2019/02/14

【爆炎の衝突】パイクーハンの考察です。
リーダー評価:4.0/10.0点
サブ評価:4.5/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
ATK | DEF | |
補正無し | 142313 | 7553 |
70%サンド | 341551 | 18128 |
100%サンド | 426938 | 22659 |
120%サンド | 483864 | 25681 |
130%サンド | 512326 | 27191 |
150%サンド | 569251 | 30213 |
170%サンド | 626176 | 33234 |
気玉リー ダーサンド |
243万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超知 |
コスト | 42 |
HP | 9624 |
ATK | 7880 |
DEF | 4873 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『サンダーフラッシュ』 |
|
必殺倍率 | |
4.30倍(超特大レベル10) |
必殺追加効果…3ターン敵ATK30%down
【スキル】
リーダースキル | ||
知属性の気力+2,HP,ATK,DEF70%up | ||
パッシブスキル 『あの世の達人の威圧』 |
||
ATK100%up 敵全体のDEF50%down |
||
アクティブスキル |
||
なし | ||
リンクスキル | ||
至高の戦士 | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,ATK10%up | |
紳士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF10%up | |
歴戦の戦士 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
驚異的なスピード | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF5%up | |
あの世の戦士 | Lv.1 | ATK20%up |
Lv.10 | ATK20%up,DEF10%up | |
冷静な判断 | Lv.1 | DEF20%up |
Lv.10 | DEF25%up | |
限界突破 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up |
【カテゴリ】
あの世の戦士 | 好敵手 |
救世主 | 頭脳戦 |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【静かなるライバル】 パイクーハン ↓ 【爆炎の衝突】 パイクーハン |
||||
必要メダル | ||||
物語パイクーハン | 強襲パイクーハン | – | – | – |
7枚 | 5枚 | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
強襲イベント周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【海外版の仕様について】
日本版には海外版の初登場から11か月遅れで実装され(2017年7月⇒2018年6月)、日本版と海外版で大きく性能が異なっています。
海外版の性能は以下の通りです。
・属性が『超力』
・ステータスが『HP:9529 ATK:7805 DEF:5015』
・リーダースキルが『超力属性の気力+2,HP,ATK,DEF50%up』
・パッシブスキルが『ATK70%up,敵全体のDEF30%down』
・リンクスキルが『至高の戦士&限界突破⇒臨戦態勢&超激戦』(サイヤ人じゃないのに臨戦態勢持ち)
【概評】
【静かなるライバル】パイクーハンを【物語イベント】『大熱戦!あの世のスゲエ奴』などのメダルでドッカン覚醒させた姿です。
いまでもそこそこ珍しい『ATK大幅低下』の追加効果で敵の弱体化を狙って行くキャラクターです。
『3ターンATK30%down』ということで、基本的に一発入れれば通常攻撃に対しては『ダメージ30%カット』に等しいし、連続攻撃スキルをガッツリ伸ばして重ね掛けを狙えば『ダメージ60%カット』にも等しい被ダメージ軽減が狙えます。
※参考・【ドッカンバトル】『敵のATK低下・大幅低下』の仕様・実用性・所有キャラについて
上の記事でも解説した通り、必殺追加効果のATK低下は必殺技には無力ではありますが、通常攻撃に関しては極限バトロ級の敵をも相当に無力化出来る所があります。
特に敵の数が少ないバトロなんかでは『ハメ状態』を作る事も可能ですし、未だに所持キャラクターはそれほど多くない『ATK大幅低下』は一つの差別化点にはなるでしょう。
敵全体のDEF50%downもバトルロードを始めとしたほとんどのイベントではあっても無くても変わりませんが、悟空伝最終ラウンドみたいな一部のステージでは多少活きる所もありそうです。
然し、今となってはATK低下以外にはほぼ特徴無しの時代遅れなキャラクターとしか言えないし、来るフェス限、そしてまだまだ先ではありますが極限ほぼ内定済みの同名カードの登場で更に存在感は薄まって行きそうです。
結局、火力もサッパリだし受け性能はほぼ0、リンクもどこで使っても基本浮きまくるしカテゴリも少な目、『ATK大幅低下』以外に全く見所がない、今となっては完全に没個性な性能です。
しかも2020年末のWドッカンフェスでは同名フェス限が爆誕し、比較するのもバカらしい程の上位互換カードとなるでしょうし、既存の同名カード・【巧みな攻戦】パイクーハンも、【悪を砕く光】超ゴジータが極限したことで次にこのゴジータの極限が復刻した際に極限が来るのもほぼ間違いありません。
まあ極限の復刻は1年後とかそういうレベルになるでしょうが、少なくともこの2枚の同名カードには勝てる要素が一切見当たらないし、しかもこのカードは海外版と属性も性能もまるで違ったり、輸入されたせいでムダに初出が遅かったりで、極限もさせづらそうな雰囲気があるし極限させる良いタイミングも特に見当たらないしで、強化の余地があるかも不明です。
強化されたとしてもフェス限を超えるとはやはり思えないですし、色々な意味で非常に厳しい立ち位置のキャラクターでしょう。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
ATK | DEF | |
補正無し | 273185 | 15303 |
70%サンド | 655644 | 36728 |
100%サンド | 819554 | 45909 |
120%サンド | 928828 | 52031 |
130%サンド | 983465 | 55091 |
150%サンド | 109万 | 61213 |
170%サンド | 120万 | 67334 |
気玉リー ダーサンド |
467万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
ATK | DEF | |
補正無し | 190882 | 10653 |
70%サンド | 458116 | 25568 |
100%サンド | 572645 | 31959 |
120%サンド | 648997 | 36221 |
130%サンド | 687174 | 38351 |
150%サンド | 763526 | 42613 |
170%サンド | 839879 | 46874 |
気玉リー ダーサンド |
326万 |
『標準成長タイプ』です。解放は推奨出来ません。使い所はほとんど無く…。
スキルは『連続攻撃』全振り一択です。ATK大幅低下だけが唯一の差別化点なので、とにかくそこを活かす他ありません。
火力も論外なので、今なら連撃全振り、残りは回避でしょう。回避振りは極限が来た時に後悔しがちなパターンですが。
【スキル玉について】
『銅』推奨…連続攻撃+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
スキル玉も、付けるなら連撃一択でしょう。DEF+とか会心+とか、付けても元がアレ過ぎて全然です。
とにかく今はATK低下に賭けるしかない性能です。
【相性の良いキャラクター一例】
『好敵手』リーダーのピッコロとはそこそこリンクが合い、ATK15%up,DEF30%up,気力+2で堅くなるのがグッドです。
基本リンクは浮きまくるキャラクターなので、この程度の補正でも十分ありがたいです。
パイクーハン同士は当然相性が良く、リンクだけでATK30%up,DEF20%up,気力+8まで行きます。
まあ気力ばっかムダに上がって肝心のステは大して上がらず、実用性のある並びでもないので単なる趣味枠ですが。
どうせなら属性デッキなんかで一緒に使いたくはあります。
まあわざわざ使う程のこともないキャラですが、大乱戦でATK低下が通る相手なんかであれば一定以上の仕事は出来るでしょう。
【老界王神は使うべき?】
強襲イベントで手に入るSR同名カードで技上げ可能です。
技上げ素材を使うようなキャラじゃないので、こちらを利用してレベル10まで上げ切りましょう。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
『ATK大幅低下』はまあ差別化点ではあるものの、その他の性能が論外過ぎて、外れとしか言えないキャラクターです。差別化点0のキャラと比べればまだマシですが、どんぐりの背比べレベルの話です。
来るフェス限パイクーハンも、リンク・カテゴリ共に厳しいキャラな上、これが最後のハイエンドカードになってもおかしくないだけに、メチャクチャ優れた単体性能を与えられそうな気もするし、そうなればいよいよ極限してすら微塵も太刀打ち出来なさそうです。
その極限すら背景的にも期待しづらい所が多く、色々な意味で厳しいキャラクターです。
down
コメントするコメント
いい加減バランス無視の極限予想寒いからやめとけ
by 60.112.38.106
by 49.98.163.2 匿名 2021年10月3日 10:15 AM
極限予想 爆炎の衝突 パイクーハン
リーダー あの世の戦士カテゴリの気力+3 HP,ATK,DEF120%UP または知属性の気力+3 HP,ATK,DEF90%UP
必殺技 サンダーフラッシュ(極限) 1ターンATK,DEFが大幅上昇し、超特大ダメージを与え、ATKを大幅低下させる
パッシブ あの世の達人の威圧 自身のATK,DEF120%UP&敵全体のDEF60%DOWN&あの世の戦士カテゴリの味方の気力+3 ATK,DEF30%UP 攻撃する敵がATKかDEF低下状態の場合、更に気力+3&高確率で会心発動 敵が1体の時、受けるダメージ30%軽減
by 60.112.38.106 匿名 2021年7月4日 12:35 PM
鬼滅の話すんな
視界に入るだけでハゲる
by 106.133.166.21 匿名 2020年12月22日 2:49 PM
だから俺ハゲてんのか。スッキリしたわ。なんで、ハゲてんのか不思議だったんだよ。
by 133.32.232.76 匿名 2020年12月23日 11:27 AM
その魔人ブウの掴んで顔面パンチ、ファイターズでいっぱい見られるぞ
別にトドメを刺したからって相手の頭が吹き飛んだりはしないが
by 182.251.51.143 匿名 2020年12月22日 5:40 PM
まあ彼岸島はアレだけど北斗の拳とか少年ジャンプだからな、グロに関しては大したことない
by 49.106.188.60 匿名 2020年12月22日 3:46 PM
昭和というか昔はシモが凄かった笑
エロは地球を救う…
by 60.126.248.83 匿名 2020年12月22日 3:13 PM
彼岸島とか青年漫画を引き合いに出すのは違くないか?
by 125.195.62.64 匿名 2020年12月22日 3:09 PM
鬼滅の話すんな
視界に入るだけでハゲる
by 106.133.166.21 匿名 2020年12月22日 2:49 PM
彼岸島には勝てんやろ、しかもユーチューブで子供に平気で見せて喜んでる基地親いるから鬼滅程度ナニもグロく無い
by 49.98.224.221 匿名 2020年12月22日 1:11 PM
by 110.135.154.94
その程度でトラウマって(笑)
お前が昭和初期のジャンプ見たら心臓止まるんじゃね!
by 203.181.243.214 匿名 2020年12月22日 12:19 PM
海外勢が好きそうなメンバーやね
by 126.33.0.113 匿名 2020年12月22日 9:30 AM
個人的には力の大会のメンバーは地球人除外して代わりに未来トランクス、パイクー、トラン天(ポタラ)だったらベストだった
by 125.195.62.64 匿名 2020年12月22日 9:28 AM
力の大会で悟空がスカウトするのパイクーハンだと思った同志おる?
by 182.251.54.243 匿名 2020年12月22日 9:08 AM
バビディ&ブウなのに何で交代があると思った?
by 122.197.237.219 匿名 2020年12月22日 9:00 AM
その程度で屈指だと鬼滅なんか流行らん
by 126.247.184.166 匿名 2020年12月22日 8:19 AM
バビディ&ブウが出るけど仮に交代あるならやっぱこのシーン?でも流石にグロすぎるか…因果応報とはいえドラゴンボールどころかジャンプでも屈指のトラウマになる頃し方だと思う
by 110.135.154.94 匿名 2020年12月22日 7:34 AM
【げんこつで挟まれしあの世の緑】とかじゃね?
草w
by 60.126.248.83 匿名 2020年12月22日 7:25 AM
LRキャラ出るまでガシャし放題とかやってくれ
by 14.8.74.128 匿名 2020年12月22日 7:16 AM
パイクーハンが体なら超体でユニット使えるし一段評価上がるな…
by 59.138.70.150 匿名 2020年12月22日 7:13 AM
【げんこつで挟まれしあの世の緑】とかじゃね?
by 121.104.185.119 匿名 2020年12月22日 6:56 AM
ソウルパニッシャーされてそう()
by 60.137.17.193 匿名 2020年12月22日 6:52 AM
パイクーハンの超激戦のステージ名どんな感じになるんだろ。
by 119.231.202.12 匿名 2020年12月22日 6:30 AM
あかんパイクーハンの必殺演出何回見ても笑ってまうわ
いや本来熱い演出のはずなんだけども
by 60.100.224.238 匿名 2020年12月22日 6:26 AM
力ジャネンバ今年のチケットで初入手したんだけどいつの間にか
ウチの手持ちから消えてるのよな…ババポにしちゃったのかな
by 27.98.16.129 匿名 2020年12月22日 5:41 AM
力ジャネンバ来てくれえ
実装とともに最高の相方作ろうぜ
by 112.71.0.151 匿名 2020年12月22日 3:11 AM
極限は技3悟空が来そうだね
あれもジャネンバのやつだし
by 122.130.79.176 匿名 2020年12月22日 2:50 AM
海外のパイクーハンの性能はただの予想?本当の情報なのか?
by 14.133.180.57 匿名 2020年12月22日 1:58 AM
なんでこいつ考察したの?
by 49.129.124.32 匿名 2020年12月22日 1:50 AM
by 126.167.137.221
去年は違ったし
今年もジャネンバ側にベジットがいる時点で超極フェスではないな
by 106.73.128.160 匿名 2020年12月22日 1:40 AM
いつもガチャとランク上げ以外やる事無いスッカン
by 126.141.253.191 匿名 2020年12月22日 1:39 AM
2周目の少年編リーダー出るなら悟空+αになりそう
by 126.243.54.90 匿名 2020年12月22日 1:38 AM
この時期は極系キャラ超系キャラって決まってたりするの?
by 126.167.137.221 匿名 2020年12月22日 1:38 AM
少年編のリーダーはヤジロベーでもいいんじゃね
あんだけ活躍してRしかないし
新規SSRで出してもいいキャラ
初登場のインパクト凄かったでしょ
流石にフェスはないだろうから
150%リーダーくらいで
イベントLRがあってもいいくらいのキャラ
by 126.156.95.3 匿名 2020年12月22日 1:36 AM
少年編のフェス限充実したら貫け悟空の評価上がるかな?
インフレに飲まれても確定会心アクティブでなんとかなるか
by 153.173.0.131 匿名 2020年12月22日 1:16 AM
https://www.youtube.com/watch?v=ayjCKUskx-g&ab_channel=DBZWorld
この動画って公式じゃないの?
by 60.101.245.222 匿名 2020年12月22日 1:02 AM
そういえばポケモンマスターズにもCV緑川のNが実装されるぞ!
by 112.71.0.151 匿名 2020年12月22日 12:55 AM
ゼノバース2の新DLCにパイクーハンが出るんだと、なんだこのパイクーハン押し
by 111.96.20.55 匿名 2020年12月22日 12:42 AM
身勝手極は作中再現で激怒や大猿化みたいに開始何ターンか一人で闘って、攻撃は全回避で超高ATK。
ターン経過でノーマルに戻り防御性能になったり?
最近追加された大猿化等のステータス表示はその為だったとか?
by 125.4.117.111 匿名 2020年12月22日 12:35 AM
ジャネンバの極限たのしみ
by 60.108.84.167 匿名 2020年12月22日 12:22 AM
これで、シンプルにATKDEF300%アップやったら
吹くわ
by 124.37.51.254 匿名 2020年12月22日 12:04 AM
今までフェス限になかったキャラがフェス限で出るのは、フェス限2周目、3周目出されるよりは嬉しい気持ちもないことはない。
by 106.133.40.100 匿名 2020年12月21日 11:56 PM
死角は存在しない・・・
by 118.104.35.200 匿名 2020年12月21日 11:54 PM
6周年の身勝手が変身解除なら、3悟空みたいに解除後のユニット技が設定されるのかな?
by 133.202.82.229 匿名 2020年12月21日 11:45 PM
25くらいにしかわからんやろ
by 117.108.13.31 匿名 2020年12月21日 11:36 PM
まぁ明日には性能わかるでしょ
by 126.133.213.77 匿名 2020年12月21日 11:35 PM
こいつの性能について語ってる人ほとんどいなくて笑う
仮に超界王拳と一緒に極限したとしてもフェス限を超えることはないだろうからもうこいつは無理か
by 117.74.21.2 匿名 2020年12月21日 11:33 PM
パイクーハンじゃなくて月光仮面じゃね
世にも珍しい明確な正体も変身もないヒーロー
by 118.87.220.188 匿名 2020年12月21日 11:28 PM
ユニット技でフリーザとの突撃リメイクして欲しいな
by 119.18.161.49 匿名 2020年12月21日 11:19 PM
パイクーハンという食べ物あるの知らなかったんだよなぁ
by 126.147.182.163 匿名 2020年12月21日 11:12 PM
仮に鍛錬する者カテゴリだったら広そう
by 106.180.15.89 匿名 2020年12月21日 11:04 PM
伝説降臨でLRゴクフリ再ピックアップして演出さらに良くしてくれないかな
当時ヤバかったけど今となってはゴジータぐらいぬるぬるいけそうって感じ
まあそれやるなら新キャラで出すか
by 112.71.0.151 匿名 2020年12月21日 11:04 PM
YouTubeで無料公開してるロックマンエグゼ見てたらパイクーハンみたいな奴出てきて草
by 42.124.90.56 匿名 2020年12月21日 11:01 PM
ソルジャーinトレーニングって何だ?
鍛錬する者か?
by 106.73.225.33 匿名 2020年12月21日 10:57 PM
身勝手は攻撃参加中の味方全員が第七代表カテのとき更にATK UPとかありそう
by 221.240.9.138 匿名 2020年12月21日 10:49 PM
リンクスキルにもあるような歴戦の戦士とか至高の戦士とかそこらへんの意味なんじゃないの??
by 126.199.24.75 匿名 2020年12月21日 10:49 PM
スーパーPHY
Ls:ソルジャー・イン・トレーニング部門、ムービー・ヒーロー部門
サンダーフラッシュ
敵に大ダメージを与え、ATKを大幅に減少させ、DEFを大幅に上昇させる。
翻訳してみた
by 133.106.85.2 匿名 2020年12月21日 10:42 PM
解除も実質変身みたいなもんだし弱体化はないだろう
by 118.87.220.188 匿名 2020年12月21日 10:33 PM
変身解除とかはいいとして、弱体化するのだけはちょっと…
by 60.137.17.193 匿名 2020年12月21日 10:29 PM
重りを持ってる悟空ピッコロ 重力室ベジータ
復活のフリーザらへんになるのか?
by 153.180.97.12 匿名 2020年12月21日 10:21 PM
どんなに性能を持っても、年末はセルラン1位は取れないだろうな
by 133.202.82.229 匿名 2020年12月21日 10:18 PM
by 133.106.68.215 匿名 2020年12月21日 9:07 PM
劇場版HEROと訓練兵士?
by 153.180.97.12 匿名 2020年12月21日 10:11 PM
身勝手は変身解除後、ユニット必殺とか持ってそうな気がする
by 59.146.43.232 匿名 2020年12月21日 10:11 PM
126.194.182.131 匿名 2020年12月21日 10:02 PM
変身はいらん
LRジレンみたいに最初から全力で使いたいわ
by 122.197.237.219 匿名 2020年12月21日 10:09 PM
ナンバーワンベジータとかパイクーハンみたいなif展開演出増えそう。
by 126.194.182.131 匿名 2020年12月21日 10:07 PM
ドッカン民は性能<キャラクター
by 49.104.15.254 匿名 2020年12月21日 10:06 PM
これで一位とったら今後不人気キャラと人気キャラの抱き合わせたくさん実装されるのかな
by 153.187.25.132 匿名 2020年12月21日 10:04 PM
通常形態からの覚醒ワンチャンないかな?身勝手
by 126.194.182.131 匿名 2020年12月21日 10:02 PM
パイクーハンの所属カテゴリ4つ、どれも手薄になりがちゆえに来るフェス限の存在感はかなり大きくなると思う
by 121.115.109.226 匿名 2020年12月21日 9:58 PM
バナーの画像つまり覚醒前がカッコ良ければでぇじょうぶだ
ビジュアルチェンジも実装されるし
by 112.71.0.151 匿名 2020年12月21日 9:53 PM
ゴジータ4とそんなに変わらんだろ
by 49.98.224.221 匿名 2020年12月21日 9:50 PM
衝撃のコメント数!
by 14.13.244.129 匿名 2020年12月21日 9:48 PM
過去一盛り上がらない周年になりそう、知らんけど
by 180.1.223.4 匿名 2020年12月21日 9:47 PM
by 153.196.112.175 匿名 2020年12月21日 9:33 PM
何か昔流行った人影がイヤホン付けてる画像みたいやな(笑)
by 125.4.117.111 匿名 2020年12月21日 9:45 PM
身勝手はむしろ変身解除なイメージ
最初から銀髪→一定ターンで強制解除されて弱体化する短期戦でしか使えない欠陥性能にされそう
周年だからどうせ性能は抑えられるだろうし
by 14.8.19.66 匿名 2020年12月21日 9:44 PM
悟空の対がベジータなら絶対このポーズだろうな
by 14.10.132.96 匿名 2020年12月21日 9:41 PM
ピッコロのパチモン
いうて主人公の顔すらコピペキャラ量産してるような漫画だからな
by 126.34.51.217 匿名 2020年12月21日 9:40 PM
ベジットブルーも変身後やったし、身勝手も変身すんのかねぇ…
まぁ関係ないか
by 60.137.17.193 匿名 2020年12月21日 9:37 PM
6周年、イラスト渋そう…4周年コンビみたいな感じかな…
by 180.1.223.4 匿名 2020年12月21日 9:04 PM
どう足掻いても腕が絶望的にダサくなるなこれ
by 153.196.112.175 匿名 2020年12月21日 9:33 PM
ジャンフェス見てなかったから知らんかったけどこれコラ画像かと思ってた
by 114.172.204.136 匿名 2020年12月21日 9:32 PM
by 106.154.135.25
いやコイツは特によ 鼻のない緑顔で目が赤って気持ち悪すぎ
by 114.161.123.21 匿名 2020年12月21日 9:22 PM
パイクはアタック大幅低下だけでも価値があった時代の遺物やで、技にも知にも世話になりました
もうアタック低下だけじゃ話にならんからな
by 49.98.224.221 匿名 2020年12月21日 9:14 PM
天使界王拳のストーリーが途中だしディスポとトッポみたいに復刻と同時に極限実装が理想的だけどいつになるやら
by 125.11.56.242 匿名 2020年12月21日 9:09 PM
Super PHY
Ls : catégorie soldat en formation et catégorie héros de cinéma
Thunder Flash :
Cause d’immenses dégâts à l’ennemi et diminue considérablement l’ATK ; hausse considérable du DEF
大幅上昇持ち?
by 133.106.68.215 匿名 2020年12月21日 9:07 PM
6周年、イラスト渋そう…4周年コンビみたいな感じかな…
by 180.1.223.4 匿名 2020年12月21日 9:04 PM
by 133.123.94.96 匿名 2020年12月21日 8:27 PM
なんかカビ臭い
by 111.105.38.82 匿名 2020年12月21日 8:57 PM
こいつドッカン覚醒してた事すら知らなかった(笑)
影薄いなぁこのキャラ。
by 125.4.117.111 匿名 2020年12月21日 8:57 PM
by 114.161.123.21
同じ顔が何個も並んでたらなんでも気持ち悪い
by 106.154.135.25 匿名 2020年12月21日 8:51 PM
バトロは常設でも良いと思うの俺だけかなぁ?
by 126.147.182.163 匿名 2020年12月21日 8:47 PM
パイクーハンの顔並べたら気持ち悪いね
by 114.161.123.21 匿名 2020年12月21日 8:47 PM
超界王拳とこいつ極限きそうな気がして少しずつ技レベ上げてるけど最近になってほんとにくるのか不安になってきた
by 60.47.110.176 匿名 2020年12月21日 8:46 PM
パイクーハンはHP81%以下の時にダメージ54%カットだよ
by 133.202.82.229 匿名 2020年12月21日 8:44 PM
パイクーハンはユニット必殺技の時だけ全属性抜群やろなぁ~
by 27.116.5.144 匿名 2020年12月21日 8:43 PM
海外と同時で弱くなったって言うなら3億悟飯はどうなんだ
by 124.214.95.201 匿名 2020年12月21日 8:42 PM
まず…28日スタートって、はきわかそれ1
by 126.193.33.199 匿名 2020年12月21日 8:40 PM
ジャネンバは劇ボスとなんかかな
by 117.108.13.31 匿名 2020年12月21日 8:28 PM
技上げ準備したやつはワイだけじゃないはず。
by 133.123.94.96 匿名 2020年12月21日 8:27 PM
パイクーハンは好敵手と新カテゴリのリーダーとかかなぁ
アカツキの事だから至高の達人みたいな曖昧なカテゴリが来そう
ピッコロ、亀仙人、天津飯、ネイル、ヒット、ジレンとかが入る感じの
by 106.132.85.246 匿名 2020年12月21日 8:20 PM
7時〜11時って曖昧すぎるから、それただの予想じゃね?
by 122.197.237.219 匿名 2020年12月21日 8:20 PM
なにゴジータ様の相棒的な空気出してんの
by 113.149.85.65 匿名 2020年12月21日 8:18 PM
by 126.156.187.212
dokkan batle w_dokkan gacya is 12.25
start time are 0700-1100 paykuhan . zyanenba
ドッカンバトルのWドッカンガチャは12/25の7~11時スタートで、パイクーハンとジャネンバだよ
by 110.163.12.200 匿名 2020年12月21日 8:17 PM
deeplで訳したらいい
by 153.180.97.12 匿名 2020年12月21日 8:16 PM
クリスマス当日フェスやるで~か?
by 27.98.16.129 匿名 2020年12月21日 8:16 PM
dokkan batle w_dokkan gacya is 12.25
start time are 0700-1100 paykuhan . zyanenba
ツイでこんなの見つけた
誰か訳してくれ
by 126.156.187.212 匿名 2020年12月21日 8:06 PM
本物の楽しみだぁきたやん
by 106.73.225.33 匿名 2020年12月21日 8:03 PM
中途半端に凸ってたからこいつの極限とかに期待してたんだがまさか同名フェス限登場で死ぬとは思わなかった
あとは同期の超界王拳君の極限に期待するしかないな
by 60.95.108.24 匿名 2020年12月21日 7:59 PM
貸してくれた人ありがとう!!
ミスって勝てなかったけど…w
by 211.3.192.34 匿名 2020年12月21日 7:55 PM
せやで、濡れ衣やめちくり〜
by 112.71.0.151 匿名 2020年12月21日 7:52 PM
せっかく819のフェス出すんやったら
変にゴジータ使わんで普通に劇場版のシーンを切り抜いた819出して欲しいわ。
あの世変更は悟空とwフェスで
by 126.72.96.110 匿名 2020年12月21日 7:51 PM
パイクーハンとかデッキに入れて一度も遊んだことないは
by 122.130.136.72 匿名 2020年12月21日 7:45 PM
しつこいやつ大体偽物やで
by 180.198.35.38 匿名 2020年12月21日 7:45 PM
楽しみだぁくんいい加減しつこいわ
by 182.251.229.155 匿名 2020年12月21日 7:43 PM
ほんとガチャしかやる事無いなこのスッカンバトル
by 126.152.11.240 匿名 2020年12月21日 7:43 PM
楽しみうちなーぐち
by 49.97.96.111 匿名 2020年12月21日 7:37 PM
すまん誰か技LRブロリー二凸以上貸して欲しい…
1987817410
by 211.3.192.34 匿名 2020年12月21日 7:19 PM
パイクーハンはゴジータより超3天使悟空思い出すから極限しないかな
必殺技も古い割には好きだしさ
by 106.168.130.24 匿名 2020年12月21日 7:15 PM
海外版は臨戦態勢持ってんのか
すまん
by 122.197.237.219 匿名 2020年12月21日 7:10 PM
海外版が臨戦態勢で草ってことやろ
by 106.128.156.236 匿名 2020年12月21日 7:05 PM
天津飯にはムリだ…
by 106.129.135.91 匿名 2020年12月21日 7:03 PM
臨戦持ちで草
てか臨戦ってなんでサイヤ人限定なの?
by 218.219.176.47 匿名 2020年12月21日 6:03 PM
臨戦態勢なんか付いてなくね?
by 122.197.237.219 匿名 2020年12月21日 7:02 PM
シチュエーション的に怒り爆発くらいは貰えるかもしれない
by 202.229.50.126 匿名 2020年12月21日 7:01 PM
パイクーはあの戦と劇ヒロのリーダーやろか?
by 124.219.213.212 匿名 2020年12月21日 6:59 PM
とりあえずコイツ次のチェインで活躍しそうだ
by 182.251.100.166 匿名 2020年12月21日 6:57 PM
パイクーは劇場版ヒーローと何かしらの新カテで6個になるんじゃね?
by 125.195.62.64 匿名 2020年12月21日 6:56 PM
パッシブATK,DEF100%up、虹変換、条件付きで劇場版heroのATK81%DEF98%up、条件付きで必殺見極め、ユニット時確定会心
必殺追加効果DEF無限上昇、ATK超大幅低下
こんぐらいしないと引く気にはならん
by 49.104.3.232 匿名 2020年12月21日 6:54 PM
フェスクーハン頭脳戦で使えるなら力合体べジットパに入れてゴジータ呼び出せるのいいけど
ユニット技条件満たさないんだろうなぁ
by 68.183.197.16 匿名 2020年12月21日 6:52 PM
天さんの演出は排球拳か四身の拳だな
by 27.98.16.129 匿名 2020年12月21日 6:52 PM
パイクーハンが5つでジャネンバが3つになるのか
やっぱ少ない
by 218.219.176.47 匿名 2020年12月21日 6:50 PM
これって何星龍でしたっけ?
by 221.170.94.112 匿名 2020年12月21日 6:50 PM
ジャネンバって新カテゴリ付くん?
by 126.179.1.94 匿名 2020年12月21日 6:48 PM
ふつうに天津飯のフェス限とか必殺演出力入れればセールス取れそうな気がするけどね
by 220.217.239.101 匿名 2020年12月21日 6:48 PM
海外と合わせたら弱くなりそう
さて去年は2コンビに合わせて極限が来たが今回超拳パイクはするだろうか
目玉と名称被ってるから来ない、ってのは通用しないし
by 27.98.16.129 匿名 2020年12月21日 6:48 PM
取り敢えず年末回すやつは技上げ用に本日の強襲回っておけ
by 118.240.180.131 匿名 2020年12月21日 6:47 PM
炎にしかみえないけどサンダーフラッシュとは
by 118.87.220.188 匿名 2020年12月21日 6:42 PM
なんか顔もそうだし、風と炎を使うって点で四星龍と色々似てるよなあ
悟空4&パイクーハンはよ
by 117.74.21.2 匿名 2020年12月21日 6:38 PM
キャラの性能は8月>○周年>年末のイメージ
by 202.229.50.126 匿名 2020年12月21日 6:34 PM
カテゴリゴミな時点でいくら壊しても無駄だろ
そんな人権レベルの強さにしたいならまず全カテゴリ限定イベントに出撃できる、所属してることにできるみたいなゲームシステム壊すレベルのチートギミック持ってないと無理
by 49.98.139.209 匿名 2020年12月21日 6:33 PM
サポーターにしてもリンクぶった斬り放題のパイクーなんて使わないし余程単体性能がイカれてないと使う事無さそう
by 126.3.9.48 匿名 2020年12月21日 6:32 PM
別に異次元レベルの壊れでも復刻は待てるんだよなあ
だって特定キャラがいなくてクリアできないステージ無いじゃんか
by 126.141.178.237 匿名 2020年12月21日 6:30 PM
所属カテゴリすっくねぇなマジで。ジャネンバと同じくらい出番なさそう
by 182.249.95.79 匿名 2020年12月21日 6:28 PM
ジャネンバは案外クソ広いカテゴリもらえるかもしれない…
by 180.198.35.38 匿名 2020年12月21日 6:28 PM
このゲームってリンクスキル浮きがちなキャラがその分性能優遇して貰えるわけじゃないもんな むしろサイヤ人ばっかりハイエンド出して余計に格差が酷くなってる
by 182.251.232.125 匿名 2020年12月21日 6:27 PM
かつてない高倍率サポートを持ち、かつダメージカットぐらいはないとなあ
by 222.145.20.73 匿名 2020年12月21日 6:27 PM
だから単体ぶっ壊れにしてくる
復刻待てないくらいの人権キャラすらあるぞ
周年に温存する人が多いことなんか運営わかってるし
余裕ない人は性能抑えめを願うがそんな甘くない
by 172.104.124.233 匿名 2020年12月21日 6:26 PM
亀仙人ええな
今のドッカンクオリティでフルパワーかめはめ波見たい
by 59.86.140.246 匿名 2020年12月21日 6:25 PM
周年も控えてるんだ!極はまわすが
by 60.60.72.96 匿名 2020年12月21日 6:22 PM
当然さ、英国紳士としてはね
|三三三三l|
__ト―–――| |
´、二二二二二フ
|/ ・ ( ・Y
(^ ’ |)
1 、_ !
△___ ∠
|::::::::::::/エ「ノ
///:::::::::::::::| |::ヽ
by 126.156.215.222 匿名 2020年12月21日 6:22 PM
ユニット必殺持ちのヤジロベーとかが出てきても、私はもう驚きませんよ
by 59.146.43.232 匿名 2020年12月21日 6:22 PM
新規使い所ねーよ
by 36.11.228.105 匿名 2020年12月21日 6:20 PM
リンクもカテゴリもあんま良くないし、フェス限の方も汎用性には期待できないかな。
というかジャネンバもカテゴリ弱者だし、今年の年末フェス限はどちらも使う機会が少なそう。
ただでさえ演出や人選でケチがついてるのに、使いづらさまで目立ってしまったらほぼ誰も引かないんじゃないだろうか。
by 126.234.177.109 匿名 2020年12月21日 6:17 PM
技上げ素材乙
by 180.198.35.38 匿名 2020年12月21日 6:15 PM
六周年の通常ガチャ産でこれほしい
by 49.98.44.178 匿名 2020年12月21日 6:14 PM
なんやこいつキモイなあ
by 119.229.90.114 匿名 2020年12月21日 6:14 PM
魔封波とか萬国驚天掌とかかめはめ波とか使えるシーンはそれなりにあるな確かに
どうせ2枚3枚は出ないんだから出し惜しみする必要も無いし
by 1.75.217.157 匿名 2020年12月21日 6:12 PM
ベジータに交代する亀仙人とか出てほしいな
by 175.132.79.73 匿名 2020年12月21日 6:11 PM
亀仙人って何気に戦闘こそ少ないけど特徴的な活躍シーンはいっぱいあるから必殺演出には困らなさそう
by 153.173.0.131 匿名 2020年12月21日 6:09 PM
フェス限亀仙人もお待ちしております
by 126.199.24.75 匿名 2020年12月21日 6:06 PM
悟空ブラックもそうやけど海外と日本の性能合わせろや
by 49.98.139.209 匿名 2020年12月21日 6:05 PM
LRフリチンの考察も宜しく
by 125.195.62.64 匿名 2020年12月21日 6:04 PM
臨戦持ちで草
てか臨戦ってなんでサイヤ人限定なの?
by 218.219.176.47 匿名 2020年12月21日 6:03 PM
こんなもんよりLRフルフリ考察しろ
by 118.1.20.4 匿名 2020年12月21日 6:01 PM