2019/02/14

毎週金曜日23:40~で放送されるアニメ・『ドラゴンボール DAIMA』の感想を投稿していく記事です。毎週更新予定です。
DAIMA関連のコメントはこちらの記事にお願いします。
☆第20話(最終回)の感想
遂に迎えた最終回、魔界の命運を掛けた全身全霊のファイナルバトルの最後を締めくくったのは、遂に自らの口からもその名を語られた『超サイヤ人4』に覚醒した悟空…ではなく魔人クウでした。
『意外性のあるアイツが最後に美味しい所を持って行ってしまった…』というのは鳥山明味もよく感じさせる展開で、やはり魔界での大冒険…というか果てしない魔界を行く悟空一行世直し道中のロードムービー、というのがDAIMAの本質だったのでしょう。
であれば悟空が新たな力で最後の強敵に打ち勝つ、というラストは必ずしも必要ない訳で、魔界の大団円で終わったこの最終回も初めから明確に意図されたものだったのでしょう。
『ドラゴンボール超』は戦闘民族サイヤ人・孫悟空の果てしない挑戦という側面を全面に打ち出した作品故にジレンとの決着もしっかりと描き、そして悟空とベジータの挑戦はまだまだ続く…と物語を締めくくった訳ですが、やはりそういう『バトル物』という部分を強く意識・強調してきた既存シリーズと比べれば異質な最終回だったでしょうか。
正義の悟空達と悪いゴマー達、という二項対立の構図も分かりやすかったですが結局は魔界全体が大団円…という雰囲気でも終わったし、『魔界』という新たな鳥山明ワールドを司る物語については綺麗な形で締めくくられたでしょう。最後のワンシーンも実に”らしさ”がありました。
ただ超で強調された『孫悟空の進化と更なる挑戦』という観点では今回のファイナルバトルに限らずクラーケン・メガス人・ギガス人など煮え切れない要素も多かったし、やはり長年バトル作品としての看板を背負ってきたドラゴンボールの新シリーズという意味ではこの構成に色々な意見はありそうですが。
それはさておきこれで昨年10月から始まったDAIMAも遂に終了、DVD&BDの発売発表も先程ありましたが、本当に久し振りだった本家ドラゴンボールの新規映像作品展開も名残惜しいですがここで一旦途切れる事になります。
『次の作品の話』について今の所は公式から特に言及も無し、とは言え以前から映画作成に向けて動いているみたいな話もあったし、まだまだドラゴンボールコンテンツは続いて行くでしょう。
DAIMAもこの半年間欠かさずリアルタイムで視聴して同時視聴配信もして毎週楽しませて貰ったし、来週の話が気になって待ちきれない…なんてワクワクする体験も何度もさせて貰ったし、また新たなドラゴンボールコンテンツの登場に期待したいです。
down
コメントするコメント
最終回終わってから一気見したけど
期待値30くらいで個人的には80くらい
充分面白く視聴できました。
制作者、声優のみなさんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
by 106.131.206.159 匿名 2025年3月10日 10:30:54 AM
1話を見た時凄いワクワクしたし、毎週楽しみにしてた。学校がダルくても1週間乗り切れればdaimaが見れるって思いながら頑張って来たのにこんな批判されるのは悲しい
俺も合体するの期待してたし、合体せずに物語が全部終わってしまった時「合体しないんか…」とは思ったけど、それ以上にドラゴンボールをこの時代にリアタイ出来ると言う事が嬉しかったから俺は文句無かった。最終回も鳥山明先生らしい終わり方だったし、好きな終わり方だった。
文句ばっか言う奴聞いてる?批判する暇あったらdaima以上に面白いストーリー思い浮かぶの?思い浮かんでから批判して欲しいですね
by 126.234.80.144 匿名 2025年3月10日 3:18:14 AM
ほんま合体厨嫌い
by 126.234.87.132 匿名 2025年3月10日 3:07:31 AM
やっと最終回見れた
全体的にゆるい雰囲気でバカバカしい感じが楽しかった
by 126.157.171.112 匿名 2025年3月9日 6:26:34 AM
超と違ってマシリト抹殺したり、未来トランクスの結末を汚物レベルにはしなかったからまあダイマは嫌いという感情は湧かないがその代わりに好きな感情も湧かなかった
GTと超の良い部分にも悪い所にも値しない感じ
唯々つまらない地味な話だった
by 106.130.51.203 匿名 2025年3月8日 11:56:46 PM
ドッカン始めたおかげで、このシーン必殺技に使われそうとか新しい視点の楽しみ方もできたから感謝!
by 126.158.135.235 匿名 2025年3月5日 10:30:07 PM
ドラゴンボールじゃなければ面白くないんやろなって感じのストーリー
by 126.133.204.33 匿名 2025年3月5日 9:33:03 PM
今更ながら見てみたけどGTオマージュが強いね
4に至るまでに過程すっ飛ばしたのはやり過ぎた気がしないでもないし、魔界がこんな平和だったら頭お花畑になったダーブラでええやんて思った
by 133.32.129.152 匿名 2025年3月4日 11:13:33 PM
by 167.103.15.89 匿名 2025年3月4日 3:36:45 PM それで新合体戦士がナメプして合体切れて悟空が元気玉作って、その出来た元気玉を悟空が吸収して歯茎見せびらかしながらワンパンするんですよね分かります。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月4日 7:42:22 PM
今後の展開は映画化して
3人組のボスが3個あるサードアイを盗んでそれぞれ装着
修行して超4になったベジータと悟空、ピッコロでそれぞれ戦闘を開始
悟空とベジータはなんとか2人倒すが
ピッコロが苦戦し3人目を倒しきれない所へ悟空とベジータが合流
3人目がピンチになり倒された2人とそいつ等が付けていたサードアイを巻き込み融合
圧倒的な力を前に
くっつき虫で合体するしかねぇぞベジータ、えぇいやむをえまいよこせカカロット
まで見えた
by 167.103.15.89 匿名 2025年3月4日 3:36:45 PM
あっという間に終わってかなC…
面白かった。
誰も死んじゃったりしないバトル物で、ノー天気に楽しめて良かったと思う。
鳥山先生が本当にしたかったことなんだろうと思った。
by 202.226.246.130 匿名 2025年3月3日 8:12:18 PM
合体ザマスとか言う見た目を捨てたらむやみやたら強いキャラ。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月3日 6:09:15 PM
アニメ版は慢心して遠距離ブッパしながら自己陶酔してたら親ギャリで押し返されて動揺、続くかめはめ波を相殺し切れずにダメージ、更に界王拳ブルーによる不意打ち成功って流れだから流石に漫画版合体ザマスより強い。接近戦なら悟空ブルー&ベジータブルー&トランクス圧倒してたし
by 49.96.43.14 匿名 2025年3月3日 6:02:19 PM
強さで考えるなら半壊抜きのアニメ版ザマス=漫画版ザマスくらいじゃない?
単体戦士でも二人以上なら割と何とかなるし単体でも界王拳ブルーか完成ブルーでやり合える光輪合体ザマスor漫画版合体ザマス
パワーアップして合体戦士じゃないと太刀打ちできない半壊ザマス
耐久は向上したけどスピードが落ちるムキンクス化の巨大化半壊ザマス
強さが良くわからない無限ザマス
無限>半壊>>巨大化>光輪=漫画版くらいか?
by 49.97.27.172 匿名 2025年3月3日 5:29:39 PM
by 106.132.189.127 匿名 2025年3月3日 12:04:49 PM
漫画版の合体ザマス自体不死身抜きだと単体悟空より弱いからな
そら圧倒出来て当然だわ
トッポより弱いのが漫画版合体ザマスだぞ
by 49.97.11.47 匿名 2025年3月3日 4:59:33 PM
漫画版はそもそも合体前のブラックとザマスが雑魚に調整されてるからな
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月3日 4:19:51 PM
GTも超も変なキャラデザや変な脚本はあったが最終話付近は盛り上がったしカタルシスも感動もあったけどDAIMAにそんなのありましたっけ by 126.28.121.31 匿名 2025年3月3日 4:04:25 PM あーはいはいダイマ好きな人に喧嘩売ってる君かっこいいねぇ。尊敬するよ。これからの人生は君を手本に生きて遺骨と思ったよ。あごめん誤字った。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月3日 4:17:44 PM
GTも超も変なキャラデザや変な脚本はあったが最終話付近は盛り上がったしカタルシスも感動もあったけどDAIMAにそんなのありましたっけ
by 126.28.121.31 匿名 2025年3月3日 4:04:25 PM
なお漫画版のベジットは超サイヤ人にすらならずにザマスの半身をぶっとばすわブウの時ほどの圧倒間はなくてもそれでも一方的にザマスをぼこぼこにしまくったし当時のアニメと漫画両方リアタイ勢はその点に関しては漫画版を絶賛した模様
by 106.132.189.127 匿名 2025年3月3日 12:04:49 PM
とよたろうは月刊レベルのスピードで読めるドラゴンボールを描ける逸材、鳥山先生亡くなってしまったけど連載は続けて欲しいなぁと個人的には思ってる
by 175.28.227.197 匿名 2025年3月3日 12:29:11 PM
なお漫画版のベジットは超サイヤ人にすらならずにザマスの半身をぶっとばすわブウの時ほどの圧倒間はなくてもそれでも一方的にザマスをぼこぼこにしまくったし当時のアニメと漫画両方リアタイ勢はその点に関しては漫画版を絶賛した模様
by 106.132.189.127 匿名 2025年3月3日 12:04:49 PM
超はポタラ雑魚すぎて嫌い 合体してない悟空達が手も足も出ずにコテンパンにされるならまだしも普通に戦えてたせいで苦戦してるベジットが全然強く見えなかった
挙げ句の果てに映画でフュージョンage
by 133.204.83.225 匿名 2025年3月2日 8:30:27 PM
相手もポタラ合体+サイヤ人細胞で死にかける度強くなるのに不死身+本人同士の合体でさらに上乗せ+合体前のロゼからブルー2人を圧倒。これでベジットになった瞬間優位になる方がおかしいだろ。合体前にダメージ倒せたのはザマスが性格的に慢心して舐めプしまくってただけだし
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月3日 11:54:16 AM
一人じゃな〜いだろぉ〜ん
by 133.32.224.137 匿名 2025年3月3日 8:22:58 AM
初めてダイマ見たのが光線銃に苦戦して最後超サイヤ人なって一掃するクソ回だから当然見る気になれなかったんだけど
コメ遡ってる感じだと見なくて正解っぽいな
by 14.13.17.97 匿名 2025年3月3日 7:31:13 AM
最後くらいしか見所一切ないゴミアニメのブルーレイとか拷問かな?
誰が買うんだよ
by 1.73.153.4 匿名 2025年3月3日 3:12:07 AM
by 60.107.162.72
おお同志よ
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 11:48:14 PM
BIXという気狂いンボ気にしたら負けだろ
by 126.216.21.22 匿名 2025年3月2日 11:15:23 PM
ベジータはどっちかっていうと一緒に入ろうって言われて仕方なく入るイメージ
by 106.131.172.245 匿名 2025年3月2日 11:09:47 PM
BIX曰く、DAIMAは原作の設定を守ってるからOK
超は設定を破壊してるからダメらしい
by 36.243.62.118 匿名 2025年3月2日 10:21:38 PM
もう一緒にお風呂入らないわよはええんかな…
とりあえず超批判したいだけなのか?w
by 123.198.158.137 匿名 2025年3月2日 10:38:37 PM
BIX曰く、DAIMAは原作の設定を守ってるからOK
超は設定を破壊してるからダメらしい
by 36.243.62.118 匿名 2025年3月2日 10:21:38 PM
超はポタラ雑魚すぎて嫌い 合体してない悟空達が手も足も出ずにコテンパンにされるならまだしも普通に戦えてたせいで苦戦してるベジットが全然強く見えなかった
挙げ句の果てに映画でフュージョンage
by 133.204.83.225 匿名 2025年3月2日 8:30:27 PM
ブルーは神の次元で戦う為の最低ラインって感じで元からそんな強いイメージないな、魔人ブウ編の超2みたいなバランス
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月2日 7:32:32 PM
一応超一星龍にも龍拳は通用してて大穴空けるレベルのダメージ与えたけど再生されたらから倒せなかっただけだぞ
だから超一星龍も特殊ギミック持ちのボス
それだけにゴジ4がビックバンかめはめ波一発で倒せなかったのは謎
単体4龍拳>ビックバンかめはめ波なのか?
by 133.207.35.64 匿名 2025年3月2日 7:30:22 PM
1年前にダイマの情報発表された時の
ビックス「超の2期じゃなくてほんまに良かった」
↑こいつwwwwwwwwwwwwwwww
by 14.10.66.162 匿名 2025年3月2日 4:11:18 AM
超はあれだけ批判してダイマの超サイヤ人4とか光線銃を批判しないの草なんだ。
例え少年編でもあんな光線銃構えた軍隊なんて悟空は苦戦しないのにね。
あと今ドッカンやってるから尚更わかってるはずなんだけど、超サイヤ人4は修行で体得できるような安っぽい変身形態じゃないんよね。正に奇跡の覚醒なわけで。
超サイヤ人の色違い(ゴッド形態系)とか、背中ぞわぞわで超サイヤ人になれたことを批判して、修行したら超サイヤ人4(ただの色違い)になれたことにキレないのほんまなんなんやろね。
by 180.50.198.129 匿名 2025年3月2日 7:28:31 PM
ゴジータ4はともかくGTは4のパワーバランス自体は凄い丁寧に扱ってたとは思う(なったら大ボスに即勝利ってほどの強さって訳ではないけど4自体が敵の特殊ギミック抜きで通用しなかったのは大猿になったベビーや合体戦士にならないと通用しなかったスーパーイーシンロンくらい)
それこそなんか気がついたらなれてた上に大ボスが更にもう一段階進化する前の段階ですら通用しなかった事が多いブルーよりは強さのバランス自体はとても丁寧だったと思う(勿論ブルーも4も見た目自体は好きだけどね)
by 118.104.120.142 匿名 2025年3月2日 6:27:24 PM
クーのフィギュアかぬいぐるみでも出ないかね?ゴマー推しは分からんくもないが、やっぱクゥーやろ by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 6:11:29 クゥーとドゥーとゴマー様とちび悟空とちびベジータとハイビスはぬいぐるみにしてほしいよな。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月2日 6:16:37 PM
そんなこと一言も言及されてないのにマイナスエネルギーの浄化のために〜とか言ってるゴジ4信者には頭が上がりません by 106.131.173.24 匿名 2025年3月2日 6:03:54 PM 俺は思い出補正100%のGT信者に頭が上がりません。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月2日 6:13:30 PM
クーのフィギュアかぬいぐるみでも出ないかね?ゴマー推しは分からんくもないが、やっぱクゥーやろ
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 6:11:29 PM
そんなこと一言も言及されてないのにマイナスエネルギーの浄化のために〜とか言ってるゴジ4信者には頭が上がりません
by 106.131.173.24 匿名 2025年3月2日 6:03:54 PM
テレビアニメ初期からのDBファンとしては こんなつまらないアニメだったっけ?と思うくらい酷かった とにかく最強が好きなので、子供にして弱くしたり、 ブルーや身勝手を知った後に超サイヤ人4出されてもね 強さのバランス全く取れてないし、戦闘シーンも全く面白くない 憲兵特戦隊はギニュー特戦隊と同じくだり。 おかげでDB熱冷めたので、10周年にも飽きてきたしアプリも暫く放置かな by 1.33.48.29 匿名 2025年3月2日 5:28:55 PM おう、せいぜい他のアニメに浮気しないようにな。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月2日 5:38:05 PM
テレビアニメ初期からのDBファンとしては
こんなつまらないアニメだったっけ?と思うくらい酷かった
とにかく最強が好きなので、子供にして弱くしたり、
ブルーや身勝手を知った後に超サイヤ人4出されてもね
強さのバランス全く取れてないし、戦闘シーンも全く面白くない
憲兵特戦隊はギニュー特戦隊と同じくだり。
おかげでDB熱冷めたので、10周年にも飽きてきたしアプリも暫く放置かな
by 1.33.48.29 匿名 2025年3月2日 5:28:55 PM
サイヤの日って誰来るんだろ?やっぱダイマ関連かな?個人的にはナッパさんとか来てほしいんだけど。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月2日 4:17:18 PM
魔人クウとドゥは鳥山明じゃないと作れないキャラクターだったな
コイツらは戦闘も面白かったしドッカンでの実装が楽しみだわ
by 211.12.199.195 匿名 2025年3月2日 2:16:27 PM
ただくっつき虫が合体出来る仕様じゃないとただ仙豆っぽい物が売ってる店にサードアイも売っているっていうなんか説得力の足りない雑なオチになるからな
あれって仙豆+ポタラみたいなチートアイテムが売ってる店にサードアイが雑に置いてあるっていう絶妙な説得力があるからこそのオチだし
by 106.132.189.154 匿名 2025年3月2日 12:50:17 PM
ダイマ見ないとかドラゴンボール嫌いとかじゃないと言わんやろ自分も2話だけ逃したけど
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月2日 12:33:49 PM
1年前にダイマの情報発表された時の
ビックス「超の2期じゃなくてほんまに良かった」
↑こいつwwwwwwwwwwwwwwww
by 14.10.66.162 匿名 2025年3月2日 4:11:18 AM
彼なぁ 昔は見てたけど一丁前に超批判するくせにGTやゴジ4にはンホっててズレてんなと思って見るのやめちゃった
今そんなこと言ってたんだ…
by 175.28.227.197 匿名 2025年3月2日 12:30:23 PM
なーんだ お前ら全然見てもないのに批判してたんか
by 118.18.4.228 匿名 2025年3月2日 11:33:51 AM
ピッコロ大魔王もLRはイベ産オンリーなんだし、ゴマーも同じでいい気がするけどね
by 126.179.34.11 匿名 2025年3月2日 11:15:56 AM
超の最終回は今観ても号泣するんだが笑
願いを言う前にちらりと悟空の方を見て少し笑う17号のシーンで
by 219.104.165.172 匿名 2025年3月2日 11:01:44 AM
安易にベジータも4にしなかったのは良かったと思う
by 104.28.83.199 匿名 2025年3月2日 10:03:22 AM
ゴマーのキャラデザで一番頭悩ましてるのドッカン運営な気がする
演出に使えそうなシーンは大量にあってLRでも2、3枚は作れそうなのに、この見た目で人気があれそうだから出すタイミングかなり悩むだろ
by 49.96.236.248 匿名 2025年3月2日 9:59:47 AM
魔界の話はこれで終わり 超4を出したからこの先の話も考えてると思うけどどうだろう ベジータも4にして合体戦士は誰でも思いつくし とよたろうとは違う人に漫画描いてもらって別で話進めるとかになるかもしれない
by 153.229.136.92 匿名 2025年3月2日 9:54:46 AM
復活持ち、フィールド生成持ち、回復持ち、欲を言うなら1番手適正のLRゴマー様の実装はよ。ブウさん達と一緒に使いたい。早くしないとブウさん達が使いものにならなくなってしまう。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月2日 9:50:56 AM
くっつき虫の事前情報が無かったら割りとそんな文句ない最終回だったわ
ピッコロとの作戦失敗は予想範疇でそこからどう盛り上げるか期待してたから肩透かしで自分の中で評価下がった原因だと1日経って飲み込めた
by 49.109.0.4 匿名 2025年3月2日 9:46:11 AM
終わり・・・強制終了させられてるから続編は出ないな
by 14.15.127.117 匿名 2025年3月2日 9:32:57 AM
元々ドラゴンボールだからバトルものは期待されがちだったろうけどダイマはほぼ事前情報から無印とかみたいな冒険系の話だろうなぁと思ってたしベジータ3やラスト3話くらいのガチバトルは確かに興奮したけど他が全部駄目だったって訳では個人的にはないな
ただ不満があるとすればやっぱり中盤前後で飛行機墜落させすぎて物語の進行がグダグダになってたしその分を魔界のキャラに愛着が持てるだけの描写に使って欲しくはあった
by 106.132.186.137 匿名 2025年3月2日 8:54:17 AM
1年前にダイマの情報発表された時の
ビックス「超の2期じゃなくてほんまに良かった」
↑こいつwwwwwwwwwwwwwwww
by 14.10.66.162 匿名 2025年3月2日 4:11:18 AM
あの黒人ほんま嫌い
でもそれ以上に嫌いなのはあいつの動画を見て一丁前に真似して批評してる奴ら
とりあえず超を批判してたら通な人だと勘違いしてそう
by 124.159.233.102 匿名 2025年3月2日 8:16:23 AM
ぐだる部分も多かったけどゴマー戦の決着やらサードアイ絡みのラストカットは鳥山さんらしくて最高やった。先生もあの世で楽しんでくれたかな
by 219.104.165.172 匿名 2025年3月2日 6:02:49 AM
賛否両論あるのは作品と当たり前のことなのにXの連中は否定的な意見を絶対に認めないよな
自分の好きなものを否定されて許せないのか、不評なダイマを評価してる自分に酔ってるのか分からないけど
by 180.17.157.164 匿名 2025年3月2日 5:27:16 AM
by 113.37.12.161
面白かったならええやん。楽しんだもん勝ちや
by 202.223.24.186 匿名 2025年3月2日 4:38:43 AM
超3ベジータの差別化要素は結構良かったな
超3は原作の設定で尚且つ地続きだから超4みたいな過去作頼り感はないし
ゲームオリジナルで今まで出てた超3ではなく良い意味でパターンを変えてきた感ある
by 119.243.24.128 匿名 2025年3月2日 4:12:25 AM
1年前にダイマの情報発表された時の
ビックス「超の2期じゃなくてほんまに良かった」
↑こいつwwwwwwwwwwwwwwww
by 14.10.66.162 匿名 2025年3月2日 4:11:18 AM
冒頭の作画と終盤の超4は過去作ありきなのを考えるとダイマならではの要素で盛り上がってたのは超3ベジータくらいだな
by 133.201.90.192 匿名 2025年3月2日 1:57:28 AM
鳥山先生はクウ好きそう感はあったけどトドメ役になるとはな
ドッカンだとサポーターで3番手で行動すると強化されそう
by 126.204.234.64 匿名 2025年3月2日 1:56:41 AM
by 59.132.87.62
少数派がボコボコにされる風潮なら知ってる。逆張りいわれまくって(´;ω;`)ウゥゥってなった後に1週間ぐらい落ち込むなんなら1ヶ月ぐらいかな?この顔文字すき(´;ω;`)ウッ…
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 1:55:07 AM
ダイマは普通に名作やと思うがね。ギャグがわしにはぶささったしあと誰もしなないしでもドラゴンボール死んでもゆうてこっちとあんまり変わらずに生活できてそうだし言うていいけど、やっぱ気持ちの問題やね。例え言うならのび太がいじめられてるとこ見るとそいつと殴り合いたくなる気持ちと一緒や、この例え一回したけど誰もも理解してくれんかったから理解して欲しいっちゃして欲しい。文章がごみだっただけかもしれんがとりあえず、ダイマは普通に名作やと思うやん。それなのになんでこんなたたかれてるんよ。理解に苦しむ。
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 1:52:02 AM
下のやつおかしかったな文がこっちは精神不安定な状態で書くなって話やな多分しらんが
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 1:41:02 AM
あとくっつき虫出したのにさらになんかダイマのウエハースのやつか?なんか知らんがでベジットのカード出たからもう確定やなとか思うやん。
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 1:40:08 AM
普通に魅力的なキャラなのにダイマ面白い要素の一つに大体入ってないの泣くわ。
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 1:38:36 AM
てか魔人クー存在感薄すぎやろ全員にトランクスルーされてるの悲しいわ。
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 1:37:36 AM
by 49.109.235.104
なんだとお前どうせ5話ぐらいで視聴やめたろそれだったらそれはわからんくもないでもな普通に面白いんだよ。何がいいかってねやっぱ魔人クーなんだよあいつのキャラ大好き
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 1:36:52 AM
by 106.132.109.79
少数派はキノコタケノコ論争でいうところのキノコみたいに言いたいんか?お前は一生キノコの山しか食うなよたけのこはだめや
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月2日 1:27:26 AM
サンドランドは面白かったけどDBでサンドランド的な展開は望んでないんだよなぁ
Twitterでみんなお淑やかな感想を言ってるけどほんとはもっと大人の悟空達のシリアスなバトルや合体戦士やカッコいいヴィランを望んでたんだろ?
by 124.159.233.102 匿名 2025年3月2日 12:34:39 AM
ヒーローズの超4も大猿経由してないけど大猿パワーあるし大魔のも付くだろ
というかあの姿見て大猿パワー持ちかどうか疑うの凄いな
なんなら腕も太くなってGTのより更に猿要素増してるのに
by 172.226.56.9 匿名 2025年3月1日 11:57:17 PM
大猿パワー強化されてもおじいちゃん毎回見なきゃなんないのうんち糞
by 106.173.155.117 匿名 2025年3月1日 11:14:28 PM
明らかに組ませる前提で大猿パワー強化してるんだから大猿パワー付くに決まってるやろ
by 126.193.169.249 匿名 2025年3月1日 11:08:11 PM
大猿パワー将来性ありみたいな感じだったけど、結局悟空4の大人とミニだけだったね
3,4に新キャラ増えたから祭悟空4の価値はまだ上がっていくだろうけど
by 175.28.227.197 匿名 2025年3月1日 10:36:55 PM
ダイマの超4って大猿カテゴリつくんですかね?
大猿経由の変身じゃなさそうだし。
あくまでも超3の延長ぽいし。
by 133.203.225.1 匿名 2025年3月1日 8:47:50 PM
つくんじゃないか?
尻尾も生えて、体毛も生えてきて腕もドンキーみたいになってるのは大猿パワーの影響だと思う
by 133.106.136.231 匿名 2025年3月1日 10:18:50 PM
「ドラゴンボールの新作が観られるだけで有難いと思え!文句を言うなんてもってのほか!」
とかXでほざいてる奴いて草。これに関しては称賛する方が難しいだろ
by 126.83.202.72 匿名 2025年3月1日 9:21:34 PM
ダイマの超4って大猿カテゴリつくんですかね?
大猿経由の変身じゃなさそうだし。
あくまでも超3の延長ぽいし。
by 133.203.225.1
まぁ超サイヤ人4ならつけとくかみたいな感じになるんじゃね
by 126.193.21.202 匿名 2025年3月1日 9:20:03 PM
ダイマ全く見てないんだけど平和的だったの?地球の危機!とかって訳じゃないのね
by 124.100.211.29 匿名 2025年3月1日 9:15:59 PM
ざっと見てby 60.107.162.72が頭の病気なのはわかった
by 126.216.21.22 匿名 2025年3月1日 8:54:52 PM
ダイマの超4って大猿カテゴリつくんですかね?
大猿経由の変身じゃなさそうだし。
あくまでも超3の延長ぽいし。
by 133.203.225.1 匿名 2025年3月1日 8:47:50 PM
その映画作ってるっていう話ちょくちょく出てるけどソースあるの?
by 60.110.81.127 匿名 2025年3月1日 8:15:48 PM
映画作ってるってDAIMAなのか超なのか
by 210.149.155.9 匿名 2025年3月1日 7:57:50 PM
どこが良かった悪かったより、モロ編グラノラ編差し置いてまでやるアニメじゃなかった
by 49.97.79.126 匿名 2025年3月1日 7:37:58 PM
原作者って合体戦士にあんま感心ないからしゃーない
1対1にとことんこだわるのもその一環
未来編もベジット出さないつもりだったらしいし
by 133.106.62.69 匿名 2025年3月1日 7:25:59 PM
作画は良かったし、ギャグも鳥山節全開で面白かった
ただストーリーはお世辞にも面白いとは言えないし、初期の頃のような冒険譚をやりたかったにしてもGT以下のクオリティだった
案の定この最終回は賛否両論らしくてXも荒れてるけど、批判=ネガキャンと判断して叩く信者が多いこと多いこと
良い悪いは個人の感じ方だから良いとして、批判意見を悪とする風潮はほんとに気持ち悪い
by 59.132.87.62 匿名 2025年3月1日 7:24:49 PM
サードアイって常に仙豆食べてるようなもんだよな
そこが1番チート
by 60.110.81.127 匿名 2025年3月1日 7:05:38 PM
くっつき虫って、悟空とベジータが使うんじゃなくて、最後に描写されてた、残りのサードアイ2つをそれぞれ、何らかの方法で脱出したデゲスとゴマーがそれぞれつけて、くっつき虫食べて、二つのサードアイを装備した超チートキャラとなって大暴れしてるから、悟空達が再び助けに行くみたいな映画にでもしてほしいな。くうがまた何かあったら助けに来てくれよ~とも言ってるし、そこでゴジータ4で合体みたいな。ただ、ゴジータ4は最強キャラだと思うけど、サードアイ一つであの強さだから、2つもつけた魔人と戦うとなると、パワーバランスがどうなるか気になる。元が強くないやつでもあの目玉つけるだけで相当強くなってるっぽい描写だったから、合体戦士がやっと出る幕って感じはする。
by 219.104.128.201 匿名 2025年3月1日 7:01:12 PM
by 118.104.120.142 匿名 2025年3月1日 6:23:40 PM
全部くっつき虫を出したことが悪い
そんなもの出されたら誰だって期待する
by 60.110.81.127 匿名 2025年3月1日 6:52:54 PM
合体戦士見たかったと言えば見たかったけど個人的にはくそ強いピラフみたいなやつに悟空とベジータが合体を選択するような安売りしなかった分その点に関してはむしろ評価は高いなぁ…
ただ中盤のダレてた部分を短縮してもう少し魔人兄弟にフォーカスはして欲しかったのは本音だけど
by 118.104.120.142 匿名 2025年3月1日 6:23:40 PM
終わり方まで手抜きだな
特戦隊野にすら触れないとは
by 14.15.127.117 匿名 2025年3月1日 6:06:41 PM
サンドランドだって売れてたじゃん
映画もやってゲームも出して続編も鳥さが執筆してたじゃん
ちゃんと評価されてるよあの作品も
by 126.234.27.158 匿名 2025年3月1日 6:01:26 PM
面白いかどうかと言われたら後半に進むにつれ面白さは薄れてきた。
けど作画もめちゃくちゃ良かったしバトルシーンの迫力とギャグシーンの調和がいい感じに取れてたから楽しめた。
面白い、というより楽しむ方の感情が勝ってたかなぁ
by 124.84.148.3 匿名 2025年3月1日 6:00:13 PM
サンドランド好きな人には本当に申し訳ないんだけど、サンドランドやった後にこういうのあると自分の好きなものを詰め込んでも多くの人に見てもらえなかったからドラゴンボールを自分の作りたいものを見てもらうために利用したんじゃないかってちょっと思う所がある
やっぱり今のドラゴンボールに求められてないものをドラゴンボールでやるべきじゃ無かったよ
by 27.230.96.49 匿名 2025年3月1日 5:59:15 PM
鳥山先生らしいギャグでしたね 3回叩く所ピッコロが失敗した時点で「全員で行くぞ」ってなると思ったのに まさかクウが3回叩くとは思わんかった まあゴマーの最後としてはお似合いでしたね
ダイマは色々思う所はありましたがやっぱりドラゴンボールが1番好きなので何だかんだ楽しめました感謝しています
神龍よ鳥山先生に伝えてくれ「ドラゴンボールをありがとう」とな
by 153.229.136.92 匿名 2025年3月1日 5:56:29 PM
復活のFやダイマみたいに設定が終わってるとバトル眺めても何したいのこいつらって感想しか残らないんだよね
by 180.32.90.131 匿名 2025年3月1日 5:54:48 PM
最初の1話だけ面白かったけど
回を重ねる事につまらなくなってきて
最終回もなあなあで終わっちゃう感じが
今風なんだなって思ったわ
by 49.109.21.124 匿名 2025年3月1日 5:50:54 PM
DAIMAは批判される要素多いからまだ全然良いんだけど、劇場版サンドランドは本当に丁寧な作品つくりしてて完成度高かったから売り上げだけで語らないで欲しいわ
by 126.254.6.216 匿名 2025年3月1日 5:42:32 PM
スーパーヒーローって奇跡的なバランスで出来てたんやなって改めて思った
by 126.54.33.168 匿名 2025年3月1日 5:41:11 PM
鳥山先生らしさが最高だったって言われてるがなんでサンドランドは話題にならなかったんだ?
オレが知らんだけなんか?
by 49.106.106.204 匿名 2025年3月1日 2:26:55 PM
ほんまこれ
by 60.113.198.29 匿名 2025年3月1日 5:36:09 PM
なーにが公式に感謝しろじゃい
新作出せたのは超とその関連コンテンツとそれらに金を出したユーザーのおかげやろがい
金出した連中が批判しただけで何を偉そうにしてるんやガキどもが
by 126.234.20.164 匿名 2025年3月1日 5:31:48 PM
少数派が上からなコメントしてるの笑うて
これが変なギャグってやつ?
by 106.132.109.79 匿名 2025年3月1日 5:05:32 PM
鳥山先生の作風が好きな自分にとっては世界観やキャラクターをとても楽しめましたが合体戦士とか劇場版ドラゴンボールのバトルとかが好きな人たちからすると合わなかったのかもしれません。合わないことは悪いことではなくただその人の感性が鳥山先生の作品に合わなかっただけだと思うのでそれを好きな人、鳥山先生や作品に携わった方々にそれをぶつけることは無くなって欲しいです。鳥山先生としてのドラゴンボールはこれでおしまいになりましたがこれからもドラゴンボールを愛する人によってこれからもドラゴンボールを楽しめることを期待しています。
by 122.216.227.17 匿名 2025年3月1日 4:59:51 PM
これが明氏のデザインだから、ドラゴンボールってあれこれダメだししてきたら編集ありきの作品なんだとやっぱわかるわ
カッコ悪いし、ギャグは最後のはいいけど…あの人のギャグセンス短編集という打切り漫画しか産んでないんよな
by 60.102.179.93 匿名 2025年3月1日 4:29:29 PM
普段はドッカンのお花畑ツイートで情弱X民からのヨイショを受けて承認欲求を満たしてる奴が、つい本音をツイートしたらいつもヨイショしてくれてた情弱共から攻撃されてるの面白すぎる。
by 49.109.149.33 匿名 2025年3月1日 4:27:47 PM
俺未でも2Dアニメ映画の最高峰だと思ってる超ブロリーは
40分近いドラマパートでメインキャラの親を掘り下げて、愛を受けたゴクベジと受けなかったブロリーの対比が上手く表現出来たからこそ、あのムキムキ白目から痛いほどの悲哀を感じることが出来た
バトルシーンも変身にたっぷり尺使ってるから見応えあるし、優劣がハッキリしてるからレベルが1段階上がるのが描写的にも分かりやすい
by 106.130.54.15 匿名 2025年3月1日 4:17:03 PM
改めて超ブロリー見ると面白すぎてびびるわ
冒頭のドラマパートとバトルシーン共に最高すぎる
新時代のドラゴンボールとしてのお手本だろ
by 60.124.176.216 匿名 2025年3月1日 4:02:22 PM
中弛みあったりしたけどなんだかんだDAIMA良かったよ
劇場版やテレビスペシャル(厳しいか)で製作陣に頑張って新作出して欲しい
個人的には身勝手我儘よりDAIMAルートの方が好き
超は劇場版のビーストらへんの続編が見たい
by 114.164.207.25 匿名 2025年3月1日 3:55:50 PM
by 49.105.12.79
ホントそれな
ドラゴンボールっていうブランドだけしか見てなくて中身評価してない信者多すぎる
by 1.73.153.140 匿名 2025年3月1日 3:50:15 PM
今までのドラゴンボールなら
ゴマー撃破からの真のラスボス登場!!
くらいはやってたよな
by 106.146.80.84 匿名 2025年3月1日 3:03:47 PM
ゴマーがちゃんとしたデザインに変身とかじゃね
by 126.204.232.236 匿名 2025年3月1日 3:49:20 PM
楽しかったって言ってるやつのツイートに特攻してつまんねーよ言いにいくやつはカス呼ばわりされても特に問題はないが、自分のツイートで意見表明してるだけで配慮しろだのなんだの言ってくるやつキモすぎだろ。
そんなこといったらこっちも脳死援護見るたびツバ吐きかけてやりたくなるのに我慢してんだからどっちがガキかって話なんだよな
by 60.125.244.63 匿名 2025年3月1日 3:49:02 PM
それでダイマ擁護してるやつはグッズ買ったりドッカンに実装されたら引くよな? あと数年後も話題があればちゃんと出張ってこいよ by 49.109.235.104 匿名 2025年3月1日 3:30:53 PM もちろんゴマー様がぬいぐるみ化したら買うし、フェス限になっても天井まで引くが?
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 3:44:51 PM
全王エンドもクソだけど普通にダイマもゴミなのは事実なんだからツイ消しする必要なんてないのに、DBって特に批判許さない過激信者多いせいやな
人気作品でも明らかにクソな展開だったから援護より批判のほうが多かった推しの子の最終回とか見てると駄目なものは駄目っていえるほうがノンストレスだわ
by 60.125.244.63 匿名 2025年3月1日 3:44:07 PM
孫悟飯さん一回も出てなくて草
by 49.97.70.52 匿名 2025年3月1日 3:32:44 PM
それでダイマ擁護してるやつはグッズ買ったりドッカンに実装されたら引くよな?
あと数年後も話題があればちゃんと出張ってこいよ
by 49.109.235.104 匿名 2025年3月1日 3:30:53 PM
作者に感謝しろとか続き見れるだけ良いとかの擁護、「ドラゴンボールDAIMA」単品での評価できてないのがな
本当の良作品は前提知識なくても楽しめる作品だよ
by 49.105.12.79 匿名 2025年3月1日 3:15:28 PM
ガンマコンビは声が良かった
やっぱり声が入ると全然イメージ変わる
デザインだけ公開された時点だと、微妙って意見が多かった気がするし
by 125.4.4.98 匿名 2025年3月1日 3:15:12 PM
今じゃ超屈指の人気キャラだもんなぁ特に2号 2時間も足ってないのに死んで欲しくないとまで思わせたのは本当に凄い なんやかんや生き残ると思ってたから普通にショックだった by 49.106.124.161 匿名 2025年3月1日 3:05:13 PM どっかの誰かさんが「もういい!セルマックスを起動する!」ってしてなかったら生きてたんだよな。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 3:13:40 PM
今思うと9周年の目玉キャラの一体がガンマコンビってすごい大躍進だよな
基本的に合体戦士とか超4とか元気玉とかドラゴンボールの中でも指折りの華のあるやつらが飾ってきた周年目玉を映画のぽっと出の人造人間が特に批判もなく務められたのが凄い
by 60.124.176.216 匿名 2025年3月1日 1:56:20 PM
今じゃ超屈指の人気キャラだもんなぁ特に2号 2時間も足ってないのに死んで欲しくないとまで思わせたのは本当に凄い
なんやかんや生き残ると思ってたから普通にショックだった
by 49.106.124.161 匿名 2025年3月1日 3:05:13 PM
今までのドラゴンボールなら
ゴマー撃破からの真のラスボス登場!!
くらいはやってたよな
by 106.146.80.84 匿名 2025年3月1日 3:03:47 PM
修行したら尻尾が生えるなら
もっと修行したら身勝手も使えそうだしベジータもブルーツ波なくても修行したら変身出来そうだな
修行ってスゲーや
by 14.15.127.117 匿名 2025年3月1日 3:02:51 PM
by 210.149.155.9 匿名 2025年3月1日 2:37:36 PM
一星龍はダブルフェスで実装されたことあるぞ
by 104.28.83.200 匿名 2025年3月1日 2:59:19 PM
・DAIMAは設定守ってるからいい ・鳥山先生らしくて良かった ・ドラゴンボールの続編を放送してくれただけでありがたいだろ文句言うな ・自分は面白かった みたいな擁護をXとかYouTubeで何度も見たけど擁護するなら具体的な面白さをあげてやれよと思うby 36.243.62.118 匿名 2025年3月1日 2:41:54 PM ゴマー様がいいキャラしてる(でもさすがにラスボスの称号を背負わせるのは可哀想。)、ほのぼのストーリーおもろい、アリンス達もいいキャラしてる、スタッフロールで後日談的なのが見れる(ゲームしてるゴマー様可愛い)、ぱっと思いついたのでこれぐらいやな。
by 60.107.162.72 ゴマー様とザマス推し 2025年3月1日 2:58:13 PM
れつ君日和ってツイ消ししてて草
by 60.87.117.167 匿名 2025年3月1日 2:57:35 PM
元々DAIカスは滑るのわかってたからいいがここまで酷いとはな。
全てのドラゴンボール何回も見たがDAIカスはもう一回見ようとか100ない。
時間無駄。
これは黒歴史確定。
DAIカスはドラボじゃない。
by 133.106.53.134 匿名 2025年3月1日 2:57:00 PM
19話だけ面白かったわ
by 125.4.4.98 匿名 2025年3月1日 2:48:35 PM
・DAIMAは設定守ってるからいい
・鳥山先生らしくて良かった
・ドラゴンボールの続編を放送してくれただけでありがたいだろ文句言うな
・自分は面白かった
みたいな擁護をXとかYouTubeで何度も見たけど擁護するなら具体的な面白さをあげてやれよと思う
by 36.243.62.118 匿名 2025年3月1日 2:41:54 PM
賛否両論あれどドラゴンボールの最新アニメを見れただけでも良かったわ
by 202.157.124.111 匿名 2025年3月1日 2:37:39 PM
ゴマーはWフェスに来ないイーシンロンポジションかな?
by 210.149.155.9 匿名 2025年3月1日 2:37:36 PM
鳥山先生らしさが最高だったって言われてるがなんでサンドランドは話題にならなかったんだ? オレが知らんだけなんか? by 49.106.106.204 匿名 2025年3月1日 2:26:55 PM サンドランドおもろかったぞ。わりとハラハラしたしコメディで個人的に結構好きだった。あれが評価されなかったのほんとに謎。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 2:36:07 PM
鳥山先生らしさが最高だったって言われてるがなんでサンドランドは話題にならなかったんだ?
オレが知らんだけなんか?
by 49.106.106.204 匿名 2025年3月1日 2:26:55 PM
合体キッズさぁ・・・ by 60.106.159.185 匿名 2025年3月1日 2:18:29 PM ゴマー様相手にベジットはゴマー様が可哀想だろ。普通にゴマー様が幸せなあの終わり方が完成されてる。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 2:23:02 PM
魔界のドラゴンボールより目玉のがお宝で
by 202.94.61.154 匿名 2025年3月1日 2:20:03 PM
合体キッズさぁ・・・
by 60.106.159.185 匿名 2025年3月1日 2:18:29 PM
すごいね!
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 2:12:48 PM
結局あれは超4(DAIMA)で確定なのか
by 210.174.57.160 匿名 2025年3月1日 2:08:22 PM
ベジータと話してる時悟空が4のことか?って言ってたから確定だと思うよ
あとフィギュアの商品名とかが超4やった
by 59.170.114.197 匿名 2025年3月1日 2:12:13 PM
結局あれは超4(DAIMA)で確定なのか
by 210.174.57.160 匿名 2025年3月1日 2:08:22 PM
今思うと9周年の目玉キャラの一体がガンマコンビってすごい大躍進だよな
基本的に合体戦士とか超4とか元気玉とかドラゴンボールの中でも指折りの華のあるやつらが飾ってきた周年目玉を映画のぽっと出の人造人間が特に批判もなく務められたのが凄い
by 60.124.176.216 匿名 2025年3月1日 1:56:20 PM
ドラゴンボールめっちゃ好きで全シリーズ見てきたけどDAIMAの物足りなさも分かるし最終回オマージュとか展開を一気に詰め込んだ感じはするけど
あくまで40周年記念作品だから仕方ないのかな?っては思う。
原作見たい人はドラゴンボール無印、Zとか見るだろうし
DAIMAをきっかけで原作気になって買う人もいるだろうし
知ってもらうって点では総合的に良かったんじゃないかな?アニメとしては物足りなさもあったけど昔みたいにギャグもあったしなんだかんだ見てしまう、それがドラゴンボールなんだろうな
by 59.170.114.197 匿名 2025年3月1日 1:44:25 PM
最初に言うと俺はゴマーも好き。あの小物っぽさが良い。
ただラスボスではなく中ボスでもう1人大ボスを出しても良かった。
ガンマの良いとこは闘いながら自分達の間違いに気づいてしかも2号は自らを犠牲にセルマックスにダメージを与えた(ドラゴンボールのキャラによくある無駄死にじゃないのもポイントが高い)
戦闘シーンがカッコいいからちょっとダサいキャラデザも逆にカッコよく見える。
ここ最近のドラゴンボールの新キャラでTOPクラスに評価が高いキャラだと思う。
by 106.72.145.224 匿名 2025年3月1日 1:42:27 PM
精神年齢なんてこのサイトでレスバしてる時点で全員キッズなんだからとやかく言う資格無いだろ。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 1:39:34 PM
ドッカンオリジナルでダイマ4ベジータだしてくれ
必要だろ
by 126.95.197.21 匿名 2025年3月1日 1:36:24 PM
大多数が批判しているモノに何の論拠もなく「批判するのはおかしい、面白い作品だったぞ」とか言い張っちゃうのは「自分はどんなものにも面白い部分を発見できる正しい大人なんだ」っていう自己肯定感の向上に繋げてるだけだから相手しても意味無い
「どんな部分でも否定するのは作品に対する侮辱」という意味不明な前提がある故に、脳死で肯定して気持ちよくなってるだけだから作品愛とかもマジで無い 肯定してるヤツらは3日後にはその作品忘れてるからな
by 221.245.36.182 匿名 2025年3月1日 1:34:40 PM
精神年齢とかで語ってる時点で違うんだよなぁ
おもちゃ宣伝アニメだって筋道立ってて面白い作品なんていくらでもあるんだから、今回の期待裏切ったら面白いやろなぁくらいの浅い中身に比べたら超もGTもマシに見えるわ
by 153.205.77.17 匿名 2025年3月1日 1:19:33 PM
ガンマはまじですごいわ。魔人クウやらゴマーやらがセルラン1位いけると思えないし周年にも選ばれんやろww
by 119.172.126.95 匿名 2025年3月1日 12:59:31 PM
ガンマ達はスパヒの感想コメでも絶賛されてたからなあ。デザインもキャラクターも評価が覆った良い例。クウやゴマーやドウは流石にそんな領域にはいないな。デゲスも何も無いままだし アリンスがエッチいくらいしか評価基準が無いわ。
by 111.232.3.248 匿名 2025年3月1日 1:18:52 PM
スゲー面白かったからリピートしてロスを防ぐぜ!
by 133.123.135.252 匿名 2025年3月1日 1:18:20 PM
なんかほんとうに精神年齢が幼い連中がみてるコンテンツなんだよな
Xとか見てると「嫌なら見るな」「楽しんでる人の邪魔」「故人に対して失礼」とか…
by 126.234.31.62
批判したら鳥山明に失礼、まずありがとうとかご冥福を〜とかいってるのもいてズレてんなこいつらってかんじ
by 126.193.55.73 匿名 2025年3月1日 1:18:03 PM
ゴマーの見た目と声と小物感がとんでもなく好きなんだよな。 フリーザレベルで好きなキャラかもしれん。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 1:17:33 PM
スパヒは鳥山明らしさもありつつ
しっかりドラゴンボールしてて良かった
正直あっち遺作だったら見に行って
泣いてたかもしれん
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:16:39 PM
めちゃくちゃ同意
最初は鳥山明の悪いところ出たわ…ってキャラデザだったが、まさかひょうきんな方の2号が死ぬ展開は予想出来なかったし、純粋に悲しくなれたからな
鳥山明の死と重なって涙不可避だったと思う
…けど鳥山明自身も超HERO観て喜んでた感想もあったし、動ける元気な状態の時に本人が観れたのは良かったか
by 36.240.17.88 匿名 2025年3月1日 1:16:44 PM
by 126.234.31.62
黄金バットから今のソシャゲまで創作作品にお熱で騒いでる連中なんてそんなんばっかだろ
by 60.117.227.251 匿名 2025年3月1日 1:14:58 PM
大団円です
by 115.38.126.35 匿名 2025年3月1日 1:13:57 PM
そういえばダイマで混血全員ほぼ出番無しでハブられたから今後は混血強化が期待薄ですよ
by 153.205.77.17 匿名 2025年3月1日 1:10:32 PM
ガンマはまじですごいわ。魔人クウやらゴマーやらがセルラン1位いけると思えないし周年にも選ばれんやろww
by 119.172.126.95 匿名 2025年3月1日 12:59:31 PM
なんかほんとうに精神年齢が幼い連中がみてるコンテンツなんだよな
Xとか見てると「嫌なら見るな」「楽しんでる人の邪魔」「故人に対して失礼」とか…
by 126.234.31.62 匿名 2025年3月1日 12:57:03 PM
子供が見るものやろ
by 49.105.69.121 匿名 2025年3月1日 12:55:06 PM
40周年にしてはもの足りないな
by 153.165.144.56 匿名 2025年3月1日 12:53:16 PM
冒険ものとしてみると、飛行機墜落からの現地フラフラが多過ぎて全然ワクワクしなかった
バトルものとしてみると、魔人ブウと死闘を繰り広げた後なのに明らか格下相手にイキってた期間が長過ぎてつまらない。悟空より格上の相手に対する納得感が薄い
そびえる巨大なクソですね…
by 106.72.197.162 匿名 2025年3月1日 12:52:09 PM
バトル物として見るか冒険物として見るかで評価は別れるだろうが、話数が半端でどっち付かずな感じになっちゃったな
by 210.138.194.56 匿名 2025年3月1日 12:47:15 PM
こんな文句言うならコメント見ないという選択肢もあったのにわざわざ見て文句言うその精神は流石だな。肯定的な意見が楽しみだったのなら、わざわざコメントしなくても、否定的な意見多そうなら見なければいいし。管理人が便所の落書き出身な時点で察すればいいものを。
by 45.14.71.20 匿名 2025年3月1日 12:47:12 PM
あードッカンあるある言いたいぜ
早く言いたい
by 114.49.46.141 匿名 2025年3月1日 12:45:19 PM
ドッカンバトルといいDAIMAといい、否定的な意見を絶対に許さない空気キモい
by 61.25.140.168 匿名 2025年3月1日 12:43:25 PM
こんな文句言うなら途中から見ないという選択肢もあったのにわざわざ最後まで見て文句言うその精神は流石だな。合体戦士やらバトルやらが楽しみだったのなら、わざわざリアタイしなくても、終わったあとにネットで調べればいいし。テーマが大冒険の時点で察すればいいものを。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 12:38:08 PM
次こそは次こそはって儚い期待もあったけどここで実況しながらあーだこーだ言いながら見るのは面白かったんだよな
そういう楽しみ方すら否定されるならもう何も言うまい
by 61.25.140.51 匿名 2025年3月1日 12:42:47 PM
作画と演出が良かった = ドリブルがうまい
by 60.139.19.84 匿名 2025年3月1日 12:40:52 PM
daimaを良しとするなら
GTも超も何もかも良しとしてるよね?って感じの作品だった
by 160.249.26.106 匿名 2025年3月1日 12:39:36 PM
こんな文句言うなら途中から見ないという選択肢もあったのにわざわざ最後まで見て文句言うその精神は流石だな。合体戦士やらバトルやらが楽しみだったのなら、わざわざリアタイしなくても、終わったあとにネットで調べればいいし。テーマが大冒険の時点で察すればいいものを。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 12:38:08 PM
サポートアイテム「サードアイ」
3ターン味方全体の気力+3、ATKとDEFとダメージ軽減率と会心率30%UP
待っとるよ…
by 106.128.38.124 匿名 2025年3月1日 12:35:29 PM
タマガミ戦はどれも最高だった
ドゥーは長くやればもっと光りそうなキャラだったからゼノバース、スパーキングに出して他との絡みも早くみたい
by 61.89.74.90 匿名 2025年3月1日 12:34:56 PM
LRウルトラベジータ1号はよ
by 106.146.5.184 匿名 2025年3月1日 12:34:36 PM
伏線張りまくって畳むって打ち切り感パネェな
最初から20話決まってたのにくっつき虫は単なるミスリードか
それならたちが悪いぜ
by 106.133.35.250 匿名 2025年3月1日 12:33:48 PM
こんなのが遺作とか鳥山も浮かばれねえな
by 59.132.1.198 匿名 2025年3月1日 12:32:16 PM
by 153.246.191.177
ネタにしてもつまらん、
by 220.216.65.55 匿名 2025年3月1日 12:29:47 PM
ゴマーはサードアイ付けたらジャネンバみたいにシリアスなカッコいいボスを期待してたのに
GTは感動できるとこあったがダイマは話数が少ないこともあってか何も心に残らん
唯一パンジが可愛かったのが良かった
それが楽しみで見てたようなもの。
by 106.133.35.250 匿名 2025年3月1日 12:29:15 PM
ドカバトもサ終すれば大円団
by 106.130.54.238 匿名 2025年3月1日 12:28:50 PM
ex弾で来る最強バトスペ超ゴジータ超ベジットに震えろ
by 133.201.4.96 匿名 2025年3月1日 12:28:39 PM
超サイヤ人4にサードアイつければ最強?
by 27.138.138.131 匿名 2025年3月1日 12:24:43 PM
結局天津飯の三つ目は魔のサードアイのオリジナルって事が分かったな
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月1日 12:22:34 PM
ワラワラいる巨大生物や実は店売りしてたサードアイが魔界でトップクラスの実力とかいう誰得な上今後出ることもないであろう謎設定はなんなんだ、ギャグにしてもなんも面白くないけど
by 133.106.40.45 匿名 2025年3月1日 12:22:20 PM
てかゼノバースもう3ベジータ実装するのか
by 172.225.54.176 匿名 2025年3月1日 12:19:39 PM
もしDAIMA連動でキャラ出てきたらゴマー、デゲス以外は超系になるんかな?
こいつらも所詮子悪党で悪という悪はいなかったけど
by 116.82.126.6 匿名 2025年3月1日 12:18:28 PM
これだったら最初から小さくしないで、サードアイ付けたゴマー(もっとダーブラみたいなイカツイ見た目)が暴れてるから魔界を救ってくれとかのほうが面白かったな。
その中でベジット3とかゴジータ4とか出るんだったら最高だったのに。
小さい期間の意味が全然なくて無駄な話が多すぎたな。
by 106.130.52.207 匿名 2025年3月1日 12:17:13 PM
スパヒは鳥山明らしさもありつつ
しっかりドラゴンボールしてて良かった
正直あっち遺作だったら見に行って
泣いてたかもしれん
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:16:39 PM
最後ゴマー出てくるの遅くして
アリンス陣営とのバトルを厚めにする
クゥ&ドゥ対悟空&ベジータ
悟空とベジータの超3におされ
クゥとドゥが合体、超3でも勝てなくなる
超4になって優勢になり決着つきそうなとこで
ゴマー乱入
サードアイゴマーに苦戦して
ドラゴンボールで大人に戻る
大人超4になって優勢になるが
サードアイパワーでゴマー覚醒
なんか見た目もカッコ良くなる
超4でも負けそうになりベジータと
合体して倒す、こんな感じが
見たかった展開かなぁ
なんかクゥとドゥは魔神ブウの要素とか
強さに納得出来たのに雑に味方になって
あんまり敵役としての格がないよね
by 217.178.192.236 匿名 2025年3月1日 12:14:48 PM
by 126.193.27.154
ブロリオは草
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月1日 12:13:19 PM
ドラゴンボール超の続編なら50話ぐらいやって行けそうなのに
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月1日 12:12:27 PM
オレの好きなドラゴンボールアニメランキング 5位GT 4位スーパー 3位ダイマ 2位Z 1位初代ドラゴンボール
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 12:11:39 PM
ドラゴンボール超がダイマの作画チームだったら最高に楽しかっただろうな
by 106.130.50.12 匿名 2025年3月1日 12:11:23 PM
制作会社内のやり取りで〇〇は盛り上がってないからダメって言うなら分かるけど、視聴する側が〇〇やってほしいって言って同じく視聴する側がダメ出ししてんの意味わかんねえな
by 49.109.27.3 匿名 2025年3月1日 12:09:58 PM
作画は本気の真剣、今超の最終2話見てるけど立ってるだけのシーンでも顔のパーツが変な所結構ある
by 119.150.5.147 匿名 2025年3月1日 12:05:12 PM
スーパーヒーロー以降の鳥山先生は自分の一番好きなキャラであるピッコロを無理やり活躍させようしてる感が強い、スーパーヒーローでも悟飯は超本編で修行の大切さを知るって展開はもうやってて、それからずっと修行を続けてたのに、映画で何故か記憶喪失したかのように修行しなくなってピッコロに叱らせてるし。
悟飯が妊婦のビーデルに気を遣って家事を代わりに全部やったりとかで子煩悩な所が本編で描かれてるのに、映画では仕事に夢中になりピッコロに迎えを任せて叱られる展開にしてる、鳥山先生は世界一大好きな漫画家だけどそういうところは不満だったな。
by 60.115.109.42 匿名 2025年3月1日 12:00:39 PM
くっつき虫…お前と戦いたかった…
by 121.92.161.35 匿名 2025年3月1日 12:00:28 PM
リメイクやってくれとか言ってるやつ正気か?
最近過去作リメイク流行ってるけど何一つとして盛り上がってないじゃねーか
by 106.185.158.42 匿名 2025年3月1日 11:59:07 AM
今回のEX弾期間的に2組ぐらい極限、超極限しそうだよな
by 106.130.121.164 匿名 2025年3月1日 11:58:51 AM
俺も2,3周年だと思うわ
いや20年末21gw知ゴジやら全部極限か?
by 133.201.4.96 匿名 2025年3月1日 11:58:39 AM
SANDLANDは面白いけどドラゴンボール好きが観に行くようなものではないからな
by 106.131.172.102 匿名 2025年3月1日 11:55:47 AM
普通に面白かったのにな、あんなだけ伏線貼られてた合体戦士が出なかったのが残念
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月1日 11:52:07 AM
ソニオの運命は果たして、、、
by 106.72.145.224 匿名 2025年3月1日 11:47:17 AM
見た目ダサくてもガンマみたいに中身最高で手のひら返しさせてくれたなら良かったけど
ダイマは見た目ゴミで中身もスッカスッカだから折角バトルシーンの演出かっこよくてものめりこめないんすよ
今見るとビルスとザマスかなりかっこよくねってなる
by 60.125.244.63 匿名 2025年3月1日 11:46:36 AM
何だかんだで最後は手のひら返させられるかと思ってたけど、普通に微妙なまま終わったな
by 61.44.168.83 匿名 2025年3月1日 11:45:54 AM
スーパーヒーローもSANDLANDも本当にウケるのか気にしてたしもし今も生きてたらダイマの評判見てもうDBには関わらねってなってたかもな
by 126.28.207.225 匿名 2025年3月1日 11:43:08 AM
聞きたいんだけど
①作画ゴミだけど内容は神
②内容ゴミだけど作画は神
どっちがマシ?w
by 106.146.80.33 匿名 2025年3月1日 11:41:48 AM
作画いいのが当たり前は流石に視聴者様の意見すぎる
by 1.112.233.224 匿名 2025年3月1日 11:39:48 AM
作画がいいって内容に褒めるところがない漫画に絵が上手いとか言ってるようなもんだろ
by 138.199.21.212 匿名 2025年3月1日 11:39:24 AM
てか13?話編成のアニメと毎週何年かやり続けてたアニメの作画比較してんのお笑いだろ
zもgtも超も何話やってるとおもってんの。ダイマのほうが作画いいなんて当たり前だろ
by 60.125.244.63 匿名 2025年3月1日 11:39:24 AM
作画がいいとか今時当たり前やからなぁ
無個性に等しい
by 106.132.106.250 匿名 2025年3月1日 11:34:07 AM
大人悟空とブロリオのラストバトルが激アツだった
by 126.193.27.154 匿名 2025年3月1日 11:30:55 AM
まあこんだけ鳥山ワールド全開のドラゴンボールもこの先見れないだろうな
by 218.42.206.144 匿名 2025年3月1日 11:29:45 AM
作画はマジのガチ、今超の最終2話見てるけど立ってるだけのシーンでも顔のパーツが変な所結構ある
by 175.28.227.197 匿名 2025年3月1日 11:27:05 AM
デゲスはマジで何だったんだよアイツ
by 106.131.172.102 匿名 2025年3月1日 11:26:27 AM
ここのコメ欄って卑屈しか書いてないな
by 211.15.122.253 匿名 2025年3月1日 11:26:21 AM
デカくなったゴマーが最終的に悟空くらいの身長のイカつい魔王になって最終決戦とかならまだ盛り上がったんちゃう?服もなんでジレンと同じなん?
by 133.209.117.184 匿名 2025年3月1日 11:24:43 AM
まあ作画いいのは事実だしな
by 106.131.172.102 匿名 2025年3月1日 11:19:45 AM
ドラゴンボールに求めているのはドラゴンボールらしさであって鳥山明らしさじゃないんよ
by 114.51.62.137 匿名 2025年3月1日 11:19:22 AM
この最強のビジュアルと感動の変身シーンが超4の良さでもあるからダイマ超4が超4名乗るのやめてほしい
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 11:18:46 AM
観て来たけど戦いは悟空のかめはめ波で終わりで良かったやろ
by 180.22.161.225 匿名 2025年3月1日 11:17:48 AM
歌詞に鳥山さんの名前が入ってるから始まり鳥山さんの命日だから叩くなで終わる
最後まで鳥山先生を盾にし続けたクソ信者に完敗
by 60.111.101.186 匿名 2025年3月1日 11:16:39 AM
ダイマの良いところは超のゴクフリで決着してくれたことの再評価と、GTの超4のデザインって凄かったんだなと思わせてくれたことです…
by 153.205.77.17 匿名 2025年3月1日 11:16:14 AM
ダイマ褒めてる奴
「作画がいい」と「鳥山先生らしさ」しか言わない
by 49.98.173.142 匿名 2025年3月1日 11:13:10 AM
戦闘シーンだけはシリーズナンバーワンではあったよ
それ以外が全部終わってるんでバランス取れてないけど
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 11:12:39 AM
一番面白かったのは怒涛のタマガミ戦だったな
後は悟空陣営とアリンス陣営が対面した時もわくわくしたけどゴマーの乱入で有耶無耶になって残念
by 49.98.158.125 匿名 2025年3月1日 11:12:06 AM
Xではちょっとでも批判すると鳥山先生の命日だぞ!とか訳分からんこと言いながら発狂する奴に絡まれるからな。作品の出来栄えとは別の話だろうに
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 11:10:37 AM
ていうか何でXでは肯定的なコメしかないん?
原作読んだ事のない新規?それとも園児か小学生のキッズ?
by 106.146.80.33 匿名 2025年3月1日 11:07:19 AM
なんならピッコロさんの方が仕留めれそうな状況でミスってて、ひたすらに株を落としただけという…
by 175.28.227.197 匿名 2025年3月1日 11:05:35 AM
最終回前半は展開も完璧で面白かったんだけどなぁ
不遇なクウが仕留めて認められてってオチは好きなんだけど、ピッコロ失敗との間にもう少し何か欲しかったかなぁ、頭脳派のクウなのにあれじゃ唯のラッキーパンチじゃんねぇ
by 175.28.227.197 匿名 2025年3月1日 11:04:41 AM
相手が相手だからかアル飯より強そうに見えないDAIMA4
by 106.146.140.113 匿名 2025年3月1日 11:04:04 AM
ピッコロさんがすごく役立たずで僕がっかりです…
by 106.146.140.113 匿名 2025年3月1日 11:01:40 AM
結局ナメック星人の謎とか一切解明されずに終わったのが
by 49.96.229.91 匿名 2025年3月1日 11:01:31 AM
結局悟飯は一回も出てこなかったんだな
by 111.216.57.84 匿名 2025年3月1日 10:59:51 AM
大猿パワー無い超4とか存在そのものが矛盾してるし流石につくだろ
by 172.225.48.56 匿名 2025年3月1日 10:55:52 AM
あのゴマーはジャイアントゴマーって言うんだな
by 59.132.5.84 匿名 2025年3月1日 10:54:05 AM
ダイマで一番良かったのは…
冒頭の魔人ブウ編のリメイクだな
>>>
これはマジであるw
内容クソ過ぎるしGT並みになんか緊迫感も迫力もない感じだったけど
クゥ、ドゥウ 女の界王神あたりはそれなりにキャラよかった???
基本中身なさ過ぎて
映画でドラゴンボールダイマでやればよかったレベル
by 115.38.134.3 匿名 2025年3月1日 10:52:36 AM
ダイマの超4は大猿パワー付くのかな?
尻尾生えてるからGTと同じ進化の仕方はしてるんだろうけど
by 111.239.166.22 匿名 2025年3月1日 10:44:36 AM
性欲の塊…
俺以外の男のほとんどがこのカテゴリに入るだろう
by 49.109.152.178 匿名 2025年3月1日 10:38:57 AM
もっとゴマーに鬼畜外道の葛ムーブをさせるべきだったんだよ
終始緊張感が足りてない
by 217.178.199.24 匿名 2025年3月1日 10:35:11 AM
ベジータが性欲の塊だったから新カテゴリ「性欲の塊」来るわね
by 106.173.155.117 匿名 2025年3月1日 10:32:03 AM
by 113.197.213.70
魔界貫通で十分差は見せつけられたと思うけどな
by 172.226.216.51 匿名 2025年3月1日 10:28:26 AM
新しいドラゴンボールが見られたのは素直に嬉しかったし、4が出てきたのは興奮した
ちょっと残念なのは普通に修業して4になれてたってところ、演出的にネバが覚醒させてくれたと思ってたのに
あとゴマーがサードアイ付けただけであれだけ強くなれたのだが、歴代魔王が付けたままにしてない事とかドラゴンボールを利用してなさそうなとこに疑問が
by 133.204.179.65 匿名 2025年3月1日 10:25:52 AM
ありがとう
https://youtu.be/YkyxRtipRL4?feature=shared
by 59.135.150.92 匿名 2025年3月1日 10:24:23 AM
カカロットのdlc一弾って第三魔界までなんか?
by 106.185.158.42 匿名 2025年3月1日 10:20:20 AM
ネバが超4呼び起こしたんじゃなかったのかよ
最後の最後で意味不明になった
by 60.109.152.11 匿名 2025年3月1日 10:14:18 AM
この構図どっかで見た気がするんだけどなんだっけ?
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 9:20:20 AM
はい。
by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 10:13:55 AM
サードアイは量産品はスーパーヒーローでガンマは量産予定と似た今後の戦闘バランスの崩壊を感じさせる終わり方だったな
by 1.73.153.224 匿名 2025年3月1日 10:11:53 AM
例えば今Z、GT、超のどれが放送されたとしてもこのサイトならどうせ批判の嵐だしな
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月1日 10:11:06 AM
クゥオチにするなら、せめて
超4で回復が追いつかないくらいボコボコにして
ゴマーが気を失ったところをクゥで締めてくれよ。
3から4のパワーの差がそんなに無いように見えるし、
すごい不完全燃焼感。
by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 10:09:47 AM
60.107.162.72
クリリンのことか〜!って悟空が怒ってる所とポーズ似てますね
by 106.130.153.138 匿名 2025年3月1日 10:08:57 AM
最後のサードアイ売ってますが意味わからない
by 153.246.191.177 匿名 2025年3月1日 10:07:19 AM
ラスボスの服装ってほとんどジレンだったんだな笑
せめてダーブラみたいな青だったら良かったのに
by 106.130.153.138 匿名 2025年3月1日 10:02:25 AM
てっきりベジータも4になるのかと思いきや3だけという。まだブルマの力で4になれたGTのがマシだった
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 10:00:02 AM
くっつき虫はポタラの材料ということで出したんだろうが、それなら買った意味よ…
by 49.109.4.112 匿名 2025年3月1日 9:59:49 AM
ゴマー相手にベジットでてきてもなんか嫌だろ。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 9:59:26 AM
とりあえず完全スルーならくっつき虫は最初から出すなよw
by 106.146.12.158 匿名 2025年3月1日 9:56:30 AM
ダイマで一番良かったのは…
冒頭の魔人ブウ編のリメイクだな
by 14.8.68.96 匿名 2025年3月1日 9:56:08 AM
今の作画でブウ編再現したのにベジットいないのは後で出すからとか思ってたのに単にスルーされてただけなのがショックだわ…
悟空からのピッコロは最後の締めは合体戦士とワクワクしてからのCMだらけ開けで何もなく終わりはかなり絶望した
by 1.75.158.132 匿名 2025年3月1日 9:55:09 AM
色んな意見が出てるなあ、、批判されつつもなんだかんだ見られてるドラゴンボール最高だぜ
by 59.170.114.197 匿名 2025年3月1日 9:46:31 AM
作画は中割り含めて作画崩壊なく素晴らしい出来栄えだったのに、BGMがクソ過ぎて淡々と戦ってるだけになってたの勿体無すぎる
くすぶるハートに火を付けろ!とか究極の聖戦みたいにブチ上がるBGMが無いと評価されんよ
作画担当陣が気の毒
良い主題歌にしてそれを最終回で挿入しても盛り上がったろうに
「こういうので良いんだよ」で一番評価されやすい作品(ある意味やりやすい作品)をわざわざズラしたり外しに行く意味が分からない
意識高い系の主題歌もそうだけど
by 36.240.144.94 匿名 2025年3月1日 9:39:46 AM
LR新プライドトルーパーズはよ by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 9:28:49 AM ちょっとかっこいいのやめろw
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 9:37:31 AM
180.17.157.164
ずっとちび悟空としか接して無かったから大人悟空に戻ったからどう接したら良いかわからない
とかじゃないのかな?
本編でも生真面目そうな性格してたし急に相手だけ大人なったから敬語使ってるとか
by 133.106.51.132 匿名 2025年3月1日 9:37:04 AM
ロシア国民の誰か。
プーチン始末してくれ!
終わらん。ウクライナが不憫すぎる。
by 106.131.206.15 匿名 2025年3月1日 9:35:37 AM
敵に魅力がなさ過ぎる
by 118.106.48.18 匿名 2025年3月1日 9:35:33 AM
by 180.17.157.164
悟空はよく分からんけどグロリオの方は性懲りも無く名前間違えてるのにウンザリしたとか?
或いは圧倒的な強さを目の当たりにして敬意を表しょうと思ったとかかな
by 104.28.83.204 匿名 2025年3月1日 9:34:11 AM
終わり方は綺麗で文句ないけど最後のグロリオと悟空がよそよそしい感じなのが悲しかった
悟空は呼び方また間違ってるしグロリオは敬語な上に若干悟空のこと無視してたし
by 180.17.157.164 匿名 2025年3月1日 9:27:47 AM
最後の最後にちゃんと名前呼んだ後にこれだから何が伝えたいのか意図がわからんよな。それなりの期間一緒に旅してたくせに敬語になるの道中のグロリオと悟空のタメ口全開の関係性の否定にも捉えれられちゃうし
by 106.133.51.111 匿名 2025年3月1日 9:33:37 AM
LR新プライドトルーパーズはよ
by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 9:28:49 AM
何か無印としてとか言ってる人色んなところにいるけど全然違うからな
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月1日 9:28:07 AM
終わり方は綺麗で文句ないけど最後のグロリオと悟空がよそよそしい感じなのが悲しかった
悟空は呼び方また間違ってるしグロリオは敬語な上に若干悟空のこと無視してたし
by 180.17.157.164 匿名 2025年3月1日 9:27:47 AM
新参のグロリオはもっと体張ってツッコミ入れなあかんよ
ツッコミどころバッカやのに
by 217.178.199.24 匿名 2025年3月1日 9:27:05 AM
サイヤの日に天使鳥山明LRが登場
by 112.68.214.254 匿名 2025年3月1日 9:24:42 AM
GTはまだ最後の元気玉に繋がるって考えたら道中の冒険パートの理由づけにもなるし4だとかの設定とか色々おもろいじゃんってポイントクソあった。ダイマは冒険パートはただダレて
by 106.133.51.111 匿名 2025年3月1日 9:24:34 AM
くっつき虫がいたから楽しかった
これで、ドラゴンボールDAIMAのお話はおしまい
by 126.54.33.168
実際くっつき虫への期待感がなかったら最後まで観てない
by 126.193.48.230 匿名 2025年3月1日 9:22:12 AM
この構図どっかで見た気がするんだけどなんだっけ?
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 9:20:20 AM
くっつき虫がいたから楽しかった
これで、ドラゴンボールDAIMAのお話はおしまい
by 126.54.33.168 匿名 2025年3月1日 9:18:20 AM
最後嫌いじゃないけどドラゴンボールでやる必要あるか?
>>
なんとなく分かる
これ2時間ちょいの映画でまとめたらまだ人気でてたかも
多分2時間で十分納められる
by 104.28.83.155 匿名 2025年3月1日 9:09:54 AM
GTと双璧をなすくらいの駄作だったが
鳥山らしさはあった
キャラもある意味たってた
歌
GT>ダイマ
戦闘
ダイマ>GT
二大黒歴史以外のなにものでもない
by 104.28.83.167 匿名 2025年3月1日 9:08:11 AM
劇場版DAIMAに期待や by 118.105.61.7 匿名 2025年3月1日 9:04:22 AM そういや劇場版するならダイマとスーパーどっちなんかな?
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 9:06:39 AM
ゴマーの衣装ってジレンのコンパチやんけ
by 210.194.188.200 匿名 2025年3月1日 9:06:37 AM
最後嫌いじゃないけどドラゴンボールでやる必要あるか?
by 153.154.168.126 匿名 2025年3月1日 9:04:44 AM
劇場版DAIMAに期待や
by 118.105.61.7 匿名 2025年3月1日 9:04:22 AM
ダイマとか放送前からコケるの見えてたやん… ドラゴボとかドンパチ戦ってなんぼだからな、冒険ものとか今どき他にもたくさんあるんだからドラゴボには求められてないよ by 27.142.106.37 匿名 2025年3月1日 9:01:11 AM それいったらもうドラゴンボールなんてファン以外の誰にも求められてないんだろうな。世はまさに大なろう時代だし。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 9:03:48 AM
あー無印風だと思ってみればまだ見れるかもな
全盛期のZなんかと比べたらそりゃ駄作に見えるわ
by 49.109.23.42 匿名 2025年3月1日 9:02:59 AM
勝手に原作者なしで悟空がいたから楽しかった、ってしたところが面白かったってか?w 序盤おもんない、4クソザコ、ゴジータナメプで結果悟空死亡、 過去キャラ扱い最悪、悟空ワンマン。ラスボスデザイン最悪。こんなアニメにいいところなんて無いだろ。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:37:21 AM
序盤おもんない→ダイマは19話以外盛り上がり要素なし
4クソザコ→ダイマでは勝ちきってないGTではがベビーをちゃんと倒し切った
ゴジータ舐めプで悟空死亡→ダイマはそもそも合体戦士すら出さない上にそこら雑魚に舐めプかまして無駄に体力使う
過去キャラ扱い→ダイマはそもそもラスボス以外雑魚
悟空ワンマン→↑同様で敵が雑魚すぎて他のキャラでも活躍しているように見えるだけ
ラスボスデザイン最悪→ゴマーよりマシ
by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 9:02:10 AM
ドラゴンボールはもう声優が限界すぎんか?野沢雅子の変わりなんてドコもおらんやろし
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 9:01:31 AM
ダイマとか放送前からコケるの見えてたやん…
ドラゴボとかドンパチ戦ってなんぼだからな、冒険ものとか今どき他にもたくさんあるんだからドラゴボには求められてないよ
by 27.142.106.37 匿名 2025年3月1日 9:01:11 AM
ていうかデゲスとゴマー収監したツボの中は快適設定いる?
あれじゃ出てきてもまた悪さするだろ
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 9:01:06 AM
批判に全レスしてる変なのいると思ったらガチでヤベー奴で草
by 212.102.51.116 匿名 2025年3月1日 9:00:52 AM
by 60.107.162.72
ジレンとかゴマーに比べたら圧倒的にマシだわ
by 104.28.83.165 匿名 2025年3月1日 9:00:48 AM
正直GTオマージュのDAIMAやるよりも、GTをベースに無駄なところカットしてリメイクした方が面白かったんじゃないかと思うわ…。てかGTリメイクよりも今の作画でZリメイクする方がファン的には1番盛り上がりそうだけど
by 133.201.150.192 匿名 2025年3月1日 8:58:02 AM
かめはめ…..へぁー!!!!
ずっとこれ聞かされるの辛くね?
by 49.109.23.42 匿名 2025年3月1日 8:59:44 AM
正直GTオマージュのDAIMAやるよりも、GTをベースに無駄なところカットしてリメイクした方が面白かったんじゃないかと思うわ…。てかGTリメイクよりも今の作画でZリメイクする方がファン的には1番盛り上がりそうだけど
by 133.201.150.192 匿名 2025年3月1日 8:58:02 AM
ダイマは冒険ギャグコメディだからZしか見たことない人と、ドラゴンボールのキャラクターたちで強さ考察してるような愚かな人達には、そりゃ面白くなかっただろうな。でも誰が何と言おうと俺は毎週金曜にダイマを観るのが好きだった。もう今更ドラゴンボール以外に推せるようなものも無いから一生ドラゴンボール推すしか無い。そんな悲しい生命体である俺に楽しみをくれたダイマが物凄く好きだった。てかなんでクラスメイト全員ダイマ見てないんだよ。おかしいだろ。そんなに他のアニメがおもろいか?くそったれめ。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:56:52 AM
ベジットなし
くっつき虫新合体戦士なし
10倍かめはめ波のリメイクなし
クソみたいな決着
Cパートいる?
な に こ れ ?
by 58.190.240.45 匿名 2025年3月1日 8:55:25 AM
GTの序盤はもっとおもろいんだよなぁ by 180.32.90.131 匿名 2025年3月1日 8:44:24 AM え?あれがおもろい?まじで?
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:46:59 AM
見てた時の年代によるんやろな
俺は小学生だったから比較的楽しめた
今見ると、んーて感じだけど、当時は面白かった記憶もある
by 49.109.23.177 匿名 2025年3月1日 8:52:10 AM
流石にDAI MAの方がGT より面白いは無理あるだろ笑逆張りにも程がある本当に笑まじで面白い要素DAIMAなかったやん。全てがひどい
by 60.113.198.29 匿名 2025年3月1日 8:50:39 AM
これまでDAIMA酷評されてたのに、最終回になったら管理人同時視聴のコメ欄は「おもしろかった」「批判コメしてるやつヤバ過ぎ」とか擁護コメント多くなってるから、ドッカン10周年も総括になったら「色々あったけど良い周年」だったとか言い出しそう
by 133.201.150.192 匿名 2025年3月1日 8:50:16 AM
GTもそうだけどもう無印みたいな冒険やるようなパワーバランスじゃないんだよ、弱体化させるならさせるでもっと弱くするか成長途中のキャラメインにでもしないと俺つえーしてるだけでしかない
by 212.102.51.116 匿名 2025年3月1日 8:49:31 AM
戦闘シーンも鬼滅やフェイトに比べるとセンスないよなあ まあUFOと比べるのは酷だろうけど せめてビッグバンかめはめ波くらい遺して欲しかった by 49.96.229.91 匿名 2025年3月1日 8:47:04 AM 一応ダイマは冒険ギャグコメディだからな?戦闘シーンはおまけだからな?
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:49:27 AM
戦闘シーンも鬼滅やフェイトに比べるとセンスないよなあ
まあUFOと比べるのは酷だろうけど
せめてビッグバンかめはめ波くらい遺して欲しかった
by 49.96.229.91 匿名 2025年3月1日 8:47:04 AM
GTの序盤はもっとおもろいんだよなぁ by 180.32.90.131 匿名 2025年3月1日 8:44:24 AM え?あれがおもろい?まじで?
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:46:59 AM
GTの序盤はもっとおもろいんだよなぁ
by 180.32.90.131 匿名 2025年3月1日 8:44:24 AM
そのおもんないGTの序盤並にずっとおもんないから言われてんだろうよ by 106.146.165.141 匿名 2025年3月1日 8:39:25 AM まぁはっきりいってダイマは好き嫌いは分かれるかもしれんな。 Zしか見たこと無い浅い人達は、超絶BATTLEを期待してただろうし。冒険、コメディ好きからしたらGT序盤より格段に面白かった。まさに初代のブルマ、ウーロンとの3人たびみたいな感じ
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:44:07 AM
そのおもんないGTの序盤並にずっとおもんないから言われてんだろうよ
by 106.146.165.141 匿名 2025年3月1日 8:39:25 AM
GTのがまだ見応えあったし 歴代最低シリーズ決定ですな by 106.146.7.200 匿名 2025年3月1日 8:19:51 AM それはさすがに無い。あんなクソアニメよりダイマの方がおもろいだろ by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:27:40 AM ダイマのが面白いは絶対にない 作画しかいいとこないやん by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 8:30:19 AM じゃあGTの面白いとこドコだよ。勝手に原作者なしで悟空がいたから楽しかった、ってしたところが面白かったってか?w 序盤おもんない、4クソザコ、ゴジータナメプで結果悟空死亡、 過去キャラ扱い最悪、悟空ワンマン。ラスボスデザイン最悪。こんなアニメにいいところなんて無いだろ。
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:37:21 AM
グロただのいいヤツ
ありんす裏切られたのにだんまり
くっつき虫落として終わり
魔人コンビただのお友達
変なラスボス自滅して終わり
こんなテキトーなラストってある?
いや、見事にDAIMAらしい素晴らしいラストだったわ。
と言うかDAIMAは全てこう言うギャグ路線で進んで欲しかったわ。
逆にゴマー相手に合体戦士が出ても困るわ。
合体戦士はザマス、アルブウ、ジャネのようなキャラデザがいい本当に勝てない極悪相手にだけ出して欲しいわ。マジ安売りされなくてよかったわ。
なんならゴマーやらタマガミごときに3やら4の無駄遣いしたのすら気に入らん。
ゴマーとかアラレちゃんが遊ぼからの頭突きで吹っ飛んでケラケラ笑うぐらいがちょうどいいわ。
by 133.106.53.180 匿名 2025年3月1日 8:35:39 AM
まあ、ダイマで面白いと思ったのは19話だけだしラストも酷いなと思ったけど見れなくなるのは悲しいわ
by 114.164.239.106 匿名 2025年3月1日 8:32:32 AM
面白い回、つまらない回ありましたが
毎週今回はどんな話になるかワクワクしましたし
ラストの「またな~」でこの20話の間
毎週ドラゴンボールの新しい話を観れる日常が
私にとって楽しいモノであったと実感しました
by 202.243.75.198 匿名 2025年3月1日 8:30:24 AM
GTのがまだ見応えあったし 歴代最低シリーズ決定ですな by 106.146.7.200 匿名 2025年3月1日 8:19:51 AM それはさすがに無い。あんなクソアニメよりダイマの方がおもろいだろ
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:27:40 AM
ダイマのが面白いは絶対にない
作画しかいいとこないやん
by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 8:30:19 AM
もうドッカンはダイマも
次の周年に対する期待も何もない
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 8:29:02 AM
GTのがまだ見応えあったし 歴代最低シリーズ決定ですな by 106.146.7.200 匿名 2025年3月1日 8:19:51 AM それはさすがに無い。あんなクソアニメよりダイマの方がおもろいだろ
by 60.107.162.72 匿名 2025年3月1日 8:27:40 AM
最後白いオーラ纏った超サイヤ人4悟空が出たけど身勝手の極意兆しが発動したのかと思った、またドラゴンボールロスやな
by 165.76.190.8 匿名 2025年3月1日 8:22:09 AM
特戦隊のくだりとか、くっつき虫とかなんだったんだろうなて思うところはあるけれど毎週すっごく面白かったし、DAIMAのない金曜日が寂しい。
by 133.123.251.183 匿名 2025年3月1日 8:21:58 AM
GTのがまだ見応えあったし
歴代最低シリーズ決定ですな
by 106.146.7.200 匿名 2025年3月1日 8:19:51 AM
巨乳好きやら風呂一緒に入ってるやらウルトラベジータ1号やら糞みたいな設定追加されて得たものが今更超3、戦闘でも大して役に立ってないしマジで出す必要なかっただろベジータ
by 212.102.51.116 匿名 2025年3月1日 8:18:35 AM
グロただのいいヤツ
ありんす裏切られたのにだんまり
くっつき虫落として終わり
魔人コンビただのお友達
変なラスボス自滅して終わり
こんなテキトーなラストってある?
by 49.96.230.87 匿名 2025年3月1日 8:17:40 AM
早くドッカンで4悟空、3ベジータ使いたい!あのクオリティの演出ならアクティブとか最高でしょ!旬なうちに大猿パワー頼むぞ運営!
by 116.94.2.159 匿名 2025年3月1日 8:14:33 AM
わとはの区別も出来ないようなやつが伏線とか一丁前に気にしとんちゃうぞ
by 14.10.66.162 匿名 2025年3月1日 8:08:04 AM
初めから20話製作されてた完成系がこれって、話作るのヘタクソすぎだろっていう
by 119.18.160.80 匿名 2025年3月1日 8:08:00 AM
ドッカン目線で見るならゴマーは通常から変身みたいなのは出せなさそうやな
サードアイ形態は何回でも出せそうやが
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 8:06:37 AM
これやっぱ当初はもっと長くやるつもりだったけど視聴率悪くて打ち切りなのでわ?って思うくらい酷い
くっつき虫やらここまで伏線残したまま終わらせるの初めて
by 106.146.7.200 匿名 2025年3月1日 8:04:07 AM
4ゴジータ出てたら
4悟空あっさり出したかもしれんけど
4悟空自体が運営の切り札だから
かなり絞るんちゃうか
チビの3とかからぼちぼち出しそう
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 7:54:40 AM
とりあえずパンジが可愛かったでっせい。
by 218.231.97.67 匿名 2025年3月1日 7:53:20 AM
1話の素性わからんかった時がピークだったな
アリンスに魔王候補がどうとか言われて
ラスボス候補の1人だったのに
蓋開けたらただの雑魚やんけ
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 7:53:18 AM
大猿パワー付かないとか言ってる連中はあのフサフサの体毛と尻尾が何なのか説明してくれ
by 172.226.216.42 匿名 2025年3月1日 7:46:21 AM
節操なく放送終了に合わせて4悟空ガチャやると思ってたので、無いことに、逆に安心した
すまんな運営疑って
by 106.154.144.30 匿名 2025年3月1日 7:45:06 AM
ダイマ悟空4かっこよかったけどズボンだけダサ過ぎない?
by 36.240.209.172 匿名 2025年3月1日 7:41:59 AM
DAIMAのここが良かった
・作画がめちゃくちゃ良い
・悟空4がカッコイイ
・アリンスが可愛い
DAIMAのここが悪かった
・悟飯放置、くっつき虫放置
・グダグダの飛行機墜落パート
・キャラデザが酷い
・コイツなんだったん?みたいなのが多い
・序盤がGTすぎる
・伏線散らかしたままのギャグEND
・悪い意味での鳥山節全開
by 221.245.36.182 匿名 2025年3月1日 7:38:40 AM
悟空が居たから楽しかったで締めたら良かったんや
by 121.83.151.142 匿名 2025年3月1日 7:27:58 AM
クウが本を振りかざした瞬間、「頼むからそのオチだけはやめてくれ….」って心の中で思ってしまった
by 125.4.4.98 匿名 2025年3月1日 7:25:11 AM
なにこれ…酷いね…キミ(鳥山)がやったの?
by 14.10.66.162 匿名 2025年3月1日 7:20:39 AM
by 160.237.158.85 匿名 2025年3月1日 2:23:13 AM
by 104.28.83.213 匿名 2025年3月1日 6:52:55 AM
回想で他キャラが神作画で暴れまわってる中で少ししか出なかったベジット
最終回にポタラで合体してゴマーフルボッコ期待してた分少し寂しいかな。鳥山先生の最後の作品だかららしい終わりだったけど
by 59.132.105.16 匿名 2025年3月1日 6:52:16 AM
ありがとう鳥山明先生 新しいドラゴンボールが見れただけでも幸せです。ドラゴンボールが大好きです。
by 153.229.136.92 匿名 2025年3月1日 6:48:27 AM
こんなところで密告った
報告すんなよ情けねーな
by 49.96.230.87 匿名 2025年3月1日 6:48:13 AM
ドラゴンボールがなかったら今のジャンプの地位もバトル系漫画アニメの技法も変わってただろうな
by 49.109.26.138 匿名 2025年3月1日 6:43:46 AM
Xで@imoutos3s2って人のポストが流れてきたんですが無断アップロードですよね!?その人以外にもいますが…
>>ポストを報告したんですけど効果があるのかないのか…
by 126.205.160.11 匿名 2025年3月1日 6:36:10 AM
GTってほんとOPEDに恵まれてたな…
by 133.201.90.192 匿名 2025年3月1日 6:31:10 AM
ドラゴンボールって絶対昔に面白いアニメ全くなかったから人気出ただけやろうな
今放送してたら絶対注目されてないやろ
話くそつまらんし
by 119.229.47.77 匿名 2025年3月1日 6:20:59 AM
Xで@imoutos3s2って人のポストが流れてきたんですが無断アップロードですよね!?その人以外にもいますが…
by 126.205.160.11 匿名 2025年3月1日 6:20:45 AM
ゴマーは
BOSSキャラ
征服の野望
変身タイプ
タフネス戦士
魔の力
恐怖と絶望
悪夢
あたりだろうからめっちゃリンク優秀やな
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 6:16:59 AM
すごいね、
一人で延々と語ってる、、
by 153.221.151.83 匿名 2025年3月1日 6:12:43 AM
魔人クゥとかって超側か極側かどっちやろ?
by 60.149.96.126 匿名 2025年3月1日 5:57:20
ガンマと同じで超系で好敵手持ちでしょ
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 6:06:48 AM
魔人クウは
魔人
頭脳派
冷静な判断
魔の力
驚異的なスピード
的確なアシスト
とDEFリンク盛もりになりそう、なお相方問題
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 6:05:20 AM
クウは継承する者だったわ
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 5:59:59 AM
心身の侵食もつくか
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 5:57:29 AM
魔人クゥとかって超側か極側かどっちやろ?
by 60.149.96.126 匿名 2025年3月1日 5:57:20 AM
ポパイ悟空実装はよ
by 202.91.211.246 匿名 2025年3月1日 5:54:57 AM
ゴマー
巨大化
変身強化
フルパワー
魔の力
最後の切り札
ドラゴンボールを求めし者
継承する者
恐怖の制服
高速戦闘
命運をかけた戦い
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 5:54:55 AM
魔人クウ+魔人ドゥ
人工生命体
魔人の力
魔の力
好敵手
兄弟の絆
天才戦士
ドラゴンボールを求めし者
救世主
頭脳戦
高速戦闘
命運をかけた戦い
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 5:50:40 AM
エアプ乙!ウルトラベジータ1号な?
by 49.109.24.190 匿名 2025年3月1日 5:48:46 AM
超サイヤ人3ベジータダイマ
純粋サイヤ人
ベジータの系譜
超サイヤ人3
超サイヤ人を超えた力
変身強化
フルパワー
再起する力
体得した進化
最後の切り札
好敵手
親子の絆
天才戦士
時空を超えし者
ドラゴンボールを求めし者
継承する者
命運をかけた戦い
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 5:45:39 AM
超サイヤ人4孫悟空ダイマ
純粋サイヤ人
孫悟空の系譜
超サイヤ人を超えた力
変身強化
かめはめ波
フルパワー
大猿パワー
再起する力
奇跡の覚醒
体得した進化
最後の切り札
親子の絆
親友の絆
亀仙流
地球育ちの戦士
時空を超えし者
ドラゴンボールを求めし者
高速戦闘
命運をかけた戦い
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 5:41:48 AM
超サイヤ人4かっこよかったけど、変身の過程が説得力なさすぎて疑問が残ったわ
序盤を縮めてもっとそこら辺深掘りしてくれてたらなぁ…
by 106.73.229.225 匿名 2025年3月1日 5:16:31 AM
鳥山明の作品ドボしか見てないから正直らしさって言われても良く分からないんだよなぁギャグが多めだったのは初期で基本シリアス展開だし
by 60.147.138.144 匿名 2025年3月1日 4:50:54 AM
ベジータに意味わからんキャラ付けして超4微妙なリメイクしただけだったな、というかくっつき虫とかいう期待させるようなもんわざわざ入手させといて結局何もありませんとかなんなんだマジで
by 133.106.33.169 匿名 2025年3月1日 4:42:13 AM
ライン超えも何も
既にこの世にいないわけだが
by 101.128.206.110 匿名 2025年3月1日 3:15:01 AM
年始の飛行機事故で亡くなった人達に
ライン超え発言したやつらが
管理人に目つけられたの忘れたんかお前は
小卒?
by 126.218.134.69 匿名 2025年3月1日 4:36:54 AM
ジレンフルパワーあってよかったなあれ普通にかっこいいし
by 126.219.56.135 匿名 2025年3月1日 4:18:14 AM
作画は文句無しでマジで良かった
by 124.246.195.243 匿名 2025年3月1日 4:15:27 AM
無印がどうたら言ってる人はピッコロ大魔王戦見返してもらって
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月1日 4:11:31 AM
ネタないし今年だすのはミニまでで大人は周年かもな
by 126.193.164.207 匿名 2025年3月1日 3:54:06 AM
無印ドラゴンボールに近い作風だね
by 1.73.35.201 匿名 2025年3月1日 3:41:08 AM
あとはドッカン的にはいつ超4悟空が実装くるかだな
連動で次のフェスで即実装とかされたら盛り上がるけど、超4連続になるしまだまだ先かね。熱あるうちに来て欲しいが
by 119.18.160.80 匿名 2025年3月1日 3:38:02 AM
10周年もダイマも大失敗
ドラゴボはオワコン一直線
by 49.106.110.42 匿名 2025年3月1日 3:22:45 AM
ダイマ最終回と鳥山明の命日と10周年が被さり
ドッカンバトルは何かやらんのかい
by 121.105.93.245 匿名 2025年3月1日 3:16:42 AM
by 114.49.3.91 匿名 2025年3月1日 2:57:55 AM
ライン超えも何も
既にこの世にいないわけだが
by 101.128.206.110 匿名 2025年3月1日 3:15:01 AM
もうダイマも面白くないしドカバトも飽きたし辞めるわ
by 60.101.122.107 匿名 2025年3月1日 2:54:58 AM
勝手に辞めろお疲れ様
by 158.201.248.177 匿名 2025年3月1日 3:13:20 AM
改、神と神、復活のF、超、ダイマ……
何回がっかりさせんねん
この20年で良かったのは映画ブロリーのバトルだけ
by 133.106.216.177 匿名 2025年3月1日 3:11:35 AM
あそこから急にサードアイをゴマーごと消滅させたらよかったとか言ってる奴いたけど頭大丈夫か?
どう考えてもダイマはシリアスな作風じゃなかっただろ
by 114.51.123.97 匿名 2025年3月1日 3:05:42 AM
野沢さんの声なんか張りなかったな…
あの歳で異常なのは分かってるけど
by 111.105.38.82 匿名 2025年3月1日 2:59:56 AM
アニメ自体に対する酷評は構わんけど
鳥山明に対してライン超え発言するのどうなん?
ここに住みついてるやつらなんか
元々終わってるのは分かりきってたが
さすがに人間性疑うわ
言い返せるなら言い返してみてね
by 114.49.3.91 匿名 2025年3月1日 2:57:55 AM
GTって作画が追い付いてなかっただけで緊張感あるシーンや命運を懸けた戦いが多くて面白いんだよなぁ
ダイマは最初から最後まで意味なかった
by 180.32.90.131 匿名 2025年3月1日 2:55:35 AM
もうダイマも面白くないしドカバトも飽きたし辞めるわ
by 60.101.122.107 匿名 2025年3月1日 2:54:58 AM
劇場版の2時間くらいで収まった内容だろ
飛行機が壊れる話とか巨人の話とか無駄が多すぎる
by 133.106.222.75 匿名 2025年3月1日 2:54:32 AM
19話からの落差ヤバい
いろいろ雑すぎるだろ
by 125.4.4.98 匿名 2025年3月1日 2:47:43 AM
マジでデンデに体力回復してもらえよ
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月1日 2:46:51 AM
超4がどうとか以前の問題が多すぎてもうどうでもいいや
by 153.205.77.17 匿名 2025年3月1日 2:39:33 AM
Gt、超4好きな人が期待した展開
アニメ自体盛り上がる、ドッカン的には大猿パワーが3枚くらい追加されそうなネタの提供
他の作品貶めないと気が済まないごく一部のGT勢が期待した展開
ダイマ二期発表!超4が今後商業的にメイン!ブルーとか身勝手は同人確定!
上の方は半分位達成されたので良いのでは。
by 160.237.158.85 匿名 2025年3月1日 2:23:13 AM
コイツは誰と戦ってるんだ…
こんなこと言ってるの世の中でお前だけだゾ…
by 14.133.7.218 匿名 2025年3月1日 2:39:04 AM
タマガミ1は悟空がさらに強そうって言われてるし
ピッコロはタマガミに勝てないだろうし割とクウのが強いはありえなくもない
by 126.193.175.232 匿名 2025年3月1日 2:29:37 AM
ピッコロが殴った時は腹に穴開いて動揺してる中でもしっかり反撃したけど
クウの時は全快フルパワーかつピッコロに殴られたときに「第3の目を外そうと~!」って発言してたから、頭3回殴られたらやばいって分かってるはずなのに無反応なのがさすがに都合よすぎて納得いかんわ
by 111.188.250.123 匿名 2025年3月1日 2:36:47 AM
これGT好きが望んでた展開なんか?
合体戦士はともかくとしても超4の変身の雑さ加減えげつなかったし、アニメ超4のかっこよかったとこ全部台無しやったぞ
by 58.70.238.12 匿名 2025年3月1日 2:35:19 AM
作画以外はGT以下だなこりゃ
by 49.96.17.110 匿名 2025年3月1日 2:29:38 AM
ピッコロの殴りはしっかり阻止されたのに、クウのたらたら殴りには全く反応しなかったのが意味わからん
酷いっていうかかなり雑な終わり方で萎えた
by 126.205.238.210 匿名 2025年3月1日 2:15:59 AM
タマガミ1は悟空がさらに強そうって言われてるし
ピッコロはタマガミに勝てないだろうし割とクウのが強いはありえなくもない
by 126.193.175.232 匿名 2025年3月1日 2:29:37 AM
途中忙しくてあんま追えてなくて10話くらい一気見したからテンポ悪いとかはあんま気にならず全然楽しめたわ 結構一気見向きの作品だった気がする
by 118.15.88.47 匿名 2025年3月1日 2:29:30 AM
ゴマーほんと過去最悪のラスボスだったな
キャラデザはもちろん、終始押してるのにHP無限で倒し切れないの気持ち悪すぎ。ミニ超3、ミニ超4、超3、超4と何回も何回も繰り返して、オチはクゥのあれとか何見せられたんだ一体
by 119.18.160.80 匿名 2025年3月1日 2:29:19 AM
超サイヤ人3ベジットで致命傷負わせてクウが後頭部ちょこんで良かったじゃん…
by 106.72.197.162 匿名 2025年3月1日 2:26:20 AM
ファンの望むドラゴンボールと鳥山明が本来描きたかったドラゴンボールは全然違かったんだろうな
賛否あれど3ベジータと4悟空を新しい形で見れたのはよかったな
by 58.183.109.145 匿名 2025年3月1日 2:26:19 AM
ネバによって強制的に未知の力に覚醒した演出の後に実は4は練習してなれるようになった発言マジで意味わからなすぎるんだけど誰か上手く説明できる?
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 2:19:05 AM
悟空が上手くいったって言ってたから、悟空の内にある力を見抜いたネバが変身の成功率上げたとかかな
後は単純な体力回復
by 42.145.193.173 匿名 2025年3月1日 2:24:48 AM
借り物の力でイキってるゴマーを自力で身につけた超4で圧倒する悟空みたいな展開の方が見たかったな
大人に戻っても、超4になってもあんなに苦戦するとは思わなかった
全体を通して、正直見ててだいぶしんどかったけど最後の方は楽しめたと思う
by 112.69.56.231 匿名 2025年3月1日 2:23:44 AM
Gt、超4好きな人が期待した展開
アニメ自体盛り上がる、ドッカン的には大猿パワーが3枚くらい追加されそうなネタの提供
他の作品貶めないと気が済まないごく一部のGT勢が期待した展開
ダイマ二期発表!超4が今後商業的にメイン!ブルーとか身勝手は同人確定!
上の方は半分位達成されたので良いのでは。
by 160.237.158.85 匿名 2025年3月1日 2:23:13 AM
こんにちは!
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 2:20:43 AM
ネバによって強制的に未知の力に覚醒した演出の後に実は4は練習してなれるようになった発言マジで意味わからなすぎるんだけど誰か上手く説明できる?
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 2:19:05 AM
by 221.105.235.33 匿名 2025年3月1日 1:51:18 AM
ナマズは設定と見た目は良かったやろ
言動と描写が微妙なだけで
ダイマ並の神作画来れば再評価されると思うわ
by 49.97.21.166 匿名 2025年3月1日 2:17:34 AM
比較対象が 超→GT→ヒーローズプロモ ってだんだん変遷していってるのおもろい
by 14.3.63.225 匿名 2025年3月1日 1:40:53 AM
さりげなく超よりGTが下になってて草、超はドラゴンボールの最下位です。
by 153.242.49.3 匿名 2025年3月1日 2:17:25 AM
前半の退屈な展開も後半になんかあるのかと思ったら何も無くて苦笑
視聴者の期待を見事に裏切ったね、悪い意味で
by 153.205.77.17 匿名 2025年3月1日 2:16:38 AM
ピッコロの殴りはしっかり阻止されたのに、クウのたらたら殴りには全く反応しなかったのが意味わからん
酷いっていうかかなり雑な終わり方で萎えた
by 126.205.238.210 匿名 2025年3月1日 2:15:59 AM
パンジグロリオアリンスとギリ魔人達は新規で好きだな 配備すは正直苦手
デザイン面で言われるジャコやモナカはしっかり活躍してるしモロ編のジャコは普通に良キャラ
ハイビスにはそれがない
尻尾で大猿判定ならロゼフルパワーにないのおかしいしもしかしてダイマ4に猿パワーつかない
可能性あったりする?
by 125.196.178.191 匿名 2025年3月1日 2:13:08 AM
3話あたりでピッコロとかブルマ殺すとかして何がなんでもやらなきゃならねえ感を出してほしかった そしたら超4に覚醒して憎敵ゴマーを倒すっていうのもスカッとするやん
同じ小物やけどベビーには合ったカタルシスがないんよゴマーには
by 126.253.46.57 匿名 2025年3月1日 2:12:33 AM
鳥山明なしのドラゴンボールどこまでやれるんやろ
ダイマの方がマシとかならんと良いな
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 2:11:38 AM
こことかSNSでもつまんねえって意見ばっかりで悲しかったが
俺は楽しかったよDAIMA
リアルタイムでドラゴンボール見るの初めてだったから毎週追いかけるって感じが楽しかったわ
鳥山明が生きてたら続き描いてくれたかもと思うとちょっと寂しいけど管理人の言うように映画の企画とか動いてるみたいだし
また新しいドラゴンボール楽しみに待つぜ
by 126.156.22.252 匿名 2025年3月1日 2:10:05 AM
ウルトラベジータ1号実装はよ
by 106.185.158.42 匿名 2025年3月1日 2:09:44 AM
くっつき虫で合体の匂わせ、超4ですら段々手に負えなくなってくるサードアイの能力、20話の中で見せ場がないベジータ、アリンス「あの本にもっと手がかりがあるかも・・・」、フィールドと一体化して暴走するゴマー、合体するのに最高のお膳立てをしといてあの始末
拍子抜けだしくっそがっかりしたわ、こんなのを見せられてこれぞ鳥山ワールド!とか言ってる奴ほんとに正気疑うレベルで酷い決着だった
by 111.188.250.123 匿名 2025年3月1日 2:06:34 AM
全王様ーー!!
はやくきてくれーーー!!!
by 133.106.48.41 匿名 2025年3月1日 2:03:11 AM
頼むから次作の映画は超の世界線でやってくれ
by 115.124.219.232 匿名 2025年3月1日 2:02:33 AM
東映まんがまつりの映画を20話かけてやった感じだったな
by 60.90.185.193 匿名 2025年3月1日 2:02:03 AM
こんにちは
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 2:02:02 AM
ゴマー見てるとトゲクソとジレンがカッコよく見えてくる。
ジレンは元から好きだったけど
by 58.70.238.12 匿名 2025年3月1日 2:00:17 AM
後半に詰め込み過ぎやわ
前半もっと詰めれただろうに
by 153.224.76.154 匿名 2025年3月1日 1:59:54 AM
daimaの敵デザインはほんとにだめね
タマガミ、ゴマーどっちもうんちじゃん
by 153.252.77.136 匿名 2025年3月1日 1:58:59 AM
もしかしてナマズって神デザだった?
by 221.105.235.33 匿名 2025年3月1日 1:51:18 AM
背景のゴジータ4が焦ってるように見えるんやけど
「えっちょマジでそんなん撃つんすか?」みたいな顔してるわ
by 60.70.174.174 匿名 2025年3月1日 1:57:28 AM
マジでゴマーラスボスにすんならダーブラ復活させてサードアイダーブラがラスボスで良かっただろ…
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 1:57:04 AM
もしかしてナマズって神デザだった?
by 221.105.235.33 匿名 2025年3月1日 1:51:18 AM
あんなプライドトルーパーズ
もどきのラスボスより断然良い
ダイマは敵のキャラデザが終わってる
by 14.9.147.160 匿名 2025年3月1日 1:54:55 AM
くっつき虫もポタラも使わねーとかオラおでれぇたぞ
by 60.127.205.40 匿名 2025年3月1日 1:54:48 AM
少年編とかの感じが好きだったから面白かった
サンキュードラゴンボール!!
by 106.130.51.190 匿名 2025年3月1日 1:41:10 AM
オレは合体が無かったのは素直に残念に思ったが、4悟空や3ベジータは出てくれて良かった
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 1:53:59 AM
最初深夜枠なのもあって可愛らしいほのぼのとした世界観と思いきや緊張感溢れるシリアスな展開の連続みたいな作品を期待してたんだけどな…ベジータ3と赤4はかっこよかったけど。
by 110.135.167.97 匿名 2025年3月1日 1:52:51 AM
もしかしてナマズって神デザだった?
by 221.105.235.33 匿名 2025年3月1日 1:51:18 AM
くっつき虫で合体してゴマー倒す←分かる
悟空4がかめはめ波でゴマー倒す←分かる
悟空、ベジータ、ピッコロが連携してゴマー倒す←分かる
魔人クウがゴマー倒す←ウッヒョッヒョ!冒険すっぞ!絶対(てぇ)ハマるゾ!謎だらけの魔界だ DAIMAワンダーランド
by 221.245.36.182 匿名 2025年3月1日 1:51:12 AM
真面目に黒歴史になりそう
過去作のオマージュばっか
ダイマならではの良さが一つもない
色んなDBシリーズ要素の寄せ集め
新規にもオススメ出来ない程の作品
語る所が殆んど無いスカスカの内容
今までの時間返して欲しいレベル
by 106.131.29.79 匿名 2025年3月1日 1:50:50 AM
単純に話が面白くないからDBをあまり見たことない人に見せたらすぐ見切りそう、DB愛が無いと最後まで見れんこの作品は
by 106.129.37.238 匿名 2025年3月1日 1:49:36 AM
鳥山の脚本毎回ゴミで草
by 133.201.36.96 匿名 2025年3月1日 1:47:52 AM
シュッとしてないボスは本当に要らんな。セルマ然りゴマー然り。
by 126.213.63.68 匿名 2025年3月1日 1:44:46 AM
始まる前はミニ化とか放送時間帯の変更とか新規層をちょっとは意識して作るのかな?とか思ってたし20話完結なの知ってからも新規さんにはちょうどいいかも〜思ってたのに新規の人にこれ見せるのはちょっと
by 27.230.97.56 匿名 2025年3月1日 1:43:23 AM
少年編とかの感じが好きだったから面白かった
サンキュードラゴンボール!!
by 106.130.51.190 匿名 2025年3月1日 1:41:10 AM
てか、ゴマーであの強さならブロリーとかフリーザがサードアイつけたらどうなるんだ
by 59.132.208.190 匿名 2025年3月1日 1:41:09 AM
比較対象が 超→GT→ヒーローズプロモ ってだんだん変遷していってるのおもろい
by 14.3.63.225 匿名 2025年3月1日 1:40:53 AM
新作ドラゴンボールの序盤でくっつき虫みたいな匂わせをとりあえず出せば最終回までみんな観てくれるって事が証明されたな!!!!!!!!!!!
しくしく
by 124.159.95.2 匿名 2025年3月1日 1:39:23 AM
ドミグラはドッカンの覚醒前イラストがカッコよくて高確率気絶が割と頼れたから思い入れある
by 126.253.46.57 匿名 2025年3月1日 1:39:21 AM
2時間の映画を無理やり引き伸ばしたみたいなかんじのアニメ
by 114.51.62.155 匿名 2025年3月1日 1:37:55 AM
x民ってこれも持ち上げるんかな?
すげぇわ人生楽しそう
by 113.149.162.225 匿名 2025年3月1日 1:37:37 AM
やっぱりハーツはかっこいいよな。あれだけは功績だと思ってる。個人的には髪下ろして改心?したバージョンの方が好き
by 1.73.33.199 匿名 2025年3月1日 1:37:33 AM
まじで楽しみにしてたこの1週間返して笑
by 124.159.95.2 匿名 2025年3月1日 1:35:19 AM
新作アニメ ドラゴンボールDAIMA超GT改
オープニング(鳥山明~♪ 鳥山明~♪ 鳥山明~♪)
アホ共「エモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいシコシコシコシコ」(射精)
悟空「これが超サイヤ人4界王拳20倍身勝手の極意だ」
アホ共「ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいシコシコシコシコ」(射精)
ブルマ「ベジータ!もうセ○○スしてあげないから!」
アホ共「エロいエロいエロいエロいエロいエロいエロいシコシコシコシコ」(射精)
一方その頃ドッカンバトル
お松「ドッカンバトル36周年記念キャラはこちら!」
LR 行為の結果 ブルマ(妊婦)
LR 最悪の髪型 悟空(ハゲ)
管理人「サ終バレとるよ……」(モチヤと婚約済み)
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 1:24:15 AM
地獄のような未来だな
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月1日 1:35:10 AM
ピッコロが作戦失敗した意味あった?あのまま終わらせてた方が良かった
謎に次の展開期待させて雑に終わらせるとか嫌がらせかよ
ZはもちろんGTも超も最終回はめちゃくちゃ熱い展開だったのにガッカリだ
by 60.110.81.127 匿名 2025年3月1日 1:35:00 AM
評価されてる点がgtの焼き直し超4だけなの凄すぎる
雑にブルーとか4にするしか脳がないヒーローズプロモと同レベルじゃーんじゃかじゃーん
by 58.80.44.70 匿名 2025年3月1日 1:34:51 AM
何がしたいの要素が多すぎてなぁ
・意味の無いくっつき虫
・なぜか出てこない悟飯
・活躍もなくナメック語忘れたピッコロ
・無限に見せられる飛行機盗難・故障
・雑魚とのやたら長い戦闘
・長尺ギニュー特戦隊もどき紹介
・ネバに全部突破されるギミック
・ダサいボス
・敵にも魔王にもならないドゥー
・終盤ベジータのダメージの多そうな描写
by 27.230.97.56 匿名 2025年3月1日 1:33:43 AM
2月28日
パラガス「お待ちください!明日までお待ちください!明日になれば合体戦士の居場所が分かるはずです!!」
3月1日
パラガス「やっと能天気なお前でも飲み込めたようだな。くっつき虫などと…その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ」
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 1:33:39 AM
過去作ネタ拾うのはいいけど十八番は拾わないとかずらしが年々酷くなってるよね
セルマックスは完全態にならんとか魔人兄弟は吸収形態なしとか
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 1:33:13 AM
正直ゴマーよりガキのフューとかドミグラとかの方がマシなレベルだと思うキャラデザに関しては。
正直あんま盛り上がらないままあっさり終わった印象。
GTとか超の無茶苦茶やってる方がおもろいから無理に設定守りに行かない方がいいのでは?
by 58.70.238.12 匿名 2025年3月1日 1:30:17 AM
最初のタマガミ戦までは順調だったと思う
ベジータたちと合流した後は伏線撒いて魔界キャラ掘り下げた方が物語としては綺麗だったと思うよね
魔界組がとにかく描写不足
by 133.175.164.188 匿名 2025年3月1日 1:29:47 AM
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 1:03:30
尻尾有る無しは多分関係ないかも、少年悟空が大猿パワー付いてるやつと付いてないやついるし
by 59.132.217.10 匿名 2025年3月1日 1:28:06 AM
ぼく「鳥山明は過去の遺産を食いつぶしてるだけの老害、バカ」
by 153.206.230.126 匿名 2025年3月1日 1:26:58 AM
全体の出来として復活のFと同等もしくはちょい上ぐらいじゃないか。作画差し引いてもGTよりかなり下の印象。
by 126.213.63.68 匿名 2025年3月1日 1:26:06 AM
ゆーてヒーローズもあんだけ長くやってて魅力的な敵キャラがハーツくらいしかいないけどな
by 125.52.26.26 匿名 2025年3月1日 1:25:40 AM
悟空の戦闘は期待通りで良かったけど、終わらせ方が肩透かし過ぎてずっとモヤモヤしてる
合体戦士来るか!からのCM連続してあっさり終わるのこの感情をどうすれば?
by 49.109.228.224 匿名 2025年3月1日 1:24:48 AM
新作アニメ ドラゴンボールDAIMA超GT改
オープニング(鳥山明~♪ 鳥山明~♪ 鳥山明~♪)
アホ共「エモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいシコシコシコシコ」(射精)
悟空「これが超サイヤ人4界王拳20倍身勝手の極意だ」
アホ共「ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいシコシコシコシコ」(射精)
ブルマ「ベジータ!もうセ○○スしてあげないから!」
アホ共「エロいエロいエロいエロいエロいエロいエロいシコシコシコシコ」(射精)
一方その頃ドッカンバトル
お松「ドッカンバトル36周年記念キャラはこちら!」
LR 行為の結果 ブルマ(妊婦)
LR 最悪の髪型 悟空(ハゲ)
管理人「サ終バレとるよ……」(モチヤと婚約済み)
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 1:24:15 AM
いやー…酷かったな…
19話が良かったから期待してしまったわ…
by 60.110.81.127 匿名 2025年3月1日 1:24:09 AM
最初の2話とあとは最終決戦だけでいいよ
20話しかないのに飛行機連発の再視聴がエンドレスエイト並に苦痛すぎるだろ
by 114.164.100.135 匿名 2025年3月1日 1:24:06 AM
令和の世にGT未満の作品がお出しされるとは
サンキュー鳥山明!w
by 101.128.206.110 匿名 2025年3月1日 1:21:55 AM
超がどれだけ良かったかよく分かったな
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 1:21:33 AM
ベジータ「まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな」
このセリフ意味不明だったわ。なんで3から4ができるとバーゲンセールなんだよ。
by 123.48.108.56 匿名 2025年3月1日 1:17:57 AM
劣化特戦隊もだけど原作オマージュセリフとか描写やキャラやっておけばエモくてウケると思ってそう
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 1:21:01 AM
ベジータにバーゲンセールをただ言わしたいためだけだろうな。
魔人ブウ編オマージュゆうて多かったしな。
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 1:20:28 AM
雅子もいつ何があってもおかしくないし
ここらで悟空も含めた声優一新して
この作画で無印とZのリメイクやってほしいわ
by 49.96.233.211 匿名 2025年3月1日 1:17:31 AM
声優は変わったら賛否ありそうやろうけど見たいな。
普通にドラゴンボール好きとしては最高
by 59.170.114.197 匿名 2025年3月1日 1:20:04 AM
DAIMAを見た後だとヒーローズのキャラデザがどんだけ良かったか思い知ったわ、ゴマカスさぁ
by 60.87.160.38 匿名 2025年3月1日 1:19:21 AM
鳥嶋だけやたら持ち上げられてるけど、セルの見た目への指摘とかは鳥嶋じゃなくて近藤って人らしいぞ
by 49.109.227.146 匿名 2025年3月1日 1:19:11 AM
ぼく「くっつき虫は?」
視聴者「くっつき虫は?」
管理人「くっつき虫は?」
脚本家「くっつき虫は?」
アニメーター「くっつき虫は?」
声優「くっつき虫は?」
東映「くっつき虫は?」
鳥山明「くっつき虫はミスリードです…とw」
by 221.245.36.182 匿名 2025年3月1日 1:18:49 AM
ベジータ「まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな」
このセリフ意味不明だったわ。なんで3から4ができるとバーゲンセールなんだよ。
by 123.48.108.56 匿名 2025年3月1日 1:17:57 AM
ドラゴンボール40周年もう終わりなんか???
もっとアニメ見せてくれよ
by 106.185.158.42 匿名 2025年3月1日 1:17:42 AM
雅子もいつ何があってもおかしくないし
ここらで悟空も含めた声優一新して
この作画で無印とZのリメイクやってほしいわ
by 49.96.233.211 匿名 2025年3月1日 1:17:31 AM
くっつき虫によるベジットゴジータに続く
第3の合体だけを夢見てついてきたのに
まさか合体すらしないとは
by 126.57.208.240 匿名 2025年3月1日 1:16:47 AM
鳥山が死んだから誰も弄れなくなったが正解やろこれは
ブロリーに筋肉つけないで!とかスパヒロはピッコロだけで!とかやろうとしたのが鳥山だぞ スタッフがうまく誘導しただけで鳥山の才能はとっくの昔に枯れ果ててる
by 126.253.46.57 匿名 2025年3月1日 1:16:41 AM
絶対最後のバトルは鳥山明案では間違いなく無さそう。ギャグがやりたいんだよな鳥山明は
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 1:12:33 AM
最後めっちゃギャグやったもんね笑
鳥山先生らしい
by 59.170.114.197 匿名 2025年3月1日 1:16:34 AM
鳥嶋が神編集だったことが改めて証明された。
by 126.213.63.68 匿名 2025年3月1日 1:16:22 AM
前半は飛行機墜として尺稼いでたくせに終盤で尺足りなくなるのチャー研みたいで草
by 27.81.108.110 匿名 2025年3月1日 1:15:04 AM
フィールド持ちでフィールド持続中無限復活可能ゴマーバレとるよ…
もちろん巨大化持ち
by 61.89.74.90 匿名 2025年3月1日 1:15:02 AM
いやかめはめ波の時に思いっきり大猿映ってただろ
大猿パワー無いとか言ってる奴は何を見てたんだ?
by 1.75.64.121 匿名 2025年3月1日 1:14:34 AM
ヒーローズのキャラデザ力高スギィ!
by 49.109.105.208 匿名 2025年3月1日 1:14:24 AM
アニメーターに感謝やな。脚本がうんこすぎて作画良くなかったらもっと終わってたな
by 59.137.205.52 匿名 2025年3月1日 1:13:35 AM
大魔王ゴマー
カテゴリ
巨大化、魔の力、ドラゴンボールを求めし者、継承する者、恐怖の征服、頭脳戦、命運をかけた戦い
リンク
残虐、魔術の使い手、悪夢、巨大化、BOSSキャラ、超激戦、伝説の力
弱い…
by 1.75.64.121 匿名 2025年3月1日 1:13:11 AM
by 49.97.21.251 匿名 2025年3月1日 1:08:09 AM
瞑想はベジータが一人でずっと瞑想続けて悟空にブロリーの相手させてたからだぞ
by 1.75.225.240 匿名 2025年3月1日 1:12:54 AM
絶対最後のバトルは鳥山明案では間違いなく無さそう。ギャグがやりたいんだよな鳥山明は
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 1:12:33 AM
理由どうあれ
最後敬語なのなんか距離感じで嫌だわ
何思って一緒に冒険してきたんだよwwww
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 1:12:26 AM
敬語なのは悟空の大人の姿が思ってた以上に筋肉バキバキの中年おっさんでビビっとるからや
by 220.100.117.27 匿名 2025年3月1日 1:12:25 AM
スーパーヒーローも落とした仙豆回収されなかったし
落としたものは伏線回収されないんよ
by 49.96.233.211 匿名 2025年3月1日 1:11:55 AM
超サイヤ人3習得に7年かかったのにそこから1年未満で超サイヤ人4習得するのはさすがに早すぎねぇか?
by 126.54.33.168 匿名 2025年3月1日 1:11:43 AM
誰かなんでグラリオが最後敬語だったのか教えて
想像以上の強さだった大人の悟空に圧倒されたからとかじゃないの?
by 116.94.29.96 匿名 2025年3月1日 1:09:42 AM
律儀な奴だから大臣らしい口調を心掛けてるんやろ
by 49.129.156.32 匿名 2025年3月1日 1:11:39 AM
新作より未来編を作画リニューアルと結末変えてやってほしい
by 221.49.105.89 匿名 2025年3月1日 1:11:20 AM
タマガミナンバーツーの声優の人は去年の5月に亡くなってる事からかなり前から制作していたはず。
そして鳥山明が亡くなった3月にもある程度は完成していたと思うけど、やっぱそこら辺のゴタゴタで制作に色々あったのかな?
by 210.227.6.137 匿名 2025年3月1日 1:11:13 AM
これもし超4出なかったら信じられないレベルのクソアニメだと思う
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 1:04:59 AM
それはマジで思った
by 60.101.122.107 匿名 2025年3月1日 1:11:02 AM
話数絶対足りてないやろこれ…
by 113.150.72.167 匿名 2025年3月1日 1:06:25 AM
ダイマはむしろ話数多すぎての中弛みに感じた
by 126.207.80.6 匿名 2025年3月1日 1:11:01 AM
グロリオだ
by 27.81.108.110 匿名 2025年3月1日 1:10:27 AM
大猿の力出してるって明言してないとむずいな
まあジレンに神次元入れてるエアプ運営だからワンチャンありそうだが
by 60.70.174.174 匿名 2025年3月1日 1:10:18 AM
スーパーダイマ人見たかったよ…
現実は4の劣化版
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 1:10:03 AM
誰かなんでグラリオが最後敬語だったのか教えて
想像以上の強さだった大人の悟空に圧倒されたからとかじゃないの?
by 116.94.29.96 匿名 2025年3月1日 1:09:42 AM
強くなる条件揃ってるのが困るわゴマー
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月1日 1:09:14 AM
カカロット配信遅すぎやろ
今すぐやらせろボケ
by 106.185.158.42 匿名 2025年3月1日 1:09:00 AM
とりあえず大人悟空の性格とかの描写はダイマがしっくり来たからアレを主流にしてくれ
過酷が分からないとか瞑想忘れる悟空は無かった事にしよう
by 49.97.21.251 匿名 2025年3月1日 1:08:09 AM
超サイヤ人3とか色々見れた時点でもう最高だった。
これを機会にドラゴンボールZとか見始める人もいるだろうし
永久に不滅だな!
鳥山明先生 ありがとう!!!!
by 59.170.114.197 匿名 2025年3月1日 1:08:01 AM
くっだらねえ作品だったな
GT未満、シリーズ最低まである
by 101.128.206.110 匿名 2025年3月1日 1:07:24 AM
修行してたら体毛が濃くなった悟空の心境が知りたい
by 218.42.206.144 匿名 2025年3月1日 1:04:29 AM
まあ髪が長くなったりしたしな
by 126.193.133.231 匿名 2025年3月1日 1:07:18 AM
修行してたら体毛濃くなって赤毛になって腕太くなるのは割りと謎
まだ超サイヤ人インフィニティになった方がわかる
by 27.230.97.56 匿名 2025年3月1日 1:07:18 AM
グロリオ最後敬語だったのは
グロリオがスタッフのメタファーで
鳥山明である悟空に
舐めた口聞けないことの比喩だよ
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 1:07:00 AM
フィールド持ちゴマー待っとるよ…
異常なタフネスとフィールドサポート、巨大化でも付ければ将来安泰だろ
by 126.4.172.221 匿名 2025年3月1日 1:06:55 AM
あれだけここで叩かれてたとよボールの方が100倍ドラゴンボールしてるのマジで笑えなくて草
by 49.109.154.246 匿名 2025年3月1日 1:06:52 AM
話数絶対足りてないやろこれ…
by 113.150.72.167 匿名 2025年3月1日 1:06:25 AM
カカロットだとパンジの合流早いんだな
by 126.193.133.231 匿名 2025年3月1日 1:06:15 AM
40話くらい作る予定が色々あって20話になったみたいな展開
by 210.227.6.137 匿名 2025年3月1日 1:05:44 AM
そもそもが尻尾も無し+潜在能力開放も無しでの自力の修行で超サイヤ人4に変身可能はめちゃくちゃすぎる。
ネバの潜在能力開放で4になっていたと思ってたからてっきりベジータもそれで4になるんかなと思ってたらそもそもの根本が全く違ってたな。
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 1:05:36 AM
これもし超4出なかったら信じられないレベルのクソアニメだと思う
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 1:04:59 AM
修行してたら体毛が濃くなった悟空の心境が知りたい
by 218.42.206.144 匿名 2025年3月1日 1:04:29 AM
修行でなれるようになったのなら大猿パワーつかねぇんじゃねぇ?
超のブロリーは大猿の力を人型で出せるって説明されてるから納得したけど、なんかダイマの4は今までの2→3に1段上げたのと同じで単純に3→4に1段変身段階上げただけでは?
by 59.132.216.188 匿名 2025年3月1日 1:00:13 AM
尻尾が生えてきたから大猿パワーは使ってそう
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 1:03:30 AM
超ベジータに倣うなら名義はかっことか付かないウルトラベジータ1号だろう
by 106.133.31.39 匿名 2025年3月1日 1:03:25 AM
by 14.10.99.194
エモいのバリエーション多すぎだろ。日本語舐めんな
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月1日 1:03:14 AM
逆にこのクソ雑な展開で律儀に大猿の力は関係ありませんとかこのスタッフが考えてると思うか?
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月1日 1:02:49 AM
誰かなんでグラリオが最後敬語だったのか教えて
by 120.138.170.8 匿名 2025年3月1日 1:02:30 AM
次回あるやろ絶対じゃなかったらなんのためにくっつき虫がいたと言うのだ
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月1日 1:02:06 AM
オープニング
鳥山明~ 鳥山明~ 鳥山明~
アホ共「エモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいエモいシコシコ」(ウッヒョッヒョ!絶対ハマるゾ!)
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 1:01:35 AM
ベジータの名称はベジータ(超サイヤ人3)(ウルトラベジータ1号)になるのか?
by 221.49.105.89 匿名 2025年3月1日 1:01:05 AM
全くお前にはがっかりしたぜ
もうちょっとやるかと思ったのによお
by 119.25.120.142 匿名 2025年3月1日 1:00:58 AM
鳥山さんは大全集か何かのメッセージで、超4のデザインは自分には書けない格好いいってべた褒めしてたから、好きなんだろうけど、伏線的に超3ベジットか超3ゴジータ期待してたから残念
by 14.193.188.63 匿名 2025年3月1日 1:00:55 AM
ED後にどんでん返しのおまけ映像付けるのってアメコミ映画でも真似してんのかよ
by 49.129.156.32 匿名 2025年3月1日 1:00:40 AM
by 126.193.53.103 匿名 2025年3月1日 12:55:23 AM
元の超4も潜在能力開放で尻尾を引き出してもらってから大猿になって超4に変身してるから潜在能力で超4になるのはまだ分かるんだよな
元から修行でなれましたは良くわからん
by 1.75.226.79 匿名 2025年3月1日 1:00:36 AM
タマガミ戦は3人とも最高だったしこれタマガミ7人に増やしてピッコロのバトルとか子供4悟空とか先に見せといた方が良かった
by 61.89.74.90 匿名 2025年3月1日 1:00:24 AM
修行でなれるようになったのなら大猿パワーつかねぇんじゃねぇ?
超のブロリーは大猿の力を人型で出せるって説明されてるから納得したけど、なんかダイマの4は今までの2→3に1段上げたのと同じで単純に3→4に1段変身段階上げただけでは?
by 59.132.216.188 匿名 2025年3月1日 1:00:13 AM
超2期はよ
モロ編アニメ化はよ
復讐者グラノラ編はよ
スーパーヒーローアニメ版はよ
by 113.150.72.167 匿名 2025年3月1日 12:59:38 AM
新作映画の告知とかあったらめちゃくちゃ盛り上がっただろうな
普通に微妙な最終回を見せられて終わってしまった
by 61.44.168.83 匿名 2025年3月1日 12:58:42 AM
ベジータ…お前のセンスだったんだな…
by 60.89.153.30 匿名 2025年3月1日 12:58:34 AM
てかリーク画像のクウのマント当たっとるやん
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月1日 12:58:24 AM
ウルトラベジータ1号きっっっっっつあああああああ
by 106.185.158.42 匿名 2025年3月1日 12:58:24 AM
これで最終回はないよね。流石に合体戦士は出るやろこれ
by 113.37.12.161 匿名 2025年3月1日 12:58:21 AM
かめはめ波のシーンはかっこよかった
それだけ
サードアイあんな強いなら物語の中心に据えろよ
なんだよどうでもいいキャラのベルトについてましたって
by 126.57.208.240 匿名 2025年3月1日 12:57:37 AM
お前ら本当クズだな。これまで散々楽しませてもらっただろ。
by 153.242.49.3 匿名 2025年3月1日 12:56:47 AM
ハンターハンターに比べたらそれは全然いいだろ。なんでも叩けばいいってもんじゃない。問題は内容がつまらなすぎたってこと
by 60.113.198.29 匿名 2025年3月1日 12:50:59 AM
ハンター?何を言いたいんだ?
by 49.129.156.32 匿名 2025年3月1日 12:56:41 AM
ゴマーは戦闘シーンはよかったのにな
ほんとせめて小顔になってマント付けて着替えてくれよ
by 126.193.133.231 匿名 2025年3月1日 12:56:29 AM
ダイマ後の展開もあるとか聞いたが放送後も何もなかったし色々とくそ
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 12:56:20 AM
せめて最後はかっこよく決めてくれよ
by 36.243.62.118 匿名 2025年3月1日 12:55:56 AM
Zの時みたいにアニメ側がDAIMAの劇場版作ってくれよ
by 133.106.132.252 匿名 2025年3月1日 12:55:50 AM
これならサードアイ付けた復活ダーブラみたかったよ
ヒーローズ、悪口言ってごめん
by 138.64.224.208 匿名 2025年3月1日 12:55:46 AM
ゴマーは最終回で結構演出に使えそうな技は多かったな
良くて伝説降臨かな
by 1.73.137.235 匿名 2025年3月1日 12:55:28 AM
修行で変身出来るようになったけど完璧に変身を上手くできるわけではない発言してたろ
ミニでも超4になれるように引き出したのがネバのあれでは?
by 49.105.85.180
実は一応なれましたより、まだ謎パワーで引き出してもらった力のまま終わった方がいいわ正直
by 126.193.53.103 匿名 2025年3月1日 12:55:23 AM
メタ的な考え方すると大猿パワーの貴重な人員だからカテゴリ付けたい気持ちはあるだろうけど大猿介して無いのがな…
速URの超ブロリーが大猿パワー持ってるんだし持ってて欲しいけど
by 106.73.57.128 匿名 2025年3月1日 12:54:45 AM
ドッカンと同じで大元がドラゴンボールじゃなかったらオワコン確定な感じやな
鳥山先生がやりたいことだったんだろうけど、ドラゴンボールファンの求めてるものと違うもの出されたらこんな反応なるよ。新しく作るべきだった
by 49.97.70.228 匿名 2025年3月1日 12:54:29 AM
このクオリティの作画で超の続編頼むわ。1期の作画はほんまもんのゴミやったからな
by 182.169.38.96 匿名 2025年3月1日 12:54:19 AM
このオチ予想出来た奴おらんだろ
あとクソザコナメクジ草
by 49.109.152.254 匿名 2025年3月1日 12:54:13 AM
ダイマのおかげでGT超4の変身シーンの良さが分かりました
これからはパンちゃんをスキップしてくれなんていいません
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:45:16 AM
パン「おじいちゃん・・・!!」
大猿悟空「!?」
これあと何回見ることになるのかね
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 12:53:26 AM
ゴマーは演出は結構良さそうなのに人気なさすぎてガチャ回らないな
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 12:53:09 AM
ウイスさんがザマスの時に言ってた封印みたいなのってあの壺の事なんかな?
by 115.36.225.150 匿名 2025年3月1日 12:53:05 AM
エッホエッホ
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランドってみんなに伝えなきゃ
エッホエッホ
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:52:42 AM
まさか、ヒーローズよりも酷いアニメが出るとは…
by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 12:51:15 AM
超もダイマも話が途中なのに何でそのタイミングで死ぬん鳥山?
責任持って完結させてから逝け
こらからのドラゴンボールは同人にしかならんのだぞ
by 49.129.156.32 匿名 2025年3月1日 12:49:14 AM
ハンターハンターに比べたらそれは全然いいだろ。なんでも叩けばいいってもんじゃない。問題は内容がつまらなすぎたってこと
by 60.113.198.29 匿名 2025年3月1日 12:50:59 AM
減点方式なら満場一致で駄作だし加点方式ですら凡作に届かないの悲しいなぁ
by 106.72.212.162 匿名 2025年3月1日 12:50:35 AM
ぶっちゃけこれ大猿パワー付かんよな
by 106.73.166.225 匿名 2025年3月1日 12:48:22 AM
普通につくと思うぞ
大猿パワーキャラ優遇してる時点で一緒に使うこと想定してる
by 126.193.133.231 匿名 2025年3月1日 12:50:05 AM
修行で変身出来るようになったけど完璧に変身を上手くできるわけではない発言してたろ
ミニでも超4になれるように引き出したのがネバのあれでは?
by 49.105.85.180 匿名 2025年3月1日 12:49:57 AM
このベジット見たかったなぁ・・・
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 12:49:48 AM
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!、
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:49:45 AM
こんなんやるより今頃超2期やってれば我儘ベジータとブラックフリーザが公式化してゲームに登場してた事実
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:49:34 AM
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ。
DAIMAワンダーランド
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:49:27 AM
これならGTをDAIMAの作画でリメイクして欲しいわ
序盤の宇宙編を大幅にカットしてチープな戦闘を今風のグラフィックにするだけで神アニメになるだろ
by 60.111.108.235 匿名 2025年3月1日 12:49:25 AM
超もダイマも話が途中なのに何でそのタイミングで死ぬん鳥山?
責任持って完結させてから逝け
こらからのドラゴンボールは同人にしかならんのだぞ
by 49.129.156.32 匿名 2025年3月1日 12:49:14 AM
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔回だ
DAIMAワンダーランド
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:49:05 AM
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔回だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:48:52 AM
ぶっちゃけこれ大猿パワー付かんよな
by 106.73.166.225 匿名 2025年3月1日 12:48:22 AM
やっぱ前半が無駄すぎなんだよ
飛行機墜落何回やんねん
どうでもい雑魚敵に時間さくし
内容が薄くてスカスカ
また見たいなんて思わせない出来
終わってるキャラデザ
マイナス部分が多過ぎて
超4,3ベジータ出しただけじゃ打ち消せない
by 106.131.29.79 匿名 2025年3月1日 12:47:50 AM
by 126.143.173.145 匿名 2025年3月1日 12:42:52 AM
魔界で潜在能力開放してもらう→後々自力で変身できるようになる
って流れならわかるんだけどな
ブウ倒してから修行してた時に実はなれてましたはちょっと…
by 1.75.225.87 匿名 2025年3月1日 12:47:19 AM
ネバがしたのはただの回復だったとはな…
by 42.145.193.173 匿名 2025年3月1日 12:47:01 AM
なんか本当に急に打ち切りになった漫画みたいな終わり方で草
by 49.96.230.87 匿名 2025年3月1日 12:46:43 AM
ゴジ4出してたら
大分手のひら返した人多かったのにな
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:46:28 AM
ゼノバース君ミニ形態ガン無視で草生える
https://youtube.com/shorts/lqidMUUchJI?si=NKlw4J3FOeJKkgKI
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月1日 12:46:23 AM
安らかに眠れドラゴンボールDAIMAよ
あとはドッカンバトルに任せろ
by 218.223.128.99 匿名 2025年3月1日 12:46:12 AM
言うてダイマの大人は悟空はそんな細くないぞ
絵柄でそう見えるだけだと思うが
by 49.97.26.246 匿名 2025年3月1日 12:46:09 AM
右下の奴バットマンで草
by 126.148.108.192 匿名 2025年3月1日 12:46:08 AM
身勝手の極意(スサノオ)はよ
by 138.64.224.208 匿名 2025年3月1日 12:45:31 AM
全体的に超4とか子供化とかを入れたいスタッフと新設定とと冒険入れたい鳥山が噛み合ってなさすぎる
鳥山案のみで大人の悟空が魔界に行くかスタッフ案のみでGTの焼き直し?リメイク?のどっちかにすべきだったわ
魔界のパワーを得た新形態とか出す余地あったろ
by 133.207.35.64 匿名 2025年3月1日 12:45:19 AM
ダイマのおかげでGT超4の変身シーンの良さが分かりました
これからはパンちゃんをスキップしてくれなんていいません
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:45:16 AM
声優が変わったことには慣れたけど悟空が細いのは最後まで慣れなかったな
細い悟空は勘弁
by 218.42.206.144 匿名 2025年3月1日 12:44:57 AM
くっつき無視
by 119.230.60.123 匿名 2025年3月1日 12:44:46 AM
先週からこうなると良いなとかいろいろ楽しみにしてたからショック大きいわ
悟空戦闘からのピッコロ失敗は予想通りだったが、まさかあんなシャボい終わりとは…
これならそのままピッコロが成功で良かったのでは
by 49.109.140.212 匿名 2025年3月1日 12:44:34 AM
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:44:28 AM
ダイマは1話とベジータ3登場回、ラスト3話だけ見ればいいよ
by 106.72.212.162 匿名 2025年3月1日 12:44:22 AM
ゴマーフェス限無理だよな?
こんなん頂上決戦が御の字だろ
by 111.97.171.49 匿名 2025年3月1日 12:44:15 AM
くっつき虫の設定だけ登場した回あたりに、外人ニキがミニベジットのイラスト描いて、ここでダイマのネタバレ流出!って貼られてたけど
見事なにもなかったわけだ
by 114.180.217.124 匿名 2025年3月1日 12:43:15 AM
インタビューで鳥山が深く関わってると言ってたし実際daimaのストーリーは鳥山っぽいと思うわ
鳥山が好きそうな描写多かったし
by 14.10.103.32 匿名 2025年3月1日 12:43:01 AM
ヒーローズの糞アニメと同じくらい中身がスカスカだった
by 49.105.77.108 匿名 2025年3月1日 12:42:59 AM
自力で超4になれるならナメック爺の潜在開放的な描写なんだったんだ
by 60.71.255.52 匿名 2025年3月1日 12:27:26 AM
オレもそこが気になってる
あれ見てみんな潜在解放だと思ったはず
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 12:38:16 AM
あれに関してはネバの力関係なく、超サイヤ人の数字が1、2、3、4とどんどん増えていく→バーゲンセールだなって言わせるためだけの後付けだと思ってるわ
何の説明もないのうーんだけど
by 126.143.173.145 匿名 2025年3月1日 12:42:52 AM
パンジちゃんの方がセクシー…エロいっ!
by 14.133.7.218 匿名 2025年3月1日 12:42:44 AM
才能って刺身とかと同じなんだね
放置してると腐ってどうしようもない
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 12:42:41 AM
ダイマを完走した感想ですが
by 1.75.157.134 匿名 2025年3月1日 12:42:09 AM
鳥山明がどこまで関わってたのかは気になるな
4出すのとか鳥さのセンスじゃない気もするんだよね
by 153.252.77.136 匿名 2025年3月1日 12:18:56 AM
アニメ序盤はストーリー完成前に作ってたって言ってるから
最初はくっつき虫でフィニッシュのつもりだったと思うんだよな
GT意識したチビ化がスタッフ案ってはっきり言われてたからスタッフ案の超4化と入れ替わったんじゃないか
だから超4の伏線がなかった
by 126.193.133.231 匿名 2025年3月1日 12:41:38 AM
アリンスとグロリオはビジュアルと声優が最高だったから好きやわ。
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:40:38 AM
こりゃあ全てのドラゴンボールに仲間入りは無理だな。
ドッカスわかってるねぇー。
DAIMAが人気爆発してたら100%10周年に入ってたな。
やっぱDAIMAは黒歴史
by 133.106.63.224 匿名 2025年3月1日 12:40:14 AM
これ今考えるとリークした奴が本物のリーク内容がしょうもなさすぎて色々足してると思うと死ぬほど面白い
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:40:10 AM
単純にDAIMA担当の脚本家がダメなだけやぞ。
あと鳥山はアイデアだけや。
by 60.124.64.146 匿名 2025年3月1日 12:37:35 AM
どう見ても脚本鳥山だろ。鳥山に意見いう編集者がいなくなったから鳥山伏全開になっておもん無くなったんだぞ
by 60.113.198.29 匿名 2025年3月1日 12:39:40 AM
アリンスエロいのにpixivだと絵が25作しか上がってねぇぞふざけんな
by 153.252.77.136 匿名 2025年3月1日 12:39:26 AM
でもこのダイマの超4悟空だけでも数十億以上の経済効果があるわけだからな
by 58.183.109.145 匿名 2025年3月1日 12:39:17 AM
カカロットのDLCだとおもろそうだな
アニメで見るよりゲームで動かしたい世界観だわアレ
by 61.89.74.90 匿名 2025年3月1日 12:38:56 AM
こんなもん作ってねえでさっさと身勝手悟空が主役の映画出せ
by 106.129.38.31 匿名 2025年3月1日 12:38:44 AM
自力で超4になれるならナメック爺の潜在開放的な描写なんだったんだ
by 60.71.255.52 匿名 2025年3月1日 12:27:26 AM
オレもそこが気になってる
あれ見てみんな潜在解放だと思ったはず
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 12:38:16 AM
鳥山の悪いところばかり出たアニメだったな
鳥山は制御できる人がいないとだめだね
by 220.216.65.55 匿名 2025年3月1日 12:38:00 AM
by 138.64.224.208 匿名 2025年3月1日 12:35:47 AM
力の大会で十分活躍したろ17号は
by 1.75.226.100 匿名 2025年3月1日 12:37:48 AM
残念ながらほぼ全部鳥山脚本そのままです
最遺作だから変に変更せず素材のまま提供してきてくれたんだぞ
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:28:49 AM
単純にDAIMA担当の脚本家がダメなだけやぞ。
あと鳥山はアイデアだけや。
by 60.124.64.146 匿名 2025年3月1日 12:37:35 AM
アリンスはマジめちゃくちゃ良いキャラだったガシャではよ実装してくれ!
by 116.94.29.96 匿名 2025年3月1日 12:37:24 AM
確かに
アリンスのカラダと声のエロさが最大の見どころ
つまりDAIMAは深夜エロアニメ
by 126.253.36.175 匿名 2025年3月1日 12:36:57 AM
今これ、
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:36:29 AM
ドッカンは別形態に輸入するの好きだから黒髪4にダイマ4の動きさせてきそう
by 133.175.164.188 匿名 2025年3月1日 12:36:02 AM
???「ゴマーとかいうカスより俺を出しとけばいいのさ」
by 138.64.224.208 匿名 2025年3月1日 12:35:47 AM
ジャ~ン!wwwwwジャカ☆ジャ~ンwwwww
さぁ勇気ファンファーレwwwww(ジャン!wwwwwジャカ☆ジャ~ンwwwww)
全開wwwwwヤベぇ戦闘(バトル)wwwww ワクワクが止まらないwwwwwww
by 160.249.0.147 匿名 2025年3月1日 12:35:42 AM
尻尾生えてるから猿パワー持ちは確定だぞゴテンクスくん
by 60.139.19.84 匿名 2025年3月1日 12:35:39 AM
悟飯の出番ないですと言われたお松の表情知りたい
by 180.145.70.162 匿名 2025年3月1日 12:35:30 AM
ピッコロさんがまじで何しに来たのか分からんレベルで活躍描写少なくて泣いた
by 153.252.6.147 匿名 2025年3月1日 12:35:25 AM
ドッカンのサ終
1.2年伸ばすくらいの役割で終わったな
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:34:49 AM
鳥山関連の話で出てくる伊能がいろいろ戦犯感あるのに、伊能がドラゴンボールの権利持って集英社から独立して完全に握ってるの終わった感凄いわ
by 49.109.141.140 匿名 2025年3月1日 12:29:06 AM
伊能さんの悪口はまだ早くね?
なぜならスパヒで悟飯が活躍したのは伊能さんが提案したからなんだよ
だから鳥山先生だけで考えてたらピッコロのみ主人公の映画になってた可能性ある
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 12:34:35 AM
さよなら…全てのドラゴンボール…
by 175.135.203.240 匿名 2025年3月1日 12:34:35 AM
超のクウラが見たいでぇすぅ↑
by 182.165.9.192 匿名 2025年3月1日 12:34:29 AM
映画やるなら超時空でクウラ出せよ
by 153.252.77.136 匿名 2025年3月1日 12:34:29 AM
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
↑これ一番ヒドイ
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:34:14 AM
サプライズ感は合体より超4の方があったからそこはまあいい
ただ合体戦士出さないならくっつき虫のミスリードなんてするべきではなかった まあそこの期待感無かったら中だるみパラダイスで脱落する人多そうだったのはそうやけど
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月1日 12:34:04 AM
虫のミスリード
悟飯一切登場しない
ピッコロ見せ場0
ラスボスに魅力がない
でもアリンスはまじでいい
by 126.142.172.30 匿名 2025年3月1日 12:33:46 AM
兄ちゃんらダイマ面白かったか?
10周年も楽しんどるか?
by 60.101.122.107 匿名 2025年3月1日 12:33:42 AM
DAIMAから漂うソードマスターヤマト感
by 126.253.36.175 匿名 2025年3月1日 12:33:23 AM
これもうドカバトに演出提供するためだけに制作してくれた可能性あるだろ
by 106.72.212.162 匿名 2025年3月1日 12:33:11 AM
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:28:49 AM
当初の企画はGTみたいな作品を作りたいからスタートして超4の登場と悟空の子供化は最初から決まってたってイヨクが言ってたぞ
by 49.97.10.88 匿名 2025年3月1日 12:32:52 AM
GTの4って尻尾をペンチで引っ張り出してたのは覚えているけど
黄金大猿→4になったのって予測できた訳ではないよな?
by 115.37.6.66 匿名 2025年3月1日 12:32:47 AM
ベジータ3がドッカンに来たら引くけどね
まあ枯れかけてたドッカンに演出提供してくれただけありがたいけどアニメとしては超の方が面白かったなあ
by 61.114.128.104 匿名 2025年3月1日 12:32:29 AM
よし鳥山も死んだことだし、俺が脚本書くぞー!
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:32:05 AM
by 60.106.207.195
まさかフジテレビの回し者?
でなければもうちょっと視野を広げた方がいいと思う
by 106.176.23.196 匿名 2025年3月1日 12:31:52 AM
本来ミニでは4になれないけどネバがパワーアップさせてくれたおかげでなれたって感じなのかな、都合よく解釈すると
by 61.44.168.83 匿名 2025年3月1日 12:31:36 AM
DAIMAの作画でGTの4悟空をキメラ演出してくれたらそれでええよ
DAIMA4は必要ない
by 217.178.199.24 匿名 2025年3月1日 12:31:34 AM
超2期はよ
by 36.240.61.142 匿名 2025年3月1日 12:31:20 AM
悟空がブウ編後から超4になれるっぽい感じだったけど作中だとネバに潜在能力開放して貰うまでそんな素振り一切無かったよな?
最後の最後で謎過ぎるわ
by 133.207.35.64 匿名 2025年3月1日 12:31:06 AM
4の扱いは断然GT
最初からなれたとか改悪でしかない
4になるまでの過程も適当
商業的に取り敢えず出しました感
4についての説明も殆んど無し
終わってんだろ…
by 106.131.29.79 匿名 2025年3月1日 12:30:55 AM
くっつき虫結局なにもなかったのはガチでショック
ドラゴンボールファンならミスリードに使われたの悲しいやろな…
最後らへん合体するだろうなってのをモチベに観てたのもあったし
by 114.180.217.124 匿名 2025年3月1日 12:30:37 AM
悟空が1対1で決着つけたのは良かった
by 222.231.75.125 匿名 2025年3月1日 12:25:24 AM
終わり方がショックすぎて記憶改竄してる人がいる
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月1日 12:30:30 AM
悟空とベジータが互角な超の方が特殊でかなり格差あるのが平常運転よ
by 106.133.29.99 匿名 2025年3月1日 12:30:17 AM
モロ編はほんまおもろいからな
by 126.148.108.192 匿名 2025年3月1日 12:30:15 AM
ジレンはフルパワーになった辺りからは普通にラスボスとしての風格あったからな、力こそが絶対っていうシンプルな思想を反映したデザインで俺は好き
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 12:29:53 AM
作画はマジで良かったしキャラもまあ嫌いじゃなかったけど…続編はいいかな別に…
普通に漫画超の続き映像化するか新映画作ってくれ
いっそZこの作画でリメイクとかでもいいよ
by 106.155.242.193 匿名 2025年3月1日 12:29:41 AM
鳥山関連の話で出てくる伊能がいろいろ戦犯感あるのに、伊能がドラゴンボールの権利持って集英社から独立して完全に握ってるの終わった感凄いわ
by 49.109.141.140 匿名 2025年3月1日 12:29:06 AM
うーんこの
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月1日 12:29:05 AM
鳥山明がどこまで関わってたのかは気になるな
4出すのとか鳥さのセンスじゃない気もするんだよね
by 153.252.77.136 匿名 2025年3月1日 12:18:56 AM
DAIMAがGT寄りなのはイヨクのせいだぞ。
by 60.124.64.146 匿名 2025年3月1日 12:23:31 AM
残念ながらほぼ全部鳥山脚本そのままです
最遺作だから変に変更せず素材のまま提供してきてくれたんだぞ
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:28:49 AM
DAIMAのおかげで
ベビー、超17号、一星龍って敵キャラとして
魅力的だったと再認識したわ
ゴマーは記憶から消したい
by 106.72.220.0 匿名 2025年3月1日 12:28:45 AM
やっぱ黒髪の超サイヤ人4は痺れるね
by 138.64.224.208 匿名 2025年3月1日 12:28:45 AM
ネバは何したんだろうな?
体力回復させただけなのかな
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 12:22:01 AM
体力回復だけか、それとも回復+単純にパワーアップさせただけなのかもな。
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:28:41 AM
ドラゴンボールを生み出してくれてありがとうとは心底思うし命日の日だから感謝を伝えてるのは分かるけどダメなものはダメだって向き合わないとダメだろ、流石に酷すぎるこんなクソアニメ見たことないわ
by 126.37.157.176 匿名 2025年3月1日 12:28:38 AM
悟空が1対1で決着つけたのは良かった
by 222.231.75.125 匿名 2025年3月1日 12:25:24 AM
何を見てたんやお前は
by 60.113.198.29 匿名 2025年3月1日 12:28:34 AM
もうドラゴンボールから
卒業しろという
鳥山明からの最後のメッセージやぞ
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:25:19 AM
???「大人になれ」
by 106.131.172.21 匿名 2025年3月1日 12:28:08 AM
シンエヴァは卒業式って感じでよかったな
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:28:01 AM
これでダイマ版超4に大猿パワー付いてなかったら笑う
意気揚々と速超3悟空2凸してた奴ら息してるのかな
by 121.111.157.197 匿名 2025年3月1日 12:27:36 AM
自力で超4になれるならナメック爺の潜在開放的な描写なんだったんだ
by 60.71.255.52 匿名 2025年3月1日 12:27:26 AM
ミニ時代までは超3が最強形態みたいな感じだったよな?
いつから超4になれるようになったんだ?
by 133.207.35.64 匿名 2025年3月1日 12:27:17 AM
最後は思い切り畳みかけた感があった。歴代のドラゴンボール映画の短時間で濃い内容をまとめてきた監督たちに敬礼する。あからさまに商業向けのアニメ。Daima関連のグッズやフィギュア、ゲームは買う気失せた。
by 106.176.23.196 匿名 2025年3月1日 12:27:06 AM
TORIYAMA AKIRAでTA
ドラゴンボールDAIMAと合わせると
ドラゴンボールTADAIMAなのは内緒
by 106.129.63.129 匿名 2025年3月1日 12:27:06 AM
アリンスで抜ける同人、誰か書いてくれねぇかな
それさえ出ればアニメの存在価値出る
by 49.97.70.228 匿名 2025年3月1日 12:27:02 AM
元からDAIカスは失敗確定ってわかってたが
ヒーローズがマシに見えるぐらいゴミ作だったな。
1番のゴミはゴマーと言うキャラデザ。
ジレンのキャラデザも究極にヤバいが超は最後の終わり方が神だったから
嫌いじゃないがDAIカスは本物のカス。
by 133.106.56.34 匿名 2025年3月1日 12:26:57 AM
悟空が1対1で決着つけたのは良かった
by 222.231.75.125 匿名 2025年3月1日 12:25:24 AM
もしかして別の世界線のダイマ見てる?
by 106.129.37.246 匿名 2025年3月1日 12:26:56 AM
まさか最新作が超,GT以下だったとはな
敵も魅力ないし
超4も元のデザインから劣化
何から何まで劣化GT
中身薄い,半分以上無駄な話
続編は見たくないもういいわ
by 106.131.29.79 匿名
作画はマジでよかったと思う。全体通して超の最終回とか映画クラス、もしくはそれ以上のクオリティ維持してたのはマジでやばい。
by 60.106.207.195 匿名
いうてバトルものって作画良くて当たり前っていうかそこがスタートラインやろ?今どき人気アニメなら映画クラスとかも普通に見かけるやん
作画だけで満足出来るようなもんでもないやろ
by 126.193.53.103 匿名 2025年3月1日 12:26:50 AM
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!絶対ハマるゾ!
謎だらけの魔界だ
DAIMAワンダーランド
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:26:36 AM
サンドランドの時「これが好きなのはわかってる神ファン!」みたいなこと言ってたくらいだから作りたいものあるなら別で作れば良かったのに
わかってないファンが好きなコンテンツでわかってもらえないネタやったって誰にもわかって貰えないよ
by 106.73.57.128 匿名 2025年3月1日 12:26:13 AM
これが鳥山っちが遺したシン・ドラゴンボールだと思うと泣けるわ 色んな意味で
by 106.72.212.162 匿名 2025年3月1日 12:26:09 AM
子供向けにしても雑過ぎてキツいな
子供や友人にこれ見せる位なら他のアニメや映画見せたい
by 121.111.157.197 匿名 2025年3月1日 12:26:03 AM
4の設定改悪クソすぎて終わってるわ
by 119.24.215.187 匿名 2025年3月1日 12:25:33 AM
悟空が1対1で決着つけたのは良かった
by 222.231.75.125 匿名 2025年3月1日 12:25:24 AM
もうドラゴンボールから
卒業しろという
鳥山明からの最後のメッセージやぞ
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:25:19 AM
くっつき虫何だったんだよ
大猿パワーじゃなくて体得した進化か
ドッカン連動ないのね
が今の三大感想
by 49.105.82.141 匿名 2025年3月1日 12:24:54 AM
自力で4になれてたならやられるまで4にならなかったのは何でなんだよ
by 61.44.168.83 匿名 2025年3月1日 12:24:49 AM
オワコンボールでくさ
by 119.172.126.95 匿名 2025年3月1日 12:24:46 AM
by 14.10.103.32
それな。ヒーローズプロモはキャラや合体戦士の扱い良くしてれば全然見れる。てかキャラの扱いがほぼ改善されてる時空トーナメント編は普通に良い出来
by 126.6.36.192 匿名 2025年3月1日 12:24:25 AM
もう全てが面白くなかった。以上
by 60.113.198.29 匿名 2025年3月1日 12:24:20 AM
ぶっちゃけダイマの4ダサいわ
by 49.109.103.183 匿名 2025年3月1日 12:24:16 AM
DB世代が親子で一緒に見てDBを次の世代に伝える為の子供に向けたDBだったんやな…
中年が文句言いながらみるものではなかったんや…
by 59.132.192.58 匿名 2025年3月1日 12:24:16 AM
はよモロ編やってくれ
by 60.87.160.38 匿名 2025年3月1日 12:23:43 AM
まさか最新作が超,GT以下だったとはな
敵も魅力ないし
超4も元のデザインから劣化
何から何まで劣化GT
中身薄い,半分以上無駄な話
続編は見たくないもういいわ
by 106.131.29.79 匿名 2025年3月1日 12:22:01 AM
作画はマジでよかったと思う。全体通して超の最終回とか映画クラス、もしくはそれ以上のクオリティ維持してたのはマジでやばい。
by 60.106.207.195 匿名 2025年3月1日 12:23:32 AM
鳥山明がどこまで関わってたのかは気になるな
4出すのとか鳥さのセンスじゃない気もするんだよね
by 153.252.77.136 匿名 2025年3月1日 12:18:56 AM
DAIMAがGT寄りなのはイヨクのせいだぞ。
by 60.124.64.146 匿名 2025年3月1日 12:23:31 AM
面白くなりそうな要素いっぱいあったのにそれを全部投げ捨ててゴマーラスボスルート行っちゃった感じ
せめてゴマーが変身してかっこよくなってたらな
by 36.241.63.179 匿名 2025年3月1日 12:23:29 AM
ネバの力かと思ったら普通になれるの草あの描写でそれは無いわ
by 60.147.138.144 匿名 2025年3月1日 12:23:28 AM
何気に悟空とベジータの格差がエラいことになってるな
超でも我儘か進化ブルーがあるのに
by 49.96.232.27 匿名 2025年3月1日 12:23:27 AM
嬬恋くん怒涛の赤スパしてるわ
by 27.253.251.239 匿名 2025年3月1日 12:23:06 AM
超サイヤ人4はなんで尻尾生えてくるんだよ
都合良すぎだろ
by 106.72.220.0 匿名 2025年3月1日 12:23:06 AM
修行したら4になれましたw
ふざけてんの???
4の良いところ消しすぎだろ
by 126.34.58.91 匿名 2025年3月1日 12:22:51 AM
ゴッドとか超4(GT)辺りの超3からのさらなる進化は他人の協力が不可欠だったのもあって元から変身できましたwとか言われましても
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 12:22:22 AM
一番の衝撃がネバが力開放したから4になったのではなく悟空自ら4に変身可能だったことだわ。
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:19:50 AM
ネバは何したんだろうな?
体力回復させただけなのかな
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 12:22:01 AM
まさか最新作が超,GT以下だったとはな
敵も魅力ないし
超4も元のデザインから劣化
何から何まで劣化GT
中身薄い,半分以上無駄な話
続編は見たくないもういいわ
by 106.131.29.79 匿名 2025年3月1日 12:22:01 AM
そうか、大猿パワーワンチャン無いかもしれんのか
そうなったらとことんDAIMAの存在価値皆無だ
by 180.144.60.149 匿名 2025年3月1日 12:21:58 AM
GTは最終回が最高だから終わり良ければすべて良し感あるけどダイマは最後も微妙だったな
by 106.129.37.24 匿名 2025年3月1日 12:21:33 AM
また何かあったら助けに来てって言ってたし普通に映画あるでしょ
クウとドゥーが合体できるようになってたり、グロリオがサードアイを使いこなして変身したり色々やりようはある
それこそベジータも4になれるようになってればベジット4爆誕させられるしな
by 182.168.77.149 匿名 2025年3月1日 12:18:18 AM
まあ映画はあるかもね
ただ次の映画はダイマじゃないみたいだが
by 133.106.136.254 匿名 2025年3月1日 12:20:39 AM
DAIMA連動ガシャとかはしゃいでた奴息してりゅ??
by 133.106.56.20 匿名 2025年3月1日 12:18:09 AM
そんなはしゃいでた?
by 153.221.151.83 匿名 2025年3月1日 12:20:36 AM
こんな世界(DAIMA)消えちゃえ!
by 183.176.28.198 匿名 2025年3月1日 12:20:31 AM
GTリメイクするかとよたろうが描いてる超の続きアニメ化した方がよかったな
by 124.241.80.126 匿名 2025年3月1日 12:20:11 AM
残念だけどライムスの方が全王より格上だから消せないよ
by 111.188.255.111 匿名 2025年3月1日 12:20:06 AM
期待したこと
・ドゥクゥの合体
・デゲスがザマスみたいに変身
・ネバが若返って真の力発揮
来るべきだったもの
・くっつき虫でゴクベジ新合体
全部なかったわ…
by 36.240.17.22 匿名 2025年3月1日 12:20:03 AM
一番の衝撃がネバが力開放したから4になったのではなく悟空自ら4に変身可能だったことだわ。
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:19:50 AM
by 133.106.62.46
あれはあくまでゲームのプロモーションアニメだからストーリー仕立てのゲームのPVみたいな扱いだと思う
by 106.154.141.31 匿名 2025年3月1日 12:19:49 AM
DAIMAとかいうゴミはもう良いからAFを完結させてくれ、とよたろう先生
by 60.111.108.235 匿名 2025年3月1日 12:19:43 AM
明日にダイマ4の超激戦予告来るのバレとるよ…
by 123.225.213.6 匿名 2025年3月1日 12:19:23 AM
賛否あるGTもストーリーやバトルにはそれなりの緊迫感はあったからな
DAIMAが褒められるのは作画だけだわ
by 119.26.10.222 匿名 2025年3月1日 12:19:22 AM
最後のが映画の匂わせだと期待したいな
by 114.18.131.115 匿名 2025年3月1日 12:19:15 AM
鳥山明がどこまで関わってたのかは気になるな
4出すのとか鳥さのセンスじゃない気もするんだよね
by 153.252.77.136 匿名 2025年3月1日 12:18:56 AM
大猿パワーじゃなく超サイヤ人を超えた力だな
by 180.22.161.225 匿名 2025年3月1日 12:18:55 AM
ゴマーってリブリアンがラスボスやってんのと変わらんと思うんだが?
by 133.155.82.197 匿名 2025年3月1日 12:18:54 AM
もうゲロクソかっこいい令和の超4だけしか記憶に残しちゃいけねえよこのアニメ
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月1日 12:18:45 AM
これで終わり?
by 118.106.48.18 匿名 2025年3月1日 12:18:20 AM
また何かあったら助けに来てって言ってたし普通に映画あるでしょ
クウとドゥーが合体できるようになってたり、グロリオがサードアイを使いこなして変身したり色々やりようはある
それこそベジータも4になれるようになってればベジット4爆誕させられるしな
by 182.168.77.149 匿名 2025年3月1日 12:18:18 AM
DAIMA連動ガシャとかはしゃいでた奴息してりゅ??
by 133.106.56.20 匿名 2025年3月1日 12:18:09 AM
途中良いところもあったが終わってみたら結局クソだったな
by 61.44.168.83 匿名 2025年3月1日 12:17:55 AM
これ一応40周年記念作品なんだよね
もっと派手に盛り上げてほしかった
by 36.241.63.179 匿名 2025年3月1日 12:17:44 AM
続編は絶対要らないなダイマ
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 12:17:36 AM
シマトリ「鳥山….お前キャラデザ以外生き物としての価値皆無だからな。調子に乗るなよ。」
鳥山は
キャラデザSSS
ストーリーゴミカス下痢便
by 153.218.79.165 匿名 2025年3月1日 12:17:34 AM
ドラゴンボール超クウラ来るのバレとるよ
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 12:17:06 AM
大猿パワー持ってない説出てきたな
by 106.131.172.163 匿名 2025年3月1日 12:16:56 AM
最初らへんの飛行機墜落をコンパクトにしてたら、もっとバトルシーンやれたでしょ…
by 106.72.197.162 匿名 2025年3月1日 12:16:51 AM
悟空4奇跡の覚醒じゃなくて体得した進化やん
by 153.159.163.86 匿名 2025年3月1日 12:16:43 AM
やはり鳥山先生の求心力というか人望は流石だわ
どんな物を出しても許され良かったと言われるんだから
by 49.106.124.162 匿名 2025年3月1日 12:16:32 AM
by 133.106.62.46
ぶっちゃけヒーローズのほうがおもしろかったと思う
by 14.10.103.32 匿名 2025年3月1日 12:16:32 AM
いやーこれからはGTがー超がーでドラゴンボール最低作品争いせずに済むな
争ってたらダイマって言えば終わる
これな、ダイマ唯一の功績
by 14.3.34.12 匿名 2025年3月1日 12:16:24 AM
嘘だろ?これで終わり?
by 60.65.200.175 匿名 2025年3月1日 12:16:16 AM
DANDANで聴いて寝よ
by 121.83.151.142 匿名 2025年3月1日 12:16:14 AM
もう死んでてよかったわ こんなんもうええわ
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:16:08 AM
これなら超2期か劇場版の新作やってくれたほうがよかったな…
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:16:08 AM
もう新作やらなくていいからこの作画クオリティで原作リメイク頼む
by 14.193.30.35 匿名 2025年3月1日 12:16:03 AM
令和のサム8だろこれw
by 60.147.138.144 匿名 2025年3月1日 12:15:43 AM
多分ドッカンバトルの演出班は喜んでるで、映える元ネタ増えたから。そんだけだけどマジで
by 14.3.34.12 匿名 2025年3月1日 12:15:08 AM
助けて全ちゃん
by 49.109.131.190 匿名 2025年3月1日 12:15:06 AM
倒したと思って気を抜いたら最後の悪足掻きの暴走→くっつき虫見つけて合体の流れじゃないのか…
ベジットを回想ですら出さなかったのか何だったんだ?
by 49.97.10.48 匿名 2025年3月1日 12:14:59 AM
Xにありがとうだの面白かっただの書いてるやついっぱいいるけど、これのどこが面白かったんだ?
マジで歴代最底辺のクソアニメだろこんなの
by 126.37.157.176 匿名 2025年3月1日 12:14:58 AM
やっぱ GTの最終回って神やったんやなって
by 58.183.109.145 匿名 2025年3月1日 12:14:58 AM
24話やる予定のを急遽短くしたとしか思えないペース配分
今回の話自体は普通に良かったけど倒し方が雑すぎる
by 61.89.74.90 匿名 2025年3月1日 12:14:48 AM
「終わり」ってドラゴンボールで初めて観たわ
ジブリかよwww
by 14.15.127.117 匿名 2025年3月1日 12:14:30 AM
まあドッカンにDAIMA4悟空とベジータ3の素材を提供したことは褒めたい
by 61.114.128.104 匿名 2025年3月1日 12:14:28 AM
まぁドラゴンボールなんてコンテンツを終わらせるとも思えないし、そのうちまたパラレルの新作やるんだろうな
何をどうやったってダイマ以下になることはないから気楽につくれるだろう
まさか本編がスーパーヒーローズ以下になるとはな…
by 49.98.241.212 匿名 2025年3月1日 12:14:16 AM
悟飯一切登場しないのは草すぎた
by 14.9.53.129 匿名 2025年3月1日 12:14:14 AM
ほんまごめん
これが鳥山明の遺作でよかったわ
この先も同じようなもの作られたらたまったもんじゃない
by 49.109.129.155 匿名 2025年3月1日 12:13:44 AM
ダイマが迫真のターゲット集中で作品優劣論争を止めてくれるんやね
by 106.72.212.162 匿名 2025年3月1日 12:13:44 AM
一応ヒーローズもアニメなんだがこういう時に批判されないってことは神アニメってことでいいか?
by 133.106.62.46 匿名 2025年3月1日 12:13:25 AM
意味分からん何の為に作ったのこのアニメ
by 106.73.222.65 匿名 2025年3月1日 12:13:24 AM
鳥山明は商業の犠牲者
by 126.216.23.69 匿名 2025年3月1日 12:13:22 AM
まだ最終回で超4発出しだったらサプライズだったけど
チビの状態で見てるのに今更感なんだよなーマジでセンスないわ
by 60.111.108.235 匿名 2025年3月1日 12:13:16 AM
大団円で終わりかぁ
まあもうシリアスなのはやりたくないのかもしれないね
by 111.189.170.40 匿名 2025年3月1日 12:13:16 AM
アニメじゃなければ別によかったけどアニメでこれは無いわ
by 180.50.198.129 匿名 2025年3月1日 12:13:15 AM
最終回Bパートまでマジで前回に続いてめっちゃ面白くて、最後ベジットかゴジータくるのバレとるよ…で待機してたらあの終わり方よ
あの盛り上がりここまで下げられるの逆にすごいしくっつき虫ってマジでなんだったの…
by 114.180.217.124 匿名 2025年3月1日 12:12:55 AM
くっつき虫ほんと何で出したんだよ…
無けりゃ最初から期待しなかったよ…
by 39.111.250.156 匿名 2025年3月1日 12:12:30 AM
やっぱゴッドコンビって雑魚だわ
by 27.142.106.37 匿名 2025年3月1日 12:12:24 AM
超4もデザイン劣化するしなんだこれ
これから大猿パワー盛り上がると思ってたけどあまりに酷すぎてこんなダサいダイマ超4リーダーでかっけえ超4率いてほしくないわ
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:12:21 AM
いやーこれからはGTがー超がーでドラゴンボール最低作品争いせずに済むな
争ってたらダイマって言えば終わる
by 49.98.173.142 匿名 2025年3月1日 12:12:14 AM
鳥山の才能枯れ果ててカアイソウカアイソウ
by 153.218.79.165 匿名 2025年3月1日 12:12:07 AM
鳥山コントロールしてた編集が有能だった(n回目)
by 14.3.34.12 匿名 2025年3月1日 12:12:05 AM
何だこのクソアニメ
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 12:11:55 AM
ダイマトメ
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:11:45 AM
エンディングにですら悟飯未登場で終わってんのホンマに草
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:11:43 AM
これがドラゴンボール名乗ってるのマジでやばい
by 119.24.215.187 匿名 2025年3月1日 12:11:33 AM
もうドラゴンボールは数年おきに超の続きの劇場版作ってくれればいいよ、敵キャラはブロリーの時みたいに過去映画のリメイクでいいんで
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 12:11:29 AM
忌み子だろこのアニメ
by 106.132.110.252 匿名 2025年3月1日 12:11:25 AM
意味分からんかったんだが
なにこれ
by 183.176.28.198 匿名 2025年3月1日 12:11:15 AM
なんやねんこれ
by 126.193.53.103 匿名 2025年3月1日 12:11:14 AM
自力で超4習得してたならネバのアレなんだったんだよ···
ついでに修行で慣れるならGTの悟空さアホみたいやん
by 202.213.177.10 匿名 2025年3月1日 12:11:13 AM
ゴマ程度を相手にゴジ4ならなくてよかったわ…悟空4で圧倒で充分。LRできてほしい
by 49.98.217.194 匿名 2025年3月1日 12:11:07 AM
逝けるぜベジータ
by 112.69.160.115 匿名 2025年3月1日 12:11:04 AM
DAIカスらしい最高の終わり方だな。
ゴマーごときに3とか4出たのマジ気に入らんが
合体戦士の無駄遣いされなくてマジよかったわ。
これでDAIカスは黒歴史確定。
ドラゴンボールDAIMAってなぁにー??
by 133.106.62.5 匿名 2025年3月1日 12:11:02 AM
鳥山明はストーリー重視で作品作るのダメだな
もうちょっと面白く出来そうなんだけどな
by 49.96.228.139 匿名 2025年3月1日 12:10:38 AM
ぶっちゃけこの結末でも良かったけど、そこに行くまでに散々焦らされたのが不満だわ
ゴマーの兵隊達と無駄に苦戦する回とか本当にいらなかった
by 153.243.13.137 匿名 2025年3月1日 12:10:37 AM
まあ、アッサリ感はあったし、合体も無かったんか思ったけど、
エンディング見ながらやっぱ鳥山明すげーな思ったし、いちドラゴンボールファンとして単純に新しいドラゴンボール観れて楽しかったし良かったけどな!!!!
by 152.165.108.141 匿名 2025年3月1日 12:10:33 AM
超4は自力で身につけてたのか…
大人になってからの悟空が原作よりの知的な感じだったのは嬉しかったわ
あと作画がすごいのと新キャラたちは結構すきよ
ストーリーは…正直…
by 112.69.56.231 匿名 2025年3月1日 12:10:28 AM
超とGTでさえ盛り上がりどころはあるのになんだこれ…
超3と超4しか盛り上がってねえやん
味方も敵も新キャラは魅力ないし史上最低のドラコンボールで異論ないわ
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:10:21 AM
結局悟飯全く出てこなかったな
最初のおさらい部分でしか出てこないとは
by 36.14.98.147 匿名 2025年3月1日 12:10:18 AM
なんだかんだ終わったら淋しいな
良くも悪くも鳥山明って作品でした
またなドラゴンワールド!
by 116.94.29.96 匿名 2025年3月1日 12:10:14 AM
gtリメイクで良かったよな
この作画でゴジータ4見たかった
by 133.201.4.96 匿名 2025年3月1日 12:10:13 AM
最後くらい面白くなるかと思ったのにマジでつまんなくてびっくりだわ
モンハンして忘れよこんなアニメ
by 126.79.147.209 匿名 2025年3月1日 12:10:12 AM
超よりはよかったな
by 153.242.49.3 匿名 2025年3月1日 12:10:08 AM
結局GTの二番煎じ所か中途半端に
真似して微妙になっただけだったな
超4も説明無しにいきなり出して
実は最初からなれたとか適当過ぎんだろ
by 106.131.29.79 匿名 2025年3月1日 12:10:02 AM
この作画で無印リメイクでもやっときゃよかったのに
by 133.203.184.192 匿名 2025年3月1日 12:10:00 AM
続編に繋がるシーンかと見せかけてギャグかい
by 106.130.52.207 匿名 2025年3月1日 12:09:59 AM
これはGT以下の駄作ですわw
by 36.240.61.142 匿名 2025年3月1日 12:09:53 AM
復活虫も大して窮地で使ってないしくっつき虫なんて全く使わんかったのに虫が役に立ったとか笑わせるわ
by 61.25.140.64 匿名 2025年3月1日 12:09:53 AM
地球のみんなは戻れたのかな?
by 27.81.163.63 匿名 2025年3月1日 12:08:40 AM
エンディング見てねぇのかよ
by 106.131.173.72 匿名 2025年3月1日 12:09:52 AM
結局ゴリローってわざと呼んでたのか
ほんと超以降の悟空は性格ゴミやな
by 49.98.241.212 匿名 2025年3月1日 12:09:47 AM
膨らませられそうな終わり方で劇場版にも繋げられるようにしてるのバレとるよ…
by 180.144.60.149 匿名 2025年3月1日 12:09:46 AM
ベジットはどこーーーー?
by 112.69.160.115 匿名 2025年3月1日 12:09:46 AM
ようやくこれで、鳥山先生によるドラゴンボールレイプが終わる
取り戻してこうぜ真のドラゴンボール
by 116.12.3.173 匿名 2025年3月1日 12:09:42 AM
サードアイ3つ乗せのパーフェクトゴマーバレとるよ…
by 106.72.212.162 匿名 2025年3月1日 12:09:38 AM
鳥さらしいオチで本当に草
実家に帰ってきた気分だわ
by 118.104.120.142 匿名 2025年3月1日 12:09:36 AM
鳥さらしいオチで本当に草
実家に帰ってきた気分だわ
by 118.104.120.142 匿名 2025年3月1日 12:09:36 AM
GTですら展開はどれだけ酷くても設定は破綻してなかったのにどういうことなんだ
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 12:09:30 AM
ちょっと待ってくれよ コレで終わり!?
by 106.155.242.193 匿名 2025年3月1日 12:09:26 AM
映画はよはよはよはよ
by 203.95.48.31 匿名 2025年3月1日 12:09:26 AM
何も無くて草…
酷すぎる
by 49.105.97.99 匿名 2025年3月1日 12:09:21 AM
余裕で最低のシリーズじゃね?
マジで現代のかっこいいアニメーションで超サイヤ人4みれた以外なんもポジティブなところないぞ
GTと超と比較しても圧倒的につまらなかった。
アニメーションが良ければいいというわけではないなアニメは。
by 14.3.34.12 匿名 2025年3月1日 12:09:21 AM
あっけなく終わっちまったな、ひん
by 182.165.9.192 匿名 2025年3月1日 12:09:17 AM
くっつき虫ってなんだったの?
パワーアップは?
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 12:09:13 AM
鳥山才能ないわ
by 153.218.79.165 匿名 2025年3月1日 12:09:12 AM
鳥山明がここまで劣化してたの悲しくなるわ
by 119.24.215.187 匿名 2025年3月1日 12:09:10 AM
みんなおやすみ
by 49.98.173.142 匿名 2025年3月1日 12:09:08 AM
終わった…のか?
終わったのか!?
by 115.124.226.180 匿名 2025年3月1日 12:09:01 AM
これは相当酷いぞーw
by 175.177.6.60 匿名 2025年3月1日 12:09:00 AM
わけわからんことせんと
ゴジータ4でしめてや
なんじゃこりゃ
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:08:51 AM
クソみてぇなオチもついてますね
by 106.72.197.162 匿名 2025年3月1日 12:08:47 AM
史上最低のゴミアニメで草
by 172.225.46.200 匿名 2025年3月1日 12:08:41 AM
地球のみんなは戻れたのかな?
by 27.81.163.63 匿名 2025年3月1日 12:08:40 AM
サードアイ盛り放題きつああああああ
劇場版ダイマバレとるよ…
by 106.146.65.51 匿名 2025年3月1日 12:08:39 AM
最後まで期待を裏切らないクソさだな
by 14.15.127.117 匿名 2025年3月1日 12:08:35 AM
魔のサードアイ複数あんの草
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:08:23 AM
超4がネバ由来の力じゃなくて悟空が特訓で身につけてた力なのが驚き
by 14.193.30.35 匿名 2025年3月1日 12:04:43 AM
あれおかしくね?
絶対ネバが何かやってたよな
by 133.106.136.27 匿名 2025年3月1日 12:07:56 AM
ワイ、ウッヒョッヒョ
してええっすか?
by 126.253.58.191 匿名 2025年3月1日 12:07:46 AM
誰もが最終回合体なりもう一山あると期待してたのにアッサリ終わるとか
間違いなくドラゴンボール史上最低アニメだな
by 60.111.108.235 匿名 2025年3月1日 12:07:40 AM
やたらヌルヌルだなこのシーン
by 61.44.168.83 匿名 2025年3月1日 12:07:36 AM
うわ~
GTと同格かそれ以上の糞だったな
ネバが超4にしたんじゃ無く
悟空が自分でなれる何て史実を
へし曲げてるなんて
by 60.126.20.76 匿名 2025年3月1日 12:07:05 AM
みんなボロクソ言ってもガチャは引くんでしょ
by 1.75.1.219 匿名 2025年3月1日 12:06:56 AM
こぉ〜んな最低のアニメにはなぁんの未練もない、超映画の続きかZのリメイクを発表して消し去ってしまえ!
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 12:06:51 AM
そりゃこれに毎回声優フルキャスト使えんわな
by 126.146.153.206 匿名 2025年3月1日 12:06:50 AM
何で敬語なんグロリオ
なんか気色悪いな
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:06:43 AM
cv日笠の敵役ポジが別に大して悪いことしないとか1話放送前の自分に教えても信じないだろうなって…
by 118.104.120.142 匿名 2025年3月1日 12:06:41 AM
デゲスとゴマー楽しくエンジョイしてて草
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:06:37 AM
よくこれ1話からずっと見続けられたなぁ
by 180.50.198.129 匿名 2025年3月1日 12:06:28 AM
魔人クゥドゥは初登場した時はポテンシャル感じたのにレイドバトル要因Aにされたの悲しすぎる
by 106.146.65.51 匿名 2025年3月1日 12:06:05 AM
ポポの角が1番の驚きだった
by 131.147.206.191 匿名 2025年3月1日 12:05:56 AM
映画で完結やろ
by 126.220.19.128 匿名 2025年3月1日 12:05:52 AM
どう見ても4は潜在能力引き出されてなってただろ…
by 119.24.215.187 匿名 2025年3月1日 12:05:44 AM
めっちゃつまらんかった!
by 153.243.13.137 匿名 2025年3月1日 12:05:42 AM
ゴミすぎるだろw
by 153.144.20.164 匿名 2025年3月1日 12:05:39 AM
ウッwwwヒョッwwwヒョッww…
ぜってぇ飽きるゾ!
by 106.72.197.162 匿名 2025年3月1日 12:05:35 AM
あ~ごめん、つまんねえわやっぱこれ
それから深夜帯の意味なんかあった?
by 42.125.106.113 匿名 2025年3月1日 12:05:28 AM
さてモンハンしよ
by 153.221.151.83 匿名 2025年3月1日 12:05:25 AM
ドラゴンボール名乗るなよ、マジで酷いクソアニメすぎるわふざけんなよ
by 126.37.157.176 匿名 2025年3月1日 12:05:23 AM
この作画でヒーローズもう一度最初から観たいなぁ
by 36.13.6.65 匿名 2025年3月1日 12:05:18 AM
超4を修行だけでなれるようにしたとか…はぁ
まだネバの謎パワーのが納得できたわ
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:05:18 AM
グロリオの足の裏にサードアイ付いてて暴走する展開はよ
by 49.98.173.142 匿名 2025年3月1日 12:05:09 AM
地獄の底の底で眠っていてください。鳥山先生
by 116.12.3.173 匿名 2025年3月1日 12:05:06 AM
さあ、ウッwヒョwヒョw歌えよ
by 113.197.213.70 匿名 2025年3月1日 12:05:03 AM
つまんねw
by 36.240.61.142 匿名 2025年3月1日 12:05:03 AM
ドラゴボ界ナンバーワン駄作決まったみたいだな、ダイマ
やっぱGTが最高傑作やな、主題歌は海外でも国民的な人気だし、あのンボヒのタイパトの土台に選ばれた作品だけはあるべ
by 27.142.106.37 匿名 2025年3月1日 12:04:50 AM
立つ鳥跡を濁しまくってて草
ほったらかしの伏線やキャラ、あっけないラスボスって⋯⋯。なろう系の駄作アニメ見てる気分だったわ
by 49.109.162.108 匿名 2025年3月1日 12:04:48 AM
超4がネバ由来の力じゃなくて悟空が特訓で身につけてた力なのが驚き
by 14.193.30.35 匿名 2025年3月1日 12:04:43 AM
つーか原作本編以外で賛否両論無くマトモにできてんのって転ヤムくらいじゃね
あれを外伝と言っていいのかは分からんがまあ公式から出てるし外伝でいいか
by 27.92.90.58 匿名 2025年3月1日 12:04:42 AM
ウルトラベジータ1号とか一緒にお風呂入ってあげないわよ!とかさすがに冷めるな
by 114.162.147.131 匿名 2025年3月1日 12:04:42 AM
これならGTリメイクして
超作画でベビー編やった方が良かったんじゃねえか
by 121.83.151.142 匿名 2025年3月1日 12:04:37 AM
まあドラゴンボールファン受けするのはDB好きのスタッフがメインでやった方が作れそうだから
映画製作中みたいな話も出てたしそっちに期待します
良くも悪くも鳥山さんらしい物語でした
by 153.209.97.240 匿名 2025年3月1日 12:04:26 AM
バーゲンセール発言をまさかまた聞けるとはなwww
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:04:24 AM
悟空4練習してなれたんか?
はぁーーーーーーー!!
by 14.15.127.117 匿名 2025年3月1日 12:04:11 AM
今これ
by 14.10.99.194 匿名 2025年3月1日 12:04:07 AM
本来合体する予定だったんかもしれんけど
鳥山明嫌がったんかもな
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:03:33 AM
つかこれミニキャラ(まず需要なし)と魔界キャラは何の価値もないから、商業的に売り出せるキャラが3ベジータと4悟空しかないぞ?少ねえ
by 180.32.90.131 匿名 2025年3月1日 12:03:33 AM
ウルトラベジータ1号ね…めっちゃおもろいわー
by 49.98.241.212 匿名 2025年3月1日 12:03:30 AM
ウルトラベジータうおw
by 61.89.74.90 匿名 2025年3月1日 12:03:13 AM
尻尾どこいったん
by 106.130.53.205 匿名 2025年3月1日 12:03:09 AM
by 1.73.137.227 匿名 2025年3月1日 12:00:28 AM
未来トランクス編は結末以外は導入から決戦まで無茶苦茶面白いから…、全編虚無だったDAIMAなんかと比べるなんて失礼
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 12:03:08 AM
スーパーサイヤ人のバーゲンセールで草
by 182.166.220.74 匿名 2025年3月1日 12:03:07 AM
令和にこんな酷いアニメが見れるとは思わなかったぜ
by 119.24.215.187 匿名 2025年3月1日 12:02:53 AM
楽しみにしてたのにこの仕打ちかよ・・・
by 172.225.46.200 匿名 2025年3月1日 12:02:45 AM
1話から欠かさず見てた人達が可哀想や
by 1.112.193.121 匿名 2025年3月1日 12:02:34 AM
最後に商業用に詰め込んで戦闘シーンはいれてもらったって感じはするな・・
by 153.209.97.240 匿名 2025年3月1日 12:02:27 AM
アリンスとクゥの同人合体はよ
by 153.218.79.165 匿名 2025年3月1日 12:02:24 AM
まぁ鳥山明っぽいな
ドラゴンボールっぽくはねえが
by 126.234.23.34 匿名 2025年3月1日 12:02:05 AM
アリンスかわいいな
by 119.25.141.67 匿名 2025年3月1日 12:02:05 AM
鳥山っぽい終わり方ではある
by 203.95.48.31 匿名 2025年3月1日 12:02:01 AM
大臣任命のノリがドラえもんの展開でスネ夫が言ってそうな感じ
by 49.109.129.155 匿名 2025年3月1日 12:01:54 AM
ハイビスルーwwwww
by 60.61.242.136 匿名 2025年3月1日 12:01:52 AM
ドッカンもオワコンになって新作アニメも終わったか
あーああああああああうああうああいあぁあああああいいああいあああああああああああああいああああああああああああああああああああああ
今まで何見てたんだろ?あはーは
by 180.50.198.129 匿名 2025年3月1日 12:01:51 AM
クゥとドゥーがくっつき虫で合体して悟空とベジータがフュージョンで超4ゴジータになるはずでは…?
by 182.164.103.244 匿名 2025年3月1日 12:01:51 AM
てかベジータ4もない、ゴジータ4もベジット4ないのに大猿パワー盛り上がるんか?
by 60.106.207.195 匿名 2025年3月1日 12:01:47 AM
鳥山先生のひねくれ具合が存分にでてたな
by 111.188.255.111 匿名 2025年3月1日 12:01:45 AM
アリンスのやり取り有耶無耶かよ…
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 12:00:57 AM
何このゴミ
合体も吸収もないままおわった
by 118.83.21.196 匿名 2025年3月1日 12:00:32 AM
もう戦わんよな…
by 139.101.90.150 匿名 2025年3月1日 12:00:30 AM
やりたかったのはなろう系クウですか?そういうのいいから
by 116.12.3.173 匿名 2025年3月1日 12:00:28 AM
界王神同行しベジット暗喩してちゃんとベジット出した未来トランクス編の方がまだ面白かった(終わり方は賛否あるが)
今回はくっつき虫出したにも関わらず合体戦士出さなかったのはちょっとないかな…
次回作に期待します。
by 1.73.137.227 匿名 2025年3月1日 12:00:28 AM
魔人ドゥーリークにいたクウが着てたマントで草
by 14.193.30.35 匿名 2025年3月1日 12:00:25 AM
界王神とかほぼポタラ持ち運びキャラだろ…
by 133.88.90.230 匿名 2025年3月1日 12:00:15 AM
アリンスキャラ変わりすぎやろ
by 106.130.53.205 匿名 2025年3月1日 12:00:05 AM
大魔王クウ誕生は草
by 60.61.242.136 匿名 2025年2月28日 11:59:55 PM
くっつき虫に界王神はなんだったんだwww
いらなくね
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月28日 11:59:29 PM
鳥山先生の命日
by 106.133.122.110 匿名 2025年2月28日 11:59:23 PM
ヒーローズの魔界の方が面白くて草
by 182.164.103.244 匿名 2025年2月28日 11:58:59 PM
なんだよくっつき虫って。あまりにも中途半端すぎ
by 175.177.6.60 匿名 2025年2月28日 11:58:51 PM
アリンス可愛い…
by 49.98.217.194 匿名 2025年2月28日 11:58:49 PM
マジで意味わからん
何で出したんやくっつき虫
舐めてんのか?
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月28日 11:58:25 PM
ゲームあるのかよ
by 126.193.133.231 匿名 2025年2月28日 11:58:13 PM
油断したところで最後のBOSS来ないんかい
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:58:03 PM
アラジンみたいやな
by 106.131.172.41 匿名 2025年2月28日 11:57:56 PM
録画してあるgtでも見るか。あっちのほうがまだ盛り上がる
by 49.109.162.108 匿名 2025年2月28日 11:57:45 PM
こんなクソアニメでGT上書きはかわいそうw
by 124.241.80.126 匿名 2025年2月28日 11:57:35 PM
やっぱ最初らへんはストーリー完成前に作ってたから新形態途中で変えたんだろな
くっつき虫はその名残り
by 126.193.133.231 匿名 2025年2月28日 11:57:30 PM
こんなことなら普通にGTリメイクしとけよしょーもな
by 180.32.90.131 匿名 2025年2月28日 11:57:04 PM
もう無理や
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月28日 11:56:48 PM
全会一致で史上最低のドラゴンボールアニメだろ、レボリューションの次くらいに酷い
by 133.88.90.230 匿名 2025年2月28日 11:56:35 PM
318の日にダイマキャラだすなよシラけるから
アニメ史上最低編のクソアニメだわ
鳥山は晩節を汚したな
by 153.218.79.165 匿名 2025年2月28日 11:56:27 PM
OPなしで尺増やすと思ったらCM多すぎて笑えない…
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:56:24 PM
CM長すぎて草
by 157.107.95.8 匿名 2025年2月28日 11:56:23 PM
GTは最終回だけでお釣りが来るレベルだけど
DAIMAは普通にゴミだな
by 60.111.108.235 匿名 2025年2月28日 11:56:11 PM
これは流石にクソだなあ
by 175.177.6.60 匿名 2025年2月28日 11:56:10 PM
クウ活躍させたかんだったらくっつき虫拾わせる役目とかにせえや
by 61.25.140.64 匿名 2025年2月28日 11:56:05 PM
全王エンドと同レベルだろこれ…
by 36.240.23.104 匿名 2025年2月28日 11:56:01 PM
CM多くねw
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月28日 11:55:57 PM
こんなだせえボスに4悟空が2度も勝てないなんて展開いらなかったから合体なしはいいんだけどさあ・・
by 153.209.97.240 匿名 2025年2月28日 11:55:53 PM
ピッコロさんがガチで虫ケラな件
by 133.106.136.27 匿名 2025年2月28日 11:55:47 PM
作画はめっちゃよかった!!
by 60.106.207.195 匿名 2025年2月28日 11:55:47 PM
これヤジロベーがベジータの尻尾切って終わらせたやつのリスペクトやろ
by 60.64.165.14 匿名 2025年2月28日 11:55:45 PM
CM連打は草
by 182.164.103.244 匿名 2025年2月28日 11:55:33 PM
悟空戦闘→ピッコロ失敗までは当たってたが…
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:55:23 PM
ダメみたいですね…(諦観)
by 36.13.6.65 匿名 2025年2月28日 11:55:22 PM
最後に映画の予告来たら掌返すわ
by 182.168.77.149 匿名 2025年2月28日 11:55:18 PM
なんやこのコロコロでありそうな終わり方
by 106.130.53.205 匿名 2025年2月28日 11:54:38 PM
まじかこれ
by 207.65.142.214 匿名 2025年2月28日 11:54:33 PM
ここまで酷いアニメは
イヌハサ以来やわ
ありがとう!ダイマ!つまんなかったぜ!
by 119.229.47.77 匿名 2025年2月28日 11:54:30 PM
くっつき虫使わないんだったら最初から出すなよクソゴミ
by 153.218.79.165 匿名 2025年2月28日 11:54:19 PM
超一星龍よりスーパーゴマー弱いね
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月28日 11:54:18 PM
これ全王エンドとどっちがくそ?
by 126.234.23.34 匿名 2025年2月28日 11:54:18 PM
ベジータ4は?ゴジータ4は?ベジット4は?
by 180.32.90.131 匿名 2025年2月28日 11:54:18 PM
作画以外全てがゴミだったな
by 49.98.241.212 匿名 2025年2月28日 11:54:17 PM
うーん0点w
by 133.88.90.230 匿名 2025年2月28日 11:54:16 PM
鳥山も地獄で喜んどるわ
つまんね
by 116.12.3.173 匿名 2025年2月28日 11:54:10 PM
くっつき虫編んだか意味深に出してなんもないのほんと草
使わんのだったら最初から出すなってか出してもいいけど持ってくな
by 14.193.30.35 匿名 2025年2月28日 11:54:09 PM
え…?ウソやろ?
合体ないんかーい!
by 133.106.136.27 匿名 2025年2月28日 11:54:09 PM
ええんかこれで
by 121.83.151.142 匿名 2025年2月28日 11:54:07 PM
ふざけてるのかカカロット!?
by 106.72.197.162 匿名 2025年2月28日 11:54:06 PM
合体なしかよwwww
by 36.240.61.142 匿名 2025年2月28日 11:54:05 PM
シーズン2を期待したい
by 106.133.122.110 匿名 2025年2月28日 11:53:57 PM
結局ベジータも4にならなかったの草
by 60.61.242.136 匿名 2025年2月28日 11:53:56 PM
合体は今回しなくていいけどくっつき虫とは
by 153.209.97.240 匿名 2025年2月28日 11:53:49 PM
最後までピッコロ役立たずで草
by 182.164.103.244 匿名 2025年2月28日 11:53:48 PM
打ち切りエンドかよ
by 119.24.215.187 匿名 2025年2月28日 11:53:47 PM
オレは?
by 118.83.21.196 匿名 2025年2月28日 11:53:46 PM
またCMかい
本当に終わりっぽいな
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:53:43 PM
何このクソアニメしらけるわ酷過ぎ…
鳥山先生の命日なのに失礼すぎる
by 126.37.157.176 匿名 2025年2月28日 11:53:43 PM
クソアニメ確定
by 160.249.0.147 匿名 2025年2月28日 11:53:41 PM
合体せぇよ
by 106.132.106.25 匿名 2025年2月28日 11:53:41 PM
こっから合体って流れやったやん?
by 119.25.159.130 匿名 2025年2月28日 11:53:26 PM
これは‥‥
by 49.96.47.24 匿名 2025年2月28日 11:53:16 PM
ほんとうに凄いわ 作画担当お疲れ様〜
by 182.166.220.74 匿名 2025年2月28日 11:53:11 PM
くっつき虫回収しろよ
by 153.218.79.165 匿名 2025年2月28日 11:53:09 PM
これ割と歴史に残るレベルのクソシナリオなのでは…?
by 106.155.242.193 匿名 2025年2月28日 11:53:07 PM
うそやろ?
何でくっつき虫やらんの?
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月28日 11:53:03 PM
こりゃ駄目だ
by 175.177.6.60 匿名 2025年2月28日 11:53:02 PM
by 153.218.79.165
この出来の悪さに泣けてくるわ
by 49.98.241.212 匿名 2025年2月28日 11:52:57 PM
しょうもなーーーーーwwwwwww
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月28日 11:52:45 PM
え?終わり?
by 126.79.147.209 匿名 2025年2月28日 11:52:44 PM
呆気なさすぎて草
by 60.61.242.136 匿名 2025年2月28日 11:52:42 PM
ええ…これで終わりか…
by 61.44.168.83 匿名 2025年2月28日 11:52:36 PM
なんじゃそりゃw
by 126.143.173.145 匿名 2025年2月28日 11:52:31 PM
終わり方マジ!?
by 60.106.207.195 匿名 2025年2月28日 11:52:19 PM
なんじゃこの打ち切り感
by 153.221.151.83 匿名 2025年2月28日 11:52:17 PM
なにこれ
by 14.193.30.35 匿名 2025年2月28日 11:52:16 PM
あれ、終わった
合体なしか
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:52:09 PM
なんやねんこのキングボンビーみたいな敵は
ジレンを上回るダサさだな
by 60.111.108.235 匿名 2025年2月28日 11:52:01 PM
しょーもなw
by 175.177.6.60 匿名 2025年2月28日 11:52:01 PM
くっつき虫は????
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月28日 11:51:57 PM
これは駄作
by 153.218.79.165 匿名 2025年2月28日 11:51:56 PM
うーん、この
by 153.209.97.240 匿名 2025年2月28日 11:51:54 PM
無限ゴマーで草
by 60.61.242.136 匿名 2025年2月28日 11:51:21 PM
変身なしかぁ
by 126.216.23.69 匿名 2025年2月28日 11:51:04 PM
全然尺が足りてねぇ
by 133.88.90.230 匿名 2025年2月28日 11:50:40 PM
ピッコロ…
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:50:08 PM
鳥山が携わった最後のドラゴンボール
それ考えたらなんだか泣けてくるわ
30年前からドラゴンボール大好きだったからな…
感慨深いわ
by 153.218.79.165 匿名 2025年2月28日 11:49:50 PM
超17号みたいやな、腹貫通かめはめ波
まぁあれは先に龍拳で空いてたけど
by 126.143.173.145 匿名 2025年2月28日 11:49:43 PM
これどう終わるのw
by 182.166.220.74 匿名 2025年2月28日 11:49:36 PM
合体無いのかなー?
by 133.106.136.27 匿名 2025年2月28日 11:49:34 PM
とりあえずここまでは予想通り
さて合体くるか?
by 113.197.213.70 匿名 2025年2月28日 11:49:29 PM
合体ないんかいw
終わったな
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月28日 11:49:06 PM
本当に88歳ですかスゲーな
by 203.171.8.20 匿名 2025年2月28日 11:49:00 PM
なんか、うーん、中途半端
by 49.96.230.87 匿名 2025年2月28日 11:48:55 PM
ベジータ4にならんのか
by 175.177.6.60 匿名 2025年2月28日 11:48:54 PM
残り時間、ピッコロがまだ狙ってる描写ありということを考えると合体はなさそうだが?
by 153.209.97.240 匿名 2025年2月28日 11:48:48 PM
口から卵フラグ
by 106.133.122.110 匿名 2025年2月28日 11:48:33 PM
もうCM?
合体あるのかこれ
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:48:26 PM
腹貫通かめはめ波草
by 119.24.215.187 匿名 2025年2月28日 11:48:16 PM
くっつき虫の伏線回収しないぞコレ〜
by 106.72.197.162 匿名 2025年2月28日 11:48:13 PM
これほんまに終わるんか?
by 182.164.103.244 匿名 2025年2月28日 11:48:12 PM
ゴジータ4やらんのかーい
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月28日 11:47:42 PM
魔界貫いた
by 126.193.133.231 匿名 2025年2月28日 11:47:36 PM
うーん、この規模はアクティブ
by 153.209.97.240 匿名 2025年2月28日 11:47:34 PM
ダイマ4の腕の中途半端な体毛キモいな
by 106.132.106.25 匿名 2025年2月28日 11:47:02 PM
ダイマ終わったらGTリメイクか超2期始まんねえかなぁ
by 60.106.207.195 匿名 2025年2月28日 11:47:02 PM
ガチャ演出
by 126.193.133.231 匿名 2025年2月28日 11:46:47 PM
鳥山絵のオマージュかめはめはいいじゃん!!
by 153.221.151.83 匿名 2025年2月28日 11:46:44 PM
頭殴りやらんのか
by 126.193.133.231 匿名 2025年2月28日 11:46:16 PM
でぇベテランの叫び声すげぇな
by 218.230.134.0 匿名 2025年2月28日 11:44:54 PM
時間稼いでんな〜
by 106.72.197.162 匿名 2025年2月28日 11:44:49 PM
ゴマーせめて小顔になって
by 126.193.133.231 匿名 2025年2月28日 11:44:23 PM
ゴマー残念すぎる
作画いいのに
by 207.65.142.214 匿名 2025年2月28日 11:43:50 PM
ポタラをよこせカカロット
最高だぜベジータ
ベジット4爆誕
これで頼むわ
by 133.88.90.230 匿名 2025年2月28日 11:43:48 PM
苦戦してくれるほうが演出増えて嬉しいというドッカン脳です
by 153.221.151.83 匿名 2025年2月28日 11:43:36 PM
合体か?
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月28日 11:43:27 PM
ゴマーが祭ジレンの技一瞬使ってて草
by 60.61.242.136 匿名 2025年2月28日 11:43:07 PM
苦戦してるな
by 126.193.133.231 匿名 2025年2月28日 11:42:09 PM
ほんまこのボスきっついわ
by 153.209.97.240 匿名 2025年2月28日 11:40:46 PM
ウッヒョッヒョ興奮すっぞ宇宙へGO!
最先端の夢中へどう!
by 1.75.225.95 匿名 2025年2月28日 11:39:05 PM
ベジブルみたいに変に苦戦する姿みるよりは圧倒する方がかっこいいよな
ゴジブルの盛り上がりで合体戦士はやっぱり最強であって欲しいんやなって
by 182.164.103.244 匿名 2025年2月28日 11:38:48 PM
本日放送終了後は劇場版決定かTVスペシャル決定
どぉーっちだい??
ドラゴンボール三大黒歴史
ジレン、セルマ、ゴマーと言う究極にダサいゴミデザキャラが出たこと。
コイツらを出したせいでドラボが笑いものに。
今1番の注目はドッカン民でDAIMA同時視聴に1500人集まってること。
数管と一緒に見たい数字教 森
スパチャで数管ウッヒョっひょー
by 133.106.62.15 匿名 2025年2月28日 11:38:36 PM
合体戦士で唯一同格以上と戦ったばかりに弱い弱い言われるベジブルが不憫すぎる、他の合体戦士が雑魚狩りしかやってないだけなんだが
by 49.98.63.15 匿名 2025年2月28日 11:38:28 PM
ラストだしどう終わるか予想するか
11時47分までサードアイ外すための時間稼ぎ
11時57分まで合体まで繋ぎ
12時7分まで合体戦士バトル
残りED、後日談
かな。
by 113.197.213.70 匿名 2025年2月28日 11:37:59 PM
そっか、日を跨いで鳥山明先生の命日にダイマの最終回なんだ
by 115.124.226.180 匿名 2025年2月28日 11:37:18 PM
ラストウッヒョッヒョくるぞ
by 139.101.90.150 匿名 2025年2月28日 11:37:06 PM
俺車の中で明日ウッヒョッヒョ聴く予定
by 133.106.136.27 匿名 2025年2月28日 11:31:59 PM
悟空と神と合体と考えたらそりゃあ強いわなと思ってわ
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:30:53 PM
さあ、今日でウッwヒョwヒョw最後だぞ
しっかり【心を込めて】歌詞の内容をイメージして【丁寧】に歌えよ
多分最終回だから最後に流れると思うけど
by 113.197.213.70 匿名 2025年2月28日 11:30:09 PM
ガマスは合体前の元の性能どうしが同格だったからな
接戦も理屈通ってるし別にいいわ
棘糞と比べても圧倒的にデザインもかっこいいし
by 106.146.65.51 匿名 2025年2月28日 11:29:53 PM
ナマズは単体4の龍拳でも身体に穴ブチ開けられたんだからゴジ4で一瞬で粉々するくらいはやって欲しかったと思うんだよね
ビッグバンかめはめ波使って一撃じゃなかったの舐めプにしても…と思う
by 49.97.23.73 匿名 2025年2月28日 11:29:47 PM
いうてベジブルはトランクスが倒せるレベルにまで合体ザマスを消耗させてたし、最後のフィニッシュブローが決まってたら勝ってたんじゃねぇの?
by 133.88.90.230 匿名 2025年2月28日 11:27:56 PM
ナマズはシンプルに硬いだけの格下雑魚だけど、合体ザマスは同格の合体戦士で不死身だからな
by 49.106.215.73 匿名 2025年2月28日 11:26:35 PM
そこはだいぶ前はワイもそう考えとったけど、ザマス戦で死んだフリとかしながらガチってパワー足りなかったベジブルの残念さを思えば舐めプしたから負けたの方がマシやなと思った
by 217.178.199.24 匿名 2025年2月28日 11:20:50 PM
舐めプでトランクス宇宙消滅のがきついでしょ
一応相手のザマスもポタラで不死身だからな
by 126.193.133.231 匿名 2025年2月28日 11:25:49 PM
ゴジ4はトゲを一瞬で消滅させてたらよかったんだがな
復活のフュージョンでゴジータに惚れたファンからしたら
あれは自分をゴジータだと思い込んでいる精神異常者だわ
by 106.132.109.84 匿名 2025年2月28日 11:24:45 PM
DAIMA始まる
放送終わったらドッカンに何か来るかな
by 49.109.146.219 匿名 2025年2月28日 11:24:37 PM
ゴジ4舐めプはベジットの作戦オマージュ
ウルトラ元気玉はブウ編元気玉
舐めプの責任取るために悟空死亡はセルゲーム
ドラゴンボールの集大成とも言えるけど裏を返すとストーリー的には別に新しい事やってないよねGTって
by 1.75.156.188 匿名 2025年2月28日 11:23:07 PM
冷静に考えたらアニオリが勝手に主人公死なせてどっか行ってるのヤバすぎるけどウルトラ元気玉もクリリン、ピッコロへの挨拶も神龍と一緒に立つ展開もすごい好きなんだよな
最終話だけは何回でも見れる
by 61.89.74.90 匿名 2025年2月28日 11:21:21 PM
そこはだいぶ前はワイもそう考えとったけど、ザマス戦で死んだフリとかしながらガチってパワー足りなかったベジブルの残念さを思えば舐めプしたから負けたの方がマシやなと思った
by 217.178.199.24 匿名 2025年2月28日 11:20:50 PM
これでドラゴンボールの物語はおしまい
原作者が作ったわけでもないのに今思えばとんでもねえことしてたな
by 153.224.76.154 匿名 2025年2月28日 11:18:21 PM
ドラゴンボールという物語の終着点でウルトラ元気玉出決着を付けたかったのは分かる
分かるんだけどゴジ4で遊んでたら解除されてピンチで悟空死亡って展開はなんとかならなかったのかと思う
by 133.207.35.64 匿名 2025年2月28日 11:14:49 PM
ワイも神と神映画見に観に行きはしたけどその時も
『今更ドラゴンボールかよ、古臭くて今更流行んねーだろうな…』
って感じだったんよな
あそこから建て直したのはマジですごい
by 217.178.199.24 匿名 2025年2月28日 11:06:33 PM
悟空が死ぬとかエアプかよ
by 182.164.103.244 匿名 2025年2月28日 11:05:38 PM
GTのラストは個人としてもかなり嫌なラストなんだよな
直前のゴジ4の舐めプからの流れだから「悟空が死ぬ」という超重大な事象への納得感がない
対して超はその代名詞でもあるブルーであの時の荒野と構えで締めたのかなり好き続きもいくらでも作れるし
by 175.28.227.197 匿名 2025年2月28日 11:03:24 PM
主人公交代に失敗した時点でドラゴンボールに未来なんてなかったんだぞ、まあ主人公交代して復活したアニメなんてそもそもないけれども。
by 49.96.230.87 匿名 2025年2月28日 11:01:45 PM
あの時代のアニメなんだから
今の時代の恵まれた作画レベルとかと比べるのはナンセンスだろ
by 106.132.194.35 匿名 2025年2月28日 11:01:37 PM
GTは最終回でピッコロに「おめえには世話になりっぱなしだ。おめえの事は一生忘れねえよ」と餞の言葉を送るシーンを入れてくれたことで全て許した
悟空とピッコロの関係性を言い表すなら本当に解像度の高い台詞選びだよね
by 106.154.144.30 匿名 2025年2月28日 10:59:34 PM
GTが正史じゃなくなったのに文句言う人結構いるけど最終的に主人公消滅仲間も何人か死亡でドラゴンボールまで消える
このラストで世界観広がるわけないからそりゃパラレルにもなるわな
by 49.97.26.105 匿名 2025年2月28日 10:57:46 PM
ドラゴンボールというコンテンツを勝手に終わらせようとしたGT
瀕死の状態から甦らせた超
どっちが偉大か比べるまでもない
by 126.253.42.231 匿名 2025年2月28日 10:56:29 PM
ドラゴンボールにおいて大事なのってシナリオよりもバトルシーンだと思うわ
そういう点だとgtは微妙じゃないか?
by 106.185.158.42 匿名 2025年2月28日 10:53:44 PM
GTで悟空殺したのはマジで商業的には大打撃だったろ
悟空の代わりになるような主人公なんておらんのに
そのせいでパラレルワールドになって超4が外伝作にしか出ないみたいな扱いになったのも痛い
by 49.97.23.122 匿名 2025年2月28日 10:48:30 PM
GTの作画はヒーローズアニメに近い
崩れないけど動きもない
超とZは作画おかしいところはあるけどよく動く
by 1.75.157.100 匿名 2025年2月28日 10:45:39 PM
復活のfは悟空ブルーとゴルフリの力が同等なの良くなかったよな。そのせいで緊迫感ねぇし。挙句の果てには光線銃で復讐果たそうとしてくるし。
by 60.107.162.72 匿名 2025年2月28日 10:44:43 PM
マジで未来編はトランクスの一撃で終わらせてれば良かったのにな…
全王も悟空が説得して、地球を元通りにしてもらう代わりに現代へ連れ帰ってきて友達をプレゼント〜とかだったら大団円だったのに
by 59.86.149.124 匿名 2025年2月28日 10:41:58 PM
by 60.148.235.159 匿名 2025年2月28日 10:22:00 PM
https://youtube.com/watch?v=w4uoBqY3DgE&pp=ygUV44OR44Oz44GL44KB44Gv44KB5rOi
こんなものお前らが見たら大炎上しそうだよな
個別の作画は綺麗だけど演出が完全に死んでる、GTはこんなんばっか
作画が崩壊しないのは見どころはあるがそれだけでいいのか?と思わされる
by 36.14.98.147 匿名 2025年2月28日 10:41:27 PM
新形態として超サイヤ人4を出せるセンスはガチでキレッキレだからそれだけでダイマより商業的価値はあった
ネバにほどこし受けた時は新形態見れるんかなあって楽しみにしてたら色変えでガッカリした
by 106.146.65.51 匿名 2025年2月28日 10:38:20 PM
ドラゴンボールへの影響度なら無印>Z>越えられない壁>超>実写>越えられない壁>GT>ダイマかな
実写自体は評価しないが、GTから止まってたドラゴンボールの発展を動かした影響度が計り知れない
by 49.109.145.147 匿名 2025年2月28日 10:36:24 PM
GTは序盤の冒険部分の退屈さ、悟空しかまともに戦闘しないことによるマンネリ&他キャラ殺し、4がたいして強くもないしパワーアップのワクワク感も全くないし、肝心のゴジ4も蓋を開けてみれば9割舐めプ。後に出たゴジブルと比較しても酷すぎる。これで持ち上げてる人はどう考えても思い出補正でしかない。
by 121.113.173.186 匿名 2025年2月28日 10:35:13 PM
by 133.106.56.59 匿名 2025年2月28日 9:30:00 PM
超の漫画版は大会編までのアニメ版みたいに漫画版と別物にしてくれるならアリ
とよたろうのストーリーそのまんまなら要らん
我儘の極意になったのに誰一人倒せず終わるベジータとか身勝手兆の方が身勝手極より強い展開のあたりはガチで改変した方がいい
by 49.96.236.209 匿名 2025年2月28日 10:34:18 PM
強制で落ちるよバカヤロー
全然、直ってねーよ
クソ運営
休みなしで出勤しろ!
by 106.73.228.1 匿名 2025年2月28日 10:30:33 PM
gtはちっちゃい頃dvd借りて一気見したけど、冒険パートつまらんし4がベビー以降雑魚だし、戦闘シーンしょぼすぎてゴジータ4が全くかっこよく見えないしで残念なポイントが多い
ベビー編のみんなが敵になってく展開は自分にとっては新鮮で面白かったけど他の印象が薄すぎる
by 60.148.235.159 匿名 2025年2月28日 10:22:00 PM
サバイバル編は身勝手の人気だけはガチだけどストーリーとか全部くそじゃね?
by 49.96.230.87 匿名 2025年2月28日 10:20:54 PM
ジュニアたちによる力の大会いいね
ずっと公式が温めていたターレスとザンギャの子供も出せそうだし
あとGTは全然駄作じゃないからな、ドラゴボ最高傑作まであるわ
by 59.132.14.91 匿名 2025年2月28日 10:16:14 PM
ガチで売上や当時の評価、貢献度でいうと
GT
実写
ダイマ
か
by 104.28.83.167 匿名 2025年2月28日 10:13:45 PM
実写でしょ
by 113.150.79.50 匿名 2025年2月28日 10:11:19 PM
ドラゴンボール三大黒歴史 復活のF 超未来編 あと1つは? 『悟空がいたから楽しかった これでドラゴンボールのお話はおしまい』 ↑これ by 217.178.199.24 匿名 2025年2月28日 10:05:15 PM というかGTそのものが黒歴史。あんなゴミストーリーよく作れたな。序盤おもんない、戦闘しょぼい、ラストに関してはもはやドラゴンボールぽくないおわり方。おまけに悟空ワンマン。 ガチでドラゴンボールに対する冒涜。
by 60.107.162.72 匿名 2025年2月28日 10:11:14 PM
君のハートに、レボリューション☆
by 114.49.46.139 匿名 2025年2月28日 10:11:13 PM
GT
ダイマ
の二大黒歴史しかないやんw
by 104.28.83.167 匿名 2025年2月28日 10:11:07 PM
エボリューションってなに?
by 133.204.139.224 匿名 2025年2月28日 10:09:31 PM
超の映画はまだ2本しか出てないけど面白いからこっち路線で続けてほしいただ新形態はもういいかなー
by 106.130.55.162 匿名 2025年2月28日 10:07:57 PM
エボリューションが1番の黒歴史やろw
by 126.253.224.141 匿名 2025年2月28日 10:06:26 PM
ドラゴンボール三大黒歴史
復活のF
超未来編
あと1つは?
『悟空がいたから楽しかった
これでドラゴンボールのお話はおしまい』
↑これ
by 217.178.199.24 匿名 2025年2月28日 10:05:15 PM
ドラゴンボール三大黒歴史
復活のF
超未来編
あと1つは?
悟空をバカキャラにしたの許せんから超全体的に
by 126.179.37.88 匿名 2025年2月28日 10:03:22 PM
たち悪いのが鳥さが亡くなってしまったから遺作のDaimaを叩くと不謹慎とかほざき出すヤツだな
不謹慎なのはどっちだよっていう
by 153.252.77.136 匿名 2025年2月28日 10:02:48 PM
ドラゴンボール三大黒歴史
復活のF
超未来編
あと1つは?
by 180.17.157.164 匿名 2025年2月28日 9:35:36 PM
エボリューション
by 58.188.204.120 匿名 2025年2月28日 9:57:40 PM
神殺ししし編リアルにやって欲しいわ。
by 133.106.56.34 匿名 2025年2月28日 9:44:33 PM
悟空ジュニアの続編をちゃんとやるなら、アックマンジュニアとか天津飯ジュニアとかチャパ王ジュニアも出して欲しいな
確かGT最終回だと、天下一で一回しか優勝してない悟空に銅像作られてるんだよね
それなら当然アックマンやチャパ王も銅像が作られてるはず
歴代の天下一武道会優勝者のジュニア同士で力の大会みたいなバトルロイヤルを開催してほしい
by 202.243.84.157 匿名 2025年2月28日 9:42:50 PM
ダイマ終了後に新作映画の告知とか来たりしねえかな
by 61.44.168.83 匿名 2025年2月28日 9:40:17 PM
やっと駄作終わるんか
はよ超の映画とGTのリメイク作ってどうぞ
ンボヒの暗黒魔界編のアニメ化もいいぞ
by 59.132.14.91 匿名 2025年2月28日 9:38:30 PM
超の漫画版とは別に、ガンマとかブロリーとか魅力的なキャラが多いし、このまま終わらせて欲しくはないなぁ
by 153.154.168.126 匿名 2025年2月28日 9:37:52 PM
ベジットのスキル玉ってアニバの奴よりサイバイマンの奴でATK盛りの方がいいのか?
by 113.20.212.134 匿名 2025年2月28日 9:37:14 PM
ドラゴンボール三大黒歴史
復活のF
超未来編
あと1つは?
by 180.17.157.164 匿名 2025年2月28日 9:35:36 PM
ドラゴンボールを駄作にするアニメ制作会社。
原作レイプとかわらん。
by 119.47.229.170 匿名 2025年2月28日 9:34:02 PM
リメイクやらDAIMA2やら悟空ジュニアの続編?
全部いらんわ。
超の漫画版やるのが1番正解。
ドッカスも盛り上がる。
ってかむしろやれや!
DAIMAは黒歴史
by 133.106.56.59 匿名 2025年2月28日 9:30:00 PM
2期の予告だけでも来てくれれば…
by 153.242.69.140 匿名 2025年2月28日 9:29:57 PM
悟空&ドゥー&タマガミNo.1の実力者トリオかっこよかった
by 180.17.157.164 匿名 2025年2月28日 9:29:44 PM
合体戦士頼むぞ!一瞬でも良いんだぁ
by 60.127.205.40 匿名 2025年2月28日 9:22:43 PM
12:00には4悟空ダイマの超激戦予告が来るだろうな
by 123.225.213.6 匿名 2025年2月28日 9:21:48 PM
ドラゴンボールDAIMA、今の所ゴマーだけはマジでクソだと思うから最終回でジャネンバみたいな形態に変身してくれ
by 126.54.33.168 匿名 2025年2月28日 9:16:29 PM
悟空とベジータがポタラで合体→ベジット誕生
それを見た魔人クウと魔人ドゥーが真似してくっつき虫使用→新たな合体魔人誕生
とか??
by 138.64.224.208 匿名 2025年2月28日 9:13:19 PM
大人の4が見れると思うと楽しみだぜ!
by 106.146.9.121 匿名 2025年2月28日 9:12:33 PM
くっつき虫でベジットベジット言ってるの見るたびにそれベジットじゃねぇじゃんって思ってるの俺だけなんかな?
フュージョンとポタラで名前変わってるんだから虫で合体したら別キャラじゃないのか?
by 58.80.44.70 匿名 2025年2月28日 9:09:06 PM
今日で鳥山の作品とはお別れか
by 126.57.208.240 匿名 2025年2月28日 9:08:58 PM
悟空ジュニアの続編やってほしいよな
超ぐらいの長さで
ゴジータJr.とかベジットJr.出そう
最終章は悟空降臨で先祖かめはめ波やろう
by 58.188.204.120 匿名 2025年2月28日 9:03:51 PM
グロリオが陽キャに優しくされて本気になる陰キャにしか見えなくて辛い
悟空達のために恩があるアリンスを裏切ったけど悟空達はグロリオのこと何とも思ってなさそう
パンジは本当にいい子っぽいから良かったけど
第3魔界でカダン王の部下になって一緒に生活していくんだろうな
by 180.17.157.164 匿名 2025年2月28日 8:58:21 PM
by 1.75.152.155
ジュニア主役のGT2やってほしいな
ジュニアなら野沢さんじゃなくても特に問題無さそうだし
by 104.28.83.199 匿名 2025年2月28日 8:58:21 PM
by 221.245.36.182 匿名 2025年2月28日 8:48:22 PM
たった一人の最終決戦
絶望への反抗
超戦士撃破
スーパーヒーロー
ゴクベジの出番無い話で思い付いたけどこの辺じゃ駄目か?
by 49.97.11.4 匿名 2025年2月28日 8:57:26 PM
ドラゴンボールの世界観で一切悟空とかベジータとかが出ない物語を見てみたい
出るにしてもゲストキャラでちろっと出る程度で
ネコマジンとかは近いけどあれは完全にギャグに振り切ってるからもっとバトル系で
by 221.245.36.182 匿名 2025年2月28日 8:48:22 PM
ウッヒョッヒョ!冒険すっゾ!絶対ハマるぞ!
by 153.206.230.126 匿名 2025年2月28日 8:46:39 PM
とりあえず神作画の大迫力戦闘シーンが見れたらそれだけで良いわ
by 180.22.161.225 匿名 2025年2月28日 8:41:47 PM
by 153.252.77.136 匿名 2025年2月28日 8:22:15 PM
ダイマのリファイン超4が駄目ならブルーなんてまんま超1じゃねってならん?
ゴッドはまだ通常時と見た目変わってるけどブルーはほぼ青くなっただけだし
by 49.97.20.244 匿名 2025年2月28日 8:37:12 PM
ガキみたいにワクワクしてる
早く見たい
by 58.189.49.136 匿名 2025年2月28日 8:36:46 PM
ゴマー自身の力で悟空達を圧倒してるんならダサくても文句ないんだけど小物が借り物の力でイキってるのが単純に不快なんだよな
カダン王達が来なかったら雑魚相手に全滅しそうになってた話といい、強キャラが特に理由なく雑魚に負ける出来の悪いエロ同人見せられてる気分
by 49.98.233.133 匿名 2025年2月28日 8:34:13 PM
by 153.252.77.136 匿名 2025年2月28日 8:05:21 PM
それはもうドラゴンボールというコンテンツそのものが原作の遺産使ってやってるようなもんだからな
もし完全に新規でやるなら悟空jrとかを主人公にするしかない
by 1.75.152.155 匿名 2025年2月28日 8:12:05 PM
超はブルーや身勝手等の新規形態出したり新キャラも魅力的に描いてたけど、DAIMAにはそういうのがなぁ
まぁレガシーの再活用が目的ですってことなら納得だけどな
by 153.252.77.136 匿名 2025年2月28日 8:22:15 PM
インタビューでストーリーが完成する前にアニメ作ってたって言ってたから
もしくっつき虫使わなかったら途中でフィニッシャー変えたってことになるな
by 126.193.143.199 匿名 2025年2月28日 8:19:00 PM
ここで煽り愛してる奴らみんな頭小学生なんだから同族嫌悪すな
by 49.98.117.246 匿名 2025年2月28日 8:15:26 PM
理想は、クゥドゥーくっつき虫合体でゴマーと戦闘開始で時間稼ぎ、その間に悟空ベジータが界王神からポタラ借りてベジット、お遊び無しで完全に撃破してから魔人に吸収してもらってバリアーで侵入合体解除
by 119.245.50.149 匿名 2025年2月28日 8:14:43 PM
by 153.252.77.136 匿名 2025年2月28日 8:05:21 PM
それはもうドラゴンボールというコンテンツそのものが原作の遺産使ってやってるようなもんだからな
もし完全に新規でやるなら悟空jrとかを主人公にするしかない
by 1.75.152.155 匿名 2025年2月28日 8:12:05 PM
by 1.75.154.106
一星龍は世界7ヶ国以上で1位を取った人気キャラだから大丈夫だ
by 104.28.83.198 匿名 2025年2月28日 8:10:21 PM
すっげぇ楽しみ
アニメ終了直後にドッカンに実装されたりしないかな流石に無いか
by 133.106.78.31 匿名 2025年2月28日 8:09:30 PM
ゴジータってもしかして専用スキル玉より回避のスキル玉つけた方が良いかな??
by 106.130.49.184 匿名 2025年2月28日 8:09:06 PM
結局3やら4やら1~3の変身シーンとか、過去の焼き増しで何とか盛り上がりを維持している時点でお話の出来はお察しだよね。どうせ虫も魔人どもがくっついて終わりだよ。
by 153.252.77.136 匿名 2025年2月28日 8:05:21 PM
ベジット4来るか?
by 118.106.48.18 匿名 2025年2月28日 8:04:06 PM
ゴマーがクソなのは間違いないけど、思い返してみれば正直キャラに助けられてるだけでストーリーもあんま面白くはないよね
by 42.125.106.113 匿名 2025年2月28日 7:59:51 PM
手のひらを〜
by 106.131.186.230 匿名 2025年2月28日 7:59:41 PM
見たことないんですがどこで見れるんですか?
by 133.204.139.224 匿名 2025年2月28日 7:54:12 PM
ジレンはドッカンバトルで初の両プラ達成したキャラやぞ
by 27.253.251.210 匿名 2025年2月28日 7:54:04 PM
童心を忘れちゃあいけないよ
by 218.223.128.99 匿名 2025年2月28日 7:53:02 PM
ジレンは脱いでからはかっこいいしキャラのバックボーンもシンプルながらいいのに対してゴマーは終始カッコ悪いしキャラの中身も無いようなもんだし強さも借り物でまあラスボスとしての魅力はマジで0に等しい
by 106.146.65.119 匿名 2025年2月28日 7:50:36 PM
by 133.106.62.5 匿名 2025年2月28日 7:44:46 PM
そのジレン相手に作画の良さで勝負した身勝手極が大人気なので作画の力は偉大なんや
一応兆しの段階でケフラ倒したりもあったけど
by 49.97.11.173 匿名 2025年2月28日 7:47:39 PM
合体戦士が出ようが作画が良かろうが戦ってる相手がジレン並みにダサいゴマーの時点でなんも面白くないわ。
むしろゴマーとかヤムチャやクリリンが倒すぐらいがちょうどいいわ。
by 133.106.62.5 匿名 2025年2月28日 7:44:46 PM
頭空っぽの方が夢詰め込める精神でドラゴンボールは観るんだぞ
by 49.97.11.86 匿名 2025年2月28日 7:44:30 PM
新作ゴボアニメの前にはみんな小学生になれるんだ
ぜってえハマるゾ!
by 61.89.74.90 匿名 2025年2月28日 7:43:13 PM
くっつき虫はクゥとドゥが使いそう
ドゥの方は腹減ったとか言ってたしその辺にあった虫喰って合体しちゃうみたいなシチュエーションで
by 1.75.153.36 匿名 2025年2月28日 7:42:39 PM
界王神がメインキャスト入りしていてキビト神合体解除もしてるし、
周囲に合体解除要因になりそうな魔人が2人もいるんだし
これでポタラ使わなかったら何なんってなる
by 119.245.50.149 匿名 2025年2月28日 7:42:10 PM
合体戦士が出るにしてもポタラかフュージョンが出てくっつきむしなんだったん?になりそう
by 14.10.103.32 匿名 2025年2月28日 7:39:38 PM
こんなにアニメが待ち遠しいの物凄い久しぶりだわ
ベジットの回想が無いからメタ的に考えると合体戦士ありそうだけど、超4悟空の後に回想が入ってくっつき虫で合体あると良いな
by 49.109.157.229 匿名 2025年2月28日 7:19:48 PM
お前小学生みたいやなw
by 126.253.224.141 匿名 2025年2月28日 7:37:55 PM
ゴマー(サンドバッグ)だぞ
悟空やベジータのカッコいいシーンを魅せるための生け贄かなと
by 49.97.11.86 匿名 2025年2月28日 7:37:27 PM
悟空とグロリオの合体、ゴクリオ来るぞ…!
by 180.17.157.164 匿名 2025年2月28日 7:36:50 PM
ナマズは一昨年来たんだよなぁ
変身演出も使ってるし諦めろ
もうゴジ4の相方は人気の無い極系じゃなくて合体戦士なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
by 1.75.154.106 匿名 2025年2月28日 7:35:06 PM
ゴジ4は夏にナマズとWやりそうじゃね?
ゴジブルがブロリーとWやったのと同じようにナマズ→超ナマズになるカードと最初からゴジ4
GTボスがあまりにも弱いからこれくらいやって欲しい
by 49.97.8.203
ゴジ4はそのうち来るだろうけど最初からゴジ4じゃ無くてリバチェン悟空4ベジータ4から時間制限付き合体にされそう
by 106.146.31.15 匿名 2025年2月28日 7:32:32 PM
by 133.201.4.96 匿名 2025年2月28日 7:10:25 PM
ゴジ4は夏にナマズとWやりそうじゃね?
ゴジブルがブロリーとWやったのと同じようにナマズ→超ナマズになるカードと最初からゴジ4
GTボスがあまりにも弱いからこれくらいやって欲しい
by 49.97.8.203 匿名 2025年2月28日 7:30:21 PM
11周年GTゴジータ4とダイマベジット4バレとるよ…
by 106.146.31.15 匿名 2025年2月28日 7:29:53 PM
負けるというか今は体力が無いと悟空たかが言ってたから、ピッコロとの作戦が失敗して体力切れで超4解除の流れかなと思ってるわ
by 49.96.238.239 匿名 2025年2月28日 7:29:49 PM
合体するなら勝負には勝ったけどサードアイが大暴走して手がつけられなくなる感じかな?30分じゃ収まりそうにない展開だけど
by 59.132.107.128 匿名 2025年2月28日 7:29:04 PM
こんなにアニメが待ち遠しいの物凄い久しぶりだわ
ベジットの回想が無いからメタ的に考えると合体戦士ありそうだけど、超4悟空の後に回想が入ってくっつき虫で合体あると良いな
戦ってる相手がゴマーだぞ。
なんのお笑い?
ポケモンならミューツがガチでキャタピーに挑んでる。
ドラクエならゾーマとスライムの戦い。
野球なら巨人と小学生の試合みたいなもん。
政治なら??
ゴマーのキャラデザが論外すぎてワクワクとかなんもない。
by 133.106.62.5 匿名 2025年2月28日 7:28:42 PM
あっさりゲットだぜ
by 217.178.199.24 匿名 2025年2月28日 7:28:10 PM
合体ないとこれの伏線放置になるで…
by 61.25.141.196 匿名 2025年2月28日 7:28:04 PM
くっつき虫は魔人兄弟が使って魔人クックドゥーになるのバレバレ
それで頭叩いてからの龍拳フィニッシュね
by 106.146.65.119 匿名 2025年2月28日 7:27:35 PM
ドラゴンボール公式が合体匂わせしてたし来るでしょ
by 58.189.49.136 匿名 2025年2月28日 7:25:54 PM
せっかく4になったのにゴマーなんかにミニ4で負けて大人4でまた負けて合体って嫌だわ
今回は合体なしで倒してほしいな。ピッコロがサードアイ貫くっぽいし
by 153.209.97.240 匿名 2025年2月28日 7:25:17 PM
今まで夜眠いんで見てなかったけど最終回くらいは見ようかな
by 36.14.98.147 匿名 2025年2月28日 7:24:28 PM
こんなにアニメが待ち遠しいの物凄い久しぶりだわ
ベジットの回想が無いからメタ的に考えると合体戦士ありそうだけど、超4悟空の後に回想が入ってくっつき虫で合体あると良いな
by 49.109.157.229 匿名 2025年2月28日 7:19:48 PM
LRゴマー出たら引くやつとかうぉりゅ?
by 133.106.62.5 匿名 2025年2月28日 7:18:55 PM
今日仕事帰りに買い物してたらウッヒョッヒョ流れてきて耳障りだったな
by 104.28.83.197 匿名 2025年2月28日 7:18:32 PM
じゃーんじゃかじゃーん
by 133.200.136.97 匿名 2025年2月28日 7:17:25 PM
やっと終わりだね
もう素人が考えたDAIMA観なくてすむわ
合体して終わらせてくれ
by 14.15.127.117 匿名 2025年2月28日 7:15:51 PM
今日でgt4パの未来が決まると言っても過言じゃない
11周年にゴジ4ベジ4で並んだらカッコ良さそうだからベジットで
by 133.201.4.96 匿名 2025年2月28日 7:10:25 PM
結局合体ないのかな?
by 153.154.168.126 匿名 2025年2月28日 7:04:58 PM