロップで振り直せるし安心して回避にも振れるけど
by 122.197.0.130 匿名 2020年7月19日 11:56 AM
あまらた
by 175.177.182.65 匿名 2020年7月19日 11:50 AM
なんでワイはこんなキャラにジジイ13枚も捧げてしまったんや…
by 223.133.123.119 匿名 2020年7月19日 11:44 AM
禍々しいな
by 49.106.201.81 匿名 2020年7月19日 11:40 AM
レンソウでプー太郎カテゴリはよ
by 60.149.58.6 匿名 2020年7月19日 11:38 AM
by 106.171.86.82 匿名 2020年7月19日 11:32 AM
潜在スキルの割り振りの話やろ。連撃はデメリットにしかならんし、会心もほとんど無駄だからな
by 115.36.146.72 匿名 2020年7月19日 11:34 AM
回避持った亀仙人なんていたっけ?
by 106.171.86.82 匿名 2020年7月19日 11:32 AM
by 119.25.81.126 匿名 2020年7月19日 11:04 AM
最近のキャラでもないが、明らかに回避が良いっていうキャラは技亀仙人かサタンくらいか?
by 220.147.71.207 匿名 2020年7月19日 11:21 AM
しかしキャラに魅力を感じないなぁ。
by 202.211.117.85 匿名 2020年7月19日 11:21 AM
ゴワスandザマスは回避一択じゃないか?
火力、必殺重ねがけが微妙やし
速ザマスの超激戦でドッカン覚醒するから、極限なんてまだまだ来ないし
by 126.233.29.0 匿名 2020年7月19日 11:21 AM
6周年あるある、ヒーローズのアイコンの6周年がデマで広がる
by 153.180.97.12 匿名 2020年7月19日 11:15 AM
本当に火力出ないサポ専のと受けキャラくらいかな
ただ極限してないやつは極限で火力つくかもしれないし回避は振り損になりやすいよなあ
by 131.147.159.36 匿名 2020年7月19日 11:14 AM
こうやって見ると技カリフラの特攻ありきとは言え完全回避は異常ですな
by 125.195.33.67 匿名 2020年7月19日 11:13 AM
今のモロはジレンより上なんだろうがとてもじゃないがジレンより強く見えない
見せ方が悪いんだろうが
メルスが到着したがどんな活躍するのか注目やな
消える予感しかしないが
by 1.66.99.163 匿名 2020年7月19日 11:10 AM
回避振ったほうがいいキャラっているのかな
ひと昔前ならサポーターにならありだったけど最近はそれすら微妙
by 119.25.81.126 匿名 2020年7月19日 11:04 AM
自在になれる兆がかませなだけでまだ極まってないんだよなぁ…
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月19日 11:02 AM
そういえば明日2000日キャンペーンやな
なんか影薄くて忘れてたみょ
by 217.178.111.242 匿名 2020年7月19日 10:59 AM
ジジイ14枚突っ込むほどの価値があるか、絶妙な性能やな
by 111.169.7.229 匿名 2020年7月19日 10:58 AM
by 126.208.251.77
最近は暴走してるからな
by 111.239.166.110 匿名 2020年7月19日 10:56 AM
属性が超力になってる
最近、誤表記多いですよ
by 115.37.245.251 匿名 2020年7月19日 10:51 AM
人の勝手だけど
2凸のLR技ブロリーに回避11振ってる人いて
少しコワってなった
理解してないのか天才の域なのか…
by 114.171.199.252 匿名 2020年7月19日 10:46 AM
こいつ昔からやってたんやな
初めて知った
by 126.208.251.77 匿名 2020年7月19日 10:45 AM
そもそも鳥山先生と比べる時点で間違い
あの人の画力の域に到達出来る人なんていないよ
by 106.133.98.66 匿名 2020年7月19日 10:43 AM
超激戦でドロップする技ジレンって覚醒しないのかね?ダメカ50%で中々化けそうではあるけど
by 133.209.131.213 匿名 2020年7月19日 10:42 AM
漫画版いまそんなことになってんのか
今度のはピッコロ戦オマージュかな
身勝手噛ませにした時点で失望してたからあんま気にならんけど
by 180.49.150.52 匿名 2020年7月19日 10:41 AM
11宇宙のベストメンバー揃った時の強さエグくね?
by 114.162.132.12 匿名 2020年7月19日 10:20 AM
とよたろう氏は普通に上手いよ、頑張ってる。比べる対象が強すぎる
by 153.180.97.12 匿名 2020年7月19日 10:19 AM
ターン毎に上昇するATKがサポートと掛け算にならないからそこまで強く感じないね
確定追撃とかあっても良かったと思う
by 49.98.150.33 匿名 2020年7月19日 10:10 AM
by 49.98.163.92 匿名 2020年7月19日 9:57 AM
漫画版だとちゃんと血が出るんだね
アニメじゃ規制のせいで血を出せないからちょっと残念だった
血吹き出した方がDB感あると思うのに
by 114.164.89.34 匿名 2020年7月19日 10:08 AM
2000日ガシャステップアップガシャ来ないかな、
チケットガシャも期待してます
by 49.104.35.202 匿名 2020年7月19日 10:00 AM
アニメだとなんかスライムみたいな八に捕まって耳切られそうになってジレンに助けを求めてたから
あまり強そくなさそうなイメージ
by 180.42.26.80 匿名 2020年7月19日 9:59 AM
エグいですなぁ
by 49.98.163.92 匿名 2020年7月19日 9:57 AM
短期決戦のバトロじゃ使えん。
1ターン目だと回避率20%だし。
もうちょいなんとかしてほしかった。
by 106.168.210.183 匿名 2020年7月19日 9:54 AM
DLキャンペーンが近いから仕方がないのかもしれないけど、2000日って1000日に一回しか来ないキャンペーンなんだからもっと大きなキャンペーンにしてもいいよね。
by 210.20.128.224 匿名 2020年7月19日 9:47 AM
回避率が80%まで仕上がったらもっと使ってただろうに
確定回避のカリフラもいることだし
by 133.207.35.64 匿名 2020年7月19日 9:39 AM
回避率は5度目の登場、最速5ターン目で仕上がるし
=> 回避率は3度目の登場、最速5ターン目で仕上がるし
by 182.165.47.39 匿名 2020年7月19日 9:35 AM
by 126.245.37.42 匿名 2020年7月19日 9:31 AM
引き継がれてますよ。○ターン系アイテムはマップに戻らなければ敵が変わっても効果は継続してます
by 114.164.89.34 匿名 2020年7月19日 9:35 AM
1ターン目 ウイスを使って、身勝手な極意兆しを倒す
2ターン目 身勝手な極意戦
この時、身勝手の極意戦の時はウイスの効果は引き継がれていますか?
by 126.245.37.42 匿名 2020年7月19日 9:31 AM
日程しかれてないのに誰も分かるわけない
予想で良いなら
DLの間までに1回くらいするんちゃうの
by 117.108.13.31 匿名 2020年7月19日 9:12 AM
全然話変わるけど次の天下一っていつぐらい開催なん?
by 126.209.14.46 匿名 2020年7月19日 9:10 AM
あ、ゼニー不足なんだよなぁ
ゼニー配ってほしいでしょ
おったまげーー
by 126.209.56.253 匿名 2020年7月19日 9:10 AM
アナキンではなくルークでは。
by 106.128.75.57 匿名 2020年7月19日 9:07 AM
by 118.87.142.169 匿名 2020年7月19日 7:56 AM
宇宙最速を自称するバータを見ろ
あれと同じだ
by 106.130.130.36 匿名 2020年7月19日 9:01 AM
使い道もなさそうだしゼニー勿体ないから保留でいいか
by 118.1.100.166 匿名 2020年7月19日 8:48 AM
誤字直ってて草
by 125.101.24.170 匿名 2020年7月19日 8:45 AM
パッシブ2種っつっても回避時だから気玉取得画面で見る分には関係ないぞ
リンクは基本固定された相手同士で並べるからそんな気にしない
追加効果に関してだけ気を付ければOK
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月19日 8:41 AM
強くなった知アル飯みたいな感じかな(強いとは言ってない)
by 60.91.57.229 匿名 2020年7月19日 8:39 AM
ディスポは使ったことないからわからんけどスポポビッチが同じようなパッシブで明らかに無限上昇だったし無限上昇だろ
by 111.101.198.65 匿名 2020年7月19日 8:38 AM
by 126.255.30.32 匿名 2020年7月19日 8:32 AM
そうは言ってもおまえもわからないか?
いちいちディスポばっか見てたわけじゃないけど、
必殺追加にパッシブ2種にリンクもあんのに気付けるか?
by 111.239.175.172 匿名 2020年7月19日 8:36 AM
ディスポとビルスはおなじ種族だよ
知らんけど
by 106.180.44.109 匿名 2020年7月19日 8:35 AM
エアプが湧いてて草、使ってれば微小でもアタック上がってるのは目に見えるだろw
by 126.255.30.32 匿名 2020年7月19日 8:32 AM
こいつ本当にATK無限上昇なんか?
「ターン開始毎にATK20%UP、回避率20%UP(最大60%)」
この表記に疑問あるんだがATKも60%止まりじゃないのか?
ヒストリー連れていって必殺撃ちまくったけどそんな火力なかったぞ。
by 111.239.175.172 匿名 2020年7月19日 8:30 AM
あんま期待はしてなかったしいいや。トッポが壊れてくれたい
by 49.106.201.81 匿名 2020年7月19日 8:21 AM
by 106.180.44.143
まさかビルス様と同種族とか思ってる?残念だがウサギとネコには大きな違いがだな
うーん変身ロゼ風に最初あんま強くなくてターン毎加速→7~9ターン目に
超最高速化ディスポとかどうよ?
by 27.98.16.129 匿名 2020年7月19日 8:13 AM
作っては見たけど火力も回避もいまいち・・・
by 133.202.82.70 匿名 2020年7月19日 8:06 AM
ゼニーは使った分稼げよ
ペラリー楽だぞ
by 126.208.153.80 匿名 2020年7月19日 8:04 AM
しかも最初ヒットに一方的に攻撃してたのに効果薄そうだし、まぁヒョロガリは破壊の力なきゃ雑魚ってことだな。
その点トッポはムキムキで最後まで破壊の力たっぷりだもんな
by 106.180.44.143 匿名 2020年7月19日 8:02 AM
回避率が仕上がるのは3度目の登場最速5ターン目でしょ
by 122.49.242.244 匿名 2020年7月19日 8:00 AM
アニメだとヒットにボコボコにされてたからな
by 106.180.44.143 匿名 2020年7月19日 8:00 AM
二つ名に比べステータス上昇があまりにも遅い
おそすぎる
by 118.87.142.169 匿名 2020年7月19日 7:56 AM
ついに絞殺が来たか
by 60.148.247.147 匿名 2020年7月19日 7:55 AM
ディスポの声聞いてるとブロリーよりアナキンスカイウォーカー思い出すわ
by 106.180.44.143 匿名 2020年7月19日 7:53 AM
一コメ
by 126.35.2.175 月に変わってアカツキよ 2020年7月19日 7:50 AM
龍石3つのために仕方なく極限させたけどゼニーもったいねぇわ…
by 125.4.60.88 匿名 2020年7月19日 7:49 AM
所詮ビルスもどき
by 111.239.161.80 匿名 2020年7月19日 7:35 AM
一コメ
by 111.239.189.152 匿名 2020年7月19日 7:32 AM
一コメ
by 114.166.247.86 匿名 2020年7月19日 7:32 AM