2019/02/14

LR【予測不能の達人技】パイクーハンの考察です。
リーダー評価:9.8/10.0点
サブ評価:9.7/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | LR(レジェンド・レア) |
属性 | 超体 |
コスト | 42 |
HP | 18600 |
ATK | 15530 |
DEF | 8913 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 2.00倍 |
必殺技 『バーニングシュート』 必殺技 『ハイパートルネード』 |
|
必殺倍率 | |
4.75倍(極大レベル20) 6.20倍(超極大レベル20) |
必殺技追加効果…1ターンATK,DEF50%up(必殺倍率加算)し、3ターン敵DEF50%down
超必殺追加効果…1ターンATK50%up(必殺倍率加算),1ターンDEF100%upし、3ターン敵ATK30%down
【スキル】
リーダースキル | ||
『あの世の戦士』または『救世主』カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP | ||
パッシブスキル 『あの世一の優勝候補』 |
||
〇基本効果 ・気力+3、ATK/DEF250%up ・高確率で敵の攻撃を回避 ・ランダム気玉変化:体を除く属性気玉1種⇒虹 〇自身の他に攻撃参加中の「あの世の戦士」または「大会出場者」カテゴリの味方がいるとき ・味方全員の気力+3、ATK/DEF40%up 〇2番目にいるとき ・1度だけ、2ターンの間「あの世の戦士」または「大会出場者」カテゴリの味方全員のダメージ軽減率10%up 〇2番目か3番目にいるとき ・高確率で会心が発動 ・全ての攻撃をガード ・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・回避率20%up 〇気力メーター18以上で攻撃時 ・ATK/DEF150%up |
||
アクティブスキル 『本気』 |
||
【条件】 バトル開始4ターン目以降発動可能(1回のみ) 【効果】 本気を出す |
||
リンクスキル | ||
至高の戦士 | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,ATK10%up | |
紳士 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF10%up | |
歴戦の戦士 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
驚異的なスピード | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF5%up | |
あの世の戦士 | Lv.1 | ATK20%up |
Lv.10 | ATK20%up,DEF10%up | |
冷静な判断 | Lv.1 | DEF20%up |
Lv.10 | DEF25%up | |
限界突破 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up |
【カテゴリ】
あの世の戦士 | 好敵手 |
救世主 | 頭脳戦 |
語り継がれし者 | 大会出場者 |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【?】 パイクーハン ↓ 【?】 パイクーハン ↓ LR【予測不能の達人技】 パイクーハン |
||||
必要メダル | ||||
– | – | – | – | – |
– | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
強襲イベント周回 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【アクティブスキル仕様】
アクティブスキル使用後、『本気』を出した状態に移行します。本気後の考察は後日追加予定です。
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは気力メーター部分のみ掛け算、追加効果含め最大補正倍率はATK875%up,行動前DEF290%up,行動後DEF1850%up相当です。
②高確率回避の発生確率は50%、回避率は足し算なので最大回避率は70%です。
③高確率必殺追撃・高確率会心の発生確率は50%です。
④ダメージ軽減率サポートは足し算形式、例えば元が70%軽減のキャラなら80%軽減となります。
【概評】
『40%サポート&虹気玉変換』により、2,3番手でチーム全体をしっかり支えつつ戦えるLRキャラクターです。
4ターン目以降に『本気』を出すと性能が大きくスイッチするキャラクターですが、この本気を出す前は非常に分かりやすい2,3番手サポーターという性能デザインになっています。
無条件の虹気玉変換に加え、『あの世の戦士』『大会出場者』いずれかのキャラが居れば気力+3,ATK,DEF40%upのサポートが発動するし、自身の実力も『50%会心・50%必殺追撃・70%回避・全属性ガード』と種々のスキルの発動で無難に戦える実力です。
取り敢えず、200%サンド・カテゴリ条件有・超激戦&伝説の力&驚異的なスピードリンク発動時のATK,DEFは以下の通りです。
行動後DEFは概ね150万前後ですが、全属性ガード有りなら取り敢えず通常攻撃は耐えつつ必殺技も70%回避で受け流して行けるので回避型サポーターとしては地力も中々です。
火力もそれなりだし、取り敢えず3枠目を回している分には無難に戦えるサポーターになるでしょう。
加えて、『2番手配置』をする事で世にも珍しいダメージ軽減率サポートを2ターンにも渡って展開する事が可能です。
『ダメージ軽減率サポート』というのはゲーム中でも片手で数えられる程のキャラしか持っていない非常に貴重な特性で、敵火力インフレ極まる現環境での強さはLR【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人4孫悟空なんかを使っている人であれば良く分かっているでしょう。僅か10%の軽減で被ダメが数十万単位で減るケースも少なくありません。
特にリーダー・フレンド編成だとW発動で10%~20%軽減に突入、短期決戦におけるチーム全体の安定感は一気に引き上がるし、サポートは『2番手配置』で発動するので長期戦でも敢えて発動タイミングを後ろにズラす事が可能です。
例えば敵ATK600万の必殺に挑む場合、『DEF100万+ガード+50%軽減』なんてキャラは被ダメ70万でほぼ即死ですが、10%軽減サポートが入るだけで被ダメは46万と24万も引き下がるし、上手く隊列調整して重要ラウンドの守りを厚くする事も可能ではあります。
2020年末にフェス限抜擢された時もサポート&遅延でいぶし銀な活躍を見せてくれたパイクーハンですが、今回も『予測不能の達人技』という二つ名にも相応しい希少特性・『複数ターン軽減率サポート』を武器に、サポート・変換・性能スイッチと多彩で渋い立ち回りを見せてくれるでしょう。
しかし差別化点となる軽減サポートは『1回きりかつ2番手でリンクを破壊しないと使えない』という事で扱いづらく、サポートも特定2カテゴリ特化な上に自身の所属カテゴリもたった6つしかなく、そのせいで220%補正どころか200%補正を受けられるリーダーすら1人しか存在していないなんて状態です。
軽減サポートは確かに強力ですが2番手に置かなければ使用出来ず、対象となる『あの世の戦士』『大会出場者』の多くのキャラクター達とは汎用リンク以外はロクに通らないので火力含めて弱体化させてしまう要素があるのは否めません。
例えば10周年ベジットの合体前なんかだと、『リンクのATK+20%(超サイヤ人&臨戦態勢)』『パッシブの+40%サポート(LRパイクーハン)』だったら前者の方がATKの上り幅が大きくなるのでパイクーハンを2番手に挟むとサポート込ですら火力は弱体化するし、前述の『バトル後半まで軽減サポートを引っ張る』という手法もそれはそれで普通に危険だったりします。
上の表を見ても分かる通り、50%の必殺追撃を外すと虹ですらDEFは150万にも届かないので3枠目で適当に回して運悪く必殺被弾すると敵ATK350万くらいから普通にワンパンも有り得るし、そこまでリスクを背負い『本気』状態を捨て、終盤にリンクを壊してチーム火力を下げてまで軽減サポートを引っ張る価値があるシチュエーションがどれほどあるかと問われると…。
その辺の使い勝手の悪さに加えて『そもそもカテゴリを6個しか持っていないので使い所が少ない』というのも明確な欠点、何せリダフレ編成以外だと200%補正を与えてくれるリーダーは2022年実装のLR【天地を揺るがす超絶パワー】超サイヤ人孫悟空たった1人しか存在していないという体たらくです。
170%補正じゃ回避をミスった時の不安定さは更に増すし、この程度の実力でこの応用範囲の狭さは流石に気になってしまうでしょう。
ただリーダー・フレンド編成だと『軽減サポートで3ターンをやり過ごし、4ターン目以降は怒涛のアクティブ攻勢で畳みかける』という戦略を取る事も可能、それこそ『歴戦の超強敵』のような短期戦だと2枠目でリンクを切る事で逆に必勝パターンに入る4ターン目までの時間稼ぎをしやすい所もあったりするしで存外形になっているし、軽減サポート含む性能デザインがしっかり噛み合い良い働きも見せてくれるでしょう。
言わずもがな最強編成とかそういうレベルには程遠いものの、『リーダー・フレンド編成でしっかりと実力を示せる』というのはこれまでの伝説降臨LRには全く見られなかった特徴であり、伝説降臨LRのリーダースキル倍率が200%になった事で活躍の場が広がってくれたのも非常に大きなポイントでしょうか。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。解放する価値は十分にあります。
スキルは『連続攻撃』最優先です。本気を出した後の適正が極めて高いのは勿論、この状態でも50%会心持ちかつ行動後DEF確保のためにもしっかり伸ばすべきでしょう。
連撃全振り、残り回避でOKです。
【スキル玉について】
『銅』推奨…連続攻撃+ or DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…連続攻撃+
前述のように連撃を伸ばせば良いでしょう。特に本気を出した後は条件を整えればATK7,000万&100%会心とかになるので、是非ともここで連撃は狙いたいです。
DEFの底上げも無難ですが、この程度の実数値と軽減抜きのガードだけだと焼け石に水の敵も多いので回避前提で考えた方が良いでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
リダフレ編成がメインになるので、そこで使う1番手キャラとしては最重要級の存在です。
ブウ編縛りが満たせなくても軽減サポートが入れば初手100%軽減になるし、そのスキにブウ編キャラと並べられる配置にしておきたいです。
こちらもリダフレ編成の1番手候補、軽減サポートが入ると上の悟空と同じく100%軽減モードに突入します。
あくまで初撃のみなのでその後の必殺を被弾したら…というのはあるし、パイクーハン自身も敵火力水準が高過ぎると普通にアウトなので初動から敵火力が高過ぎるとどの道しんどくはありますが。
〇LR【空前絶後の奇跡】超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使)
サバイバル編レッドゾーンくらいのイベントであれば、リーダー・フレンドの10%~20%軽減サポートの力も借りてこのゴジータを1番手要員として運用する事も全然可能でしょう。
序盤さえ超えてしまえば極限パイクーハンの遅延、10周年ベジットの変身、10周年ゴジータの変身などでガンガンに攻めて行けるし、見極めさえあればこのパイクーハンが負け筋になる事もまず無いのでWサポート前提となるリーダー・フレンド編成の完成度は存外高いと言えます。
【老界王神は使うべき?】
強襲イベントで手に入るSR同名カードで技上げ可能です。レベル10まではこちらを利用しましょう。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
使える編成の狭さや使い勝手の悪い部分があるのは否めませんが、貴重な軽減率サポートに加えて回避型のスイッチ性能で現行の最難関イベントでもしっかり戦える実力を秘めている、十分に当たりと言えるLRキャラクターです。
現状だとリーダー・フレンド編成で10周年のイツメン達と共に戦う…くらいのもので特に必然性も無い立ち位置ですが、伝説降臨LRのリーダースキル倍率が200%に引き上がった事で使い所は明確に広がっており、これは今回のパイクーハンに限らず今後の伝説降臨LRにも大いに期待を持たせてくれる新要素でしょうか。
down
コメントするコメント
演出いいのに使い回しってまじかよ
演出自体は結構いいし別に出し惜しむキャラでもないのにこう手抜きされるの一番腹立つわ、人手足りてないんか?
by 27.253.251.163 匿名 2025年4月16日 9:49:29 AM
レプティリアンみたいでキモい過ぎる
by 106.130.123.48 匿名 2025年4月16日 9:36:22 AM
ピックアップどうなるんだろう
正直伝説降臨のほとんどがまともに使えなくなってるからピックアップがどうであっても引きにくいけど
by 49.107.4.177 匿名 2025年4月16日 9:27:29 AM
タラコクチビルカテゴリーはよ
by 118.7.115.130 匿名 2025年4月16日 9:03:06 AM
せめて高速戦闘とフルパワー追加しろ
by 49.98.250.207 匿名 2025年4月16日 8:57:09 AM
アクティブ名本気
本気を出すってのも進次郎みたいでダサい
by 153.194.96.0 匿名 2025年4月16日 8:56:51 AM
by 59.132.13.46 匿名 2025年4月16日 8:52:58 AM
それだと厳しいから舐めプカテゴリ作ろうぜ
敵も味方も結構いる
by 133.106.36.46 匿名 2025年4月16日 8:54:40 AM
逆にフルパワーじゃないやつ全部入るカテゴリ出せや
by 59.132.13.46 匿名 2025年4月16日 8:52:58 AM
は?ATK9000万?流石に計算ミス?
by 59.132.102.235 匿名 2025年4月16日 8:48:13 AM
天井まで引くぞ
by 126.34.51.42 匿名 2025年4月16日 8:43:32 AM
超界王拳の悟空の方が良かった
by 49.107.4.177 匿名 2025年4月16日 8:28:02 AM
マジクーハン、せっかくLRで出たのにな……
しかし、こんなタイミングで出されたとなると界王拳超サイヤ人はもう2〜3年は出なさそうだな
by 126.254.30.201 匿名 2025年4月16日 8:26:25 AM
サタン以下なの笑う
by 1.73.140.246 匿名 2025年4月16日 8:22:43 AM
パイクーハン>クゥドウ>ゴマー
by 160.249.26.117 匿名 2025年4月16日 8:22:08 AM
カテゴリがカスな癖に性能はホントにバニラだからな…
2枠目に立つこと自体がデメリットとなるようなリンクスキルなんだから10%軽減サポートは毎回できて良かったんじゃないか
by 106.133.96.252 匿名 2025年4月16日 8:05:12 AM
追撃連打はいい加減演出鬱陶しいから一撃で火力出してくれる方がいい
問題なのは必殺効果重ねがけや追撃の出やすさ捨ててまでして出すような火力じゃない事、パッシブ追撃なしで守りも大した事ないなら1億くらい出してくれ
by 210.157.206.238 匿名 2025年4月16日 8:03:29 AM
気力24にしても行動前に攻撃受けたら-3されて気力21になって気力24のパッシブ発動しないってことはないんですか
by 1.112.170.139 匿名 2025年4月16日 8:01:12 AM
200%の通常産LRは初めてか
by 165.76.190.54 匿名 2025年4月16日 7:55:31 AM
祭飯と違ってアクティブ発動しなきゃそのままだ
別にターンで弱体化するわけでもないし
by 220.216.65.55 匿名 2025年4月16日 7:10:58 AM
祭飯といいなんで追撃無しの一発型になるんや
敵のHPはインフレしとるのに大した一発じゃないしサポートは無くなるし
by 59.132.86.203 匿名 2025年4月16日 7:02:34 AM
大会出場者プラスあの世の戦士で無理矢理考えると
極限候補は変身天使ゴルフリぐらいか
by 220.216.65.55 匿名 2025年4月16日 6:37:22 AM
サポートで生存ライン変わるのはそうなんだけど1回きりだし
コイツ自身は生存が回避依存すぎて不安定で
本気出しても火力はそこまで出ない
by 118.7.101.132 匿名 2025年4月16日 6:35:45 AM
by 104.28.99.201 匿名 2025年4月16日 3:33:23 AM
新鮮なキャラっていうんなら未だにハイエンドが無い超界王拳のLRの方が良かったわ
パイクーハンとかUR極限と同名だし
by 133.207.35.64 匿名 2025年4月16日 6:33:24 AM
遅延ないの?
by 14.13.17.97 匿名 2025年4月16日 6:14:40 AM
少年編クリリンのが良かったじゃん
by 49.109.130.86 匿名 2025年4月16日 5:29:31 AM
こんなテレビオリジナルのマイナーキャラよりもクリリンのLRがほしい
by 118.111.37.56 匿名 2025年4月16日 5:27:11 AM
ベジットだから圧倒的ぶっ壊れでいいんだよ
ベジット以外のキャラだったら許されない
by 113.39.108.1 匿名 2025年4月16日 4:23:22 AM
6周年より弱いキラペチ、UR極限より弱いパイクーハン
by 133.106.164.235 匿名 2025年4月16日 3:43:18 AM
もうダイマ以外完全にキャラ出し尽くしたからな
試しに不人気キャラでも新鮮なキャラ出してみてるんだろう
まあ売れないよな
by 104.28.99.201 匿名 2025年4月16日 3:33:23 AM
ここまで不評なの久々じゃね?
by 49.109.130.86 匿名 2025年4月16日 2:57:44 AM
LRパイクーの極限はよ
by 133.106.183.172 匿名 2025年4月16日 2:49:00 AM
ベジットのせいでゲームバランス完全にぶっ壊れたし運営もお手上げなんだろうな
完全にやらかしたな
by 106.133.41.124 匿名 2025年4月16日 2:17:22 AM
どうせ大型以外引く必要のないゲームだしゴミで良いよ
by 61.44.168.83 匿名 2025年4月16日 2:14:24 AM
グロいなぁ頭
by 153.194.96.0 匿名 2025年4月16日 1:11:55 AM
管理人評とはいえ9.7をここまで連発できるのはある意味調整上手なのでは
by 202.213.177.10 匿名 2025年4月16日 1:04:36 AM
追撃ないキャラは大体微妙だってばっちゃが言ってた
by 126.34.28.180 匿名 2025年4月16日 12:59:05 AM
変身前後で通常必殺変わらないのかよ。
10周年year手抜きすぎ。
by 61.21.121.75 匿名 2025年4月16日 12:36:24 AM
これで良くね?
by 58.189.50.10 匿名 2025年4月16日 12:21:02 AM
むしろここでセルマブルマみたいなの来たらおしまいだろ
いつダイマ悟空4来てもおかしくないのに
by 49.98.220.78 匿名 2025年4月16日 12:10:35 AM
これくらいまともに強い伝説降臨そこまでおらんかったやろ満足やわ
by 153.139.24.129 匿名 2025年4月16日 12:10:23 AM
運営10周年から急にダメ軽減渋るようになったな
高DEFとガードで死なない程度に受けるキャラばかり
by 121.105.93.245 匿名 2025年4月16日 12:09:46 AM
サンダーとか抜かしながら炎を出す謎の男
by 122.26.35.139 匿名 2025年4月16日 12:06:08 AM
緑のセルマックス
by 133.106.222.83 匿名 2025年4月15日 11:57:36 PM
単純にアタックディフェンスで
戦うキャラはのまれやすいからな
それ以外に特筆すべき付加価値でも無い限り
知らない間に消えてるなんてよくある事
後手で無難に強いアタッカーなんて飽和してるし
by 106.131.28.155 匿名 2025年4月15日 11:56:24 PM
サンダーフラッシュのあの変な動きに対して悟空が全く隙がねぇみたいに評してたのは草生えた
by 60.90.185.193 匿名 2025年4月15日 11:54:47 PM
なぁ、真面目な話、ドッカンマジで死んだんじゃね?
by 153.218.79.165 匿名 2025年4月15日 11:48:26 PM
気力24にしても行動前に攻撃受けたら-3されて気力21になって気力24のパッシブ発動しないってことはないんですか?
by 210.227.6.137 匿名 2025年4月15日 11:44:42 PM
伝説降臨産だしこんなもんだろうけどセルマやブルマ、ゴルフリの印象が残ってるせいで微妙に感じてしまう人が多いよな
by 106.150.209.151 匿名 2025年4月15日 11:43:57 PM
自分達でもうほぼ再起不可までゲームブッ壊した癖に今更日和るのマジでダッサイよな
パイクーもATK実数値1億の確定会心でも全然バチ当たらへんやろうに
by 49.156.237.4 匿名 2025年4月15日 11:40:58 PM
去年のセルマレベルの極系がきたりしない限り伝説降臨は引く意味あんまないな
by 126.15.247.211 2025年4月15日 11:36:36 PM
ドッカンあるある4月〜6月のキャラは全使い道なく終わるゴミ
by 49.98.115.23 匿名 2025年4月15日 11:35:30 PM
パイクーハンに限界などない‼︎
by 106.131.173.58 匿名 2025年4月15日 11:34:46 PM
最近9.7の奴多いけどインフレにビビってるのか
今さら気にしても遅いのに
by 121.111.130.140 匿名 2025年4月15日 11:28:20 PM
ま、石貯めとけって事やな。この時期の伝説降臨は毎年スルー性能安定で助かるわ
by 126.92.168.148 匿名 2025年4月15日 11:27:42 PM
レジェンズガチャ産目玉でピッコロ大魔王出てて羨ましい
by 14.13.164.160 匿名 2025年4月15日 11:18:18 PM
重い服脱いだから、素早く動けるようになったってことで無理やり高速戦闘つけてもよかったよね
by 49.104.32.168 匿名 2025年4月15日 11:15:54 PM
清々しく石貯められるな
by 124.103.21.127 匿名 2025年4月15日 11:15:42 PM
9.7かいまいちだな
by 1.73.143.73 匿名 2025年4月15日 11:10:09 PM
このパイクとリンク相性1番良いのが速ネイル(伝説の力&あの世の戦士以外リンク合う)ではある。
ただ、ネイルもネイルでカテゴリ終わってる(というか今回のパイクと共通カテゴリ無し)ので実用性皆無だけど…。
by 153.170.141.166 匿名 2025年4月15日 10:52:44 PM
本気とフルパワーの違いってなんや?
by 114.146.144.131 匿名 2025年4月15日 10:50:57 PM
たかだか重たい服脱いでフルパワーってのも微妙
by 118.159.30.78 匿名 2025年4月15日 10:49:43 PM
おう!フルパワーだ!
by 133.149.90.81 匿名 2025年4月15日 10:44:32 PM
龍拳にブウ編がついてるならこいつにもセル編おまけしてくれていいんじゃないの
by 153.134.35.129 匿名 2025年4月15日 10:44:30 PM
カテゴリもっと盛れたんじゃないか?
なにか足りない気がする
by 106.132.192.42 匿名 2025年4月15日 10:21:40 PM
そう。フルパワーや
by 14.13.164.160 匿名 2025年4月15日 10:36:56 PM
親子かめはめ波悟飯みたいな火力だなハゲ状態
やっぱ10周年目玉の性能じゃなさすぎるあいつ…
by 61.89.74.90 匿名 2025年4月15日 10:36:38 PM
管理人は十分に当たりだと言うとります
by 122.131.195.147 匿名 2025年4月15日 10:31:39 PM
パイクーハン絶滅計画はよ
by 61.89.177.215 匿名 2025年4月15日 10:29:39 PM
整形に成功したサイバイマン
by 106.132.189.102 匿名 2025年4月15日 10:28:21 PM
9.7なら良くやってる方
by 133.155.82.197 匿名 2025年4月15日 10:28:12 PM
カテゴリもっと盛れたんじゃないか?
なにか足りない気がする
by 106.132.192.42 匿名 2025年4月15日 10:21:40 PM
最近なんでこんな必殺追撃渋られるんや
by 126.158.247.167 匿名 2025年4月15日 10:15:08 PM
弱小カテゴリでイキり散らかせる程度のキャラ性能なの本当に草、俺たちみたいやん
by 160.249.34.174 匿名 2025年4月15日 10:11:58 PM
by 153.231.71.247 匿名 2025年4月15日 10:10:26 PM
以外→以下
by 153.231.71.247 匿名 2025年4月15日 10:11:54 PM
ベジットクラスの性能きたらガチャ考えるわ
by 219.104.216.24 匿名 2025年4月15日 10:11:32 PM
ゴクフリ以外で草
2025年ハイエンド最弱おめでとう
by 153.231.71.247 匿名 2025年4月15日 10:10:26 PM
今後の降臨も200%なのかパイクーがカテ貧かつゴミカテばっかだから特別にもったのか
前者なら嬉しいが
by 153.206.12.172 匿名 2025年4月15日 10:06:51 PM
今後も200%だから安心していいよ
by 1.73.27.239 CCGの死神 2025年4月15日 10:08:19 PM
10周年ゴジータの融合前のゴミを救ってあげてくれ
by 153.134.241.67 匿名 2025年4月15日 10:07:39 PM
今後の降臨も200%なのかパイクーがカテ貧かつゴミカテばっかだから特別にもったのか
前者なら嬉しいが
by 153.206.12.172 匿名 2025年4月15日 10:06:51 PM
今後実装されるタラコの系譜も微妙性能になるから震えて待て
by 133.201.150.192 匿名 2025年4月15日 10:04:58 PM
気力24にしても行動前に攻撃受けたら-3されて気力21になって気力24のパッシブ発動しないんじゃ?
by 210.227.6.137 匿名 2025年4月15日 10:04:41 PM
始まったな
by 14.14.110.32 匿名 2025年4月15日 10:03:53 PM
ざぁこ♪ざぁこ♪
by 118.104.63.121 匿名 2025年4月15日 10:03:25 PM
無料同名以下のカス
by 139.101.90.150 匿名 2025年4月15日 10:02:10 PM
9.7か汎用性無くて
これ以上上がる事無さそう
by 106.131.28.94 匿名 2025年4月15日 10:02:05 PM
もう終わりだよこのゲーム
by 1.73.25.17 CCGの死神 2025年4月15日 10:00:58 PM