数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【着実なドラゴンボール収集】ピッコロ大魔王(老)の考察

time 2025/02/12

【着実なドラゴンボール収集】ピッコロ大魔王(老)の考察

【着実なドラゴンボール収集】ピッコロ大魔王(老)の考察です。

リーダー評価:?/10.0点

サブ評価:?/10.0点

 

 

理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)


このページの見方はこちら

 

 

【最大ステータス】

レアリティ UR(Z覚醒)
属性 極速
コスト 26
HP 7579
ATK 7567
DEF 3508
気力100%ゲージ 4
気力ボーナス 1.30倍
必殺技
『魔撃閃』
必殺技倍率
4.60倍(超特大レベル10)

必殺技追加効果…1ターンATK30%up(必殺倍率加算)

 

 

【スキル】

リーダースキル
「魔の力」カテゴリの 気力+2、HPとATKとDEF30%UP
パッシブスキル
『大魔王の伝説』
〇基本効果
・極系の味方全員のATK/DEF30%up
〇攻撃時
・ATK/DEF50%up
〇チームの「魔の力」カテゴリまたは極系のうち体数が多い味方1体につき
・攻撃時にATK/DEF10%up(最大50%)
〇攻撃参加中の味方全員が「魔の力」カテゴリのとき、またはチーム全員が極系のとき
・全ての攻撃をガード
アクティブスキル
なし
リンクスキル
復活 Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+2,HP50%以下でATK,DEF5%up,HP5%回復
魔の流儀 Lv.1 気力+1
Lv.10 気力+2,ATK,DEF10%up
悪夢 Lv.1 ATK10%up
Lv.10 ATK15%up
ドラゴンボールの導き Lv.1 ATK20%up
Lv.10 ATK20%up,会心率7%up
不思議な大冒険 Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+3,ATK,DEF7%up
Lv.1
Lv.10
Lv.1
Lv.10

 

 

【カテゴリ】

少年編 復活戦士
ナメック星人 時空を超えし者
恐怖の征服 世界の混乱
ドラゴンボールを求めし者 天才戦士
語り継がれし者 伝説の存在
永遠の宿敵 魔の力
継承する者

 

【育成情報】

ドッカン覚醒
【着実なドラゴンボール収集】
ピッコロ大魔王(老)

【?】
ピッコロ大魔王(老)

LR【?】
ピッコロ大魔王(老)
必要メダル
         
極限Z覚醒
必要メダル
ゼニー
         
主な必殺技レベル上げ手段
物語イベント周回

 

 

【パッシブスキル仕様】

パッシブはサポート部分に対してその他の部分の合算が掛け算になります。

最大補正倍率はATK,DEF160%up相当です。

 

 

【概評】

『LRへのドッカン覚醒』『スタンバイスキルを経由する多段変身』に大きな期待感もある、10周年記念CPイベント産LRキャラクターです。

既にして『LRキャラクターへドッカン覚醒する』という事で生放送にて明言されていますが、10周年ファンミーティングにて配布されたアートブックより『スタンバイスキルによる変身』もほぼ確定しているキャラクターです。

上記2種のイラストが既に確認されており、これまでの例を顧みれば『スタンバイスキル発動⇒ドラゴンボールゲージを貯めてチャージフィニッシュ⇒若返り』という仕組みのキャラクターになるでしょう。

既存の『スタンバイを経由する変身キャラ』はスタンバイ中も守りの硬いサポーターという具合に差別化されているし、このピッコロ大魔王もそういう役割豊富なキャラになれる可能性も見込まれそうです。

この変身前の段階でも『掛け算パッシブで行動後DEF倍率を盛り、全属性ガードも持っている極系サポーター』という悪くない性能デザインになっているし、ここから2度のドッカン覚醒で進化して行けばイベント産としてはかなりのものになってくれそうな予感もあるでしょう。

 

しかし現時点では流石に使い物にならないので今は覚醒を待つばかりだし、覚醒してもこの10周年で注目されるチームで使い所があるか…という問題はあるでしょう。

今の段階だと限界突破URですらないので使い物になるはずもないし、そしてLRまでドッカン覚醒したとてどのようなチームで使って行くか問題は噴出しそうです。

後半ガシャでは『継承する者』カテゴリがリーダースキルに含まれそうだし範囲には引っ掛かりそうですがパッシブ条件・リンクスキルを考えると超系キャラと共闘するというのもまず無い話、現在の極系最強チーム・ブロリー編成にはカテゴリ的に引っ掛からないし、強くなっても活躍の場を見出しづらくはなりそうです。

魔の力』200%リーダーは2人も存在しているのでそこで使えば良い、というのは勿論ありますが、敵も味方もインフレの最中にある10周年記念CPでそれらのリーダーがどこまで存在感を保てるかも怪しいし、そういう環境的な問題はあるでしょう。

 

とは言え周年明けに極系の220%リーダーなんぞが実装されれば良い感じにも使えそうだし、将来という部分には大いに期待もしたいキャラクターではあります。

 

 

【潜在能力解放について】

100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)

 

被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

潜在能力の概要についてはこちら

『標準成長タイプ』です。適正云々はドッカン覚醒を見てからでしょう。

 

 

【スキル玉の使い方について】

スキル玉の概要についてはこちら

『銅』推奨…

『銀』推奨…

『金』推奨…

 

スキル玉も今は付ける必要がありません。例年通りなら『強力な専用スキル玉がドロップする周回ステージ』が追加される可能性も高いので今は様子見です。

 

 

【相性の良いキャラクター一例】

LR【圧倒的パワーの復活】ピッコロ大魔王

(老)が付くのでピッコロ大魔王とはリンク可能、ATK47%up,DEF12%up,気力+5,HP5%回復,会心率7%upまで行きます。

とは言え組ませる程の強さでもないので、リンクはあまり気にしない方が良いでしょう。何故かピッコロ大魔王には頑なにBOSSキャラくれないんだよな…。

 

【雷魔法の使い手】グロリオ

基本的には極系と組む事になりますが、『魔の力』カテゴリで染めておけば超系でもOKです。

グロリオサンドの『魔の力』なんかでもこのおかげで特に問題ないし、カテゴリ条件が付け加えられているのはグロリオの属性に配慮して…という事かもしれません。

 

【戦慄の超ナメック星人】スラッグ

同じく『魔の力』カテゴリリーダー、こちらの編成でも親和性は高いです。

とは言えスラッグは現時点でもフレンド絶滅危惧種であるし、やはり『使う編成問題』は少なからずあるでしょう。

 

 

【老界王神は使うべき?】

不要です。物語イベントを周回して技上げしましょう。

LRが解禁されると必殺レベルも20解禁になるので、餌用のレベル10LRをもう1体作っておけば素材不要でレベル20に出来ます。

同名キャラを使った必殺レベル上げについてはこちら

 

 

【引けたら当たり?外れ?】

イベント限定入手のキャラクターなのでレアガシャからは登場しません。

まだ発展途上の段階なので何とも言えませんが、『LRまで行く、スタンバイ型変身持ち、全属性ガードと掛け算パッシブ持ちサポーター』と期待出来る要素は色々と持ち合わせている、LRへの覚醒が楽しみなイベント産キャラクターです。

この10周年では唯一の少年編キャラ、『すべてのドラゴンボールがここに!』の言葉を嘘にしたくないなら絶対に滑ってはいけない所ですが、果たしてどれほどの性能になってくれるのか…。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • わざわざキャラマップでわかる人は最初からわかるようにしてるみたいなこともお松言ってたし
    裏を返せばあのマップ以外にも何かあるのは間違いないだろうな
    7周年でも隠し玉あったわけだし、まあその隠し玉も今回は予想できそうだから、本当の意味でのサプライズはなかなかハードル高いが
    さすがにマップのキャラで終わりは絶対ない
    このペースだと2弾でサイヤ人編セル編の覚醒終わり、三弾頭で7周年終わりだろうから

    by 49.98.116.24 匿名 €2025年2月12日 11:46:59 AM

  • もういっそそいつら全員超極限やって全員終わらせよう
    そいつらが神極限になった程度ではもう挽回不可能

    by 119.228.0.208 匿名 €2025年2月12日 11:45:58 AM

  • EX弾のサプライズ極限は確実あるよ
    2周年or3周年or旧ゴクフリで確定

    by 49.98.39.120 匿名 €2025年2月12日 11:40:31 AM

  • キチガイを相手にしないほうがいい

    by 49.98.116.24 匿名 €2025年2月12日 11:39:46 AM

  • 素直に少年編で使えるようにして欲しかったな。
    現状少年編はかなりキツいけど、最強悟空なんてダメ軽減ばら撒けたり極限したら面白そうなんだけどな。

    by 1.73.34.22 匿名 €2025年2月12日 11:39:36 AM

  • 何でロシアに流れるの???

    by 115.38.134.3 匿名 €2025年2月12日 11:37:54 AM

  • ドッカンバトル不買運動
    ドッカンバトルの運営に入れる金はロシアに流れるぞ
    改心の兆しが見えるまでは断じてこの運営に金を落とすな

    by 119.172.254.241 匿名 €2025年2月12日 11:36:07 AM

  • 3周年の超極限は11周年でくるんでない?
    一年後3周年キャラが鬼極限して10周年のキャラまだ1年たっても使い道あるみたいな感じで
    そんな一変にこられてもゴジータ編成ベジット編成の寿命がみじかくなるだけだわ

    6周年キャラみたいに長生きしてほしい

    by 115.38.134.3 匿名 €2025年2月12日 11:30:36 AM

  • 個人的にはドラゴンボールの全てとかいうなら物語を締めくくる8周年にサプライズ極限してもらいたいわ。ブウ編もGTも今が旬だし

    by 14.13.1.129 匿名 €2025年2月12日 11:15:56 AM

  • みんな10周年終わるまでの辛抱や

    by 60.68.165.230 匿名 €2025年2月12日 11:14:27 AM

  • 可能性はかなり低いけど、サプライズなら極限とか超極限より、3.5億と1周年の上方修正の方が盛り上がりそうじゃない?

    by 49.106.208.94 匿名 €2025年2月12日 11:09:44 AM

  • げっぴー、ユーザーを怒らせるだけのゴミ。
    お前がドッカンバトルを仕切るのはもう我慢出来ない。
    無能がさっさと辞退しろよ。
    希望のないゴミプロデューサーなど不要。
    本当に大変な事になるぞ。マジで早く辞めろ。

    by 106.128.108.181 匿名 €2025年2月12日 11:04:29 AM

  • 最近はサプライズ枠が当たり前になってもはやサプライズでもなんでもなくなっちゃってるからパネルで無いからもう無いと油断させての3周年超極限サプライズ、バレとるよ・・・

    by 58.188.221.55 匿名 €2025年2月12日 10:56:28 AM

  • 悟空とベジータはどっちのほうが戦闘経験が豊富ですか

    by 133.204.139.224 匿名 €2025年2月12日 10:54:55 AM

  • 王位継承って意味なんじゃないベジータとかフリーザは

    by 220.26.103.76 匿名 €2025年2月12日 10:54:38 AM

  • 3.7.10周年が全部詰めが
    (7.10は特別な周年と公式も言ってる
    3も初代フェスLRで記念碑的な意味合いもある)
    最強編成ってのもエモいし
    個人的にはそうなって欲しいな

    by 106.131.170.164 匿名 €2025年2月12日 10:48:41 AM

  • by 139.101.90.150 匿名 €2025年2月12日 10:29:52 AM
    パネルのキャラを2月中に実装するなら、それがベストになりそう
    サプライズ枠は流石にパネルとは別にしてきそうだし

    by 49.106.208.94 匿名 €2025年2月12日 10:43:45 AM

  • 少年編悟空のフェス限も数年前なのに少年編はイベ産でごまかされる始末

    なんだこれ ふざけるのも大概にしろ

    by 49.109.157.148 匿名 €2025年2月12日 10:43:14 AM

  • 1周年あのザマだし
    1.2周年そんな重視してないんじゃねぇかな
    2周年はGTのGWコンビの時にでも来そうな気する

    1.2周年自体が極限も変なタイミングだったし
    隠し玉で来るなら格もある3周年だと思うぞ

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年2月12日 10:42:23 AM

  • 技セルとセットでLR2悟飯も超極限来るのか?

    by 121.116.3.171 匿名 €2025年2月12日 10:41:33 AM

  • 普通になんで周年記念に実装されたキャラが周年の半ばになっても使い物にならない状態なんだ?

    せっかく記念に出たんだから周年中に使いたいんだが?
    もう少し考えて欲しい。

    by 49.98.218.225 匿名 €2025年2月12日 7:50:11 AM
    以前一弾素体のみ 二弾LR化 三弾極限ってのを一度で終わること水増ししてるだけと叩いてたから変えたんだろうけど変える前の方がマシだとは思わなかった…
    二弾でLRまで一気に作れるようにしろよ…結局水増し感は変わらないから意味ねえよ

    by 118.83.21.196 匿名 €2025年2月12日 10:39:32 AM

  • by 139.101.90.150 匿名 €2025年2月12日 10:29:52 AM

    周年キャラの順番飛ばすわけないじゃん
    ベジットとゴジータだから3周年超極限くるというこじつけのやついるよな

    by 210.254.80.218 匿名 €2025年2月12日 10:39:08 AM

  • 鯖編亀仙人みたいにどこかしらでブッ刺さる性能にして欲しいわ

    by 60.56.165.116 匿名 €2025年2月12日 10:34:11 AM

  • パネルで全部出してるし
    3周年超極限最後の隠し玉でやると思うんだけど

    12〜15 セル編
    16〜22 サイヤ人編
    23〜28 7周年
    3月頭にEX3周年コンビ超極限と予想

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年2月12日 10:29:52 AM

  • そういえば、今後の極限、超極限のスケジュールどうするんだろ
    現時点のパネルの残りのキャラ的に6体残ってるけど、毎週2体のペースだと3月までかかるんだよね 3月までかかるとすると7周年が今年のサプライズ枠扱いになるのかな

    by 49.106.208.94 匿名 €2025年2月12日 10:25:25 AM

  • 掴もうぜッ!

    by 123.225.212.130 匿名 €2025年2月12日 10:24:16 AM

  • 今日セル編コンビの性能きたりせんかな

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年2月12日 10:22:24 AM

  • by 121.116.3.171 匿名 €2025年2月12日 10:12:57 AM
    極限予想貼るの自体ほぼ当たらんからやめて欲しいけどせめて今の書き方にしろよな
    管理人もそうしてるし実際読みやすいし順応していこうや

    by 106.130.121.17 匿名 €2025年2月12日 10:18:50 AM

  • お松、ユーザーの期待はずれにするだけのゴミ。お前がドッカンバトルを仕切るのはもう我慢出来ない。無能が辞退しろよ。歴史を築くドッカンバトル運営にゴミはいらない。インフレさせるな。
    本当に大変な事になるぞ。マジで早く辞めろ。10周年を汚すな。

    by 106.155.6.2 匿名 €2025年2月12日 10:13:04 AM

  • 自身のATKとDEF258%UP
    攻撃時に更にATKとDEF58%UP
    超必殺技発動時に更にATK,DEF158%UP
    気玉取得で気力が上がる度に更に気力+2
    属性気玉の内ランダムで知以外の1色を知気玉に変化させる
    取得気玉1個につき更にATKとDEF58%UP,会心率とダメージ軽減率8%UP
    取得気玉5個以上で必ず追加攻撃し、超高確率で必殺技が発動
    名称に「孫悟空(少年期、Jr、ギニューなどを除く)」を含むキャラがチームにいる時、更にATK,DEF58%UPし、全ての攻撃をガード、攻撃参加中の味方にいる時は必ず会心が発動
    「かめはめ波」カテゴリの味方全員の気力+3、ATK,DEF30%UP

    by 121.116.3.171 匿名 €2025年2月12日 10:12:57 AM

  • 極系魔の力デッキを組みたいから守れるサポータータイプになってくれたらそれでいい

    by 221.171.100.252 匿名 €2025年2月12日 10:12:22 AM

  • ビルスのスタンバイも大して強くないし結局ガチャ産以外は趣味の領域よね。

    by 133.106.192.112 匿名 €2025年2月12日 10:00:49 AM

  • 少年編なんて海外だとじゃないも同然の存在だし仕方ないし

    by 49.98.116.24 匿名 €2025年2月12日 9:58:12 AM

  • 怪獣8号のゲームなんてコケ確だろうしゲームアプリの赤字は増えていきそうだな

    by 217.178.38.145 匿名 €2025年2月12日 9:57:38 AM

  • 伝説降臨の速ゴルフリの極限の方が3.5億フルフリより1番手適正高そう。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年2月12日 9:56:31 AM

  • 無印こいつだけってほんまどうかしてるやろ
    キラベジの枠リバーシブルゴクリンで良かったやん

    by 58.188.216.51 匿名 €2025年2月12日 9:52:53 AM

  • 技アルブウ忘れてたわ、お前がナンバー2だ

    by 14.13.1.129 匿名 €2025年2月12日 9:50:46 AM

  • 結局去年のURフェス限で前線にいるの善ブウと天使3だけで、次点もダイマコンビだしWフェスからが最低ラインな感じあるよね

    by 14.13.1.129 匿名 €2025年2月12日 9:49:29 AM

  • クズヤローと新バカヤローに追い出されて現バカヤローは席ねえな

    by 118.238.243.71 匿名 €2025年2月12日 9:48:17 AM

  • その頃にはインフレで死んでるよ

    by 219.125.86.188 匿名 €2025年2月12日 9:44:48 AM

  • ごめん流石に伝説降臨のフルフリの超極限は早すぎるね。同名の心配は無用でした。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年2月12日 9:34:13 AM

  • フルフリは夏クウラ二人の極限含む最凶の一族強化CPがあるだろうからそこで使えるようにと思うよ。
    もしサプライズで周年最後に夏クウラCPの4体極限したら無いかも知れないけど。クウラ、メタルクウラを極限する時には新たな「最凶の一族」フェス限を出すでしょ。

    懸念点は伝説降臨LRのフルフリと同名だから、超極限成功したら3.5億フルフリは編成に要らないか可能性があること。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年2月12日 9:30:16 AM

  • アクティブまで行けば花火ベジータも強いし
    ナメック星編なら替えの効かない戦力
    どうしようもないのは花火フリーザだな去年だと
    まじで使い道ない

    by 49.98.116.24 匿名 €2025年2月12日 9:25:38 AM

  • 最近通常フェス限も怪しいからねぇ
    花火ベジータとか性能クソカスだったし
    大型飾らないとフェス限でも雑に処理されそう

    by 139.101.90.150 匿名 €2025年2月12日 9:17:42 AM

  • コイツのサポートで3.5フリーザどうにかならんかな
    片割れはもうどうにもならんが

    by 49.106.187.216 匿名 €2025年2月12日 9:16:48 AM

  • ピッコロ大魔王クラスはイベント産ではなくフェス限で最高のクオリティで出してほしいんだがな

    by 116.94.29.96 匿名 €2025年2月12日 9:14:03 AM

  • いうてキラベジとかいうカス以外の目玉キャラ大体突っ込めて最強のベジットが2体も使える鉄器ベジットサンドが最強じゃないか?

    by 49.96.15.66 匿名 €2025年2月12日 9:01:39 AM

  • 周年明けはゴマーだろうし「魔の力」カテゴリーで使い道はありそうね

    by 126.255.50.0 匿名 €2025年2月12日 8:43:32 AM

  • イベント産はあまり期待できそうもないけど
    ただバイオブロリーの件もあるし
    前提に強くなきゃ使われないわけだから
    弱いのにスタンバイしてドラボンボール貯めるとかただの面倒くさい嫌がらせになっちゃうし

    by 210.254.80.218 匿名 €2025年2月12日 8:42:21 AM

  • 完全無欠な宇宙サバイバルリーダーのベジータが10周年の目玉にいるよ

    by 49.98.158.20 匿名 €2025年2月12日 8:40:32 AM

  • 極速枠で使える可能性あるかな?スラッグサンドではフュー少年期(ドギドギ吸収)が居るから要らないけど。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年2月12日 8:37:59 AM

  • 完全無欠なリーダースキルにならないのは確定的だよな10周年合体戦士
    ゴクフリ2悟飯辺りがフルパワーかめはめ波辺りのリーダー持ってたらそっちのが楽しく使えそう

    by 106.146.82.251 匿名 €2025年2月12日 8:33:55 AM

  • 超2御飯はセル編220% と予想。

    by 113.41.130.33 匿名 €2025年2月12日 8:32:39 AM

  • ゴジータって何を継承してんの?

    by 1.73.10.81 匿名
    リバチェンでベジータおるからやね

    by 126.254.100.162 匿名 €2025年2月12日 8:28:14 AM

  • まぁなんやかんや10周年終わった後のベストパーディはこんな感じかな。

    リーダー 超2悟飯
    フレンド 超ベジット
    サブ1 超ベジット
    サブ2 超ゴジータ
    サブ3 4悟空
    サブ4 7周年ゴッドコンビ
    サブ5 7周年4コンビ

    超2悟飯は地球を守りし220リーダー。9周年のガンマコンビみたいに全員に220%かけれるがフレンドはベジットみたいな感じ。

    by 60.140.209.118 匿名 €2025年2月12日 8:27:31 AM

  • by 194.195.89.160 匿名 €2025年2月12日 8:23:42 AM

    リークはもうしないって言ってんじゃん

    by 125.197.78.135 匿名 €2025年2月12日 8:26:21 AM

  • 前までだったらデータインの段階で短く解説してくれたのに今は実装からだいぶ経ってからでないと考察がないとか寂しくなったもんだな
    なんでやろなぁ…

    by 194.195.89.160 匿名 €2025年2月12日 8:23:42 AM

  • ゴジータじゃなくて合体前のベジータのカテゴリね

    by 106.131.172.216 匿名 €2025年2月12日 8:22:53 AM

  • メタモル星人から教わったのが「フュージョン」だから継承する者で合ってる

    by 14.10.145.128 匿名 €2025年2月12日 8:20:48 AM

  • ゴジータって何を継承してんの?

    by 1.73.10.81 匿名 €2025年2月12日 8:14:19 AM

  • 「継承する者」「最後の切り札」「親子の絆」気力+3、HP200%UP、ATKとDEF170%UP
    「天才戦士」「フュージョン」HPとATKとDEF50%UP

    ゴジータのリダスキはこんな感じかね

    by 106.131.172.216 匿名 €2025年2月12日 8:11:28 AM

  • 継承する者って何?ww

    by 49.109.20.71 匿名 €2025年2月12日 8:10:22 AM

  • 6周年当時の亀仙人ぐらい使えるキャラになってほしい
    7周年以降まともな周年のイベ産キャラでてないし・・・

    by 125.198.244.128 匿名 €2025年2月12日 8:10:14 AM

  • ゴリローとスラッグは別に喧嘩し合う性能じゃないから変な縛りのない魔の力が出てきてくれればまた盛り上がる可能性もあるし楽しみ

    by 106.146.82.251 匿名 €2025年2月12日 7:56:15 AM

  • 無料期間中に後半の性能わからん感じ?

    by 114.51.100.139 匿名 €2025年2月12日 7:52:59 AM

  • LRまでいったら魔の力または極系1体につきダメカ10%つきそう、というかついてくれ

    by 59.132.21.35 匿名 €2025年2月12日 7:50:22 AM

  • 普通になんで周年記念に実装されたキャラが周年の半ばになっても使い物にならない状態なんだ?

    せっかく記念に出たんだから周年中に使いたいんだが?
    もう少し考えて欲しい。

    by 49.98.218.225 匿名 €2025年2月12日 7:50:11 AM

  • by 126.182.88.70
    毎年やってるし
    バイオブロリーもすぐできたじゃん
    何を嫌ってるんだ

    by 49.98.116.24 匿名 €2025年2月12日 7:48:15 AM

  • なんで覚醒前のコイツとトランクスを100%解放しなきゃチケット貰えないねん
    マジで少しは考えろや

    by 126.182.88.70 匿名 €2025年2月12日 7:46:11 AM

  • このピッコロ大魔王の呼び名は
    ジジイが玉2つをペロペロしてるから「ジャニー」な

    by 106.173.155.117 匿名 €2025年2月12日 7:45:25 AM

  • アートブックに3枚もイラストあって力入ってると思ったよ
    後半のゴジータか予想されてる継承するもの→天才戦士なら220%いけるね

    by 49.98.116.24 匿名 €2025年2月12日 7:43:53 AM

  • 発動条件が緩い全ガある時点で普通に強そう

    by 49.105.94.216 匿名 €2025年2月12日 7:40:06 AM

  • 考察する必要0のネタ切れ生地きたぁぁ!!

    by 49.109.131.232 匿名 €2025年2月12日 7:39:34 AM

  • バビディ→魔人ベジータをカスみたいな性能にしてきた運営だから信用できねえなぁ
    ビルス(パジャマ)も結局リンク上げだけみたいな使用回数で終わったし

    by 36.243.72.235 匿名 €2025年2月12日 7:34:42 AM

  • ゆるゆり4期決定マジwww?

    by 121.80.232.37 匿名 €2025年2月12日 7:31:39 AM

  • おはよう

    by 125.199.16.155 匿名 €2025年2月12日 7:31:05 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

カテゴリー

???

問い合わせフォーム