2019/02/14

明日からスタートする新規CPに向けて、本日は新規ダウンロードデータが入りました。
内容的にはフェス限回りのものに加えて、新たに覚醒するイベント産キャラクター達の性能も明らかになっています。
早速見て行きましょう。
☆新規ガシャ産キャラクター
【神の気を持った超サイヤ人】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
【超神激戦の開幕】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ
【超神激戦の開幕】超サイヤ人ゴッドSSベジータ
【銀河からの使者】ジャコ
【自称スーパーエリート】ジャコ
フェスで登場する新規キャラクター達は先行公開の通りですが、覚醒前の名義が明らかになっています。
悟空は覚醒前から『超サイヤ人ゴッドSS孫悟空』名義なので、【物語イベント】『ドラゴンボール超 ブロリー』で技上げ可能です。
☆新規覚醒キャラクター
LR【圧倒的な大軍団】メタルクウラ軍団(極限Z覚醒)
リーダースキル:
極系の気力+4、HPとATKとDEF120%UP
パッシブスキル:
ターン開始時にHP8%回復し、自身のATKとDEF100%UP
残りHPが多いほど 更にATKとDEFUP(最大100%)
「人工生命体」カテゴリの 味方全員の気力+3、DEF30%UP
高確率で最大2回まで 追加攻撃し中確率で必殺技が発動
必殺技:
1ターンATKとDEFが上昇し、 相手に極大ダメージを与え、 DEFを大幅に低下させる
超必殺技:
1ターンDEFが上昇し、 相手に超極大ダメージを与える &2ターン極系の仲間ATK30%UP
最大で『ATK200%up,DEF230%up』のパッシブ補正、人工生命体へのサポート、HP回復、最大2回追撃などを兼ね備えた、素晴らしい実力者へと進化しました。
追加効果には1ターンDEF上昇もあるので行動後DEFは更に上、必殺追撃が1回でも出れば170%サンドでも行動後DEF35万くらいは出せそうな感じです。200%サンドならDEF40万も見えてくるか?
気力はそこまで強くないので1発の火力そこまで…という印象ですが追撃があるし、『サポート&HP回復』という付加価値があってこの実力なら上々でしょう。
【波乱の雪辱戦】メカフリーザ(極限Z覚醒)
リーダースキル:
体属性と知属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
パッシブスキル:
気力メーター6以上でATKとDEF100%UP
気力メーター9以上で更にATKとDEF100%UP
気力メーター12で更にATKとDEF50%UP
攻撃する相手がATK低下状態の場合、更にATKとDEF50%UP
攻撃参加中の味方全員が 「最凶の一族」カテゴリのとき 更にDEF100%UP
攻撃参加中の味方全員が 「復活戦士」カテゴリのとき 高確率で会心が発動
必殺技:
1ターンDEFが上昇し、 相手に超特大ダメージを与え、 ATKを低下させる
【怒りの逆襲】メカフリーザのドッカン覚醒&極限Z覚醒です。
サポートと完全掛け算の『ATK,DEF300%up』パッシブ持ち、一族染めだと最大で行動後DEF940%upになる、地味にバケモン染みたパワーアップを遂げています。
守りはATK低下さえ入れば単品でDEF40万~50万くらい出せるし、ATKもサポートと完全掛け算タイプなのでそこが嵌ればATK400万くらい出す事もあるだろうし、超強襲キャラとしてはかなりハイレベルな進化を遂げた印象です。
完全にATK,DEF実数値だけで勝負するタイプなのでスタメンが取れるとかそういう感じではないでしょうが、イベント産としては見所十分な強化ではあるでしょう。
☆スケジュールについて
フェス・イベント開催は例によって『31日17時』からとなっています。
おそらくは明日への日付変更と共に『キャンペーンお知らせ』なども入って来るでしょう。
気になる『極限Zバトル』なんかも、キャンペーンのお知らせ内で告知が行われるかもしれません。
以上です。
フェス限悟空は技上げ可能なのが明らかになり、イベント産の2体も王道の進化を遂げています。
後は本開催を待つばかり、今日の24時にはキャンペーン告知が入りそうだし、そこで極限Zバトルなどの『CP後半の内容』が明らかになるかもしれません。まずはそこ待ちです。
down
コメントするコメント
全王が出て2回目ひいてあたった
by 122.221.58.1 ブロスタをやろう 2022年6月1日 2:33:52 PM
メカフリーザの必殺演出なんかデブくね?
by 106.146.37.74 匿名 2022年6月1日 1:43:01 PM
ふーん、やっと動きかぁ
スッカンの間につまんなくてログインだけになり冷めきったなぁ
半分引退だわこれは
by 110.54.72.196 匿名 2022年5月31日 2:10:24 PM
結局復活のFのテコ入れや復刻は無いままかスッカンだな
by 125.11.56.242 匿名 2022年5月31日 10:35:50 AM
バーダックは必殺封じ
by 106.146.92.26 匿名 2022年5月30日 10:39:42 PM
海外の動画見たけどメカフリ強すぎだろ
クーラ霞んでたわ
by 114.159.222.225 匿名 2022年5月30日 10:15:51 PM
ゴルフリはダメカ
ブロリーは全体攻撃
パイクーハンはデバフ
超ベジータは確定会心気絶
カリケルは第七宇宙サバイバル編特効
by 125.11.56.242 匿名 2022年5月30日 9:57:03 PM
アル飯はアタック無限上昇だよT-T
by 114.165.192.53 匿名 2022年5月30日 9:33:09 PM
相手がドットじゃないからこそ出来るクオリティの高さがあるね
by 126.254.86.240 匿名 2022年5月30日 7:23:25 PM
LFがスマホのCGグラフィックなので演出に至ってはドッカンの勝ち
ただ身勝手を動かせる楽しさはレジェンズが上ですね
by 153.167.30.245 匿名 2022年5月30日 7:18:10 PM
レジェンズとdbfzの身勝手は独自の性能部分がそのゲームの枠を超えてたから強さはともかく特別感はすごかったな。
対策あるとはいえ押しっぱで起き攻め拒否してくるとことかライン超えてた。
by 133.106.88.181 匿名 2022年5月30日 7:07:24 PM
超4は必殺反撃か
by 106.146.94.91 匿名 2022年5月30日 7:06:24 PM
ゴジータ演出いいな
by 92.202.25.220 匿名 2022年5月30日 7:05:39 PM
by 49.106.202.123 匿名 2022年5月30日 6:29 PM
なんでそんなアニメスタッフに対して敵意剥き出しなんだ?
by 106.146.92.57 匿名 2022年5月30日 7:04:15 PM
超2悟飯と言えば悟空縛り
by 126.254.201.119 匿名 2022年5月30日 7:01:45 PM
クウラ→追撃
by 49.97.107.123 匿名 2022年5月30日 7:00:08 PM
by 49.96.29.118 匿名 2022年5月30日 6:55 PM
ゴジータの能力がバーゲンセールな件について
by 126.254.86.240 匿名 2022年5月30日 6:59:42 PM
ドッカンにおけるアル飯の個性はATK無限上昇だよ
by 1.75.232.220 匿名 2022年5月30日 6:59:34 PM
兆からの極変身シーンいい感じだから今の演出クオリティのリメイクで変身キャラはきそう
by 133.106.74.207 匿名 2022年5月30日 6:56:29 PM
◯◯と言えばこの能力!って言うのもそれなりに固まってきてるよね
身勝手:回避
ベジット:反撃
ゴジータ:全属性抜群
ジャネンバ:全属性ガード
アル飯:全属性ガード
パッと浮かんだのはこれだけだけど
by 49.96.29.118 匿名 2022年5月30日 6:55:51 PM
ゆるさねぇぞパンチとかめはめ波以外にどんな技があるんだ
by 122.222.144.124 匿名 2022年5月30日 6:55:20 PM
ドッカンの身勝手は全キャラ共通の回避手抜き回避しかしないからな
しかも回避に依存し過ぎた性能のせいで無効ギミックでポンコツと化す
by 126.254.77.218 匿名 2022年5月30日 6:51:30 PM
伝説降臨のリーク早くね?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540×960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4
by 106.146.112.53 匿名 2022年5月30日 6:47 PM
videoてある時点で荒らしやと察したわ
小学生おつかれさん
by 126.254.152.79 匿名 2022年5月30日 6:51:14 PM
ドッカンの速身勝手ってレジェンズやdbfzやると身勝手と言えばこの技だなってシーン全然使ってないんだな
by 133.106.74.207 匿名 2022年5月30日 6:49:27 PM
一応ちゃんと元ネタはあり
by 126.157.211.116 匿名 2022年5月30日 6:25 PM
K1選手の構えのようね
by 126.241.200.36 匿名 2022年5月30日 6:49:01 PM
レジェンズとかクオリティゴミカスやん
売り上げが物語ってる
by 126.253.250.28 匿名 2022年5月30日 6:48:44 PM
レジェンズの身勝手見てるとドッカンも回避からのカウンター持ち身勝手まだ出せるやろ
出せ
by 126.254.201.119 匿名 2022年5月30日 6:48:40 PM
身勝手兆しの頃からそうだったけど自動回避の時敵の動きに合わせてちゃんと避け方変えてるの凄いと思う
by 126.255.218.106 匿名 2022年5月30日 6:48:13 PM
身勝手はブルー→兆しと兆し→極であと2枚出るんだからたのしみにしとけや
by 106.73.225.33 匿名 2022年5月30日 6:48:08 PM
伝説降臨のリーク早くね?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540×960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4
by 106.146.112.53 匿名 2022年5月30日 6:47:30 PM
アンケートの伝説降臨を強くする伏線あったしブルー悟空の決定版とか来そうな気がする
性能微妙だしなぜかベジータとセットだしどっかの大型CPの目玉がトランクス→伝説降臨でブルーから界王拳の悟空とか来そう
by 49.97.20.61 匿名 2022年5月30日 6:45:10 PM
ドッカンの方が多くやってるけどはっきり言って身勝手の極は圧倒的にレジェンズだと思う。回避からのカウンターのパターンが多くてまじかっくいい。
by 59.171.246.162 匿名 2022年5月30日 6:43:26 PM
復活のFの物語リニューアルされんかね。
by 133.238.94.68 匿名 2022年5月30日 6:40:12 PM
宇宙をわたる戦士は宇宙をわたることが生業だったり目的のために飛び回ってるGTトリオとかだけだから…
by 106.128.185.160 匿名 2022年5月30日 5:34 PM
なおさらコルド大王にカテゴリ入ってないのおかしいなあ。引退した後も軍の指揮をフリーザに託しただけで活動はしてたし。
カテゴリ抜かないとバランス崩れるほどぶっ壊れなコルドのカードも無いのに
by 122.211.245.234 匿名 2022年5月30日 6:39:39 PM
レジェンズの身勝手、回避アクションかなんかで空中なのに足バタバタさせて走ってるのがちょっとクスッと来た
by 126.125.29.182 匿名 2022年5月30日 6:39:18 PM
by 125.4.6.227 匿名 2022年5月30日 6:14 PM
いや〜レジェンズの再現度高いぞ
性能的にもこれぞ身勝手と言えるしもう身勝手のキャラ出せんのじゃないかと思えるほどあらゆるシーン使ってる
by 126.233.216.167 匿名 2022年5月30日 6:35:24 PM
たったひとりの最終決戦 1990/10/17放送
この時点のZ最新話 1990/9/26日放送 63話「超魔術かトリックか!?MR.グルドが怒ったぞ!」
原作最新話 週刊少年ジャンプ1990年44号(10/15日発売)其之二百九十四 「最後の願い」
これ放送後に悟空とフリーザ最終形態が会うまでに原作では大体12話、Zでは約20話かかる
アニメ制作だともっと前から作ってるしさすがに鳥山もそこまで考えてアニメのスタッフに伝えてるわけないんで「悟空とフリーザ第一形態合わせちゃお(ニチャァ…)」はただのアニスタの妄想ってワケ
by 49.106.202.123 匿名 2022年5月30日 6:29:36 PM
一応ちゃんと元ネタはあり
by 126.157.211.116 匿名 2022年5月30日 6:25:12 PM
進化前イラスト、こんな猫ひろしみたいな構え劇中で取ってたっけ?
by 49.96.29.118 匿名 2022年5月30日 6:21:02 PM
バダの未来予知はそんな的確なものじゃないと思ってる
悟空とフリーザが相対するという概念自体だけ的中しといて、実際にフリーザの形態がどうとか勝敗がどうとかまでは当てられないんじゃないかな
…というのもあって、よく二次創作で見かける「修行して身についた未来予知を生かして敵の攻撃を避ける」には抵抗がある。
by 210.255.170.185 匿名 2022年5月30日 6:17:13 PM
身勝手極はレジェンズよりドッカンのが上だろ
by 125.4.6.227 匿名 2022年5月30日 6:14:52 PM
by 126.125.29.182
初出はドッカンの知身勝手覚醒前
だがその少し後にヒーローズでボイス付きでそのセリフが実装されたからドッカンはそれを参考にした可能性が高い
by 126.108.101.143 匿名 2022年5月30日 6:14:39 PM
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃかんちゃやちんちゃん
by 126.34.20.106 匿名 2022年5月30日 5:58 PM
山田くん座布団1枚歌丸さんにあげて
by 126.254.152.79 匿名 2022年5月30日 6:14:26 PM
単純にたったひとりの最終決戦を放送した当時のジャンプ本誌の連載が最長老が死んでフリーザが出てきたぞってところだっただけやぞ
by 49.106.212.196 匿名 2022年5月30日 6:12:24 PM
身勝手極みはドッカン>レジェンズじゃね?
by 211.2.161.93 匿名 2022年5月30日 6:11:39 PM
身勝手の極意…いくぜ!ってゼノバース初出?
by 126.125.29.182 匿名 2022年5月30日 6:06:11 PM
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃかんちゃやちんちゃん
by 126.34.20.106 匿名 2022年5月30日 5:58:39 PM
ブラックホールで替え玉頼んだら〜
店長が吸い込まれて替え玉できませんでした
ちくしょー
by 126.34.20.106 匿名 2022年5月30日 5:58:22 PM
身勝手極みのクオリティは
ファイターズ>レジェンズ>ドッカン>ゼノバースやな
ゼノバースは実装が早すぎた
by 126.182.6.25 匿名 2022年5月30日 5:58:11 PM
GTのフリーザもドッカン覚醒してないのに優秀だったし本当フリーザ一族は揃いも揃って優秀やな
by 115.179.92.21 匿名 2022年5月30日 5:57:42 PM
私は国交大臣だ
by 126.158.73.5 匿名 2022年5月30日 5:56:21 PM
by 126.182.62.242 匿名 2022年5月30日 4:53 PM
未来はまだ白紙なんだ。未来は変えられるんだってバックトゥザフューチャーのドクが言ってたし、バーダッグが見た時は悟空はフリーザ第一形態と対峙する未来だったんじゃない?
でもバーダッグが未来を見た事によって、何かが影響して未来が変化したみたいな。
もしかしたら、更に未来にトランクスが来た事による時空の乱れで、少し歴史改変されたのかも。
by 106.146.68.175 匿名 2022年5月30日 5:45:15 PM
お前のほうが怖いから気にすんなよダイエットしろ
by 183.74.192.2 匿名 2022年5月30日 5:26 PM
かつや常連のデブスク痩せろ言われる前に仕掛けてて草
早くだらしない体をどうにかしとけよ
by 49.98.219.108 匿名 2022年5月30日 5:44:06 PM
フリーザのイベント産優秀なの多くね
特に知フリはやりすぎた
by 221.248.18.15 匿名 2022年5月30日 5:36:42 PM
宇宙をわたる戦士は宇宙をわたることが生業だったり目的のために飛び回ってるGTトリオとかだけだから…
ブロリーとかパラガスは暴走して宇宙を荒らしまわってたけど目的は新惑星ベジータを作ることだし
ナメック星編のベジータとかはナメック星に来ることが目的だったから
by 106.128.185.160 匿名 2022年5月30日 5:34:11 PM
メタルクウラ軍団は映画のラスボスが人口生命体だからそれのサポートか。
by 49.97.109.53 匿名 2022年5月30日 5:32:22 PM
新たな極限Zバトル!?
by 49.104.32.179 匿名 2022年5月30日 5:31:16 PM
メカフリーザは復活のFバージョンでオリジナル演出になるのか
by 125.11.56.242 匿名 2022年5月30日 5:30:23 PM
自前会心無いし、通常追撃の火力上がるならありなんじゃね?
と、正当化してみる
回避はキツイかなぁ…
by 221.133.69.75 匿名 2022年5月30日 5:29:17 PM
メカフリーザはフェス限で出てほしいな
リンク厳しそうだけど
by 220.144.108.89 匿名 2022年5月30日 5:26:35 PM
お前のほうが怖いから気にすんなよダイエットしろ
by 183.74.192.2 匿名 2022年5月30日 5:26:17 PM
夜道で排出時の悟空に出会ったら全力で逃げる
by 211.129.55.122 匿名 2022年5月30日 5:23:21 PM
おら早くガチャ引きてぇぞ!
by 49.98.57.127 匿名 2022年5月30日 2:13 PM
悟空の手前にいる人誰だかわからなかったけどチチか
ここまで画風変わるともはや別人だな
by 61.25.141.57 匿名 2022年5月30日 5:17:16 PM
LRメタル会心全振りにしてたわ、今なら追撃全振りなんだろうけどインフレ耐性なさそうだし振り直す程でもないか
by 49.98.12.228 匿名 2022年5月30日 5:09:44 PM
ブルー悟空技上げ一応できるけど現実的じゃねーな。だるすぎる
by 106.159.135.25 匿名 2022年5月30日 5:08:57 PM
コルド大王は基本惑星コルドに引きこもってて、特戦隊は本編で語られない所で毎度の如く宇宙飛び回ってるからじゃない?
実際特戦隊はナメック星行かなかった場合ヤードラット行く予定だったし。
by 126.205.82.174 匿名 2022年5月30日 4:24 PM
コルド自体描写が少ないけど、自分たちの星にいるシーンなんてアニオリのフリーザ改造のときだけで引きこもってるのは想像になってしまうんだよね。もし、運営も引退=引きこもりだと思ってるなら、宇宙をわたる戦士を貰えないのは運営の勝手な解釈のせいなんだよね。
by 114.19.78.245 匿名 2022年5月30日 5:06:52 PM
by 126.205.82.174 匿名 2022年5月30日 4:24 PM
コルド大王は惑星ベジータ出向いて力づくでサイヤ人ボコって手下にしてバーダックに愚痴られたりナメック星で死にかけたフリーザ救出に行ったりフリーザの復讐に付き添ったりむしろ結構宇宙飛び回ってるイメージだわ
by 122.211.245.234 匿名 2022年5月30日 5:00:36 PM
たった一人も原作に組み込む時だいぶ矛盾してるんじゃ無かったかな
ベジータの立場とかバーダックの予言で悟空と第1形態フリーザがあってることになってるとか
by 126.182.62.242 匿名 2022年5月30日 4:53 PM
それは未来そのものを見たんじゃなくていずれ対峙するという事象そのものを見たからええんじゃない
by 150.66.67.249 匿名 2022年5月30日 4:58:42 PM
メタルクウラは潜在解放がまだよくわかってない時に開放してるから、会心と回避にしか振ってないのよ
くそったれめ
by 180.60.7.132 匿名 2022年5月30日 4:56:18 PM
ドラゴンボールの未来は無数に分岐しているんだから、どの歴史が正史でも矛盾はない。
未来悟飯とかどうなるんだよ。
by 211.129.55.130 匿名 2022年5月30日 4:54:05 PM
たった一人も原作に組み込む時だいぶ矛盾してるんじゃ無かったかな
ベジータの立場とかバーダックの予言で悟空と第1形態フリーザがあってることになってるとか
by 126.182.62.242 匿名 2022年5月30日 4:53:25 PM
Zバーダックは原作には繋がるけどマイナスバーダックは原作には繋がらないよね
by 220.153.230.162 匿名 2022年5月30日 4:51:02 PM
ベジータのbgmかっこいい
by 49.97.94.27 匿名 2022年5月30日 4:47:05 PM
盛り上がらんデータインやねえ
by 126.158.131.200 匿名 2022年5月30日 4:40:15 PM
宇宙を渡ったことがない戦士カテゴリはよ
by 126.182.62.242 匿名 2022年5月30日 4:39:31 PM
1コマだけでたった一人の最終決戦を原作でやったわけじゃないんだし
今はマイナスが正史だろ
ジャンプ黄金期の漫画に細かい整合性なんてツッコむだけ無駄
キン肉マンなんて回想するたびに色々変えられるしな
by 106.73.128.160 匿名 2022年5月30日 4:35:05 PM
メタル軍団だけど人工生命体に碌なのいなかったら極限しなくても良い? 揃ってからやるべき?
by 126.168.40.1 匿名 2022年5月30日 4:30:04 PM
by 49.104.7.69 匿名 2022年5月30日 4:05 PM
シチュエーションも全然違うやん
超のフリーザ絶対バーダックに気付いてない
by 106.146.94.190 匿名 2022年5月30日 4:27:44 PM
コルド大王は基本惑星コルドに引きこもってて、特戦隊は本編で語られない所で毎度の如く宇宙飛び回ってるからじゃない?
実際特戦隊はナメック星行かなかった場合ヤードラット行く予定だったし。
by 126.205.82.174 匿名 2022年5月30日 4:24:12 PM
作中ナメック星に来た時くらいしか宇宙渡ったシーン無いギニュー特戦隊には「宇宙を渡る戦士」あるのにコルド大王にはないのは不自然だなあ
別にそんな強い性能でもないのにカテゴリを無駄に減らして余計使いづらくする意味も分からんし
by 122.211.245.234 匿名 2022年5月30日 4:16:51 PM
グロ版7周年の前にギニューとか……7周年の存在が完全に霞んでしまうなw
by 49.106.212.196 匿名 2022年5月30日 4:16:42 PM
by 106.73.128.160 匿名 2022年5月30日 3:16 PM
原作で出てきたバーダックはどう見ても最終決戦の方だけどね
by 106.146.97.109 匿名 2022年5月30日 3:22 PM
こうすればいいだけなんだよなぁ
by 49.104.7.69 匿名 2022年5月30日 4:05:49 PM
最強の一族優遇されすぎ
by 60.237.159.57 匿名 2022年5月30日 4:03:10 PM
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 1:56 PM
倒されてもいっぱい居るから負けない!
ヤッター!
by 106.146.84.1 匿名 2022年5月30日 3:55:08 PM
コルド大王が宇宙をわたる戦士貰えてないのおかしいよな。引退したとは言え、宇宙船で移動中にフリーザ見つけて宇宙から地球にわたって来たし、トランクスとも戦ったから戦士でもあるのに。
by 114.19.78.245 匿名 2022年5月30日 3:50:24 PM
大乱戦LRは実装ペースに対して極限ペース割と早いのがいいね
メカフリ&コルドも大化けするな
by 59.146.116.205 匿名 2022年5月30日 3:39:51 PM
手前のボインちゃん誰かおせえて?
by 126.254.140.173 匿名 2022年5月30日 3:20 PM
チチやぞ
by 49.98.45.178 匿名 2022年5月30日 3:33:54 PM
んぁぁぎぃいいいい♡
by 49.98.166.217 匿名 2022年5月30日 3:32:23 PM
原作で悟空とベジータの年齢差が出てないことをいいことに超で同い年に改変された事を許してはいけない
by 110.163.11.140 匿名 2022年5月30日 3:31:23 PM
コルドはもう引退して母星で隠居でもしてたんじゃねえの
by 126.253.79.103 匿名 2022年5月30日 3:24:32 PM
by 106.73.128.160 匿名 2022年5月30日 3:16 PM
原作で出てきたバーダックはどう見ても最終決戦の方だけどね
by 106.146.97.109 匿名 2022年5月30日 3:22:50 PM
メカフリーザの極限、シンプルだけど普通に強いじゃん、これは良いと思う
来月はたぶんコルド大王の覚醒と極限来ると思うけどそっちも楽しみ。
コルドは元から敵の無条件ATKデバフがあるから最低限仕事が出来ないこともない強襲の中でも割とありな性能だったからどう強くなるか。
カテゴリに「宇宙を渡る戦士」が無いのが謎だったからそこも追加されてほしいな
by 122.211.245.234 匿名 2022年5月30日 3:20:44 PM
おら早くガチャ引きてぇぞ!
by 49.98.57.127 匿名 2022年5月30日 2:13 PM
手前のボインちゃん誰かおせえて?
by 126.254.140.173 匿名 2022年5月30日 3:20:29 PM
たった一人の最終決戦が原作と繋がらないのはマイナスで確定してる
by 106.73.128.160 匿名 2022年5月30日 3:16:43 PM
最凶の一族の200%リーダーは
メタルクウラ2周目
変身フリーザ(ナメック星編)
変身フリーザ(復活のF)
のどれかだよなあ
by 126.247.54.191 匿名 2022年5月30日 3:14:07 PM
メタルクウラの極限はもうちょい強い劇場版ボスが増えてからにして欲しい
それか200%解禁後
by 14.193.159.218 匿名 2022年5月30日 3:13:14 PM
メタルクウラやるくらいな先にゴル天の極限でしょ
by 106.146.38.192 匿名 2022年5月30日 3:08:06 PM
新規のメタルクウラ欲しい所やね
by 110.163.217.172 匿名 2022年5月30日 3:00:46 PM
新たな極限Zバトルは メタルクウラじゃないかな
by 49.105.83.36 匿名 2022年5月30日 2:59:49 PM
極限はいいけどゼニー還元ミッションもやってくれ。
Zバトル作業飽きたわ。
by 219.100.86.88 匿名 2022年5月30日 2:59:41 PM
メタルクウラ軍団強くなって嬉しい
いつになるかわからんが、フェス限メタルクウラ君、頼んだぞ
by 1.75.227.23 匿名 2022年5月30日 2:52:35 PM
メタクラ会心全振りしてたわ
by 124.47.116.100 匿名 2022年5月30日 2:51:14 PM
極限するためのメダルコスト重いし素材振り直しはやめた方がいいぜ
スキル玉で取り敢えずごまかして、今後の使い道次第でまた決まれば良い
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 2:43:39 PM
交換数増えてるよ
by 125.4.6.227 匿名 2022年5月30日 2:35:18 PM
交換して振り直し無理やろ。4凸分までしか交換でけんやろ?
by 153.246.215.11 匿名 2022年5月30日 2:30:50 PM
メタルクウラ軍団回避とかに振っちゃってるんだよな…石で振り直しするか交換して振り直すか悩むな
by 118.13.240.211 匿名 2022年5月30日 2:27:33 PM
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 1:56 PM
by 1.79.82.16 匿名 2022年5月30日 2:23:29 PM
by 61.25.141.217 匿名 2022年5月30日 2:03 PM
あの発言「ガンマ二号が…(途中で死ぬ)」って意味かと思ってた
by 115.37.20.130 匿名 2022年5月30日 2:21:16 PM
おら早くガチャ引きてぇぞ!
by 49.98.57.127 匿名 2022年5月30日 2:13:30 PM
メタルクウラめっちゃ強いじゃん
大乱戦lrにハズレ無しだな
by 114.19.164.135 匿名 2022年5月30日 2:05:55 PM
この悟空は最初フリーザに滅茶苦茶強気で煽っててカッコいいのに不意打ち雑魚ビームで瀕死に陥って全てを台無しにするから嫌いなんよ
by 106.146.50.217 匿名 2022年5月30日 2:05:22 PM
声優がコメントで変身匂わすこと言ってたから映画フェスは悟飯と変身ガンマ2号で確定
by 61.25.141.217 匿名 2022年5月30日 2:03:06 PM
こいつふざけてんだろ
葉っぱ隊か?
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 1:56:50 PM
いつの間にか交換所にメタルクウラ軍団5体追加されとる
by 126.131.199.90 匿名 2022年5月30日 1:56:46 PM
天才
宇宙最凶
復活
──超えられない壁──
強襲
超強襲
メカ系
by 126.253.189.196 匿名 2022年5月30日 1:55:19 PM
メカフリってフリーザなのにリンクが過去最低クラスに酷いな
by 218.228.12.178 匿名 2022年5月30日 1:50:05 PM
メカフリーザの何がいいって同名回避だよな
by 60.77.212.114 匿名 2022年5月30日 1:45:21 PM
何もかも全力で手を抜いてるな
by 60.127.148.107 匿名 2022年5月30日 1:44:05 PM
by 106.146.95.126 匿名 2022年5月30日 1:31 PM
うーん、でもGTの根幹にあるのがZだからどっちにしろZに矛盾があったら巻き添えでGTもアウトなんじゃねえかな
by 220.153.230.162 匿名 2022年5月30日 1:42:03 PM
速メタルクウラ極限来たら熱いな
by 14.133.153.3 匿名 2022年5月30日 1:40:16 PM
by 220.153.230.162
登場するだけなら別に矛盾にはならないと思うが
原作で存在を否定されている訳でもあるまい
by 106.146.95.126 匿名 2022年5月30日 1:31:29 PM
映画のラスボスが人工生命体や劇BOSS絡みの200%リーダーの可能性も十分あるし軍団は実用性高そう
by 126.254.221.246 匿名 2022年5月30日 1:30:54 PM
この流れなら、順番的にも知天ゴル極限来るかしら
虹だからめっちゃ楽しみ
by 203.136.156.2 匿名 2022年5月30日 1:30:47 PM
本質セブンスリーはよ
by 218.45.117.144 匿名 2022年5月30日 1:30:08 PM
メタルクウラ全く使うこと無く腐った
ごくそくでつかったくらい
by 1.66.100.112 匿名 2022年5月30日 1:27:26 PM
最凶の一族の極限ってハズレがないイメージがある
by 221.171.32.215 匿名 2022年5月30日 1:26:44 PM
本質君もう喋らなくていいよ^^
by 1.66.100.4 匿名 2022年5月30日 12:50 PM
キィチイおめえがな()
by 126.254.146.60 匿名 2022年5月30日 1:25:52 PM
by 49.129.120.33 匿名 2022年5月30日 1:18 PM
極限できるゴールデンフリーザが宇宙サバイバル編しかいないし、あり得るな
by 126.167.110.180 匿名 2022年5月30日 1:22:10 PM
ドッカン覚醒前のブルー悟空の絵好きだわ
覚醒後も良いだけに勿体ない
by 115.37.20.130 匿名 2022年5月30日 1:21:34 PM
老害おじさんしかGTがー超がーって言わないよ
今をときめくお子様たちはとりあえずカッケーって楽しんでるから
by 60.158.194.150 匿名 2022年5月30日 1:20:39 PM
これマジでメタルクウラの極言あるだろ
by 49.129.120.33 匿名 2022年5月30日 1:18:46 PM
Z→ガーリックJr.で矛盾
GT→パラレルの劇場版ボスも登場するので矛盾
超→原作最終回と矛盾
全部矛盾ある
by 220.153.230.162 匿名 2022年5月30日 1:17:40 PM
by 106.146.93.151 匿名 2022年5月30日 1:03 PM
これGTの位置Zだけに触れるべきな気が…
by 106.146.46.158 匿名 2022年5月30日 1:16:59 PM
周年コインで確保しといたブルー悟空たちを使う時が来た
by 49.98.161.194 匿名 2022年5月30日 1:15:49 PM
by 1.66.100.4 匿名 2022年5月30日 12:50 PM
おいおい!!
正論言ったときはイジワルやめーや!!!
by 150.66.67.249 匿名 2022年5月30日 1:15:20 PM
超とかいうクソ同人誌が原作なんかと繋がるわけないやん
by 14.133.153.3 匿名 2022年5月30日 1:13:14 PM
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 1:09 PM
超強襲リンクだけにしてもらってるキャラもいるのにな
サベツヨクナイヨナ
by 126.152.224.90 匿名 2022年5月30日 1:12:25 PM
おめぇの胸でっけぇな~ちょっと触られせくれねぇか?
by 49.97.95.59 匿名 2022年5月30日 1:10:43 PM
強襲キャラは専用リンク2つあるからそこがな
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 1:09:20 PM
アニメの超は構わんが漫画版はガチでNG
by 160.237.1.1 匿名 2022年5月30日 1:08:38 PM
ZもGTも超も全部正史だわ
旧劇場版とヒーローズは明らかにパラレルだけど
by 131.147.158.99 匿名 2022年5月30日 1:08:05 PM
by 106.128.58.234 匿名 2022年5月30日 1:01 PM
コルドは復活戦士カテ持ってないから、マイナス3ポイント
by 126.205.92.249 匿名 2022年5月30日 1:05:09 PM
GTは特に矛盾ないから他所のシリーズと繋がるが超はどのシリーズとも何かしら矛盾が発生して繋げられないんだよな
by 106.146.93.151 匿名 2022年5月30日 1:03:49 PM
by 49.98.65.86
ブロリーのチライもそうだったけどDB超のスタッフに強烈な尻フェチがいると確信している。
by 211.2.161.93 匿名 2022年5月30日 1:02:13 PM
メカフリーザの最大値すごいな
コルドとかフェス限メタルクウラの極限が来たら実用性もぐっと上がりそう
by 106.128.58.234 匿名 2022年5月30日 1:01:31 PM
超はパラレルじゃなくて正当な続編だよー!GTと一緒にするな
by 122.133.74.71 匿名 2022年5月30日 1:01:28 PM
メタルクウラリーダースキル天下一で使えそう
by 49.97.95.59 匿名 2022年5月30日 1:00:49 PM
セブンスリーはよ
by 1.75.219.69 匿名 2022年5月30日 1:00:32 PM
排出時も変なイラスト本当にダサいねブルーって
by 14.133.153.3 匿名 2022年5月30日 12:58:43 PM
人工生命体・最凶の一族・復活戦士…
これらから導き出される今回のフェス極限キャラはメタルクウラやな!
by 126.205.92.249 匿名 2022年5月30日 12:58:05 PM
この衣装好きになれなかったから戻ってくれてよかったって思ってるわ
マジュニアとかと闘ってる時の悟空は良いけど超化したりするならやっぱりアンダーシャツがある方がカッコええ
by 106.146.41.124 匿名 2022年5月30日 12:57:22 PM
超もGTもパラレルってことでいいでしょ
それ分かって楽しめばいいじゃん
by 133.200.132.0 匿名 2022年5月30日 12:56:20 PM
復活のFが人気高かったら悟空とベジータは今でもこの時のコスチュームだったのかな
by 60.90.185.193 匿名 2022年5月30日 12:54:40 PM
変質者ちょっと分かって草
まぁ覚醒後にこれにならないんならヨシ
by 126.166.126.90 匿名 2022年5月30日 12:53:16 PM
原作最終回そのままには繋がらんからな
原作最終回ブルマはどう見てもドラゴンボール使って若返ったりしてない
5年は悟空と会ってないって言ってるのに会ってるし
by 150.66.67.249 匿名 2022年5月30日 12:43 PM
本質君もう喋らなくていいよ^^
by 1.66.100.4 匿名 2022年5月30日 12:50:37 PM
排出時イラストキモくて草
by 106.146.41.124 匿名 2022年5月30日 12:47:56 PM
ガシャバナーデータ員すんの結局ダブルフェスだけかよつまんな
by 49.98.155.51 匿名 2022年5月30日 12:44:13 PM
原作最終回そのままには繋がらんからな
原作最終回ブルマはどう見てもドラゴンボール使って若返ったりしてない
5年は悟空と会ってないって言ってるのに会ってるし
by 150.66.67.249 匿名 2022年5月30日 12:43:37 PM
ダメだ、既に言ってる人いるけどポーズと表情のせいで悟空が変質者に見える
覚醒後のイラストかっこよくてよかった。排出時の悟空の後ろでベジータが控えてたら笑い止まらなくなってたわ
by 1.79.83.38 匿名 2022年5月30日 12:43:15 PM
速メタルクウラもこの流れで極限したらいいな
by 211.129.55.126 匿名 2022年5月30日 12:41:35 PM
お前らと同じ年齢層なんだから丁度いいやろ
by 126.182.38.104 匿名 2022年5月30日 12:40:21 PM
やべクソかっけえ
https://youtu.be/LArPG6TCuY0
by 49.98.45.178 匿名 2022年5月30日 12:00 PM
メロディかっこいいんだよねえ
by 126.241.233.153 匿名 2022年5月30日 12:40:01 PM
五十路おばさんがヒロインを務めなければならない異常な作品
by 49.104.7.69 匿名 2022年5月30日 12:38:22 PM
サポートだから当分腐らんしリンクもほぼ完璧だからメタルクウラは理想の極限やね
火力も出しやすいしある程度守れてしかもこれがイベント産という
クウラ優遇は続行のようで嬉しいぜ
by 126.53.80.1 匿名 2022年5月30日 12:37:31 PM
排出時の悟空ドラクエの敵モンスターが出てきた時みたいなポーズしてんな
by 106.132.143.96 匿名 2022年5月30日 12:37:29 PM
メタルクウラ何気にLSもそこそこ強いし全盛期を思い出すわ
by 126.182.122.42 匿名 2022年5月30日 12:33:52 PM
クリリンとかも明らかにおかしい
by 14.133.153.3 匿名 2022年5月30日 12:33:41 PM
今回の映画の栗林とブルマ若杉よな
by 106.146.107.135 匿名 2022年5月30日 12:31:00 PM
汚いおっさんは誘わんから心配すんなよ
by 183.74.192.21 匿名 2022年5月30日 12:30:57 PM
メタルもメカフリも強くてうれし
by 106.128.68.97 匿名 2022年5月30日 12:30:17 PM
人工生命体はまじで死なないパーティーだな。200%が待ち遠しい。
by 133.31.18.69 匿名 2022年5月30日 12:29:21 PM
この五十路のババアめっちゃ誘ってるやん
by 49.98.65.86 匿名 2022年5月30日 12:27:35 PM
ブロリー見てからそれ以前のブルーの髪色違和感しかないやけど
by 106.146.50.141 匿名 2022年5月30日 12:27:26 PM
セブンスリー(メタルクウラ吸収)はよ
by 218.45.117.144 匿名 2022年5月30日 12:24:52 PM
最近はステッカー意識したようなイラスト増えたな
by 126.21.220.18 匿名 2022年5月30日 12:23:49 PM
今までの超強襲極限はなんだったのかってレベルでメカフリーザ強くて笑う。
by 106.133.215.60 匿名 2022年5月30日 12:17:57 PM
流石に超ブロリーの復刻来て技上げできるようにしてくれるよな?
by 175.41.99.224 匿名 2022年5月30日 12:17:06 PM
クウラの新規はよ出して
by 14.133.153.3 匿名 2022年5月30日 12:16:55 PM
クウラ7月まで極限できまちぇん
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 12:15:35 PM
メタルクウラ軍団すごい!鋼のボディがこんなに強化されるなんて
by 60.132.89.93 匿名 2022年5月30日 12:14:20 PM
やっぱクウラバトルやな
速メタル極限といずれ来そうな最終形態LRを待つ
by 126.253.201.203 匿名 2022年5月30日 12:12:32 PM
クウラ軍団嬉しいいい
by 49.98.16.9 匿名 2022年5月30日 12:10:39 PM
珍しく排出時よりもドッカン覚醒後の方がカッコいいな
by 211.129.55.122 匿名 2022年5月30日 12:10:14 PM
排出時の悟空のイラスト変質者みたいで草
by 126.255.48.211 匿名 2022年5月30日 12:09:05 PM
復活のF物語のゴルフリシリーズ、全員4凸させたいがテコ入れしてくれんと一生メダル貯まらんよ
by 49.98.143.40 匿名 2022年5月30日 12:09:05 PM
やっぱブルーのステッカーはかっけぇな
by 122.133.74.0 匿名 2022年5月30日 12:09:04 PM
クウラの極限だけして終了やな〜
スッカン
by 126.182.38.104 匿名 2022年5月30日 12:08:50 PM
復活のF関連のイベント復刻しないの草
代わりに旧ブロリー3部作、スラッグ、ターレス、龍拳爆発が復刻とかわけわからん
by 49.98.9.93 匿名 2022年5月30日 12:04 PM
リニューアルだろ
by 1.75.2.169 匿名 2022年5月30日 12:07:29 PM
今月はいよいよNO1産廃LRの極限くるかな
by 133.200.38.160 匿名 2022年5月30日 12:07:01 PM
復活のF関連のイベント復刻しないの草
代わりに旧ブロリー3部作、スラッグ、ターレス、龍拳爆発が復刻とかわけわからん
by 49.98.9.93 匿名 2022年5月30日 12:04:42 PM
ステッカー映えしそうだな
by 59.171.246.162 匿名 2022年5月30日 12:02:43 PM
やべクソかっけえ
https://youtu.be/LArPG6TCuY0
by 49.98.45.178 匿名 2022年5月30日 12:00:27 PM
クウラ軍団って心身腐食持ってたんだ
悟空伝gtで使えそうだな、ありがたきー
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 12:00:19 PM
メタクラ強いなリンク上げ頑張るか
by 124.47.116.100 匿名 2022年5月30日 11:59:30 AM
大乱戦LRの極限頻度かなり高いし、頂上決戦とかと比べてもちゃんと期待に応える極限になってるな(まだ2体しか極限してないが)
メタルクウラってFと関係がないのに極限してくれたし、ウーブも今年の10月辺りに特に関係ないCPでも極限してくれそう
by 211.14.243.144 匿名 2022年5月30日 11:58:54 AM
ジャコは演出も性能も文句なしだな
ジャコ狙いでちょっとだけ回そうかな
by 106.146.12.226 匿名 2022年5月30日 11:58:38 AM
『単品』っておかしくね?
by 126.158.159.65 匿名 2022年5月30日 11:57:00 AM
追憶見た感じ劇場版推しの流れ来るね
by 1.75.2.169 匿名 2022年5月30日 11:56:43 AM
推しのメカフリーザ極限はありがたい
by 119.231.12.254 匿名 2022年5月30日 11:56:14 AM
復活のFカウントダウンイベントはどこ行ったんや
明日まではカウントダウン期間だぞ
by 220.153.230.162 匿名 2022年5月30日 11:55:31 AM
ブルーの技上げ面倒臭いだよなぁ…
まぁ今回のチェイン用に上げた超2ご飯よりはいいけどさー
by 106.146.34.39 匿名 2022年5月30日 11:54:13 AM
珍しく、覚醒後の方がイラストカッコいいな
by 125.4.6.227 匿名 2022年5月30日 11:54:03 AM
悟空は覚醒前も覚醒後もかっこいいな
by 114.191.201.29 匿名 2022年5月30日 11:51:58 AM
狼牙風風拳悟空
by 60.65.9.70 匿名 2022年5月30日 11:51:48 AM
DBストーリー移動はあってもリニューアルなんて何故あると思ったのか
知メカフリーザ放置って既にゴルフリドッカンしてるんだから当たり前だろ
そもそも超強襲の時点でハブられてるのに
by 106.73.128.160 匿名 2022年5月30日 11:48:09 AM
by 49.98.152.42 匿名 2022年5月30日 11:42 AM
やる気なくてもガシャが回るのでね…
by 122.22.18.69 匿名 2022年5月30日 11:47:57 AM
イベントキャラで楽しむかな
by 217.178.5.150 匿名 2022年5月30日 11:47:53 AM
体メカフリーザのパッシブ復活戦士と一族って今度出るゴルフリと使ってくださいと言わんばかりの性能だな
by 49.98.141.60 匿名 2022年5月30日 11:46:41 AM
今更だけどメカフリーザって宇宙を渡る戦士カテゴリ無いんだな
by 153.238.0.128 匿名 2022年5月30日 11:46:22 AM
こりゃ映画連動まで石集めかな
引く理由がない
by 14.10.4.0 匿名 2022年5月30日 11:45:15 AM
クウラもメカフリーザもつよ
by 49.97.95.59 匿名 2022年5月30日 11:44:02 AM
ダンス踊ってる悟空かっこいいわ笑
by 60.121.128.18 匿名 2022年5月30日 11:43:59 AM
復活のFの物語テコ入れなし
知のメカフリーザ放置
新規イベント特になし
すまん、運営やる気あります?
by 49.98.152.42 匿名 2022年5月30日 11:42:22 AM
やっぱクウラ最高にかっこいいわ
by 14.133.153.3 匿名 2022年5月30日 11:42:16 AM
イベキャラの大幅強化は嬉しいのう
by 210.254.80.218 匿名 2022年5月30日 11:41:53 AM
メカフリーザ楽しみやな〜
でも、イベント又スカスカそう
by 49.98.168.173 匿名 2022年5月30日 11:39:55 AM
やっぱクウラ優遇されてんなー
by 150.7.2.251 匿名 2022年5月30日 11:39:54 AM
メタルクウラ軍団
200%リーダー フルリンク 虹 HP100%の時。
ATK
必殺 288万
超必殺 441万
DEF
先制 24.7万
必殺 32.1万
必殺2回 39.5万
必殺3回 47万
必殺4回 54.4万
by 126.107.127.217 匿名 2022年5月30日 11:39:05 AM
一族推しの流れ来たか?
by 106.180.4.187 匿名 2022年5月30日 11:38:57 AM
フリーザ強いな
by 126.194.128.227 匿名 2022年5月30日 11:38:24 AM
クウラつっよ
by 106.146.68.254 匿名 2022年5月30日 11:38:13 AM