2019/02/14

『究極のレッドゾーン』の劇場版エリア・『vsスラッグ』の攻略ページです。
クリアした後の『クリアタイム詳細画面』や立ち回りなどを投稿してくださるとありがたいです。
☆敵情報
1ラウンド目
通常攻撃ATK約13万~14万、必殺技ATK約30万~35万
2ラウンド目
通常攻撃ATK約22万~23万、必殺技ATK約55万~60万
特殊ギミック:HP回復
3ラウンド目
通常攻撃ATK約27万~28万、必殺技ATK約70万~75万
特殊ギミック:HP回復
☆攻略のコツ
スラッグは2ラウンド目から既に『破壊神集結』級のパワーを持っており、3ラウンド目の巨大化スラッグはそこすら完全に凌駕したパワーを持ち、『超系キャラクター』で挑む場合は超⇔極補正も含めると『DEF20万のキャラがウイス(ダメージ40%カット)を使っても、必殺技で30万前後のダメージを受ける』なんて事になります。
『2ラウンド目・3ラウンド目でしっかり必殺技を対策出来るか』というのがポイントになって来るでしょう。出来なきゃ必殺が飛んでこない事を祈るお祈り運ゲーです。
そういう意味では破壊神以上にキツい…と言いたい所ですが、実際には1ラウンド目の3人組が『デバフも全て通るし全然弱い』というのがあるので、『尻上がりパッシブ・無限上昇追加効果』などを持っているキャラクターはここで安全に性能を仕上げられます。
加えて最終ラウンドのスラッグは体力ゲージ5本だけなので、『アイテムを最終戦まで温存しまくって一気に勝負を決められる』という特徴があります。HP回復の特性を持っていますが、それで勝負を左右されるほど凶悪な回復力ではないので…。
どのような編成で挑むにせよ、『無限上昇キャラなどを1ラウンド目で仕上げる方向で戦う』という事を意識すれば随分戦いやすくなるでしょう。
フツーに強いキャラで組めばどうとでもなる感もありますが、『序盤はアイテムをケチってじっくり』『終盤はアイテムを使って短期決戦を仕掛ける』というのが基本指針になりそうです。
『魔人ブウ編+頭脳戦』のLR【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)なんかは『序盤でサブの尻上がりキャラを仕上げ、自身は見極めの準備』『終盤は見極めで事故死の危険性を0にして、アイテムカウンターで瞬殺』という事でこの戦法のド真ん中、最適性に近いと言えそうです。
down
コメントするコメント
掲示板みんな脅してくるからめっちゃビビって挑んだけど全然余裕でした。
アイテムも保険で使っただけで一個でもいけそうです。ただ最終ステージはベジットでサポートアイテムありで通常攻撃受けるだけでもで70000くらいました。ゴクベジを2体ぐらい連れていくとHP回復してくれるので安心です。
by 60.80.106.6 匿名 2022年3月30日 4:22:39 PM
ブルーコンビがトリオとスリーベジータとの相性良すぎ
by 125.11.56.242 匿名 2022年2月17日 3:30:49 PM
ノーアイテム
by 114.182.251.201 匿名 2022年2月14日 3:12:44 PM
HP 回復されるのうざいですが 安定してクリアできました
by 27.142.26.240 匿名 2022年2月12日 1:17:23 PM
今あるレッドゾーンの中で群を抜いて難しかった。
回復すんなよ・・・。
by 126.243.44.150 羅希 2022年2月7日 7:09:50 AM
文字通りの7周年サンド
by 1.75.243.81 匿名 2022年2月6日 5:56:05 PM
通常は避けて、必殺技には喰らう当たり屋。
by 126.205.80.0 匿名 2022年2月4日 8:33:49 PM
混血で行ってみました。
by 211.126.230.226 確率論破綻ゲーム 2022年2月4日 8:54:53 AM
悟飯&悟天がシンプルなサポートで穴埋めに最適でした
ない人は対のトランクス&悟天でもいいと思います
by 126.182.212.27 匿名 2022年2月4日 2:27:00 AM
アクションブレイクで必殺技打たせないし、必殺技打たれても反撃するし、見極めるし、回復するし、アクティブ会心で吹き飛ばすし、そもそもダメージ食らわないし、7周年ゲーすぎる。
by 112.69.44.54 匿名 2022年2月3日 10:49:48 PM
ルードと同じ編成でいけたっす
ウィスは最終戦だけでいけました
アル飯ベジ1、悟天ベジ2で回したらいけました
by 133.106.188.96 匿名 2022年2月3日 9:23:13 PM
ご参考までに
by 114.179.69.28 匿名 2022年2月3日 3:44:10 PM
第2Rのスラッグ戦を遊ぶの忘れてて、ターレス戦と同じ気持ちで挑んでみたら前哨戦のメダマッチャにボコボコにされて負けた。
前哨戦けっこう簡単みたく記事には書いてあるけど、言うほど簡単でもない気がする。
by 124.140.149.85 匿名 2022年2月3日 11:32:01 AM
人造人間でもクリアできました。17.18号の必殺無効強すぎますね
by 119.228.224.208 匿名 2022年2月1日 4:00:49 PM
身勝手悟空が回避無双して勝てました!
1回戦目は無限上昇キャラと気絶キャラのみの必殺にするよう調整し、アイテム使用無し
2回戦目はウィス1回アクティブ温存
3回戦目は全力でいきました!
by 126.94.175.24 しょぉ 2022年2月1日 10:14:06 AM
つながる希望×師弟の絆でいってみた
隻腕悟飯が使ってて楽しすぎる
by 220.148.52.168 匿名 2022年2月1日 9:27:27 AM
大体超系で使うから超極補正付けると大体必殺火力は90万弱位か
by 118.158.42.102 匿名 2022年2月1日 12:00:44 AM
超サイヤ人と伝説の存在の混成でクリアできました
1ラウンド目はとにかく知超悟空と身勝手兆のDEFを上げることに尽力し、早めに敵を1体倒して2体目を技ゴッドで必殺技封じにすればノーアイテムで突破可能。
2ラウンド目に入ったらウイスさん使って1ラウンド目同様DEF無限上昇キャラのDEF上げる。知超悟空はできれば超必殺技を撃ってATKも上げる。力ベジットはここで合体、カウンターよりも体力回復要因と割り切った方がイイかも。
3ラウンド目開始時もウイスさん使えばDEFが仕上がってるキャラは必殺技を受けてもさほどダメージは受けないはず。ここで兆が極に覚醒すれば大幅に楽。さらに前ラウンドで貯めたおいた知超悟空のアクティブを使えば確実に勝てるはず
by 112.137.69.28 匿名 2022年1月31日 9:40:09 PM
攻略サイトって見に来る人は「どうやったら勝てるかな」を探しにやってくると思うんだ。
そこで「簡単」「余裕でした」とか求めてないんだよね。
1ラウンド目は敵が複数だから超回避とかダメージ軽減もちがいたほうが良いね。必殺技も重ねて打たれると簡単に終わる。
2ラウンド目の回復量は覚えてないけど、3ラウンド目で280万くらい回復したと思う。アクティブで大ダメージ与えられるキャラがいると少し気が楽。
力ベジットのカウンターは軽減アイテム必須。個人的にはお勧めしない。
by 133.247.36.32 匿名 2022年1月30日 9:38:51 PM
初見だからビビりまくって、守れるキャラばかり詰め込んだからこんな感じ
回復で長引いたけど全然余裕だった
ただ守り30万ある超トランクスにウイス使っても30万近く食らったから舐めてると一瞬でやられる
by 220.100.43.146 匿名 2022年1月30日 9:38:01 AM
王道編成でクリアしました
暇があったら他の編成でもクリアしてみようと思います
by 153.224.92.125 匿名 2022年1月30日 7:37:47 AM
3回目でクリアしたので、クリアリザルド画面が見られなかったので編成画面のスクショです。
フレンドは虹速悟飯です。
1ラウンド目のアンギラ達を少し時間かけて無限上昇組に必殺技を多く打たせた方がいいです。
ベジットは2ラウンド目に合体させて、最後の方でウイスを使ってカウンター攻めで3ラウンド目に滑りこみました。
by 60.132.199.210 匿名 2022年1月30日 2:18:38 AM
変な編成です
by 203.171.9.82 匿名 2022年1月30日 12:22:17 AM
写真送れてませんでした
by 123.225.120.2 匿名 2022年1月29日 11:58:20 PM
今のところのステージは全てこれでクリアできました。参考程度に
by 123.225.120.2 匿名 2022年1月29日 11:55:52 PM
ベジットの最大の強みが最後に見れるイベントかもね
by 217.178.73.192 匿名 2022年1月29日 10:41:08 PM
変身強化で無限上昇と全属性ガードを駆使して持久戦。ジャネンブウとフウラにかなり助けられました。かつての外れ枠がなんと立派な戦力になってくれたことよ…!
by 118.240.51.127 ドラゴンK 2022年1月29日 8:27:52 PM
速属性多めに連れてけばラストのスラッグは簡単に倒せます。自分は身勝手を2体連れてったのですが、2回のアクティブスキルだけで3ゲージは飛ばせるのでかなりおすすめです
by 49.98.208.230 匿名 2022年1月29日 6:52:28 PM
ベジットゲー
by 126.254.109.68 匿名 2022年1月29日 4:48:06 PM
魔人ブウ編強すぎな。やっぱベジットゲーだわ。表アル飯先頭のベジット、裏技ベジットと超ベジットで最終戦3ターンでやれたわ。
by 58.138.3.45 匿名 2022年1月29日 4:44:21 PM