2019/02/14

【卑劣な一手】超サイヤ人孫悟天(GT)(寄生)の考察です。
リーダー評価:4.0/10.0点
サブ評価:9.4/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 極体 |
コスト | 32 |
HP | 9286 |
ATK | 7180 |
DEF | 4189 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『かめはめ波』 |
|
必殺倍率 | |
4.30倍(超特大レベル10) |
必殺追加効果…1ターンATK,DEF30%up(必殺倍率加算)し、3ターン自身を除く仲間ATK18%UP(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | ||
体属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP &知属性の敵のATKとDEF30%DOWN | ||
パッシブスキル 『歪められた友愛』 |
||
〇基本効果 ・「心身の侵食」カテゴリまたは体属性の 味方全員の気力+3 ・名称に「ベビー」または「寄生」を 含むキャラの気力+1、ATK/DEF20%up 〇チームの「心身の侵食」カテゴリの味方1体につき ・ATK/DEF50%up 〇名称に「ベビー」を含むキャラが 攻撃参加中の味方にいるとき ・気玉変化:体→力 ・ATK/DEF100%up ・回避率/ダメージ軽減率20%up ・全ての攻撃をガード 〇気力メーター12以上で攻撃時 ・ATK/DEF200%up 〇3番目にいるとき または登場から1ターンの間 ・必殺技が追加発動 ・高確率で敵の攻撃を回避 ・「心身の侵食」カテゴリの味方全員のATK/DEF10%up ・名称に「ベビー」または「寄生」を 含むキャラのATK/DEF20%up、回避率5% |
||
アクティブスキル |
||
なし | ||
リンクスキル | ||
超サイヤ人 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
サイヤ人への憎しみ | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+3,ATK10%up | |
征服の野望 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK,DEF15%up | |
GT | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF10%up | |
かめはめ波 | Lv.1 | 必殺時ATK5%up |
Lv.10 | 必殺時ATK10%up | |
卑怯者 | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,会心率5%up | |
限界突破 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up |
【カテゴリ】
心身の侵食 | 混血サイヤ人 |
地球育ちの戦士 | 恐怖の征服 |
任務遂行 | 超サイヤ人 |
かめはめ波 | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【野望の第一歩】 孫悟天(GT)(寄生) ↓ 【植えつけられた邪心】 超サイヤ人孫悟天(GT)(寄生) ↓ 【卑劣な一手】 超サイヤ人孫悟天(GT)(寄生) |
||||
必要メダル | ||||
DBストーリー寄生悟天 | DBストーリー幼体ベビー | – | – | – |
15枚 | 3枚 | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
DBストーリー | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは気力メーター部分のみ掛け算、最大補正倍率は追加効果の確定重ね掛け含めATK1,700%up,行動前DEF500%up,行動後DEF2,780%up相当です。
②高確率回避の発生確率は50%、回避率は足し算なので最大回避率は75%です。
【概評】
ベビー編DBストーリーで手に入る【野望の第一歩】孫悟天(GT)(寄生)を同イベントのメダルで2度ドッカン覚醒させた姿です。
『ガード&軽減』によって敵ATK450万にも耐え得る素の受け性能と75%の回避性能を両立させ、そこから『ATK,DEF50%,回避率5%』の貴重な高倍率サポートを発動させてくれる、『心身の侵食』スタメン候補の最強クラスのイベント産キャラクターです。
新たに覚醒した3人のイベント産寄生サイヤ人の内の1体、それぞれコンパチ性能を持っているキャラクター達ですが、悟天はベビー編成が得意とする『回避』に特化した性能を持っており、自身の回避率含めチームの回避率を5%底上げしてくれます。
ベビーサンドの『心身の侵食』カテゴリで3枠目で使うなら『全属性ガード&20%軽減&75%回避』がデフォルト、最低限の攻撃は回避ミスしても受けは成立するし、攻撃面でもATK50%サポートに加えて追加効果の18%サポートはダメージ系アクティブなんかには影響も大きく、しっかり3枠目で仕事をしてくれます。
取り敢えず、220%サンドで【新生ツフル人の超パワー】スーパーベビー2と並んだ時のATK,DEFを見てみましょう。
ATK値は流石にそう大したものではないですが、DEFスキル玉なんかを盛れば行動後DEFも150万は超えて来ます。
『DEF160万+20%軽減+全属性ガード』なら敵ATK450万くらいまでは直撃してもギリギリ即死は免れるし、潜在スキルで回避を伸ばせば回避率も80%にもなるので、今の高難易度イベントでも十分使える性能であると言えるでしょう。
現在の『心身の侵食』のスタメン確定キャラ達は『回避』を主軸とする者ばかり、そこに対して回避率5%の底上げは相性も良いし、同編成の3枠目キャラとしてはスタメン最有力候補と言える非常に優秀なイベント産キャラクターです。
しかし『同じターンにベビーが居ないと大幅弱体化』『3番手以外に置くと大幅弱体化』の2点を考えるとベビーサンド以外での運用はまず不可能なので汎用性の低さは言わずもがだし、素受け性能はそこまで高くないので回避ギャンブルの気は強く、唯一の就職先である『ベビーサンド』が火力不足で勝負も長引きやすいのでその辺はもう一歩感もあるでしょうか。
汎用性の低さについては一目瞭然、実用的なベビーがゲーム中に1体しか居ない現状だと『3番手固定キャラなのに同じターンにベビーが必須』という時点で表にも裏にもベビーが居るベビーサンドでしか使えないのは明らかです。
そのベビーサンドもリダフレで常時必殺を見極め、それによって『1番手キャラを素で受けさせるか』『アイテムを使うか』『大猿化で必殺を潰すか』3つの選択を常に適切に選べるという実用性と個性を兼ね備えたチームになりつつあるものの火力不足も明白、憂いなく完成を謳うには最低あと1枚はバリバリ火力を出せる手札が欲しい所です。
その手札が無い現状だと勝負も長引きがち、そうなると『回避をミスると耐久ラインがそこまで高くない』というこの悟天が負け筋を作るパターンもあるでしょう。それこそ敵の通常ATKが300万にもなれば被ダメは20万を超えてくるので…。
同じ寄生組のトランクスとはvs通常攻撃の被ダメも20万以上変わってくるし、このチームに足りない『火力』という面を補助してくれる部分も良く噛み合っており、そこには一枚劣る手札という印象も否めないでしょう。
ただその代わり『回避率サポート』が回避主体のベビー達と相性が良いのも前述の通りだし、現状なら『心身の侵食』スタメン最有力候補くらいの位置にはしっかりと付けている、イベント産としては見所十分過ぎるキャラクターです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『低成長タイプ』です。イベント産にして『心身の侵食』スタメン最有力候補、解放しない手はありません。
スキルは『回避』全振りで良いでしょう。回避でいなすのが基本、火力は期待出来ないし追加効果のサポート重ね掛けはダメージ系アクティブなんかとは相性が良いですが汎用的にはそこまででもないし、回避が一番恩恵があります。
仮にLv.25まで持って行ければ『75%回避⇒81.25%回避』くらいになるし、回避全振り、残り連撃でOKです。
【スキル玉について】
『銅』推奨…DEF+ or 回避+
『銀』推奨…回避+
『金』推奨…DEF+&回避+
前述のように回避率の底上げ、後はDEFを盛ればOKです。補正が高いのでDEFの底上げもかなり有効だし基本はDEF玉で良いでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
まずはフェス限ベビーが居ないと始まりません。220%補正・縛り条件達成・ATK60%サポートからリンクもATK35%up,DEF25%up,気力+4まで行きます。
基本的に2,3番手でリンクする事になりますが、表にも裏にもベビーが居ないと超大幅に弱体化する瞬間が出て来るのでベビーサンド以外で運用の目は無いでしょう。
〇【野望成就の大詰め】超サイヤ人孫悟飯(GT)(寄生)
リンク的には寄生サイヤ人同士が最高、特に悟飯とはフルリンクでATK65%up,DEF30%up,気力+9,会心率5%upまで行きます。
とは言えどちらも3番手キャラ、初期配置で並んだ時以外はリンクさせて使う事もまず無いでしょう。
〇LR【恐るべき人間0計画】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)+ザマス
追加効果の3ターンATK18%upサポートはアクティブや反撃とは掛け算になるので相性抜群、『心身の侵食』ではこのロゼザマスなんかが理想のサポート相手です。
3体の寄生サイヤ人達で重ね掛けしまくれば威力は爆発的に上がってくれるし、これも見逃せないポイントでしょう。
【老界王神は使うべき?】
技上げ素材は不要です。DBストーリーを周回して技レベル10にしましょう。
【引けたら当たり?外れ?】
イベント限定入手のキャラクターなのでレアガシャからは登場しません。
『心身の侵食』カテゴリでは回避&ガード&軽減の三重防御から高倍率サポートでチームを支え、チームの特色である『回避率』という部分もキッチリと強化してくれる、非常に優秀なイベント産キャラクターです。
同時覚醒の寄生悟飯・寄生トランクスと比べると悟飯以上トランクス以下の印象ですが、貴重な回避率サポートはこの編成との噛み合いも良し、イベント産ながら今の高難易度イベントでもしっかり通用する実力者です。
down
コメントするコメント
4コンビの通常必殺の元ネタ、あれファイナルアタックとか言ってファイナルフラッシュの撃ち方から緑色の気功波出してたんだよな。
by 49.106.120.235 匿名 2025年10月19日 6:25:43 PM
ファイナルシャインアタックとかゲームだと大技風に撃ってるけど作中だと完全にネタ技なんだよな
本来なら通常技ぐらいにしとけって立ち位置
by 126.166.222.39 匿名 2025年10月19日 6:13:27 PM
イラストの技は何なんだよ
by 111.105.38.82 匿名 2025年10月19日 6:12:00 PM
誰か僕と合体してくれませんかー!
by 126.131.199.90 匿名 2025年10月19日 5:57:06 PM
天「その髪型はちょっと…」
飯「無能神とでも合体すればいいんじゃないですか?」
by 49.109.26.58 匿名 2025年10月19日 6:11:12 PM
誰か僕と合体してくれませんかー!
by 126.131.199.90 匿名 2025年10月19日 5:57:06 PM
GTでもゴテンクス出して欲しかったし、せめて超4ベジータが敵を撃破するシーンぐらいは欲しかったな
by 49.250.190.38 匿名 2025年10月19日 5:49:23 PM
ウーブきゅんかわいい
by 106.155.43.232 匿名 2025年10月19日 5:44:57 PM
ウーブが腕のマシンガンにビビって丸くなるシーン情けなくて好き
by 125.205.108.165 匿名 2025年10月19日 5:34:42 PM
悟空以外興味無いのがバレバレ
これをGTアンチじゃなく当時の制作陣が作ってるんだからそりゃアンチに超4だけの駄作って言われてもしょうがないわ
邪悪龍だってせっかく敵が7体居るんだから味方7人がそれぞれ各個撃破する展開にすれば活躍の場なんて幾らでも作れたのにほぼ全て悟空が倒してるんだからもう話にならん
by 1.73.128.23 匿名 2025年10月19日 5:31:19 PM
GTでスーパーウーブが超17号に瞬殺されたの納得いかない
超17号なんて悟空が気弾吸収させて強くなっただけでそれより前ならベビー以下だろ
by 1.73.16.232 匿名 2025年10月19日 5:21:58 PM
GT悟天の通常スネ夫ヘアーは嫌いだけど逆だった超サイヤ人状態は未来悟飯みたいで結構好き 正直宇宙に行く面子パン悟天トランクスだったら本編で影薄めな悟天も活躍できたんじゃないかな ブウレベルのリルドでも青年ゴテンクスでいけそうだし
by 119.238.159.35 匿名 2025年10月19日 5:17:18 PM
GT産キャラと言えるスーパーウーブですらあの体たらく、悟空以外はみんな雑魚なGTで何を今更
by 133.200.239.34 匿名 2025年10月19日 5:13:16 PM
GTの悟天に活躍シーンがあんまなかったのは残念。なせかフュージョンもしなかったし
by 60.65.200.175 匿名 2025年10月19日 5:02:45 PM
そもそも負けてないのに何で戦犯なの?
by 133.106.208.234 匿名 2025年10月19日 5:01:56 PM
悟空とパン以外のサイヤ人全員戦犯じゃね?
by 49.109.24.185 匿名 2025年10月19日 4:58:33 PM
寄生されて超サイヤ人になるとこんなに強いんやな
どっかの通常パンツとは大違いだ
by 119.240.42.209 匿名 2025年10月19日 4:57:26 PM
何処が戦犯なのか教えてほしいわ…
悟天が戦犯ならその前にベビーを倒せなかった悟空達が戦犯になるが?
by 133.203.225.1 匿名 2025年10月19日 4:43:46 PM
ベビー編の戦犯、女誑しで服装・髪型もダサい
寄生時の方が見所ある、GT負の象徴
by 126.253.226.81 匿名 2025年10月19日 4:05:45 PM
お疲れ様です
by 126.182.120.250 匿名 2025年10月19日 4:04:06 PM