2019/02/14

※過去の実装キャラはこちら
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2023年10月編
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2022年10月編
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2021年10月編
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2020年10月編
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2019年10月編
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2018年10月編
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2017年10月編
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2016年10月編
【メモリアル】初期実装SSRキャラクターピックアップ!2015年10月編
毎月やっている企画の2024年10月verです。2016年1月の一番最初の記事から数えて遂に9年目まで突入、ここまで続くなんて夢にも思ってなかったので既に初期という言葉の面影は影も形もありません。
まあ記事名を統一したいので今後もこの体で行きますが、果たしてこのゲームはどこまで続いてしまうのか…?
10月は昨年は『全世界同時開催CP』が終わった直後の月、例によって箸休めとなる月でした。
目玉キャラの強さも大したものではなく、影が薄かった月…ではあるものの、新規のイベント産キャラクターが大量実装されたので紹介するキャラの数は非常に多いです。
ガシャ周りはともかく、ダイマ連動やチュートリアル一新などそれ以外の部分で話題の多い月ではあったかもしれません。
早速見て行きましょう。
全世界CP直後のドッカンフェスで登場したフェス限とお供キャラです。
ナメック星編のベジータがフェス限化するのはこれが初、性能的にもダメージ軽減&回避&無限上昇持ちで最低限使える実力は持っていたものの条件・カテゴリ・リンクスキル・リーダースキル全てが扱いづらく、この1年間のURフェス限の中でも実力的には一番酷い部類だったでしょうか。
ただ、ここに来て『バトルフェスティバル極系3属性ミッション』の極速枠としては最強クラスのキャラになったのである意味今が全盛期かも?それにしても大活躍とかそんな感じでもなく、『穴埋めとしては他のキャラより優秀』の域を出ないレベルではありますが…。
キュイも配信10年目にして初のSSR化…だったのですが実力も足りなければ使う編成も無く、空気のまま消えました。
『ナメック星編』は中途半端に散発強化してマトモに強い期間がないままずっと来ている印象ですが、この後に全盛期を迎えるような展開はあるものか…?
中旬の伝説降臨で登場した交代LRキャラクターです。
こちらもベジータと同じくダメージ軽減&回避&無限上昇持ちで、『編成条件』さえ満たせれば実戦での使い勝手はベジータの明確に上を行く実力者ではあったでしょう。
しかし結局は『ナメック星編』がロクに強化されなかったのでマトモに使えず、そして10周年のインフレにあっという間に取り残されてフェードアウト…。
まあ周年直前のこの時期のキャラは大抵そんな感じになるものではありますが、それにしても『ナメック星編』の不遇っぷりはちょっと目に余るかもしれません。
冒険ドッカンストーリー産LRバーダックの覚醒途中です。
LRになったのは2025年3月なのでここから半年近く後、当時としては『これからどうなるか』以上の感想もなかったですが、やはりトランクス&ブロリーの例があったので冒険産キャラの覚醒にはワクワクもあったでしょう。
ここ最近はまた冒険ドッカンストーリーの更新も凍結していますが、そろそろ新エリアで新キャラとかも実装されるかも…?
天下一武道会のローカルランキング報酬LRキャラクターです。
このご時世にしてガードも軽減も回避もない完全実数値キャラ…だったのですが、その実数値がイベント産としてはかなり抜きん出ており、中々インパクトもあったでしょう。
天下一産LRも大抵は実力も大した事なければ見栄えすら大して…みたいな感じだし、じいちゃんはどちらの面においても中々に優秀なLRではありました。
こちらは初心者用のチュートリアルが一新され、そこで実装された『超戦士の極意』で手に入るイベント産キャラクター達です。
初心者が一番最初に無料で手に入れるキャラとしては破格の性能、ガシャ産0体のチュートリアルチームだけで7周年レッドゾーンまでの高難易度を全て破壊出来たくらいだったし、素晴らしいリニューアルだったと大いに話題を呼びました。
私自身は最早経験しようもないですが、実際にこれ以降にドッカンバトルを始めたユーザーにとっては今も序盤の頼れるパートナーになっているでしょうか。
2024年10月11日から放送された『ドラゴンボールDAIMA』に連動実装されたイベント産キャラクター達です。
久し振りのリアル連動キャラクター達、この悟空とベジータ自体の強さは全く大したものではなかったですが、ここからの連動にワクワクさせてくれる存在ではあったでしょうか。
しかしあれから1年が経った今でも『超サイヤ人4』という最大の目玉は実装せず、レジェンズもゼノバースもスパーキングゼロも皆実装したというのにドッカンバトルだけは完全にタイミングを逃しています。果たしていつ実装されるのか…。
【笑顔あふれる子供たち】孫悟天(幼年期)&ハイヤードラゴンJr.
毎年恒例のハロウィンイベントで実装されたドッカンバトルオリジナルのイベント産キャラクターです。
『ハイヤードラゴンって途中から全く見かけなくなったけどどこ行ったんだ?』に対するアンサーを示す特別編イベントと共に実装、性能的にはまあ『親友の絆』の穴埋め以上のものでもないので特に語る事もないですが、毎年これを楽しみにしている人も少なからずいるでしょう。
オリジナルシナリオと言っても小話程度のボリュームですが、果たして今年はどんなキャラが実装されるのか…。
2018年に実装されたイベント産の7年の時を超えたドッカン覚醒です。
敵が複数だと65%軽減、アイテムを使えば100%軽減なので特定のシチュエーションならまあ使えなくもないかな…くらいのものでした。極限はしてないので今後に期待です。
月末ドッカンフェスで実装されたフェス限とお供です。
スラッグは10年目にして初のハイエンドカード化、新カテゴリ・『魔の力』を率いてフィールド&軽減&見極め持ちで中々見所のある性能でした。
ドラゴンボールDAIMAが魔界が舞台の作品だという事で、当時は『ここからとんでもない事になる可能性もあるのでは?』という期待感もあったでしょう。前述の通り、結局ダイマ連動は全然進まなくて静かにフェードアウトという感じでしたが…。
アンギラ&メダマッチャは典型的な目玉のバータータイプ、そこそこ守れるサポーターとしてお供としては悪くない実力ではあったでしょう。それ以上のもんでもなかったですが。
以上です。
大型CP終了直後の谷間の時期でしたが、冒険ドッカンストーリー更新からのダイマ連動にチュートリアル更新、そしてハロウィンイベントとガシャ周り以外では意外と話題も多い月だったでしょうか。
今年はグローバルCPの時期がズレたので大型CP直後という訳ではありませんが、そろそろ11周年が見えて来る時期という点では同じです。
ダイマも1年経っても出し惜しんでる感もありますが、果たしてどのように展開していくのか…。
down
コメントするコメント
バンダイはドラゴンボールのIP貸してるだけで
開発とか運営はアカツキじゃないん?
レジェンズの運営とドッカンの運営は同じじゃないやろ
by 106.133.114.37 匿名 2025年10月3日 7:59:36 PM
実装キャラやイベントのスケジュール決めてるのはお松やげっぴーらバンナムサイド
レジェンズも開発と運営はディンプスだけど表に出てくるプロデューサーはバンナムの連中なのと同じ
by 126.28.207.225 匿名 2025年10月3日 10:22:39 PM
数字民歴11年の俺がアドバイスしとく
ここに訪れる時は頭のネジ3本抜いとくんやで
by 106.133.107.163 匿名 2025年10月3日 10:20:46 PM
キチでイケてるガイな俺はぶっちゃけコメントしか見てねぇ
菅理人の生地はあんまり皆んな
by 160.249.15.203 匿名 2025年10月3日 10:16:26 PM
ここってもしかしてキチガイ多いの?
by 61.44.168.83 匿名 2025年10月3日 9:52:46 PM
by 126.204.220.1 匿名 2025年10月3日 10:13:27 PM
ここってもしかしてキチガイ多いの?
by 61.44.168.83 匿名 2025年10月3日 9:52:46 PM
キチガイしかおらんからマトモな人間は記事だけ読んでコメはしないで。こちら側へようこそ
by 27.253.251.172 匿名 2025年10月3日 10:10:00 PM
ここってもしかしてキチガイ多いの?
by 61.44.168.83 匿名 2025年10月3日 9:52:46 PM
スラッグって1年も前のキャラだったんだ・・・何故か最近のキャラだと錯覚してた
by 210.136.253.112 匿名 2025年10月3日 9:31:20 PM
即タヒでゲームオーバーか、一戦がダラダラ長ったらしくてやる気にならん。ガシャ回して適当に遊んで終わり いつまで続けるん?
by 49.109.140.153 匿名 2025年10月3日 9:31:19 PM
うちの花火ベジータはバトフェスで大活躍だったけどな
アイテムありとはいえパワくれ悟空の必殺完封したし
火力も気玉取れれば4000万ぐらいは出してた
by 153.160.181.58 匿名 2025年10月3日 9:22:52 PM
そいつは人に構ってもらえるなら暴言だろうが何だろうが喜ぶドM野郎だから構えば構っただけそいつの思うツボだぞ
by 1.73.30.38 CCGの死神 2025年10月3日 9:17:26 PM
defなし煽り耐性ガードなしのターゲット集中ほんま草
by 14.13.17.97 匿名 2025年10月3日 8:54:35 PM
49.98のおっさんいつもターゲット集中してるけど知能のステータスが低すぎて毎回ボコボコにされてるの見るに堪えない。
by 126.131.199.90 匿名 2025年10月3日 8:40:25 PM
ダイマ推しの奴はサードアイゴマー来たらちゃんとお迎えするんだぞ
by 49.106.217.254 匿名 2025年10月3日 8:40:17 PM
おっさんとおっさんが手と手を繋ぐ
そんな日が来たな♡
by 160.249.17.48 匿名 2025年10月3日 8:37:43 PM
by 49.98.116.206
遊んでもらえてよかったやん^_^
寂しさも紛らせたな
by 106.133.101.203 匿名 2025年10月3日 8:30:34 PM
こいつ効くとすぐコメント返してくるから分かりやすい
高性能ブーメラン
by 49.98.116.206 匿名 2025年10月3日 8:25:31 PM
LRモササウルスまだですか?
by 153.142.31.195 匿名 2025年10月3日 8:21:50 PM
懸念するほどダイマに影響力ないと思うし
仮にそうだとしても実装遅すぎじゃね?
スーパーヒーローの時より長い気がするんだが
タイミング的には9月やってもよかったろ
by 1.73.8.182 匿名 2025年10月3日 8:20:37 PM
人気のドッカンバトルが先んじて大々的に連動すると、他のサービスで連動CPをする時に真新しさがなくなってより利益が落ちることを懸念してるかもしれんね
権利を持ってるバンナムに新キャラ出すの待ってくれと言われたらアカツキも従わざるを得ないし
by 106.146.77.15 匿名 2025年10月3日 8:12:23 PM
毎日24Hここに貼り付いてまだ?まだ?僕淋しいのしておっさんよりは恥ずかしくないやろ
by 49.98.116.206 匿名 2025年10月3日 8:03:53 PM
おなんやおっさん一緒に遊ぼうかぁ?
by 1.73.1.75 匿名 2025年10月3日 8:12:07 PM
それが全員同じだと思うならアルミキャップかぶれ
by 1.73.18.197 匿名 2025年10月3日 8:11:30 PM
毎日24Hここに貼り付いてまだ?まだ?僕淋しいのしておっさんよりは恥ずかしくないやろ
by 49.98.116.206 匿名 2025年10月3日 8:03:53 PM
ケツにブーメラン刺さってますよ
by 126.157.210.176 匿名 2025年10月3日 8:10:37 PM
毎日24Hここに貼り付いてまだ?まだ?僕淋しいのしておっさんよりは恥ずかしくないやろ
by 49.98.116.206 匿名 2025年10月3日 8:03:53 PM
15日には覚醒前は使えなくなります。
by 172.226.56.78 匿名 2025年10月3日 8:03:35 PM
by 49.250.190.38 匿名 2025年10月3日 7:52:18 PM
こういう僕ビジネスとか業界の事情とか詳しいですよみたいにイキってる奴見ると恥ずかしくなってくる
by 119.230.224.73 匿名 2025年10月3日 8:00:59 PM
バンダイはドラゴンボールのIP貸してるだけで
開発とか運営はアカツキじゃないん?
レジェンズの運営とドッカンの運営は同じじゃないやろ
by 106.133.114.37 匿名 2025年10月3日 7:59:36 PM
熱がある時にドーンと実装した方がより売上上がってドッカン様も得するくね
そんで1年後に2個目出して更に儲けることできるやん
by 160.249.17.208 匿名 2025年10月3日 7:56:18 PM
ドッカンは連動を無視しても、ヒーローズ(ダイバーズ)、レジェンズ、フュージョンワールド、この辺の連動頑張ってる現行コンテンツを遥かに凌駕する売上を挙げてるから急いで連動する理由がないんよな
そりゃバンダイからしても勝手に儲かるほうには変に手を入れず他にリソース割くよ
by 49.250.190.38 匿名 2025年10月3日 7:52:18 PM
印象に残ったシーンも消えつつあるぞ…
11周年実装ならダイマ完結してほぼ1年じゃないか……
by 138.64.192.60 匿名 2025年10月3日 7:46:14 PM
記憶ないなら焦る必要もないんでは
11周年まで寝てろ
by 49.98.117.135 匿名 2025年10月3日 7:44:42 PM
計画的にやってるだろうな
10周年year()の4〜6月なんて、セル→パイクー→ヒット/界王拳ブルー→ブロコ&ケール
って大会出場者カテゴリのキャラを見事に時系列順に実装してきたしなぁ
GWに入れようとしたけど入れなかったんだわさ……….
……………….
…………………….
は よ 実 装 し ろ
ダイマ作中の記憶ほとんどないんだが
by 138.64.192.60 匿名 2025年10月3日 7:40:54 PM
この記事で速ナメックベジータが無限上昇持ちなの初めて知った
by 14.10.103.32 匿名 2025年10月3日 7:21:09 PM
アクティブスキルのボイスいれなきゃだし制作時間は昔より多く要するよな
あとはタイミングが合わないとかじゃね
今は計画的??にフェス限消化してるけど、リリース当時はそんなもん考えてないからな その場のノリで実装できたんだろう
by 1.73.19.158 匿名 2025年10月3日 7:13:36 PM
身勝手は当時水準の話ではあるけどそんな簡素じゃなくて結構凝った演出だったと言えなくもないかも
身勝手の極意いくぜ!の演出じゃなくて、ドッカン覚醒時の演出は身勝手覚醒回(2018年3月18日)に実装されたんだけど結構良い演出(当時水準)だったんだよな
特に変身演出はかっけえええってなった気がする
by 202.243.84.182 匿名 2025年10月3日 7:09:11 PM
ダイマ連動させなかったのほんまアホよな
アカツキの開発力の無さはしゃーないにしてもバンナムのドッカン運営どうなってんねん
超やブロリーでやったんだから連動できないわけないのに
by 58.70.180.211 匿名 2025年10月3日 7:04:49 PM
連動キャラは演出が簡素なものばかりだったし今と比べて制作時間が短かったのもありそう
あとはかっけぇイラスト描くだけやし
by 138.64.192.60 匿名 2025年10月3日 7:00:01 PM
ベジットブルーや身勝手をアニメに連動して実装したり、年末Wフェスでゴジブルとブロリー実装したりしてた時の盛り上がりが懐かしい
ビーストもだいぶ引っ張ったしダイマ悟空4もいつになるやら…
by 106.146.19.212 匿名 2025年10月3日 6:51:53 PM
DAIMA関連のキャラはいつ揃うんだろうね
by 210.232.254.6 匿名 2025年10月3日 6:51:51 PM
本来10周年CPとかいう(ふざけた)CPじゃなければ、多分周年もDAIMA連動マシマシだったんじゃないかと思う今日この頃。
DAIMA放送開始されてからもう1年、お隣で早速実装した時には流石に早すぎるとは思ってたが、今の時期になると遅すぎるように思う。
旧七夕CP、絶対ブロリー映画じゃなくてDAIMAに焦点を当てるべきだっただろ。あんなクソ中途半端でワクワク要素にかけるCPになるくらいならとことんDAIMAで染めてくれた方が良かった。やっぱ今年のドッカン運営ダメだわ。例年の平均は間違いなく下回ってる。
by 49.97.24.57 匿名 2025年10月3日 6:48:03 PM
スラッグとか被弾5回で必殺技見極め、仕上がればフィールドなしでも66%軽減Def90万だからインフレ耐性高そうだと思ったなあ
見極めあるから他が強ければ通常攻撃耐えれるだけで穴埋めになれるっていう
でも一年経ってATK400万以上とか敵会心とかが当たり前になってもはや通常攻撃でもウイスなしだと終わるから、スラッグ所属のカテゴリの強化来てももう穴埋め席にすら座れなくなった
by 202.243.84.182 匿名 2025年10月3日 6:44:13 PM
魔の力は当初はDAIMAと噛み合うんじゃないかと期待されてたが結局全然パーツが揃わなくて消えていったよね
いくらスラッグみたいに強いリーダーがいてもねってなる
by 222.8.13.98 匿名 2025年10月3日 6:37:27 PM
スーパーヒーローの頃からだけど連動にやる気無くなったよな
新キャラって出たうちが華なんだから早く実装しなけりゃ腐るだけなのに
by 61.25.7.97 匿名 2025年10月3日 6:23:31 PM
キャプテンファルコン
by 49.109.118.79 匿名 2025年10月3日 6:15:57 PM
冷え冷えし者カテゴリなう
by 49.109.103.66 匿名 2025年10月3日 6:06:19 PM