2019/02/14

【誰にも止められない闘い】超サイヤ人2孫悟空(天使)の考察です。
理論上最高ATK,DEF
|
最高ATK |
|
4ターン以内 |
4ターン経過後 |
|
補正無し |
139253 |
182254 |
70%サンド |
311284 |
397292 |
100%サンド |
385011 |
489451 |
120%サンド |
434163 |
550890 |
130%サンド |
458738 |
581610 |
150%サンド |
507890 |
643050 |
170%サンド |
557042 |
704489 |
気玉リーダーサンド |
199万 |
250万 |
|
最高DEF |
|
4ターン以内 |
4ターン経過後 |
|
補正無し |
18234 |
17909 |
70%サンド |
43762 |
42981 |
100%サンド |
54703 |
53726 |
120%サンド |
61996 |
60889 |
130%サンド |
65643 |
64471 |
150%サンド |
72937 |
71634 |
170%サンド |
80231 |
78798 |
【最大ステータス】
レアリティ |
限界突破UR |
|
属性 |
超力 |
|
コスト |
42 |
|
HP |
8202 |
|
ATK |
8284 |
|
DEF |
4719 |
|
気力100%ゲージ |
4 |
|
気力ボーナス |
1.40倍 |
|
必殺技倍率 |
||
4.30倍(超特大レベル10) |
必殺追加効果…1ターンDEF50%up
【スキル】
リーダースキル |
||
超系のの気力+3,HP,ATK,DEF90%up |
||
パッシブスキル |
||
開始から4ターンATK,DEF40%up |
||
リンクスキル一覧 |
||
金色の戦士 |
気力+1 |
|
敵DEF2000↓ |
||
超サイヤ人 |
ATK10%up |
|
孫一族 |
DEF15%up |
|
戦闘民族サイヤ人 |
ATK700up |
|
臨戦態勢 |
気力+2 |
|
ぶっちぎりのパワー |
ATK,DEF1000up |
|
貫通効果 |
||
限界突破 |
気力+2 |
【カテゴリ】
|
|
|
【育成情報】
ドッカン覚醒 |
↓ 【誰にも止められない闘い】 |
|
主な必殺レベル上げの手段 |
老界王神カード |
|
|
|
【概評】
ATK,DEFが状況によって激しく変化するキャラクターなので、代表として2例を取り上げて最高ATK,DEFとして掲載しています。
『バーチャルドッカン大乱戦』で入手出来る【戦闘民族の本能】超サイヤ人2孫悟空(天使)を、同イベントの覚醒メダルでドッカン覚醒させた姿です。
規格外に優秀なリーダースキル、そしてイベント産としては頭一つ抜けた強固な防御性能が持ち味の、非常に優れたイベント産キャラクターです。
まず個の性能について見て行くと、やはり圧巻なのはその高DEFです。
『4ターンの間40%up』『攻撃するたび30%up(最大120%)』『必殺追加効果の1ターン50%up』『孫一族リンクの15%up』、パッシブ・追加効果・リンクのすべてが掛け算形式で上昇するキャラクターであるため、これらが噛み合うと極めて高いDEFを発揮します。
※参考・【ドッカンバトル】パッシブスキルの計算タイミングについて。足し算・掛け算になるもの分類
DEF倍率が目まぐるしく変化するため、そのDEF上昇率の倍率対応を見てみましょう。
☆『4ターン以内』のDEF上昇倍率
DEF上昇倍率(4ターン以内・必殺後) |
||
|
孫一族リンク |
|
|
発動 |
未発動 |
攻撃1回 |
214% |
173% |
攻撃2回 |
286% |
236% |
攻撃3回 |
359% |
299% |
☆『4ターン経過後』のDEF上昇倍率
DEF上昇倍率(4ターン後・必殺後) |
||
|
孫一族リンク |
|
|
発動 |
未発動 |
攻撃3回 |
228% |
185% |
攻撃4回 |
280% |
230% |
このように、1度目の攻撃の時点で、必殺後のDEFは173%up相当、リンク込みなら200%オーバーです。
更に攻撃を重ねると300%近い倍率まで狙えますし、仮に『連続攻撃』スキルを伸ばしておけばパッシブの上昇速度も増して必殺追加効果の重ね掛けまで狙えますから、更にとんでもないDEFになっていきます。
例えば100%解放して『純粋サイヤ人』カテゴリや『魔人ブウ編』カテゴリで使うのであれば、1ターン目からいきなりDEFは9万、リンク込みなら10万です。
『1ターン目からDEF10万』というのは壁役として十分過ぎますし、勿論100%解放であれば『連続攻撃』スキルも存分に伸びているでしょうから連撃を引ける可能性も高く、実質的には多くのケースで『1ターン目からDEF10万以上のキャラクター』ということになります。
4ターン以内に2回登場すれば更なる高DEFになりますし、4ターン目以降もやはり10万以上の十分なDEFもキープ出来るので隙がありません。
通常、『低成長タイプ』のキャラクターはATK,DEFは伸び悩むのが常ですが、ここまで倍率の暴力を振るえるキャラクターであれば、それも跳ね返せるという好例でしょう。
普通にコスト58フェス限級・或いはそれを凌駕するレベルの高DEFです。
しかも、この悟空の真骨頂はその高DEFには無く、その真価はフェス限・LRキャラ顔負けの『超汎用的リーダースキル』です。
『超系』という極めて広範囲に90%upという補正を掛けられるため、旧時代のガシャ産LRやフェス限なんかは軒並み完全敗北というレベルです。
『超系デッキ』『純粋サイヤ人デッキ』『魔人ブウ編デッキ』『超力属性デッキ』etc…様々なデッキの代替リーダーとして活躍可能で、『バーチャルドッカン大乱戦』のサブリーダーや、サブキャラは揃っているけどリーダーのいない『極限Zバトル』の代替リーダーなど、様々な高難易度イベントへの応用が想定されます。
ガッツリ解放するなら『単なる代替リーダー』では終わらない強固な防御性能も発揮出来ますし、イベント産キャラクターとしては極めて価値の高いキャラクターです。
ただ、個の性能に関して言えば『壁専門』の向きが強い部分はあります。
火力の方も『40%up』『攻撃を受ける度に30%up』は掛け算となるので、パッシブ倍率は結構出るのですが、ATKリンクが非常に貧弱な上に必殺倍率も超特大止まりですから、こちらは100%解放してもそれ程多くは望めません。
また、基本的に防御性能は追加効果の『1ターンDEF大幅上昇(50%up)』ありきなので、1番目で敵の先制攻撃に対しては守れないキャラであり、ATKリンクもかなり貧弱でリンクを切りやすいため、基本は『3枠目固定運用』のキャラである点は留意しておきましょう。
しかし、その高DEFと汎用リーダースキルはその程度は補って余りあるでしょう。
専用モーションも用意されており、色々な意味で価値のあるカードです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
|
最高ATK |
|
4ターン以内 |
4ターン経過後 |
|
補正無し |
219984 |
284595 |
70%サンド |
501039 |
635914 |
100%サンド |
621491 |
786479 |
120%サンド |
701793 |
886856 |
130%サンド |
741943 |
937044 |
150%サンド |
822245 |
103万 |
170%サンド |
902546 |
113万 |
気玉リーダーサンド |
325万 |
407万 |
|
最高DEF |
|
4ターン以内 |
4ターン経過後 |
|
補正無し |
28899 |
28383 |
70%サンド |
69357 |
68119 |
100%サンド |
86697 |
85148 |
120%サンド |
98256 |
96502 |
130%サンド |
104036 |
102178 |
150%サンド |
115595 |
113531 |
170%サンド |
127155 |
124884 |
被り無し解放時最高ATK,DEF
|
最高ATK |
|
4ターン以内 |
4ターン経過後 |
|
補正無し |
168010 |
218771 |
70%サンド |
378702 |
482135 |
100%サンド |
468998 |
595006 |
120%サンド |
529195 |
670252 |
130%サンド |
559294 |
707876 |
150%サンド |
619491 |
783123 |
170%サンド |
679689 |
858369 |
気玉リーダーサンド |
244万 |
305万 |
|
最高DEF |
|
4ターン以内 |
4ターン経過後 |
|
補正無し |
22871 |
22463 |
70%サンド |
54890 |
53910 |
100%サンド |
68613 |
67388 |
120%サンド |
77761 |
76373 |
130%サンド |
82336 |
80865 |
150%サンド |
91484 |
89850 |
170%サンド |
100632 |
98835 |
『低成長タイプ』です。ステータスの伸びしろは低い…のですが、DEFが滅茶苦茶伸びる上、スキル相性が非常に良い特性を持っているので、イベント産キャラとしては解放適正は十分に高いです。
スキルは『連続攻撃』一択です。性能を重視するなら『連続攻撃Lv.15の1択』と言い切って良い程でしょう。
『通常連撃』でもパッシブの上昇速度は増しますし、『必殺連撃』を引ければ追加効果マシマシで『1ターンDEF100%up』になりますから、更に超高DEFになります。
【相性の良いキャラクター一例】
サポートパッシブは『4ターンDEF40%up』の部分に加算され、他の要素とは掛け算になるのでサポートの影響は非常に大きいです。
基本は『3枠目固定』なのでサポートも掛けづらいですが、この悟飯なんかと一緒に『超力属性』なんかで使う場合はサポート出来るケースもあるでしょう。稀には。
DEFが非常に高いだけに、『孫一族』リンクを1つ発動させるだけでDEFが1万以上も上がるケースはけっこうあります。
『純粋サイヤ人』カテゴリなんかでは十分に狙えるリンクでもあります。
やはり代替リーダーとしての活躍が一番期待出来るでしょう。
例えばフレンドのこの超ベジットを選べば即席で『魔人ブウ編』カテゴリデッキを組めますし、その他色々と運用方法はあるでしょう。
【老界王神は使うべき?】
ガッツリ運用するつもりなら是非とも技レベル10にしたいです。
火力は大したことはありませんが、高DEFを発揮するためには潜在能力解放、ひいては技レベル10が必要になりますから。
これでイベントで技上げ出来れば文句無しでしたが…。
【引けたら当たり?外れ?】
イベント限定入手のキャラクターなのでレアガシャからは登場しません。
並みのフェス限をすら凌駕する高DEFとリーダー適性とを兼ね備えた、イベント産キャラクターとしては非常に優秀な者の内の1体です。
入手難易度的にも、『バーチャルドッカン大乱戦』は難易度は高いですが、この悟空の獲得に必要な秘宝の個数は比較的少な目で、ビギナーでも手が出やすいというのも大きな強みでしょう。
特に、『手持ちに優秀なリーダーキャラクターが少ない』という人は、絶対に入手しておきたいキャラクターです。
down
コメントするコメント
バーチャル悟空2と魔人ベジータがアクティブボイスでLR化する…そんな事は無かったけど
by 125.11.56.242 匿名 2021年1月24日 6:45 PM
フェス限と同名なのキツイ、LRになったら差別化出来るんだけど今はフェス限1択か
by 180.221.159.225 匿名 2019年12月19日 7:49 PM
こいつマジで強いよ。
使ったら分かる。
by 111.239.252.243 匿名 2019年9月3日 6:20 PM
完成されたポタラパの安定感はまだまだ崩れなさそうですね…
by 14.8.148.32 匿名 2018年12月23日 10:31 PM
ターレスが変身したら気力が死ぬからな…
恐怖と絶望は全ての極キャラに付けてほしいわ
サイヤ人の臨戦態勢みたいに
by 119.244.246.137 匿名 2018年12月6日 1:14 AM
by 49.98.154.178 匿名 2018年12月5日 9:30 PM
劇場版BOSSはリーダー・フレンド3枠目に置いて変身しないように祈るカテゴリだぞ?
by 125.196.195.45 匿名 2018年12月5日 10:21 PM
劇場版ボスはリーダーが変身前スカスカだから穴になる、フルパワーの方がヤバい、といっても150%アップだからそれほどでもない
by 49.98.154.178 匿名 2018年12月5日 9:30 PM
大乱戦メダル30枚かぁ
結構持ってかれるなぁ
by 1.75.254.39 匿名 2018年12月5日 5:14 PM
ジャネンバ強すぎて草。こいつやビルスに加えてブロリーも来るなら劇場版bossがいよいよ最強カテゴリになりつつあるな。
by 126.234.121.71 匿名 2018年12月5日 4:39 PM
純粋サイヤ人はLRSSベジータがいるし、ブウ編の超染めサブリーダーとして大乱戦に使うのが一番分かりやすい使い道かな?
それなりに駒が揃ってる人的には
魔ベジは復活戦士の極染めサブリーダーとして働けるな
序盤でもなければ属性染めじゃなきゃ戦えないけど、選択肢は多くしておきたいもんな
エリクサー症候群にかかってるから秘宝使いづらいけど、魔ベジは交換しておこうかな
ブウ編は千日悟空いるし
by 1.72.5.69 匿名 2018年12月5日 2:47 PM
力ジャネンバは極力リーダーとしての価値はあるだろ、大乱戦のレベル3だと90%リーダーサンドでもすぐに事故るし
by 49.106.188.67 匿名 2018年12月5日 2:15 PM
天下一データがヤムチャ&プーアルだったから3億報酬が気になる、また力の大会のキャラか
by 126.199.77.99 匿名 2018年12月5日 12:45 PM
こりゃ力ゴジータぶっ壊れるわ
by 35.198.196.60 匿名 2018年12月5日 12:15 PM
今回の極限組つえーけど使い所なさそう
by 121.117.73.69 匿名 2018年12月5日 12:11 PM
とは言っても充実してる極知だからなあ
大乱戦とバトロであまり代わりが利かないと力のが実用性あるかな
by 126.233.25.45 匿名 2018年12月5日 12:05 PM
してほしいなんか言ってないけど誰もw
黙ってやればよかろ
by 126.242.162.62 匿名 2018年12月5日 12:05 PM
下2つのサイト見てきたけど体、速アル飯のバッシブ書いてあった?
それはそうとジャネンバさんめっちゃ良い強化
by 153.132.221.1 匿名 2018年12月5日 12:04 PM
悪いが今回の天下一は手加減できんぞ!!
by 120.74.171.245 匿名 2018年12月5日 12:02 PM
同名を気づかった知アル飯
同名ごと蹴散らしたセル、ジャネンバ
うーん、知アル飯
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月5日 12:00 PM
ネンバさんヤバいな
次は力ゴジータ極限、その次はようやくブルー界王拳極限か
by 49.96.23.135 匿名 2018年12月5日 11:58 AM
よっしゃジャネ58より火力出るやん 体のある飯も残しといて良かった~
by 58.183.102.207 匿名 2018年12月5日 11:57 AM
体のアル飯強すぎない?
知のアル飯がステータス以外完全に負けてるんだが・・・
by 49.98.160.161 匿名 2018年12月5日 11:55 AM
ジャネンバ強すぎて草
58完全に超えてきたじゃん
by 126.35.23.4 匿名 2018年12月5日 11:53 AM
https://gameshoai.com/dbz-dokkan/
ここだよ。ドッカンバトル攻略の地ってところ。
by 126.247.192.75 匿名 2018年12月5日 11:53 AM
by 111.239.154.138
載せてもらい、ありがとうございます。
by 202.151.115.172 匿名 2018年12月5日 11:52 AM
公式Twitterなんもないやん
by 49.98.77.130 匿名 2018年12月5日 11:51 AM
天下一報酬用にドロ18号集めようかと思ったら宇宙サバイバルイベ終わってやがった
by 124.33.205.226 匿名 2018年12月5日 11:49 AM
今回の天下一悪いけど本気出させてもらうわ
by 113.43.2.122 匿名 2018年12月5日 11:48 AM
https://jpn.dbz.space
by 202.151.115.172 匿名 2018年12月5日 11:44 AM
ドカバト民の必須サイトやで
by 111.239.154.138 匿名 2018年12月5日 11:47 AM
公式Twitterみて❤
by 110.163.10.224 匿名 2018年12月5日 11:46 AM
カテゴリーオツ
by 182.251.240.3 匿名 2018年12月5日 11:46 AM
ヤムチャの必殺演出格好良すぎない?
by 49.98.149.232 匿名 2018年12月5日 11:45 AM
ヤムチャはネタカードだが、カテゴリーは断トツで最強
入れるカードが軒並み最強クラスってすげえわ
ベジゴジ、ゴクフリだけならまだしも、セルボージャックロゼスまで編成できて他のLRメンツも優秀とか別格
まあリーダーがネタキャラじゃないと確実に一強になるカテゴリーだから仕方ないか
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月5日 11:44 AM
どこのサイトでリークを見てるんですか?
その元のURLを載せてもらえると嬉しいです。
by 202.151.115.172 匿名 2018年12月5日 11:44 AM
コンビネーションカテゴリ強いと思うけど
これなら1000日か西遊記悟空でいいよね
by 14.13.42.96 匿名 2018年12月5日 11:43 AM
天下一報酬の18号も普通に強い!カリフラ越えてるわ
by 111.239.154.138 匿名 2018年12月5日 11:43 AM
イラストはちゃんとLRしててムカつくな。
ヤムチャのくせに。必殺モーションもヤムチャにしてはカッコよくてムカつくな。ヤムチャのくせに
by 126.233.145.113 匿名 2018年12月5日 11:43 AM
知ジャネンバさん超つええ、リンクも確か良かったはずだしこれはヤバい
by 110.163.10.224 匿名 2018年12月5日 11:43 AM
今解析かけちょるからもちょっと松本w
by 113.43.2.122 匿名 2018年12月5日 11:42 AM
天下一少しだけ本気だすか
by 110.165.198.196 匿名 2018年12月5日 11:42 AM
データ解析した画像オナシャス…メッチャ気になる…
by 49.98.211.71 匿名 2018年12月5日 11:41 AM
カテゴリーとしては最強じゃん笑
by 114.159.174.31 匿名 2018年12月5日 11:40 AM
趣味カテゴリーだな
結局使わんだろ
by 182.251.241.7 匿名 2018年12月5日 11:38 AM
ジャネンバクソ強い
これくらいできるなら、ブウの極限とかなんやったんや
58ジャネンバさんバイバイ
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月5日 11:37 AM
ジャネンバクソ強いやん
力58の方息してねえ
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月5日 11:35 AM
ヤムチャ絵もいいが必殺演出もやべーわ
by 14.10.132.96 匿名 2018年12月5日 11:35 AM
力ジャネンバ食われたっぽくね?
by 49.98.149.232 匿名 2018年12月5日 11:34 AM
コンビネーションカテゴリー、リーダーはクソ雑魚だが、カテゴリーとしては最強やろこれ
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月5日 11:33 AM
ブル&ベジ初のカテゴリ入りか
by 49.98.160.161 匿名 2018年12月5日 11:32 AM
プーアルキャワキャワ
by 111.239.154.138 匿名 2018年12月5日 11:31 AM
ジャネンバ強すぎwwww
コスト58完全に負けてんじゃん
by 14.13.42.96 匿名 2018年12月5日 11:30 AM
コンビネーションカテゴリほぼLRしか無くて笑えるカテゴリーだけで評価するなら最強
by 121.111.33.96 匿名 2018年12月5日 11:30 AM
実質LRカテゴリーみたいなもんだな
by 126.233.25.45 匿名 2018年12月5日 11:30 AM
悟空とベジータ大乱戦メダル30枚も使うのか!
by 183.74.207.245 匿名 2018年12月5日 11:28 AM
ピチピチギャル相手の自身確実気絶は草
コンビネーションってまさか2人カードのことか?
だとしたらクソ強いカテゴリーかもな
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月5日 11:28 AM
コンビネーションカテゴリ結構面白そう
by 49.98.149.232 匿名 2018年12月5日 11:27 AM
ヤムチャに率いられるブラック&ザマス、悟空&ベジータか
想像すると笑える。
by 49.96.23.135 匿名 2018年12月5日 11:27 AM
コンビネーションカテゴリめちゃ強くて笑うwww
ヤムチャに率いられるゴクフリベジットゴジータロゼスww
by 121.111.33.96 匿名 2018年12月5日 11:27 AM
ヤムチャはデブリアン相手でも気絶するのかな?
by 49.98.160.161 匿名 2018年12月5日 11:27 AM
悟飯体と速どっちも極限するのか
by 183.74.207.245 匿名 2018年12月5日 11:26 AM
フュージョンズは新規なしかよ!
by 60.108.238.246 匿名 2018年12月5日 11:26 AM
敵がピチピチギャルだと自分が確定気絶は草
by 1.75.6.15 匿名 2018年12月5日 11:25 AM
コンビネーションって
by 60.108.238.246 匿名 2018年12月5日 11:24 AM
ヤムチャのパッシブで草生える
by 49.98.149.232 匿名 2018年12月5日 11:22 AM
ヤムチャかっこよすぎて草
by 14.10.132.96 匿名 2018年12月5日 11:21 AM
低成長でも解放すれば無解放コス48くらいのステにはなるんだよね
スキル優秀なら無課金にはしっかり戦力になる
by 125.195.87.186 匿名 2018年12月5日 11:16 AM
解析お願いします!
by 61.44.180.181 匿名 2018年12月5日 11:14 AM
データイン!
by 126.60.113.253 匿名 2018年12月5日 11:10 AM
今後はイベ産にしては強い=伊辺さんに失礼に統一な
by 49.104.41.138 匿名 2018年12月5日 11:10 AM
フェス少年悟飯が出てしまうとLR悟飯のモーションの駄目なのが目立つか
by 126.199.77.99 匿名 2018年12月5日 11:02 AM
イベント産に求め過ぎ
by 60.107.86.12 匿名 2018年12月5日 10:57 AM
ここの考察も高DEFだから強い使えるってのはちょっと古い感じ
今は攻撃×で高DEFってのが溢れてるから、攻防揃ってないとイマイチって感じだな
by 182.251.255.1 匿名 2018年12月5日 10:54 AM
182.250.246.198
承知した
by 126.245.2.252 匿名 2018年12月5日 10:52 AM
ここにハッピーアワーリスナーいるよね
by 1.75.196.188 匿名 2018年12月5日 10:28 AM
今後はイベ産にしては強い=弱い
で統一な
by 182.250.246.198 匿名 2018年12月5日 10:00 AM
悟飯は泣いてるときの方が強いしカッコいいから。
by 61.21.136.62 匿名 2018年12月5日 9:38 AM
今後次第かなー
バーチャルのステージ増えたり足りない様ならその時交換って感じで良いんじゃないかな
今回もバーチャルはいけたけど新しいイベントだったり年末以降高倍率リーダーがバンバン出たりすればいらなくなるんだろうしさ
新しいイベントって言っても復刻ばっかで、今も天下一までそんなにやる事ないもんね
by 126.233.216.143 匿名 2018年12月5日 9:29 AM
オメェは一生泣いてろ悟飯
by 121.117.73.69 匿名 2018年12月5日 9:18 AM
そもそもサイユウキ悟空を凸れるようなやつは代替リーダーなんかいらんだろ。
by 49.104.41.138 匿名 2018年12月5日 8:45 AM
代替リーダー欲しいなら、サイユウキゴクウ凸しなければ良いと思う。
by 210.198.127.69 匿名 2018年12月5日 8:38 AM
イベント産のでこれだけアニメーション気合い入れてるならよ、既存のガードの、せめてLRの必殺アニメーションを改善してくれよ。
悟飯ちゃんが泣いてるぞ。
by 110.66.68.89 匿名 2018年12月5日 8:34 AM
思えばロゼスからだよねDEF補正ついたガシャ産LRは
そこから攻防一体キャラが重要にされてきてそこに回復だったりサポートみたいな+αが求められるようになった
by 1.66.101.176 匿名 2018年12月5日 8:31 AM
今回の天下一は開幕からフルスロットルで行くが
3億ポイントは可能かな?出来るだけ寝ないが
by 126.152.160.16 匿名 2018年12月5日 8:27 AM
魔ベジの一番の強みは必殺モーション短いこと
周回でそこそこ早く回れる
by 126.236.166.245 匿名 2018年12月5日 7:57 AM
魔ベジブロリー悟飯は高難易度イベでは弱いやろカテゴリ運用するなら趣味パになるよこいつら入れたら
天下一専用機みたいなとこある
by 126.219.211.27 匿名 2018年12月5日 7:56 AM
by 126.233.233.234 匿名 €2018年12月5日 6:36 AM
「天下一必須キャラ」も添えてあげて
by 182.251.254.33 匿名 2018年12月5日 7:35 AM
by 126.233.233.234 匿名 2018年12月5日 6:36 AM
実装時のVS超力バトルロードでは必須クラスだったのでは?
by 125.196.195.45 匿名 2018年12月5日 7:22 AM
使う場面あんま無いかもしれんけど、一体コレクションにしとこかな⁉︎
by 106.158.179.183 匿名 2018年12月5日 7:18 AM
クリリンが水を飲んだ後の音…
ゴクーーーーーーーーーーーーー!
by 126.163.120.248 匿名 2018年12月5日 7:18 AM
3周年で実装された速超2天使悟空と力魔ベジがドッカンしたら今回ドッカンのこいつらと同じ必殺モーションになるかもしれんなぁ
by 49.96.23.135 匿名 2018年12月5日 7:12 AM
極限ジャネンバは特攻フュージョンカテゴリー?
by 117.108.81.251 匿名 2018年12月5日 7:01 AM
イベ産の中では強いかもしれんが低成長ってだけで弱いそこは察しろよ
by 182.251.241.50 匿名 2018年12月5日 6:53 AM
イベ産にしては強いってもはや弱いって言われてるのと同じだよな
by 125.205.65.186 匿名 2018年12月5日 6:44 AM
火力遊び以外でLR魔ベジ使ってる人いないと思う。LRでありながらバトロで使った人なんてほとんどいないんじゃ。ガチパ組めない人は別として。
by 126.233.233.234 匿名 2018年12月5日 6:36 AM
イベント産でリダスキをここまでやってくると
仮に力ゴジータが極限Z覚醒したら全属性120%UPとか普通にやってきそうだな
by 133.203.17.110 匿名 2018年12月5日 6:09 AM
LRのくせに受けれないってのがな ご飯とかも最大火力はすごいけど安定しないし受けれないしで微妙
by 218.227.91.236 匿名 2018年12月5日 5:16 AM
219.119.165.135
ハァ…ハァ…敗北者?(ピッコロボイス)
これでやっとカテゴリバトロの参加権が貰えたわ
by 123.103.173.12 匿名 2018年12月5日 4:28 AM
無凸でも復活戦士パでこんだけ出るからな
知バダ魔人ベジータ極限ブウだっけな
by 27.84.37.2 匿名 2018年12月5日 3:43 AM
当時はピッコロさんが敗北者だったんだよなぁ・・・
by 219.119.165.135 匿名 2018年12月5日 3:08 AM
by 103.209.118.123 匿名 2018年12月5日 1:34 AM
初期のSSRはピッコロを除いて全員敗北者だからな…
ピッコロの声はエース(敗北者の息子)なのに比較的勝利者なんだよな
by 119.244.246.137 匿名 2018年12月5日 2:10 AM
この悟空の髪、超1ぽくない?
by 106.73.154.128 匿名 2018年12月5日 1:57 AM
ガシャ産LRの時点でどれもクソ強いと思う
by 119.18.161.49 匿名 2018年12月5日 1:47 AM
技上げ出来たら良かったよね。
バーチャルのサブとしては充分なリーダースキルだから、ソコだけ採れば技1でも使えるケド
by 182.251.249.2 匿名 2018年12月5日 1:35 AM
by 1.75.6.223 匿名 2018年12月5日 1:19 AM
初期ドッカン組の今でもまともに使えるのが体ピッコロさんしかいねぇ
知トランクスがセル極限で駒足りなければ役に立つかな程度で他は死んでる…
by 103.209.118.123 匿名 2018年12月5日 1:34 AM
ジャネンバの性能が楽しみ
by 123.103.151.8 匿名 2018年12月5日 1:32 AM
いい加減に頂点の奪還さんどうにかしてくれ
頂点の返還どころか底辺の奪還やぞ
by 1.75.6.223 匿名 2018年12月5日 1:19 AM
3周年のガチャ産4体いつ覚醒するんだ
by 14.10.132.96 匿名 2018年12月5日 1:10 AM
魔人ベジータ好きが擁護してるだけだな
by 61.205.85.196 匿名 2018年12月5日 1:05 AM
下げられてるだ
by 126.31.209.171 匿名 2018年12月5日 12:57 AM
あれ?いつの間にかLR魔ベジ下げされてる?
天下一ぐらいでしか使わんけど高ステに全体必殺技の気絶付きって中々スペシャリティがあるカードだと思うけどなあ
by 126.31.209.171 匿名 2018年12月5日 12:56 AM
グレサイ1号2号の加護も受けられないのも地味にきつい
じゃあ復活戦士?うーん
by 110.163.10.224 匿名 2018年12月5日 12:55 AM
魔ベジは置き場に困るわ
防御性能無いから1枠目はキツイし2枠目に置くと超激戦ぶった切るから結果的に総合火力さがるんだよな
by 110.233.166.47 匿名 2018年12月5日 12:52 AM
LR魔ベジは受け性能が一切ないのが印象悪いよね
どこにダメージ集中するかわからないゲームだから正直PT全員に受け性能欲しいくらいだし
火力は出しやすいんだけどね
by 1.72.7.38 匿名 2018年12月5日 12:47 AM
同名の速属性の方もドッカン覚醒実装してほしい
by 49.98.166.159 匿名 2018年12月5日 12:47 AM
カテゴリパだと気力12で250万出るキャラが弱いはずないやろ。
他のLR は超必殺~の超火力やから魔ベジの使いやすさは他のとは比べられんよ。
勿論新しいLRは上を行くのも幾つかあるけどサブ運用で考えたらフェス限より遥か上の評価に値すると思うな。
by 126.229.80.232 匿名 2018年12月5日 12:40 AM
126.200.26.145
魔ベジが強い方のLRはないだろ
強さで言えば下から数えた方が早い
防御性能ないからな
by 126.152.163.151 匿名 2018年12月5日 12:30 AM
魔ベジは弱くないし全体攻撃持ちは素晴らしいけどなんせ同じガシャ産LRの中じゃ性能だけで見たら見劣りするのは事実だし古いLRでもロゼスなんかはこいつより攻撃防御値全て上だしそこに無条件回復までついてくるぐらいだからなんか寂しいよね
by 122.133.50.144 匿名 2018年12月5日 12:26 AM
魔ベジ2周目LR来てこの不毛な争いを終わらせてくれ
by 60.106.148.34 匿名 2018年12月5日 12:11 AM
確かに魔ベジは復活カテゴリ来る前まではここでもボロクソ言われてたで。
今ではもちろん強い方のLRやけど。
LRメタル悟飯のインパクトが強すぎたのもあるわな。
by 126.200.26.145 匿名 2018年12月5日 12:07 AM
ガシャLRでも微妙とは思わないが
by 106.73.128.160 匿名 2018年12月5日 12:06 AM
LRだと超3悟空と魔ベジは最近使ってないなー
どっちもイラストは好きなんだけどね
by 120.138.168.175 匿名 2018年12月5日 12:05 AM
1つも防御性能ないからなぁ魔ベジ
今じゃついてない方が珍しいくらいだし
by 117.108.13.31 匿名 2018年12月5日 12:00 AM
微妙ってのはあくまでガシャLRの中での話だよね
流石に低成長イベ産とガシャ産LRじゃその差は歴然よ
by 180.198.118.153 匿名 2018年12月4日 11:58 PM
魔ベジが微妙???
マジで言ってんのか?
個人的にLRの中で見てもだいぶ重宝してる方だが
by 202.126.240.247 匿名 2018年12月4日 11:48 PM
ATK180%アップが40%と大して変わらないのはなんで?
by 134.180.0.141 匿名 2018年12月4日 11:44 PM
このリーダーは超速持ってない俺からしたら
楽しいパーティー作れていいね
by 126.247.133.247 匿名 2018年12月4日 11:42 PM
魔ベジはそもそも同名っても属性違うしLR強すぎる?LRの中ではさんざん微妙って言われてるのにな
by 49.98.157.129 匿名 2018年12月4日 11:39 PM
純粋サイヤ人と魔人ブウ編の穴埋めにはかなり良いね。
高DEFだし、臨戦態勢もあるからリンクを完全に切ることも少ない。
by 125.196.195.45 匿名 2018年12月4日 11:32 PM
by 113.158.236.174
リーダースキルは掛け算とかないので合計240%になりますよ
by 211.1.206.196 匿名 2018年12月4日 11:21 PM
同名にあんまり強いのが居ないのもいいね、魔ベジのほうはどうしても同名LRが強すぎるし
by 119.18.161.49 匿名 2018年12月4日 11:17 PM
ワクワクが押し寄せてくる
爆死を泣いてる場合じゃ無い
課金を100倍にしてフレンド募集の主役になろう
by 1.75.238.11 匿名 2018年12月3日 11:50 AM
by 182.169.30.96 匿名 2018年12月4日 11:13 PM
激闘の記憶75万。
手持ちか揃っているとそんなに魅力的な感じしないんよな。
次のキャラ出るまでスルーするか。
by 180.188.221.223 匿名 2018年12月4日 11:09 PM
def伸びるねぇ。最近は壁役が重要だからいいイベント産キャラ
by 124.37.131.248 匿名 2018年12月4日 11:08 PM
90%リーダーと150%リーダーで挟んだら120%サンドと倍率同じですか?何か他の変数あります?
by 113.158.236.174 匿名 2018年12月4日 11:03 PM
イベント産だからなこれ。
流石に性能に文句言う奴は現れないでしょう
by 126.233.145.113 匿名 2018年12月4日 11:03 PM
そんなことよりオナニーしてから2日風呂入らないでまたオナニーしたらびっしりチンカスがカリの周りに付いたんだけどなんでですか?
by 49.98.161.146 匿名 2018年12月4日 11:02 PM
カッコいいし普通に強い
秘宝もカツカツな訳では無いし交換しない理由が見当たらんね
by 115.165.122.77 匿名 2018年12月4日 11:00 PM
どっかに大乱戦メダルって書いてた<枚数は書いてなかったが
しかしまぁ、大乱戦メダル高いよなぁ…大乱戦メダルを宝石でも買えるよう補充してほしいわ
by 121.80.9.139 匿名 2018年12月4日 10:57 PM
何枚いるんだろう、だ
by 117.108.13.31 匿名 2018年12月4日 10:55 PM
優秀ですな。
by 211.1.206.35 匿名 2018年12月4日 10:54 PM
覚醒どうやるんだろう
大乱戦メダルかな
by 117.108.13.31 匿名 2018年12月4日 10:53 PM
秘宝使うか悩む
by 61.87.80.46 匿名 2018年12月4日 10:50 PM